!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレを立てる時に↑の
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)
体脂肪率の総合スレです
次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索
※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.31【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1620961370/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1621940863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.33【内臓脂肪】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-EohV [122.26.48.18])
2021/06/27(日) 14:45:07.25ID:z+vId4re0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-fvGL [153.242.144.0])
2021/07/16(金) 11:40:47.16ID:xF4KEZCl0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM6b-6EXM [133.106.88.13])
2021/07/16(金) 11:45:38.49ID:V3GWSKdZM 厚労省推奨は最低それだけ摂取しましょうという努力目標に過ぎないよ
947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58a-6lD4 [122.196.153.179])
2021/07/16(金) 11:55:49.74ID:qXFhM+Fz0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-fvGL [153.242.144.0])
2021/07/16(金) 11:55:57.50ID:xF4KEZCl0 934が「摂取の目安」と言ってるじゃん。
推奨値と違う、というならば摂取の目安ってなんなんだよ。
推奨値と違う、というならば摂取の目安ってなんなんだよ。
949名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-dAce [133.159.150.21])
2021/07/16(金) 12:38:42.11ID:5VKXb8v0M 健康に暮らす目安と、ダイエット、除脂肪に最適な目安が違うことが理解できない?
950名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-IPkD [153.143.151.254])
2021/07/16(金) 12:44:52.93ID:TmUDPMTXH 体重・BMIともにこれ以上落としたくないけど、体脂肪率(現15-16%)は落としたい場合有酸素運動はやるべき?
体重とBMIが低いのは筋肉量が少ないと自覚しているので筋トレは毎日継続する予定
体重とBMIが低いのは筋肉量が少ないと自覚しているので筋トレは毎日継続する予定
951名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc3-fvGL [153.242.144.0])
2021/07/16(金) 12:51:44.59ID:xF4KEZCl0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp29-0+8x [126.236.15.102])
2021/07/16(金) 12:54:36.85ID:+nWiokIRp 有酸素運動と食事制限は両輪だからもっと食いたいならやれば良いし食わなくて良いならやらなくていい
953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58a-6lD4 [122.196.153.179])
2021/07/16(金) 13:22:39.67ID:qXFhM+Fz0 >>951
栄養素がそれぞれなんの役に立つのか調べたら?小学校で習うことだけど
栄養素がそれぞれなんの役に立つのか調べたら?小学校で習うことだけど
954名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-eBT9 [152.165.196.156])
2021/07/16(金) 13:48:49.50ID:Ve7p3d830 たんぱく質過小押し付けおじさんは、病気だから
955名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-2YU/ [36.11.225.250])
2021/07/16(金) 14:05:18.41ID:otTMDWEEM956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 15:35:37.54ID:n9pD+TSQ0 >>945
これは「たんぱく質維持必要量」で厚労省の数字ではなく、過去に論文として報告された値。
推奨量は上記にたんぱく質の吸収率等をかけて、約70sの男性(30から49歳、68.1kg)であれば65gとしている。
また、生活習慣病の予防などを目的としてこれとは別に目標量が設定されており、先ほどと同様約70sの男性であれば
身体活動レベル(3段階)に応じて、活動レベル低、中、高でそれぞれ、75〜115、88〜135、99〜153(g)となる。
これは「たんぱく質維持必要量」で厚労省の数字ではなく、過去に論文として報告された値。
推奨量は上記にたんぱく質の吸収率等をかけて、約70sの男性(30から49歳、68.1kg)であれば65gとしている。
また、生活習慣病の予防などを目的としてこれとは別に目標量が設定されており、先ほどと同様約70sの男性であれば
身体活動レベル(3段階)に応じて、活動レベル低、中、高でそれぞれ、75〜115、88〜135、99〜153(g)となる。
957名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 15:40:14.95ID:n9pD+TSQ0 運動量とたんぱく質の摂取量については、おそらくは主に競技者を想定したトレーニング医学の観点からの研究があったはず。
私が見たことがある論文では、たんぱく質摂取量はトレーニングによる筋量増加に相関するという結果が報告されていた。
私が見たことがある論文では、たんぱく質摂取量はトレーニングによる筋量増加に相関するという結果が報告されていた。
958名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd03-C2LR [49.98.225.120])
2021/07/16(金) 15:43:36.85ID:S+mNeBacd タンパク質摂りすぎで腎機能悪化して取り返しがつかなくなってる馬鹿共が多いんだがお前ら腎機能検査やってるか?
959名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM6b-6lD4 [133.106.63.18])
2021/07/16(金) 16:13:15.71ID:uJC95tgbM 腎臓が悪い人はたんぱく質を取りすぎないほうがいいのは正解
似てるようで全然違う
似てるようで全然違う
960名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-C5X1 [210.138.208.132])
2021/07/16(金) 16:57:46.74ID:/C6pBjhcM 腎臓の話してると元々健康な人は大丈夫説が絶対持ち出されるけど
この説は元の論文のエビデンスレベルがあんまり高くないから過信しない方が良い
この説は元の論文のエビデンスレベルがあんまり高くないから過信しない方が良い
961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 17:14:57.88ID:n9pD+TSQ0 >>960
元論文って沢山あると思うのだが。
厚労省の「日本人の食事摂取基準」では、「現時点ではたんぱく質の耐容上限量を設定し得る明確な根拠となる報告は十分ではない。」としている。
私は、どちらかというと、健康を損なわない上限を示すエビデンスが足りないという判断がなされたのではないかと考えている。
元論文って沢山あると思うのだが。
厚労省の「日本人の食事摂取基準」では、「現時点ではたんぱく質の耐容上限量を設定し得る明確な根拠となる報告は十分ではない。」としている。
私は、どちらかというと、健康を損なわない上限を示すエビデンスが足りないという判断がなされたのではないかと考えている。
962名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.188.101])
2021/07/16(金) 17:20:04.48ID:w4Q9bXEra タニタの体重計で体脂肪測ってるんだけど
9.9〜11.0まで変わったぞ2回計って今
朝は13.2だったのに
9.9〜11.0まで変わったぞ2回計って今
朝は13.2だったのに
963名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 17:51:22.41ID:n9pD+TSQ0 朝(起き抜けを想定しています)より夕方の方が高い数字を出してくるのは割と普通です。体内の水分量の移動が原因といわれていたはずです。
2回測って数字が違うのもそんなにめずらしくないです。どうしても気になるなら3回から5回測って平均を取るなりなんなりすればいいと思います。
2回測って数字が違うのもそんなにめずらしくないです。どうしても気になるなら3回から5回測って平均を取るなりなんなりすればいいと思います。
964名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He3-IPkD [153.143.137.155])
2021/07/16(金) 17:56:26.89ID:2KhHIILtH ・朝と夕方の体組成測定で体脂肪率全然違うんだけど
・男で体脂肪率14-16%だけどお腹の肉つかめるくらいあるんだけど
この2つは二、三日に一度は書き込まれるくらい頻出するな
ウザいとか言ってるんじゃなくて皆気になる事柄なんだろうなって思った
・男で体脂肪率14-16%だけどお腹の肉つかめるくらいあるんだけど
この2つは二、三日に一度は書き込まれるくらい頻出するな
ウザいとか言ってるんじゃなくて皆気になる事柄なんだろうなって思った
965名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-eBT9 [152.165.196.156])
2021/07/16(金) 18:05:06.27ID:Ve7p3d830 たんぱく質取りすぎで腎機能が悪くなってるやつは、少なくとも俺の周りではたった一人もいない
JBBFや各種カテゴリーフィジーク出場者バリバリ含む
どういう捏造してるのかと、いつも思うわ
JBBFや各種カテゴリーフィジーク出場者バリバリ含む
どういう捏造してるのかと、いつも思うわ
966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-eBT9 [152.165.196.156])
2021/07/16(金) 18:06:01.14ID:Ve7p3d830 繰り返しだけど、たんぱく質過小押し付けおじさんは脳の病気なのでね
967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d16-yayT [124.144.93.132])
2021/07/16(金) 18:06:30.55ID:cDJFo0Za0 ちゃんと鍛えてれば筋肉に使われるからじゃない?
余るほど取るのが良くないってだけで
余るほど取るのが良くないってだけで
968名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-1Dvz [126.254.231.134])
2021/07/16(金) 18:07:26.35ID:QD4bfOybr ダイエッターなら体重*1〜1.2gが基準だ
969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-eBT9 [152.165.196.156])
2021/07/16(金) 18:10:56.58ID:Ve7p3d830 そう、結局「人によって違う」ぐらいで十分なのに、たんぱく質過小押し付けおじさんは脳の病気なので、
いちいち知ったかの屁理屈ぶちかましてくるので
本当にどこにでもおる、この病気のおじさん
いちいち知ったかの屁理屈ぶちかましてくるので
本当にどこにでもおる、この病気のおじさん
970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d01-7lJ1 [118.111.32.228])
2021/07/16(金) 18:22:50.73ID:4KQVkYqk0 でもお前知ったかでバターコーヒー語ってたガイジじゃん
971名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-eBT9 [152.165.196.156])
2021/07/16(金) 18:44:25.19ID:Ve7p3d830 ああ、またトランス脂肪のバターコーヒーとかいう知ったかか
たんぱく質過小押し付けおじさんといい、まともに腹筋すら割れてもないゴミはダイエットなんかネット聞きかじりだらけだな
たんぱく質過小押し付けおじさんといい、まともに腹筋すら割れてもないゴミはダイエットなんかネット聞きかじりだらけだな
972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 18:45:08.27ID:n9pD+TSQ0 >>970
あー85ffの人ですね。でももういいじゃありませんか。蒸し返すのやめて下さいな
あー85ffの人ですね。でももういいじゃありませんか。蒸し返すのやめて下さいな
973名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-eBT9 [152.165.196.156])
2021/07/16(金) 18:46:03.85ID:Ve7p3d830 まさかダイエット板で、ドヤ顔でトランス脂肪のバターコーヒーとかいう意味不明な物体にケチがつかないという、それも脳の病気だな
やったこともねーくせに
やったこともねーくせに
974名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-eBT9 [152.165.196.156])
2021/07/16(金) 18:49:30.35ID:Ve7p3d830 おまえら、下腹部の自分の血管すら、みたことないだろ
ネットで、いくら知ったかしても、おまえの下腹部のタップリついた醜い脂肪はとれませんが
やったこともねーくせに
ネットで、いくら知ったかしても、おまえの下腹部のタップリついた醜い脂肪はとれませんが
やったこともねーくせに
975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 19:02:31.06ID:n9pD+TSQ0 >>970
ほらもう・・・
ほらもう・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saf1-jsLU [106.130.124.113])
2021/07/16(金) 19:28:31.55ID:N2V2Kpvta 煽り系の人はNG入れてスッキリ
977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.188.62])
2021/07/16(金) 19:34:50.16ID:Iy53sSTia 質問なのですが部分痩せは無理って聞くけど
自重筋トレしたら筋繊維が炎症起こしてその部分がアフターバーンし燃えやすくなるとかないですか?
ただただその部位が発達するだけ?
自重筋トレしたら筋繊維が炎症起こしてその部分がアフターバーンし燃えやすくなるとかないですか?
ただただその部位が発達するだけ?
978名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-7zgY [133.159.151.25])
2021/07/16(金) 19:43:21.15ID:mq/ZmEV9M うーん筋肉と脂肪は完全に別組織だからなぁ…
アフターバーンしてカロリー足りなくなったら全身の脂肪が均等に分解されてそれをミトコンドリアが使うはずだから、
部分痩せは有り得ないんじゃないかな
部分痩せしたように見えるのは大抵筋肉がついて盛り上がることでその上の脂肪もカッコよく見えるようになるだけだから…
でもそんなふうに筋肉で皮下脂肪を飾り付けることは可能かと
アフターバーンしてカロリー足りなくなったら全身の脂肪が均等に分解されてそれをミトコンドリアが使うはずだから、
部分痩せは有り得ないんじゃないかな
部分痩せしたように見えるのは大抵筋肉がついて盛り上がることでその上の脂肪もカッコよく見えるようになるだけだから…
でもそんなふうに筋肉で皮下脂肪を飾り付けることは可能かと
979名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-7zgY [133.159.151.25])
2021/07/16(金) 19:44:25.12ID:mq/ZmEV9M なんかすげえズレた回答した
すんまそ
すんまそ
980名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.188.62])
2021/07/16(金) 19:49:40.88ID:Iy53sSTia >>978
つまり筋肉ついたら脂肪も綺麗に整うってこと?(その部位に関して)
つまり筋肉ついたら脂肪も綺麗に整うってこと?(その部位に関して)
981名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.188.62])
2021/07/16(金) 19:50:25.47ID:Iy53sSTia そしたらインナーマッスルってどういう仕組みなんだろ
982名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-xhAO [111.239.188.62])
2021/07/16(金) 19:53:58.75ID:Iy53sSTia983名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-7zgY [133.159.151.23])
2021/07/16(金) 20:11:44.98ID:xHn4oVNqM >>980
脂肪が薄ければ整う(ように見える)と思うよ
脂肪は体を覆うひとつながりの膜のようなイメージのものなので、それが分厚ければいくら筋肉がついてようが表面には筋肉の形はほぼ反映されない
でも薄ければ筋肉はバッチリ浮き出る
だから皆こぞって体脂肪率を減らそうとするわけよ
インナーマッスルとは単なる体幹の筋肉のこと
表面には浮き出てこないような深いところというか体の中心部を走っている筋肉だよ
脂肪が薄ければ整う(ように見える)と思うよ
脂肪は体を覆うひとつながりの膜のようなイメージのものなので、それが分厚ければいくら筋肉がついてようが表面には筋肉の形はほぼ反映されない
でも薄ければ筋肉はバッチリ浮き出る
だから皆こぞって体脂肪率を減らそうとするわけよ
インナーマッスルとは単なる体幹の筋肉のこと
表面には浮き出てこないような深いところというか体の中心部を走っている筋肉だよ
984名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-7zgY [133.159.151.23])
2021/07/16(金) 20:13:04.44ID:xHn4oVNqM インナーマッスルは常に使い続けてる筋肉なので、これを肥大させるとカロリー消費が自動的に増えて痩せるというわけ
985名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-yayT [126.194.108.185])
2021/07/16(金) 20:33:44.61ID:8y0wpU1tr 体組成計っていったらタニタなイメージあるけどITO技術のやつは今のところコンマ単位でしか体脂肪率変動してないからオススメ
最近のはスマホ連動で水分量とか色々わかるし手動で記録つけなくてもいいから楽だね
最近のはスマホ連動で水分量とか色々わかるし手動で記録つけなくてもいいから楽だね
986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-kbnc [27.142.150.249])
2021/07/16(金) 22:15:20.36ID:n9pD+TSQ0 >>985
体脂肪率で安定した数字を出してくるとか、むしろ怪しいのですが(笑)
体脂肪率で安定した数字を出してくるとか、むしろ怪しいのですが(笑)
987名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5db-hwij [42.126.247.56])
2021/07/16(金) 22:42:21.57ID:uw67vzQC0 ビルダーやフィジーカーやモデルなどの真剣にボディメイクやってる人じゃないとケトジェニックダイエットとかは難しいそう
軽い気持ちで体脂肪落としたい人達はアンダーカロリーで高タンパク低脂質の食事で筋トレ有酸素前にしっかり糖質補給くらいかな
軽い気持ちで体脂肪落としたい人達はアンダーカロリーで高タンパク低脂質の食事で筋トレ有酸素前にしっかり糖質補給くらいかな
988名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-m76p [175.177.42.29])
2021/07/16(金) 23:08:06.66ID:xfqhderp0 肩の後ろが痛い
989名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-W4lP [111.239.157.105])
2021/07/16(金) 23:12:47.74ID:kDnzorWga 安心のタニタ
信頼のマキタ
信頼のマキタ
990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd67-gOEr [126.87.236.49])
2021/07/16(金) 23:30:19.14ID:hp2T3QKl0 一般人は夜の炭水化物抜くくらいがちょうどいい。
991名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b58a-6lD4 [122.196.153.179])
2021/07/16(金) 23:48:45.19ID:qXFhM+Fz0 8月末までに5キロ減量するわ
992名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-S3Kx [210.138.177.132])
2021/07/16(金) 23:51:48.50ID:CoKmNAQMM 海開きもまだなのに浮き輪とれねー
993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bba5-m76p [175.177.42.29])
2021/07/17(土) 00:18:03.46ID:2MHfKbbG0 もう7月末になるのにまだ減量間に合ってないのかい?
994名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp29-vOKx [126.166.69.111])
2021/07/17(土) 06:24:41.70ID:6Fp5wTMbp タンパク質を含む食材の中に健康リスクのあるものがある
タンパク質には健康リスクがある
これ似ているようで全然違う話よね
タンパク質には健康リスクがある
これ似ているようで全然違う話よね
995名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa93-W4lP [111.239.157.105])
2021/07/17(土) 07:13:06.27ID:JYus497ma >>993
そんな脂肪で大丈夫か?
そんな脂肪で大丈夫か?
996名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa9-2YU/ [36.11.225.244])
2021/07/17(土) 07:19:21.98ID:vi+zRT39M >>995
大丈夫だ、問題ない
大丈夫だ、問題ない
997名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ac-LFeW [221.254.26.35])
2021/07/17(土) 08:23:48.13ID:zmUr5PI30998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4380-24UL [133.32.224.127 [上級国民]])
2021/07/17(土) 09:04:12.63ID:RUMVz/3/0 普通に縄跳びでいいんじゃないのか
腹周り鍛えたいなら、クランチ、プランク、レッグレイズの自重三点、あとは膝コロとサイドベントとかやれば十分な気がするが
腹周り鍛えたいなら、クランチ、プランク、レッグレイズの自重三点、あとは膝コロとサイドベントとかやれば十分な気がするが
999名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6b-S3Kx [133.159.151.30])
2021/07/17(土) 10:08:18.90ID:PaO+whhYM 浮き輪取りたいんだから、別に腹周り鍛えたいんじゃなくて有酸素運動したいだけでしょ
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr29-m76p [126.204.250.138])
2021/07/17(土) 10:13:29.01ID:nx9I1QMzr サイドベントやらなきゃいけないと思いつつ、めんどくさい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 28分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 19時間 28分 22秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される [少考さん★]
- 【芸能】指原莉乃、過去の後輩へのハラスメントに言及 「若い子にキスしたり、胸を触ったり」「マジでごめんなさいって思って…」 [冬月記者★]
- 結婚した人は「認知症リスク」が大幅に高いという衝撃の調査結果が報告される ★2 [少考さん★]
- 山菜採り中、木に首挟まり男性死亡 米子の山中 [蚤の市★]
- 【乃木坂46】人気メンバー “一糸まとわぬ姿” が物議 1st写真集に「裸体は求めてない」「日本のアイドル文化おかしい」の声も [ひかり★]
- 【声優】三ツ矢雄二「僕はゲイですから、男の気持ちも女の気持ちも理解できる」セクシュアリティと芝居の関係性 [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】23区内に持ち家あると「のび太の家」程度でも相続税が掛かることが判明🥺 [616817505]
- ゴールデンウイークの予定は「自宅」が最多… ありがとう自民党、私日本人で良かった [667744927]
- 俺とお前らで作り上げるお🏡
- 経済産業省「2040年、時給が5千円くらいになれるといいな。そう考えています🙄」 [583597859]
- 維新、竹中平蔵を起用。党運営のあり方など諮問へ [487816701]
- 【石破悲報】ジャップ、5chに書き込めず咽び泣くWWWWWWWW [578545241]