!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
40代以上の女性でダイエットを語り、ともに励ましあい健康で美しくありましょう。
※前スレ
40歳以上 女性のダイエット 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1572787601/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
40歳以上 女性のダイエット 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039c-Tt8P)
2020/06/26(金) 00:57:58.24ID:k5BNdkAD06名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-X/TW)
2020/07/08(水) 10:36:14.18ID:LdGkjkxF075 (ワッチョイ 2331-Fe5X)
2020/07/08(水) 12:37:44.41ID:rFBiaK9D0 52キロでも腰回りが気になるのか…先は長いな
体脂肪率ってどれくらいですか?
私は余裕の30%超えです
体脂肪率ってどれくらいですか?
私は余裕の30%超えです
8名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bda3-b2Fx)
2020/07/09(木) 20:30:54.58ID:xl+jwHRg0 私も余裕の30%超え。34%よ。
せめて25%ぐらいになりたい。
せめて25%ぐらいになりたい。
9名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc4-1RNA)
2020/07/09(木) 20:40:36.22ID:+MNWWVMt010名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2343-2V5w)
2020/07/09(木) 22:16:16.34ID:xMAo+qeE0 35%ごえから30%が出なくなるまで落ちたよ!
重さにしてマイナス10キロくらい
私も25%くらいになりたい、まだボヨボヨだあ
重さにしてマイナス10キロくらい
私も25%くらいになりたい、まだボヨボヨだあ
11名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-zpbv)
2020/07/10(金) 11:09:51.44ID:xWeE7PiV012名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a56e-b2Fx)
2020/07/10(金) 12:55:30.64ID:DYyqmk5u0 25%はかなり細いんですね。
そしたらやっぱり30切るぐらいを目指そう。
そしたらやっぱり30切るぐらいを目指そう。
13名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab15-6ZUa)
2020/07/10(金) 17:30:58.02ID:k3ObovdB0 >>5
食事制限なしかしら…?
同じくらいの身長だから参考にさせていただきたく
コロナぶとりで70超えて、何かもうすべてが嫌になって来て80キロの壁間近で宣言解消
一念発起でやりはじめたけど、78→75まで落ちてきたけど停滞期入ってまたやる気がなくなってきたわ
いかんいかん…
ほんと年取ると痩せにくくなるわ…
食事制限なしかしら…?
同じくらいの身長だから参考にさせていただきたく
コロナぶとりで70超えて、何かもうすべてが嫌になって来て80キロの壁間近で宣言解消
一念発起でやりはじめたけど、78→75まで落ちてきたけど停滞期入ってまたやる気がなくなってきたわ
いかんいかん…
ほんと年取ると痩せにくくなるわ…
14名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ba5-02y4)
2020/07/10(金) 17:46:18.61ID:SyYpG0OS0 161cm 1ヶ月前に50kgジャストまできてこのまま40kg台だわ〜と思っていたら51.5kgまで後退 なぜよ
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39e-3W4o)
2020/07/10(金) 20:13:42.80ID:pLXikyl20 >>9
朝イチと夕方とでそれぐらい変わるわw
朝イチと夕方とでそれぐらい変わるわw
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2331-Fe5X)
2020/07/11(土) 07:59:11.21ID:kjQNIviJ0 >>13
あすけんはじめて1ヶ月です。
それまでもおやつ減らしたり
気をつけてたつもりだけど
全部書き出してみると明らかに食べ過ぎだったわ。
年取るほど落ちにくくなるし
そうでなくても体型も変わるから
めげそうになるけどがんばろう
あすけんはじめて1ヶ月です。
それまでもおやつ減らしたり
気をつけてたつもりだけど
全部書き出してみると明らかに食べ過ぎだったわ。
年取るほど落ちにくくなるし
そうでなくても体型も変わるから
めげそうになるけどがんばろう
17名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab15-6ZUa)
2020/07/12(日) 10:20:17.81ID:vTJsUg5Y0 >>16
励ましありがとねー
あすけんで食事レコーディングしつつFitbitで活動量モニタリングしてるんだけど、なかなか痩せなくてねえ…
1日一時間くらい筋トレして、できる限り動いてはいるんだけど、やっぱり若い頃と比べて即効性薄くなるわね…
食べないダイエットや糖質制限は経験上リバウンドするから難しいわ
ほんと代謝落ちてるんだなあと実感…
励ましありがとねー
あすけんで食事レコーディングしつつFitbitで活動量モニタリングしてるんだけど、なかなか痩せなくてねえ…
1日一時間くらい筋トレして、できる限り動いてはいるんだけど、やっぱり若い頃と比べて即効性薄くなるわね…
食べないダイエットや糖質制限は経験上リバウンドするから難しいわ
ほんと代謝落ちてるんだなあと実感…
18名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 45b7-CB/y)
2020/07/12(日) 10:23:13.94ID:x98Bc4ch0 BMI22になったらなかなか減らない
19名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a391-273p)
2020/07/12(日) 11:59:36.22ID:aNU5T4XG020名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5a1-1RNA)
2020/07/12(日) 17:03:58.91ID:XBCYe5uQ0 BMI16 体脂肪18% あと5キロは痩せなきゃ怠惰な自分が許せないわ
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2316-X/TW)
2020/07/12(日) 18:56:55.44ID:JnpXW0oL0 はいはい
22名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 155c-Bqa1)
2020/07/13(月) 15:00:35.58ID:GraoIirJ0 再掲です!
ビチクコビト爺さん年齢詐称が発覚!
これまで昭和36年生まれ現在57歳と言われてたビチクコビトジジイだが、
このスレでは自分(ビチク)と同じ年齢と主張する連呼さんの生まれ年を32年と書いている
しかも二回も!
通常自分の生まれた年を二回も間違える事はあり得ない
と言う事はビチクの年は昭和32年生まれの現在63歳と考えるのが自然と言うのが結論
そう考えると10年前の画像でアゴが爺さんのようにユルユルに緩んでいた事も、
デカジャケファッションのジジ臭さも理解できますね
つまりこのデカジャケ画像が撮影された時ビチクは既に50代だったと言う事ですね
ビチクコビト爺さん年齢詐称が発覚!
これまで昭和36年生まれ現在57歳と言われてたビチクコビトジジイだが、
このスレでは自分(ビチク)と同じ年齢と主張する連呼さんの生まれ年を32年と書いている
しかも二回も!
通常自分の生まれた年を二回も間違える事はあり得ない
と言う事はビチクの年は昭和32年生まれの現在63歳と考えるのが自然と言うのが結論
そう考えると10年前の画像でアゴが爺さんのようにユルユルに緩んでいた事も、
デカジャケファッションのジジ臭さも理解できますね
つまりこのデカジャケ画像が撮影された時ビチクは既に50代だったと言う事ですね
23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc4-1RNA)
2020/07/13(月) 23:35:53.46ID:6ez6JFDn0 >>20
老婆を想像してしまった。
老婆を想像してしまった。
24名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b0c-K1xg)
2020/07/14(火) 18:24:39.71ID:Mbp59MUl0 40才158cm61kg体脂肪率35%
体型のシルエットは少しましになってきたけど全然体重・体脂肪率に変動なくて心が折れそう…
1日プロテイン含め1100カロリー程に抑えつつ週5で4〜6キロ走ってるのに
何が悪いのかわからなくて本気でつらい
体型のシルエットは少しましになってきたけど全然体重・体脂肪率に変動なくて心が折れそう…
1日プロテイン含め1100カロリー程に抑えつつ週5で4〜6キロ走ってるのに
何が悪いのかわからなくて本気でつらい
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/14(火) 19:21:59.51 >>24
カロリー制限している期間が長くなると代謝が落ちるので
実際にはもっと減らさないと減量は期待できなくなるけど
それを続けていくと栄養失調になって倒れる
人は活動に必要なエネルギーが足りなくなると
少ないエネルギーで活動しようとするので
(生命を維持するためのエネルギーを減らす)
とりあえず体温が低いと感じたり、
変なだるさが続くようなら一旦その減量を中断し
摂取カロリーを増やして様子を見てみる
今1100程度だとするなら1800〜2000まで増やしてみる
この時に一時的に体重が増えてもしばらく維持できるなら
その摂取カロリーを維持してみる
増えるようなら増えないくらいに減らしてみる
体重維持を何ヶ月か続けられたなら
それから再び摂取カロリーを減らして減量再開
一見遠回りに見えてこれが一番の方法
人は同じような事やってるとなれてしまうので
たまに刺激を与える方が効果的
体脂肪率が高く示すのは水分率が低いのも影響してるので
こまめに水分を摂る
その体重だと一日3Lは飲む
それと保水効果の高い食品を選ぶ
運動前後にはハイポトニック飲料を飲む(走っているならなおさら)
水分は肌にも関係してくるのでとくに気を遣うべき
水分摂ると体重が増えるからと控える人がいるけど逆効果
血液の流れが滞ると痩せにくい
カロリー制限している期間が長くなると代謝が落ちるので
実際にはもっと減らさないと減量は期待できなくなるけど
それを続けていくと栄養失調になって倒れる
人は活動に必要なエネルギーが足りなくなると
少ないエネルギーで活動しようとするので
(生命を維持するためのエネルギーを減らす)
とりあえず体温が低いと感じたり、
変なだるさが続くようなら一旦その減量を中断し
摂取カロリーを増やして様子を見てみる
今1100程度だとするなら1800〜2000まで増やしてみる
この時に一時的に体重が増えてもしばらく維持できるなら
その摂取カロリーを維持してみる
増えるようなら増えないくらいに減らしてみる
体重維持を何ヶ月か続けられたなら
それから再び摂取カロリーを減らして減量再開
一見遠回りに見えてこれが一番の方法
人は同じような事やってるとなれてしまうので
たまに刺激を与える方が効果的
体脂肪率が高く示すのは水分率が低いのも影響してるので
こまめに水分を摂る
その体重だと一日3Lは飲む
それと保水効果の高い食品を選ぶ
運動前後にはハイポトニック飲料を飲む(走っているならなおさら)
水分は肌にも関係してくるのでとくに気を遣うべき
水分摂ると体重が増えるからと控える人がいるけど逆効果
血液の流れが滞ると痩せにくい
26名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Krq9)
2020/07/15(水) 08:24:28.35ID:6ELJw/D3d >>24
それやり始めてのきかんは?
それやり始めてのきかんは?
27名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d5c-pRTp)
2020/07/15(水) 10:09:34.78ID:T8jFd6is0 >>26
63歳155センチ近所走り専門のコビト爺さんよ
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?
近所走り回わるだけのコビト爺さんが朝から晩まで張り付いて
自演一人芝居で妄想書きまくるw
悔しい悔しい 63歳コビトコビト爺さんw
もう63歳の初老なんだからさ
もうすこし温厚になれよw
順調に行ってもあと残り20年は生きられないだろw
極貧で栄養まともに摂ってねーし、ネット狂いで睡眠もまともに取れてねーしw
病気になっても金ないからろくな医療受けられないw
つーかバイト出来なくなったらそこで終わり
安アパートで孤独死確実だよねw
岸壁の母よっぽど恥ずかしかったんだなぁw
自然に出てきた例えが岸壁の母w
爺ちゃんが15歳の時にはオレなんかまだ生まれてないからw
わかるわけないよね〜w
でも現代は不明な事はググればなんでもわかる便利な時代w
一応意味が通じてヨカッタなw
それはそうと残念ながらビチクパン子爺さんみたいに毎日早朝から深夜までスレを監視してる訳じゃないのでw
一日数回しか見てないんですよw
こんな糞スレにそれ以上の価値があるのですか?w
パン子ことビチクって言うのは63歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
63歳155センチ近所走り専門のコビト爺さんよ
レスが欲しいのか?
構って欲しいのか?
何でも欲しいのか?
近所走り回わるだけのコビト爺さんが朝から晩まで張り付いて
自演一人芝居で妄想書きまくるw
悔しい悔しい 63歳コビトコビト爺さんw
もう63歳の初老なんだからさ
もうすこし温厚になれよw
順調に行ってもあと残り20年は生きられないだろw
極貧で栄養まともに摂ってねーし、ネット狂いで睡眠もまともに取れてねーしw
病気になっても金ないからろくな医療受けられないw
つーかバイト出来なくなったらそこで終わり
安アパートで孤独死確実だよねw
岸壁の母よっぽど恥ずかしかったんだなぁw
自然に出てきた例えが岸壁の母w
爺ちゃんが15歳の時にはオレなんかまだ生まれてないからw
わかるわけないよね〜w
でも現代は不明な事はググればなんでもわかる便利な時代w
一応意味が通じてヨカッタなw
それはそうと残念ながらビチクパン子爺さんみたいに毎日早朝から深夜までスレを監視してる訳じゃないのでw
一日数回しか見てないんですよw
こんな糞スレにそれ以上の価値があるのですか?w
パン子ことビチクって言うのは63歳の独身の爺様の事です
元々は黒乳首がチクビとなり現在はビチクの愛称で多くの人に親しまれてます
身長155p、体重39s、神奈川在住 アパート独り住まいのフリーター
趣味はダ板に貼り付いてデブを見下す事です
ガリガリである事以外人生において誇れるものが皆無の爺が優越感に浸れる唯一の場所がダ板です
デブの獲物が居ないと自演を駆使して釣り行為で人を集めようとします 女のマネも得意です キモイです
朝から晩まで貼り付いてます
自身は一日一食&毎日近所走り最低10キロを欠かしません
以前はパンツ一丁で奇妙なポーズ(通称:チラシのポーズ)決めた画像を常にアップしてましたが、
散々馬鹿にされ、嘲笑され流石にアップできなくなったみたいです
しかし近年伝説のチラシのポーズの復活のを望むファンも多く、再アップが期待されるところです
28名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0c-Hf2G)
2020/07/15(水) 14:32:18.66ID:WatK8oln029名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/15(水) 20:31:53.84 にしても体脂肪率が高いのは何ともしがたいもの
まず食事のカロリー計算が間違っている可能性
あと見えない部分では塩分やミネラルの摂取状況
他には体組成計が壊れているとかまあ色々
他の施設で計測して誤差が大きいならそのあたりも考えられるかと
まあ、極端に水分減らした生活していると血液ドロドロなので
減量効果が落ちるのは言うまでもなく
しかし水分を摂れば摂った分は一時的にでも体重は増える
少しでも体重計の数値を落とそうと汗かいてるのに水分摂ってないとか
下半身がガチガチなのに上半身がぶよぶよなのか
とにかくどこかバランスがあやしい
まず食事のカロリー計算が間違っている可能性
あと見えない部分では塩分やミネラルの摂取状況
他には体組成計が壊れているとかまあ色々
他の施設で計測して誤差が大きいならそのあたりも考えられるかと
まあ、極端に水分減らした生活していると血液ドロドロなので
減量効果が落ちるのは言うまでもなく
しかし水分を摂れば摂った分は一時的にでも体重は増える
少しでも体重計の数値を落とそうと汗かいてるのに水分摂ってないとか
下半身がガチガチなのに上半身がぶよぶよなのか
とにかくどこかバランスがあやしい
30名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-ih9o)
2020/07/16(木) 11:48:41.69ID:uMDQDeMu0 いやー41なんだけど、ほんとに痩せないね
一人目産後30代後半だったけど、卒乳後食事気をつけて三ヶ月で体重戻したのに二人目産後40で前回と同じ食事内容にしても元に戻らない
主に食事と筋肉痛なるような筋トレも追加して体力は付いたけど、体型は部活やってる脂肪もパンパンな学生みたいな感じになってる
有酸素要らない論を信じてやってきたけど、筋トレ後有酸素やったら多少動き出した
あとたまたま忙しくて一日一食な日が2日続いたらポッコリお腹が一回り小さくなったわ
週1断食いいかも
一人目産後30代後半だったけど、卒乳後食事気をつけて三ヶ月で体重戻したのに二人目産後40で前回と同じ食事内容にしても元に戻らない
主に食事と筋肉痛なるような筋トレも追加して体力は付いたけど、体型は部活やってる脂肪もパンパンな学生みたいな感じになってる
有酸素要らない論を信じてやってきたけど、筋トレ後有酸素やったら多少動き出した
あとたまたま忙しくて一日一食な日が2日続いたらポッコリお腹が一回り小さくなったわ
週1断食いいかも
31名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ac-Xtjn)
2020/07/17(金) 01:43:49.78ID:D2HTwm4p0 お子さん小さいなら体力勝負だから気楽に構えたらどうかな
私は40後半だけど、4月からのコロナ痩せで162センチ52キロから49弱になった
50になっても身体は手をかけただけ応えると言われてるし、その言葉を信じてるw
私は40後半だけど、4月からのコロナ痩せで162センチ52キロから49弱になった
50になっても身体は手をかけただけ応えると言われてるし、その言葉を信じてるw
32名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa1e-DrjK)
2020/07/17(金) 01:59:13.17ID:dRg8SDXD0 今46で164cm51.8kgなんだけど体脂肪が29.4%でなかなか減らない
40までは体脂肪率17%50kgは超えたことなくて
42〜43で65kgまで増えた
44〜45で絞って48kgまで落としたけど体脂肪は19%から今に至るわけよ
40までは体脂肪率17%50kgは超えたことなくて
42〜43で65kgまで増えた
44〜45で絞って48kgまで落としたけど体脂肪は19%から今に至るわけよ
33名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-ih9o)
2020/07/17(金) 12:51:12.72ID:fgEWF05S034名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/17(金) 15:20:59.00 体脂肪率減らすなら有酸素
ただし長い時間やってるとコルチゾールが増える
空腹時に30分くらい
朝と夕に分けたり
もちろん水分補給は欠かさずに
有酸素は時間あたりのカロリー消費は少ないので
こまめに生活に取り入れる
早い話、常によく動く習慣が大事
トレーニングの時だけ必死になるのではなく
日常生活全てを負荷に変えていく
それに加えてのカロリー制限と運動
食事は制限せず、栄養素配分考えて、最低でも朝昼晩の三食はキープ
食事抜くと太るし痩せにくい
ただし長い時間やってるとコルチゾールが増える
空腹時に30分くらい
朝と夕に分けたり
もちろん水分補給は欠かさずに
有酸素は時間あたりのカロリー消費は少ないので
こまめに生活に取り入れる
早い話、常によく動く習慣が大事
トレーニングの時だけ必死になるのではなく
日常生活全てを負荷に変えていく
それに加えてのカロリー制限と運動
食事は制限せず、栄養素配分考えて、最低でも朝昼晩の三食はキープ
食事抜くと太るし痩せにくい
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-ih9o)
2020/07/17(金) 21:34:11.51ID:fgEWF05S0 >>34
カロリー制限しての有酸素だから筋トレの後に時間30分以内にしてる
敵村式を参考にして糖質も80g以内で
ところでダイエットと別に、糖質を抑えたら顔が萎んでボコボコしてきた
おそらく糖質減らして水分が体内から抜けてるからだろうけど、代わりに保水性のある食材ってあるかな
水分は3リットルは飲んでるからこれ以上飲むのはキツいしさらにトイレ近くなって仕事に差し支える
カロリー制限しての有酸素だから筋トレの後に時間30分以内にしてる
敵村式を参考にして糖質も80g以内で
ところでダイエットと別に、糖質を抑えたら顔が萎んでボコボコしてきた
おそらく糖質減らして水分が体内から抜けてるからだろうけど、代わりに保水性のある食材ってあるかな
水分は3リットルは飲んでるからこれ以上飲むのはキツいしさらにトイレ近くなって仕事に差し支える
36名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aac-ih9o)
2020/07/17(金) 21:39:45.34ID:fgEWF05S0 千秋じゃないけど、40になった途端玉手箱を開けたようにガクっときた
糖質制限がいけないのかな
タンパク質は十分にとってるし年的にこんなもの?
体型は戻したいけど、突然出現したゴルゴ線をどうにかしたい
糖質制限がいけないのかな
タンパク質は十分にとってるし年的にこんなもの?
体型は戻したいけど、突然出現したゴルゴ線をどうにかしたい
37名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 761f-RDpH)
2020/07/18(土) 11:45:41.54ID:kzVYJiVI0 39の時は痩せたけど40過ぎたら痩せないね
38名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 761f-RDpH)
2020/07/18(土) 14:47:45.33ID:Gk0GUcH90 今更、学生時代と同じ痩せ方では痩せないよね?
39名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da16-o0Sj)
2020/07/18(土) 16:05:45.94ID:HoCq8lqJ0 42歳、レコーディングとウォーキング、禁酒で5ヶ月で10キロ痩せたから王道でも一応痩せるとは思う
40名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ac-Xtjn)
2020/07/18(土) 20:27:08.46ID:5twcm7gl0 更年期までは普通に痩せると思うな
41名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a31-OrTt)
2020/07/19(日) 05:45:47.89ID:suJs37lx0 28インチのデニムが入った!
さらにXLのゴムスカートを捨てて背水の陣だわ
さらにXLのゴムスカートを捨てて背水の陣だわ
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae77-VZ+j)
2020/07/19(日) 12:31:20.20ID:19AsBiWe0 私も12kg落として細身のパンツが入るようになって嬉しい
その反面、太ってた時に履いてたパンツも捨てられない
また太るかもと思ってるわけではなく、太ってた時の自分を支えてくれてありがとうって思って、戦友のような気持ちでいる笑
その反面、太ってた時に履いてたパンツも捨てられない
また太るかもと思ってるわけではなく、太ってた時の自分を支えてくれてありがとうって思って、戦友のような気持ちでいる笑
43名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-0IJW)
2020/07/19(日) 19:12:49.56ID:cazEZSAqd 45才で一年かけ10キロ痩せ、必死に何とか5年間標準をキープしてたけど50才を前に更年期障害でだるさ炸裂。
家事するだけでやっとこさっとこでジョギングや筋トレが出来ない。
とりあえずストレッチ、リンパマッサージでしのいでる。
155センチで50キロの大台にのってしまうと焦って食事を抜いてしまう。
そして体重はキープ出来ても体脂肪は26から28とどんどん上がって涙目。
40代の皆さん、痩せたいなら今が勝負。
40になるとなかなか痩せないって言うけど更年期が来ると体とメンタルの変化でダイエット所じゃないわ。
勿論楽な方も沢山いるけど覚悟しとくのに超したことないわよ。
家事するだけでやっとこさっとこでジョギングや筋トレが出来ない。
とりあえずストレッチ、リンパマッサージでしのいでる。
155センチで50キロの大台にのってしまうと焦って食事を抜いてしまう。
そして体重はキープ出来ても体脂肪は26から28とどんどん上がって涙目。
40代の皆さん、痩せたいなら今が勝負。
40になるとなかなか痩せないって言うけど更年期が来ると体とメンタルの変化でダイエット所じゃないわ。
勿論楽な方も沢山いるけど覚悟しとくのに超したことないわよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-Krq9)
2020/07/19(日) 23:58:20.39ID:PnYsdbO8d45名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55ac-Xtjn)
2020/07/20(月) 03:38:15.88ID:SHGTd4xx0 25歳はお肌の曲がり角wとか30歳40歳になったらがくっと衰えたって言う人は、年齢にこだわり過ぎてるからそう感じるんだと思うよ
成長が終わったら日々じわじわ老いているんだし
成長が終わったら日々じわじわ老いているんだし
46名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-NsKH)
2020/07/24(金) 09:33:51.62ID:Q7SHRjKSa 160/52
生理中なせいかもう4日体重が動いてない
運動と食事制限は続けてるけどモチベーションが上がらないなぁ
生理中なせいかもう4日体重が動いてない
運動と食事制限は続けてるけどモチベーションが上がらないなぁ
47名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b968-Th33)
2020/07/25(土) 13:53:54.07ID:KNtHnmIc0 >>43
その体重でそんなに体脂肪あるのが不思議
その体重でそんなに体脂肪あるのが不思議
48名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 939e-tGFh)
2020/07/28(火) 07:56:47.01ID:8IvoersA0 え?155でしょ?
それで50代で50キロ越えてて動けなかったら
体脂肪30なんてあっという間だよ
食事制限してるから内臓脂肪は低いだろうけど
それで50代で50キロ越えてて動けなかったら
体脂肪30なんてあっという間だよ
食事制限してるから内臓脂肪は低いだろうけど
49名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ac-Mv5s)
2020/07/28(火) 08:50:12.49ID:jCwzNJPy0 40〜50の人は一年で基礎代謝5%落ちる、多い人は7%落ちるらしいね
何もしなければ一年で5〜7キロ太るとか
こり30までのやり方では痩せず現状維持な訳だ
歳らしく食事量も減ってるんだけどなあ
あと若い頃と違うのは、食事量減らしすぎると身体が怠くなって生活に支障をきたすところ
食べなくても動けてたあの頃、今は貯蓄あるのに上手くエネルギー変換されてない感じ
この半年あと3キロが落とせず夏を迎えてしまった
何もしなければ一年で5〜7キロ太るとか
こり30までのやり方では痩せず現状維持な訳だ
歳らしく食事量も減ってるんだけどなあ
あと若い頃と違うのは、食事量減らしすぎると身体が怠くなって生活に支障をきたすところ
食べなくても動けてたあの頃、今は貯蓄あるのに上手くエネルギー変換されてない感じ
この半年あと3キロが落とせず夏を迎えてしまった
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 11:47:52.13 体重を減らすのも大事だけどまずは運動習慣を作る事を意識しつつ
食事もカロリーだけでなく栄養バランスをよく考える
とくにカルシウムやタンパク質は今まで以上に意識して摂る
サプリや薬に依存せずになるべく食品から必要なビタミン、ミネラルを摂り
隙間時間を利用して少しでも運動する
その場ですぐにできるスクワットやストレッチでも構わないので
1分とか2分の空き時間に体を使う習慣を作る
鏡の前でできるだけ足を上げてみるとか
階段利用してふくらはぎのトレーニング、チューブあるならそれ使うとか
音を出さずまわりに迷惑かけずかつ安全にできる運動はいくらでも検索すれば出てくる
レジ待ちしている時もスマホなんかいじってないで周りに気づかれない程度の片足立ちしてみたり
アイソレーショントレーニングしたり
そもそも買い物カートなんか転がしてないできちんとカゴもって歩く
体を動かす習慣を増やすだけでも代謝減に対抗できる
というか加齢で筋肉量も減るのだから積極的に筋トレすべきなのだけど
(筋トレは筋肉だけでなく骨も強くしてくれる)
食べた分動けば太らない
食べて動かずごろごろしてれば太るに決まってるし
太るまいと食べないでいても結局ごろごろしていたら太る
食事もカロリーだけでなく栄養バランスをよく考える
とくにカルシウムやタンパク質は今まで以上に意識して摂る
サプリや薬に依存せずになるべく食品から必要なビタミン、ミネラルを摂り
隙間時間を利用して少しでも運動する
その場ですぐにできるスクワットやストレッチでも構わないので
1分とか2分の空き時間に体を使う習慣を作る
鏡の前でできるだけ足を上げてみるとか
階段利用してふくらはぎのトレーニング、チューブあるならそれ使うとか
音を出さずまわりに迷惑かけずかつ安全にできる運動はいくらでも検索すれば出てくる
レジ待ちしている時もスマホなんかいじってないで周りに気づかれない程度の片足立ちしてみたり
アイソレーショントレーニングしたり
そもそも買い物カートなんか転がしてないできちんとカゴもって歩く
体を動かす習慣を増やすだけでも代謝減に対抗できる
というか加齢で筋肉量も減るのだから積極的に筋トレすべきなのだけど
(筋トレは筋肉だけでなく骨も強くしてくれる)
食べた分動けば太らない
食べて動かずごろごろしてれば太るに決まってるし
太るまいと食べないでいても結局ごろごろしていたら太る
51名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b968-Th33)
2020/07/28(火) 13:10:21.36ID:2H1QRvWW052名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-wJn/)
2020/07/28(火) 13:26:26.86ID:SnEBB5LFd ステッパーわざわざ買わなくても雑誌や新聞ガムテでぎっちり固定して踏み台昇降でも良いのでは
慣れてきて続くようなら本格的に買ったらどうだろう
慣れてきて続くようなら本格的に買ったらどうだろう
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 14:58:18.48 自宅有酸素考えるなら、そこそこしっかりしたヨガマットは必要
何するにしても足下が滑りやすいとケガする
あと防音は大事
単調だけどそこそこ負荷のあるのは踏み台昇降
そこまでの体力が微妙なら足踏みでもOK
きちんと足を上げればそれなりにいい汗かける
どちらの場合も物足りなくなってきたならアンクルウェイトつければ負荷を増せる
あと自宅に階段があるならそこで踏み台昇降可能(玄関でもOK)
この場合もやはり滑り止めはあった方がケガしない
運動は毎日した方が良いのと、運動するぞ、と意識するのではなく
なんとなく手持ち無沙汰になった時にふとやるくらいでOK
なんとなくスマホをいじる→なんとなく体を動かすに変えられればベスト
ステッパーは連続稼働時間が決まっているのとがさばるので
いわゆるオブジェに変わる可能性大
効果はあるけどそこまで投資せずとも同程度の有酸素はできるので
ちなみにアンクルウェイトは日常生活全体の負荷を上げる効果もあるので
0.3〜0.5kgくらいの軽めのもの付けて家事や買い物してるだけでも軽い運動にはなる
汗臭くなるので手洗い可能かつ薄手のものを選ぶのが良いかな
人によっては装着に違和感あるかもしれないけどステッパー買うよりはマシ
何するにしても足下が滑りやすいとケガする
あと防音は大事
単調だけどそこそこ負荷のあるのは踏み台昇降
そこまでの体力が微妙なら足踏みでもOK
きちんと足を上げればそれなりにいい汗かける
どちらの場合も物足りなくなってきたならアンクルウェイトつければ負荷を増せる
あと自宅に階段があるならそこで踏み台昇降可能(玄関でもOK)
この場合もやはり滑り止めはあった方がケガしない
運動は毎日した方が良いのと、運動するぞ、と意識するのではなく
なんとなく手持ち無沙汰になった時にふとやるくらいでOK
なんとなくスマホをいじる→なんとなく体を動かすに変えられればベスト
ステッパーは連続稼働時間が決まっているのとがさばるので
いわゆるオブジェに変わる可能性大
効果はあるけどそこまで投資せずとも同程度の有酸素はできるので
ちなみにアンクルウェイトは日常生活全体の負荷を上げる効果もあるので
0.3〜0.5kgくらいの軽めのもの付けて家事や買い物してるだけでも軽い運動にはなる
汗臭くなるので手洗い可能かつ薄手のものを選ぶのが良いかな
人によっては装着に違和感あるかもしれないけどステッパー買うよりはマシ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 15:01:08.93 ウエイト付けて歩く時は足をなるべく意識してあげるようにしないと
ずるずるとすり足になって靴底が削れてすぐに靴を買い換える事になりかねないので注意
筋肉を意識する事は靴底対策になるだけでなくきちんとその部位の筋肉に刺激が入るのでよりよいよ
まあ、ウエイトなくても足は上げて歩く方が良いのだけど
ずるずるとすり足になって靴底が削れてすぐに靴を買い換える事になりかねないので注意
筋肉を意識する事は靴底対策になるだけでなくきちんとその部位の筋肉に刺激が入るのでよりよいよ
まあ、ウエイトなくても足は上げて歩く方が良いのだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b968-Th33)
2020/07/28(火) 15:42:27.44ID:2H1QRvWW0 え、ステッパーより踏み台昇降の方が疲れるの??
ちょうどいい踏み台があるのよ
ステッパー買うの辞めるわ
1日2時間位はダイエットスリッパ履いて家の中動いてるけど
アンクルウェイト付けた方が良さげ?
0.5kgでやってみよう
ちょうどいい踏み台があるのよ
ステッパー買うの辞めるわ
1日2時間位はダイエットスリッパ履いて家の中動いてるけど
アンクルウェイト付けた方が良さげ?
0.5kgでやってみよう
56名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb0-UaTf)
2020/07/28(火) 17:21:40.21ID:1pe+29gs0 足痛めそう
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:49:01.91 ステッパーは油圧で動かしてるから長時間やってると変な臭いがしてきたり異音がするんだよ
メーカーも20分程度の使用を想定してるから有酸素運動として使うには微妙な製品
それと乗った直後は微妙に固いので負荷が強く感じてそのうち飽きてやらなくなると思う
そして部屋の片隅に追いやられていく
もちろん健康器具としては優秀なので絶対に要らないとは思わない
足腰の弱ってきた高齢者とかリハビリとか運動不足解消にはなるので
メーカーも20分程度の使用を想定してるから有酸素運動として使うには微妙な製品
それと乗った直後は微妙に固いので負荷が強く感じてそのうち飽きてやらなくなると思う
そして部屋の片隅に追いやられていく
もちろん健康器具としては優秀なので絶対に要らないとは思わない
足腰の弱ってきた高齢者とかリハビリとか運動不足解消にはなるので
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/28(火) 18:51:26.27 ウエイトも自作しようと思えば砂袋とかお手玉改造すれば作れなくもないよ
Amazonあたりで2000円も出せばそれなりの買えるけど
慣れるまでは躓きやすいので注意が必要
Amazonあたりで2000円も出せばそれなりの買えるけど
慣れるまでは躓きやすいので注意が必要
59名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9304-LEho)
2020/07/28(火) 21:09:13.46ID:z+BTL2340 >>51
仰向けになって自転車漕ぎでも十分な有酸素運動だよ
仰向けになって自転車漕ぎでも十分な有酸素運動だよ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d568-ypnl)
2020/07/29(水) 15:22:07.37ID:d/sD6d100 やっぱ体は柔らかい方が良い?
縦の開脚が出来る様に頑張ってます
縦の開脚が出来る様に頑張ってます
61名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-DfbS)
2020/07/30(木) 07:53:56.37ID:qLgKl35E0 7月から始めたダイエット。最初の2週間は暴食を抑えるためにとにかく食事制限。あっという間に3キロ落ちたけどその後1キロリバウンドのち停滞。
プロテインで置き換えしながら筋トレとストレッチして0.5キロほど減量のち停滞。倉庫に眠ってたスクワットマジックをやり始め1週間で1キロ減。
体重落ちたことも嬉しいけど太ももが細くなったのがモチベーション上がる。
今159センチ50キロ。来月中には48キロ台拝みたい。
プロテインで置き換えしながら筋トレとストレッチして0.5キロほど減量のち停滞。倉庫に眠ってたスクワットマジックをやり始め1週間で1キロ減。
体重落ちたことも嬉しいけど太ももが細くなったのがモチベーション上がる。
今159センチ50キロ。来月中には48キロ台拝みたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-u4+4)
2020/07/30(木) 17:05:15.39ID:314D/D6W0 50歳越え
筋トレあり1ヶ月1.5kg以内でそこそこ時間かけて20kgやせたけど、気がついたら肘を伸ばすとフレンチブルドッグみたいなダルダルのしわ?たるみ?が出来るようになってた
もう勲章と思って諦めるべき?
なんとかしたいわー
筋トレあり1ヶ月1.5kg以内でそこそこ時間かけて20kgやせたけど、気がついたら肘を伸ばすとフレンチブルドッグみたいなダルダルのしわ?たるみ?が出来るようになってた
もう勲章と思って諦めるべき?
なんとかしたいわー
63名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-K7cO)
2020/07/30(木) 18:25:21.66ID:BF3Nxxmvd64名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-u4+4)
2020/07/30(木) 19:58:50.82ID:314D/D6W065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-hZfv)
2020/07/31(金) 02:28:29.64ID:bMPW4aY90 私は膝小僧が2段になってる…
そしてお気に入りだったけど最近つけてなかった中指用の指輪
ふと思い出してつけてみたら全然入らなくてショック
薬指にさえギリギリで改めてこれではいけないと思い知ったわ
そしてお気に入りだったけど最近つけてなかった中指用の指輪
ふと思い出してつけてみたら全然入らなくてショック
薬指にさえギリギリで改めてこれではいけないと思い知ったわ
66名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d568-ypnl)
2020/07/31(金) 06:05:35.07ID:lEeBTzk40 >>64
あのダルダルって引き締めたら取れるもんなのかなぁ
お腹はどうですか?
自分のお腹はシワシワです
まだ10kgも痩せてないから脂肪だけど、出産後についたシワシワは取れない気がする
仰天チェンジとかに出て来る100kgから50kgになりましたとかの、皮がビローンてダルダルしたの見せてくれるけど、あれはそのままだよね
あのダルダルって引き締めたら取れるもんなのかなぁ
お腹はどうですか?
自分のお腹はシワシワです
まだ10kgも痩せてないから脂肪だけど、出産後についたシワシワは取れない気がする
仰天チェンジとかに出て来る100kgから50kgになりましたとかの、皮がビローンてダルダルしたの見せてくれるけど、あれはそのままだよね
67名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1e6-u4+4)
2020/07/31(金) 06:52:45.73ID:sKhREVvS0 >>66
お腹はまだたっぷり脂肪がついているせいかぶよぶよではありますがしわは出来てないみたい
脂肪が落ちたら出てきそうな感じ
他にもショックなことに気付いてしまった
胸が小さくなったのは諦めてたけど、鎖骨の下胸の上に肋骨が浮き出してた
下腹、お尻、二の腕、脚、落ちて欲しい脂肪は大量に残ってるのになぜそこから落ちるの
年齢って残酷、、、
いやいや大胸筋も鍛えるぞ!
お腹はまだたっぷり脂肪がついているせいかぶよぶよではありますがしわは出来てないみたい
脂肪が落ちたら出てきそうな感じ
他にもショックなことに気付いてしまった
胸が小さくなったのは諦めてたけど、鎖骨の下胸の上に肋骨が浮き出してた
下腹、お尻、二の腕、脚、落ちて欲しい脂肪は大量に残ってるのになぜそこから落ちるの
年齢って残酷、、、
いやいや大胸筋も鍛えるぞ!
68名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d568-ypnl)
2020/07/31(金) 08:18:01.55ID:lEeBTzk40 胸なんてみんな母乳で育てたら垂れて痩せたらぺったんこ…
確かに、他に落ちるとこあんだろって思う
腹筋ローラー頑張ってるけど1セット10回が限界
上で教えてもらったアウクルウェイトがまさかの100均にあったから付けてるよー500gのやつ
中々良いね
買い物行く時は長ズボンじゃないと見えちゃうから夏は暑い
確かに、他に落ちるとこあんだろって思う
腹筋ローラー頑張ってるけど1セット10回が限界
上で教えてもらったアウクルウェイトがまさかの100均にあったから付けてるよー500gのやつ
中々良いね
買い物行く時は長ズボンじゃないと見えちゃうから夏は暑い
69名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa31-Vpu4)
2020/07/31(金) 10:19:07.93ID:0AwXu3Jw070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa31-Vpu4)
2020/07/31(金) 10:19:43.76ID:0AwXu3Jw0 まちがえた。62キロを切る日も、でした
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faac-+w3Y)
2020/07/31(金) 15:55:13.43ID:nziXmRiy0 クロスフィットトレーナー人の食事見てたら、あれプロテイン足しても一日に1000kcalぐらいしかないよね?
それで運動を職業にしててやってけるって若さかな
在宅勤務だし摂取は基礎代謝分前後にしてるけど、怠くて筋トレ追い込めないわ
週末は少し気にしつつ子どもとおやつ作って食べたりしてるからか月曜は大丈夫だけど週の後半になるにつれ怠さが溜まっていく
それで運動を職業にしててやってけるって若さかな
在宅勤務だし摂取は基礎代謝分前後にしてるけど、怠くて筋トレ追い込めないわ
週末は少し気にしつつ子どもとおやつ作って食べたりしてるからか月曜は大丈夫だけど週の後半になるにつれ怠さが溜まっていく
72名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-iZoG)
2020/08/01(土) 01:04:06.43ID:m+5LlXPn073名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-K7cO)
2020/08/01(土) 05:03:14.21ID:Q/0zmKGBd74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16c4-Uera)
2020/08/01(土) 07:44:48.18ID:mwOX4ODC0 基本なんだけど
歩けるところは歩く
登れる下れるところは歩く。
姿勢を良くして歩く
を心に留めておくと良いと思う。
歩けるところは歩く
登れる下れるところは歩く。
姿勢を良くして歩く
を心に留めておくと良いと思う。
75名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbe-/maw)
2020/08/01(土) 15:32:28.05ID:Ed/oeZJoM YouTube見ながら1時間の宅トレ始めて2ヶ月ちょっと、155cm 53kg→50kg ウエスト68cm→65cm(空腹時)まで落ちた
体重はあまり目標にしてなくて、くびれの位置とヒップが上がり、娘に脚細くなった‼︎と言われたのが嬉しい
小豆玄米ご飯にしたら甘いものの欲求が減った
ザバスのホエイプロテインココア味はキッコーマンの特濃調整豆乳で溶かすのがお気に入りです
(ソイの方が飲みやすいけどDaiGoがYouTubeでホエイの方が痩せるって言ってた)
体重はあまり目標にしてなくて、くびれの位置とヒップが上がり、娘に脚細くなった‼︎と言われたのが嬉しい
小豆玄米ご飯にしたら甘いものの欲求が減った
ザバスのホエイプロテインココア味はキッコーマンの特濃調整豆乳で溶かすのがお気に入りです
(ソイの方が飲みやすいけどDaiGoがYouTubeでホエイの方が痩せるって言ってた)
76名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f193-iZoG)
2020/08/01(土) 19:50:44.97ID:m+5LlXPn0 更年期だから大豆取りたいけど豆乳苦手だから、ソイプロテインにしてた
ホエイの方が痩せるのか
ホエイの方が痩せるのか
77名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9a-TTe6)
2020/08/01(土) 20:57:43.74ID:0OZx1J0Td 【社会】母親と手を繋いで歩く1歳児を背後から蹴った23歳専門学校生の女を逮捕「2人で歩いている姿をうらやましく思った」」横浜市★3 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596139404/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596139404/
78名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5b7-j6+1)
2020/08/01(土) 22:09:04.08ID:RSKWczkK0 毎週3000メートルは泳いでるのに、
体脂肪率が30%を切らなくて泣けるわ。
体脂肪率が30%を切らなくて泣けるわ。
79名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6567-DfbS)
2020/08/02(日) 19:20:04.24ID:tqtM2goF0 3キロも泳いでるってすごくない?普通に30%切りそうなのに。体脂肪計壊れてそう。
昨日は食べ過ぎた上に何も運動しなかったから、今日はプロテインとバナナ生活。プラス筋トレ。食べ過ぎた時は3日以内に食事制限すると脂肪にならないんだって。脂肪として体につくのは2週間後だから2週間後に落ち込まないように今頑張る。
昨日は食べ過ぎた上に何も運動しなかったから、今日はプロテインとバナナ生活。プラス筋トレ。食べ過ぎた時は3日以内に食事制限すると脂肪にならないんだって。脂肪として体につくのは2週間後だから2週間後に落ち込まないように今頑張る。
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a0b-wqnE)
2020/08/02(日) 19:30:00.69ID:x3PDpyDr0 1週間3キロってこと?
そんなに凄くないよね
私は1日2キロ泳ぐよ
そんなに凄くないよね
私は1日2キロ泳ぐよ
8178 (ワッチョイ d5b7-j6+1)
2020/08/02(日) 22:07:48.24ID:m+y8l6sm0 ずっとカナヅチで、
40歳すぎてから水泳教室に入って泳げるようになった水泳初心者だから、
週3000メートルが限界なんだよね。
体脂肪率は前は25%くらいだったのだけど、
体重計をオムロンに買い換えたら、何故かずっと30%。
よそでも測ってみようかな。
40歳すぎてから水泳教室に入って泳げるようになった水泳初心者だから、
週3000メートルが限界なんだよね。
体脂肪率は前は25%くらいだったのだけど、
体重計をオムロンに買い換えたら、何故かずっと30%。
よそでも測ってみようかな。
82名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d568-ypnl)
2020/08/03(月) 07:46:59.52ID:QcD8HgLv083名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp05-iZoG)
2020/08/03(月) 11:39:26.97ID:D0Uv4eDcp すごく下半身デブなのに体脂肪22%なんだけど壊れてるのかな
数字にこだわりないけど、締まった身体にしたいけど、見様見真似で筋トレしたら肉離れみたいな痛みが
数字にこだわりないけど、締まった身体にしたいけど、見様見真似で筋トレしたら肉離れみたいな痛みが
84名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9a-K7cO)
2020/08/03(月) 12:49:21.06ID:kHWkmscpd >>79
3日以内の食事制限ってのが曖昧で落とし穴っぽい。
3日以内の食事制限ってのが曖昧で落とし穴っぽい。
85名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b0-xivT)
2020/08/05(水) 09:46:28.16ID:hvcKyN9Z0 昨日健康診断で改めてショック受けたのでココで晒します。
身長161cm 体重54.1kg ウエスト77cm
体重より見た目変えたい…涙
一昨年から去年はジム通いしてたけど、引越しやら何やらで退会してから7kg体重増えたままです。
またジム再開しないと変わらないですかね…
自宅だとどうしてもダラダラしてしまう。。
身長161cm 体重54.1kg ウエスト77cm
体重より見た目変えたい…涙
一昨年から去年はジム通いしてたけど、引越しやら何やらで退会してから7kg体重増えたままです。
またジム再開しないと変わらないですかね…
自宅だとどうしてもダラダラしてしまう。。
86名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-TvuW)
2020/08/05(水) 09:48:41.00ID:UiuDCAD/087名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e6-hkmR)
2020/08/05(水) 20:08:49.12ID:KI+Rikrr0 浅香唯のライザップ凄いわ
50歳過ぎてからの減量でBMI22から18まで落としても全然たるんでなくて羨ましい
もとがそこまで太くなかったからかな
50歳過ぎてからの減量でBMI22から18まで落としても全然たるんでなくて羨ましい
もとがそこまで太くなかったからかな
88名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3168-LqW4)
2020/08/05(水) 21:27:11.69ID:uAmbmPOp089名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H85-uIcN)
2020/08/05(水) 22:17:58.16ID:I+eKwUuTH 161p69s
あと10sやせても59sか…
あと10sやせても59sか…
90名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b0c-xBCH)
2020/08/05(水) 23:42:20.89ID:owK5L/G10 体重も体脂肪率もじわじわ減ってきてるけとれど、美容体重まであと10キロとかやる気もでない…
とりあえず健康体重めざすわ
とりあえず健康体重めざすわ
91名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e6-hkmR)
2020/08/06(木) 00:14:30.20ID:SKFLBeP2092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3168-LqW4)
2020/08/06(木) 08:53:51.32ID:LNIKft+60 毎日、180度開脚が2週間で出来るよみたいなYouTube見てやってるけど、一向にペッタン出来ない…
今以上に体を柔らかくするのは無理なのか。。
今以上に体を柔らかくするのは無理なのか。。
93名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-yMLl)
2020/08/06(木) 10:03:02.61ID:23+EopyXd94名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6156-DQSh)
2020/08/06(木) 10:21:12.68ID:HFvAMsJ80 そうそう足だけじゃないんだよね硬いの
95名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-87ZY)
2020/08/06(木) 18:58:00.95ID:s8VQ7JcYM96名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3168-LqW4)
2020/08/06(木) 19:18:25.20ID:LNIKft+6097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e6-hkmR)
2020/08/06(木) 20:07:33.22ID:SKFLBeP2098名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6156-DQSh)
2020/08/06(木) 21:02:42.69ID:HFvAMsJ8099名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd33-yMLl)
2020/08/06(木) 21:04:13.11ID:23+EopyXd >>96
私もそうなりたくて何年も前から開脚屈伸やってるんだけど、腰痛持ちで腰やらかす度がっちがちに舞い戻り。
股関節の位置をきちんと脳で把握してイメージするのも大事みたい。
https://youtu.be/Nt-PEJ53kPI
私もそうなりたくて何年も前から開脚屈伸やってるんだけど、腰痛持ちで腰やらかす度がっちがちに舞い戻り。
股関節の位置をきちんと脳で把握してイメージするのも大事みたい。
https://youtu.be/Nt-PEJ53kPI
100名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-oYRl)
2020/08/07(金) 23:41:51.56ID:5B3iz22br 走ってる方はお子さんはもう大きいのかな?
うちは5歳3歳なんだけど、30分家で留守番させて走ってる
ガスの元栓閉めてるし、インターフォンは音量0にしてて、ベランダの窓は突っ張り棒して開かないようにしてる
そしたら今日旦那にネグレクトすんなってめっちゃキレられた
走るのが一番好きでストレス解消にもなってたからやめろと言われると困る
うちは5歳3歳なんだけど、30分家で留守番させて走ってる
ガスの元栓閉めてるし、インターフォンは音量0にしてて、ベランダの窓は突っ張り棒して開かないようにしてる
そしたら今日旦那にネグレクトすんなってめっちゃキレられた
走るのが一番好きでストレス解消にもなってたからやめろと言われると困る
101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b327-WiUS)
2020/08/08(土) 01:43:56.39ID:Fmga6V930 それなら早朝に走るしかないかな
早朝気持ちいいよ
私は子どもいないからできるのかもしれないけど
早朝気持ちいいよ
私は子どもいないからできるのかもしれないけど
102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d167-IN+7)
2020/08/08(土) 01:48:00.50ID:k5d0cuVr0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3168-LqW4)
2020/08/08(土) 05:07:05.57ID:kyGtFiTh0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1315-PVcx)
2020/08/08(土) 08:27:02.03ID:8FGH0IjT0 >>100
そんな小さな子を置いてランニングをして不安にならないの?
そんな小さな子を置いてランニングをして不安にならないの?
105名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa23-K5R0)
2020/08/08(土) 08:55:04.99ID:O1lDYe/Fa■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【コメ高騰】備蓄米、出荷完了32%どまり 1日に2000〜3000トンも JA全農 [シャチ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- 【悲報】日本人、印パ紛争を見て焦る「あれ...中国軍機強すぎねえか?自衛隊のF15じゃ瞬殺されるぞ?」 [237216734]
- 90年代「旅行は全部勘、一発勝負」「もちろんネットありません」「娯楽はテレビだけです👈なんでこんな時代が最高と言われてる? [858784705]
- 車上生活してるけど寂しいから来て
- 「力こそ正義」「力なき正義は無力なり」「山上哲也が証明した」、立川小学校イジメ襲撃事件の加害者に日本人から称賛相次ぐ [249548894]
- 【悲報】自民党、夏の選挙でも圧勝の予定、もう40代以上が全員滅びないと政治変わらないだろ・・・ [383063292]
- 女だけどえっちな自撮りした