!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時に↑の
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)
体脂肪率の総合スレです
次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索
※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.31【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1620961370/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1621940863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.33【内臓脂肪】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-EohV [122.26.48.18])
2021/06/27(日) 14:45:07.25ID:z+vId4re0845名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.161.98.110])
2021/07/14(水) 00:34:14.12ID:wdlm63Ocr 7gくらいかね
846名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.161.98.110])
2021/07/14(水) 00:36:00.60ID:wdlm63Ocr いや単位がわからんな
847名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.161.98.110])
2021/07/14(水) 00:37:23.85ID:wdlm63Ocr 70gくらいか?
848名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-rKf3 [106.133.120.2])
2021/07/14(水) 00:54:35.09ID:fd4ENlK6a >>847
大体5km走って250kcal消費くらいだから7kmで350kcal
350kcal/7500kcal(1kg落とすのに必要なカロリー)=0.046 1000g×0.046=46g
筋肉も落ちるから30g〜35gくらいかなと思って
大体5km走って250kcal消費くらいだから7kmで350kcal
350kcal/7500kcal(1kg落とすのに必要なカロリー)=0.046 1000g×0.046=46g
筋肉も落ちるから30g〜35gくらいかなと思って
849名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.132.86.250])
2021/07/14(水) 01:23:36.65ID:TIlX4GiPa 私の場合、十分な脂質と食物繊維が大蛇の条件だという事が分かった…w
あと、たまに普段は絶対食べないジャンクなモノ食べると何故か大蛇が出る確率が高い
たまには毒も必要なのかもね…
あと、たまに普段は絶対食べないジャンクなモノ食べると何故か大蛇が出る確率が高い
たまには毒も必要なのかもね…
850名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.153])
2021/07/14(水) 03:50:35.26ID:LBWJlV3Ba 一生懸命ランニングと筋トレと食事制限してたけど
活動代謝量が1775kcalだったから毎日1275kcalに抑えつつ、タンパク質を体重×1.5gくらい 脂質と糖質を抑える感じでいけば1ヶ月で体脂肪2kg落とせそうですかね?
活動代謝量が1775kcalだったから毎日1275kcalに抑えつつ、タンパク質を体重×1.5gくらい 脂質と糖質を抑える感じでいけば1ヶ月で体脂肪2kg落とせそうですかね?
851名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.194.216.117])
2021/07/14(水) 04:44:52.51ID:oGEgwW7Pr そのくらいならいけるんちゃう
852名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-DUhh [106.129.69.72])
2021/07/14(水) 07:57:16.31ID:AS/qMZD8a バターコーヒーは金がかかるイメージ
あんなもんや無駄なサプリメントに金かけるくらいならそのお金でジム行った方が確実に良い体になれるよ
あんなもんや無駄なサプリメントに金かけるくらいならそのお金でジム行った方が確実に良い体になれるよ
853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2684-56/R [153.215.29.50])
2021/07/14(水) 08:09:46.85ID:F0VDueec0 家庭用体脂肪計で
ジョギングして風呂入った後が一番低い値が出るんだけど
体の水分抜けると高めに出るんじゃないの?
ジョギングして風呂入った後が一番低い値が出るんだけど
体の水分抜けると高めに出るんじゃないの?
854名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/14(水) 08:15:09.33ID:3f1y3paF0 ジョギング後は下半身に血液が巡ってる
それに風呂に何時間入ったのか知らないが短時間の入浴で出る水分なんて100gあるかどうか
とくに高温+短時間の入浴やシャワーみたいなのは影響は小さい
血流変化するとしても室内に戻ればすぐに落ち着くし計測誤差の範囲内
ためしに1時間くらいの低温浴後に計測すると多少は上がるんじゃないか?
それに風呂に何時間入ったのか知らないが短時間の入浴で出る水分なんて100gあるかどうか
とくに高温+短時間の入浴やシャワーみたいなのは影響は小さい
血流変化するとしても室内に戻ればすぐに落ち着くし計測誤差の範囲内
ためしに1時間くらいの低温浴後に計測すると多少は上がるんじゃないか?
855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/14(水) 08:18:07.67ID:3f1y3paF0 寝起き後ってのは体液がほぼフラットな状態だから
家庭用で計測するならそれが理想に近い形で計測できるとは思うよ
一日立ちっぱなしとか、走ったり脚トレした後は脚がパンプしてるのだから水分量が増えてる
家庭用で計測するならそれが理想に近い形で計測できるとは思うよ
一日立ちっぱなしとか、走ったり脚トレした後は脚がパンプしてるのだから水分量が増えてる
856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2684-56/R [153.215.29.50])
2021/07/14(水) 08:24:14.48ID:F0VDueec0857名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-wgzj [49.104.26.179])
2021/07/14(水) 16:50:02.81ID:XvOZhF00d ただ単純に足の裏が湿ってるので通電しやすくて体脂肪が低めに出てるのだと思いますが…
家庭用体脂肪計は寝起きの小便後の計測が1番正確だと思う。
家庭用体脂肪計は寝起きの小便後の計測が1番正確だと思う。
858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 718b-FpXj [24.41.118.70])
2021/07/14(水) 16:53:17.38ID:4C95c+s/0 >>857
足の裏カサカサ過ぎても正確では無いんじゃなかったっけ
足の裏カサカサ過ぎても正確では無いんじゃなかったっけ
859名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMfe-wCTu [133.106.88.222])
2021/07/14(水) 19:16:15.90ID:w9EhhMWGM 起床後が一番正確
体重は就寝前だね
体重は就寝前だね
860名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hee-5RpE [219.162.37.175])
2021/07/14(水) 19:28:46.27ID:TOm7QoohH タニタのサイト見れば書いてあるけど起床後2時間空けて計測するように書いてあるので起床直後が一番正確というのは絶対にない
861名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMee-cqig [61.205.101.36])
2021/07/14(水) 19:33:31.42ID:X1pe3dDRM ダイエットしたい
デブデブ言われる
どーしたらいい?
デブデブ言われる
どーしたらいい?
862名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-FpXj [36.11.228.213])
2021/07/14(水) 19:34:33.58ID:wc8pPrKvM 数字そのものは当てにならない。変化の有無を見るものという考え方がある。そのような意味においては、日々の測定を出来るだけ似た条件で行うことが大切。朝起きて測るというのは、それを比較的やりやすい。
863名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-Evm9 [210.138.176.35])
2021/07/14(水) 19:36:36.86ID:hTGODjy9M864名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFc1-FpXj [106.171.45.138])
2021/07/14(水) 19:38:41.91ID:aJvE75fHF >>850
1日500kcal削れば1ヶ月で30,000。脂肪は1kgが7200kcal相当だから2kgはいけるという計算でしょうか
まぉなかなか計算通りには行かないと思いますけれど頑張ってください
体重が50kgとすると、体脂肪を2kg落とせれば体脂肪率は4%ちょい落とせますね
1日500kcal削れば1ヶ月で30,000。脂肪は1kgが7200kcal相当だから2kgはいけるという計算でしょうか
まぉなかなか計算通りには行かないと思いますけれど頑張ってください
体重が50kgとすると、体脂肪を2kg落とせれば体脂肪率は4%ちょい落とせますね
865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d67-TtOy [60.111.241.241])
2021/07/14(水) 20:18:51.89ID:AUyTpfyE0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-arYf [133.159.151.113])
2021/07/14(水) 20:49:53.69ID:jtu6kBZzM 起床後が一番だわ
体脂肪計の正確さなんて元々当てにしてはいけない。安定をとるべき
体脂肪計の正確さなんて元々当てにしてはいけない。安定をとるべき
867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dc3-fyDd [118.7.220.141])
2021/07/14(水) 20:56:53.71ID:hxMBe/cF0 いつも同じ物を食べ、
いつも同じタイミングで体重を測る
これが家でできる1番正確な測り方
いつも同じタイミングで体重を測る
これが家でできる1番正確な測り方
868名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.107])
2021/07/14(水) 22:37:16.21ID:vBDKJuqoa >>864
一日1000kcalに何とか抑えられてる
みんなに聞きたいけど人工甘味料ってどうなの?sunaoってアイスが意外と美味しくてダイエット中はハーゲンダッツの代わりに食べるつもりでいるんだけど
一日1000kcalに何とか抑えられてる
みんなに聞きたいけど人工甘味料ってどうなの?sunaoってアイスが意外と美味しくてダイエット中はハーゲンダッツの代わりに食べるつもりでいるんだけど
869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9927-8MeL [112.68.178.158])
2021/07/14(水) 22:52:37.26ID:aLziGB1E0 別に悪くはないよ
人工甘味料にも種類はものすごくたくさんあって昔は害があるものも混ざってだけど
今販売されているものは悪いものじゃない
一度に多く取りすぎると下痢しやすいって程度
もしかしたら長年食べ続けると発癌性が少しあるのかもしれない?腸内環境に悪いのかもしれない?程度の不確かな研究成果がある種類ならあるけど
そんなの確実に体に悪いことがわかってる砂糖を同じ量取るのの代わりなら人工甘味料のほうがいいよ
でも確実に大きな健康被害があることが実証されてるアルコールやハムベーコン、塩分、砂糖は気にしないのに
大したことない人工甘味料ばっかり気にする人いるよね
人工甘味料にも種類はものすごくたくさんあって昔は害があるものも混ざってだけど
今販売されているものは悪いものじゃない
一度に多く取りすぎると下痢しやすいって程度
もしかしたら長年食べ続けると発癌性が少しあるのかもしれない?腸内環境に悪いのかもしれない?程度の不確かな研究成果がある種類ならあるけど
そんなの確実に体に悪いことがわかってる砂糖を同じ量取るのの代わりなら人工甘味料のほうがいいよ
でも確実に大きな健康被害があることが実証されてるアルコールやハムベーコン、塩分、砂糖は気にしないのに
大したことない人工甘味料ばっかり気にする人いるよね
870名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-/JaY [106.128.119.227])
2021/07/14(水) 22:54:26.90ID:+2QmMme/a ダイエットといっしょにサプリ飲んでる人とかいます?
飲んだら効果でるというより、飲みながら運動や食事管理したらより効き目があるみたいなのになるのかな
飲んだら効果でるというより、飲みながら運動や食事管理したらより効き目があるみたいなのになるのかな
871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 998a-SuCp [122.196.153.179])
2021/07/14(水) 23:02:39.86ID:oFvMqbEi0 難消化性デキストリン買えよ
872名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd9-bu8V [194.5.48.3 [上級国民]])
2021/07/14(水) 23:15:22.01ID:/pLVV4GYH VAAM飲んでる
効果はわからんけど
効果はわからんけど
873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.107])
2021/07/14(水) 23:23:01.91ID:vBDKJuqoa874名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-Evm9 [163.49.206.234])
2021/07/14(水) 23:34:27.70ID:20ccrbL7M875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6615-2uFd [121.106.200.36])
2021/07/14(水) 23:36:10.15ID:4ugnspjD0876名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.180])
2021/07/14(水) 23:40:01.88ID:Ebcv/aFLa877名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-/JaY [106.128.131.7])
2021/07/14(水) 23:40:12.22ID:82u4SVz4a878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a55-XgBE [219.113.101.180])
2021/07/15(木) 00:30:31.46ID:sMoQwbO+0879名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.188.65])
2021/07/15(木) 01:27:05.86ID:e/wI4fzVa >>878
なぜ和菓子?大福好きだけどさ
なぜ和菓子?大福好きだけどさ
880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a55-XgBE [219.113.101.180])
2021/07/15(木) 02:08:21.84ID:sMoQwbO+0 >>879
洋菓子に比べて脂肪が少なく、繊維が多いので、あんこの入った和菓子を選んでいます。
洋菓子に比べて脂肪が少なく、繊維が多いので、あんこの入った和菓子を選んでいます。
881名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-8LFu [49.104.48.199])
2021/07/15(木) 02:11:13.84ID:EsVEnFjsd 話の内容は少し変わるけど
ハイカーボデイとして和菓子たくさん食べることもあるよ
ハイカーボデイとして和菓子たくさん食べることもあるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM69-Evm9 [210.148.125.94])
2021/07/15(木) 02:23:02.23ID:qhyFlGlpM 和菓子はダイエットの観点からすると大変優秀な食べ物だよね
油脂無いし、甘いし、おいしい
お菓子的な美味しさはカロリー制限による食欲ストレスを大きく緩和させ、ダイエットの成功確率を飛躍的に増大させる(それっぽい風の文章)
油脂無いし、甘いし、おいしい
お菓子的な美味しさはカロリー制限による食欲ストレスを大きく緩和させ、ダイエットの成功確率を飛躍的に増大させる(それっぽい風の文章)
883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9927-8MeL [112.68.178.158])
2021/07/15(木) 02:31:29.80ID:8TSKtTVA0 ただし純粋な糖質が多い血糖値は一気に上がる食べ物なので
しっかり運動する前後に取るのが望ましい
しっかり運動する前後に取るのが望ましい
884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 319f-a+1V [114.160.108.40])
2021/07/15(木) 07:09:27.86ID:fN/bLVsK0 @朝食多め夕食少なめ
A腹減って無いのに食うな
朝は腹減って無いし夕方腹減るし@とAを両立させるのは無理じゃね?
A腹減って無いのに食うな
朝は腹減って無いし夕方腹減るし@とAを両立させるのは無理じゃね?
885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a80-ytl6 [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/15(木) 07:28:28.29ID:OSaq11120 朝腹減ってないのは前日食べ過ぎている、または前日の活動量がゴミみたいに何もしていない
それと睡眠時間が短い、遅くまで寝ているなど
前日しっかり体動かして、早めに軽い夕食とって、7〜8時間寝て早起きして軽く体動かせば
朝食食べないとつらいくらいグーグーいうさ
睡眠時間をしっかり、早起きをするってのはダイエットの基本
食事制限なみに重要な要素
それと睡眠時間が短い、遅くまで寝ているなど
前日しっかり体動かして、早めに軽い夕食とって、7〜8時間寝て早起きして軽く体動かせば
朝食食べないとつらいくらいグーグーいうさ
睡眠時間をしっかり、早起きをするってのはダイエットの基本
食事制限なみに重要な要素
886名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-1LTM [133.159.150.104])
2021/07/15(木) 07:48:13.81ID:pHZYOEYxM 夕方以降食べなければ朝もお腹すく
夕方以降が実に辛いけど、茎わかめかごんじり食べて誤魔化してるよ…
夕方以降が実に辛いけど、茎わかめかごんじり食べて誤魔化してるよ…
887名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-FpXj [49.106.204.149])
2021/07/15(木) 07:50:39.63ID:pqpbsOWhd みんなそこまでストイックにしてるんや
888名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-1LTM [133.159.150.50])
2021/07/15(木) 07:58:25.62ID:zR2dlgNuM 人によるだろうけど、自分は下げ止まってるからだよ
最近は夕方の空腹感がなくなってきたから、さらに全体の食事量をじりじり減らしてる
最近は夕方の空腹感がなくなってきたから、さらに全体の食事量をじりじり減らしてる
889名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfe-Evm9 [133.159.151.19])
2021/07/15(木) 08:07:52.12ID:h+2msTd8M あんまり腹減らす時間が長いと人によっては筋肉落ちたり余分な脂肪ついたりするから体質の見極めは大事よ
ストイックが正解な人もいるけど全員ではない
まあ夕方にその日のカロリー食べ尽くしてたらひもじくてもしょうがないけどw
ストイックが正解な人もいるけど全員ではない
まあ夕方にその日のカロリー食べ尽くしてたらひもじくてもしょうがないけどw
890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a57-h8X8 [203.196.87.198])
2021/07/15(木) 08:31:28.06ID:uF98+Kqa0 風呂前がいちばん習慣化しやすかった
891名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-FpXj [36.11.225.26])
2021/07/15(木) 08:40:20.77ID:OF4FaH8xM >> 890
ダ板なら、なんかしらダイエットに結びつく目標もってなんかやってるんだろうから、そのためのモチベーションにつながれば測り方や出てきた数字の使い方はまぁどうでもいいかも知れないね
ダ板なら、なんかしらダイエットに結びつく目標もってなんかやってるんだろうから、そのためのモチベーションにつながれば測り方や出てきた数字の使い方はまぁどうでもいいかも知れないね
892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-fyDd [1.79.84.23])
2021/07/15(木) 08:45:02.40ID:k5TpSpSNd ゆべし美味しいゆべし
くるみゆべし最高
くるみゆべし最高
893名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-WCso [36.11.224.61])
2021/07/15(木) 13:05:24.49ID:fKkIMxF9M 夜ご飯しか食べてないけど体脂肪率15.8%
894名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8d-fyDd [110.163.10.5])
2021/07/15(木) 15:03:02.85ID:C463dWS5d あれ、体重計で体脂肪率まで測れるやつって、
足の裏濡れてると高く出るんだっけ?
低く出るんだっけ?
足の裏濡れてると高く出るんだっけ?
低く出るんだっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-WCso [36.11.224.61])
2021/07/15(木) 15:06:50.82ID:fKkIMxF9M896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31c3-BfAr [114.148.174.1])
2021/07/15(木) 15:21:01.54ID:dtIVYEDd0 なるほど。風呂上がりに計ればよいのか。
897名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spdd-4x/S [126.193.56.82])
2021/07/15(木) 16:36:29.12ID:mHRIem5mp 普段朝に測っといて、停滞期に入って体重体脂肪率変動しなくなって心の軋む音が聞こえる様になったら夜測ると体脂肪率下がっててモチベ回復に効果的
いけるやん!!ってなる、気持ちって大切
いけるやん!!ってなる、気持ちって大切
898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-wix+ [126.204.255.1])
2021/07/15(木) 19:14:57.41ID:4FlaWru4r チャーハン食べたい
899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d90-IKwQ [118.14.20.4])
2021/07/15(木) 20:09:27.50ID:R1/I/tg+0 食べなさい
900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d15-lwa1 [118.159.46.110])
2021/07/15(木) 20:21:50.81ID:W3EQ8aTt0 空腹の我慢がきついから、三食の量を減らして間食しまくってる。
合計はもちろんアンダーカロリーで。
合計はもちろんアンダーカロリーで。
901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a16-0sKs [27.142.150.249])
2021/07/15(木) 20:28:40.60ID:Vm0HQLLa0 人それぞれだね。自分は逆に主食がしょぼくなるのが嫌で間食を我慢してる
902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/15(木) 20:54:21.31ID:mFjjKnAG0 もっと痩せたい
だけどラーメンライス食べたい
だけどラーメンライス食べたい
903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9927-8MeL [112.68.178.158])
2021/07/15(木) 20:59:10.58ID:8TSKtTVA0 >>900
同じことやってるわ
計6食くらい食べてるし隙間にちょこっとつまむのも合わせるともっと回数ある
一度に食べる量は少ないし1日のカロリーはアンダーカロリーでこれで26kg痩せた
問題はすでにBMI的には痩せに入ってるけどやめ方がよくわからない
同じことやってるわ
計6食くらい食べてるし隙間にちょこっとつまむのも合わせるともっと回数ある
一度に食べる量は少ないし1日のカロリーはアンダーカロリーでこれで26kg痩せた
問題はすでにBMI的には痩せに入ってるけどやめ方がよくわからない
904名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4a-Evm9 [49.239.65.22])
2021/07/15(木) 21:02:18.51ID:ecgs9hwvM 量さえ調節すれば何でも好きなもん食べていいのに…
100均の3袋入りチキンラーメンとかそのためにあるようなもんでは
100均の3袋入りチキンラーメンとかそのためにあるようなもんでは
905名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-1LTM [163.49.215.41])
2021/07/15(木) 21:10:27.12ID:XNb5U+ZeM 好きなもの食べてもいいけど、朝に食べればいいと思う
日が落ちてからの食事は歯止めが効かなくなる(当社調べ)
日が落ちてからの食事は歯止めが効かなくなる(当社調べ)
906名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.189.146])
2021/07/15(木) 21:25:07.50ID:RbRAlkzya アイスクリーム←ここ重要
いいかもしれん
血糖値全然上がんないみたいし
脂質は10g前後で炭水化物は15g超えちゃうけど
いいかもしれん
血糖値全然上がんないみたいし
脂質は10g前後で炭水化物は15g超えちゃうけど
907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99c7-FpXj [122.49.237.224])
2021/07/15(木) 21:39:45.97ID:PHaykyTP0 ラム肉うめー
今日食べたジンギスカンは明日の早朝に頑張って消費したい
今日食べたジンギスカンは明日の早朝に頑張って消費したい
908名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-74P2 [111.239.157.133])
2021/07/15(木) 21:44:23.63ID:5DNWwOuna 脂がない固い肉って、脂肪がないから食べてもいいの?
ミミガーとか食べちゃうよ?
レバーはおやつに入りますか?
ミミガーとか食べちゃうよ?
レバーはおやつに入りますか?
909名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-8LFu [49.104.50.140])
2021/07/15(木) 21:56:46.75ID:/5Jj7qtAd ビタミンAたくさんだから
おやつ感覚でレバー食べるのは良くないと思う
おやつ感覚でレバー食べるのは良くないと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac1-qW1l [106.131.150.181])
2021/07/15(木) 22:28:50.45ID:iTpEtD4Ya レバーのビタミンA含有量は桁違いだからな
ハゲる可能性もある
ハゲる可能性もある
911名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd4a-PzhM [49.98.216.82 [上級国民]])
2021/07/15(木) 22:47:21.94ID:lXIcgIAid 久々にガレージ掃除して筋トレスペースすっきりしたわ
やっぱ綺麗な所でやると筋トレもヤル気になるな
やっぱ綺麗な所でやると筋トレもヤル気になるな
912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-yCT/ [126.87.236.49])
2021/07/15(木) 22:48:53.60ID:0tkkDy/U0 在宅で好きな時に食事できるようになってから、こまめに食事するようになって、同じカロリーでも以前よりスルスルと落ちるようになった。やっぱりドカ食いは良くないんだな。
913名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/15(木) 22:54:48.75ID:mFjjKnAG0 餃子食べたい
914名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4e-1LTM [163.49.211.87])
2021/07/15(木) 23:02:15.67ID:Xgvc9Dy0M 何を食べたいかよりなんで痩せたいかで自分を語れよ(どん)
915名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/15(木) 23:04:09.25ID:mFjjKnAG0 172 61 14%
でも、腹の皮つかめる
こいつをなくしたい
そして半袖からみえる腕にカットを出したい
でも、腹の皮つかめる
こいつをなくしたい
そして半袖からみえる腕にカットを出したい
916名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/15(木) 23:05:01.38ID:mFjjKnAG0 ときどき、ステーキやらなにやら食べるけど、中華だけは食べてない
だから餃子とか食べたくなる
だから餃子とか食べたくなる
917名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM9d-WCso [36.11.228.91])
2021/07/15(木) 23:10:01.04ID:Uozl8gU5M918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/15(木) 23:13:51.73ID:mFjjKnAG0 筋トレしてる
相方には体つきが変わったと言われる
が、力入れてないとカットがでない
そこが不満
相方には体つきが変わったと言われる
が、力入れてないとカットがでない
そこが不満
919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa92-rKf3 [111.239.189.77])
2021/07/15(木) 23:37:21.00ID:59nmme3va BMI18.5付近で体脂肪率13%だったらランニングせずに筋トレして食事制限がいいのかな?
てか気にしてなかったけど豆腐にも納豆にも結構脂肪含まれてるんだなぁ
純粋にタンパク質だけ多いのってやっぱ肉とプロテインなんだな
こいつら飽きたしおすすめがあったら知りたい
理由としてバニラアイスにハマったから脂質抑えなきゃいけなくなって…
てか気にしてなかったけど豆腐にも納豆にも結構脂肪含まれてるんだなぁ
純粋にタンパク質だけ多いのってやっぱ肉とプロテインなんだな
こいつら飽きたしおすすめがあったら知りたい
理由としてバニラアイスにハマったから脂質抑えなきゃいけなくなって…
920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ea5-wix+ [175.177.42.29])
2021/07/15(木) 23:39:28.13ID:mFjjKnAG0 俺は食べてないけどお米って結構優秀なんじゃなかった?
921名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-uPsu [126.156.183.44])
2021/07/15(木) 23:42:14.78ID:ZjdpRUmsr922名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9927-8MeL [112.68.178.158])
2021/07/15(木) 23:58:56.99ID:8TSKtTVA0 餃子は中身によって全然カロリー変わるから
自作したり市販品でも低カロリーアピールしてるようなの買えば大丈夫だろ
マッスル餃子だっけ?トレーニー向けの高タンパク低カロリー餃子もあるぞ
脂たっぷりじゃないと餃子じゃないというなら量か頻度を加減する
たまーに食うだけか数個でやめるかどっちかや
なんにしろ食っていけないものなんてない
食い方工夫すればなんでも食える
自作したり市販品でも低カロリーアピールしてるようなの買えば大丈夫だろ
マッスル餃子だっけ?トレーニー向けの高タンパク低カロリー餃子もあるぞ
脂たっぷりじゃないと餃子じゃないというなら量か頻度を加減する
たまーに食うだけか数個でやめるかどっちかや
なんにしろ食っていけないものなんてない
食い方工夫すればなんでも食える
923名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.189.36])
2021/07/16(金) 00:11:39.89ID:fKVoeP5Va924名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.189.36])
2021/07/16(金) 00:15:41.72ID:fKVoeP5Va925名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.189.36])
2021/07/16(金) 00:18:41.62ID:fKVoeP5Va 申し訳ないマッスル餃子高すぎるわ
学生だから食費が…
やっぱり鶏胸肉で凌ぐしかなさそうだな
学生だから食費が…
やっぱり鶏胸肉で凌ぐしかなさそうだな
926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-m76p [175.177.42.29])
2021/07/16(金) 00:18:54.59ID:xfqhderp0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e355-fvGL [219.113.101.180])
2021/07/16(金) 00:19:54.76ID:DTB/U2Aw0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-m76p [175.177.42.29])
2021/07/16(金) 00:31:04.55ID:xfqhderp0 きんにくんがアマニ油飲めって言うから飲んでる
なんのために飲んでるかわからない
なんのために飲んでるかわからない
929名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.188.152])
2021/07/16(金) 00:33:32.02ID:BF1l4QeVa930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b527-7gLk [112.68.178.158])
2021/07/16(金) 01:14:28.91ID:GjX0n23g0 >>925
自分で野菜大量で挽肉減らしてエビとか豆腐とか入れた低カロリー餃子作って冷凍しておけばええんでない
自分で野菜大量で挽肉減らしてエビとか豆腐とか入れた低カロリー餃子作って冷凍しておけばええんでない
931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-gOEr [126.87.236.49])
2021/07/16(金) 02:19:47.66ID:hp2T3QKl0 普通に冷凍餃子でいいやん。週に1、2回なら、なんの問題もないでしょ。ストイックなやらないといけない理由があるんなら仕方ないけど
932名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edb7-t7pP [60.47.10.50])
2021/07/16(金) 03:02:58.16ID:wchIEbj80 ダイエットは基本アンダーカロリーなら何食ったっていいけどなるべく低脂質、高タンパクな物を食ったほうがなおいいって認識でいるんだけど間違いないよね?
933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-yayT [124.144.93.132])
2021/07/16(金) 03:08:47.92ID:cDJFo0Za0 合ってる
934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-24UL [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/16(金) 07:48:57.07ID:rAVY7NR10 タンパク質、脂質、糖質のバランスは、325くらいでいいよ
タンパク質摂取の目安はざっくりと体重*2gくらいで
60kgなら120gくらい、480kcal
糖質が200gくらい、800kcal
残りが脂質40g、360kcal、トータル1640kcal
もちろん目安なので多少の前後はあり
運動する日は糖質を多めに(カロリー増)
それ以外の日は糖質控えめに(カロリー減)
カロリーの差分は糖質量で調整
タンパク質摂取の目安はざっくりと体重*2gくらいで
60kgなら120gくらい、480kcal
糖質が200gくらい、800kcal
残りが脂質40g、360kcal、トータル1640kcal
もちろん目安なので多少の前後はあり
運動する日は糖質を多めに(カロリー増)
それ以外の日は糖質控えめに(カロリー減)
カロリーの差分は糖質量で調整
935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-24UL [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/16(金) 07:54:34.07ID:rAVY7NR10 タンパク質は大量に摂取しすぎても全部吸収しきれない事があるから小分けに
一食あたり30g程度目安で
ただしプロテインのような吸収の早いものは別枠で考えてよいかと
固形食品なら30〜50gで3食、この他に夕方の間食タイムにプロテインとかが定番じゃないかな
糖質は普通に飯くってればだいたい満たせるので意識して摂るのがタンパク質
逆に意識して制限するのが脂質
普通に揚げ物とか脂身の多い肉とかを控えるだけでOK
これも神経質になる必要なくて
何がなんでも鶏ささみや胸肉じゃなければいけないのではなく、
豚カルビとかとんかつみたいなのを回避するなら鶏もも肉だろうと牛ロースだろうと構わないと思う
ラーメンもスープ飲みしたりせず、煮卵追加してみたり、ハンバーガーもフライドポテトではなくサラダを選ぶなど
なるべくストレス感じないように制限していこう
一食あたり30g程度目安で
ただしプロテインのような吸収の早いものは別枠で考えてよいかと
固形食品なら30〜50gで3食、この他に夕方の間食タイムにプロテインとかが定番じゃないかな
糖質は普通に飯くってればだいたい満たせるので意識して摂るのがタンパク質
逆に意識して制限するのが脂質
普通に揚げ物とか脂身の多い肉とかを控えるだけでOK
これも神経質になる必要なくて
何がなんでも鶏ささみや胸肉じゃなければいけないのではなく、
豚カルビとかとんかつみたいなのを回避するなら鶏もも肉だろうと牛ロースだろうと構わないと思う
ラーメンもスープ飲みしたりせず、煮卵追加してみたり、ハンバーガーもフライドポテトではなくサラダを選ぶなど
なるべくストレス感じないように制限していこう
936名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-yayT [49.106.204.149])
2021/07/16(金) 08:32:13.73ID:itjb5pHAd 185センチの体重68キロで体脂肪約10%やねんけど7%目指してるねんけどマジでここから落ちんねやけど一桁の人ってどうやって体脂肪落としてるん?
937名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0b-E5u3 [163.49.203.202])
2021/07/16(金) 09:01:40.69ID:+3rSvWRlM 何それ映画の役作りでもしてんのか
938名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM03-7zgY [49.239.64.230])
2021/07/16(金) 09:11:26.36ID:PrOt2mQtM ここの体脂肪率一桁は鶏ガラが多いから
それよりゴールドジムとかに短期間通ってガチのノウハウをごっそり教わってくるという手もあるのかもな
知らんけど
それよりゴールドジムとかに短期間通ってガチのノウハウをごっそり教わってくるという手もあるのかもな
知らんけど
939名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd03-yayT [49.106.204.149])
2021/07/16(金) 09:14:10.20ID:itjb5pHAd940名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-c4/m [49.97.25.32 [上級国民]])
2021/07/16(金) 10:30:19.76ID:2wVf5NjhH とにかくストイックに脂質糖質をコントロールするしか無いが
てか聞きたいんならまず胸腹足の画像くらいは見せてくれんとろくなアドバイスも出来んでしょ
あとダイエット板じゃなくてウ板で聞け
そっちの方がずっと詳しい奴多い
てか聞きたいんならまず胸腹足の画像くらいは見せてくれんとろくなアドバイスも出来んでしょ
あとダイエット板じゃなくてウ板で聞け
そっちの方がずっと詳しい奴多い
941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55a8-2YU/ [106.186.208.26])
2021/07/16(金) 10:52:04.15ID:sCEWS5LW0 165cm71.05kg体脂肪率15.2%は鶏ガラになる?
まだお腹ぷよぷよする・・・・・・
まだお腹ぷよぷよする・・・・・・
942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-UKwf [126.85.81.157])
2021/07/16(金) 10:59:03.32ID:kakuRrH/0 それ体組成計壊れてるだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 11:13:33.85ID:n9pD+TSQ0 >>941
ほほお。FFMI22っすね。それなら鶏ガラにはならないんじゃないすか
ほほお。FFMI22っすね。それなら鶏ガラにはならないんじゃないすか
944名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-2YU/ [36.11.228.32])
2021/07/16(金) 11:16:24.14ID:mCRIhJeGM 昔陸上やってたのと基本ウォーキング15~20km歩いて100kg→71kgに落としたから自然と筋肉ついたのかなぁと
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【福井】町内会退会、ごみ収集所の使用権利は 福井地裁、年1万5000円で福井市男性の利用認める ★2 [おっさん友の会★]
- 【名前募集】私にも名前を…30代女性「弥生人」復元 生きた時代は1800年前 [煮卵★]
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? ★3 [おっさん友の会★]
- 【住宅】1億超えマイホームに数十ヵ所の欠陥が…契約者が告発「住友林業には裏切られた気持ちでいっぱい」 ★2 [ぐれ★]
- 【佐賀】対向してきた車と正面衝突、軽乗用車の78歳男性死亡… 後部座席の孫(9才)も脳挫傷などで意識不明の重体 [煮卵★]
- 【競馬】皐月賞 ミュージアムマイルがクロワデュノールを差し切り! 勝ち時計は1:57.0 [久太郎★]
- 万博海外パビリオン「何もない」国が話題 「心が綺麗な人は台の上の展示物が見えるはず」→お詫び [377482965]
- 【悲報】大阪万博さん、空いているのに17時入場組に列作らせて無意味に待たせる🥹 [616817505]
- 橋下徹「万博もっと批判して!」許可が出たぞお前ら!! [152212454]
- 外国人観光客人さん「このタイプの旅館のジャップ飯、不味すぎる。明日から食事出さないで」→京都で食事を出さない旅館続々wwwwwwww [271912485]
- 石破さん、電気ガス代補助に意欲をみせる。あと自動車の非関税障壁に対応を検討。 [737440712]
- ラーメン最強の味って豚骨でも醤油でもなく担々麺なことに気づいたわ