X



喘息とアトピーと頭の病気になりました

1名前アレルギー
垢版 |
2022/10/18(火) 19:31:53.96ID:VjSCD1jC
高校生の頃アトピーで右のまぶただけステロイド塗って直したんだけどそっから20年ぶりくらいにアトピーなりまして右まぶた腫れてカサカサなりました。夜になると息苦しくて喘息なりました。頭がカビの一種なのかな。めっちゃ痒くてなんか病気なりました。
一気にきましたね。
最近、毛布と布団のカバーを洗濯機入れて部屋掃除機かけたら
なんと空気がめちゃめちゃうまくてワロタ
一瞬で喘息なくなって咳せず眠れました。
ダニとかのアレルギーなのかな。死骸とか
アトピーと頭も心なしか楽になり
アトピーって薬塗らなくても治るっけ?
順調に回復してます
空気うめ~
2かえるさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:26:44.82ID:d0MGj6es?2BP(1000)

環境改善するだけで治るもんなんやねー
自分ずっと薬に頼ってる
2025/03/10(月) 13:20:12.73ID:be1cIys8
たいへんよくわかりました....'.''.
2025/03/17(月) 14:29:48.62ID:hwsWi1Nl
なるほど....'''.'
5名前アレルギー
垢版 |
2025/03/20(木) 06:21:04.35ID:mBi88wsO
脱ステ脱薬(最初から脱ステも、途中から脱ステも)やタール軟膏や紫外線療法やると、
軽度のアトピーは重症化して、髪も眉も抜けて、シミシワだらけの赤紫やどす黒の老人肌になる(全部同一人物)↓

https://i.imgur.com/HgZCzd2.jpg

https://i.imgur.com/RDSjal2.jpg

https://i.imgur.com/lkLGpfz.jpg

https://i.imgur.com/K29btdp.jpg (見ため年齢80歳、実年齢38歳)
6名前アレルギー
垢版 |
2025/03/20(木) 06:22:53.97ID:mBi88wsO
最初からステロイドを拒否し、脱ステ脱薬治療と紫外線療法で軽度のアトピーが重症化して感染症にかかった後、
ステロイドと小児プロトピックのプロアクティブ療法に変えてアトピーが治って若返ったケース(全部同一人物)↓
※今のアトピー治療は小児プロトより、タピナロフ、モイゼルト、コレクチムの方が治りが良く、副作用も少ないのでお勧め

【通院歴】
何年も有名な脱ステロイド病院に通院と入院したが、アトピーは治らず全身悪化+感染症+老化
https://i.imgur.com/rhcJyV1.jpg

さらに脱ステロイド治療と紫外線療法で重症化して、別の総合病院に救急搬送されて即日入院

総合病院でのステロイド、小児プロトピック、抗生物質の治療を経ての退院時(副作用が出ずに治った)
https://i.imgur.com/yw4DxpG.jpg
https://i.imgur.com/tC97Fuf.jpg

今の腕(ここ何年も薬を塗らなくてよい程良くなった)
https://i.imgur.com/SWeXnJO.jpg
7名前アレルギー
垢版 |
2025/03/20(木) 06:25:18.20ID:PsiSfAiH
↓の動画見れば分かるが、最初からも途中からも脱ステ脱薬や紫外線療法やると軽度のアトピーが重症化して老けて、危険な感染症にかかったケースは多い。
アトピーが出てるのに、最初からも途中からも、脱ステ脱薬や紫外線療法するのは医療ミスである。
https://youtu.be/HsIahhGf3Gw?t=397
8名前アレルギー
垢版 |
2025/03/31(月) 15:45:44.12ID:kGi86Y6d
ためになるスレだな'..''...'
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況