X



【朗報】円安のお陰で杉の伐採が進む
0002名前アレルギー
垢版 |
2021/02/26(金) 00:24:01.29ID:FxGdkvgG
地域差はあると思うが、伐採がどんどん進んでるから
年々症状が緩和してきてる人が多いんじゃないか?
0003名前アレルギー
垢版 |
2021/03/03(水) 13:35:19.58ID:hawxrQT/
伐採する杉は真っ直ぐに育つよう手入れして植えてる杉だけ
戦後の緑の山で適当に植えた奴どーにかしないと花粉症は治らんし
そー言うやつは山の上とか伐採しても運べない変なところに生えてて手出しできない
0010名前アレルギー
垢版 |
2021/11/23(火) 21:54:40.47ID:s0RWIZlP
>>1
円安で雇用が増えた結果、日本人全体の給与総額は過去最高。
民間企業の賃金総額、231兆6,064億円。去年比8 兆 581 億円増加。

給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円
2019年 231兆6,064億円(過去最高)

国税庁 民間給与実態統計調査結果
0011名前アレルギー
垢版 |
2021/11/25(木) 10:58:43.06ID:5ZS/Dnt+
コロナ禍以後、どう回復するかが焦点だね。
とりあえず俺と俺の会社は、社会回復の皺寄せをモロに食らって、人も設備も疲労困憊だ。
0012名前アレルギー
垢版 |
2022/10/21(金) 05:02:24.17ID:C9zs6aGv
>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み

日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2
ドイツ -0.3

自国通貨安により日本が1位。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。'
0013名前アレルギー
垢版 |
2022/10/21(金) 05:02:42.46ID:C9zs6aGv
>>1
IMFによる2023年の経済成長率見込み

日本 1.6
カナダ 1.5
スペイン 1.2
アメリカ 1.0
フランス 0.7
イギリス 0.3
イタリア -0.2
ドイツ -0.3

自国通貨安により日本が1位。日本の高度経済成長は円安のおかげだった、という学者もいるくらいです。'
0014名前アレルギー
垢版 |
2022/10/27(木) 19:27:35.08ID:skwIiFD6
森永卓郎「円安は日本経済にものすごい追い風になる」,

この状況について、まずは森永さんに所感を伺うと「1年ほどの短期的に見れば物価高など厳しい面もあるが、
中長期的に見ればものすごい追い風になる」と頼もしい発言。

「ものすごい追い風」になる理由としては、1ドル=150円を超えてくると
製造コストが中国よりも日本の方が安くなり、製造工場の国内回帰が一気に
進むからだという。既に一部の日本企業では、国内に製造拠点を移す動きが
始まっているそうだ。
0017名前アレルギー
垢版 |
2023/09/21(木) 08:30:31.53ID:R4HYli9+
>>1
養老孟司は円安で日本は終わったと嘆いているが、

円安の結果で、一世帯あたりの年間負担8.6万円と経常収益28.3兆円。

 日本の世帯数は5400万なので、家計全体の負担は4.6兆円になる。一方、企業収益は28.3兆円で、前年比17.6%増なので5兆円プラスで家計全体の負担を相殺できる。

また政府の儲けがあるので、日本経済全体では円安はメリットの方が大きい。儲けているカネで、困っている人への対策に回せばいい。それは政治の問題でもある。

また1990年と今との違いに対外純資産がある。1990年末は44兆円だが、2022年6月末(一次推計)は449兆円。円安メリットは大きくなっている。

データを踏まえた議論が望まれよう。
0018名前アレルギー
垢版 |
2024/04/15(月) 21:01:50.44ID:0TBJg/MC
>>1
経済学者の癖に「らしい」?OECDのinterlinkモデル、IMFのモデル、一般的なマクロ計量モデルすべてにおいて自国通貨安=円安は景気にプラス

成田 悠輔
@narita_yusuke
円安すぎて日本オワタとよく嘆かれる。でも円安で日本の資産が安くなれば投資も呼び込みやすくなる。実際、過去数十年間に通貨安になった国のその後を見ると、海外から資本が流入して自国民の消費を刺激、サービス業を潤して経済成長をもたらすことが多いらしい。敵は円安ではない
午後7:48 · 2024年2月23日
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況