X



体重別スレッド60〜69kg台 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b225-lagm [61.118.71.54])
垢版 |
2022/10/26(水) 14:00:20.78ID:XhcJSF2Y0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は↑を本文の「1行目と2行目」にコピーアンドペーストしてください

基礎代謝、日常の行動、運動、食事などのカロリーをすべて計算しましょう
基礎代謝より低い摂取カロリーになることを心がけてタンパク質やビタミン、カルシウム、鉄分、食物繊維を積極的に取りましょう

運動したかどうかが重要なのではなく、その日その日でカロリーをマイナスに出来たかどうかが大切です
体脂肪は1kgあたり7200kcalといわれています。一日に720kcalを消費してしてようやく100gを痩せられる計算になります

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
体重別スレッド60〜69kg台 part4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1657542613/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/22(火) 21:29:34.74ID:sxQkVenm0
>>101
例えば1時間ジョギングしました。そのときの消費エネルギーが500kcalだったとしますよね
同じ1時間、安静にしてても基礎代謝分はエネルギーを消費するわけです。で、例えば1時間分の基礎代謝が50kcalとします
だから、ジョギングの分は500kcal足しちゃだめで、そこから基礎代謝分の50kca引いた450kcalにしなきゃだめでしょってことだと思います
確かに低強度の運動を長時間する場合には基礎代謝分が馬鹿にならないですし、基礎代謝に生活活動強度かけてたりすると更に効いてきます
アプリがその辺を補正してるかどうかにもかかってきますかね
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6f-DyrM [114.171.38.176])
垢版 |
2022/11/23(水) 02:01:43.66ID:/5U2xpuq0
I kg痩せるのに7000カロリーの消費が必要
2022/11/23(水) 12:04:51.58ID:L1G1jv/R0
>>97
今現在が最軽量値に見えるんだが…
そのまま停滞なら喪明けにまた痩せ出すと思う

9月から停滞してたが先週くらいからまたほんの少しずつ下がり出したよ
105名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-2b/5 [49.96.239.66])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:12:46.23ID:IeoEOP9Xd
>>102
メッツで計算しているんだとしたらそれは間違いだと思われ
2022/11/23(水) 19:39:41.39ID:6fhUXRbe0
>>97
ホメオスタシスでは?
2022/11/23(水) 19:40:09.18ID:qjAOrRNy0
>>105
METs数は安静時に消費するエネルギーの何倍かって数字でしたよね
だったら基礎代謝分は引かないと二重計算になってしまいます
2022/11/23(水) 20:41:42.83ID:YNFvIu2U0
ホメオスタシスって言葉初めて知ってググった
そういうのもあるのか‥
109名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-2b/5 [49.96.239.66])
垢版 |
2022/11/23(水) 21:17:52.71ID:IeoEOP9Xd
>>107
ありがとう、言っていることを理解した
倍率をかけた数字をそのまま消費カロリーにしちゃうということね
1倍を引かないという発想がなかったわ
2022/11/24(木) 07:40:11.83ID:cRaZyqO+d
順調に体重がじわじわ減ってきたと思ったらまた夜→朝の体重差が小さくなって減らなくなった
いつもなら1kgくらい減るのに半分かそれ以下しか減ってない
64.5kgからは減らしてやらないという強い意思を感じる
夏前くらいには63kgいきそうだったのにどうしてこうなった
2022/11/24(木) 16:47:32.87ID:cr/LRAEnM
減ってるんならええやんか
数値的な目標あるのは良いけど、期間切るとモチベーション持たない
焦ってどうにかなるようなもんでもない
ゆっくりやるのが正解
2022/11/24(木) 17:11:19.38ID:cRaZyqO+d
数年かけて太ったんだから痩せるのにも数年かかるのは覚悟してるけどさすがに嫌になるね
寝る前65kgだったからそろそろ64kg切れるかなと思った翌日64.5~64.7kgで全然減らなくて半年くらい経ってるからなんか焦るわ
でもありがとう頑張る
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a01-lriv [125.194.26.222])
垢版 |
2022/11/25(金) 12:21:58.72ID:AXaQ/k+00
ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ
2022/11/25(金) 14:28:33.49ID:h4Tr18VA0
>>112
運動強度変える、食事のPFCバランスを見直すとかかな…
2022/11/25(金) 15:21:17.31ID:zaRERVqR0
食事制限だけじゃ痩せなくなってきた
やっぱり運動しなきゃダメか
2022/11/26(土) 00:07:35.19ID:hEOtHwc70
運動だけの俺も痩せなくなってきた
2022/11/26(土) 05:42:16.62ID:Fk7fU7jz0
166cm 63.5kg 体脂肪率15%なんだけど、
筋トレしてて有酸素運動すると筋肉が減るとかで、止めてたけど、なんか違う気がして有酸素運動もするようにしたら、
順調に減ってきたのに、全く減らなくなってきた。
61kgを目標に頑張ってるんだけどなぁ
数字に一喜一憂するのは、良くないと分かってるけど、モチベーション下がるわ。
ちょっとジム行ってくる。
2022/11/26(土) 07:24:09.69ID:k5dbjBOS0
朝飯空前にプロテイン飲んでジョギングしてから朝飯食べたら?
119名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-c14b [49.98.64.16])
垢版 |
2022/11/26(土) 07:43:47.10ID:aOwBUdZrd
俺は173cm、64kg、体脂肪率12%
週4から5で筋トレ1時間位
筋トレ終わったら風呂入ってすぐ糖質とプロテイン補給してるわ
有酸素運動は筋トレオフの日とか週3位で朝飯前に3kmウォーキングしてる位
これで2ヶ月で1kg落ちるかどうかってところ
2022/11/26(土) 08:15:49.12ID:k5dbjBOS0
筋トレ前に糖質が望ましいとされてるけど、筋トレ後にしてるのは狙いがあるの?
121名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-c14b [49.98.64.16])
垢版 |
2022/11/26(土) 08:33:27.90ID:aOwBUdZrd
減量中でも筋トレ後は絶対糖質補給した方がいいよ
詳しい事はググれば色々載ってる
2022/11/26(土) 15:02:09.57ID:hrUnOk2b0
171cm68kgって肥満?
2022/11/26(土) 15:37:11.02ID:8Fv+Nk9a0
標準
2022/11/26(土) 21:00:46.40ID:hEOtHwc70
筋肉でついた重さと脂肪でついた重さの違いがあるから体重じゃわからんよ

顎を引いたときに余計な肉が出たなら肥満
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM45-G6R1 [210.138.177.157])
垢版 |
2022/11/26(土) 21:05:25.91ID:m+rYhqDDM
>>117
166のチビなら63kgでその体脂肪なら全く問題ないはずだが
身長を偽ってない限りわwww
126名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/26(土) 23:48:36.48ID:/ldByyXf0
>>125
チビ煽りはやめなさい
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1301-tmyp [125.194.26.222])
垢版 |
2022/11/27(日) 04:47:54.48ID:mrE8I/GN0
ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ
2022/11/27(日) 07:38:36.54ID:5GFLRvt0d
リベルサスって何?って思ったが糖尿病治療薬なのか
仮に効果あったとしても飲むの止めたとたん元に戻りそうだし高すぎる
2022/11/27(日) 08:41:16.04ID:UZktZmV00
>>125
>>117です
BMIを22に近づけたいので、61kgを目標にしています。
身長は先日の健康診断で測ったので、偽ってはいませんw
体脂肪率はタニタのHBF-375で、起きてトイレに行ったあとに毎朝測っています。
数値の信憑性は分からないですが、
15%前後を上下しています。
2022/11/27(日) 09:36:40.14ID:g92C53DF0
>>129
15%って腹筋われてる?
2022/11/27(日) 11:48:39.99ID:UZktZmV00
>>129
うっすら割れていますよ
132名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 00:42:07.77ID:NSq90pY90
糖質制限(ケトーシス) 一切取らないを2ヶ月続けてたら色素性痒疹になったわ
みんなも気をつけてな

https://rafflesj-clinic.com/column/mc-oki09/
2022/11/28(月) 00:55:33.64ID:YYOkx0Rrr
糖質制限は関係ない
単一の栄養素だけを取るとか、何かの栄養素を一切取らないとかの自己流ダイエットがバカなだけ
2022/11/28(月) 07:32:18.32ID:dz5xvbPG0
>>133
現場の医師が多いって言ってるのになぜ関係ないって言い切れるんすか?
実際にケトン体の生成と関係あるみたいすよ
2022/11/28(月) 07:48:00.17ID:65C51lBR0
おなか周りがきつい…

食生活見直しは元より、腹筋とかの筋トレが有効かな…
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 07:50:05.85ID:NSq90pY90
>>135
腹筋って(笑)
腹筋はすごく小さな筋肉ですよ
2022/11/28(月) 08:14:27.63ID:G5WTFc2nM
腹筋肥大してもほとんど見た目変わらんよ

内臓脂肪は比較的簡単に減る
皮下脂肪は何年もかけてゆーっくり増えたものだから最後まで減らない
2022/11/28(月) 09:30:36.21ID:a4oyxFHiM
>>136
言葉足りずでした。
筋トレして、脂肪燃焼させるしかないですね…
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 09:34:22.11ID:NSq90pY90
>>138
筋トレも大事だけどダイエットは食事管理が9割だよ

まあ筋トレするならスクワットと懸垂が大きな筋肉鍛えれるから効率いいかも
2022/11/28(月) 09:39:37.47ID:a4oyxFHiM
>>139
ありがとう!
食生活を改めることにします…
2022/11/28(月) 11:40:30.74ID:tYP857C3p
>>134
現場の医師ってどの医院のなんて名前の医者?
2022/11/28(月) 11:56:09.31ID:4cNmTsJn0
重度肥満で入院した時に主治医は栄養素は均等に摂りなさいって言ってた(3週目以降の外泊時はチートも可だったよ)
特に糖質だけ制限とか無かったな
1日6回の食事で総カロリーは900kcal/日(初期は1200kcal/日)
とにかく空腹状態を減らしながら体をカロリー摂取オーバーから適切な状態に戻す治療方針だった

今年に入ってからダイエットをまたやってて間食もしてるからなかなか痩せないけどとりあえず25kgくらいは落とせた
2022/11/28(月) 12:03:37.59ID:dz5xvbPG0
小学生かよ(笑
2022/11/28(月) 12:19:46.88ID:kACioEGuM
現場の医師(歯科医師)?
145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 12:36:57.04ID:NSq90pY90
>>141
小学生の
何時何分? 地球が何回回った時??
と同レベルwww

小学生みたいなやつ居るんだぁ。。。
2022/11/28(月) 13:26:35.10ID:dz5xvbPG0
>>132で引用されている記事もクレジットは医師になっていますし、色素性湿疹とダイエットで検索すると他にも医師やクリニックのページで注意喚起しているものがみつかります
中味を読んでいないのでどこまで因果関係が明らかにされているかは不明ですが、論文もそこそこの数があるようです
147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 16:15:47.27ID:NSq90pY90
80kg→65kgまで糖質制限(ケトーシス)+オートファジーでノンストップできたけど背中、脇、首に色素性痒疹が出来たから病院行ったら、塗り薬と明日から米を食ってくださいとのこと。

オートファジーは継続しつつ米食います
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 16:17:20.49ID:NSq90pY90
1カ月に7kg体重が落ちるから面白かったわ。。。
2022/11/28(月) 16:29:49.69ID:59mHcEpxp
お前がネット上の情報斜め読みしただけの頭の弱い子だと言うことはよく分かった
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 16:36:13.82ID:NSq90pY90
>>149
なーに 細かいこと考えずに、炭水化物抜いて16時間断食して1日900キロカロリーにすれば痩せる
151名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 16:36:38.09ID:NSq90pY90
すごい日は1日300キロカロリーで凌いだ
2022/11/28(月) 16:46:17.90ID:jWevGheqa
62kg、体脂肪率17%まで落として維持期に入ったので、試しに運動強度落として2500Kcal位摂取するようにしたら、
1ヶ月で64.5Kg増で体脂肪率20%まで増えた
筋肉痛と仕事で2週間ろくに運動しなかったのがでかいけど、体脂肪率17%前後を維持するのは難しいねぇ
153名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 16:47:08.36ID:NSq90pY90
>>152
2000キロカロリーぐらいにしといたら?
154名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b74-g+Am [49.251.114.166])
垢版 |
2022/11/28(月) 22:35:09.46ID:tqrhsmI80
何か極端な事してる人多いね
適度に食べて適度な運動してれば良いのに
155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:05:09.79ID:NSq90pY90
>>154
1カ月に2kgとかそんな気長にやりたくないのよ
せめて6kg〜7kgを落としてさっさと終わらせたい
2022/11/28(月) 23:21:01.33ID:30W2w1Hqa
>>153
体脂肪率を維持しつつ、上半身に筋肉つけたいんだよねぇ
胸囲95以上とウエスト80位を目標にしてる
基礎代謝が1400Kcalで運動その他で800Kcal前後消費してるから
2000Kcalだと少ない感じ
12月はジムに定期的に通えるはずなので、来月の健康診断に向けて、もう一度頑張って体脂肪率落とすわ
2022/11/28(月) 23:22:12.15ID:30W2w1Hqa
>>155
無理して短期間で痩せたところでリバウンドしてりゃ意味ないやろ
158sage (ワッチョイ c167-635b [126.169.52.48])
垢版 |
2022/11/28(月) 23:58:14.66ID:0B1KoQYo0
まぁ、ケトなんか、何年間もするもんじゃないわ
血液が酸性になるから、どこかで不都合が起きても不思議じゃない
159名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xbRt [106.133.83.159])
垢版 |
2022/11/29(火) 11:44:44.67ID:fNrpYe+sa
2022年6月 92キロ やっと60キロ台突入!!
身長165センチ男、まだまだ頑張る
2022/11/29(火) 12:49:55.25ID:GW2PH3dmM
>>159
おつ
皮余ってる?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xbRt [106.133.81.114])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:05:34.86ID:D0HOi0bJa
>>160
おつです!
お腹の皮は余ってるような気がする。
今まで挫折、リバウンドしてて、ここまで持ってきたことがなかったので、多分としか言えないけど。
162名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa15-xbRt [106.133.81.114])
垢版 |
2022/11/29(火) 14:09:05.69ID:D0HOi0bJa
>>158
わかる。
1日20g糖質設定して、2ヶ月続けたけど、きつかった。
体重は落ちたけど、肌荒れ、湿疹、出て、脂質制限に切り替えた。短期決戦ならいいと思うけど、長期は厳しい
2022/11/29(火) 14:46:20.87ID:nzjO5l140
66kgから全く落ちねー
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/29(火) 21:47:23.57ID:dy0+3ZLA0
https://i.imgur.com/DAOrqy9.jpg
急激に食事制限やり過ぎて火垂るの墓の節子とおんなじ湿疹が出来た
クソ痒い


https://i.imgur.com/otn5oNy.jpg
2022/11/29(火) 22:35:32.79ID:MGd6K7Ix0
サル痘じゃね
2022/11/29(火) 22:37:29.25ID:cVN8lfDz0
>>164
蜜柑食べておけ
最近出回ってきたし
167sage (ワッチョイ c167-635b [126.169.52.48])
垢版 |
2022/11/29(火) 22:54:49.27ID:1rddcX080
カロリー減らしても、ビタミンミネラル減らしたらダメだろ
2022/11/29(火) 23:01:38.67ID:mHJnfC7/0
>>164

つ おはじき
2022/11/29(火) 23:09:38.20ID:cVN8lfDz0
食事制限するならダイエットプロテインのんだほうがいいかもね
カタログスペック的には栄養バランスいいし
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/29(火) 23:12:22.48ID:dy0+3ZLA0
>>164
詳細に書くと、ケトーシスが血中に増えすぎるとなるとのこと。
糖質カットやケトジェニックダイエットで体質により発症する

つまり米を適度に食えってことらしい

糖質制限やケトジェニックは最近流行ってるけどそういう一面もある
2022/11/29(火) 23:36:31.05ID:rGExmpP70
ケトは怖くて手が出ない
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c167-C2Uf [126.65.242.214])
垢版 |
2022/11/30(水) 10:32:39.18ID:SCXI7Ph+0
>>171
停滞期無しでどんどん体重落ちるし、体脂肪率も下がるから面白かったけど、代償も払うことになった笑
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-n+ha [125.194.26.222])
垢版 |
2022/12/03(土) 03:50:59.69ID:WXEmD8Ng0
ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ


ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf66-tTSP [182.23.218.238])
垢版 |
2022/12/03(土) 18:43:00.80ID:b+K+uMEv0
総カロリー量を自分の年齢に合わせて標準摂取量より200kcal落とせば良いじゃん
なんでひとつの栄養素だけを極端に減らすかな…
2022/12/03(土) 19:56:01.57ID:ScRizpwra
筋トレの後のプロテインうめぇ
92cmまで減った雄パイをダイエット前の97cmまで戻したい
高校生の頃の48kg、98cm、63cm、95cmには戻れないけど、62kg、97cm、80cm、93cm位になるのが目標
176名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-AkyL [126.65.242.214])
垢版 |
2022/12/03(土) 20:49:14.98ID:CcUkUM7/0
>>174
そんなのんびりしたダイエットなんかしたくないのよ
1カ月で5kgぐらい落とさないとモチベ続かない
2022/12/03(土) 20:50:27.76ID:4UDMJiIj0
肌荒れが何より嫌だからケトやらないでおくね
178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-AkyL [126.65.242.214])
垢版 |
2022/12/03(土) 20:53:58.23ID:CcUkUM7/0
>>177
ケトはやめた方がいい
2022/12/03(土) 20:54:53.92ID:4UDMJiIj0
>>178
時間かけて太ったから月2kg目標にする
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-1Qdo [125.194.26.222])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:36:26.63ID:3lK3Iw/s0
ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ


ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ
181名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-+BDa [49.98.79.186])
垢版 |
2022/12/04(日) 18:46:10.82ID:WBg6oirPd
>>176
それ半分くらい筋肉落ちてそうだな
急いで筋肉も削ぐ意味ある?
だらしない体型のまま萎むだけだと思うが
182名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8f-Qr3Z [49.104.21.192])
垢版 |
2022/12/04(日) 23:59:05.64ID:U4eH73TQd
2年前の健康診断の結果出てきて74キロだったわ
今61くらい
痩せたけどあんまり痩せたねって言われない泣
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-AkyL [126.65.242.214])
垢版 |
2022/12/05(月) 02:20:27.55ID:UqbA/lDt0
>>181
1ヶ月2kgでのんびりしようが5kg落とそうが対して変わらないよ
184名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-+BDa [49.98.79.186])
垢版 |
2022/12/05(月) 03:22:03.99ID:+SgPqgdJd
>>183
いや変わるだろ
まあ急いで筋肉削ぎたいなら好きにすれば良い
185名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-1Qdo [125.194.26.222])
垢版 |
2022/12/05(月) 03:46:33.80ID:p/i/LWg00
ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ
186名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-AkyL [126.65.242.214])
垢版 |
2022/12/05(月) 04:07:54.95ID:UqbA/lDt0
>>184
ジムとかでトレーナーに聞いてみ?
というか落とす速度よりも筋トレを並行して行う事が重要
187名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-AkyL [126.65.242.214])
垢版 |
2022/12/05(月) 04:09:07.19ID:UqbA/lDt0
まあネットの聞きかじった知識でのんびりやると脂肪だけ落ちると信じてるやつは多そうだな。。。
2022/12/05(月) 09:17:26.98ID:aQ4BH3cWM
>>182
毎日会ってるような職場や同居人だとまず気づかない
1年ぶりに会うような友達ならすぐに気づくよ
あとジャストサイズの服に変えるのも良い
2022/12/05(月) 10:09:18.96ID:DDwqnhtg0
10月頭から筋トレ有酸素してて
最初は1か月に1キロしか減らなくて、
まあ脂肪が筋肉に置き換わってるんだろうと耐えてたんだけど
ここにきて食事のとりかたを工夫したら
2週間でいきなり3キロ減って
逆に癌か何かか?て怖くなってる
1日0.3ずつサクサク減ってく感じ
元が重いとはいえ(161㎝、66Kgスタート)
歳だから減りにくかったんじゃなくて
効率悪い食事法だったのかなあ
2022/12/05(月) 10:12:23.21ID:DDwqnhtg0
筋肉がごっそり減ってるんでは?とも思ったけど
タニタの体組成計だと筋肉量変わらず
191名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaf-+BDa [49.98.79.186])
垢版 |
2022/12/05(月) 10:37:15.74ID:+SgPqgdJd
>>190
体組成計は誤差多いからあまり参考にならないかも
筋トレの扱う重量がキープあるいは伸びていれば、筋量は維持出来てると考えてok
2022/12/05(月) 16:30:12.89ID:i5J0zo700
3kgしか痩せてないし入社してからリモート会議しかしてない先輩に痩せた?って言われて凄く怖い
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1767-AkyL [126.65.242.214])
垢版 |
2022/12/05(月) 21:56:28.11ID:UqbA/lDt0
>>192
ヒント:適当
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c701-1Qdo [125.194.26.222])
垢版 |
2022/12/06(火) 02:09:10.34ID:hMvywJ2J0
ダイエット薬のリベルサスを飲めば簡単に痩せるよ
195名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-kT4m [103.84.126.210])
垢版 |
2022/12/06(火) 08:09:13.60ID:MKuqctmwM
リベルサスでググると、痩せない、危険って出て来るぞ。

インチキ流すな!
196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa17-/qUl [106.128.124.118])
垢版 |
2022/12/06(火) 13:19:23.57ID:hhbrtlGqa
>>182
顔がデブのままだと仕方あるまい
2022/12/06(火) 13:53:57.58ID:2MW4qeM90
このスレ体重くらいの健康人が飲む薬じゃないと思う
198名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-HE0p [133.106.53.184])
垢版 |
2022/12/06(火) 15:37:29.37ID:UnO5Wmx0M
リベルサス複数スレマルチ糞虫は体重60キロ台なんかではなくて糞デブだろうな
マルチ糞虫頭がおかしいデブ黙っとけや
199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af6f-2+Vh [114.171.38.176])
垢版 |
2022/12/06(火) 20:10:54.79ID:go/a0LZt0
リベルサスいいよなどと言ってる輩は
添加物満載の味付けしたオートミール喰らいながら
吾輩はケンコーッ!ケンコーッ!と叫びながら
うれションしてる連中と同じ
2022/12/07(水) 05:18:53.17ID:PihBKTb90
一週間69kg前半をキープできたのでお世話になります
2022/12/07(水) 10:27:11.52ID:l/HuEEYq0
70kg突破してる!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況