5ちゃんねる|掲示板一覧| @5channel_net|UPLIFT|UPLIFTログイン|どんぐりシステム|

allergy KANBAN Image

アレルギー


この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/10/01 01:02:09

本日の総投稿数: 1 順位: 737/1,032

分あたり投稿数: 0 順位: 740/1,032

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
allergy for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part137 (9)

2: ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part136 (411)

3: 森や山へいけばアレルギーは治る (8)

4: 紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その8 (11)

5: 紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その7 (920)

6: 【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】 (833)

7: ◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その17◆◆ (243)

8: 花粉症によく効く目薬2 (655)

9: 【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?4 [無断転載禁止]©2ch.net (751)

10: 【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ9【病院マンドクセ】 (717)

11: 【鼻水】アレルギー性鼻炎37【鼻づまり】 (635)

12: 【免疫】コロナワクチンってヤバくない?【IgG4】 ★22 (71)

13: 【滝の】血管運動性鼻炎+花粉症の人【鼻水】 (773)

14: 食物アレルギー総合スレ Part.2 (784)

15: 口内・喉がカユイ人 (505)

16: 低周波過敏症&低周波症候群 (347)

17: ニキビの原因は食物アレルギーです [無断転載禁止]©2ch.net (66)

18: 化学物質過敏症 電磁波過敏症 症状スレ Part.3 (933)

19: ◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part131 (22)

20: ◆◆花粉症 関東地方 総合【くしゃみ】Part132 (27)

21: 【鼻炎治療器】スッキリクン【家庭用医療用具】 (128)

22: 雑談スレ in 花粉症・アレルギー板 (830)

23: 【鼻水】 点鼻薬 Part6 【鼻閉】 (511)

24: ◎◎◎果物アレルギー◎◎◎口腔アレルギー◎◎◎ (760)

25: 【シダキュア】スギ花粉症の舌下免疫療法 Part.5 (488)

26: 【激性】アナフィラキシー【発作】 (483)

27: 【免疫療法】減感作療法 3【アレルゲン】 [転載禁止]©2ch.net (857)

28: 世界中の杉の木を燃やし尽くせたら (442)

29: 【ミティキュア】ダニアレルギー性鼻炎の舌下免疫療法薬【アシテア】 [無断転載禁止]©2ch.net (185)

30: 化学物質過敏症等について議論するスレ5 [無断転載禁止]©2ch.net (78)

31: なぜ花粉症という名の公害病が放置されているのか? (31)

32: 花粉症の有名人 (306)

33: 【花粉症】今日使ったティッシュの量を書き込むスレ (4)

34: アレルギーのことでいじめられてるんだが。 (3)

35: 乳製品と卵アレルギーやが質問ある?? (8)

36: フーリガン病 (4)

37: アレルギーかわからないけど気持ち悪い (5)

38: 唇の腫れと蕁麻疹が昨日出た (6)

39: アレルギー検査ってどうやるんや? (7)

40: 狩野英孝 (14)

41: ◆◆花粉症 九州・中国地方総合 その3◆◆ (44)

42: 最近検査でエビアレルギーと判明(軽度)→その後 (11)

43: ザイザルを飲み始めた (5)

44: タバコアレルギー [無断転載禁止]©2ch.net (6)

45: 花粉症にはホエイプロテイン摂取しない方がいい? (6)

46: アレロックと花粉症 (7)

47: テストスレ (21)

48: Welcome to the new 'allergy' board! (4)

49: セコい男は嫌いだ (4)

50: 林野庁「無花粉スギへの植替には約350年かかる」 (7)

51: 杉花粉症…実は、昭和の不良粉ミルク育児が原因 (6)

52: 牛乳アレルギー持ちだけどなんか質問ある? (5)

53: ヒスタモグロビン効きますか? (8)

54: 【ミノキ焼け】塗りミノとアレルギー【赤み痒み】 (9)

55: 【頭痛】グミアレルギー【グミ】 (25)

56: 長澤陽一郎を思い出すとアレルギー反応がする (339)

57: ★花粉症の治し方を教えるよ★ (187)

58: 彼女の家が犬を飼ってる (5)

59: 卵アレルギーなのに間違えて食べてガチビビった (7)

60: 金属アレルギーについて語ろう 4 (47)

61: 喘息とアトピーと頭の病気になりました (8)

62: 25,000円損した (12)

63: 【環境省】 アマルガムからアレルギー 【厚労省】 (10)

64: 核アレルギーを克服しよう (5)

65: 市販薬でなんとかなる?(花粉症) (17)

66: 後鼻神経切断術について (11)

67: 目薬 危険 (7)

68: 穴実王子 アレルギー支部 (11)

69: ぬこアレルギーについて (23)

70: 俺がいじめられてて、死にかけた話 (12)

71: 蜂アレルギーについて語りましょう (25)

72: 弟が喘息になった件(緊急) (10)

73: 巨人アレルギーの三嶋一輝さん応援スレッド (5)

74: テスト (45)

75: ܐ [66] (8)

76: アレルギー事故について (64)

77: アトピーの原因物質の1位はダニやダニの死骸である (10)

78: 花粉なんてなくなれ (8)

79: アレルギーは甘え (13)

80: アレルギー反応は自己防衛なのよな (9)

81: 【朗報】円安のお陰で杉の伐採が進む (21)

82: 自宅の2階の部屋に行くと不調になる (49)

83: キユーピー「ディアレ」 (12)

84: 【花粉】北島三郎さん、杉の木10万本を高尾山へ寄進 (22)

85: 花粉症は林野庁製薬会社耳鼻科の利権だという風潮 (10)

86: 多角滲出性紅斑の人おる? (6)

87: まん汁で人差し指が痒い (15)

88: 伊 藤 隼 太 (7)

89: 私のアレルギー物質が分かる方はおりますか? (8)

90: しんのすけ「食べ物アレルギー?」 (8)

91: 元阪神タイガース・伊藤隼太さん応援スレ (11)

92: 花粉症対策どうしてる? (12)

93: アレルギー性結膜炎 (36)

94: 【5月】ネズミムギ・ホソムギ花粉症【凶悪】 (13)

95: t (63)

96: 僕は君アレルギーだよ。1 (5)

97: 背中がかゆい (8)

98: 花粉症なのにマスク買えない (28)

99: 花粉症には納豆を食うといいよ (40)

100: アトピー患者は布団乾燥機を使ってダニを殲滅しよう (22)

101: リングフィットアドベンチャーで花粉症の症状緩和 (7)

102: メンソール、ミントアレルギー (14)

103: 花粉症の辛さ (12)

104: 幼稚園にドはまりました大人たち (43)

105: 青鬼 (6)

106: 水に皮膚炎を持つ人が多汗症になったらどうするのか (10)

107: アレルギーは現代病なのか? (11)

108: 花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 10 (130)

109: この板要らなくね? (13)

110: ビタミンCが花粉症に効くから試してほしい (21)

111: 牛乳アレルギー (21)

112: 平成 (10)

113: 遅延型アレルギー、遅発型アレルギー (44)

114: 日本女アレルギー【過激があるかも閲覧注意】 (21)

115: 花粉症に無理解な家族 (17)

116: 薬品・食品添加物アレルギー (11)

117: 令 和 (14)

118: 市販マスクでは花粉を防げない、買うだけ無駄! (16)

119: 【自己責任】花粉症にナイアシン【賛否両論】 (78)

120: 花粉症じゃないやつは (13)

121: 食べ過ぎ(特に肉や小麦)→腸に穴→花粉症になる (215)

122: 変な苗字わい、一言目がしたの名前なんて言うのー (13)

123: 禁煙成功後の今期は花粉症の症状が大幅に緩和 (10)

124: 花粉症産業で業者が儲かる【癒着】 (75)

125: 林野庁の俺が色々質問に答えるスレ (13)

126: 花粉症の薬のルパフィン飲んでる奴いる? (91)

127: 生タマネギ食べると体調悪くなるんだが (28)

128: てすと (30)

129: アレルギ は ザイザル を となえた! (11)

130: 劣等生 (23)

131: モイストヒーリング 湿潤療法 キズパワーパッド (11)

132: かつはななう (9)

133: 株式会社リボルブ・シス  (15)

134: 食物アレルギーの子を持つ親のスレ その36 (19)

135: 西村博之が5ちゃんねるアレルギー (62)

136: アレルギー (12)

137: ◆◆花粉症 東海地方 総合◆◆ (867)

138: 掌蹠膿庖症その12 (617)

139: あかなか (8)

140: 遅延型アレルギー (17)

141: 花粉症にはホエイプロテイン摂取しない方がいい? (112)

142: 神尾記念病院 鼻詰まり 鼻中隔湾曲症 (26)

143: 内山慈英 犯罪者 ならずもの (14)

144: 無職ニート上がりは事務仕事は辞めておけ (13)

145: 僕は妬みアレルギーです。 (11)

146: 蚊アレルギーの人いない? (93)

147: 皆やっぱりオーガニックコットンとか使ってる? (14)

148: 花粉症なら両目鼻筋をアイスノンで冷やしてみて (34)

149: 林野庁「無花粉スギへの植替には約350年かかる」 (21)

150: 花粉を水に変えるマスク (32)

151: ヨーグルトで花粉症アレルギー症状がおさまった (83)

152: 長男って何であんなのばかりなんだろう (31)

153: 【PATM】人にアレルギー反応を引き起こさせる体質 (37)

154: 全てのゲームには名前変更機能を追加するべき (31)

155: アレルギー科医が質問に答えるよ (102)

156: アトピーとアレルギーでしにたい [無断転載禁止]©2ch.net (278)

157: 10年謎のアレルギーに苦しめられています [無断転載禁止]©2ch.net (200)

158: カビアレルギー全般 [無断転載禁止]©2ch.net (73)

159: 安倍晋三を見ているとムカムカするアレルギー [無断転載禁止]©2ch.net (48)

160: 水虫薬を1ヵ月塗り続けた結果 [無断転載禁止]©2ch.net (24)

161: チャドクガのアレルギー反応 [無断転載禁止]©2ch.net (17)

162: 下村実生が死んだら嬉しい人→ [無断転載禁止]©2ch.net (56)

163: test [無断転載禁止]©2ch.net (19)

164: タバコアレルギー [無断転載禁止]©2ch.net (124)

165: アレルギー [無断転載禁止]©2ch.net (22)

166: 【速報】ふくいニキ深夜暇【よろ〜】 [無断転載禁止]©2ch.net (46)

167: トイレの洗面所で顔洗う奴何なの? [無断転載禁止]©2ch.net (14)

168: ほこりアレルギーでも働けるアルバイト [無断転載禁止]©2ch.net (20)

169: 小麦アレルギーでビュッフェ [無断転載禁止]©2ch.net (93)

170: 一年間治っていない鼻茸に花粉症がプラスされて地獄ですわ [無断転載禁止]©2ch.net (17)

171: イチローってカッコつけてるだけでほんとは何も凄ないやろ [無断転載禁止]©2ch.net (27)

172: 【長屋式】神田神保町国際アレルギークリニック(旧久我山アレルギークリニック)【減感作】 part2 [無断転載禁止]©2ch.net (94)

173: うwじwぽwんw [無断転載禁止]©2ch.net (15)

174: アレルビってどうなん? [無断転載禁止]©2ch.net (23)

175: 温熱(コリン性)蕁麻疹についてかたろっち。 [無断転載禁止]©2ch.net (13)

176: アレルギーは甘え食べれば治る [無断転載禁止]©2ch.net (52)

177: 猫アレルギー辛すぎわろwwwwwwwwwwwwwwwww [無断転載禁止]©2ch.net (18)

178: 完全に鼻炎を治す方法を教えてくれ!! [無断転載禁止]©2ch.net (39)

179: 自分の持っているアレルギー書いてけ [無断転載禁止]©2ch.net (277)

180: 太ももの付け根の痒みを語るスレ [無断転載禁止]©2ch.net (29)

181: この世でもっとも辛いアレルギー [無断転載禁止]©2ch.net (17)

182: 寒暖差アレルギーの対処法 [無断転載禁止]©2ch.net (163)

183: タオルを使うな! [無断転載禁止]©2ch.net (13)

184: ワイアレルギー性鼻炎。人生ハードモード [無断転載禁止]©2ch.net (27)

185: 稲花粉 [無断転載禁止]©2ch.net (41)

186: 花粉症が入浴中は治まる、ここに何かヒントがある! [無断転載禁止]©2ch.net (109)

187: 花粉症にワセリンは本当に効果があるのか? [無断転載禁止]©2ch.net (251)

188: カルピス アレルケア L-92乳酸菌 [無断転載禁止]©2ch.net (273)

189: スギは50億本、無花粉スギへの植替は年258万本 [無断転載禁止]©2ch.net (54)

190: 花粉症は製薬会社と耳鼻科が儲けるための利権です [無断転載禁止]©2ch.net (73)

191: いまだにスギは毎年1600万本も植えられている [無断転載禁止]©2ch.net (40)

192: 【咳喘息】夜も眠れないってば! part5 [転載禁止]©2ch.net (334)

193: 自家感作性皮膚炎part0 [転載禁止]©2ch.net (526)

194: ■□マッサージ・整体・エステ等のアレルギー□■ [転載禁止]©2ch.net (49)

195: 誰かこの症状名わかる?【痒み・プツプツ】 (41)

196: 猫に近づきたい!アレルギーって治らないの? (77)

197: 花粉症に空気清浄機ってのはどうよ?2台目 (209)

198: 食生活と生活習慣による花粉症対策 Part.3 (303)

199: 花粉症に効く何か5 (942)

200: ★花粉症を治す方法!★ (215)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:9レスCP:17

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part137

1 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:17:39.17 ID:fLIKOX3c
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-8辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part136
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1744560372/
  
2 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:18:25.78 ID:fLIKOX3c
◆関連URL◆

東京都の花粉情報(品川区西五反田)
遠藤耳鼻咽喉科・アレルギークリニック
http://endo-jibika.com/pollen/

ながくら耳鼻咽喉科アレルギークリニック
http://nagakura-ac.com/blog

アバウトな花粉情報「残りあと何%?」
http://seesaawiki.jp/cocone-extra-lessons/d/mirror
3 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:19:38.67 ID:fLIKOX3c
◆花粉情報◆
全国市区町村ごとの花粉飛散数グラフ(前日と当日の1時間ごと/日ごと)
http://kafun.vercel.app/
ポールンロボ
http://weathernews.jp/pollen/#//c=0
東京都健康安全研究センター
http://www.tokyo-eiken.go.jp/kj_kankyo/kafun/
東京都の花粉情報(東京都アレルギー情報navi.)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/allergy/pollen/index.html
関東・甲信地方の花粉飛散情報
http://tenki.jp/pollen/3/
山梨環境アレルギー研究会(山梨県の花粉情報)
http://www.ykafun.umin.jp/2.html

はなこさんは2021年3月29日にシステム切替を行ったものの、同年中に廃止されました
4 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:20:47.10 ID:fLIKOX3c
◆その他の花粉情報サイト◆
花粉症*ナビ
http://www.kyowa-kirin.co.jp/kahun/
花粉症のツボ
http://www.allergy-i.jp/kafun/index.html
花粉症 Learning
http://www.mnc.toho-u.ac.jp/v-lab/kafun/
花粉なう
http://kafun-now.com/
◆その他◆
HelC+ 花粉症
http://www.health.ne.jp/library/list/d?slug=pollen
All About 花粉対策
http://allabout.co.jp/aa/special/sp_kafun/
林野庁 令和2(2020)年度スギの雄花に含まれる放射性セシウムの濃度の調査結果について
http://www.rinya.maff.go.jp/j/kaihatu/jyosen/attach/pdf/210316-1.pdf
花粉いんふぉ
http://pollen-net.com
5 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:21:13.36 ID:fLIKOX3c
◆三環系
↑効果強
ケトチフェン(ザジテン)
オロパタジン(アレロック)
ルパタジン(ルパフィン)
エピナスチン(アレジオン) ※眠くなりにくい
デスロラタジン(デザレックス) ※眠くならない (運転可能)
ロラタジン(クラリチン) ※眠くならない (運転可能)
↓効果弱

◆ピペラジン系・ピペリジン系
↑効果強
レボセチリジン(ザイザル) ※ザイザルとジルテックのどちらが効くかは人による
セチリジン(ジルテック)
ビラスチン(ビラノア) ※眠くならない (運転可能)
ペボタスチンベシル(タリオン) ※眠くなりにくい
エバスチン(エバステル) ※眠くなりにくい
フェキソフェナジン(アレグラ) ※眠くならない (運転可能)
↓効果弱

三環系を飲めば鼻水ズルズルは止まるけど
要は体から分泌される水分を抑制しているから口の中は乾くし(唾液が減る)
腸の中でも分泌される水分が少なくなるから便が固くなり便秘になりやすい
効かない場合は化学構造が別の薬に替えてみる
ピペラジン系とピペリジン系は類似骨格なのでほぼ同じ作用
6 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:21:39.98 ID:fLIKOX3c
ビラノア(ビラスチン)
→そこそこ強い、眠気ほぼ無し。1日1錠
 但し食前1hr&食後2hrの服用で面倒くさい
デザレックス(デスロラタジン)
→クラリチンの代謝物なので効き目もロラタジンとほぼ同じ
 飲み合わせの制限が無くなっているので扱いが楽
ルパフィン(ルパタジン フマル酸塩)
→3環系でクラリチンと共にデザレックスのプロドラッグ
 (体内で代謝されて同じデスロラタジンになって効果が出る)
 抗ヒ+抗PAF作用ありだが、眠気が出やすいのが難点
ゾレア New!
→抗体そのものを皮下注射 保険適用で17000円からで
 4週間ごとに打たないとだめ
 さらに既存の対処で効かない場合しか打ってくれない

花粉症は注射1本で治る? ケナコルトA(ステロイド注射)について
http://yuuki-jibika.com/index.php?id=21
7 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:22:11.07 ID:fLIKOX3c
花粉症の薬(その1)

第一世代と第二世代抗ヒスタミン薬の主な薬剤

第一世代:レスタミン(ジフェンヒドラミン)、ポララミン(クロルフェニラミン)、アタラックスP(ヒドロキシジン)、ピレチア(プロメタジン)など

第二世代:アレグラ(フェキソフェナジン)、アレジオン(エピナスチン)、アレロック(オロパタジン)、エバステル(エバスチン)、クラリチン(ロラタジン)、ザイザル(レボセチリジン)、ジルテック(セチリジン)、タリオン(べポタスチン)、デザレックス(デスロラタジン)、ビラノア(ビラスチン)、ルパフィン(ルパタジン)など

ロイコトリエン受容体拮抗薬の主な薬剤
鼻閉に効果あり

キプレス、シングレア(モンテルカスト)、オノン(プランルカスト)など
8 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:22:43.50 ID:fLIKOX3c
花粉症の薬(その2)

効果が強め
<1日1回服用>
ビラノア20r(ビラスチン)眠気なし 即効性あり ただし、空腹時服用
ルパフィン10r(ルパタジン)眠気あり 鼻閉に効果あり 即効性あり
ジルテック10r(セチリジン)眠気あり
ザイザル5r(レボセチリジン)眠気少ない ジルテックの改良 ジルテックより少量で効果も持続もあり
エバステル5r(エバスチン)眠気少ない
アレジオン20r(エピナスチン)眠気少ない

<1日2回服用>
アレロック5r(オロパタジン)眠気あり
タリオン10r(べポタスチン)眠気ややあり 即効性あり

効果あり(弱め)
<1日1回服用>
クラリチン10r(ロラタジン)眠気なし
デザレックス5r(デスロラタジン)眠気なし クラリチンの改良 クラリチンより少量で効果も即効性あり

<1日2回服用>
アレグラ60r(フェキソフェナジン)眠気なし
ディレグラ配合錠(フェキソフェナジン・プソイドエフェドリン)眠気なし 鼻閉に効果あり ただし、1回2錠1日4錠
9 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 12:52:51.06 ID:EJPCwd8h
どうして立てた

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:411レスCP:35

◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part136

1 名前:名前アレルギー 2025/04/14(月) 01:06:12.58 ID:EB2qKwQW
関東周辺地域の花粉症に関するスレです
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで
関連スレ、関連リンク・代表的な治療法等は>>2-8辺り
次スレは>>980が立てること

前スレ
◆◆花粉症 関東地方 総合◆◆ Part135
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1743053631/
402 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:19:11.28 ID:fLIKOX3c
千代田区の花粉飛散数グラフ
http://kafun.vercel.app/daily?code=13101
株式会社ウェザーニュースのポールンロボで観測されたデータを利用しています。
403 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:19:24.46 ID:fLIKOX3c
全国市区町村別 花粉飛散数グラフ 
日本の全地域の花粉数グラフが市区町村別に見れます。時間毎グラフと日々グラフを切り替えられます。
http://kafun.vercel.app/
株式会社ウェザーニュースのポールンロボで観測されたデータを利用しています。
404 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:34:30.47 ID:fLIKOX3c
PM2.5予測・黄砂予測
http://sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp/forecastj.html
405 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 02:23:24.46 ID:0NL8b9zT
>>396
なんとも超早いタイミングで次スレ立てたみたいだけど、このスレ(part136)を立てる時にfLIKOX3c自身が>>4のコピペを失敗したが、fLIKOX3c以外が次スレ立てるとこのスレの4をそのままコピーされてしまう可能性が高いからfLIKOX3c自身が早めに正しい形で立てておいたってことですか?それなら少しは理解できるが
406 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 08:24:13.85 ID:c+LX86oJ
黄砂ヤバいな
目が死んでる
407 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 08:29:59.02 ID:EQDfBdCF
イネにはべにふうき緑茶とAIが言ってるので昨日飲んでみたら劇的に症状が出なかった
それとアレルギー対策成分入ってるせき止めも飲んだな
どっちが効いてるんだか
408 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 08:49:47.16 ID:COcSZ1Vy
>>405
おっしゃる通りです
409 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 10:06:59.75 ID:CEebH5PE
>>406
黄砂なんかほとんど飛んでないよ
410 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 12:48:41.62 ID:q1AORis8
>>408
了解
411 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 12:52:28.16 ID:EJPCwd8h
なんで新スレ立ってんの

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:8レスCP:1

森や山へいけばアレルギーは治る

1 名前:名前アレルギー 2025/04/19(土) 10:48:35.09 ID:2uN+bwz/
綺麗な軟弱な環境で生きてるからアレルギーが頻発する
2 名前:名前アレルギー 2025/04/19(土) 10:50:23.05 ID:2uN+bwz/
今年は林によく行ってたからか花粉症はかなり軽かったわ
3 名前:名前アレルギー 2025/04/19(土) 15:11:43.37 ID:2uN+bwz/
あれ、誰もいない
4 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 13:29:43.42 ID:e6kZmi4Y
都会でアレルギーになってるような奴は馬鹿
5 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 23:13:32.67 ID:e6kZmi4Y
山へ行け
庭に植物を植えまくれ
6 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 10:27:57.65 ID:7A2KJkdI
治るのにどうして都会にいくの?
7 名前:名前アレルギー 2025/04/22(火) 10:34:13.38 ID:zEcVa88H
なぜみんなこのスレを見ない?
8 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 01:39:11.24 ID:0ATVgLjo
菌を吸い込めよ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:11レスCP:0

紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その8

1 名前:名前アレルギー 2023/09/01(金) 21:34:50.64 ID:cY40908H
マジ草
2 名前:名前アレルギー 2024/03/26(火) 20:36:05.74 ID:aMyx5Xs7
(∪^ω^)わんわんお!
3 名前:名前アレルギー 2025/02/08(土) 00:06:24.98 ID:p4CVF4zy
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
4 名前:名前アレルギー 2025/02/08(土) 00:07:54.58 ID:p4CVF4zy
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピック(今の医療界は小児プロトじゃなく、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムが主流)のプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
5 名前:名前アレルギー 2025/02/08(土) 00:09:05.63 ID:p4CVF4zy
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
6 名前:名前アレルギー 2025/03/10(月) 13:06:39.86 ID:npz6hOXd
たいへんよくわかりました.....'.'.
7 名前:名前アレルギー 2025/03/17(月) 14:25:03.57 ID:NSLlzNBv
なるほど....'...'
8 名前:名前アレルギー 2025/03/31(月) 15:50:47.87 ID:kGi86Y6d
ためになるスレだな'..''''.'
9 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 00:29:07.96 ID:v4qPJgIQ
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
10 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 00:29:46.64 ID:v4qPJgIQ
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
11 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 00:30:39.55 ID:v4qPJgIQ
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:920レスCP:0

紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その7

1 名前:名前アレルギー 2018/07/08(日) 18:46:45.94 ID:3xbkvVKL
紫外線(日光)アレルギーには、日光蕁麻疹、化学物質による光感作、多形日光疹などがあり、
太陽光にさらされた皮膚にかゆみを伴う皮疹ができるのが特徴です。
皮膚症状は発赤や浮腫、あるいは発疹(丘疹、蕁麻疹、水泡など)です。
これらのアレルギー反応は遺伝する傾向にあります。

過去スレ
紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その5
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1462728822/
日光アレルギーの人居ますか? その4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1311017283/
日光アレルギーの人居ますか? その3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1211725553/
日光アレルギーの人居ますか? その2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1155220042/
日光アレルギーの人居ますか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1116601385/

※前スレ
紫外線(日光)アレルギーの人居ますか?その6 [無断転載禁止]
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1462728822/
911 名前:名前アレルギー 2024/09/18(水) 11:22:13.35 ID:hvaO0PhE
紫外線は危険!脱ステ脱薬(「最初から非ステ非薬」も、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
912 名前:名前アレルギー 2024/09/18(水) 11:24:20.51 ID:hvaO0PhE
「最初からステロイドを拒否」し、脱ステ脱薬治療や紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療、紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
913 名前:名前アレルギー 2024/09/18(水) 11:25:18.90 ID:hvaO0PhE
↓の動画見れば分かるが、「最初から脱ステ脱薬や民療」やると軽度のアトピーが重症化して危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や民療するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
914 名前:名前アレルギー 2024/10/06(日) 01:34:16.44 ID:rkrmFU6X
皮膚症状は出ないけど、特にちょっと長く走った運転後のガンガンする頭痛と吐き気が辛い
915 名前:名前アレルギー 2025/03/10(月) 14:33:43.93 ID:s4GsJhmL
たいへんよくわかりました..''.''.'
916 名前:名前アレルギー 2025/03/17(月) 15:05:41.93 ID:oE4CHMIa
なるほど..'''.'..
917 名前:名前アレルギー 2025/03/31(月) 14:49:14.24 ID:kGi86Y6d
ためになるスレだな.''.''.'.
918 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 00:29:18.92 ID:v4qPJgIQ
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

http://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

http://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

http://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

http://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
919 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 00:29:55.03 ID:v4qPJgIQ
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
http://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
http://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
http://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
http://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
920 名前:名前アレルギー 2025/04/25(金) 00:30:31.75 ID:v4qPJgIQ
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
http://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:833レスCP:0

【痒い】頭皮のアレルギー【痛い】

1 名前:名前アレルギー 2008/02/09(土) 12:17:55 ID:cTXpPI2W
痒いです。フケっぽい皮膚も取れます。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
824 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 20:42:25.89 ID:on/DBebS
>>823
頭洗ってる最中、洗った直後、頭乾かした後も、ず~っと痒くない?
んで、洗った直後でも、痒くて頭掻くともうフケが降って、何のために頭洗ったんだ?って感じじゃない?
清潔が一番だろうと思って、ボウズにしてんだけど、髪が長かった時と全く変化なし。
もう、コレ新手の拷問か?ってくらいツライよホント。
825 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 21:01:31.12 ID:on/DBebS
>>822
抗アレルギー薬、モチロン飲んでますよ~。なのに、書いてるような有様なんですわ。
826 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 21:25:06.10 ID:GaybJ3j/
10年くらいどれ使っても無限にフレークが出続けてたのがシャンプー変えたらあっさり治まった

成分見比べても大差ないんだよな
なにが原因だったのか全くわからん
827 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 02:29:12.74 ID:mRpfqOYR
>>824
私の場合はシャンプー変えて半分使うぐらいまでは痒みおさまるんだけど、長いこと同じの使うとフケがで出して粉雪状態
最初は痒みなくフケが出るんだけど、数日するとめちゃくちゃ痒くなってくる
828 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 09:49:48.23 ID:rBxqrLnk
それ、脂漏性湿疹、脂漏性皮膚炎かな
それぞれ、ググってみて。
829 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 15:00:28.42 ID:mRpfqOYR
>>828
ニキビや角栓ができたりしてるのでそうだと思います。
830 名前:名前アレルギー 2025/04/23(水) 16:38:11.12 ID:rXlSV+BW
すぐに乾癬の検査受けたほうがいいよ
831 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 08:39:30.37 ID:G9ch6UwY
乾癬だとわかったとして、
乾癬って、コレ!っていう治療法とか治療薬とか無いらしいじゃん?
なんか原因は生来の体質的なモノだとかで。。。
832 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 20:11:16.32 ID:6BE+QkGM
頭が痒くて発疹や腫れもあるので皮膚科行ったら、ステロイドを出された。効かないので、一番強いステロイドを出された。少し良くなったが、あまり変わらない。それまでコラージュフルフルを使ってたが、普通のシャンプーに変えたら、劇的に腫れも発疹も減った。
半年で病院を変えたら、コムクロシャンプーを出された。あまり効果なかったので、刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーにした。すると、抗アレルギーの内服薬とケトコナゾールを出された。ケトコナゾールはシャンプーに混ぜて使うように教わった。しかし、あまり変わらない。その後、ナジフロキサシンローションを出された。風呂上がりにつけたが微妙。
で、思い切って湯シャンにしてみた。お湯だけで頭を洗うヤツだ。結果、痒みがほとんど無くなった。発疹も無くなった。医師にその事を言うと、ではそのまま湯シャンを続けてみましょうという事で今に至っている。抗アレルギー薬は飲んでいる。自分としては、シャンプーが頭皮の油分を取りすぎてしまい、乾燥するのが原因ではないかと思っている。
833 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 20:11:25.00 ID:6BE+QkGM
頭が痒くて発疹や腫れもあるので皮膚科行ったら、ステロイドを出された。効かないので、一番強いステロイドを出された。少し良くなったが、あまり変わらない。それまでコラージュフルフルを使ってたが、普通のシャンプーに変えたら、劇的に腫れも発疹も減った。
半年で病院を変えたら、コムクロシャンプーを出された。あまり効果なかったので、刺激の少ないアミノ酸系のシャンプーにした。すると、抗アレルギーの内服薬とケトコナゾールを出された。ケトコナゾールはシャンプーに混ぜて使うように教わった。しかし、あまり変わらない。その後、ナジフロキサシンローションを出された。風呂上がりにつけたが微妙。
で、思い切って湯シャンにしてみた。お湯だけで頭を洗うヤツだ。結果、痒みがほとんど無くなった。発疹も無くなった。医師にその事を言うと、ではそのまま湯シャンを続けてみましょうという事で今に至っている。抗アレルギー薬は飲んでいる。自分としては、シャンプーが頭皮の油分を取りすぎてしまい、乾燥するのが原因ではないかと思っている。

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:243レスCP:7

◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その17◆◆

1 名前:名前アレルギー 2025/03/22(土) 12:16:27.79 ID:VlzVlb04
関西周辺地域の花粉症に関するスレ
薬や治療に関する詳しい話はそれぞれのスレで

※関西の花粉情報
環境庁花粉観測システム(関西)
http://kafun.taiki.go.jp/Map.aspx?AreaCode=06
ウェザーニュース花粉情報(関西)
http://weathernews.jp/pollen/#//c=50
大阪府の花粉症総合ページ
http://www.pref.osaka.lg.jp/kenkozukuri/kafun/
京都府花粉情報センター
http://www.f.kpu-m.ac.jp/k/ent/kafun/php/today.php
兵庫県立健康環境科学研究センター
http://www.hyogo-iphes.jp/kenkou/pollen/pollen.htm
和歌山・泉南花粉研究会
http://www2.kankyo.ne.jp/nisseki-w/kafun/

※前スレ
◆◆花粉症 関西地方 総合スレ その16◆◆
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1707933325/
234 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 14:23:50.31 ID:Y41azhBV
せやねー
235 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 18:23:26.42 ID:ueLLPEL4
痒い@城東区
pm2.5で目が痒いけど
暑いから窓全開してるで
目から血が出そうや
236 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 08:53:50.96 ID:p7yHRFf+
テスト
237 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 12:17:38.16 ID:B1YH8Uai
目と喉が苦しい黄砂かな
238 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 12:22:27.90 ID:p31h/cRM
PM2.5も飛んでるのか
なんか今日きつい
239 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 20:15:10.09 ID:Ntzy1NzX
これはヒノキじゃない花粉なのか
240 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 20:21:37.13 ID:H3l9+AE+
杉・檜は終わりました。カモガヤ雑草、房のある木、松、イネ科雑草は4月中旬から10月末まで何か次々花粉を飛ばす。
241 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 20:46:31.39 ID:4dMWjTFS
目がモヤ〜として
水鼻が垂れる
pm2.5かな
242 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 18:24:35.64 ID:hUAPX6Re
毎年、今ぐらいからゴールデンウィークが終わるまでくしゃみと鼻水がとまらない。何が原因なのかわからない。
243 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 20:45:46.66 ID:WM2C2L+a
イネ系とか雑草とか
あとどこでも空調が回り始める時期なのでカビ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:655レスCP:0

花粉症によく効く目薬2

1 名前:名前アレルギー 2019/03/08(金) 13:08:09.03 ID:Xs41ij7J
前スレ
【かゆい】花粉症によく効く目薬【ゴロゴロ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1303742013/
646 名前:名前アレルギー 2025/03/26(水) 20:10:36.83 ID:13tK4lR5
>>641 というよりコロナ最初の年は花粉症症状が出なかった人が多い。中国工場が閉鎖され空気汚染が無くなったせいかも知れんが
647 名前:名前アレルギー 2025/03/27(木) 16:32:57.34 ID:pjBck6EC
マリンアイとフルナーゼとアレグラで花粉と黄砂を駆逐してやる
648 名前:名前アレルギー 2025/03/31(月) 14:57:01.06 ID:kGi86Y6d
ためになるスレだな.'''.''''
649 名前:名前アレルギー 2025/03/31(月) 23:39:25.45 ID:DufwluyV
やばいな
今年は今のところ一回しか目薬刺してない
このまま目がかゆくならなかったらまた今年も後悔か
650 名前:名前アレルギー 2025/04/02(水) 22:53:21.19 ID:6bzqSqj4
またたくさん目薬余りそうた
651 名前:名前アレルギー 2025/04/06(日) 23:18:58.95 ID:WihJTfCF
そろそろ目薬も不必要になるかな?
652 名前:名前アレルギー 2025/04/07(月) 18:46:32.24 ID:B3deHdp4
スギ花粉アレルギーだから今日はメガネどころかマスクすらなしで過ごせた
今回は二回目薬使ったな
もうこれから我慢せずどんどん使おうと思ってる
653 名前:名前アレルギー 2025/04/07(月) 18:47:07.40 ID:B3deHdp4
眠いからわけわらん文章になってしまった
スルーしてくれ
654 名前:名前アレルギー 2025/04/08(火) 11:51:45.87 ID:GZp9PA0k
一時の酷い痒みは治まったけどなんかまだ目がムズムズする
まだまだ安心は出来んかな
655 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 12:09:47.70 ID:3Tt36XSE
マリンアイまたもやたくさん余ったわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:751レスCP:0

【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?4 [無断転載禁止]©5ch.net

1 名前:名前アレルギー 2017/05/09(火) 11:21:25.38 ID:lvSnz6S1
イネ科系の花粉症
(カモガヤ、ハガハグサ、コヌカグサ、ホソムギ、ヒロハウシノケグサ、
ハルガヤ、イネ(水稲)、麦、アシ、ススキ、シラゲガヤ、コスズメノチャヒキ、
オオアワガエリ(チモシー) スズメノカタビラ スズメノテッポウなど)

を語るスレッドです。
スギと比べて花粉飛散時期が5月〜10月と多岐に渡るのが特徴です。

前スレ
【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1180267478/
【カモガヤとか】イネ科の花粉症の人いねーか?3
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1304814195/
742 名前:名前アレルギー 2025/03/17(月) 15:19:02.68 ID:PbLWXd55
なるほど.'...''''
743 名前:名前アレルギー 2025/03/31(月) 14:39:03.84 ID:oRxBK3w5
ためになるスレだな.'.''''''
744 名前:名前アレルギー 2025/04/14(月) 18:28:46.57 ID:fC+fNzaJ
今日から目のかゆみ来たわ
745 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 19:28:07.93 ID:bxmqC7JP
イネが始まったのか?
746 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 19:32:53.34 ID:+Gqqyp7b
イネ科花粉症の症状:

イネ科の花粉症は、くしゃみ、鼻水、鼻づまりに加え、スギ花粉症よりも目の症状(かゆみ、充血)が強く出やすい傾向があります.
747 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 19:33:32.59 ID:+Gqqyp7b
この時期に目が痒いのは初めてだわ
748 名前:名前アレルギー 2025/04/21(月) 22:52:11.25 ID:VJOkcx1Q
あと3週間ほどで辛い目のかゆみに襲われるのだろうなあ
甜茶を暫く飲めば治まるけどさ
749 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 00:06:17.85 ID:PAyR0PuY
月曜から急に目に来た!普通の目薬が・・・きかん! 野菜ジュース飲んだらダメだったみたいでいったい何が引っ掛かったのか不明
750 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 02:57:41.51 ID:E3Blt1an
目の痒みと発疹
絶対イネだわ
751 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 10:16:47.45 ID:SRIe3vE3
イネが1番きつい
喉の痒みと目の痒み

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:717レスCP:0

【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ9【病院マンドクセ】

1 名前:名前アレルギー 2023/03/19(日) 20:38:19.63 ID:NHhkNqlD
花粉症ひどいけど
病院行く時間ないよー、病院めんどくせー、っていう人のための市販薬限定スレ。

病院での治療、処方薬については
 花粉症になった時の治療・病院・薬について語る 8
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1423871772/l50

サプリや民間療法などは
 サプリ・民間療法・漢方薬について語りませんか?
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1109952618/l50
 花粉症に効く何か5
 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1360269647/l50

前スレ
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ7【病院マンドクセ】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/allergy/1521800579/
【時間無い】花粉症 市販薬専門スレ8【病院マンドクセ】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/allergy/1555796034/
708 名前:名前アレルギー 2025/04/13(日) 20:35:47.34 ID:CYfPVOhM
>>707
調べてみる
俺の行く医者は30日分しか出してくれなくて
必ず診療込みだから診察千円薬千円の計二千円だったな
709 名前:名前アレルギー 2025/04/14(月) 18:09:37.88 ID:ZUSa4tKK
>>708
リフィル処方箋書いてくれるか聞いてみれば?
710 名前:名前アレルギー 2025/04/17(木) 11:36:14.92 ID:BkJH4ZUM
何か今日は症状凄く重い…
もう花粉の時期も終盤も終盤ちゃうの?
711 名前:名前アレルギー 2025/04/19(土) 21:57:03.13 ID:mDngCLCY
花粉症なら原則90日位は最高で出してくれなかった?
でも医者によって出してくれなかったりする。昔通ってたとこは院内だけど最高でも30日しかだめで、大きめのとこに変えて院外だけど90日にしてもらえた
医者にかかる場合で期間長い人なら手間とかも考えたら得だと思う
712 名前:名前アレルギー 2025/04/20(日) 00:06:55.99 ID:/u/bZQOn
医者次第
713 名前:名前アレルギー 2025/04/23(水) 21:30:57.24 ID:Dg2bbSFX
アレルビがなくなったのでアマゾンでアレジークを買ってみた
なんとなくだけどアレルビよりいいかも
714 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 00:47:57.66 ID:Elv7l3P4
おそらく普通に花粉の量が減ってるだけだろう
715 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 02:17:19.61 ID:NdC4GXdj
まぁそうだわな
それよりアマゾンの無料配送料が3500円以上ってのが腹たつわ
716 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 11:39:49.76 ID:EGhkKHs+
アレルビもアレジークも高くなったもんだ
717 名前:名前アレルギー 2025/04/24(木) 12:15:35.95 ID:+GE25ToW
アレジークは今年のシーズン前のセール時800円?850円?だったかな
でも3500円以上送料無料だから3箱買ってもこれだけじゃ無料にならんのがもどかしい

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2025/04/18 03:26:21 JST
SETTING.TXT

last modified at 2025/04/25 13:43:30 JST