X



自炊技術総合34 @電子書籍板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/19(土) 22:16:41.35ID:BJSD+f7I
書籍を自分でスキャンして電子化する、
通称「自炊」についてのスレッドです。

■前スレ
自炊技術総合25 @電子書籍板
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1515530055/
自炊技術総合26 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1523430737/
自炊技術総合27 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1537521115/
自炊技術総合28 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1548591575/
自炊技術総合29 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1565965228/
自炊技術総合30 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1590812422/
自炊技術総合31 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1607522561/
自炊技術総合32 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1628259738/

■関連スレ
【コミック】自炊技術総合スレッド43冊目【書籍】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/download/1442423719/

■参考サイト
自炊技術Wiki
http://wikiwiki.jp/bookjisui/

※前スレ
自炊技術総合33 @電子書籍板
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/ebooks/1648038553/
2022/12/24(土) 15:35:37.34ID:JfZ2vr3t
蛍光色はスキャン時のプロファイルをAdobe RGBにして
Adobe RGBカバー率の高いモニターで表示しないと見えないんじゃないかな
(うちの環境では埋込みプロファイルをAdobe RGBにしたらsRGBモニタでも一応蛍光っぽい表示にはなった)

箔押しは半透明のクリアファイルに挟んでフラベでスキャンすると黒くならずに撮れる
2022/12/24(土) 16:37:23.37ID:KUrkaysS
>>141
「半透明のクリアファイル」とあるけど、「比較的白濁が強めのクリアファイル」ってことで合ってる?(白濁が弱いと上手くいかないので「半透明」の文言で修飾した)
2022/12/24(土) 22:45:38.67ID:37/KRfoU
>>118
具体的に使用したフィルターと数値を教えていただけないでしょうか?
検証してみたいです
2022/12/24(土) 23:59:59.52ID:JfZ2vr3t
>>142
普通のクリアファイルでいいと思う

うちではPP袋1枚挟むだけでも何とかなってる
https://i.imgur.com/21Eva8X.jpg
https://i.imgur.com/E9dX2W9.jpg
2022/12/25(日) 07:44:11.15ID:4z6fzIw0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

物理的には何が起きてるんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況