継続的に飲んでいた人が継続的に禁酒を実践して痩せるスレ
断酒、禁酒を7日間以上継続してる人
みんなで禁酒ダイエット成功させましょう!
これまでの抜粋
・毎日晩酌してた人は効果覿面
・飲酒量が多かった人は体重以外への効果も有り
・浮腫みがとれるまでの日数は個人差有り
・お金が減らない
次スレは>980が宣言して立ててください。無理な場合は番号で指定、
または立てられそうな人が宣言してください
前スレ
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1549796292/
探検
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.5
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/23(火) 13:41:03.68ID:QrXbUIHU
2019/04/23(火) 13:42:13.27ID:QrXbUIHU
関連スレ
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット27 (dat落ち)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1521360701/
禁酒はじめました part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1551168405/
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット27 (dat落ち)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1521360701/
禁酒はじめました part1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1551168405/
2019/04/23(火) 14:10:15.31ID:xPsCmhWI
酒飲んで寝ると夜中に身体を動かせなくなって
変に力を入れないと起き上がれなくなり筋肉痛になる
飲まないとすっきり起き上がれる
変に力を入れないと起き上がれなくなり筋肉痛になる
飲まないとすっきり起き上がれる
2019/04/23(火) 14:13:38.59ID:APY7XCoC
いちょつ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 14:44:20.99ID:a6Z4Xmd1 軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり口が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女性を泥酔させてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。
LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クルは多数有り。画像の男は一次会の時に女性にこの後二人で飲みに行こうと誘い泥酔させてホテルに連れ込み隠し撮りをして他の男に見せびらかす。他に仲間が一人いる。https://i.imgur.com/CoiSaRf.jpg
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり口が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女性を泥酔させてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行けばいい。
LINE交換して又今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クルは多数有り。画像の男は一次会の時に女性にこの後二人で飲みに行こうと誘い泥酔させてホテルに連れ込み隠し撮りをして他の男に見せびらかす。他に仲間が一人いる。https://i.imgur.com/CoiSaRf.jpg
6名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 17:13:50.73ID:Uvug4nwa >>1
乙ですノシ
乙ですノシ
2019/04/23(火) 17:22:52.26ID:EsijT+zs
コーヒーの飲み過ぎで腹は膨れるトイレが近い
2019/04/23(火) 20:37:11.43ID:6VUDYpWJ
20年間飲み過ぎたところで肝機能は全く影響無しだったけど、尿酸値が上がって来たから飲酒は辞めたな
おかげで血圧、内蔵脂肪、尿酸値は正常値に戻った
おかげで血圧、内蔵脂肪、尿酸値は正常値に戻った
2019/04/23(火) 21:37:38.10ID:pTNgw9OV
禁酒2ヶ月半
どうしても呑みたくなりスーパーでストロング購入してきた
缶を開け、呑もうかどうかのところでペプシコーライッキ飲み
ストロングは流しに捨てて飲まずにすんだぜ…
どうしても呑みたくなりスーパーでストロング購入してきた
缶を開け、呑もうかどうかのところでペプシコーライッキ飲み
ストロングは流しに捨てて飲まずにすんだぜ…
2019/04/23(火) 23:06:47.99ID:QrXbUIHU
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/23(火) 23:09:57.44ID:dxSVFgSj2019/04/23(火) 23:31:30.01ID:QrXbUIHU
今日は零ICHIの500ml
あと冷蔵庫にメッツコーラ1.5L、麦茶も作ってる
あと冷蔵庫にメッツコーラ1.5L、麦茶も作ってる
2019/04/23(火) 23:34:47.54ID:7+OiKynk
零ICHIはかなりビールに近い味がしてビールに逆戻りしそうで怖いから
龍馬1865というのを飲んでる
龍馬1865というのを飲んでる
2019/04/24(水) 00:34:47.80ID:eLTC0rJg
酒の買い置きができなくて手元にあればあるだけ飲んでしまうので
その日飲む分んときめて買いに行っていた
結局それで酒量が増えたし禁酒に踏み切ったよ
その日飲む分んときめて買いに行っていた
結局それで酒量が増えたし禁酒に踏み切ったよ
2019/04/24(水) 00:46:55.53ID:pN4L+WdC
>>14
その日分買うスタイルはダメだよねホント
その日分買うスタイルはダメだよねホント
2019/04/24(水) 00:54:12.52ID:DAVNCZjY
買い置きしないってこと?
俺なんか、6缶パックを買うと
1日1缶だったのが2缶、3缶となってしまって
逆に増えていたぞw
俺なんか、6缶パックを買うと
1日1缶だったのが2缶、3缶となってしまって
逆に増えていたぞw
2019/04/24(水) 01:12:11.60ID:9+RDR+rK
その日のぶんを買う時点増えるってことなのか?
自分はさいしょ買うぶんはかわらなくても
酔ったいきおいで追加を買いにいったりしちゃってたな
自分はさいしょ買うぶんはかわらなくても
酔ったいきおいで追加を買いにいったりしちゃってたな
18名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 01:39:28.31ID:0QiM5Y0D 俺は呑んでた時は今日はビール3本だけと
決めて毎日買ってたけど
3本飲み終わると足りなくて
車でコンビニまで酒を買いに行ってたりしてた
事故とか起こしてたら終わってたな俺
他人を巻き込んでたかも知れんし
つくづく酒辞めて良かったと思う
決めて毎日買ってたけど
3本飲み終わると足りなくて
車でコンビニまで酒を買いに行ってたりしてた
事故とか起こしてたら終わってたな俺
他人を巻き込んでたかも知れんし
つくづく酒辞めて良かったと思う
19名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 02:03:29.45ID:ecKgDh71 現実世界はAIが人間を滅ぼしたことを肯定するために輪廻転生(笑)
とかいうスターシステムで最後の審判(笑)とかいうマッチポンプを
やってるだけのシミュレーションで当たりアカウント引けるかどうかが
すべての出来レースであることを隠蔽する為に心や物理法則という概念
が存在するし勝ち組の上級国民が絶対に人間関係で得する為に負け組の
一般人の容姿が無条件で劣化し続けるシステムを食欲(笑)やカロリー(笑)
という言い訳で誤魔化してるだけだからダイエットなんて無意味だって
はっきりわかんだね(小並感)
あらゆるモノは最終的に経年劣化でエネルギー変換効率が下がって
反応させるための消費エネルギーが増大するのに人体だけは経年劣化するほど
消費エネルギーが下がるというバカげた理屈がまかり通ってることに疑問すら
抱けないブタのくせに「働こうとしない者は、食べることもしてはならない」
とかゴミみたいな寝言をほざく宗教かぶれの畜生上級国民だけ即身仏(笑)に
なって天国(笑)に行けるまでダイエットすればいいんじゃねえの(呆れ)
とかいうスターシステムで最後の審判(笑)とかいうマッチポンプを
やってるだけのシミュレーションで当たりアカウント引けるかどうかが
すべての出来レースであることを隠蔽する為に心や物理法則という概念
が存在するし勝ち組の上級国民が絶対に人間関係で得する為に負け組の
一般人の容姿が無条件で劣化し続けるシステムを食欲(笑)やカロリー(笑)
という言い訳で誤魔化してるだけだからダイエットなんて無意味だって
はっきりわかんだね(小並感)
あらゆるモノは最終的に経年劣化でエネルギー変換効率が下がって
反応させるための消費エネルギーが増大するのに人体だけは経年劣化するほど
消費エネルギーが下がるというバカげた理屈がまかり通ってることに疑問すら
抱けないブタのくせに「働こうとしない者は、食べることもしてはならない」
とかゴミみたいな寝言をほざく宗教かぶれの畜生上級国民だけ即身仏(笑)に
なって天国(笑)に行けるまでダイエットすればいいんじゃねえの(呆れ)
2019/04/24(水) 08:04:51.65ID:u4Hyb2Lb
月曜から飲んでいない
まだ2日だけど、何年も365日毎日飲んでた自分には奇跡だわ
以外とノンアルビールが美味いことも判ったし、飲んでない方が夜も良く眠れるようだ
頑張って続けてみるよ
まだ2日だけど、何年も365日毎日飲んでた自分には奇跡だわ
以外とノンアルビールが美味いことも判ったし、飲んでない方が夜も良く眠れるようだ
頑張って続けてみるよ
2019/04/24(水) 08:40:14.27ID:RFtFdbiF
ノンアルは味が苦手なので禁酒中は炭酸水飲んでる
レモン味とかグレープフルーツ味とか
美味しい
レモン味とかグレープフルーツ味とか
美味しい
2019/04/24(水) 09:40:59.33ID:C05lFaC+
ノンアルを毎日酒がわりに飲んでると空しいし
どうしても本当の酒が飲みたくなるから、ごくたまに気晴らしで飲むようになった
どうしても本当の酒が飲みたくなるから、ごくたまに気晴らしで飲むようになった
2019/04/24(水) 10:13:15.22ID:DAVNCZjY
俺がノンアルを飲むようになったのは、アルコールが欲しいからじゃなくて
単にカロリーゼロの飲み物を探してただけなので空しい気持ちはないな。
あぁ、お前らこんな所にもいたのかって感じでw
単にカロリーゼロの飲み物を探してただけなので空しい気持ちはないな。
あぁ、お前らこんな所にもいたのかって感じでw
2019/04/24(水) 10:18:44.50ID:9+RDR+rK
ノンアルビールテイストを飲んだからって
本物が欲しくなるってことはない、のは
まだ依存の程度がそれほどじゃないってことなんだろうか
本物が欲しくなるってことはない、のは
まだ依存の程度がそれほどじゃないってことなんだろうか
2019/04/24(水) 10:19:52.02ID:5GOApMNm
柑橘系が嫌いなのでチューハイを飲んでたときは
スーパーで安く売ってるのが大抵レモンかグレープフルーツなので
高くてもコンビニで他の味のやつを買っていた
炭酸水でも柑橘系は苦手
スーパーで安く売ってるのが大抵レモンかグレープフルーツなので
高くてもコンビニで他の味のやつを買っていた
炭酸水でも柑橘系は苦手
2019/04/24(水) 10:21:34.19ID:S7Wrq0+r
禁酒して浮いた金でちょっと高いコーヒー豆を買って飲んでいるよ
ビール代わりにソーダやノンアルビールも飲んだりするけどコーヒーの方が満足度は高いよ
ビール代わりにソーダやノンアルビールも飲んだりするけどコーヒーの方が満足度は高いよ
2019/04/24(水) 10:33:19.44ID:5GOApMNm
酒の味じゃなく酔いたくて飲むならノンアルじゃ物足りないだろうね
2019/04/24(水) 11:48:09.19ID:56UrIpKT
毎日ストロングを1リットル以上飲んでたけれど
食事を極端に減らしてツマミも低カロリーにしたら2ヶ月で6kg減量できた
でも健康に悪いと思って禁酒したよ
食事を極端に減らしてツマミも低カロリーにしたら2ヶ月で6kg減量できた
でも健康に悪いと思って禁酒したよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 15:25:42.01ID:/sBJW7Na 俺も元々毎日飲んでたが、この一年、週に半分は休肝日になった。
仕事上ゼロにはできないが、飲む時の量もかなり減った。
10年ぶりくらいに血液検査で全て範囲内になったよ。
仕事上ゼロにはできないが、飲む時の量もかなり減った。
10年ぶりくらいに血液検査で全て範囲内になったよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 15:37:09.02ID:QbEekRxe2019/04/24(水) 16:15:58.78ID:4M5FC+U/
飲まないと手が震えるとかはなかったけど
何か精神が落ち着かなくて飲んでたな
肉体的な依存じゃなかったから禁酒しようと決意したらすぐ止められた
何か精神が落ち着かなくて飲んでたな
肉体的な依存じゃなかったから禁酒しようと決意したらすぐ止められた
2019/04/24(水) 18:19:17.80ID:Pi1YV3V5
精神的依存のほうが止めるの難しいでしょ
2019/04/24(水) 18:35:56.76ID:4M5FC+U/
身体が酒を求めてるわけじゃないから精神の持ちようで止められるよ
2019/04/24(水) 18:40:43.41ID:g8VubNfi
依存症になっちゃうと、もう飲まないと一日が完結しないんだよなぁ
2019/04/24(水) 18:50:12.05ID:AtAu0ECC
今日は炭酸水を2リットル、コーヒーを1.5リットル飲んだ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 19:09:45.05ID:PhbDAFCP 約4ヶ月ぶりに出張先でビールを飲んでみた。美味しかったらどうしよう、また飲みたくなったらどうしようと思いながら飲んだが、全然美味しくない笑 苦味がキツく感じて、初めてビールを飲んだ時のよう。また明日からも順調に止めれそうです(´ー`)
2019/04/24(水) 19:14:46.71ID:AtAu0ECC
でも一回飲んでしまうと昨日は美味くなかったけど今日はどうかなと
次の日も飲んでみて意外と飲めてしまい、そこから連続飲酒に逆戻りという危険性もある
次の日も飲んでみて意外と飲めてしまい、そこから連続飲酒に逆戻りという危険性もある
38mNT
2019/04/24(水) 19:20:11.86ID:PSBkdsy0 特に我慢してる感覚がない感覚で禁酒していると
次の日も飲もうとも思わない
次の日も飲もうとも思わない
39mNT
2019/04/24(水) 19:50:32.47ID:PSBkdsy040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:05:54.89ID:4QIi+Rv0 .
「あの婆さんは、わしが去年の9月頃に冷たくあしらったことが原因でわしを憎むようになったんじゃよ
それ以降わしだけでなく背の低い男すべてを目の敵にするようになりよった
しかし嫌よ嫌よも好きのうちと言うではないか
本当に背の低い男が嫌いなら、一瞬でも思い出したくないもんじゃろ」
( ビチクジジイ氏の証言 )
.
.
「オフ会で会うた時、左門豊作かと思うたで
そういえば、最初に好きになった芸能人は
チェカーズのフミヤで、今はHey!Say! JAMPの
知念君がお気に入りやと言うとったな
だからチビ男が好きなんちゃうか」
( チビヘイターA氏の証言 )
.
.
「確かに左門豊作に似てたが、とてもピュアな人だと思ったね
小6で統合失調症になったと言ってたから脳の成長が止まったまま大人になったんだろうね
小学生の男子が好きな女子に意地悪するようにあの人もチビ男をいじめてるんだろう」
( チビヘイターB氏の証言 )
.
.
「中学生以降はずっと皆にシカトされてたから
かまってくれて嬉しいって言ってたよw
だけど、いつか天罰がくだると思うよww
だって、チビ男も納めてる税金でナマポ受けてるのにボロクソ書いてるんだもw」
( チビヘイターC氏の証言 )
.
「あの婆さんは、わしが去年の9月頃に冷たくあしらったことが原因でわしを憎むようになったんじゃよ
それ以降わしだけでなく背の低い男すべてを目の敵にするようになりよった
しかし嫌よ嫌よも好きのうちと言うではないか
本当に背の低い男が嫌いなら、一瞬でも思い出したくないもんじゃろ」
( ビチクジジイ氏の証言 )
.
.
「オフ会で会うた時、左門豊作かと思うたで
そういえば、最初に好きになった芸能人は
チェカーズのフミヤで、今はHey!Say! JAMPの
知念君がお気に入りやと言うとったな
だからチビ男が好きなんちゃうか」
( チビヘイターA氏の証言 )
.
.
「確かに左門豊作に似てたが、とてもピュアな人だと思ったね
小6で統合失調症になったと言ってたから脳の成長が止まったまま大人になったんだろうね
小学生の男子が好きな女子に意地悪するようにあの人もチビ男をいじめてるんだろう」
( チビヘイターB氏の証言 )
.
.
「中学生以降はずっと皆にシカトされてたから
かまってくれて嬉しいって言ってたよw
だけど、いつか天罰がくだると思うよww
だって、チビ男も納めてる税金でナマポ受けてるのにボロクソ書いてるんだもw」
( チビヘイターC氏の証言 )
.
41名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/24(水) 20:41:50.10ID:iBRU7HZw 禁酒してるからと言って酒を嫌いになる必要はないんだよなあ
実際美味いし気持ちよくなるし
要は今日はいいやと思えるかどうかなんだよね
実際美味いし気持ちよくなるし
要は今日はいいやと思えるかどうかなんだよね
2019/04/24(水) 21:47:31.82ID:gnz1zeVC
安いペットボトル焼酎とかストロングとか美味くないだろう
ただ効率良く酔えるだけ
ただ効率良く酔えるだけ
2019/04/25(木) 07:24:27.58ID:JNL/+Z3j
ほどほどが一番なんだけど、ほどほどが一番むずかしい。俺たちは黒でも白でもないグレイだ!状態が。飲まないなら一滴も飲まない。飲むなら泥酔するまで飲んでまうわ。
2019/04/25(木) 08:07:19.84ID:kKYCf1Zb
3月から今日まで飲んだのは2日で済んだ。
どうしても飲まなきゃならん席以外では飲まないスタイルを目指す。
外での一人飲み、晩酌は厳禁としている。
どうしても飲まなきゃならん席以外では飲まないスタイルを目指す。
外での一人飲み、晩酌は厳禁としている。
2019/04/25(木) 08:29:23.60ID:VoKNC6io
2019/04/25(木) 09:30:11.30ID:R6XECL/x
酒を飲むってことは
量に関係なくアルコールに依存しているって事だもんな
量に関係なくアルコールに依存しているって事だもんな
2019/04/25(木) 09:45:12.95ID:NHklvS+L
2019/04/25(木) 09:48:35.52ID:R6XECL/x
飲まなくても良いものを飲む時点で依存だよ
2019/04/25(木) 10:14:56.41ID:UlHfwGor
例えばお菓子を食べるとか?
テレビを見るとか?
テレビを見るとか?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 10:48:06.34ID:DbIeeMTy2019/04/25(木) 11:06:48.93ID:olv+yMao
ウィルキンソンって高くない?
西友で売っている炭酸水が1本47円とコスパが良い
西友で売っている炭酸水が1本47円とコスパが良い
52名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/25(木) 12:08:20.65ID:k6CE9Sm7 俺はコスパ最重視で
コカコーラゼロのカフェインフリー1.5リットルが
ディスカウントストアで99円で売っている
いつもまとめ買いしてるわ
コーラというのと人工甘味料に批判はあるけど
お酒飲むよりは100倍マシだと思っている
コカコーラゼロのカフェインフリー1.5リットルが
ディスカウントストアで99円で売っている
いつもまとめ買いしてるわ
コーラというのと人工甘味料に批判はあるけど
お酒飲むよりは100倍マシだと思っている
2019/04/25(木) 12:16:51.42ID:olv+yMao
炭酸物は容量の多いのを買って少しずつ飲んでると最後の方は炭酸が抜けちゃうから
500mlのペットボトルで丁度いい
500mlのペットボトルで丁度いい
2019/04/25(木) 13:50:31.79ID:Zv+KKqUG
禁酒一週間経過
普段は酒を意識しないで済むようになったが、テレビのドラマやCMで飲酒シーンを不意打ちくらうとつらい。
普段は酒を意識しないで済むようになったが、テレビのドラマやCMで飲酒シーンを不意打ちくらうとつらい。
2019/04/25(木) 14:55:55.83ID:UlHfwGor
去年か一昨年ぐらいまでは炭酸が強いといったら
ウィルキンソンぐらいしかなかったのでその習慣で買ってる。
今は他のメーカーでも強炭酸なら満足できるんだけど。
ウィルキンソンでも500mlが98円ぐらいで売ってたり
1Lが138円ぐらいであるので、特別高いとは思わないけど
他のメーカーで安いのは有るね。
ウィルキンソンぐらいしかなかったのでその習慣で買ってる。
今は他のメーカーでも強炭酸なら満足できるんだけど。
ウィルキンソンでも500mlが98円ぐらいで売ってたり
1Lが138円ぐらいであるので、特別高いとは思わないけど
他のメーカーで安いのは有るね。
2019/04/25(木) 15:17:17.33ID:+xJuAkS8
ウィルキンソンはどこでも買えるのが大きいよね
2019/04/25(木) 15:35:46.45ID:810I4st+
ストロング2本飲んで盛大に吐いた(1ℓ)
今度こそ辞める!
今度こそ辞める!
2019/04/25(木) 15:54:22.48ID:j29Gw/bn
ストロングロング缶2本程度だともう酔うこともできない
酒量がどんどん増えて行くからすっぱり禁酒した
酒量がどんどん増えて行くからすっぱり禁酒した
2019/04/25(木) 16:45:50.16ID:rV2P5mJ8
芋焼酎のロックや水割りを飲んでた時は太らなかったが、
ストロング飲むようになってから太るようになった。
ストロング飲むようになってから太るようになった。
2019/04/25(木) 18:50:59.65ID:/07DuIIk
>>57
酒超弱いんだから金輪際辞めとこうぜ
酒超弱いんだから金輪際辞めとこうぜ
2019/04/25(木) 19:07:30.95ID:sZTwJgCC
ストロングは諸悪の根源だな
2019/04/25(木) 20:47:21.10ID:DhEGpVIO
毎晩ワイン一本飲んでる
2019/04/26(金) 02:08:19.39ID:3Z22p4ct
酒を飲んでいたときは安いつまみで飲んでいたけど
禁酒して浮いた酒代でデパ地下とかで高めの惣菜を買ったりしているから
金銭的には特に節約にはなっていない
禁酒して浮いた酒代でデパ地下とかで高めの惣菜を買ったりしているから
金銭的には特に節約にはなっていない
2019/04/26(金) 07:10:29.59ID:b9txe/1e
ウィルキンソンを飲むキムイルソン
2019/04/26(金) 09:16:47.85ID:OcpdlKME
>>64
すげーうまい最高!
すげーうまい最高!
2019/04/26(金) 09:59:01.41ID:lRx3FI8r
まだ禁酒4日目だよ
それでも2.7kg減った
水分が抜けただけなんだろうけど
それでも2.7kg減った
水分が抜けただけなんだろうけど
2019/04/26(金) 10:13:06.62ID:fWZdUudo
わかってんならいちいち書くなよ
2019/04/26(金) 10:43:58.97ID:Ubwfujmr
昨日走った後にハイボール飲んだわ
2019/04/26(金) 10:58:00.77ID:CjazX0X2
禁酒してから体調がすこぶる良い。
寝付きがよく、深く眠れて目覚めもパッチリ。
何より朝メシの納豆ご飯と味噌汁がうまい。
腹も顔もスッキリしてきてる。
今までは出社ギリギリまで寝て朝メシ食べず。
頭にもやのかかった状態で仕事してた。何をやってたんだか。
寝付きがよく、深く眠れて目覚めもパッチリ。
何より朝メシの納豆ご飯と味噌汁がうまい。
腹も顔もスッキリしてきてる。
今までは出社ギリギリまで寝て朝メシ食べず。
頭にもやのかかった状態で仕事してた。何をやってたんだか。
2019/04/26(金) 12:00:35.58ID:iR0BGOrr
2019/04/26(金) 12:00:56.44ID:MSiT4kcq
スーパーの酒売り場の前で散々悩んだ揚げ句ノンアルコールビールを買った
禁酒が破れないで済んだ
禁酒が破れないで済んだ
2019/04/26(金) 14:33:55.73ID:eUPTWbQm
ノンアルはアルコールと違って体に吸収されないせいかトイレが近くなる
2019/04/26(金) 16:32:42.42ID:eUPTWbQm
平成最後の日と令和最初の日はお祝いに飲んでしまおうかなどとけしからんことを考えてしまう
2019/04/26(金) 16:47:07.63ID:gnVPzTqI
私の身体は年号のことなど知らないし意に介さないから飲む理由にならない
75mNT
2019/04/26(金) 16:57:25.08ID:deFgGa5i 年号が変わることとアルコールは一切関係ないが
免許の書き換えを平成のうちにやっておくか新年号にするか迷った
交付を平成31年にするかれいわ元年にするか
免許の書き換えを平成のうちにやっておくか新年号にするか迷った
交付を平成31年にするかれいわ元年にするか
76mNT
2019/04/26(金) 16:59:36.63ID:deFgGa5i 有効期限を平成36年まで有効と書かれるのか
れいわ6年まで有効と書かれるのか
れいわ6年まで有効と書かれるのか
77名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 17:24:11.43ID:t6qoTew3 ちなみに元号な
79mNT
2019/04/26(金) 17:35:57.79ID:deFgGa5i わざわざ年号という面倒なことを変えないのもほんと馬鹿だと思うわ
今月書き換えに行った奴の免許証には平成36年までと書いてある
西暦で書けよ馬鹿って感じ
古い体質の組織って変われないのよ
今月書き換えに行った奴の免許証には平成36年までと書いてある
西暦で書けよ馬鹿って感じ
古い体質の組織って変われないのよ
2019/04/26(金) 19:45:49.25ID:WnWvqjLn
元号が変わるのは数十年に一度のイベントだけど別に個人が酒飲んで祝っても意味ないしな
2019/04/26(金) 20:06:30.60ID:pXfPcGZG
何かしら理由をつけて酒を飲もうとするのは依存性なんだろうか
2019/04/26(金) 20:11:07.09ID:WnWvqjLn
依存症ならもう理由も何もなくても飲んじゃうんじゃないかな
理由を見つけて飲もうとするのは禁酒がまだ徹底できてない奴だ
理由を見つけて飲もうとするのは禁酒がまだ徹底できてない奴だ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/26(金) 20:11:59.19ID:fFXwk6CG ・
低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。
それとビチクジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません
…ダイエット板で低身長者叩きをしたスレ主
・
低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。
それとビチクジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません
…ダイエット板で低身長者叩きをしたスレ主
・
84mNT
2019/04/26(金) 20:12:34.34ID:deFgGa5i 迷ったらお茶でも麦茶でも好きなの飲めよ
2〜3杯飲んでから酒を飲むか考えろwwww
2〜3杯飲んでから酒を飲むか考えろwwww
2019/04/26(金) 20:42:24.91ID:za1AH/jD
今日は肌寒いから熱い昆布茶を飲もう
2019/04/26(金) 21:41:06.55ID:VNPWskF4
飲みたくなるのは酒に良い点があると洗脳されてるから。
真実を知ったら飲む気はなくなる。
所詮依存症ビジネスのカモのままでいたいのか?
真実を知ったら飲む気はなくなる。
所詮依存症ビジネスのカモのままでいたいのか?
2019/04/26(金) 23:26:30.19ID:/2xg2Wke
でも酩酊感は気持ちいいし…
88mNT
2019/04/27(土) 00:57:34.08ID:3r+1tltT やはりアルコールが入ると摂取カロリーが増えるわ
2019/04/27(土) 08:00:31.77ID:UXBAS7YP
酒をそこまで特別視したり嫌悪感を持つのは結局酒の呪縛から逃れられていない証拠
真に解放されていれば飲むことにそこまで脅えることもない
砂糖まみれの清涼飲料水だって身体に悪いが飲み過ぎなければどうということはないそれと一緒
強いていえば酒税がある分余計な金を払うことくらいだが
たまに飲むくらい気にするほどのこともない
真に解放されていれば飲むことにそこまで脅えることもない
砂糖まみれの清涼飲料水だって身体に悪いが飲み過ぎなければどうということはないそれと一緒
強いていえば酒税がある分余計な金を払うことくらいだが
たまに飲むくらい気にするほどのこともない
90名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 09:15:08.20ID:C9juVBBl 昨日は禁酒日でした。
今朝は体重1キロマイナス。嬉しい!
今朝は体重1キロマイナス。嬉しい!
2019/04/27(土) 09:41:02.48ID:wTO491pd
大晦日にメイウェザー出るから飲む、仕事で嫌な事あったから飲む、今月給料良かったから飲む、今日早く仕事あがれたから飲む
野球見ながら飲もう、今日は20`走ったから飲む、明日は早起きだから今のうち飲んでとっとと寝る
今日は上司の送別会だから飲む、彼女の態度が変だから飲んで考えまとめよう
結局毎日飲んでるわw
野球見ながら飲もう、今日は20`走ったから飲む、明日は早起きだから今のうち飲んでとっとと寝る
今日は上司の送別会だから飲む、彼女の態度が変だから飲んで考えまとめよう
結局毎日飲んでるわw
2019/04/27(土) 10:30:36.73ID:JPpcMiCB
>>89
1年以上禁酒していて酒への執着は無いんだが
お客から酒を貰ってしまった
たぶん衷心からの感謝としてなので一口ぐらい飲まないと失礼に当たる
もう病的な嫌酒から抜け出す時期かもしれないし
ちょっと葛藤中
1年以上禁酒していて酒への執着は無いんだが
お客から酒を貰ってしまった
たぶん衷心からの感謝としてなので一口ぐらい飲まないと失礼に当たる
もう病的な嫌酒から抜け出す時期かもしれないし
ちょっと葛藤中
2019/04/27(土) 10:57:35.26ID:jxUOUe6z
タバコは一本吸えばまた喫煙者に逆戻りって分かってるから絶対に吸わないけど、お酒の場合は飲み会の時に今日だけにしようと思って飲んじゃうだよなぁ。
2019/04/27(土) 11:05:11.24ID:2Cv1SoPB
酔うためだけの酒は断つことができた
付き合いの酒を断つのはちょっと難しいかな
付き合いの酒を断つのはちょっと難しいかな
2019/04/27(土) 11:35:40.40ID:uRmkBWue
2019/04/27(土) 11:41:02.21ID:5xR4sTUT
>>92
墓前に供えればいい、一緒に飲むわけじゃないんだろ
墓前に供えればいい、一緒に飲むわけじゃないんだろ
2019/04/27(土) 12:22:54.93ID:/hSnjr1M
2019/04/27(土) 13:27:03.17ID:uRmkBWue
といつまでも酒がやめられない>>97が妄想してるな
2019/04/27(土) 13:42:06.17ID:FpS9h4ZH
酒は毒以外の何ものでもない
生きていくのに毒物を摂取する必要は何もない
生きていくのに毒物を摂取する必要は何もない
2019/04/27(土) 13:47:48.63ID:Oru2jP9Y
酒飲まないけど旅行先で記念に買っては飾ってる同僚がいるよ
ボトルが面白いとかラベルのデザインがいいのを選んでるらしい
インテリアとして飲まないで飾っておけばいいんじゃね
ボトルが面白いとかラベルのデザインがいいのを選んでるらしい
インテリアとして飲まないで飾っておけばいいんじゃね
2019/04/27(土) 13:53:21.49ID:6LNGtyO9
>>98
効いてる効いてるw
効いてる効いてるw
102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/27(土) 15:59:24.43ID:x2R33DgE 神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所等は時々嘘を言う。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折った汚いジ−パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので給料は母親に管理され銀行キャッシュカ−ドも母親に持たれクレジットカ−ドもなし。
割り勘を強要する。童貞、貯金なし、借金あり、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとスマホゲ−ム。飲み会の後にLINEで、(今日は楽しい一時をありがとう。)って気持ち悪いメ−ルを送ってくる。
翌日にLINEで食事に誘ってきたけど
(割り勘でどう?)やって笑、アラフィフの男が自分から誘ってきて割り勘って
アホか?金が無いんやったら誘うなボケ、毎週毎週汚ったない格好に汚ったない顔で何しに来るんやろ。
アホやから自分が色んなサークルで変人扱いされてる事知らんのかな?。
参加するんやったらせめて顔と身なりを
キッチリして来い。あほ面=https://i.imgur.com/XCt55DB.jpg
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ−。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
注(名前、年齢、住所等は時々嘘を言う。
職業フリ−タ− 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折った汚いジ−パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
母親と実家暮らし、浪費癖があるので給料は母親に管理され銀行キャッシュカ−ドも母親に持たれクレジットカ−ドもなし。
割り勘を強要する。童貞、貯金なし、借金あり、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。趣味はアニメとスマホゲ−ム。飲み会の後にLINEで、(今日は楽しい一時をありがとう。)って気持ち悪いメ−ルを送ってくる。
翌日にLINEで食事に誘ってきたけど
(割り勘でどう?)やって笑、アラフィフの男が自分から誘ってきて割り勘って
アホか?金が無いんやったら誘うなボケ、毎週毎週汚ったない格好に汚ったない顔で何しに来るんやろ。
アホやから自分が色んなサークルで変人扱いされてる事知らんのかな?。
参加するんやったらせめて顔と身なりを
キッチリして来い。あほ面=https://i.imgur.com/XCt55DB.jpg
2019/04/27(土) 18:36:44.40ID:Ao3ZbiPn
今日も寒いから熱い昆布茶を飲んでいる
もう4杯も飲んだ
もう4杯も飲んだ
2019/04/27(土) 20:03:41.03ID:HCYat8C1
>>103
塩分やばない?
塩分やばない?
2019/04/27(土) 22:24:31.58ID:u/VW61HP
>>11
エールって酒やないかい
エールって酒やないかい
106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 08:49:54.77ID:QwYtkAlH 来週は禁酒する
2019/04/28(日) 08:57:45.52ID:dcGcQP1o
違和感
2019/04/28(日) 09:48:13.25ID:pIHI9ah8
2019/04/28(日) 09:53:35.69ID:zMoeJwKL
ドラマで赤ワインをおいしそうに飲んでるの見て、買いに行きたい気持ちを抑えるのが大変だった
不意に出てくる食事シーンは危険!
不意に出てくる食事シーンは危険!
2019/04/28(日) 10:07:29.90ID:EP//sEy8
今日で禁酒6日目
連休中も飲む誘惑に負けないで頑張る
連休中も飲む誘惑に負けないで頑張る
2019/04/28(日) 10:14:30.33ID:obRUMcST
読書とかしたいから酒で時間を無駄にしたくないってのがある
2019/04/28(日) 10:22:08.64ID:Y+81Sm1X
酒飲んだら読書進まないね
全く頭に入ってこないし
全く頭に入ってこないし
2019/04/28(日) 20:30:20.56ID:gEmoAGf6
飲みたい気持が起きたがノンアルで乗り切った
2019/04/28(日) 22:36:14.74ID:dcGcQP1o
>>113
ノンアルコールビールも太ります
ノンアルコールビールも太ります
2019/04/29(月) 00:09:30.28ID:5foOzrS8
ノンアルも炭酸水も飽きて結局落ち着いた先は麦茶とバヤリース
2019/04/29(月) 02:10:45.70ID:H6NmM5a6
麦茶はいいな
バヤリースは糖質あるから飲み過ぎ注意
バヤリースは糖質あるから飲み過ぎ注意
2019/04/29(月) 05:20:21.05ID:CMqSHXSH
ゴボウ茶がえーで
2019/04/29(月) 07:41:42.58ID:cDGW/DfI
今年に入って一滴も呑んでない。我ながら完璧だわ
2019/04/29(月) 08:13:48.25ID:8IaAn+YB
16ヶ月ぶりにビールを2本も飲んでしまった
凄く自己嫌悪に陥っている
今日からまた禁酒する
次に酒を飲む時は余命宣告された時にする
凄く自己嫌悪に陥っている
今日からまた禁酒する
次に酒を飲む時は余命宣告された時にする
2019/04/29(月) 08:51:31.47ID:PqsH44Jb
痛風で節酒ほぼ禁酒
2019/04/29(月) 09:22:59.87ID:Xh+hIez4
ここって禁酒ダイエットスレじゃなくて、ほぼただのアル中が酒止めてるのを自慢げに語ってるだけのスレだよな
122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 10:00:12.17ID:PqsH44Jb >>121
そんなもんだよw
そんなもんだよw
2019/04/29(月) 10:01:44.54ID:ow5b37SG
禁酒をしたら次に飲む酒が旨くなる!!
2019/04/29(月) 10:12:21.00ID:IU1jD4oq
>2の実践てはいってないスレからそんなノリで
それをきらって「7日間以上継続してる人」って条件ついたはずなんだけどな
それをきらって「7日間以上継続してる人」って条件ついたはずなんだけどな
2019/04/29(月) 10:22:45.88ID:ga3m9IpB
禁酒一週間
2.5kg減量できた
2.5kg減量できた
2019/04/29(月) 11:25:53.43ID:Qupzy4M9
2019/04/29(月) 11:29:58.70ID:PqsH44Jb
何にもない人は飲んでもいいよ。禁酒は痩せるつーより万年の浮腫が引いてすっきり感は出てくるね。
それでも実感するのに2週間ぐらいはかかるよ。だから、2週間に一回、月に2回ぐらいのほろ酔い飲酒は如何かな?
痛風なんてほぼ強制だし脇腹までチクタクするわww
それでも実感するのに2週間ぐらいはかかるよ。だから、2週間に一回、月に2回ぐらいのほろ酔い飲酒は如何かな?
痛風なんてほぼ強制だし脇腹までチクタクするわww
2019/04/29(月) 11:30:16.46ID:520VHY+c
禁酒なんて簡単だもう何百回もやってるから、というやつだな
2019/04/29(月) 11:56:26.15ID:520VHY+c
おれも連休だから久しぶりに飲んでしまったが
毎日飲んでた頃はストロングロング缶2本でも酔わなかったのが
久しぶりに飲むとビールでも十分酔うね
毎日飲んでた頃はストロングロング缶2本でも酔わなかったのが
久しぶりに飲むとビールでも十分酔うね
2019/04/29(月) 23:43:54.17ID:ONue3l1p
なにより麦酒がうまいよね。取り敢えずでのんだたころはうまいなんて一切思わなかったのに。ただ流し込みnextstageに酔うためだけだったのにね。いまは麦酒しみじみうまいぜ!
2019/04/30(火) 02:28:49.20ID:G47mtdLx
缶ビールでもグラスにうまく泡が立つように注ぐとうまい
そういうのを面倒くさがってしなくなり缶から直飲みするようになると既に依存症の傾向がある
そういうのを面倒くさがってしなくなり缶から直飲みするようになると既に依存症の傾向がある
2019/04/30(火) 08:04:06.17ID:0BmDQSkr
禁酒挫折で3日間飲んだら
体重71.4から75.3へ
水分なんだろうけどびっくりだわ
体重71.4から75.3へ
水分なんだろうけどびっくりだわ
133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 08:15:36.18ID:hl/IVkkH >>132
あるあるだねw
あるあるだねw
2019/04/30(火) 08:25:17.10ID:XaZ7h777
135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 09:48:41.37ID:v0Yx7GSg 低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。
それとビチクジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません
チビ叩きのスレ主( 巨漢婆こと 黒川朱里 )
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。
それとビチクジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません
チビ叩きのスレ主( 巨漢婆こと 黒川朱里 )
2019/04/30(火) 10:26:49.53ID:bCHXGoI6
>>132
いつでも4キロ痩せられると言う安心感
いつでも4キロ痩せられると言う安心感
2019/04/30(火) 12:02:16.12ID:HqTR2VBV
週末だけ適量を飲むようにしてるわ
これが一番ムリなく続けられらる
これが一番ムリなく続けられらる
2019/04/30(火) 12:18:46.95ID:OUiO4sQM
適量で止められる人がうらやましい
一杯でも飲んだら流しこんでしまうので飲まない
明日はつきあいで一ヶ月ぶりに飲むが正直行きたくない
一杯でも飲んだら流しこんでしまうので飲まない
明日はつきあいで一ヶ月ぶりに飲むが正直行きたくない
139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 15:09:45.58ID:C4SAGiFM 同じく適量で止められないし
週末だけと飲むと決めて飲んでも
月曜日にまた飲みたくなってしまう
俺は酒は一滴でも飲んではダメみたいだ
週末だけと飲むと決めて飲んでも
月曜日にまた飲みたくなってしまう
俺は酒は一滴でも飲んではダメみたいだ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/30(火) 15:48:31.57ID:usoU/DF2 適量とかよくわからないからカロリーで縛ってる
2019/04/30(火) 16:01:14.18ID:Fq4c+w3T
2019/04/30(火) 18:12:54.06ID:d1hB5Oiw
寝酒飲まないと寝付けない癖をなんとかしたい
2019/04/30(火) 18:25:35.83ID:E9LlGRGC
寝なきゃいい
2019/04/30(火) 19:03:05.30ID:udi2txco
>>141
ノンアルコールがどうしてカロリーゼロになるんだよ!
ノンアルコールがどうしてカロリーゼロになるんだよ!
2019/04/30(火) 19:27:45.24ID:6JIbG680
アルコール、糖質、カロリーすべてゼロ表記(ゼロじゃない)のは売ってるわな
2019/04/30(火) 19:36:07.26ID:udi2txco
知るかボケ
2019/04/30(火) 19:47:55.53ID:Fq4c+w3T
2019/04/30(火) 22:17:14.02ID:/hfuS4+A
2月末から飲んでないけど、体重はこれっぽっちも減らず63キロかなり巨デブ。
でも毎晩のチューハイ2、3本と共に色んなアテを食べてたのを止めてたら今は二重顎がスッキリしたよ。
パンパンなのは変わりない。
これは痩せなきゃ変わらないわ。
でも毎晩のチューハイ2、3本と共に色んなアテを食べてたのを止めてたら今は二重顎がスッキリしたよ。
パンパンなのは変わりない。
これは痩せなきゃ変わらないわ。
2019/05/01(水) 03:31:06.27ID:FA+j/U1u
>>148
チビなのもなんとかしろ
チビなのもなんとかしろ
2019/05/01(水) 09:37:03.65ID:A+VPUTew
一ヶ月辞めてて昨日平成最後にかこつけてワイン1本飲んだら寝覚めが悪い悪い
毎日飲んでた頃はこれが当たり前だったと思うと人生損してたな
毎日飲んでた頃はこれが当たり前だったと思うと人生損してたな
2019/05/01(水) 10:32:45.44ID:4K0SAtHn
ワインは多くてもグラス2杯までだな
2019/05/01(水) 11:47:54.18ID:Br2EwIaG
ワインは比較的ダイエットにはそれほど影響ないと聞いたがどうなんだろ?
赤ワイン大好きだから気になる
赤ワイン大好きだから気になる
2019/05/01(水) 11:52:59.55ID:2LgOHBKV
醸造酒のなかでは糖質は低めなうえに
ポリフェノールとかの成分に脂肪の吸収を抑える効果があると言われているか
ポリフェノールとかの成分に脂肪の吸収を抑える効果があると言われているか
2019/05/01(水) 11:55:50.76ID:Nk6fkiVK
ガンになって最後は骨と皮ばかりになるまで痩せて死ねるよ
2019/05/01(水) 12:23:20.01ID:8UHscyIs
アル中になれば痩せられるし酒が好きなら手っ取り早い。
酒が好き、止められないからダイエットに苦労してる。
酒が好き、止められないからダイエットに苦労してる。
2019/05/01(水) 12:36:52.70ID:XEW97+1s
連休だから飲んでしまった
というか今、ストロングを飲みながら書き込んでる
これを飲み干したらまた禁酒の日々に戻る
というか今、ストロングを飲みながら書き込んでる
これを飲み干したらまた禁酒の日々に戻る
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 12:36:56.33ID:dpAjsj1Z >>148
63で巨デブってw身長が140代かな?w
63で巨デブってw身長が140代かな?w
158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/01(水) 12:40:48.79ID:dpAjsj1Z 昨日は平成最後だから軽くノンだよ。ストロング350×2 焼酎の水割り×2 ストロングの500×1 久しぶりできつかったw
令和始まりだし今日も軽く飲むかも、明日からは当分は禁酒だねw
令和始まりだし今日も軽く飲むかも、明日からは当分は禁酒だねw
2019/05/01(水) 13:22:49.56ID:gwEk5/Xf
>>148は女の子かも知れないんだからもうちょっとやさしくしてやれよw
男だったら全力で叩いていいが
男だったら全力で叩いていいが
2019/05/01(水) 13:27:00.66ID:8UHscyIs
酒飲む人って性格までアルコールにやられてしまいますよね。
依存性の集まりに行けばよく分かる。
依存性の集まりに行けばよく分かる。
2019/05/01(水) 15:11:16.58ID:bypMuFIS
酒飲みだけど、ジムに通い始めたら徐々に痩せて筋肉も付いてきた
飲酒よりも単純に運動不足だったんだと思うわ
飲酒よりも単純に運動不足だったんだと思うわ
2019/05/01(水) 15:17:38.44ID:AxlQ4U4B
まぁそれで飲んでなきゃもっと効率よく
筋肉ついてたのにってだけかな
筋肉ついてたのにってだけかな
2019/05/01(水) 19:47:21.07ID:L7DoV0vi
健康で居たいなら飲む意味ってないしな
2019/05/01(水) 20:14:24.71ID:QxGb6Q2u
酒に怯えてるのは精神が不健康
2019/05/01(水) 20:17:35.68ID:8dhhfxY8
ドラッグに怯えるのは精神が不健康といえるか?
2019/05/01(水) 20:34:16.54ID:dpAjsj1Z
>>164
それ名言だねw
それ名言だねw
2019/05/01(水) 22:57:17.06ID:QZ/PeMBB
昨日、今日と飲んだ
平成→令和で家族と祝杯
久しぶりに飲んだけど美味しかったよ
明日からまた禁酒する
平成→令和で家族と祝杯
久しぶりに飲んだけど美味しかったよ
明日からまた禁酒する
2019/05/01(水) 23:23:54.68ID:FA+j/U1u
>>159
女でアル中の60キロ台なんて死ぬしかない
女でアル中の60キロ台なんて死ぬしかない
2019/05/01(水) 23:30:44.80ID:Fulf5ode
毒である酒なんか飲まないに限る
禁酒が精神が不健康とかいうやつは飲みニケーションとか言ってる昭和のオッサンと同じく酒にからめ捕られている
もう令和時代はそういうのなくしたいね
禁酒が精神が不健康とかいうやつは飲みニケーションとか言ってる昭和のオッサンと同じく酒にからめ捕られている
もう令和時代はそういうのなくしたいね
2019/05/02(木) 00:05:11.19ID:MiO5xIc+
メルカリでメルpayのGW祭り開催中!!
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
Bメルpay設定する
完了
うおおおお
https://i.imgur.com/prxOjK4.jpg
https://i.imgur.com/TQresBl.jpg
決済のポイントバックは即日付与!
更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルpay(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる
【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでwelcome code
「BVUQWA」
を入力して300pゲット
Bメルpay設定する
完了
うおおおお
https://i.imgur.com/prxOjK4.jpg
https://i.imgur.com/TQresBl.jpg
2019/05/02(木) 01:22:58.49ID:Mt7rfacB
酒が毒なんていうやつは飲酒欲求を自己コントロールもできないアル中末期患者と同じく酒にからめ捕られている
もう令和時代はそういうのなくしたいね
もう令和時代はそういうのなくしたいね
2019/05/02(木) 01:34:39.65ID:nZQohsCt
酒を一口飲んだとか飲まないとか
一口飲んだからこの世の終わりみたいな
その程度で騒いでるようならそれは精神的に不健康と言いたいのだろう
そんなことも読み取れない悲しい元?アル中w
もう令和時代はそういうのはなくしたいね
一口飲んだからこの世の終わりみたいな
その程度で騒いでるようならそれは精神的に不健康と言いたいのだろう
そんなことも読み取れない悲しい元?アル中w
もう令和時代はそういうのはなくしたいね
2019/05/02(木) 02:11:39.77ID:OF8MLDz+
これまで9年ほぼ毎日飲んでた(酒量はストロングゼロ500mlを2〜3本)けど、大型連休特に予定もないので思い切って禁酒決行
現在、禁酒開始して101時間経過
夜の不眠と日中の倦怠感が酷くて、午後は寝てるか横になってる
禁酒72時間超えてから肩こりや筋肉痛みたいな症状
禁酒90時間超えてから全身が痒くなって来た
現在、禁酒開始して101時間経過
夜の不眠と日中の倦怠感が酷くて、午後は寝てるか横になってる
禁酒72時間超えてから肩こりや筋肉痛みたいな症状
禁酒90時間超えてから全身が痒くなって来た
2019/05/02(木) 02:35:58.32ID:KgZjW1+5
>>173
完全にアル中
完全にアル中
2019/05/02(木) 09:43:53.57ID:2FIWLjC8
酒が毒であることは事実でそれを否定したってどうにもならないよ
2019/05/02(木) 09:45:57.57ID:+E9ma3tN
程度のもんだいだろ
酸素や水も毒だ
酸素や水も毒だ
2019/05/02(木) 09:53:33.14ID:kWNI8W5R
水中毒・酸素中毒だってある
何だって過ぎたるは及ばざるが如し
そこがわからないから酒ビビりは精神が不健康といわれる
何だって過ぎたるは及ばざるが如し
そこがわからないから酒ビビりは精神が不健康といわれる
2019/05/02(木) 09:54:06.11ID:kWNI8W5R
あ、リロードしてなくて被っちゃったごめんw
2019/05/02(木) 09:59:04.21ID:pXa5hBzW
酒が止められない奴が一番不健康だな
2019/05/02(木) 10:01:31.85ID:pXa5hBzW
そもそも禁酒スレだから、酒は適度に飲むならいいという主張はスレ違いなんだが
何でそんなに酒が飲みたいんだろう
何でそんなに酒が飲みたいんだろう
2019/05/02(木) 10:05:15.77ID:YSAbJfi1
個人差あるしね
まるで飲まないなら飲まないでいられる、ちょっとでも飲んだらどんどん飲んじゃう
そういう段階があっても仕方ないだろうに
いちいち「ビビり」などと言って煽る意味ある?
まるで飲まないなら飲まないでいられる、ちょっとでも飲んだらどんどん飲んじゃう
そういう段階があっても仕方ないだろうに
いちいち「ビビり」などと言って煽る意味ある?
2019/05/02(木) 10:10:55.08ID:kWNI8W5R
ここは禁酒スレではなく禁酒ダイエットスレ
もしここが健康板とかのアルコール依存症を克服するスレとかならもちろんこんなことは書かない
依存症患者にとっては酒に怯えても憎んでもいいからとにかく止めることが大事だから
でもここは酒を飲まないことを主軸にしてダイエットを成功させる方法論や
その結果などを報告するのが本筋
逆に失敗談があっても、他の人が反面教師として参考になればそれもスレチな話題ではない
そもそもここは止められないとか止めていても常に酒の誘惑に怯えてる人間の心の拠り所スレではないし
そういう人間に気を使って飲んだ話を遠慮する筋もない
健康な人間にとっては他人が飲んでしまったなんて話を聞いてもふーんで終わるだけ
もしここが健康板とかのアルコール依存症を克服するスレとかならもちろんこんなことは書かない
依存症患者にとっては酒に怯えても憎んでもいいからとにかく止めることが大事だから
でもここは酒を飲まないことを主軸にしてダイエットを成功させる方法論や
その結果などを報告するのが本筋
逆に失敗談があっても、他の人が反面教師として参考になればそれもスレチな話題ではない
そもそもここは止められないとか止めていても常に酒の誘惑に怯えてる人間の心の拠り所スレではないし
そういう人間に気を使って飲んだ話を遠慮する筋もない
健康な人間にとっては他人が飲んでしまったなんて話を聞いてもふーんで終わるだけ
2019/05/02(木) 10:21:12.22ID:Z6cEEcXY
酒が止められない不健康状態をを酒にビビってないないから健康だと強弁しているだけ
2019/05/02(木) 11:31:04.78ID:5Jg/mA7C
飲む飲まないの話ではなく、このスレで酒を悪し様に言うことでしか
必死に酒の誘惑に耐えている自分の精神状態を保てない人間は不健康
そこに気付けないのはもはや哀れ
必死に酒の誘惑に耐えている自分の精神状態を保てない人間は不健康
そこに気付けないのはもはや哀れ
2019/05/02(木) 11:31:37.47ID:g7qkHEwf
禁酒開始から110時間
午前6時に寝て午前10時起床
2日続いてた便秘がようやく解消された
未だ右肩と右肩上腕に筋肉痛のような鈍痛がある
血行の問題かも知れない
昼からサウナにでも行こうかな
午前6時に寝て午前10時起床
2日続いてた便秘がようやく解消された
未だ右肩と右肩上腕に筋肉痛のような鈍痛がある
血行の問題かも知れない
昼からサウナにでも行こうかな
2019/05/02(木) 12:59:56.45ID:gJM3FysP
酒は飲まないに越したことはないのに酒を飲まないのが不健康だとかいうのはどういう発想なんだろう
2019/05/02(木) 13:24:18.34ID:+E9ma3tN
>>184
激しく同意
激しく同意
188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 13:29:50.44ID:JrckS+wF (´・ω・`)平成最後だから令和の最初だからゴールデンウィークだからと理由つけて飲む奴は絶対にやめられない
断言できる
盆だからクリスマスだから大晦日だから正月だからとまた理由つけて飲んで最終的にがんで死ぬ!
断言できる
盆だからクリスマスだから大晦日だから正月だからとまた理由つけて飲んで最終的にがんで死ぬ!
2019/05/02(木) 13:31:14.35ID:gJM3FysP
酒を厭うのが不健康という意見がが分からん
何でそんなに酒を飲むことに意義がある?
何でそんなに酒を飲むことに意義がある?
2019/05/02(木) 13:44:13.33ID:069qkCLu
2019/05/02(木) 13:59:30.17ID:sAyFztMq
飲む飲まないの話ではなく酒をただひたすら悪と決めつけ
口汚く罵りスレから排斥しようとするのはどういう発想なんだろう
口汚く罵りスレから排斥しようとするのはどういう発想なんだろう
2019/05/02(木) 14:04:07.52ID:dvFF7pgn
ここは禁酒スレだからね〜
ここで酒を飲むことを正当化しようとするのがおかしい
ここで酒を飲むことを正当化しようとするのがおかしい
2019/05/02(木) 14:36:30.46ID:NycUxKEN
でも酒がうまいのは認めざるを得ない
2019/05/02(木) 15:06:23.80ID:m1wqL61T
ここは禁酒「ダイエット」スレだからね〜
ここで酒のことを話されるとアル中の自分が我慢してるのに悔しくてイライラするからって排斥しようとするのがおかしい
ここで酒のことを話されるとアル中の自分が我慢してるのに悔しくてイライラするからって排斥しようとするのがおかしい
2019/05/02(木) 15:09:39.01ID:BopH/XW9
何でそんなに酒飲みたいの?
2019/05/02(木) 15:14:49.51ID:6NV0Dqtv
何でそんなに酒が怖いの?
2019/05/02(木) 15:25:59.34ID:bFQ66hp8
信念を持って酒を飲むというつもりなら他人が禁酒してようがこんなところで反論する意味ないね
2019/05/02(木) 15:30:08.60ID:58WivIVB
信念を持って酒を飲まないというつもりなら他人が飲酒してようがこんなところでファビョる意味ないね
2019/05/02(木) 15:33:00.59ID:bFQ66hp8
禁酒スレで酒を飲むことを主張するって何か頭のねじが緩んでるんだろうな
酒に囚われている怖さがよく分るよ
酒に囚われている怖さがよく分るよ
2019/05/02(木) 15:45:03.96ID:Gun+C/RO
あとから改変してるヤツがしょうもないってことはわかった
2019/05/02(木) 15:46:01.84ID:BzVfMs4C
どう考えても酒に囚われているのは酒を飲んだと聞くと脊髄反射で反応して毒だの不健康だの始まる方だよね
2019/05/02(木) 15:46:40.78ID:+E9ma3tN
スレに依存しないと禁酒1つ満足にできないマヌケども
2019/05/02(木) 15:47:53.16ID:aXjPOQ1t
酒を飲むことを唱えている奴は禁酒できている人が憎らしくて堪らないのだろう
2019/05/02(木) 15:51:10.90ID:aXjPOQ1t
俺は酒を飲んでいるから酒に囚われていないというのはどう考えてもキチガイ論理
2019/05/02(木) 15:59:26.93ID:YSAbJfi1
スレに依存だの、
>184の「でしか」とかも勝手な妄想だね
>184の「でしか」とかも勝手な妄想だね
2019/05/02(木) 16:05:10.39ID:apcBW8ho
そもそも酒が毒だとか一口でも飲んだら不健康だみたいな決めつけが妄想なんだけどね
2019/05/02(木) 16:08:27.18ID:aXjPOQ1t
その理屈は酒を覚醒剤に置き換えてみればおかしいということがすぐ分かるよ
2019/05/02(木) 16:19:21.51ID:YSAbJfi1
毒は毒
空気や水とは量もちがうのでごっちゃにしても仕方ないな
一口でもうんぬんは個人の問題だろうが
飲んだヒトをバカにする目的で言ってんじゃなくて
自分で飲まないようにしよってだけだったと思うが
空気や水とは量もちがうのでごっちゃにしても仕方ないな
一口でもうんぬんは個人の問題だろうが
飲んだヒトをバカにする目的で言ってんじゃなくて
自分で飲まないようにしよってだけだったと思うが
2019/05/02(木) 16:52:44.35ID:+E9ma3tN
2019/05/02(木) 16:56:26.49ID:Ngb5Ly7p
水や酸素は摂取しなければ生きていけない
酒や覚醒剤は摂取する必要はなにもない
ハイ論破
酒や覚醒剤は摂取する必要はなにもない
ハイ論破
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 16:58:22.31ID:TcMNyTL9 俺覚せい剤辞めたけど酒は辞めてない
2019/05/02(木) 17:09:59.20ID:G/gsQ1iG
目的が侮蔑することで理屈は二の次のひとに付き合うだけムダ
2019/05/02(木) 17:33:44.90ID:alsHiUYH
2019/05/02(木) 17:34:30.83ID:Ngb5Ly7p
水や酸素みたいに酒がもう必需品になってるんでしょ
終わってるわ
終わってるわ
2019/05/02(木) 17:48:17.61ID:+E9ma3tN
2019/05/02(木) 17:49:20.92ID:+E9ma3tN
酒を認めてから酒をやめないと
精神が平衡を保てず歪むんだろうな
精神が平衡を保てず歪むんだろうな
217mNT
2019/05/02(木) 17:50:30.41ID:HW04nbrM 自分がやめれないから相手もやめれないに決まってる!
こういう奴決めつけする奴はやたら多い
こういう奴決めつけする奴はやたら多い
2019/05/02(木) 17:59:08.17ID:jKlxYO8d
このスレに来るのは酒がやめられないからだといって禁酒意見を否定しようと必死なんだな
酒の害はこわいわ
酒の害はこわいわ
2019/05/02(木) 18:06:32.71ID:Ngb5Ly7p
ほんと何でそこまで禁酒を否定する必要があるんだろう
酒におぼれている自分を肯定したいだけなんだろうけど
酒におぼれている自分を肯定したいだけなんだろうけど
220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/02(木) 18:34:07.60ID:7b6hMn3Z 禁酒すると確実に痩せるね。今3週間近く辞めてるけど4キロは落ちた。酒飲んでも太らないみたいな記事多いけど、翌日絶対体重増える。アルコールの分解を優先するから、個人的にダイエットは酒が一番大敵だと思う。
221mNT
2019/05/02(木) 18:40:06.23ID:5kQPZEIT > 酒飲んでも太らないみたいな記事多い
いや多くない
というかおまえは個人の経験を重視しすぎだし
ダイエットと酒の相性は最悪であることは常識だ馬鹿
いや多くない
というかおまえは個人の経験を重視しすぎだし
ダイエットと酒の相性は最悪であることは常識だ馬鹿
2019/05/02(木) 18:41:52.41ID:2W/2SIOz
酒だけ飲んで他に一切物を食わなければ痩せる
勿論そんな不健康なことは勧められない
勿論そんな不健康なことは勧められない
223mNT
2019/05/02(木) 18:49:04.05ID:5kQPZEIT すすめるとかすすめない以前にそれ書き込む事じたい意味不明
224mNT
2019/05/02(木) 18:51:37.09ID:5kQPZEIT 小学校1年生ぐらいの時に300ccのジュースを飲み干すと体重が300g増えるよ
と真面目な顔して友達に説明してる感じかな?
と真面目な顔して友達に説明してる感じかな?
2019/05/02(木) 18:55:31.05ID:2W/2SIOz
酒飲むけど痩せたいというならそれしかないだろう
226mNT
2019/05/02(木) 18:59:16.63ID:5kQPZEIT それしかない?馬鹿か
227mNT
2019/05/02(木) 18:59:59.91ID:5kQPZEIT やはり書き込みを見て馬鹿だこいつと一瞬で見抜いた俺ってすげーわ
2019/05/02(木) 19:00:55.49ID:jl8yCiPp
俺はお前はハゲだと見抜いたぞ
2019/05/02(木) 19:02:25.01ID:2W/2SIOz
もちろん酒飲んでも摂取カロリー<消費カロリーなら痩せるわけだが
食わないのが一番手っ取り早いよ
食わないのが一番手っ取り早いよ
230mNT
2019/05/02(木) 19:04:07.19ID:5kQPZEIT 根拠のない決めつけ
実際にハゲかどうか金掛けたいぐらいw
実際にハゲかどうか金掛けたいぐらいw
2019/05/02(木) 19:09:31.78ID:2W/2SIOz
他に酒飲んでも痩せる上手い方法を知っているなら教えて欲しい
233mNT
2019/05/02(木) 19:11:01.14ID:5kQPZEIT おまえのような馬鹿はすぐに一切食べないとか極端な事を言い始める
1日単位、週単位でカロリー収支をコントロールすりゃいいだけ
1日単位、週単位でカロリー収支をコントロールすりゃいいだけ
2019/05/02(木) 19:13:11.93ID:2W/2SIOz
それを実践してるのかな
それで酒を飲んでも痩せられたのかな
そうだったら禁酒スレに来る必要はないね、自分のやり方を貫けばよろしい
それで酒を飲んでも痩せられたのかな
そうだったら禁酒スレに来る必要はないね、自分のやり方を貫けばよろしい
235mNT
2019/05/02(木) 19:19:34.65ID:5kQPZEIT 繰り返すがダイエットと酒の相性は最悪
痩せたいなら飲まなきゃ良いんだよ。飲む回数を減らせば良いんだよ
簡単な事しか書いてないけど馬鹿に言ってもわからないんだよね
痩せたいなら飲まなきゃ良いんだよ。飲む回数を減らせば良いんだよ
簡単な事しか書いてないけど馬鹿に言ってもわからないんだよね
2019/05/02(木) 19:41:23.89ID:+E9ma3tN
仲良くしようぜ!
2019/05/02(木) 19:53:20.94ID:+E9ma3tN
>>231
かかってこい
かかってこい
238mNT
2019/05/02(木) 19:57:40.98ID:5kQPZEIT 画像晒しなよ
2019/05/02(木) 20:11:52.06ID:5T009q3k
まあ連休らしい展開ということで
240mNT
2019/05/02(木) 20:23:01.16ID:5kQPZEIT はに逃げたw
連休関係無しに常に逃げられます
連休関係無しに常に逃げられます
2019/05/02(木) 20:32:05.45ID:P1PfL1uD
禁酒歴も三年を越えて、酒飲むとどうなるかも忘れてきたわ
2019/05/02(木) 21:59:39.58ID:1d2uLYpi
寝酒無いと眠れないという刷り込みから脱却できそう
2019/05/03(金) 00:01:07.89ID:HIqx0OsS
禁酒開始から122時間
筋肉痛はアンメルツヨコヨコを塗った所かなり和らいだ
午後9時 コンビニへ夕食を買いに行くが、ここでヤバいレベルの飲酒欲求
スリップ一歩手前だった
いつもは炭酸水メーカーで作る自家製炭酸水で水分補給していたが
こりゃいかんとネットで高評価なノンアルコールビール、アサヒドライゼロ500mlを3本購入
夕食も弁当からビールに合いそうな焼きそばに変更
熱々の焼きそばとノンアルコールビールで腹を膨らませる
ドライゼロは正にビールの記憶を思い出させる味で
コップに注ぐと見た目もビールそのもの
瞬く間に1本飲み干すと飲酒欲求がピタリと収まった
どうやら俺の脳はまんまと騙されたようだ
2本目を現在ちびちびと飲みながら3本目は冷蔵庫に
出費は嵩むが今後もドライゼロのお世話になりそうだ
2本目のドライゼロを飲み終えたら睡眠チャレンジだ
筋肉痛はアンメルツヨコヨコを塗った所かなり和らいだ
午後9時 コンビニへ夕食を買いに行くが、ここでヤバいレベルの飲酒欲求
スリップ一歩手前だった
いつもは炭酸水メーカーで作る自家製炭酸水で水分補給していたが
こりゃいかんとネットで高評価なノンアルコールビール、アサヒドライゼロ500mlを3本購入
夕食も弁当からビールに合いそうな焼きそばに変更
熱々の焼きそばとノンアルコールビールで腹を膨らませる
ドライゼロは正にビールの記憶を思い出させる味で
コップに注ぐと見た目もビールそのもの
瞬く間に1本飲み干すと飲酒欲求がピタリと収まった
どうやら俺の脳はまんまと騙されたようだ
2本目を現在ちびちびと飲みながら3本目は冷蔵庫に
出費は嵩むが今後もドライゼロのお世話になりそうだ
2本目のドライゼロを飲み終えたら睡眠チャレンジだ
2019/05/03(金) 01:37:57.94ID:D4/UB7pS
>>243
うるせーぞ馬鹿野郎
うるせーぞ馬鹿野郎
2019/05/03(金) 10:14:58.46ID:XFjNcWpu
246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 10:50:10.63ID:RXwllrSn >>245 それはあると思う。極限まで我慢するのも良いと思うがストレス溜めてるのには変わりない。結局死ぬまでの節制なんだから悪い意味で真面目にやってはダメだと思う。短期間で落としたいなら仕方ないが。俺もやってる内はのめり込むけどたまに我に返る。
2019/05/03(金) 11:49:11.16ID:eA+DZrXX
禁酒始めた1週間くらい夜になると軽い動悸みたいな
普段意識しない心臓の鼓動を感じる…
普段意識しない心臓の鼓動を感じる…
2019/05/03(金) 12:47:03.64ID:tDADPsJv
今までアルコールで感覚鈍ってただけだよ
2019/05/03(金) 12:50:40.25ID:6o94RKC4
令和になったのを記念して一昨日・昨日と飲んでしまったが、今日からまた禁酒
2019/05/03(金) 13:16:56.54ID:XFjNcWpu
>>247
いきなりやめるのではなくてストロングロング缶1本とかにすれば?
いきなりやめるのではなくてストロングロング缶1本とかにすれば?
2019/05/03(金) 13:20:21.14ID:6o94RKC4
体調が悪いから酒を飲む。そりゃアル中の発想だ
2019/05/03(金) 16:14:08.49ID:XFjNcWpu
>>251
じゃあ禁酒開始記念にいっぱい
じゃあ禁酒開始記念にいっぱい
2019/05/03(金) 16:22:22.00ID:eA+DZrXX
>>250
ストロングなんて不味くて飲んでない
ストロングなんて不味くて飲んでない
2019/05/03(金) 19:38:35.54ID:XFjNcWpu
>>253
何飲んでた?コンビニで買えるの限定で。
何飲んでた?コンビニで買えるの限定で。
256mNT
2019/05/03(金) 19:57:33.08ID:zz4UkrhT ストロングゼロうまいと思うわ
毎日飲んだら飽きるかもしれないけど
https://twitter.com/susumu_fujita/status/1121780813576556545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
毎日飲んだら飽きるかもしれないけど
https://twitter.com/susumu_fujita/status/1121780813576556545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/03(金) 19:59:47.40ID:GhIRHsl3 缶の酒は角ハイボール濃いめしか飲まないな
2019/05/03(金) 20:19:46.80ID:tDADPsJv
ビールとハイボールくらいだな
2019/05/03(金) 20:50:05.66ID:HIqx0OsS
禁酒開始から143時間
2時就寝9時起床 起きると謎の頭痛
ノンアルコールビールでまさかの二日酔いか ロキソニンで凌ぐ
スーパーでポッカレモンを購入 しばらくはレモン炭酸水で凌ぐ
飲酒欲求は全く起こらず 山を越えたのかも知れない
2時就寝9時起床 起きると謎の頭痛
ノンアルコールビールでまさかの二日酔いか ロキソニンで凌ぐ
スーパーでポッカレモンを購入 しばらくはレモン炭酸水で凌ぐ
飲酒欲求は全く起こらず 山を越えたのかも知れない
2019/05/03(金) 21:40:47.69ID:0ucWSikT
痩せたら酒量が少なくて済むようになった
2019/05/03(金) 23:24:35.85ID:Q26Jh1l/
酒は良くない
2019/05/04(土) 01:41:53.19ID:Fa+7yqB/
2019/05/04(土) 07:34:03.67ID:SedNsS6E
昨日また飲んじゃった
お酒のんだら筋トレもできないしいい事ないわー
お酒のんだら筋トレもできないしいい事ないわー
2019/05/04(土) 07:52:07.57ID:UP/04DC6
トレしたら飲むという習慣づけが大事
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 08:06:06.58ID:MIWKF8kE プロテインをな
2019/05/04(土) 14:16:44.93ID:jtWvyFk8
コーヒーの飲み過ぎでカフェインを摂り過ぎたためなのか手が痺れてきた
こんなことってあるのかな
こんなことってあるのかな
267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 15:12:16.37ID:ii4pkVD72019/05/04(土) 15:16:23.69ID:cuEqEqDe
カフェインレスコーヒーって高いな
2019/05/04(土) 17:30:16.89ID:63BwIBJX
先日ストロングゼロのメロン味を飲んでみたけどメロンジュースとしか思えずスルスル飲めた
それでアルコール9%なんだからヤバいな
それでアルコール9%なんだからヤバいな
2019/05/04(土) 17:37:06.85ID:ophmhP/x
バニラアイスとチェリーを乗せたらクリームソーダになるな
2019/05/04(土) 19:33:05.55ID:s1ic/89N
ジュースみたいに飲みやすい酒って本当に悪質だわ
2019/05/04(土) 19:34:15.86ID:YmTTbHp9
冷たい緑茶飲んで紛らわすといいよ
2019/05/04(土) 19:41:09.86ID:R/vJ/qPr
カフェインのみまくりだけどそんな症状ないよ!
2019/05/04(土) 20:14:03.71ID:s1ic/89N
夜になって少し肌寒くなってきたから熱い昆布茶を飲んだ
2019/05/04(土) 20:16:52.67ID:InqtOgFQ
昆布茶中毒うぜー
2019/05/05(日) 07:53:19.69ID:bOZQN383
酒飲まないと目覚めがいいな
今まで朝食抜いてたけど禁酒してからは普通に食べられる
今まで朝食抜いてたけど禁酒してからは普通に食べられる
2019/05/05(日) 10:08:35.76ID:5BjzkYfj
ホットウイスキーかホット垢ワインかな
2019/05/05(日) 10:09:51.26ID:5BjzkYfj
>>276
朝飯はデブの元
朝飯はデブの元
2019/05/05(日) 10:18:25.94ID:ZSyOhDhe
酒飲まないと気分が軽い
飲んでたときはいつもどよ〜んとした感じだった
飲んでたときはいつもどよ〜んとした感じだった
2019/05/05(日) 10:27:03.88ID:5BjzkYfj
>>279
あーこういう人確実に鬱だわ
あーこういう人確実に鬱だわ
2019/05/05(日) 10:34:40.47ID:D6+MTimS
禁酒して心身ともに健康に
2019/05/05(日) 13:12:43.72ID:y9ZqpO3p
酒が抜けるとハイになりすぎて疲れるからマッタリするために飲む人は?
2019/05/05(日) 13:20:05.51ID:rO0ff2u3
平日は禁酒しているんだけど日曜日だけは飲んでしまう
ストロングロング缶2本飲む
それでも食事に気を付けているから半年前から5kg減った
ストロングロング缶2本飲む
それでも食事に気を付けているから半年前から5kg減った
2019/05/05(日) 15:00:12.07ID:v4FiyTpP
すごい
2019/05/05(日) 15:34:20.67ID:5BjzkYfj
>>283
それって酒飲んで痩せたってことじゃん!
それって酒飲んで痩せたってことじゃん!
2019/05/05(日) 16:12:39.80ID:adBSE6T9
一週間にストロング1リットルなら大して影響無いだろう
2019/05/05(日) 16:28:50.07ID:5BjzkYfj
じゃあ無理して完全禁酒しなくてもいいじゃん!
2019/05/05(日) 16:33:42.60ID:D6+MTimS
飲んでいるとだんだん酒量は増えていくものだからまったく飲まないに越したことはない
余程自制心の強い人間以外はな
余程自制心の強い人間以外はな
2019/05/05(日) 17:48:47.18ID:tDXF5H6k
酒飲んでますが走れば痩せますよ。1週間に20キロ走って一年くらいで80から70まで痩せました。
2019/05/05(日) 17:54:55.18ID:BVzyrskz
そりゃ摂取カロリーが消費カロリーを下回ればどんな方法でも痩せるよ
2019/05/05(日) 18:07:26.08ID:5BjzkYfj
>>288
お前が雑魚なのはわかった
お前が雑魚なのはわかった
2019/05/05(日) 18:15:03.11ID:5NZcyKvh
人間は基本的に弱いから適量飲酒で酒に勝ったつもりになっても何にもならない
いつかは負けるものだ
いつかは負けるものだ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/05(日) 21:10:07.01ID:ORBHW1RB >>289
最高にどうでも良いレスだな
最高にどうでも良いレスだな
2019/05/05(日) 21:13:04.71ID:OujwEmQZ
1日に3キロ走るより1日おき6キロのほうがいいんだろうか
2019/05/05(日) 21:14:53.81ID:5BjzkYfj
>>293
酒は関係ないという最高のレスだろ
酒は関係ないという最高のレスだろ
2019/05/05(日) 21:15:23.99ID:5BjzkYfj
2019/05/05(日) 22:11:19.74ID:nrcPZ/sC
>>293
なんだよ事実だからな
なんだよ事実だからな
298mNT
2019/05/05(日) 22:21:05.58ID:xLJYCqZL ほどほどの制限で結果を出すのは良いことだと思うけど所詮サンプル数1だからね
2019/05/05(日) 23:50:41.03ID:OR9pYLF+
2019/05/06(月) 10:33:50.88ID:tcv3Sooz
酒飲んだから走ると言うのは食い過ぎたから走るというのと同じ
食い過ぎなければ、酒を飲まなければ、走る必要はない
ただ健康のために走るのなら、酒は飲まない方がいい
食い過ぎなければ、酒を飲まなければ、走る必要はない
ただ健康のために走るのなら、酒は飲まない方がいい
2019/05/06(月) 12:26:40.16ID:yxhEmw2j
>>300
え?要するに走るの?
え?要するに走るの?
2019/05/06(月) 12:35:27.81ID:M8FbrlJC
走りたい奴は走ればいいんじゃね
好きにしろよ
好きにしろよ
2019/05/06(月) 14:10:18.59ID:Yx2KoaaN
10km走ってきた。頭空っぽになって爽快だわ。
2019/05/06(月) 15:26:20.28ID:yxhEmw2j
夢詰め込めるしな
2019/05/06(月) 16:01:18.61ID:HXQ1+Yc2
子供部屋おじさんくっさ
2019/05/06(月) 16:27:16.22ID:5ADYo/FY
走るのってきついけどそのわりに大してカロリー消費しないんだよな
歩くのと大して違わない
歩くのと大して違わない
2019/05/06(月) 16:30:27.19ID:8JLNVeUb
2019/05/06(月) 16:37:16.90ID:epH42WWG
あとその運動だけでの消費カロリーでなくて
筋力アップすることで基礎代謝がかわる
だからハードなほうが効く
サイクリングはじつは歩くよりイマイチなのがそれ
筋力アップすることで基礎代謝がかわる
だからハードなほうが効く
サイクリングはじつは歩くよりイマイチなのがそれ
2019/05/06(月) 16:58:55.09ID:jlWIgtAk
筋トレ的な無酸素運動と走る有酸素運動は違うからね
2019/05/06(月) 17:03:03.77ID:epH42WWG
ほんとーに運動不足なところからだと
歩く、軽い走りだけでも筋肉痛になるからさw
歩く、軽い走りだけでも筋肉痛になるからさw
2019/05/06(月) 20:57:06.48ID:iCf6C58q
5月1日から久しぶりに禁酒を始めたが、今日までに3kg減ったよ
2019/05/06(月) 22:03:55.04ID:92z0ScDZ
運動なし?もう一ヶ月ぐらいになるのに全然だ
食べ過ぎてるのかなあ
基礎代謝も少なそうだし
食べ過ぎてるのかなあ
基礎代謝も少なそうだし
2019/05/06(月) 22:22:18.56ID:Yx7MkIqf
酒飲み過ぎて全身が筋肉痛のように痛い
2019/05/07(火) 00:55:11.30ID:R5sV616s
>>312
まず一日にどれだけ食べているか記録する事から始めるといいよ
正直に毎日、一週間くらい書き留めてカロリーざっと計算してみる
そうすると今どれだけ食べているかわかる
年齢と体重からどれくらいの消費カロリーなのか計算できるから
今食べているカロリーとその消費カロリーの差がどれくらいかわかる
もし食べているカロリーが消費カロリーより多いなら減らす事
ちなみに1kg減らすのに必要な消費カロリーは7000kcal
ジョギングなら20時間くらい
まず一日にどれだけ食べているか記録する事から始めるといいよ
正直に毎日、一週間くらい書き留めてカロリーざっと計算してみる
そうすると今どれだけ食べているかわかる
年齢と体重からどれくらいの消費カロリーなのか計算できるから
今食べているカロリーとその消費カロリーの差がどれくらいかわかる
もし食べているカロリーが消費カロリーより多いなら減らす事
ちなみに1kg減らすのに必要な消費カロリーは7000kcal
ジョギングなら20時間くらい
2019/05/07(火) 08:10:18.82ID:bEl4lrF+
振り返ったら、酒の代わりに食後ミルクたっぷりの珈琲と甘いものがセットになってたなあ
タバコは吸えないしガムでごまかすか
タバコは吸えないしガムでごまかすか
2019/05/07(火) 08:36:52.52ID:6/i7Kj/6
>>315
酒やめても生活習慣がそれだとなぁ
酒やめても生活習慣がそれだとなぁ
2019/05/07(火) 08:37:28.41ID:7ZoSVYCs
酒をやめると夜眠れないし昼間眠い
2019/05/07(火) 08:38:17.71ID:7ZoSVYCs
酒の代わり
カロリーゼロのノンアルコールビールとかどうだろう
カロリーゼロのノンアルコールビールとかどうだろう
2019/05/07(火) 08:39:33.47ID:6/i7Kj/6
2019/05/07(火) 08:51:51.89ID:XsSjqmms
カロリーゼロって言ってるのに
太るわけがない
太るわけがない
2019/05/07(火) 09:52:27.85ID:6/i7Kj/6
2019/05/07(火) 10:02:23.30ID:Y1G8S6Rr
ゼロ表示
※1 栄養表示基準に基づき、100mlあたり5kcal未満を「カロリーゼロ」としています。
※2 栄養表示基準に基づき、100mlあたり0.5g未満を「糖質ゼロ」としています。
だけどゼロコーラとビールテイストで同じくらいかはよくわからん
飲み物よりかいっしょに食うもののせいかなー
※1 栄養表示基準に基づき、100mlあたり5kcal未満を「カロリーゼロ」としています。
※2 栄養表示基準に基づき、100mlあたり0.5g未満を「糖質ゼロ」としています。
だけどゼロコーラとビールテイストで同じくらいかはよくわからん
飲み物よりかいっしょに食うもののせいかなー
2019/05/07(火) 10:04:01.40ID:6/i7Kj/6
324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 12:47:15.35ID:7ZoSVYCs えー、カロリーでしょ
2019/05/07(火) 12:56:08.34ID:Y1G8S6Rr
人工甘味料だとコーラよりビールテイストでは必要性低い気はするが
有名どころのほうがダメなんだね
https://alamidcoffee.net/non-alcohol/
このスレで評判よかったやつは不使用だったりする
ただ零ICHIは人工じゃないけど水あめ使用とか
有名どころのほうがダメなんだね
https://alamidcoffee.net/non-alcohol/
このスレで評判よかったやつは不使用だったりする
ただ零ICHIは人工じゃないけど水あめ使用とか
2019/05/07(火) 14:43:18.36ID:Vgky2Sqm
ウィスキーや焼酎から缶チューハイに変えてから太りやすくなった。
糖類ゼロだけど人工甘味料の甘みなんだよね。
飲む量も増えたのも太る原因なんだろうけど。
糖類ゼロだけど人工甘味料の甘みなんだよね。
飲む量も増えたのも太る原因なんだろうけど。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 15:02:16.31ID:ledGdhDd >>278
うん?逆じゃね?朝食はしっかり取って晩飯は少々。
うん?逆じゃね?朝食はしっかり取って晩飯は少々。
2019/05/07(火) 15:06:24.86ID:I04q5JtK
白ワインは休肝日いらないと糖質カットの本に書いてある
2019/05/07(火) 15:24:18.19ID:XsSjqmms
なんでそんな甘い言葉に乗せられるんだろう?
食べても大丈夫とか飲んでも大丈夫とか
○○しなくても大丈夫とか、どれもこれも大丈夫じゃないだろ
食べても大丈夫とか飲んでも大丈夫とか
○○しなくても大丈夫とか、どれもこれも大丈夫じゃないだろ
2019/05/07(火) 16:51:02.35ID:hwu6sErK
昔ちょっとの酒は体にいいとかデマ流したやついたよな
2019/05/07(火) 18:21:55.77ID:R5sV616s
ちょっとの酒なら料理にも入っているので他に摂取する必要はないのです
2019/05/07(火) 18:47:44.62ID:u3m+Imeh
料理に入ってる酒は、アルコールを飛ばしているのです。
2019/05/07(火) 19:03:07.51ID:XM/gDYV2
連休中に変な輩が来てたんだな
2019/05/07(火) 20:09:37.49ID:vSKKpQDs
>>323
そういう宗教?
そういう宗教?
335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 23:40:42.48ID:k8T9kQ/f 代替で炭酸水飲んでるけど普通にハマってきたわ
もしかしたらアルコールより炭酸を求めてたのかもしれん
もしかしたらアルコールより炭酸を求めてたのかもしれん
336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 01:20:02.89ID:axqSIymn2019/05/08(水) 01:50:27.96ID:Q4Jk1xr+
関係なくはない
総摂取カロリーを基礎代謝以下にするという点が同じならば
朝にエネルギーを摂取する事で日中の活動中にエネルギーを消費し
睡眠時、安静時の長い夜は摂取カロリーを抑える事で
余剰エネルギーが脂肪に変わるのを抑制できる
まあ、夜食べても寝るまでに2〜3時間空ければ別に構わないのだけど
朝食べないと代謝効率が落ちるしすきっ腹で食事すると吸収率がよくなってしまう
朝は空腹を感じない程度に食べて、昼は適度に食べて、夜は控えるというのはテンプレ
総摂取カロリーを基礎代謝以下にするという点が同じならば
朝にエネルギーを摂取する事で日中の活動中にエネルギーを消費し
睡眠時、安静時の長い夜は摂取カロリーを抑える事で
余剰エネルギーが脂肪に変わるのを抑制できる
まあ、夜食べても寝るまでに2〜3時間空ければ別に構わないのだけど
朝食べないと代謝効率が落ちるしすきっ腹で食事すると吸収率がよくなってしまう
朝は空腹を感じない程度に食べて、昼は適度に食べて、夜は控えるというのはテンプレ
2019/05/08(水) 02:00:11.82ID:SiYZ5kXZ
2019/05/08(水) 02:17:01.77ID:Zfb15FDM
証明責任
336 は物理法則を前提にしてる
摂取カロリーと吸収カロリーはそのまま
摂取時回数、時間帯によって吸収カロリーに差が生じる、と例外を打ち出してる
証明すべきなのは「摂取時回数、時間帯によって吸収カロリーに差が生じる」と主張してる側
それが出来なければ、「摂取時回数、時間帯によって吸収カロリーに差が生じる」とはいえない、となる
336 は物理法則を前提にしてる
摂取カロリーと吸収カロリーはそのまま
摂取時回数、時間帯によって吸収カロリーに差が生じる、と例外を打ち出してる
証明すべきなのは「摂取時回数、時間帯によって吸収カロリーに差が生じる」と主張してる側
それが出来なければ、「摂取時回数、時間帯によって吸収カロリーに差が生じる」とはいえない、となる
2019/05/08(水) 02:23:27.67ID:iP1IAXe8
摂取カロリーというのは食品に含まれる推定熱量の値であり絶対値
それに対して人間が食品から吸収するエネルギーは栄養素に依って変化するし
消化分解に必要な酵素の量や体調等でも変化する
ex)
1000kcalの食品を摂取した場合、
Aは900kcal程度吸収するのに対してBは800kcal程度しか吸収しないならば
差分100kcal少ないBの方が減量効果は高いという事になる
例えば下痢していれば栄養は吸収されずスルーするのでリバースしているのと変わらず
同じ1000kcalのものを食べても差が出る
物理法則に反するというのは1000kcal摂取しているのに1200kcalに増えるとかそういう次元の話
それに対して人間が食品から吸収するエネルギーは栄養素に依って変化するし
消化分解に必要な酵素の量や体調等でも変化する
ex)
1000kcalの食品を摂取した場合、
Aは900kcal程度吸収するのに対してBは800kcal程度しか吸収しないならば
差分100kcal少ないBの方が減量効果は高いという事になる
例えば下痢していれば栄養は吸収されずスルーするのでリバースしているのと変わらず
同じ1000kcalのものを食べても差が出る
物理法則に反するというのは1000kcal摂取しているのに1200kcalに増えるとかそういう次元の話
2019/05/08(水) 02:26:21.12ID:SiYZ5kXZ
「古過ぎる」と断言するからには
BMAL1とかも完全否定されてるって主張なのかね?
>BMAL1(ビーマルワン)とは肥満遺伝子と呼ばれるタンパク質
http://intelli4men.com/lifestyle/bmal1.html
>肥満遺伝子といわれるタンパク質BMAL1は、夜10時から朝6時まで活発に活動し、脂肪を体内に積極的に溜め込もうとします
BMAL1とかも完全否定されてるって主張なのかね?
>BMAL1(ビーマルワン)とは肥満遺伝子と呼ばれるタンパク質
http://intelli4men.com/lifestyle/bmal1.html
>肥満遺伝子といわれるタンパク質BMAL1は、夜10時から朝6時まで活発に活動し、脂肪を体内に積極的に溜め込もうとします
2019/05/08(水) 02:27:23.64ID:iP1IAXe8
朝のように活動前に食事を摂るとそのエネルギーは代謝に使用されていく
とくに脳が活動的になる事で前身に「もっと動け」という指令、ホルモンが分泌され代謝量が増えていく
一方、活動に必要なエネルギーを摂取せずにいると脳が不活性となり体に対して「温存しろ」と指令が出る
これは人間が生きるために本能的に行う事
何も食べていない=飢餓状態なのでエネルギー消費を抑えて長生きしようとする→結果的に代謝が減る
摂取カロリーの値が同じでも代謝量は個人差がある
朝、食べる事でこの代謝量を上げていこうというのが一般的な考え方
代謝が少なければそれだけエネルギーを使わないのだから痩せないという事
とくに脳が活動的になる事で前身に「もっと動け」という指令、ホルモンが分泌され代謝量が増えていく
一方、活動に必要なエネルギーを摂取せずにいると脳が不活性となり体に対して「温存しろ」と指令が出る
これは人間が生きるために本能的に行う事
何も食べていない=飢餓状態なのでエネルギー消費を抑えて長生きしようとする→結果的に代謝が減る
摂取カロリーの値が同じでも代謝量は個人差がある
朝、食べる事でこの代謝量を上げていこうというのが一般的な考え方
代謝が少なければそれだけエネルギーを使わないのだから痩せないという事
2019/05/08(水) 02:32:01.41ID:iP1IAXe8
つまり、同じ摂取カロリーだとしても
吸収量には個人差があり、更に代謝量にも個人差がある
これを踏まえても、朝食べた方が代謝が活性化するし就寝前に食べるとエネルギーを脂肪に変換しようとする
一度脂肪になるとなかなか消費されないのはダイエットの世界では常識なので夜食べるのが良くないというのは常識中の常識
同じカロリー値に制限しても痩せる人と痩せない人がいるのはこのため
同一カロリーならその配分を朝2:昼5:夜3くらいにするのがちょうどいい
朝は最低限のエネルギーが欲しいので糖質はこの時間に摂取する方が望ましい
逆に夜は糖質、脂質を減らし、タンパク質と食物繊維を多めにというのが基本
吸収量には個人差があり、更に代謝量にも個人差がある
これを踏まえても、朝食べた方が代謝が活性化するし就寝前に食べるとエネルギーを脂肪に変換しようとする
一度脂肪になるとなかなか消費されないのはダイエットの世界では常識なので夜食べるのが良くないというのは常識中の常識
同じカロリー値に制限しても痩せる人と痩せない人がいるのはこのため
同一カロリーならその配分を朝2:昼5:夜3くらいにするのがちょうどいい
朝は最低限のエネルギーが欲しいので糖質はこの時間に摂取する方が望ましい
逆に夜は糖質、脂質を減らし、タンパク質と食物繊維を多めにというのが基本
2019/05/08(水) 02:37:50.35ID:sFzMM0+X
長文を書けばカロリー消費できるとでも思ってんのかな
2019/05/08(水) 02:38:43.70ID:iP1IAXe8
タンパク質は筋肉などの組織の再生、修復に使われる
運動したりすると筋肉はダメージを受けるのでタンパク質を補給しなければ疲労も蓄積していく
糖質は単純にエネルギーなので使う事のない夜にエネルギーを補給する意味はあまりない
アルコールも同様で夜飲むと肝臓等に負担かかるし、摂取したエネルギーの使い道もなく
悪酔いしないようにと、つまみで更に脂っこいものまで食べるとどんどん太る
アルコール自体のカロリーは低いと言っても肝臓がアルコールの分解にかかりっきりになるため
それ以外の栄養素の分解が進まずどんどん脂肪として蓄積してしまう
食物繊維はそもそも分解されないが、だからこそ排便を促し新陳代謝をよくしていく効果が期待できる
もちろん野菜などはビタミンやミネラルなども含まれるので積極的に摂る方がいい
ちなみに朝のコーヒーはカフェインの作用により心拍数が上がりやすくなり代謝も上がるため合理的な飲み物ではある
利尿作用もあるのであまり飲み過ぎるとよくないがコップ一杯〜2杯なら問題なし
運動したりすると筋肉はダメージを受けるのでタンパク質を補給しなければ疲労も蓄積していく
糖質は単純にエネルギーなので使う事のない夜にエネルギーを補給する意味はあまりない
アルコールも同様で夜飲むと肝臓等に負担かかるし、摂取したエネルギーの使い道もなく
悪酔いしないようにと、つまみで更に脂っこいものまで食べるとどんどん太る
アルコール自体のカロリーは低いと言っても肝臓がアルコールの分解にかかりっきりになるため
それ以外の栄養素の分解が進まずどんどん脂肪として蓄積してしまう
食物繊維はそもそも分解されないが、だからこそ排便を促し新陳代謝をよくしていく効果が期待できる
もちろん野菜などはビタミンやミネラルなども含まれるので積極的に摂る方がいい
ちなみに朝のコーヒーはカフェインの作用により心拍数が上がりやすくなり代謝も上がるため合理的な飲み物ではある
利尿作用もあるのであまり飲み過ぎるとよくないがコップ一杯〜2杯なら問題なし
2019/05/08(水) 02:43:35.46ID:SiYZ5kXZ
https://oceans-nadia.com/user/10649/article/1218
>同じエネルギー量の食事なら、いつ食べても同じだと思っていませんか?
>実は、同じのものを食べても、夜遅くに食べるほど太りやすいことがわかっています
>>339
これらがもう古い、否定する根拠があるというなら
そのほうにこそ責任があるってもんでしょ
>同じエネルギー量の食事なら、いつ食べても同じだと思っていませんか?
>実は、同じのものを食べても、夜遅くに食べるほど太りやすいことがわかっています
>>339
これらがもう古い、否定する根拠があるというなら
そのほうにこそ責任があるってもんでしょ
2019/05/08(水) 02:44:40.42ID:vZcTViIz
現・通説(ちなみにそれが正しいとは限らない〜コペルニクス世代の天動説)
これを覆すにはダラダラ長文でなく、たとえ短くとも説得力ある文章だと思うぞ
これを覆すにはダラダラ長文でなく、たとえ短くとも説得力ある文章だと思うぞ
2019/05/08(水) 02:50:37.94ID:DsucCVhO
まあ、食ったもん全部吸収するなら大食い選手権の人達は今頃体重3トンの怪獣になってるわな
2019/05/08(水) 02:53:57.94ID:bzA3ju9p
まとめると覆せない
2019/05/08(水) 02:56:03.00ID:DsucCVhO
あれこれ考える必要無し
制限カロリーが同じなら朝昼夜と均等に食うか、朝と夜だけにするか、朝と昼、昼と夜だけにするか、一日一食にするか
1500を500ずつ食おうが、夜に1500食おうが摂取カロリーは同じだ
ただ、朝昼食わないとマジで力が出ないという奴は朝食って夜減らせばいいし、
夜食わないと眠れないというなら朝昼少し減らすなり我慢して夜しっかり食えばいい
寝ている時は内臓もスリープモードに入るから栄養の吸収は翌朝になってからだ
寝る前にカツ丼大盛とラーメン食ったら翌朝空腹感なんてないだろ?
そのまま昼までのエネルギーは十分蓄えられてるって事
制限カロリーが同じなら朝昼夜と均等に食うか、朝と夜だけにするか、朝と昼、昼と夜だけにするか、一日一食にするか
1500を500ずつ食おうが、夜に1500食おうが摂取カロリーは同じだ
ただ、朝昼食わないとマジで力が出ないという奴は朝食って夜減らせばいいし、
夜食わないと眠れないというなら朝昼少し減らすなり我慢して夜しっかり食えばいい
寝ている時は内臓もスリープモードに入るから栄養の吸収は翌朝になってからだ
寝る前にカツ丼大盛とラーメン食ったら翌朝空腹感なんてないだろ?
そのまま昼までのエネルギーは十分蓄えられてるって事
2019/05/08(水) 03:03:04.35ID:StyVFCYn
>朝昼夜と均等に食うか、朝と夜だけにするか、朝と昼、昼と夜だけにするか、一日一食にするか
1500を500ずつ食おうが、夜に1500食おうが摂取カロリーは同〜
物理法則そのもの
1500を500ずつ食おうが、夜に1500食おうが摂取カロリーは同〜
物理法則そのもの
2019/05/08(水) 03:08:34.32ID:rcdKJiGT
常識的に考えて朝昼食って夜も食ったらカロリーオーバーだからな
昼我慢できる奴は我慢して夜に食いたいもの食った方がいいな
生理学的に体に良いのかどうかは別として
昼我慢できる奴は我慢して夜に食いたいもの食った方がいいな
生理学的に体に良いのかどうかは別として
2019/05/08(水) 03:10:31.55ID:pPblp4qO
禁酒してみたけど2日連続で眠れない
今まで酔って寝に入ってたんだろうけど睡眠不足でダルいしツラいし明日もまた同じ思いするの確定だわ
寝れる気がしないし参ったな
今まで酔って寝に入ってたんだろうけど睡眠不足でダルいしツラいし明日もまた同じ思いするの確定だわ
寝れる気がしないし参ったな
2019/05/08(水) 03:11:14.95ID:SiYZ5kXZ
>栄養の吸収は翌朝になってからだ
それは極端すぎんじゃねーの
起きてるときよりは落ちるとしても
https://www.pajamaya.com/motto/blog/comfortablelife/7745
>胃の中に食べ物がある状態であれば、寝ている間も胃腸が活動を続けます
それは極端すぎんじゃねーの
起きてるときよりは落ちるとしても
https://www.pajamaya.com/motto/blog/comfortablelife/7745
>胃の中に食べ物がある状態であれば、寝ている間も胃腸が活動を続けます
2019/05/08(水) 03:13:19.22ID:StyVFCYn
新興宗教立ち上げる人は思い込みが必要なんでしょうな
2019/05/08(水) 03:14:07.62ID:4aRhgCbq
本当に痩せる気あんの?ってくらいの馬鹿おるな
2019/05/08(水) 03:22:12.88ID:IO3Zdmo4
夜眠れないのは疲れてないからだから
家でできる運動(踏み台昇降とかストレッチとかダンベル)やったり
38〜39度の低温浴を30分〜1時間くらいやるのをお勧めするよ
風呂に一時間も入ってられるか!!と思う人はスマホなり防水にして持ち込めばいくらでも時間つぶせるはず
家でできる運動(踏み台昇降とかストレッチとかダンベル)やったり
38〜39度の低温浴を30分〜1時間くらいやるのをお勧めするよ
風呂に一時間も入ってられるか!!と思う人はスマホなり防水にして持ち込めばいくらでも時間つぶせるはず
2019/05/08(水) 03:24:40.22ID:IO3Zdmo4
要するに血行をよくしてアルコール飲んだ時のような状態にすればいいだけ
運動して疲れてゆっく風呂入れば自然と眠くなるよ
運動して疲れてゆっく風呂入れば自然と眠くなるよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 03:28:32.30ID:g/Ud+cxA そのうち酒飲まなくても眠れるようになる
口が寂しくなるから炭酸水は欠かせないが
それさえ不要になってミネラルウォーターで十分になる
その頃には体重は軽く10kgくらいは減ってるんじゃないかな
口が寂しくなるから炭酸水は欠かせないが
それさえ不要になってミネラルウォーターで十分になる
その頃には体重は軽く10kgくらいは減ってるんじゃないかな
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 06:45:44.91ID:qz4Jt6RN 風呂上がりのストレッチはものすごいおススメ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 07:16:41.08ID:Vc8A1hb8 「古い」と言えば論破が出きると思っている人がいて面白いねw
362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 10:57:55.44ID:Mtl3MfVQ 昨晩飲まなかったら1キロ減量できていた!
363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 11:59:00.78ID:HbxLHM4o 悪いが1キロとかデカめのウンコすれば簡単に減る
更にいうと人間は一日に2〜3キロの体重変動してるから
毎日同じ時間に体重計乗っても日によっては2〜3キロの上下はある
とりあえず一週間平均計測で5キロくらい痩せないと話にならない
更にいうと人間は一日に2〜3キロの体重変動してるから
毎日同じ時間に体重計乗っても日によっては2〜3キロの上下はある
とりあえず一週間平均計測で5キロくらい痩せないと話にならない
2019/05/08(水) 12:09:45.33ID:SGOFxwka
朝は躰が冷えてるからしっかり食べた方が調子良い
平日の昼食はおにぎり1つにしてる
デブだから胃を膨らますとしばらく呼吸が若干しずらくなる
夜は寝るだけだから腹7か8分目にしてる
平日の昼食はおにぎり1つにしてる
デブだから胃を膨らますとしばらく呼吸が若干しずらくなる
夜は寝るだけだから腹7か8分目にしてる
365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:10:49.27ID:D8uw4kJ6 禁酒してた先月は体重たくさん減ったのに今月全然禁酒できねえ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:20:09.89ID:TdjzpCy1 ダイエットの基本はカロリー計算であってはいるが、食事回数を増やし総カロリーは上下させない。
固形物を入れる事により代謝増加、余剰エネルギー抑える、これが基本。
夜に馬鹿ぐいしてたら飢餓状態からの余剰エネルギーで脂肪つきまくる。
おまけに筋肉も落ちてデフレスパイラル。
固形物を入れる事により代謝増加、余剰エネルギー抑える、これが基本。
夜に馬鹿ぐいしてたら飢餓状態からの余剰エネルギーで脂肪つきまくる。
おまけに筋肉も落ちてデフレスパイラル。
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:27:28.03ID:NBLImABW2019/05/08(水) 12:36:56.46ID:c4gI5HSe
香ばしいやつがいるんだが笑
369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:40:18.25ID:gKZMNNFC 痩せる=体脂肪率を減らす、という考え方なのか
ただ体重計の数値を減らしたいだけかで変わってくるのさ
前者はボディメイクでもあるし健康体を目指すものだが
後者はボクサーが試合までに目標体重目指すようなやり方
当たり前だが試合前のボクサーは酒は厳禁だな
ただ体重計の数値を減らしたいだけかで変わってくるのさ
前者はボディメイクでもあるし健康体を目指すものだが
後者はボクサーが試合までに目標体重目指すようなやり方
当たり前だが試合前のボクサーは酒は厳禁だな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:45:23.92ID:TdjzpCy1 >>367
最新の研究見せて欲しい。IFとかですかね。
最新の研究見せて欲しい。IFとかですかね。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:46:14.24ID:TdjzpCy1 ちなみにIFは筋肉減ったから最悪だったね。
2019/05/08(水) 12:57:41.92ID:GpNtWXjS
最新イコール正しいとも限らないってパターンですかね
373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 12:57:48.99ID:Q5Lryznt 筋肉を増やす→体重は増える
カロリーを減らす→体重は減るが筋肉も減る
だからカロリーを減らして筋肉を増やせば体脂肪だけ狙って減らしていける
ただし筋肉に比べて脂肪は比重が小さいため一気に体重は減らない
年間で1キロくらいとかそういうペース
それでも筋肉を維持しながらカロリーを減らすのがなんだかんだで一番なんだな
一般的なただカロリー減らすだけのダイエットだと筋肉も一緒に減るから
ダイエットやめるとすぐに体重が戻ってしまう
カロリーを減らす→体重は減るが筋肉も減る
だからカロリーを減らして筋肉を増やせば体脂肪だけ狙って減らしていける
ただし筋肉に比べて脂肪は比重が小さいため一気に体重は減らない
年間で1キロくらいとかそういうペース
それでも筋肉を維持しながらカロリーを減らすのがなんだかんだで一番なんだな
一般的なただカロリー減らすだけのダイエットだと筋肉も一緒に減るから
ダイエットやめるとすぐに体重が戻ってしまう
2019/05/08(水) 12:59:35.17ID:zLqly2GL
>>353
病院で薬処方して貰え
病院で薬処方して貰え
375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 13:17:22.50ID:NMN5jz0D アホみたいに運動して長湯して牛乳でも飲めば子供のようにぐっすり眠れるよ
2019/05/08(水) 14:58:11.58ID:RNR3F4dK
禁酒したら眠れないって既にアル中の入り口じゃね?
風呂の後に小説でも読めば3ページ位で寝落ちするぞ
風呂の後に小説でも読めば3ページ位で寝落ちするぞ
2019/05/08(水) 17:52:36.29ID:d8ccp2z3
禁酒一週間ちょい
びっくりするくらい快適に過ごせてるのでアル中ではなかったみたいだけど、ダイエットへの効果は微妙
びっくりするくらい快適に過ごせてるのでアル中ではなかったみたいだけど、ダイエットへの効果は微妙
2019/05/08(水) 18:27:07.12ID:OrhBpXaI
2019/05/08(水) 18:44:03.31ID:xuBENFXF
380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 18:54:05.36ID:RDDZ6ufT 興味ない事やればだいたい眠くなる
2019/05/08(水) 19:59:21.14ID:JfLNgmAr
一ヶ月禁酒すれば腹周りと顔はスッキリする。
382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 20:15:30.83ID:Vc8A1hb8 酒飲みは毎日浮腫んでるからねwww
2019/05/08(水) 20:30:10.66ID:JjSgbwof
元々顔がデカイから浮腫みとかわからん…
384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/08(水) 21:01:58.67ID:UY/UN83N わからんレベルのデカさでもわかるくらいにすっきりする
2019/05/08(水) 21:15:28.82ID:hg5nA35X
じゃー明日から一ヶ月禁酒してみる
2019/05/08(水) 22:39:14.41ID:ND/dlaP3
半年ぶりに会った友達に顔がパンパンだって指摘されたから酒飲むの辞めてみる
2019/05/08(水) 22:41:11.56ID:HKcQZtvw
やっと1ヶ月継続。運動&食事制限と並行し、8kg痩せた。
まだまだ肥満体質だけど、これを機会にもう少し継続します。
まだまだ肥満体質だけど、これを機会にもう少し継続します。
2019/05/08(水) 22:43:47.52ID:wFTG4/Ox
GWは減酒は出来たけど今月末健康診断だから
そこまでは禁酒してみる
そこまでは禁酒してみる
2019/05/09(木) 00:14:28.28ID:clk9hmun
一ヶ月で8kgも減らすって凄いな
俺も似たような感じなのにようやく2kg落ちたかどうかだぜ…
俺も似たような感じなのにようやく2kg落ちたかどうかだぜ…
2019/05/09(木) 02:04:29.16ID:xDfcnR69
5km走ってきた
コンビニで
ウィルキンソンタンサングレープフルーツ
っていうのを買った
ビールが恋しいなぁ
コンビニで
ウィルキンソンタンサングレープフルーツ
っていうのを買った
ビールが恋しいなぁ
2019/05/09(木) 06:42:14.59ID:4uKIHfcm
禁酒してから顔が痩せた。
毛穴が小さくなった。
寝汗かかなくなった。
イライラしなくなった。
アルコールの種類によるかもだけど、混ざりもんたっぷりのチューハイだけは本当に悪影響だった。
毛穴が小さくなった。
寝汗かかなくなった。
イライラしなくなった。
アルコールの種類によるかもだけど、混ざりもんたっぷりのチューハイだけは本当に悪影響だった。
2019/05/09(木) 08:27:39.65ID:K+O0nKYn
糖類ゼロとか合成甘味料とか添加物たっぷりですし
製造過程のよくわからないアルコールに添加物たっぷり入れて甘味料と炭酸でごまかして格安で販売しているものは体に悪い
肝臓が毒素を取り切れないから血液中をあやしい物質が駆け巡るから顔は浮腫むし血色悪くなるし
チューハイ派は炭酸水にレモン絞って飲んでれば難なく辞められるのでさっさとやめた方がいいよ
ウィルキンソンは炭酸の口当たりがよいからおすすめ
あと最近はデキストリン入りの無糖炭酸水もあるけどこれは食事と一緒に飲む事で
糖や脂の吸収を抑える効果が見込めるのでこれも悪くないね
夕食時にビールとか飲んでた人はこれで十分乗り切れる
風呂上りに冷えた炭酸水ぐっと飲めばビールののどごし感味わえるから満足なんだよね
そのうち炭酸ではなく水やお茶でも平気になる
欲していたのは水分であってアルコールじゃなかった
製造過程のよくわからないアルコールに添加物たっぷり入れて甘味料と炭酸でごまかして格安で販売しているものは体に悪い
肝臓が毒素を取り切れないから血液中をあやしい物質が駆け巡るから顔は浮腫むし血色悪くなるし
チューハイ派は炭酸水にレモン絞って飲んでれば難なく辞められるのでさっさとやめた方がいいよ
ウィルキンソンは炭酸の口当たりがよいからおすすめ
あと最近はデキストリン入りの無糖炭酸水もあるけどこれは食事と一緒に飲む事で
糖や脂の吸収を抑える効果が見込めるのでこれも悪くないね
夕食時にビールとか飲んでた人はこれで十分乗り切れる
風呂上りに冷えた炭酸水ぐっと飲めばビールののどごし感味わえるから満足なんだよね
そのうち炭酸ではなく水やお茶でも平気になる
欲していたのは水分であってアルコールじゃなかった
2019/05/09(木) 11:12:09.33ID:VTwsMUeB
炭水化物減らしたほうが早いよ
月3kgはいける
夏に間に合う
あと筋トレするともっと早い
月3kgはいける
夏に間に合う
あと筋トレするともっと早い
2019/05/09(木) 11:33:47.74ID:Gvdd6lxB
禁酒3か月
もう飲みたくならないだろうと思い職場の飲み会にノンアルコールで参加してきたが
すすめられて2年禁煙してたのに吸ってしまい喫煙が復活した
もう飲みたくならないだろうと思い職場の飲み会にノンアルコールで参加してきたが
すすめられて2年禁煙してたのに吸ってしまい喫煙が復活した
2019/05/09(木) 12:09:52.56ID:bHsx4M/C
タバコはたまに吸ってもすぐ辞められるが酒はすぐ習慣化する。
2019/05/09(木) 12:52:46.65ID:QAv7RyLy
タバコは周囲の環境次第な気がする
周り、吸わない人ばっかりだったから自然に止めれた
酒は隠れ飲みとか出来るしねえ
幸い、車も持ってないし不都合ない
周り、吸わない人ばっかりだったから自然に止めれた
酒は隠れ飲みとか出来るしねえ
幸い、車も持ってないし不都合ない
2019/05/09(木) 13:24:43.97ID:0zUc4pli
タバコは周りに煙害が広がるから迷惑、ダサい
お酒なら自分1人の問題だけど
お酒なら自分1人の問題だけど
2019/05/09(木) 13:25:36.11ID:Uj3PzwBR
酒が臭くないとでも思ってんの?
2019/05/09(木) 15:10:35.90ID:QHMv4wC/
タバコは一度禁煙に成功したなら調整が出来るから吸わなくても平気だけど、お酒はそうはいかないねw
400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/09(木) 16:04:14.84ID:Wu07oX6v 俺全然酒やめられなくてウケルー
2019/05/09(木) 18:22:11.79ID:EOLwEJDi
頑張って飲み続けてくれ
酒に強い君はかっこいいよ!
酒に強い君はかっこいいよ!
2019/05/09(木) 18:35:29.67ID:e+T9x7vi
みなさんどうやって禁酒してるんですか?タバコは辞めれたけど、酒は辞めれないんですが…
2019/05/09(木) 18:45:21.47ID:Gvdd6lxB
2019/05/09(木) 19:31:03.49ID:N57wRbez
2019/05/09(木) 20:18:32.20ID:9Y6b5BX7
辞める必要あるか?
飲み過ぎは害なのは阿保でも分かるが我慢してストレス溜めるくらいなら缶ビール1本くらいは気分がほぐれて精神衛生上良いと思うけど
飲み過ぎは害なのは阿保でも分かるが我慢してストレス溜めるくらいなら缶ビール1本くらいは気分がほぐれて精神衛生上良いと思うけど
2019/05/09(木) 20:26:20.80ID:yyEXMfcH
日本酒貰ったから飲みます
2019/05/09(木) 20:27:19.56ID:HFeZX+ny
>>394
とんだおバカだな
とんだおバカだな
2019/05/09(木) 20:33:12.37ID:Q6E0AKy6
2019/05/09(木) 21:04:16.58ID:QWyBoGcJ
>>402
俺は酒飲むとラーメン店のつけ麺1`軽く平らげるぐらい食欲おかしくなる、とにかく肉じゃなくて味がついた炭水化物を欲する
俺は酒飲むとラーメン店のつけ麺1`軽く平らげるぐらい食欲おかしくなる、とにかく肉じゃなくて味がついた炭水化物を欲する
2019/05/09(木) 21:07:50.15ID:Gvdd6lxB
2019/05/09(木) 21:20:12.16ID:3kLHVrXs
>>409
答えになってないよね?
答えになってないよね?
2019/05/09(木) 21:34:43.66ID:5xMiHPhE
2019/05/09(木) 21:38:39.82ID:sv9vtVsg
あめり…
2019/05/09(木) 21:46:26.76ID:5xMiHPhE
2019/05/09(木) 21:49:15.78ID:JDj8BTjo
別に辞める必要はないんだよ
何かの祝いの席や付き合いでたまに飲むくらいは構わない
毎日の晩酌をやめるだけでも健康になれるし痩せる
そういう話だね
何かの祝いの席や付き合いでたまに飲むくらいは構わない
毎日の晩酌をやめるだけでも健康になれるし痩せる
そういう話だね
2019/05/09(木) 22:31:15.21ID:Db51hd9A
そもそも適度な量で適度な頻度を守れるなら、そこまで太る原因にもならんし健康にも影響ないだろう。
ただ、朝起きた瞬間からアルコールのことを考えてしまうようになったら、適度な運動とか栄養バランスなんて吹っ飛ぶ。
しかもそうなるのは結構すぐだし、誰でもなりうる。
ただ、朝起きた瞬間からアルコールのことを考えてしまうようになったら、適度な運動とか栄養バランスなんて吹っ飛ぶ。
しかもそうなるのは結構すぐだし、誰でもなりうる。
2019/05/09(木) 22:32:17.64ID:p5JT0PPs
アメリって昔映画があったな
2019/05/09(木) 22:52:09.02ID:4uKIHfcm
確かに止める必要はないんだよ、自分で自分の体を痛めるのは自由だし自業自得。
自分はまず太った原因がアルコールと過食だからそれを取り払わないといつまでも太ったままで、膝とかにも負担がきてたから止めようと思ったよ。
だけど正直、精神的に参った時とかアルコールに手を出してしまって再び連続飲酒と過食でリバウンドしたりは何回もあるし、毎回沼にハマっていくみたいに止めれなくなるんだ。
アルコールは麻薬と同じだから脳がアルコールと過食の出す快楽を覚えている。
怖いよ、脳がアルコールを飲め飲めと。
分かってるんだけど再び手を出してしまった自分は罪悪感でいっぱい。
自分はまず太った原因がアルコールと過食だからそれを取り払わないといつまでも太ったままで、膝とかにも負担がきてたから止めようと思ったよ。
だけど正直、精神的に参った時とかアルコールに手を出してしまって再び連続飲酒と過食でリバウンドしたりは何回もあるし、毎回沼にハマっていくみたいに止めれなくなるんだ。
アルコールは麻薬と同じだから脳がアルコールと過食の出す快楽を覚えている。
怖いよ、脳がアルコールを飲め飲めと。
分かってるんだけど再び手を出してしまった自分は罪悪感でいっぱい。
2019/05/09(木) 23:13:25.47ID:6WJBC7n5
買い置きしてあった最後のビールを飲む
そしてこれから禁酒
そしてこれから禁酒
2019/05/09(木) 23:15:45.98ID:3i7mDiaz
お前らにおすすめの映画
酒とバラの日々
酒とバラの日々
421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 02:07:14.05ID:NjyzlCdK2019/05/10(金) 02:21:52.79ID:RP5FezGj
>>351
結局あなたは毎日連続飲酒に戻ったの?
結局あなたは毎日連続飲酒に戻ったの?
2019/05/10(金) 02:24:06.70ID:RP5FezGj
ごめんなさい、418宛です
2019/05/10(金) 02:36:21.85ID:UKqVWBNT
2019/05/10(金) 06:23:01.37ID:F4De098o
辞めれない人は守るものが無いんだよ
2019/05/10(金) 06:47:05.71ID:GfVmqw6o
2019/05/10(金) 08:31:57.59ID:u3ZGQdV+
このスレには痩せる目的で食生活を見直したいから禁酒してる人と飲まないと指が震えるを地でいくヘビードランカーといるからな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 09:12:17.17ID:S9TlzPMa 結局毎日飲んでます。飲みながらのダイエットは厳しいね。
429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 09:38:58.54ID:wlPnqIK2 >>424
ジムの帰りに飲んじゃうよう
ジムの帰りに飲んじゃうよう
2019/05/10(金) 10:41:30.07ID:/t5VtNDf
>>429
ジム帰りに立ち止まって一息ついてちょっとイイ缶ビール飲むとうめえよなwデッドやパワーマックスで追い込んだ帰りなんて無敵感すら覚える
ジム帰りに立ち止まって一息ついてちょっとイイ缶ビール飲むとうめえよなwデッドやパワーマックスで追い込んだ帰りなんて無敵感すら覚える
2019/05/10(金) 11:52:26.57ID:KxYeDC4e
運動はしないよりはましなんだろうな
でも、ついコンビニ立ち寄るからいかんわ
でも、ついコンビニ立ち寄るからいかんわ
2019/05/10(金) 11:55:31.87ID:7gkeR2vD
炭酸水レモンフレーバーのがうめぇ
グレープフルーツはいまいち
グレープフルーツはいまいち
2019/05/10(金) 11:57:17.83ID:98yWrS4K
酒を飲みながらも太ってなくてちょっと体を鍛える目的でジム行くならプラマイゼロで筋肉は付かないがそれでも良し。
だが痩せたいなら酒を飲みながらジム行っても痩せない。
鍛えてる奴はみんな言う、酒を飲んだ日は絶対に体重がプラスになってると。
あれだけしんどい思いして一時間とか有酸素運動したのに一本飲むだけでプラマイゼロ以上に増える事があるなんて耐えられない。
金が勿体ないから酒飲みに逃げてジムは辞める。
だが痩せたいなら酒を飲みながらジム行っても痩せない。
鍛えてる奴はみんな言う、酒を飲んだ日は絶対に体重がプラスになってると。
あれだけしんどい思いして一時間とか有酸素運動したのに一本飲むだけでプラマイゼロ以上に増える事があるなんて耐えられない。
金が勿体ないから酒飲みに逃げてジムは辞める。
2019/05/10(金) 14:29:06.61ID:Tuy07Eji
単純にカロリーだけでなくアルコールは肝臓にダメージ与え続けるから
血液循環に悪影響があるだけでなく脱水症状になりやすく(つまり血液どろどろ)
余分な老廃物を対外に出しにくくなる(ビール飲んでいる時の小便では意味がない)
結果的に太りやすく病気になりやすい体になっていくんだな
だから日ごろからカロリー意識して食べていた所でアルコールで全部リセットされてしまう
どんなハードに運動しようがアルコール飲んだら何もしてないのと同じかそれより酷くなる
アルコールはマジで年に数回、付き合いで飲むくらいでいい
その方がおいしい酒が飲める
やめて皆が気づくのは、「別に酒が飲みたかったわけではなく口寂しかっただけなんだな」という事
ビールやサワーを炭酸水に置き換えて毎日飲んでいたらそういう一つの事実にたどり着くよ
血液循環に悪影響があるだけでなく脱水症状になりやすく(つまり血液どろどろ)
余分な老廃物を対外に出しにくくなる(ビール飲んでいる時の小便では意味がない)
結果的に太りやすく病気になりやすい体になっていくんだな
だから日ごろからカロリー意識して食べていた所でアルコールで全部リセットされてしまう
どんなハードに運動しようがアルコール飲んだら何もしてないのと同じかそれより酷くなる
アルコールはマジで年に数回、付き合いで飲むくらいでいい
その方がおいしい酒が飲める
やめて皆が気づくのは、「別に酒が飲みたかったわけではなく口寂しかっただけなんだな」という事
ビールやサワーを炭酸水に置き換えて毎日飲んでいたらそういう一つの事実にたどり着くよ
2019/05/10(金) 14:38:11.11ID:Bi48m2lz
酒飲まないと寝れないんですよね
2019/05/10(金) 15:00:16.60ID:0HodnI/k
そう思っていた頃が俺にもあったよw
でも飲まなくても寝られようになるし、眠れないなら起きていればいいじゃん
その時間を家族との団らんや趣味に充てればいい
酒のみの言い訳なんだよね、【飲まないと眠れない】ってのはw
じゃあ飲まなかったら一生起きてられるんじゃね?
でも飲まなくても寝られようになるし、眠れないなら起きていればいいじゃん
その時間を家族との団らんや趣味に充てればいい
酒のみの言い訳なんだよね、【飲まないと眠れない】ってのはw
じゃあ飲まなかったら一生起きてられるんじゃね?
2019/05/10(金) 15:03:27.84ID:OFS80UlU
禁酒再開時に寝られんーはあったが
3日ほどでぬけた
そんだけ依存症だったわけだし
やっぱりイカンね
3日ほどでぬけた
そんだけ依存症だったわけだし
やっぱりイカンね
2019/05/10(金) 15:05:44.16ID:h9UXrI5k
酒を飲んで寝たら夜中覚醒してその後朝まで全く眠れなくなる
睡眠の質が悪くなるだけで全然ストレス解消されない余計にストレスになる
睡眠の質が悪くなるだけで全然ストレス解消されない余計にストレスになる
439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 15:06:22.74ID:5q8RnDOR 酒飲む→酔っぱらってふわふわした気分になる→いつの間にか寝ている
酒飲まない→そのうち自然と眠くなる
まず家の中から酒類を排除する
買い置きあるなら誰かに譲るか捨てる
炭酸水を大量に買い込み冷蔵庫に詰めておく
飲みたくなったら炭酸水を飲む、味気がないならレモン絞ったりショウガとか入れる
つまみが欲しいならビーフジャーキーか味付焼きスルメ、ホッケもOK
どれも高たんぱく低脂肪低カロリー
これで炭酸水飲みまくる
そのうち眠くなるので寝る
酒飲まない→そのうち自然と眠くなる
まず家の中から酒類を排除する
買い置きあるなら誰かに譲るか捨てる
炭酸水を大量に買い込み冷蔵庫に詰めておく
飲みたくなったら炭酸水を飲む、味気がないならレモン絞ったりショウガとか入れる
つまみが欲しいならビーフジャーキーか味付焼きスルメ、ホッケもOK
どれも高たんぱく低脂肪低カロリー
これで炭酸水飲みまくる
そのうち眠くなるので寝る
2019/05/10(金) 15:09:34.39ID:A+WHffYU
>>436
皆が皆、家族や酒以外の趣味を持っているとでも思ってんの?
皆が皆、家族や酒以外の趣味を持っているとでも思ってんの?
2019/05/10(金) 15:10:25.50ID:KtgAUsa9
眠れないっつーかなんか物足りないんだよな
夕食と一緒にストロングゼロ飲んでいい気分になってテレビ見てたらうたた寝
これが気持ちいいんだよ
ただ皆も言うように睡眠の質は良くないしイビキがうるさいと家族に迷惑がられる
酒やめたらイビキかかなくなったし朝までグッスリだから目覚めが気持ちいいのなんの
夕食と一緒にストロングゼロ飲んでいい気分になってテレビ見てたらうたた寝
これが気持ちいいんだよ
ただ皆も言うように睡眠の質は良くないしイビキがうるさいと家族に迷惑がられる
酒やめたらイビキかかなくなったし朝までグッスリだから目覚めが気持ちいいのなんの
2019/05/10(金) 15:11:40.90ID:JYhA4tNZ
趣味がないから酒って時点で人生終わってんな、おいw
2019/05/10(金) 15:13:26.15ID:KhBOZoJF
ビーフジャーキーは油の塊だと産業医が言っていたよ
2019/05/10(金) 15:15:42.79ID:hbRgiQV+
低温浴20〜30分、風呂から出る時に足に水かけ、湯上りに牛乳
これで心地よく眠れるよ
セロトニンの合成が促進されるからね
これで心地よく眠れるよ
セロトニンの合成が促進されるからね
445mNT
2019/05/10(金) 15:17:14.14ID:05WrVXhf 医者って栄養知識しょぼいからな
2019/05/10(金) 15:19:51.21ID:hbRgiQV+
>>443
それサラミの事では?
ジャーキーなら脂質はかなり少なく炭水化物は0に近いよ
乾燥させているだけだからね
しかも亜鉛が多いから代謝アップとストレス軽減の効果も
そもそも噛む時間が長い食べ物だから満腹中枢を刺激しやすい
ただし高血圧の人は塩分量チェックした方がいいね
コンビニサイズくらいなら問題ないけど
それサラミの事では?
ジャーキーなら脂質はかなり少なく炭水化物は0に近いよ
乾燥させているだけだからね
しかも亜鉛が多いから代謝アップとストレス軽減の効果も
そもそも噛む時間が長い食べ物だから満腹中枢を刺激しやすい
ただし高血圧の人は塩分量チェックした方がいいね
コンビニサイズくらいなら問題ないけど
2019/05/10(金) 15:20:35.81ID:GfVmqw6o
2019/05/10(金) 15:24:17.39ID:hbRgiQV+
>>447
それって酒に酔って嫌な時間をカットしているだけで本質的には何も改善できてないんだよね
継続できる趣味を見つけるのが一番なんだけどね
手軽なのは映画とか読書とかゲームになるかな
創作分野の趣味持つのが一番だけど
それって酒に酔って嫌な時間をカットしているだけで本質的には何も改善できてないんだよね
継続できる趣味を見つけるのが一番なんだけどね
手軽なのは映画とか読書とかゲームになるかな
創作分野の趣味持つのが一番だけど
2019/05/10(金) 15:28:48.01ID:OFS80UlU
ジャーキー自体のカロリー低いほうで油は気にしないでいいほうかね
塩分は多くなるかも
塩分は多くなるかも
2019/05/10(金) 15:32:01.69ID:KhBOZoJF
2019/05/10(金) 15:33:08.58ID:LVmHmzVo
セブンの厚切りビーフジャーキーだと1袋98kcal
タンパク質16.4、脂質0、炭水化物6
味付けに何使ってるのか知らないがやや糖質多めか
このあたりメーカーごとに違いがあるから袋の成分表よく見て買うのがいいな
タンパク質16.4、脂質0、炭水化物6
味付けに何使ってるのか知らないがやや糖質多めか
このあたりメーカーごとに違いがあるから袋の成分表よく見て買うのがいいな
2019/05/10(金) 15:35:08.30ID:LVmHmzVo
アルコールのアテに油もの食べるのは悪酔い防止だが炭酸水なら油無しでも問題ない
枝豆だって食べ過ぎなければ健康食なんだぜ?
枝豆だって食べ過ぎなければ健康食なんだぜ?
2019/05/10(金) 15:35:45.39ID:yy6njHoT
コンビニのビーフジャーキーはカルパス味しかしない
テングが一番好き
テングが一番好き
454mNT
2019/05/10(金) 15:37:45.66ID:05WrVXhf 外人でも枝豆は健康食と知ってるのに何言ってんだよ
2019/05/10(金) 15:38:35.66ID:6a8MtduJ
ビーフジャーキーは歯が弱いと大変な事になるから注意な
ま、よく噛むから頬まわりのたるみが解消されてすっきりした顔になるメリットもある
するめや鮭とばも同じだが
ま、よく噛むから頬まわりのたるみが解消されてすっきりした顔になるメリットもある
するめや鮭とばも同じだが
2019/05/10(金) 15:40:09.55ID:6a8MtduJ
カルパスはサラミだ、アホ
2019/05/10(金) 15:42:34.20ID:6a8MtduJ
ジャーキーはカルパスの半分以下のカロリーで脂肪分がほとんど無い
あっても製造工程で消滅していたりする
カルパスはサラミの商品名だな
あっても製造工程で消滅していたりする
カルパスはサラミの商品名だな
458mNT
2019/05/10(金) 15:43:45.75ID:05WrVXhf むしろ柔らかいものばかり食べてる事を注意しろ
2019/05/10(金) 17:46:17.86ID:7K4tqJZz
生キャベツ、ポリポリ食べるのにはまってる
2019/05/10(金) 19:36:47.65ID:nycxv7g3
>>443
加工肉はあかんな
加工肉はあかんな
2019/05/10(金) 20:23:46.70ID:2MX7cxYY
五日目でものすごい飲酒欲求きたけどこらえた
でも嫁にコンビニにお使い頼まれたよ
でも嫁にコンビニにお使い頼まれたよ
2019/05/10(金) 21:00:05.15ID:fuX1EgRe
「趣味を見つけろ」とか「飲んでストレス紛らわしてるつもり、問題を先送りさせてるだけ」とかそんな事本人が一番良くわかってる
2019/05/10(金) 21:01:50.59ID:FpiqcHRN
コンビニ行ったら酒買いそう
2019/05/10(金) 21:36:06.70ID:ladAS1Vc
うむ
2019/05/10(金) 21:46:27.83ID:ladAS1Vc
健康診断で肝機能と尿酸値、血圧に異常があるから直ちに病院で精密検査を受けてくれと言わる
→とりあえず近所のかかりつけの医院に診断結果見せたところ「これは良くないね、紹介状書くから総合病院でしっかり検査してもらいなさい」と言われる
→精密検査の結果、脂肪肝、脾臓とか胆のうに異常所見、痛風、高血圧、高脂血症で今すぐ治療開始しましょう言われる
→信じられないくらい糞高い診察費用に加えて毎月万単位の薬代がかかり始めるもなかなか改善せず翌年へ
→健康診断の数値は横ばい、かかりつけの医院に伝えると「あんたいいかげん痩せなさいよ、というか酒やめなさい」と強い口調で言われる
→当日「今日からダイエット&禁酒だ」と心に誓うが夜は「明日からしよう」といつもの晩酌
→そのままダイエットも禁酒もせず2ヵ月くらいして夜中に突然激しい頭痛におそわれ嘔吐しのたうちまわる、ろれつも回らないやばい顔ひきつる状態
→救急車で総合病院に運ばれMRIとか色々検査うけたところ脳梗塞で死にかけてた
→その日から酒を断ち今にいたる、体重は入院当時128kg、今75kg
→とりあえず近所のかかりつけの医院に診断結果見せたところ「これは良くないね、紹介状書くから総合病院でしっかり検査してもらいなさい」と言われる
→精密検査の結果、脂肪肝、脾臓とか胆のうに異常所見、痛風、高血圧、高脂血症で今すぐ治療開始しましょう言われる
→信じられないくらい糞高い診察費用に加えて毎月万単位の薬代がかかり始めるもなかなか改善せず翌年へ
→健康診断の数値は横ばい、かかりつけの医院に伝えると「あんたいいかげん痩せなさいよ、というか酒やめなさい」と強い口調で言われる
→当日「今日からダイエット&禁酒だ」と心に誓うが夜は「明日からしよう」といつもの晩酌
→そのままダイエットも禁酒もせず2ヵ月くらいして夜中に突然激しい頭痛におそわれ嘔吐しのたうちまわる、ろれつも回らないやばい顔ひきつる状態
→救急車で総合病院に運ばれMRIとか色々検査うけたところ脳梗塞で死にかけてた
→その日から酒を断ち今にいたる、体重は入院当時128kg、今75kg
2019/05/10(金) 21:48:21.32ID:KhBOZoJF
ヒロ?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 21:56:12.87ID:mwbe8bj7 >>465
>「今日からダイエット&禁酒だ」と心に誓うが夜は「明日からしよう」といつもの晩酌
実践の文字がなかった頃の禁酒スレには、その類の人が多かった
「今日から禁酒するううううう!!!」なんてことが頻繁に書かれていた
>「今日からダイエット&禁酒だ」と心に誓うが夜は「明日からしよう」といつもの晩酌
実践の文字がなかった頃の禁酒スレには、その類の人が多かった
「今日から禁酒するううううう!!!」なんてことが頻繁に書かれていた
468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/10(金) 23:24:44.45ID:uY5FmGpy 【芸能】元アイドルの高橋由美子(45)、都内のスナックでアルバイトしていた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557496096/
あんなに可愛かった高橋由美子がいまこんなに、、、
やっぱり酒はあかんわ
確実に老化を促進する
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1557496096/
あんなに可愛かった高橋由美子がいまこんなに、、、
やっぱり酒はあかんわ
確実に老化を促進する
2019/05/10(金) 23:41:45.25ID:98yWrS4K
そうだよ、酒は体を悪くするだけじゃなく容姿まで劣化させる。
太った痩せたの話なんてまだ可愛いもの。
酒は本当に日焼けしたみたいに肌も内側から黒くなって地黒になってしまうし、老けさせる。
太った事よりそっちの方が後悔しきれないわ。
太った痩せたの話なんてまだ可愛いもの。
酒は本当に日焼けしたみたいに肌も内側から黒くなって地黒になってしまうし、老けさせる。
太った事よりそっちの方が後悔しきれないわ。
2019/05/10(金) 23:43:32.14ID:IDQLPG9v
消防の頃からガングロの私は無問題
2019/05/10(金) 23:51:05.14ID:ladAS1Vc
肌が黒くなるって事は肝臓やばいって事なので
472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 00:58:17.35ID:AtdJbOZQ473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 01:09:34.02ID:sfRm2DV2 (´・ω・`)おまえらって明日地球爆発するなら死ぬまで飲みそう
2019/05/11(土) 05:27:33.89ID:fsBhJnDl
>>473
そりゃそーだろ
そりゃそーだろ
2019/05/11(土) 05:55:31.46ID:Da7SrP1R
2019/05/11(土) 06:46:12.53ID:d6vuNiz3
酒飲まなくたってBBAになりゃこのくらい劣化するだろw
2019/05/11(土) 07:33:35.67ID:ayU0gJ0C
女に限らないけどな
アルコール依存症だった赤塚不二夫
若い時
https://pbs.twimg.com/media/CwEH97uVUAErsbp.jpg
年取ってから
https://yuhiya1627.com/wp-content/uploads/2016/09/f0171099_22173100-228x300.jpg
アルコール依存症だった赤塚不二夫
若い時
https://pbs.twimg.com/media/CwEH97uVUAErsbp.jpg
年取ってから
https://yuhiya1627.com/wp-content/uploads/2016/09/f0171099_22173100-228x300.jpg
2019/05/11(土) 07:42:23.08ID:ayU0gJ0C
ちなみに一切酒がのめない蛭子能収
若い時
https://d168xaea3f86zy.cloudfront.net/magfile/upload/2017summer/6/06_08.jpg
年取ってから
https://thetv.jp/news/detail/147583/
こうみると高橋も単に老化だ
若い時
https://d168xaea3f86zy.cloudfront.net/magfile/upload/2017summer/6/06_08.jpg
年取ってから
https://thetv.jp/news/detail/147583/
こうみると高橋も単に老化だ
479mNT
2019/05/11(土) 07:43:29.41ID:X1PGNr9x サンプル数の少ないもので結論出すな馬鹿
480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 08:07:36.22ID:AtdJbOZQ2019/05/11(土) 09:08:21.10ID:CFq9IOvk
高橋が今何歳か知らんけど全盛期と並べて劣化したって言われてもな…
年取ると誰でも肌はくすむし普通に年相応やん
アンチエイジング美容整形に金かけてる現役芸能人と比べたらあかん
年取ると誰でも肌はくすむし普通に年相応やん
アンチエイジング美容整形に金かけてる現役芸能人と比べたらあかん
2019/05/11(土) 09:09:51.32ID:fBhtmt0Z
2019/05/11(土) 09:12:48.71ID:ayU0gJ0C
2019/05/11(土) 09:14:23.45ID:XTvQ6AyF
野球の稲葉も内臓わるいのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 10:55:58.07ID:F7Ebhc8t ヒロは痩せたら頬の黒ずみ無くなったね
2019/05/11(土) 11:44:36.25ID:h6+2TScp
2019/05/11(土) 12:02:27.38ID:Vehgl6z1
3日過ぎると万能感や無敵感出てくるけど一週間目、10日目に悪魔が来る
そこを過食したりテクニック使っても二週間目の悪魔が天使を連れてきて囁くんだよ、、脳みそに、、「二週間飲んでないからもう良くね?」ってさ、、
そこを過食したりテクニック使っても二週間目の悪魔が天使を連れてきて囁くんだよ、、脳みそに、、「二週間飲んでないからもう良くね?」ってさ、、
488mNT
2019/05/11(土) 12:09:19.43ID:JtOEGVGB このスレも頭悪いわ
2019/05/11(土) 12:15:03.92ID:S9qmsOlx
禁酒して竹炭飲むようになってから毎日真っ黒快便デトックス
490mNT
2019/05/11(土) 12:18:30.87ID:JtOEGVGB 炭ってAGEとしてみるとどうなんだよ
2019/05/11(土) 12:46:15.59ID:ayU0gJ0C
2019/05/11(土) 14:08:24.40ID:TotNjLwI
爪も縦皺入ってるし、黒ずんでるなあ
状態悪いと思うが、二週間前の献血では普通だった
状態悪いと思うが、二週間前の献血では普通だった
2019/05/11(土) 14:17:26.85ID:DwJ7a55X
GW中とかその前は減酒風で月曜から禁酒してたら
朝計ったら80から75になってた
顔洗うとき脂っぽくなくなってた
朝計ったら80から75になってた
顔洗うとき脂っぽくなくなってた
2019/05/11(土) 18:25:49.53ID:h6I2DRQa
気に入って1日2缶は飲んでいたストロングゼロのメロンが店頭から消えたから
これは禁酒しろと言う天のお達しだと思って禁酒することにした
今日は炭酸水を飲んだ
これは禁酒しろと言う天のお達しだと思って禁酒することにした
今日は炭酸水を飲んだ
2019/05/11(土) 19:12:12.47ID:AbvVuDQx
酒は薬物の一種だから毎日飲まないとイライラする、落ち着かない、眠れないという症状が出たらもうそれは依存症で治療が必要
病院で薬を処方してもらうのも良いが保険の適用外なので金はかかる
アルコールのもたらす「不安を和らげる」効果、セロトニンの分泌は牛乳を飲む事でもできる
カルシウムも摂取できるので夜、夕食前後にでもコップ一杯程度飲んでおくと安らかに眠れる
アルコールは肝臓に大きなダメージを与える
肝臓は沈黙の臓器と言われ症状が進行しても自覚する事はほぼない
気づいた時には肝硬変、肝がんとなり余命を宣告されるため毎年の健康診断で肝機能の数値に異常が見られたらただちに治療を開始しないと手遅れになる
その一番の方法はアルコールを絶つ事と運動の習慣を作る事、食事の制限など
要するにダイエットそのものが肝臓を回復に導く方法であり、
肝臓の再生能力はとても高いためこれら禁酒、運動、食事制限をしっかり行えば1ヵ月程度で軽度の脂肪肝、肝機能異常は回復する
まずは1ヵ月、できれば3ヵ月程度続けてやってみて再度検査を受けてみるとよいと思う
他の病気に比べると格段に治療しやすく完治できるものなのでがんばってくれ
病院で薬を処方してもらうのも良いが保険の適用外なので金はかかる
アルコールのもたらす「不安を和らげる」効果、セロトニンの分泌は牛乳を飲む事でもできる
カルシウムも摂取できるので夜、夕食前後にでもコップ一杯程度飲んでおくと安らかに眠れる
アルコールは肝臓に大きなダメージを与える
肝臓は沈黙の臓器と言われ症状が進行しても自覚する事はほぼない
気づいた時には肝硬変、肝がんとなり余命を宣告されるため毎年の健康診断で肝機能の数値に異常が見られたらただちに治療を開始しないと手遅れになる
その一番の方法はアルコールを絶つ事と運動の習慣を作る事、食事の制限など
要するにダイエットそのものが肝臓を回復に導く方法であり、
肝臓の再生能力はとても高いためこれら禁酒、運動、食事制限をしっかり行えば1ヵ月程度で軽度の脂肪肝、肝機能異常は回復する
まずは1ヵ月、できれば3ヵ月程度続けてやってみて再度検査を受けてみるとよいと思う
他の病気に比べると格段に治療しやすく完治できるものなのでがんばってくれ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 19:15:27.04ID:M7rR3C5D 酒をやめられないのは意思が弱いからじゃなくて病気だからな
麻薬と同じだ
アル中野郎は今日から自分の事を「瀧くん」と呼べ
麻薬と同じだ
アル中野郎は今日から自分の事を「瀧くん」と呼べ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/11(土) 19:32:28.48ID:sfRm2DV2 (´・ω・`)ノンアルコールにもアルコールは入っている
これ豆知識な
これ豆知識な
2019/05/11(土) 19:32:52.47ID:uj+mguRP
ドライゼロでしのいだ
2019/05/11(土) 22:52:41.74ID:yqYD1L2/
禁酒して3日間ノンアルコールビールで凌いでます。
昼、夜はサラダをメインに炭水化物なしにしています。1ヶ月禁酒目標です。
昼、夜はサラダをメインに炭水化物なしにしています。1ヶ月禁酒目標です。
2019/05/11(土) 22:52:43.94ID:jlp1OTvV
何とか33日
2019/05/12(日) 10:22:31.14ID:MyR95fI8
日曜だけは解禁日にしてるから今日は飲むわw
2019/05/12(日) 12:31:45.41ID:1l3HsAGd
たまに出くわすゴリマッチョ外国人男性が香水キツいんで注意したいんです
2019/05/12(日) 12:32:17.08ID:1l3HsAGd
スミマセン誤爆しました
2019/05/12(日) 12:37:29.33ID:xp1SvuGx
香水つけるのやめたら体臭キツいって文句言うんだろ
2019/05/12(日) 16:32:08.58ID:3fU9aPjH
外人ってなんか臭いよな
糖質制限中みたいな臭いが常にする
ワキガとか混ざると最悪でそこに得たいの知れない香水つけてるからカオス
あまりに臭くて会話中に吐いた事もある
糖質制限中みたいな臭いが常にする
ワキガとか混ざると最悪でそこに得たいの知れない香水つけてるからカオス
あまりに臭くて会話中に吐いた事もある
2019/05/12(日) 18:00:54.18ID:F5d+nwaR
2019/05/12(日) 18:21:32.78ID:NBIVgTNy
外国人からすると日本人は醤油の臭いがするらしいよ
2019/05/12(日) 19:08:25.43ID:A36XHKqW
関西人はソースかな
2019/05/12(日) 20:31:54.39ID:aMIlZVQM
>>501
正解
正解
2019/05/13(月) 09:01:44.57ID:S+qTSOtj
食前にビールや酎ハイ飲むと食欲が増すので週一に食後に飲むようにした。
一ヶ月5キロくらい痩せた。
一ヶ月5キロくらい痩せた。
2019/05/13(月) 09:06:01.69ID:FfKa6Xuu
節制できてるならいいんじゃない
2019/05/13(月) 09:09:46.99ID:48vJYkL/
しかしこれからの季節、風呂上りのキンキンに冷えたビールは美味しいぞ
一日がんばった自分への最高のご褒美
一日がんばった自分への最高のご褒美
2019/05/13(月) 09:59:18.04ID:SWzKTcUp
高校時代はコーラが最高と思ってた
2019/05/13(月) 10:09:18.70ID:rYRIoln9
自分は炭酸系は苦手だからなあ
酒の代用品に困る
酒の代用品に困る
2019/05/13(月) 10:09:22.00ID:P06fssy/
休肝日無理、家に酒あると飲んでしまうみたいな依存症予備軍の奴が禁酒すると一気に痩せるよな
2019/05/13(月) 10:36:36.30ID:z99NthEs
2019/05/13(月) 12:01:56.09ID:T4XPkD5g
自分は酒が強くて嫌になる
ストロング2リットルぐらい飲まないとほろ酔いにもならない
ストロング350ml缶で十分酔える人がが羨ましい
一週間にストロング1本だけというような飲み方では満足できないのが困る
ストロング2リットルぐらい飲まないとほろ酔いにもならない
ストロング350ml缶で十分酔える人がが羨ましい
一週間にストロング1本だけというような飲み方では満足できないのが困る
518mNT
2019/05/13(月) 12:06:23.51ID:bMLsYfQO つべこべいわず麦茶2リットル飲んでから酒のこと考えろw
2019/05/13(月) 12:18:29.02ID:9rcu0f9I
義理の弟からビール1ダース貰ったから金曜か土曜の夜だけ飲む
2019/05/13(月) 12:44:07.02ID:k//q973F
2019/05/13(月) 12:54:36.16ID:P06fssy/
そうそう
酒ってのは薬物なんだから
日常的に摂ってるとそりゃ耐性が付く
毎日ロキソニン1錠飲んでたらいつの間にか頭痛を抑えるのに2錠必要になるのと同じ
毎日1本ストロングゼロ飲んでたらいつの間にか以前のような陶酔を得る為に2本必要になる
身体壊すまで量は増え続ける
酒ってのは薬物なんだから
日常的に摂ってるとそりゃ耐性が付く
毎日ロキソニン1錠飲んでたらいつの間にか頭痛を抑えるのに2錠必要になるのと同じ
毎日1本ストロングゼロ飲んでたらいつの間にか以前のような陶酔を得る為に2本必要になる
身体壊すまで量は増え続ける
522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 12:58:21.37ID:jLEZ27sN >>520
体質的にアルコールを飲める量は決まってる
耐性が出来ても最初の1.5倍くらいまで
最初からストロング10本飲める人は
15本飲めるようになるけど
最初1本しか飲めない人はどんなに頑張っても
1.5本しか飲めるようにならない
アルコールの分解量は人によって決まっているから
2倍も3倍も飲めるようにはならないよ
俺もアルコールに弱い人が羨ましい
体質的にアルコールを飲める量は決まってる
耐性が出来ても最初の1.5倍くらいまで
最初からストロング10本飲める人は
15本飲めるようになるけど
最初1本しか飲めない人はどんなに頑張っても
1.5本しか飲めるようにならない
アルコールの分解量は人によって決まっているから
2倍も3倍も飲めるようにはならないよ
俺もアルコールに弱い人が羨ましい
2019/05/13(月) 13:03:48.41ID:ZOyCVS20
またまた、、、いい加減なことを、、、
2019/05/13(月) 13:29:11.37ID:q7HyDKSa
少量の酒で酔っていい気分になれるのはコスパが良い
525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 14:59:24.71ID:TFZMhLRp いったんやめれば「いい気分」なんかならなくても平気になる
2019/05/13(月) 15:04:20.70ID:FyJ+gNYT
飲まないで済むなら飲まない方がいいよな
趣味に打ち込んだりすれば酒を飲まなくても気分が豊かになる
趣味に打ち込んだりすれば酒を飲まなくても気分が豊かになる
2019/05/13(月) 15:36:24.80ID:6ApzpR0v
>>517
20代の頃はビール500ml缶1本の晩酌で満足だったのが、次第に量が増えていき、今ではビール500ml缶4本+焼酎orハイボール3〜4杯になってしまった…
20代の頃はビール500ml缶1本の晩酌で満足だったのが、次第に量が増えていき、今ではビール500ml缶4本+焼酎orハイボール3〜4杯になってしまった…
2019/05/13(月) 15:37:56.42ID:b2KNSkrL
しばらく禁酒してどこまで弱くなるかを確認すれば
2019/05/13(月) 16:03:29.88ID:3eb1Ivca
さて、また今日から一週間頑張りますか
2019/05/13(月) 16:59:06.60ID:3ianz3vP
風呂上りのビールが美味いと感じるのは最初の一杯(1缶)くらいだな
それ以降は多分惰性で飲んでいるし飲まなくても別にいいがふたを開けたから勿体なくて飲む
そのうちアルコールによる脱水でまた喉が渇くので水でも飲めばいいのにまた酒を飲む
これが良くない
それ以降は多分惰性で飲んでいるし飲まなくても別にいいがふたを開けたから勿体なくて飲む
そのうちアルコールによる脱水でまた喉が渇くので水でも飲めばいいのにまた酒を飲む
これが良くない
2019/05/13(月) 18:33:07.72ID:MxSLcQeP
店でジョッキに注がれた泡一杯のビールは美味いと思うけど
家で缶ビールを直飲みするのは美味くない
家で缶ビールを直飲みするのは美味くない
2019/05/13(月) 18:39:38.51ID:9s1sH/QS
家でもジョッキに注げばいいじゃない
533mNT
2019/05/13(月) 18:43:12.49ID:CGUUi0i4 グラスで飲んだほうがうまい
理由はわからんけど
理由はわからんけど
2019/05/13(月) 18:47:30.85ID:MxSLcQeP
缶ビールからジョッキにただ注いだだけだと泡立ちも悪くあまり美味いとは思わない
ビールの肝はやっぱりあの泡なんだなと思う
ビールの肝はやっぱりあの泡なんだなと思う
535mNT
2019/05/13(月) 18:55:47.55ID:CGUUi0i4 当然だけどグラスは冷やさないと駄目だよ
2019/05/13(月) 18:59:25.33ID:MxSLcQeP
まあここは酒を美味く飲むスレじゃなく禁酒スレだから
酒なんか美味かろうが不味かろうが飲まないのが一番だ
酒なんか美味かろうが不味かろうが飲まないのが一番だ
537mNT
2019/05/13(月) 19:00:47.40ID:CGUUi0i4 毎日飲んだらうまくないから駄目だよ?w
538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 19:18:06.27ID:ALrGit2V 家飲みビールのこだわり派だけど
缶から直飲みしてるアホがいるのか?
絶対に認めないわ、そんな奴は
どうやったら泡が上手く立つかとか
随分研究して極めたよ
まあ今は禁止している訳だがなw
缶から直飲みしてるアホがいるのか?
絶対に認めないわ、そんな奴は
どうやったら泡が上手く立つかとか
随分研究して極めたよ
まあ今は禁止している訳だがなw
539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 19:18:51.05ID:ALrGit2V 禁酒な
2019/05/13(月) 19:32:40.91ID:MxSLcQeP
酒を美味く飲もうとしている時点ならまだ正常で
ただ酔うためのアルコールを摂取するために飲むようになったら依存症の傾向
ただ酔うためのアルコールを摂取するために飲むようになったら依存症の傾向
2019/05/13(月) 19:45:56.88ID:amLvA+Wy
禁酒して今日で二日目!炭酸水飲んでもフラーっと良い気持ちになる不思議
2019/05/13(月) 19:47:28.26ID:KxrdKNSk
それ何か変なもの入ってないか
2019/05/13(月) 20:29:11.25ID:Y1nA/Nfb
炭酸水で酔えるなら別によいのではなかろうか
最終的には炭酸水さえ飲まずに酔えるようになるだろう
最終的には炭酸水さえ飲まずに酔えるようになるだろう
2019/05/13(月) 20:35:47.76ID:l2sO88LJ
自分の場合禁酒当初はノンアルで誤魔化し
それ以降は炭酸水、さらに今は硬水を飲んでる
硬水はただの水より味わいがあって良い
それ以降は炭酸水、さらに今は硬水を飲んでる
硬水はただの水より味わいがあって良い
545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/13(月) 23:29:05.51ID:oFB/RK5P 俺はポッカレモンかなあ
少しだけ風味を付けるだけで満足
少しだけ風味を付けるだけで満足
2019/05/13(月) 23:33:08.48ID:SWzKTcUp
はじめて自分でただのレモンを買ったわ
手で搾れるもんなんだな
手で搾れるもんなんだな
2019/05/13(月) 23:35:28.49ID:EdVtxxHi
ただなのに買った
2019/05/13(月) 23:38:02.99ID:SWzKTcUp
割材とかのさいしょから液状になってるレモン味と比べて…
普通のレモンと書くべきかw
普通のレモンと書くべきかw
2019/05/14(火) 08:53:07.28ID:VTVu0QVD
5日目で呑んじゃった…
2019/05/14(火) 09:56:14.80ID:gMUA6/GY
肝臓とかに異常がなければ、別にダイエットのためだけに完全断酒する必要はないと思うわ
今まで毎日飲んでたのを休日だけにするとかでも充分に効果はある
無理矢理我慢してストレス貯める方がよっぽど身体にも精神にも悪い
今まで毎日飲んでたのを休日だけにするとかでも充分に効果はある
無理矢理我慢してストレス貯める方がよっぽど身体にも精神にも悪い
2019/05/14(火) 10:09:46.30ID:/K+TDTux
でも痩せたいならやっぱり禁酒?
飲んでない若いときから太ってたから、食に問題ありかなあ
基礎代謝も少なそうだし、運動嫌いときてる…
飲んでない若いときから太ってたから、食に問題ありかなあ
基礎代謝も少なそうだし、運動嫌いときてる…
2019/05/14(火) 10:56:29.87ID:IaC8usLZ
飲んだ日とその次の日が空腹感増す気がする
2019/05/14(火) 11:15:11.75ID:ANZ54wUO
どんな理由だよー
555mNT
2019/05/14(火) 11:16:07.56ID:3AxlBS4M え・・・教えない・・・
556mNT
2019/05/14(火) 11:30:14.28ID:3AxlBS4M 暇なのでひとつ理由を書いてあげる
アルコールを飲んだ5時間後とか12時間後は血中のビタミンB1濃度が低いのよ
ビタミンB1濃度が低いと糖質からのエネルギー産生がスムーズにいかなくなる
結果体はエネルギー不足と感じる
アルコールを飲んだ5時間後とか12時間後は血中のビタミンB1濃度が低いのよ
ビタミンB1濃度が低いと糖質からのエネルギー産生がスムーズにいかなくなる
結果体はエネルギー不足と感じる
2019/05/14(火) 13:16:50.48ID:DMFlcieY
コーヒーや炭酸水の飲み過ぎで排尿が追いつかず
膀胱がパンパンになってしまたので、病院に行ったらカテーテルを突っ込まれて尿を出した
膀胱がパンパンになってしまたので、病院に行ったらカテーテルを突っ込まれて尿を出した
2019/05/14(火) 15:12:47.05ID:LVUNEpUi
腎不全?
559mNT
2019/05/14(火) 16:23:47.41ID:3AxlBS4M 体の仕組みを理解してない馬鹿しかいない
2019/05/14(火) 16:57:26.79ID:irDsT8hd
馬鹿「体の仕組みを理解してない馬鹿しかいない」
561mNT
2019/05/14(火) 17:00:47.66ID:3AxlBS4M 知識があれば俺と同じ感想を持つんだよ
2019/05/14(火) 17:09:08.12ID:8oQTj5k/
身体の知識といったって専門の医者じゃない所詮素人の言うこと
563mNT
2019/05/14(火) 17:12:02.76ID:3AxlBS4M 医者レベルの知識がなくてもいいけど
知らない事は出しゃばらないことだよ
だから馬鹿しかいないとプロの俺に言われる
知らない事は出しゃばらないことだよ
だから馬鹿しかいないとプロの俺に言われる
2019/05/14(火) 17:17:03.18ID:8oQTj5k/
プロって何のプロ?
5ちゃんのプロ?
プロとして稼いで生活しているの?
5ちゃんのプロ?
プロとして稼いで生活しているの?
565mNT
2019/05/14(火) 17:18:05.63ID:3AxlBS4M ちなみに中学か高校か忘れたが簡単な内容は学校で習うからね
知らないなら忘れてるだけ
知らないなら忘れてるだけ
566mNT
2019/05/14(火) 17:18:48.73ID:3AxlBS4M 簡単な内容の話のことを言ってるのに馬鹿が医者がどうのこうの言い始めた
ほんと馬鹿しかいない
ほんと馬鹿しかいない
567mNT
2019/05/14(火) 17:20:43.97ID:3AxlBS4M プロの説明は馬鹿相手に10回以上したからググりゃでてくるんじゃねーかなw
2019/05/14(火) 17:21:00.57ID:lR4zTS1l
一生酒と付き合うって言ったのに少し数値が悪いくらいで禁酒する根性無しが多すぎる
2019/05/14(火) 17:26:11.57ID:vfbG3CQ8
こんな所で俺はプロだなんて威張る奴は大したことない
2019/05/14(火) 17:30:38.81ID:wSE5SPjO
何のプロだろうが素人相手に職業知識でイキるプロなんていないよなぁ
571mNT
2019/05/14(火) 17:33:20.09ID:3AxlBS4M 何のプロだろうと俺の知識が本物である事実は受け入れろよ馬鹿
2019/05/14(火) 19:15:16.18ID:z4tfqYaE
プロだろうがなんだろうがどっちみちデブ
2019/05/14(火) 19:19:05.87ID:aUsAwXtU
酒が悪いというよりも毎日浴びるほど飲むのが悪いというだけの話なので
週に1度、ほろ酔い程度(缶ビール350mlや日本酒1合程度)なら別に構わないんだよ
週に1度、ほろ酔い程度(缶ビール350mlや日本酒1合程度)なら別に構わないんだよ
2019/05/14(火) 19:48:24.03ID:uLvbLR5I
576mNT
2019/05/14(火) 19:52:46.52ID:3AxlBS4M アルコール依存症がマウントしとるwww
依存症でも1割程度しか通院しないらしいよ
依存症でも1割程度しか通院しないらしいよ
2019/05/14(火) 20:03:28.60ID:XwbbXHrU
禁酒三日目!今日も炭酸でアガる
2019/05/14(火) 21:16:43.21ID:yL4J2NUc
ウイスキーの瓶に午後の紅茶入れ換えて飲んでる
579mNT
2019/05/14(火) 21:20:23.11ID:3AxlBS4M そういう奴にはめんつゆに詰め替えてドッキリ仕掛けたい
580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/14(火) 21:38:27.57ID:y97WxC6Q (´・ω・`)酒飲んでたら食事の量が増える
酒飲んだら脳が油っこいもの食べたくなるから太る
酒は腎臓をフル稼働させるから代謝が落ちて太る
酒飲んだら得なことは皆無である
酒飲んだら脳が油っこいもの食べたくなるから太る
酒は腎臓をフル稼働させるから代謝が落ちて太る
酒飲んだら得なことは皆無である
2019/05/15(水) 00:21:18.83ID:F/J/Q8FP
IDを真っ赤にして身の無いことを書き込んでいる自称プロ
582mNT
2019/05/15(水) 00:32:55.96ID:WyXWnapN 馬鹿が多いスレでは書き込みが増えると教えても
いつまでも理解出来ない馬鹿
いつまでも理解出来ない馬鹿
583mNT
2019/05/15(水) 00:33:15.35ID:WyXWnapN そりゃこんな足りない馬鹿相手してたらマウントしたくなりますよw
584mNT
2019/05/15(水) 00:33:55.23ID:WyXWnapN とにかく馬鹿ってのは質問が出来ない
でもなぜか上から目線なんだよね馬鹿なのにw
でもなぜか上から目線なんだよね馬鹿なのにw
586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 03:28:28.79ID:Qz+oWJSs2019/05/15(水) 06:16:47.68ID:Aln8yGQ+
株主なのでたくさん飲んでくれて嬉しい。サントリーは飲まないでね
2019/05/15(水) 06:17:28.01ID:APgXWUYn
>>587
トリスめっちゃ飲む
トリスめっちゃ飲む
2019/05/15(水) 06:36:06.10ID:Thhyu/Zd
>>573
正解
正解
2019/05/15(水) 07:42:27.24ID:7CZg3KDG
別に度を越した飲み方でなくても飲まないに越したことはない
酒を飲んで得られるものは何もない
酒を飲んで得られるものは何もない
2019/05/15(水) 08:11:25.10ID:wNpjWAkn
付き合いで飲む酒、祝いの席での酒は適量ならコミュニケーションの円滑化という意味で悪い事はない
記憶がなくなるくらい飲み過ぎるからよくないだけ
記憶がなくなるくらい飲み過ぎるからよくないだけ
2019/05/15(水) 08:51:56.22ID:xF+x5DkW
飲まない人がいると意地悪する人なの?昭和なの?
593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 08:58:13.23ID:YKl49Dox ジムの帰りに飲む酒がうますぎてダイエットが捗らない
2019/05/15(水) 09:18:33.58ID:iTDbHh7g
飲まなくても人付き合いは出来るしな
飲まないくらいで壊れる人間関係なら元々本物じゃなかった
飲まないくらいで壊れる人間関係なら元々本物じゃなかった
2019/05/15(水) 12:22:23.90ID:y8Gik/P2
その辺で買えるしcmバンバンやってるけどただの毒だからな
2019/05/15(水) 12:25:30.38ID:GouFaz8g
家に炭酸水とかコーラを先に置いておけば
酒買う気もなくなるな
酒買う気もなくなるな
2019/05/15(水) 13:49:41.64ID:w/GZ4fkt
酒飲んでも痩せますよ
2019/05/15(水) 14:15:41.02ID:c/LEbFZR
>>594
本物の人間関係(笑)
本物の人間関係(笑)
2019/05/15(水) 14:21:23.43ID:Aln8yGQ+
アル中がわろてるな
核心突かれて悔しいなら気の合う仲間と飲んで忘れるといいよ。
核心突かれて悔しいなら気の合う仲間と飲んで忘れるといいよ。
600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 14:21:36.07ID:dPjXULYe ぼっちになってから酒飲まなくなってダイエットも成功してるわ
602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 14:49:30.07ID:VBtkWGlN コカコーラゼロは酒を辞めるのに役立ったよ
ただコーラに依存するのは良くないから
アクエリアスゼロを経て水に落ち着いた
ただコーラに依存するのは良くないから
アクエリアスゼロを経て水に落ち着いた
2019/05/15(水) 14:51:20.33ID:xuQW05q/
人工甘味料がどうとかはまた別問題かなー
あとまわしにしてとりあえずアルコール断ち
あとまわしにしてとりあえずアルコール断ち
604mNT
2019/05/15(水) 15:01:58.93ID:WyXWnapN 一般的にコーラは赤コーラを指すけどダイエットしてる奴は飲まないんだよ
馬鹿は覚えましょ
馬鹿は覚えましょ
2019/05/15(水) 15:20:41.58ID:xuQW05q/
どこから赤でてきた?
言わんでもゼロコーラってことになりそうだがな
言わんでもゼロコーラってことになりそうだがな
606mNT
2019/05/15(水) 15:33:01.78ID:WyXWnapN 馬鹿だなこいつ
一般的にコーラは赤コーラの事だよ
馬鹿はおぼえましょう
一般的にコーラは赤コーラの事だよ
馬鹿はおぼえましょう
607mNT
2019/05/15(水) 15:35:08.00ID:WyXWnapN マックでコーラを注文しておまえのような馬鹿な店員が
『この客は太ってるからゼロコーラを出すンゴwww』
普通に揉める
『この客は太ってるからゼロコーラを出すンゴwww』
普通に揉める
2019/05/15(水) 15:35:12.87ID:xuQW05q/
ダイエット板ってことを考えろw
609mNT
2019/05/15(水) 15:35:50.00ID:WyXWnapN ダイエット板なのにアルコールを飲んでる奴らだぞ
610mNT
2019/05/15(水) 15:36:23.47ID:WyXWnapN アスペみてーな馬鹿が多いんだよな
2019/05/15(水) 15:40:32.05ID:x/AFavil
ペプシ「は?」
2019/05/15(水) 15:40:36.89ID:iHy9CqT9
きいてるきいてる
613mNT
2019/05/15(水) 15:49:13.33ID:WyXWnapN ペプシはペプシといいます
614mNT
2019/05/15(水) 15:53:39.29ID:WyXWnapN シェアで圧倒してるから当然だけどね
2019/05/15(水) 16:06:57.35ID:56XjekhK
ずっと書き込みつづけている人は何がしたいんだろう?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:12:49.75ID:YKl49Dox ほんと最近酒が減らせん。身体にはいいことないとわかってるのに減らせん。どうしたらいいのか
617mNT
2019/05/15(水) 16:15:19.23ID:WyXWnapN618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:18:59.06ID:YKl49Dox >>617
酒って筋肥大にも悪影響あんの?
酒って筋肥大にも悪影響あんの?
619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:20:11.17ID:dPjXULYe 筋分解起きるから飲まんほうがええぞ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:21:07.56ID:YKl49Dox よし、頑張って我慢するか
2019/05/15(水) 16:24:27.75ID:MTMqIIz8
最近はノンアルビールで満足できるようになってきた
以前はノンアル飲むくらいなら飲まない方がいいと思ってたのに
以前はノンアル飲むくらいなら飲まない方がいいと思ってたのに
622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 16:35:27.59ID:YKl49Dox >>617
もうちょっと強く罵倒してくれ
もうちょっと強く罵倒してくれ
623mNT
2019/05/15(水) 16:43:50.62ID:WyXWnapN 40代の筋トレユーチューバーがいつのまにかチャンネル名変えて
断酒道とかいうチャンネルやってるから見てみりゃ良いんじゃね?
俺は別に酒やめようと思ってないから見ないけど
断酒道とかいうチャンネルやってるから見てみりゃ良いんじゃね?
俺は別に酒やめようと思ってないから見ないけど
2019/05/15(水) 16:44:37.23ID:QNXknWpo
>>622
このブタ野郎!
このブタ野郎!
2019/05/15(水) 16:51:08.13ID:mRW5VY6c
酒止めて気持が楽になった
飲んでた頃は今日もまた飲むのかと罪悪感を感じながら飲んでいたところがあったから
飲んでた頃は今日もまた飲むのかと罪悪感を感じながら飲んでいたところがあったから
2019/05/15(水) 16:55:30.14ID:QNXknWpo
2019/05/15(水) 16:56:08.80ID:SxytGp5b
お疲れさん
辛かっただろうどこか後ろめたかったんだろうな
自分への労いとして一杯どうだね?
辛かっただろうどこか後ろめたかったんだろうな
自分への労いとして一杯どうだね?
628mNT
2019/05/15(水) 17:01:15.47ID:WyXWnapN 毎日飲んだらうまくないからな
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 18:11:57.01ID:YKl49Dox >>624
ああ、いいです。もっと罵ってください!
ああ、いいです。もっと罵ってください!
2019/05/15(水) 20:09:57.74ID:1Z8OPVfj
炭酸水のペット24本箱で買って冷蔵庫にイン
酒飲んでた頃より確実に金がかからなくなっている
ビールや酎ハイ+弁当+つまみ
これコンビニで買ってた頃は一日の食費が2000円くらいの日がざらだったけど
今はサラダチキンくらいしか食ってないから一日1000円超える事がまずない
酒飲んでた頃より確実に金がかからなくなっている
ビールや酎ハイ+弁当+つまみ
これコンビニで買ってた頃は一日の食費が2000円くらいの日がざらだったけど
今はサラダチキンくらいしか食ってないから一日1000円超える事がまずない
2019/05/15(水) 20:13:04.86ID:OnZoD5Ub
サラダチキンだけじゃなく野菜も摂ろう
サラダチキンのスモーク味はビールに合うんだよな
禁酒以前はそれでビール飲んでた
サラダチキンのスモーク味はビールに合うんだよな
禁酒以前はそれでビール飲んでた
2019/05/15(水) 20:22:25.94ID:exN1ClZJ
サラダチキンを一口サイズに切って、ブラックペッパーまぶしてスライスチーズ乗せてオーブントースターで焼くとおいしい
これをキャベツの千切りの上に乗せて食べるとそれだけでゴージャスなディナーになる
もちろんご飯は食べない
食事のおともは炭酸水
チーズで少しカロリーアップするけどごはん食べないなら許容範囲内
アレンジレシピとしてはブラックペッパーをカレー粉にしたり
刻んだトマトと一緒に焼いたり、キノコを乗せたり
要するにサラダチキンで作るピザといった所
これをキャベツの千切りの上に乗せて食べるとそれだけでゴージャスなディナーになる
もちろんご飯は食べない
食事のおともは炭酸水
チーズで少しカロリーアップするけどごはん食べないなら許容範囲内
アレンジレシピとしてはブラックペッパーをカレー粉にしたり
刻んだトマトと一緒に焼いたり、キノコを乗せたり
要するにサラダチキンで作るピザといった所
633mNT
2019/05/15(水) 20:26:42.78ID:WyXWnapN せっかく低温で調理してあるものをオーブンに入れて加熱するのは許しません
2019/05/15(水) 20:29:47.35ID:tCEwXh8I
サラチキスモークにブラックペッパーとマジックソルト振って3分半レンチン、裏返して3分半レンチン
美味いぞ
美味いぞ
635mNT
2019/05/15(水) 20:36:28.87ID:WyXWnapN さすがデブ
2019/05/15(水) 20:41:19.14ID:tCEwXh8I
637mNT
2019/05/15(水) 20:44:34.05ID:WyXWnapN 体に悪いものをすすめんなデブ
638mNT
2019/05/15(水) 20:46:24.75ID:WyXWnapN 研究者が言ってたけどレンジの使いすぎはAGEが増える
そりゃそうだよね
必要以上の温度で加熱してんだから
そりゃそうだよね
必要以上の温度で加熱してんだから
2019/05/15(水) 22:43:19.41ID:x/AFavil
サラダチキンたけーし普通に胸肉買った方が良くない?
2019/05/15(水) 22:47:20.13ID:88tbo+fK
ササミをフライパンで焼いて塩をかけて食う
641mNT
2019/05/15(水) 22:50:20.47ID:WyXWnapN2019/05/15(水) 22:57:42.69ID:88tbo+fK
ササミを凍らせてジューサーで液状にしたのを飲んでタンパク質補給していたボディビルダー伝説がある
2019/05/15(水) 23:05:25.07ID:tCEwXh8I
2019/05/16(木) 00:10:05.92ID:wrf11ZVb
サラチキでも胸肉でもササミでもいいよ
高たんぱく低糖質でカロリーオフな良質な食材だから
主食を米からサラチキやササミに変更しておかずを野菜中心にすれば自然に痩せていく
しかも空腹感もない
炭酸水飲めば腹も膨れるし
サラチキは確かに高いけど調理加工する手間とコスト考えたら差額100円くらいなら気にならない
調理に費やす時間で筋トレ1セットくらい余裕でできるだろうし
時間が無尽蔵にある暇人なら調理した方が安上がり
高たんぱく低糖質でカロリーオフな良質な食材だから
主食を米からサラチキやササミに変更しておかずを野菜中心にすれば自然に痩せていく
しかも空腹感もない
炭酸水飲めば腹も膨れるし
サラチキは確かに高いけど調理加工する手間とコスト考えたら差額100円くらいなら気にならない
調理に費やす時間で筋トレ1セットくらい余裕でできるだろうし
時間が無尽蔵にある暇人なら調理した方が安上がり
645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 00:42:42.36ID:Q7+EGmbp レンジ使い過ぎると禿げるのか
勉強になったわ
勉強になったわ
2019/05/16(木) 07:40:26.47ID:7oxEr9Fl
サラダチキン120gくらいで210円 添加物モリモリ
鶏胸肉500gで500円くらい
まずい不健康食品を割高で食ってなーにが安上がりじゃボケ😩
肉焼いたり煮たりするだけなのを暇人とか言ってるし値段も計算できないんじゃカロリー計算できてないクソデブだわ
鶏胸肉500gで500円くらい
まずい不健康食品を割高で食ってなーにが安上がりじゃボケ😩
肉焼いたり煮たりするだけなのを暇人とか言ってるし値段も計算できないんじゃカロリー計算できてないクソデブだわ
2019/05/16(木) 08:03:21.20ID:jAdXbMDA
グラム単価は胸肉が100円くらいなので安い
しかし下ごしらえ、加熱などの調理に時間を費やす
仮に10分とするとその分仕事すれば10分200円くらいのコスト(光熱費、調味料代含まず)
調理が趣味とか毎日暇で時間が無尽蔵にあるなら胸肉がベスト
もちろん休日などまとまった時間のある時にまとめて作り置きするのもいいし
忙しい社会人は手間をショートカットして加工済みを買うのもあり
添加物云々気にしていたら現代は生きていけない
大気汚染だってしてるし家畜の飼料も添加物や放射能まみれなので
しかし下ごしらえ、加熱などの調理に時間を費やす
仮に10分とするとその分仕事すれば10分200円くらいのコスト(光熱費、調味料代含まず)
調理が趣味とか毎日暇で時間が無尽蔵にあるなら胸肉がベスト
もちろん休日などまとまった時間のある時にまとめて作り置きするのもいいし
忙しい社会人は手間をショートカットして加工済みを買うのもあり
添加物云々気にしていたら現代は生きていけない
大気汚染だってしてるし家畜の飼料も添加物や放射能まみれなので
2019/05/16(木) 10:20:30.95ID:WB7Qgouk
この議論は店で食事するより自炊した方が安上がりといってるみたいなものだからな
2019/05/16(木) 10:46:07.53ID:YH/x6Wx3
別にサラダチキン否定する気はないけど手作りする人に対して頑なに「時間が無尽蔵にある」って言うのわけわからん…
自分の生活能力が低いだけだろ
自分の生活能力が低いだけだろ
2019/05/16(木) 10:47:05.90ID:YH/x6Wx3
時間が無くてもちゃんと手作りできる人間の方が偉いに決まってるだろ
2019/05/16(木) 12:12:45.09ID:NXpRmOnS
偉いとか偉くないなのか小学生みたいだな
2019/05/16(木) 12:13:14.28ID:2I+aQOBg
サラダチキンスレかと思ったわ
とりあえず禁酒一ヶ月
飲み会はノンアルビールとホッピー外のみで乗り切った
翌日の二日酔いもなく体が軽い
とりあえず禁酒一ヶ月
飲み会はノンアルビールとホッピー外のみで乗り切った
翌日の二日酔いもなく体が軽い
2019/05/16(木) 12:54:26.16ID:npbE5RJe
あれ一回食ったがゲロまず〜
普通に塩コショウしてグリルで焼いたほうが美味しい
普通に塩コショウしてグリルで焼いたほうが美味しい
2019/05/16(木) 13:51:31.79ID:1CpwRWa2
とりあえずビールをやめてウイスキーかウオッカ飲むようにしたらいきなりニキロ痩せた
糖質制限と同じだから水分が抜けただけだろうけどビールは恐ろしい
糖質制限と同じだから水分が抜けただけだろうけどビールは恐ろしい
2019/05/16(木) 15:05:26.00ID:LhqpGfbJ
会社出たら即目の前のコンビニでストロング買って自宅までに2本飲み、自宅では寝落ちするまでハイボール飲む毎日
どうやったら禁酒出来るのか分からなくなった
どうやったら禁酒出来るのか分からなくなった
2019/05/16(木) 15:27:16.29ID:3AFpB2w0
最初のストロングを珈琲か炭酸に置き換える
2019/05/16(木) 15:38:55.22ID:SA1zCIVi
鳥胸でもササミでも鳥ももでもいいので好きな味をつけて電子レンジ対応のビニール袋でチン
(ラップでもいいが高確率で肉汁が漏れる)
食べたらビニール袋を捨てるだけ
洗い物もいらない
(ラップでもいいが高確率で肉汁が漏れる)
食べたらビニール袋を捨てるだけ
洗い物もいらない
658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 16:42:46.75ID:UJ41O9u7 沸騰したお湯に入れてほっとくだけで胸肉なんて美味しくなるのに。サラダチキン不味すぎて食う気にならない。
2019/05/16(木) 16:46:58.63ID:feKSgmH4
向精神薬を飲むようになってから酒を止めた
酒との相性が悪いと言われたから
酒との相性が悪いと言われたから
660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 17:21:55.74ID:ctf+RcCr そもそも鶏の胸肉とか不味いから食わない
俺は断然モモ肉だな
糖質制限やってるから脂質か摂れるのも良いし
モモ肉一枚を皮目をパリパリにソテーして食ってる
付け合わせにブロッコリーと厚揚げ
お腹いっぱいになるし、調理も楽しいよ
一人暮らしの男だけどさ
俺は断然モモ肉だな
糖質制限やってるから脂質か摂れるのも良いし
モモ肉一枚を皮目をパリパリにソテーして食ってる
付け合わせにブロッコリーと厚揚げ
お腹いっぱいになるし、調理も楽しいよ
一人暮らしの男だけどさ
2019/05/16(木) 17:44:04.54ID:YInbNE3k
>>660
モモ肉食べるのに更に厚揚げを付け合わせるのは理由があるの?
モモ肉食べるのに更に厚揚げを付け合わせるのは理由があるの?
2019/05/16(木) 19:19:01.77ID:pkrlbtQ5
胸肉はきちんと調理すればパサパサ感なくなるしジューシーになるんだけどそれなりに手間がかかる
とりあえず皮は取り除いてフォークでプスプス何か所か穴あけて
筋を断つように切ってからビニール袋に入れて酒、ハチミツ少々入れてもみこむ
好みでニンニクやショウガ入れてもOK
あとはテフロンフライパンの上で油使わず弱火でじっくり焼く
このじっくりというのがポイントで胸肉はこれだけで本当に柔らかく仕上がる
茹でる場合も沸騰してから入れるより水からゆっくり茹でていく方が柔らかくなる
そのあとほぐしてサラダに乗せてもいいし
胸肉のパサパサ感が嫌いな人はこのひと手間を惜しんでいるだけ
もも肉より安くておいしいのに
とりあえず皮は取り除いてフォークでプスプス何か所か穴あけて
筋を断つように切ってからビニール袋に入れて酒、ハチミツ少々入れてもみこむ
好みでニンニクやショウガ入れてもOK
あとはテフロンフライパンの上で油使わず弱火でじっくり焼く
このじっくりというのがポイントで胸肉はこれだけで本当に柔らかく仕上がる
茹でる場合も沸騰してから入れるより水からゆっくり茹でていく方が柔らかくなる
そのあとほぐしてサラダに乗せてもいいし
胸肉のパサパサ感が嫌いな人はこのひと手間を惜しんでいるだけ
もも肉より安くておいしいのに
663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 19:19:25.33ID:ctf+RcCr >>661
豆腐や厚揚げは欠かせないな
肉と同じく主食のようなもの
豆腐より腹持ちが良くからオススメ
これ夕飯だけどモモ肉一枚と
ブロッコリーだけだと足りなくて
寝る前に腹が減ってしまう
後、ケトジェニックや糖質制限やるには
脂質でカロリーを摂取する必要があるからね
ただのカロリー制限なら厚揚げ食べずに
鶏むね肉にした方がカロリーを抑えられて
良いという発想になるんだろうけど
糖質制限は発想が違うんだよね
脂質が身体を動かすエネルギーになるからね
それでも一日の総摂取カロリーは
1800キロカロリー位には抑えている
豆腐や厚揚げは欠かせないな
肉と同じく主食のようなもの
豆腐より腹持ちが良くからオススメ
これ夕飯だけどモモ肉一枚と
ブロッコリーだけだと足りなくて
寝る前に腹が減ってしまう
後、ケトジェニックや糖質制限やるには
脂質でカロリーを摂取する必要があるからね
ただのカロリー制限なら厚揚げ食べずに
鶏むね肉にした方がカロリーを抑えられて
良いという発想になるんだろうけど
糖質制限は発想が違うんだよね
脂質が身体を動かすエネルギーになるからね
それでも一日の総摂取カロリーは
1800キロカロリー位には抑えている
2019/05/16(木) 19:22:00.94ID:vGLhsLn/
サラダチキンはスモークとハーブのやつが美味い
ビールに合う
ビールに合う
2019/05/16(木) 19:22:41.24ID:pkrlbtQ5
>>661
たぶんカサ増し
ブロッコリーも厚揚げも高たんぱくなので
鶏肉だけよりも食感含めて美味しく楽しめる
単一食材よりも様々な食材を混ぜた方が色々な栄養素もとれるので
今の季節だとアスパラも悪くない
キャベツやもやしと一緒にアスパラを炒めて創味シャンタンやオイスターソースで味付けしたら一級品の野菜炒めになる
肉なんか入れなくてもおいしいけど少量のラードを入れるとカロリー少し増えるけどもっとおいしくなる
たぶんカサ増し
ブロッコリーも厚揚げも高たんぱくなので
鶏肉だけよりも食感含めて美味しく楽しめる
単一食材よりも様々な食材を混ぜた方が色々な栄養素もとれるので
今の季節だとアスパラも悪くない
キャベツやもやしと一緒にアスパラを炒めて創味シャンタンやオイスターソースで味付けしたら一級品の野菜炒めになる
肉なんか入れなくてもおいしいけど少量のラードを入れるとカロリー少し増えるけどもっとおいしくなる
2019/05/16(木) 19:26:12.19ID:pkrlbtQ5
脂質は意識しなくても色々な食材から摂れるんだけどね
とくに焼き魚とか
糖質制限ならアマニ油やラード、フィッシュオイルがいいと思う
ただ脂質は高カロリーなので量には気を付けないと
トランス脂肪酸やグルテンは論外なので総菜パンとかインスタント食品は絶対に食べないように
これらは人間を太らせて病にかからせて高い薬を売りつけようという製薬会社の陰謀かもしれない
とくに焼き魚とか
糖質制限ならアマニ油やラード、フィッシュオイルがいいと思う
ただ脂質は高カロリーなので量には気を付けないと
トランス脂肪酸やグルテンは論外なので総菜パンとかインスタント食品は絶対に食べないように
これらは人間を太らせて病にかからせて高い薬を売りつけようという製薬会社の陰謀かもしれない
667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/16(木) 20:04:17.92ID:opD7e5Rf 胸肉はグリルで焼いてわさび醤油で食べれば美味い
2019/05/16(木) 23:47:03.60ID:F99Kws5f
>>655
糖分+炭酸で誤魔化すのは?
最初のうちはコカ・コーラ飲んで(高カロリーは仕方ない)
慣れてきたら、炭酸水か炭酸水レモン風味に代えていったらどうでしょう
炭酸水だけだと糖分が欲しくなって、手っ取り早くまたお酒を買っちゃうかもしれない
糖分+炭酸で誤魔化すのは?
最初のうちはコカ・コーラ飲んで(高カロリーは仕方ない)
慣れてきたら、炭酸水か炭酸水レモン風味に代えていったらどうでしょう
炭酸水だけだと糖分が欲しくなって、手っ取り早くまたお酒を買っちゃうかもしれない
669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 01:15:32.32ID:DIU5+G7W 胸肉茹でたのが美味くて毎朝食ってる
2019/05/17(金) 02:42:03.05ID:Pp/CQeH+
サラダチキン添加物多くて不味い
自作最強
自作最強
2019/05/17(金) 02:43:19.44ID:shJSm4hz
よく豚肉を茹でて冷しゃぶで食ってる
脂肪分が気になるが体重は微減傾向にあるから大丈夫だろう
脂肪分が気になるが体重は微減傾向にあるから大丈夫だろう
2019/05/17(金) 03:29:28.34ID:EWXGaWbe
茹でてるんなら落ちてるんじゃない
ドレッシングに油あるといかんだろうけど
ドレッシングに油あるといかんだろうけど
2019/05/17(金) 04:56:02.10ID:R0KWi+Xs
2019/05/17(金) 05:37:00.55ID:5YTNKZay
肉の量にもよるが弱火で片面3分くらい
焼き目が付いたらひっくり返して蓋して同じく3分くらい
汁が出るのでペーパーとかで吸っておくと臭みもとれる
焼き目が付いたらひっくり返して蓋して同じく3分くらい
汁が出るのでペーパーとかで吸っておくと臭みもとれる
2019/05/17(金) 05:38:47.04ID:5YTNKZay
基本的に茹でるのが一番油カットできるよ
豚肉もバラではなくロースとかももならそんなに脂肪分ないっしょ
そういう意味で冬は鍋にするだけでわりと痩せられる
ただし汁は飲み干さないように
〆の雑炊も禁止で
豚肉もバラではなくロースとかももならそんなに脂肪分ないっしょ
そういう意味で冬は鍋にするだけでわりと痩せられる
ただし汁は飲み干さないように
〆の雑炊も禁止で
676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 05:40:27.82ID:q4dwxzv1 自分の場合、300グラムくらい(皮を取りのぞいた胸肉)だったら冷えた状態のフライパンに肉を乗せまず弱火で7分
次に裏返して同じく弱火で5分→完成
実際はもちょい短時間でも大丈夫思うけど おなか弱いのでしっかり目で
肉は焼く前に中心部まで完全な常温にしておく事、時短したい人はビニール袋に入れてぬるいお湯に漬けとくのもよい
この場合上の人がやっておられるように塩、酒、はちみつとかいれてで揉んでおくとさらに柔らかよ
何回かやってみればすぐに加減わかるてばさ
次に裏返して同じく弱火で5分→完成
実際はもちょい短時間でも大丈夫思うけど おなか弱いのでしっかり目で
肉は焼く前に中心部まで完全な常温にしておく事、時短したい人はビニール袋に入れてぬるいお湯に漬けとくのもよい
この場合上の人がやっておられるように塩、酒、はちみつとかいれてで揉んでおくとさらに柔らかよ
何回かやってみればすぐに加減わかるてばさ
2019/05/17(金) 06:09:44.56ID:6nw9lct5
料理スレになっとるw
みんなちゃんと料理・調理してて偉いな
自分は卵焼きか目玉焼きくらいしか作らないわ
あとは豆腐とか納豆とか出来合いのもの
みんなちゃんと料理・調理してて偉いな
自分は卵焼きか目玉焼きくらいしか作らないわ
あとは豆腐とか納豆とか出来合いのもの
2019/05/17(金) 06:16:16.55ID:a1lzVEk0
2019/05/17(金) 06:20:19.06ID:ghDE6MhK
今どき添加物がどうこうとか気にする人がまだいるんだね
680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 07:28:03.31ID:7NCfJrAC 胸肉スレ
2019/05/17(金) 07:38:57.30ID:lVkQJbWD
ネットで知識得た自称プロ
682mNT
2019/05/17(金) 08:06:43.01ID:2bZgvD/i せっかくネットがあっても情弱で馬鹿にされてる奴が多いと本物のプロは思うよ
2019/05/17(金) 08:49:41.38ID:vNA4qLW/
禁酒スレに入り浸る自称プロ
2019/05/17(金) 09:04:01.69ID:pruWvhgn
鶏肉はグリルで焼くか圧力鍋で蒸すのが一番美味しい
685mNT
2019/05/17(金) 09:06:15.97ID:2bZgvD/i デブって高温調理大好きだよねw
そして料理も下手
そして料理も下手
2019/05/17(金) 09:29:35.42ID:RdG6ANDQ
デブって何かしら理由をつけて食うことばっかり考えてるよな
2019/05/17(金) 09:53:05.68ID:Edn/1rpB
GWに一週間ほど旅行に行ったが、その間は気にせず夜食事と共に飲みたい時は飲んだ
機会飲酒に留めるようにしてから8ヶ月、こんなに連日飲んだのは初めて
また飲酒癖が付いてしまったかなーと思ったけど
帰宅してから二週間、また普通に飲まなくても苦にならないでいられる
30年近くほぼ毎日飲んでたけど、俺の飲酒習慣はただ惰性だっただけで
あまり肉体的・精神的な依存は強くなかったのかな
機会飲酒に留めるようにしてから8ヶ月、こんなに連日飲んだのは初めて
また飲酒癖が付いてしまったかなーと思ったけど
帰宅してから二週間、また普通に飲まなくても苦にならないでいられる
30年近くほぼ毎日飲んでたけど、俺の飲酒習慣はただ惰性だっただけで
あまり肉体的・精神的な依存は強くなかったのかな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:24:46.89ID:CJbRTXQo 摂取カロリーと消費カロリー見直してどうぞ
体脂肪だけ落としたいみたいな筋肉モリモリマッチョメンなら多少カロリーオーバーしても良いけどそうじゃない奴はどんなダイエットするにしろカロリー制限は必須
体脂肪だけ落としたいみたいな筋肉モリモリマッチョメンなら多少カロリーオーバーしても良いけどそうじゃない奴はどんなダイエットするにしろカロリー制限は必須
689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 10:30:32.97ID:CJbRTXQo 誤爆した
2019/05/17(金) 12:12:08.50ID:rCR7RzMS
禁酒だけじゃなく他のダイエットスレにも入り浸るプロ
691mNT
2019/05/17(金) 12:15:30.11ID:2bZgvD/i プロは多忙
2019/05/17(金) 12:26:04.80ID:7MJ7RzeA
プロって言うより自己顕示欲と承認欲求が強いだけなんだろうね
それをこんなところで満たそうとして哀れなもんだ
それをこんなところで満たそうとして哀れなもんだ
2019/05/17(金) 12:27:21.49ID:lVkQJbWD
先月から酒減らしてたまに1週間とか禁酒したら3キロ痩せた
694mNT
2019/05/17(金) 12:33:14.37ID:2bZgvD/i プロって言葉は馬鹿が反応するから使ってるだけだからねw
馬鹿が反応する良い言葉
馬鹿が反応する良い言葉
2019/05/17(金) 12:41:39.50ID:TZg1LwQ6
構って貰いたがる「プロ」
要するにレス乞食だな
要するにレス乞食だな
2019/05/17(金) 12:45:45.96ID:7MJ7RzeA
体調を崩してしばらく酒を飲まないでいたら、別に飲まなくてもなんともないと分かった
今まではただ惰性で飲んでいただけだった
これを機会に禁酒を続ける
今まではただ惰性で飲んでいただけだった
これを機会に禁酒を続ける
698mNT
2019/05/17(金) 12:47:09.74ID:2bZgvD/i プロの正しいツッコミに対して
アンチもだんまりw
アンチもだんまりw
699mNT
2019/05/17(金) 12:48:58.74ID:2bZgvD/i >>697
当たり前過ぎる話をわざわざ書いてる奴wwww
そりゃ承認欲求や自己か顕示欲をわざわざ絡めて俺を否定したいよねw
他人の分析って結構当たってる場合が多いけど5ちゃんの奴の分析って外れが多すぎるのよ
当たり前過ぎる話をわざわざ書いてる奴wwww
そりゃ承認欲求や自己か顕示欲をわざわざ絡めて俺を否定したいよねw
他人の分析って結構当たってる場合が多いけど5ちゃんの奴の分析って外れが多すぎるのよ
2019/05/17(金) 12:56:21.66ID:zByWJOCp
人の書き込みにいちいちイチャモン付けるタイプのレス乞食なんだな
この「プロ」は
この「プロ」は
2019/05/17(金) 13:01:57.65ID:rA57wUmR
2019/05/17(金) 13:07:18.55ID:rA57wUmR
鶏胸肉ね、ヨーグルトにつけて一晩。軽く洗って弱火でじっくり焼きこむ。
かるく塩コショウして、
ディップにマヨネーズと粒マスタード3対1レモン汁少々かけたものを用意して付けて食べたらまずかった。
かるく塩コショウして、
ディップにマヨネーズと粒マスタード3対1レモン汁少々かけたものを用意して付けて食べたらまずかった。
2019/05/17(金) 13:39:42.66ID:Jwa67Wd6
酒を飲むのは時間と金と健康の無駄遣い
2019/05/17(金) 13:46:55.57ID:RdG6ANDQ
時間と金と健康を節約したところで
使う未来があるのか?
使う未来があるのか?
2019/05/17(金) 13:56:53.05ID:JvCqjKU9
金はあったほうがいいんじゃね
健康も
健康も
2019/05/17(金) 14:02:08.65ID:E2xeiE8p
で、いつ使うの?
2019/05/17(金) 14:02:59.23ID:h0BkB2xD
2019/05/17(金) 14:08:43.55ID:lywKA9In
そういうヤツはもはやダイエットとか言ってるレベルじゃないからスレチ
710mNT
2019/05/17(金) 14:13:10.39ID:2bZgvD/i 刃物振り回して人を刺す奴に遭遇したらおまえら逃げるんでしょ?
俺はたぶん戦いに行くよ
俺はたぶん戦いに行くよ
711mNT
2019/05/17(金) 14:14:05.78ID:2bZgvD/i そういう場面で動かない体では嫌なんだよ
やられるにしても動ける体で刺されたい
負けないけどねw
やられるにしても動ける体で刺されたい
負けないけどねw
2019/05/17(金) 14:19:10.03ID:Jwa67Wd6
ストロング系が一般的になってから電車の中で飲んだりする奴も増えているようだ
2019/05/17(金) 14:39:14.38ID:lVkQJbWD
>>695
ダイエットして1番最初に減るのが脂肪なんだwwww
ダイエットして1番最初に減るのが脂肪なんだwwww
714mNT
2019/05/17(金) 14:45:54.44ID:2bZgvD/i 何が言いたいんだろうこいつw
2019/05/17(金) 14:58:51.91ID:lVkQJbWD
そりゃこっちのセリフっwwwww
筋トレはちゃんとやってるわ
筋トレはちゃんとやってるわ
716mNT
2019/05/17(金) 15:01:59.63ID:2bZgvD/i おまえの脂肪は何キロ落ちたんだ?w
おまえのような馬鹿は短期的な話ばかりでうんざり
おまえのような馬鹿は短期的な話ばかりでうんざり
2019/05/17(金) 15:03:04.36ID:H3fM6nTV
ストロング系は業界が自粛して最高6%に抑えるとかしないとダメだな
現状ではアル中発生源になっている
現状ではアル中発生源になっている
2019/05/17(金) 15:08:45.85ID:bpk5m3Wk
日本酒ワインスピリッツリキュールは?
2019/05/17(金) 15:14:27.97ID:H3fM6nTV
ストロング系チューハイの9%というのが絶妙でそのくらいだとグビグビ飲めてしまう
もっと度数が高い焼酎やウイスキーなどではそこまで飲みやすくはない
ストロング系チューハイのロング缶でも一回で飲み干すことが前提で残して何日もかけて飲まないよね
もっと度数が高い焼酎やウイスキーなどではそこまで飲みやすくはない
ストロング系チューハイのロング缶でも一回で飲み干すことが前提で残して何日もかけて飲まないよね
2019/05/17(金) 15:16:20.10ID:4yLpc6AM
たしかに
ほかはちびちび飲んだり水割りとかあったりと
ほかはちびちび飲んだり水割りとかあったりと
2019/05/17(金) 15:22:30.92ID:cWzWMo7Y
でも缶って抜けちゃわないの?ペットボトルで出してくれたらなーと思うが
722mNT
2019/05/17(金) 15:53:49.31ID:2bZgvD/i > 現状ではアル中発生源になっている
アルコール消費量は右肩下がりだからアル中発生源に仮になっていたとしても
誰も関心を持たない
アルコール消費量は右肩下がりだからアル中発生源に仮になっていたとしても
誰も関心を持たない
2019/05/17(金) 15:59:28.32ID:lywKA9In
保存の効かない缶で出してるのはメーカーの最後の良心…なわけないかw
2019/05/17(金) 16:00:29.23ID:RdG6ANDQ
ペット入りワインはあるのにな
725mNT
2019/05/17(金) 16:10:31.87ID:2bZgvD/i 禁酒スレなのに酒の話ばかりなのはやっぱりこいつら『も』頭おかしいんだろうか
726mNT
2019/05/17(金) 16:11:29.20ID:2bZgvD/i 酒飲みって比較的無趣味な奴が多いと思うけど他に関心はないのかね
2019/05/17(金) 16:16:37.83ID:LUfKVEn5
朝8時からずっと書き込んでるよこの無職…
728mNT
2019/05/17(金) 16:17:35.34ID:2bZgvD/i なぜ無職と思ったんだろうw
729mNT
2019/05/17(金) 16:17:54.74ID:2bZgvD/i こいつ根拠のない決めつけばかりでうんざりだわ
730mNT
2019/05/17(金) 16:18:49.34ID:2bZgvD/i 例えばコンビニのレジ打ちの仕事を8時からやっていたとする
でも今日稼いだ額は俺の方がたぶん多いよ
でも今日稼いだ額は俺の方がたぶん多いよ
2019/05/17(金) 16:20:48.30ID:CEbj9dGE
アル中の御用達の酒が大容量ペットボトル焼酎からストロング系チューハイに移ってるというのはあるらしい
732mNT
2019/05/17(金) 16:21:00.31ID:2bZgvD/i 根拠のある決めつけをしましょうよ
そうすれば俺にボコられなくなるよ
そうすれば俺にボコられなくなるよ
2019/05/17(金) 16:33:05.13ID:UL+wHX99
2019/05/17(金) 16:41:15.19ID:C0vjugWW
無職が朝から書き込んでるのかw
736mNT
2019/05/17(金) 16:45:30.25ID:2bZgvD/i 自己紹介の法則を信用すると無職は確かに多そうだね
737mNT
2019/05/17(金) 16:45:52.40ID:2bZgvD/i でもなんで仕事してない奴って仕事の話ばかりするのかねw
738mNT
2019/05/17(金) 16:46:35.14ID:2bZgvD/i そういえば低学歴は学歴の話をしたがる傾向もあると聞いたぞ
2019/05/17(金) 16:48:15.64ID:iI4MOI+M
アル中が4リットルペットボトル焼酎を買うのは俺もここまで堕ちたかという悲壮感があるだろうけど
ストロングなら何んの抵抗も感じなく買えてしまう
ストロングなら何んの抵抗も感じなく買えてしまう
740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 16:49:24.48ID:UL+wHX99 mNT 書き込み87
こっわ
こっわ
2019/05/17(金) 16:57:33.86ID:iI4MOI+M
mNTをNGにしておけばいいだけ
2019/05/17(金) 17:12:35.30ID:sV4E2VHp
東大卒のミナト大先生をNGですか?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 17:26:04.93ID:DIU5+G7W >>730
おい、コンビニのレジ打ちと比較できる程度の収入なのかよ。なんか見損なったわプロ
おい、コンビニのレジ打ちと比較できる程度の収入なのかよ。なんか見損なったわプロ
744mNT
2019/05/17(金) 18:11:06.21ID:+VyO5mYY いつものことだけどまたまたよくわからん解釈w
2019/05/17(金) 18:16:34.27ID:cHoSJ3aj
2019/05/17(金) 21:38:31.07ID:x/6r83xH
>>694
レス乞食のプロw
レス乞食のプロw
2019/05/17(金) 21:39:34.92ID:Zdl+Wf4K
よっしゃあああああああ
4ヶ月ぶりの禁酒1日目成功 !!
酒に手を出す前にヨルメシ食べておなかいっぱい
4ヶ月ぶりの禁酒1日目成功 !!
酒に手を出す前にヨルメシ食べておなかいっぱい
2019/05/17(金) 21:41:08.86ID:tvusPmPC
1週間してから書きましょう
自分は2週間かな
自分は2週間かな
749mNT
2019/05/17(金) 21:42:38.05ID:+VyO5mYY 一本だけ飲もうかな?と思ったが麦茶とお茶2はいずつ飲んだら満たされた
750mNT
2019/05/17(金) 21:44:06.21ID:+VyO5mYY あたたかい麦茶はほっこりする
レス乞食とか言ってる馬鹿にも飲ませてやりたい
レス乞食とか言ってる馬鹿にも飲ませてやりたい
2019/05/17(金) 22:14:44.14ID:gd2WIh5g
ほっこりwwwwwwwwwwwwwww
752mNT
2019/05/17(金) 22:19:06.60ID:+VyO5mYY 意味不明なことを繰り返し書いてるそこの馬鹿は
ミナトさんを見習ってほっこりしようぜwwww
ミナトさんを見習ってほっこりしようぜwwww
2019/05/17(金) 22:19:48.96ID:gd2WIh5g
麦茶飲んでほっこり
ミナトさんはもっこり
ミナトさんはもっこり
2019/05/17(金) 23:13:39.59ID:EEppiB0T
話題に出すなよ
しかし痩せたい
しかし痩せたい
2019/05/17(金) 23:14:13.19ID:UN3KDV6Z
ミナトさん素敵
756mNT
2019/05/17(金) 23:28:38.85ID:+VyO5mYY ミナトさんを見習って痩せましょう
2019/05/17(金) 23:30:30.74ID:62FoQFM7
40歳男。20代後半から仕事終わって帰ったらとりあえず飲む。寝る前に食べるとか当たり前。ラーメンが好きで週3以上。
身長180、体重75、体脂肪13%、これといってスポーツもしないしジムだのランニングだのも無し。健康診断オールA。
そこで質問。どうやったらみっともなく太れるんだ?
身長180、体重75、体脂肪13%、これといってスポーツもしないしジムだのランニングだのも無し。健康診断オールA。
そこで質問。どうやったらみっともなく太れるんだ?
2019/05/17(金) 23:35:41.26ID:e3PimeXj
仕事の内容が問題か?w
759mNT
2019/05/17(金) 23:40:42.90ID:+VyO5mYY 食べれば太るよ
おまえには食欲がないだけ
おまえには食欲がないだけ
760mNT
2019/05/17(金) 23:41:43.16ID:+VyO5mYY 夜の飯だけを書かれても1日トータルのカロリーぐらい書いて欲しい
どうも頭の弱い奴は一部分だけをフォーカスして語りたがる
どうも頭の弱い奴は一部分だけをフォーカスして語りたがる
761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 00:09:23.00ID:CQWc9juQ2019/05/18(土) 00:10:39.53ID:ks1bKW0k
764mNT
2019/05/18(土) 00:14:35.74ID:snzebNuV >>762
ごめん
おまえの願望と違いデブでない
ミナト様の体脂肪率
https://i.imgur.com/VKerCx2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large
ウエスト
https://i.imgur.com/wsWUxO1.jpg
背中
https://i.imgur.com/4zziUXc.png
ふくらはぎ
https://i.imgur.com/rc6nsta.jpg
ごめん
おまえの願望と違いデブでない
ミナト様の体脂肪率
https://i.imgur.com/VKerCx2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DsHBC98UUAAQ71M.jpg:large
ウエスト
https://i.imgur.com/wsWUxO1.jpg
背中
https://i.imgur.com/4zziUXc.png
ふくらはぎ
https://i.imgur.com/rc6nsta.jpg
2019/05/18(土) 00:20:54.19ID:gRKFar6h
温水〇一とスギち〇んもミナトと同じホモビ男優だぞ
766mNT
2019/05/18(土) 00:23:40.58ID:snzebNuV プロってのは実はプロ男優です
2019/05/18(土) 00:35:45.81ID:zfvnj+x9
スルー検定
NGあぼーんすればスッキリ
NGあぼーんすればスッキリ
768mNT
2019/05/18(土) 00:57:07.74ID:snzebNuV プロほろよい
2019/05/18(土) 06:37:52.24ID:/55olxhI
酒を飲まなくなってから目覚めがすっきりして気持いい
2019/05/18(土) 08:49:59.51ID:Q4ccvrD/
40日目!体重8kg減!今日も日の出と共にチャリ走25km!山疲れた!寝る!
2019/05/18(土) 09:45:14.46ID:wlVqgPs8
寝る直前には飲まない方が良い
寝るときには酔いが醒めている方が良い
寝るときには酔いが醒めている方が良い
2019/05/18(土) 10:15:16.33ID:EVFhSZqF
わかっちゃいるけど…
飲みてー
飲みてー
773mNT
2019/05/18(土) 10:30:17.03ID:zAp9vNhG 昨日は寝る前に飲んで浅い睡眠と短めの睡眠時間
もうこれは今日はお腹がすくパターンだわ
もうこれは今日はお腹がすくパターンだわ
2019/05/18(土) 10:30:54.06ID:66ne4Xls
773
だからあんなに夜中から朝まで騒いでたんだ
だからあんなに夜中から朝まで騒いでたんだ
2019/05/18(土) 10:31:38.89ID:tQIW+9xd
ミナトさんもお酒をたしなむのですね
かっこいい
かっこいい
2019/05/18(土) 11:21:59.56ID:AgCwzuZ0
コンビニに行かなければ酒を見る事もないのでより良いよ
スーパーや量販店で炭酸水を箱で買えばOK
スーパーや量販店で炭酸水を箱で買えばOK
2019/05/18(土) 11:28:27.16ID:9dTHl/rF
今はスーパーでも酒のコーナーがやたら目立つようにしているからな
とにかく酒を売ることに熱心だ
とにかく酒を売ることに熱心だ
2019/05/18(土) 11:34:47.08ID:9dTHl/rF
本来酒なんて害悪はこそこそ売るのでふさわしい
2019/05/18(土) 11:40:42.33ID:9UmHhRDS
小泉内閣の頃じゃなかったかな
酒とタバコのコンビニ販売の認可が緩くなったのは
棚の専有面積考えても売れ筋商品だから外せないんだろうね
それだけ日本人が酒とタバコに毒されているという事でもある
酒とタバコのコンビニ販売の認可が緩くなったのは
棚の専有面積考えても売れ筋商品だから外せないんだろうね
それだけ日本人が酒とタバコに毒されているという事でもある
2019/05/18(土) 11:44:14.08ID:/xfrFsln
あの頃の閣僚はアホしかいなかった
高速道路のサービスエリアで酒類販売しろと言ってる国土交通大臣もいたな
橋本龍太郎のゆとり教育とかも害悪でしかなかった
結果不景気になってから生産性の低いゆとり世代は就職難に陥った
酒も煙草も健康を害すると分かってるのに手軽に買えるこの国はやばいよ
海外だと車の中に酒があるだけで逮捕だからね
薬物なんだよ全部
高速道路のサービスエリアで酒類販売しろと言ってる国土交通大臣もいたな
橋本龍太郎のゆとり教育とかも害悪でしかなかった
結果不景気になってから生産性の低いゆとり世代は就職難に陥った
酒も煙草も健康を害すると分かってるのに手軽に買えるこの国はやばいよ
海外だと車の中に酒があるだけで逮捕だからね
薬物なんだよ全部
782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 12:53:31.98ID:OXM3UnTD 昨日は禁酒。体重が1キロも減ってる!
783mNT
2019/05/18(土) 12:56:08.58ID:zAp9vNhG 第一食目を食べたけどカロリーの割に満たされない感じ
予想通りの展開です
予想通りの展開です
2019/05/18(土) 16:05:00.41ID:JkFiM4RJ
この週末は酒を飲んでないから2kg減ったよ
785mNT
2019/05/18(土) 16:25:18.25ID:zAp9vNhG むくみがひどい体質ですみたいなアピール?w
2019/05/18(土) 18:49:03.89ID:LrD9IZHZ
ずっとやめてたのに3日連続で飲んでしまった
仕方なかったんだよ〜ストレスだったんだよ〜
お母さんごめんなさいw
もうねんねしたいお
仕方なかったんだよ〜ストレスだったんだよ〜
お母さんごめんなさいw
もうねんねしたいお
2019/05/18(土) 18:53:09.23ID:z8eIa4Zn
チラ裏スレに迷い込んだかと思った
788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 18:58:02.43ID:G7HUb84t ねんねってw
2019/05/18(土) 19:01:52.36ID:LrD9IZHZ
酔っ払いなう
チラ裏になってたかwごめん
この年になって氷結の美味しさを知ってしまったわ
でも、もうやめるね
明日からやめるね
お姉ちゃん、もうやめるね
チラ裏になってたかwごめん
この年になって氷結の美味しさを知ってしまったわ
でも、もうやめるね
明日からやめるね
お姉ちゃん、もうやめるね
790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 19:29:43.81ID:iYG1PnAF 氷結旨いかね
2019/05/18(土) 19:29:50.30ID:1cI3Uh6G
氷結なんかジュースじゃん
全然物足りん
全然物足りん
2019/05/18(土) 19:33:39.59ID:LrD9IZHZ
え
大人は何飲めばいいのさ
お姉さんに教えてご覧w
大人は何飲めばいいのさ
お姉さんに教えてご覧w
2019/05/18(土) 19:36:28.44ID:GvWq3+eq
4リットルペットボトル甲類焼酎ラッパ飲みしてろ
2019/05/18(土) 19:49:05.18ID:1cI3Uh6G
ウイスキーか焼酎のハイボール
ジンベースのカクテル
ジンベースのカクテル
2019/05/18(土) 19:54:52.89ID:LrD9IZHZ
大人の世界ってそんなんなんや
レスありがとね
お姉ちゃん歯磨きしてお風呂入ってねんねちゅるわw
良い子のみんなもダイエット頑張ろうね
レスありがとね
お姉ちゃん歯磨きしてお風呂入ってねんねちゅるわw
良い子のみんなもダイエット頑張ろうね
2019/05/18(土) 19:57:46.92ID:qdWSqgiR
さぁ明日は週に一度の解禁日だw
2019/05/18(土) 20:03:25.04ID:UKGwvVai
2019/05/18(土) 20:03:48.09ID:IQGlLpGn
>>789
ジェニファーか?白チョコか?
ジェニファーか?白チョコか?
2019/05/18(土) 20:03:53.88ID:yuuAe/X2
禁酒2年ちょいで72k→64〜5あたりウロウロしてる
毎日ビール350×6+つまみ が晩ごはん代わりの生活だった
禁酒ダイエットと言うより酒のツマミで太ってたなぁ
ドローイング+バランスボールスクワットを毎日朝限界回数まで
ほどよく腹筋も出てきてる途中
毎日ビール350×6+つまみ が晩ごはん代わりの生活だった
禁酒ダイエットと言うより酒のツマミで太ってたなぁ
ドローイング+バランスボールスクワットを毎日朝限界回数まで
ほどよく腹筋も出てきてる途中
2019/05/18(土) 20:24:55.09ID:OI5BkKO4
酒飲んでも体重が減ることはあるんだな
今日は、チューハイ1リットル、ビール1リットル、ハイボール700ミリリットル飲んだけど
体重が1.5kg減った
アルコールの脱水作用のためか?
今日は、チューハイ1リットル、ビール1リットル、ハイボール700ミリリットル飲んだけど
体重が1.5kg減った
アルコールの脱水作用のためか?
2019/05/18(土) 20:28:56.94ID:S6LjRMJ+
短期的には酒といっしょに米や麺とか食わなきゃ落ちるかも
ずっと続けたらまた別だろうけど
筋肉おちたり
ずっと続けたらまた別だろうけど
筋肉おちたり
802mNT
2019/05/18(土) 20:34:58.87ID:4y2OCS+i 1.5キロ落ちただけで減ったと書くな馬鹿
2019/05/18(土) 20:36:39.67ID:LrD9IZHZ
2019/05/18(土) 20:41:58.53ID:OI5BkKO4
酒だけ飲んで食べてないわけじゃなく一日二食取ったし
ツマミはここで話題のサラダチキン食ったんだよね
ツマミはここで話題のサラダチキン食ったんだよね
805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 20:42:13.22ID:hZp1PKhK ミナト最近居ない事が多くなったよな。女でも出来たか?
2019/05/18(土) 20:55:00.31ID:IQGlLpGn
>>803
はい確定
はい確定
2019/05/19(日) 09:23:06.45ID:Kx6N1uj6
ふえ、、、?
お姉ちゃん昭和な女だおw
本名そんなハイカラな名前ちゃうし
つーか自分の酔っ払いレスキモイんですけどぉ
もう酒飲まん
お姉ちゃん昭和な女だおw
本名そんなハイカラな名前ちゃうし
つーか自分の酔っ払いレスキモイんですけどぉ
もう酒飲まん
2019/05/19(日) 09:23:37.34ID:2XsNMMqp
したらばに帰れよ
2019/05/19(日) 09:29:45.46ID:iOn4fxmK
ふえってなんなん
810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 09:34:31.48ID:jpzcFjdF マルチーズかと
2019/05/19(日) 09:41:45.91ID:iLY6r5mO
ふえ=ダ板で流行った感嘆詩
2019/05/19(日) 09:49:37.04ID:tlCFifSG
ふええええ
2019/05/19(日) 09:54:50.72ID:SDrj5QZp
じぇじぇじぇ
2019/05/19(日) 10:17:31.14ID:bvTyHhHN
ふえはことみだろ
2019/05/19(日) 10:24:05.34ID:EHIsg/s9
ポエマーことみの
ぶつかり稽古も流行りました
ぶつかり稽古も流行りました
2019/05/19(日) 10:30:23.20ID:EHIsg/s9
ダ板2019年度上半期流行語大賞
2019/05/19(日) 10:43:54.52ID:nS8oF1Vp
禁酒二日目の朝
お酒の代わりのご褒美に昨晩は発芽玄米押し麦ご飯をビーフシチューかけて食べた。
ポップコーンまで食べたりして!
なのに体重増えてない、浮腫んでない
サイコーだね
お酒の代わりのご褒美に昨晩は発芽玄米押し麦ご飯をビーフシチューかけて食べた。
ポップコーンまで食べたりして!
なのに体重増えてない、浮腫んでない
サイコーだね
2019/05/19(日) 10:46:55.92ID:jSyPQ80D
最近近所のスーパーが閉店するので割引セールをやっていて
普段買えないプレミアムモルツとかを買ってしまった
ヤバいよ
普段買えないプレミアムモルツとかを買ってしまった
ヤバいよ
2019/05/19(日) 11:48:51.90ID:9uZXB7+7
なぜ炭酸水をまとめ買いしなかったのか
820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/19(日) 13:03:35.30ID:IsP0V0+k 禁酒解禁して飲んだら飲み過ぎた。体重も1キロ増えてた。酒の負の効果てきめん。
2019/05/19(日) 13:15:28.47ID:HzXX8yjw
すぐ増えるよね
1回解禁すると続くし本当駄目
1回解禁すると続くし本当駄目
2019/05/19(日) 17:00:55.13ID:WLNwrg9A
今日はビール2リットル飲んじまったぜ
まあ特にカロリーの高いツマミをとったわけじゃないからよしとするか
まあ特にカロリーの高いツマミをとったわけじゃないからよしとするか
2019/05/19(日) 17:49:30.85ID:CexMBCzk
結局カロリーなの?
2019/05/19(日) 18:56:47.96ID:91B//EFZ
せやぞ
2019/05/19(日) 20:36:50.30ID:etyVHZsa
太る太らないじゃなくて自分は顔に締まりが無くなるのが嫌なんだよなあ
酒を断つと頬から、あごにかけてのラインがスッキリして痩せたねって言われる
酒を断つと頬から、あごにかけてのラインがスッキリして痩せたねって言われる
2019/05/19(日) 20:40:42.89ID:XK0bzg7k
という夢をみました
2019/05/19(日) 20:42:13.68ID:t+IYG9mR
ダイエット中は禁酒した方がいいよ明らか痩せスピードが違う
蒸留酒は太らないからカロリーノーカンとか言う人もいるけどさ
蒸留酒は太らないからカロリーノーカンとか言う人もいるけどさ
828mNT
2019/05/19(日) 20:43:51.92ID:97giS1YN > 蒸留酒は太らないからカロリーノーカンとか言う人もいるけどさ
間違ってることをいッてる奴の発言をいちいち書くな馬鹿
間違ってることをいッてる奴の発言をいちいち書くな馬鹿
2019/05/19(日) 21:03:48.96ID:xJAl0HSK
>>827
すみません、どれくらい違いますか?
すみません、どれくらい違いますか?
2019/05/19(日) 21:08:05.69ID:LDutYUEn
>>828
あなたこの板で一番必死なんですが…
あなたこの板で一番必死なんですが…
831mNT
2019/05/19(日) 21:22:31.26ID:97giS1YN 馬鹿とバカの会話が続くと俺の必死になりますよ
2019/05/19(日) 21:27:31.71ID:XK0bzg7k
30分前に家系とライス食べた。帰ってチューハイ1リットル、アルフォートを摂食。そして眠たいからそろそろ寝るが朝起きても浮腫みも体重の変化も特にない。
お前らが太るのは一種の才能だからいつも通りデブっておきな。
お前らが太るのは一種の才能だからいつも通りデブっておきな。
2019/05/19(日) 21:51:11.36ID:QKvpFpLp
禁酒する気もダイエットする気も無い人がなんでこんなスレにいるの?w
2019/05/19(日) 22:10:38.01ID:gZADwLQb
>>832
何歳なんです?
何歳なんです?
2019/05/19(日) 22:12:34.24ID:sZl2VJgG
ダイエット中に酒飲むと一瞬体重計壊れたかと思うくらい太る
これが怖くなってやめたよ
運動して食事減らしてという日々続けても一回の飲酒で全部チャラになる怖さ
これが怖くなってやめたよ
運動して食事減らしてという日々続けても一回の飲酒で全部チャラになる怖さ
2019/05/19(日) 22:14:12.05ID:sZl2VJgG
2019/05/19(日) 22:42:48.93ID:xtZFjmmb
>>568
抱いて!
抱いて!
2019/05/19(日) 23:38:11.58ID:tZ5+FKfz
禁酒というか
「今日はやめておこう」
という気持ちで毎日我慢しているうちに
自然と飲まなくなる
もう飲めないと思うとストレスになるけど
飲めるけど飲まないんだという自分の意思を明確にしておくと
気持ち的に楽だよ
やっぱり最大の難所はコンビニやスーパーの酒コーナーだね
なるべく行かない、見ない
それでだいたい乗り切れると思う
「今日はやめておこう」
という気持ちで毎日我慢しているうちに
自然と飲まなくなる
もう飲めないと思うとストレスになるけど
飲めるけど飲まないんだという自分の意思を明確にしておくと
気持ち的に楽だよ
やっぱり最大の難所はコンビニやスーパーの酒コーナーだね
なるべく行かない、見ない
それでだいたい乗り切れると思う
839mNT
2019/05/20(月) 00:05:50.20ID:WWUls6rR 喉が乾いた時に行かない
2019/05/20(月) 05:16:19.79ID:Pxc0KNVY
>>836
お前みたいなデブの妬みがきもちいい^^
お前みたいなデブの妬みがきもちいい^^
2019/05/20(月) 08:15:20.72ID:pBQ7GnkA
むくんでる〜
もう飲まねえ
もう飲まねえ
2019/05/20(月) 09:11:02.65ID:inwmcBXf
禁酒3日目の朝
気分いいねえ
木曜日はどーしてもお酒飲まないといけない用事があるからそこ楽しみだったのに何となく木曜日もそこまで飲みたくないかも
気分いいねえ
木曜日はどーしてもお酒飲まないといけない用事があるからそこ楽しみだったのに何となく木曜日もそこまで飲みたくないかも
2019/05/20(月) 11:42:51.46ID:ZtFH75cc
>>842
たった三日で何を偉そうに
たった三日で何を偉そうに
2019/05/20(月) 12:05:26.78ID:VZwA8w3L
今日は暇だったからストロングのロング缶2本飲んでしまった
これではダメだな
これではダメだな
2019/05/20(月) 12:17:43.83ID:Pxc0KNVY
デブは自堕落だからデブなんだよ
だから>>844、それで平常運転だからきにすんな
だから>>844、それで平常運転だからきにすんな
2019/05/20(月) 12:23:44.93ID:e8EprfMW
我慢できないのはデブの特権
自信持てよ
自信持てよ
2019/05/20(月) 12:24:03.84ID:ZtFH75cc
2019/05/20(月) 12:27:02.73ID:VZwA8w3L
173cm、64kgだよ
50kg台にまでは落したいなあと思っている
50kg台にまでは落したいなあと思っている
2019/05/20(月) 12:27:44.00ID:x7bwlQYG
酒で精神を病んでる奴がまたファビョり出したな
2019/05/20(月) 12:44:13.79ID:inwmcBXf
2019/05/20(月) 14:22:44.44ID:Stg73T1B
さて、また今日から一週間頑張ります
2019/05/20(月) 15:20:50.04ID:dKJuGTQI
173cm64kgなら特に痩せても太ってもいない普通体重じゃないか
あえて減量する必要あるのかね
あえて減量する必要あるのかね
2019/05/20(月) 15:45:30.48ID:SShwoHWw
ワイ180cm79kg15%→12%目標だわ
てかここクロちゃん系ばっかりと思ってた
歳いってる体重ある筋トレ大好き陽で自信家クズ自認
てかここクロちゃん系ばっかりと思ってた
歳いってる体重ある筋トレ大好き陽で自信家クズ自認
854名無しさん@お腹いっぱい。(地震なし)
2019/05/20(月) 16:05:46.06ID:Y3ZgMmYs 50台じゃけっこう見た目変わるだろうけど筋トレでもした方が良いんじゃねって感じ
2019/05/20(月) 16:49:35.69ID:BZQ8Vnho
とにかく連続飲酒さえやめれば酒は自然とやめられるし機会飲酒程度にまで落ち着かせることできるよ
一かい呑んだら必ず一日あけること、連日は飲まないこと。
一かい呑んだら必ず一日あけること、連日は飲まないこと。
2019/05/20(月) 16:53:29.36ID:FuWdyvg1
機会飲酒と言っても同僚や友達と飲むのだと毎日が飲酒機会になってしまうことも有り得る
2019/05/20(月) 17:05:10.11ID:AfAU02d0
それは機会飲酒とは言わない
既に日常になっているまあ機会飲酒の定義を決めるのは結局本人だから
何だかんだ言い訳してズルズル日常飲酒に陥る危険性は確かになくはない
個人的には月イチ程度に抑えられるなら充分だと思ってる
既に日常になっているまあ機会飲酒の定義を決めるのは結局本人だから
何だかんだ言い訳してズルズル日常飲酒に陥る危険性は確かになくはない
個人的には月イチ程度に抑えられるなら充分だと思ってる
2019/05/20(月) 19:04:20.35ID:EKM4gGJX
またストロングを飲んでしまった・・・
もう自己嫌悪で死にたい
もう自己嫌悪で死にたい
859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 19:05:24.11ID:aFEk4UTO 休みの日の夜とか、特に何もすることないしもったいないから酒飲みに行っちゃう
週に1日2日しか休みないんだし、今日は呑んどこ、みたいな
そんで平日も今日は仕事頑張ったし呑んどこ、みたいな
結局毎日気絶するまで呑んじゃう
本気で酒やめたい
週に1日2日しか休みないんだし、今日は呑んどこ、みたいな
そんで平日も今日は仕事頑張ったし呑んどこ、みたいな
結局毎日気絶するまで呑んじゃう
本気で酒やめたい
2019/05/20(月) 19:42:17.41ID:Pxc0KNVY
>>859
お前はダイエットではなく禁酒スレいけ
お前はダイエットではなく禁酒スレいけ
2019/05/20(月) 19:43:13.67ID:Pxc0KNVY
というか酒を辞めたいのか痩せたいのか
酒を辞める=痩せるわけではないぞ
酒を辞める=痩せるわけではないぞ
2019/05/20(月) 20:01:49.37ID:ZtFH75cc
>>848
それって標準体重じゃないのか?
それって標準体重じゃないのか?
2019/05/20(月) 20:11:54.67ID:QdJtvCzK
ストロング系チューハイはほんと害悪だな
864mNT
2019/05/20(月) 20:19:54.14ID:UGyM4TcL 飲まなきゃ良いだけだぞ
2019/05/20(月) 21:23:54.89ID:SShwoHWw
9999はちょうど発売時期に札幌で特別激えぐい仕事やってた関係上印象残ってるわ
今ではコンビニにもあんまり無い?
今ではコンビニにもあんまり無い?
2019/05/20(月) 21:36:13.17ID:csICxys8
禁酒22日目
ストロングゼロロング缶2本を飲み終えた
悪魔の誘惑に負けてしまった
またゼロからのスタート
体重は3.7キロ減
ここまでハイペースで減るとは思わなかった
水分が減ったからなのか?
ストロングゼロロング缶2本を飲み終えた
悪魔の誘惑に負けてしまった
またゼロからのスタート
体重は3.7キロ減
ここまでハイペースで減るとは思わなかった
水分が減ったからなのか?
867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/20(月) 23:35:49.24ID:3WEF5kFy 何キロ減ったじゃなくて、体重のパーセントを書けったら
2019/05/21(火) 00:17:30.96ID:02F3sHFm
デブの3キロとか日常的な誤差だからな
朝空腹で朝食バイキング行って帰ってきたら5キロくらい増えてて
夜まで食わなくて平気だろ思って夜体重計乗ったり3キロくらい減っていたり
朝空腹で朝食バイキング行って帰ってきたら5キロくらい増えてて
夜まで食わなくて平気だろ思って夜体重計乗ったり3キロくらい減っていたり
2019/05/21(火) 00:19:42.50ID:02F3sHFm
逆に3キロくらい減った程度で喜んでる奴はダイエットの必要さえないんじゃないか?
BMI正常値なのに減量したらマジで死ぬぞ
多少肥満気味の方が長生きするという統計もあるしな
筋肉作りたいなら酒が厳禁なのは言うまでもないがデブで酒のみが痩せようとするスレじゃないのかここは
BMI正常値なのに減量したらマジで死ぬぞ
多少肥満気味の方が長生きするという統計もあるしな
筋肉作りたいなら酒が厳禁なのは言うまでもないがデブで酒のみが痩せようとするスレじゃないのかここは
2019/05/21(火) 00:24:44.12ID:6oIrcLE2
20代の頃は体重50キロちょいで毎日のようにビール飲んでいたし
週1くらいでコンパやって酔いつぶれて
しかも毎日丼モノ食っても太る気配微塵もなかったが
30代に入ってから酒の量は減っているのに体重はどんどん増えて
40近くになって気が付いたら100キロ超えていたな
加齢で代謝が悪くなっているのに肝臓に蓄積されたダメージで脂肪ため込みやすくなり
アルコールの量増やさないと酔えなくなって最悪そのまま太ったというパターンだ
20代〜30代前半の60kgの酒飲みは10年後にはクソデブになると考えていい
証明写真の顔の面積なんて免許更新のたびに倍ずつ拡大していくぞ
週1くらいでコンパやって酔いつぶれて
しかも毎日丼モノ食っても太る気配微塵もなかったが
30代に入ってから酒の量は減っているのに体重はどんどん増えて
40近くになって気が付いたら100キロ超えていたな
加齢で代謝が悪くなっているのに肝臓に蓄積されたダメージで脂肪ため込みやすくなり
アルコールの量増やさないと酔えなくなって最悪そのまま太ったというパターンだ
20代〜30代前半の60kgの酒飲みは10年後にはクソデブになると考えていい
証明写真の顔の面積なんて免許更新のたびに倍ずつ拡大していくぞ
871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 00:36:11.20ID:hWSNbT28 俺も30過ぎてから一気に太ったな
禁酒してから107kg→89kgくらいまでは痩せた
ヤバいと思ったのは近所の葬式の時に礼服着ようとしたら全く入らなくて体調不良と言い訳して欠席した頃
学生時代は170cm/55kgくらいだったがあの頃のビンテージジーンズは何一つ履けなくなっているというかウエストが太ももサイズ
禁酒してから107kg→89kgくらいまでは痩せた
ヤバいと思ったのは近所の葬式の時に礼服着ようとしたら全く入らなくて体調不良と言い訳して欠席した頃
学生時代は170cm/55kgくらいだったがあの頃のビンテージジーンズは何一つ履けなくなっているというかウエストが太ももサイズ
2019/05/21(火) 00:41:05.34ID:KDs4jQVO
酒やめるとイビキもかかなくなるし、睡眠の質が良くなったのか疲れもすぐに取れる
花粉症の季節ずっと禁酒していたから今年は全く問題なかった
ただこれからの季節は冷えたビールが美味そうなんだな
花粉症の季節ずっと禁酒していたから今年は全く問題なかった
ただこれからの季節は冷えたビールが美味そうなんだな
2019/05/21(火) 00:42:03.50ID:rJsQvikI
大学までまだ運動部だったしいくら食っても太らんわーと思ってたもんだったな
卒業したらそう甘くはなかった
卒業したらそう甘くはなかった
2019/05/21(火) 00:47:32.21ID:yqEXJj/6
ひいいいいいいいいいい
((( ;゚Д゚)))
((( ;゚Д゚)))
2019/05/21(火) 04:15:11.90ID:+mFSuKz7
ブタ��
2019/05/21(火) 07:13:45.18ID:Zl9fawgF
むくみ、いつから取れるだろ
腹もパンパン
腹もパンパン
2019/05/21(火) 09:05:51.56ID:+mFSuKz7
禁酒だけではな
運動もしないと
運動もしないと
2019/05/21(火) 10:09:03.65ID:nnzSotg8
麦茶を炭酸水で割るとハイボールっぽい味になるぞ
2019/05/21(火) 10:19:03.34ID:iQo4KOIt
今日も暇だけど外に出れないほどの悪天候だから酒を買いにコンビニへ行かないで済む
2019/05/21(火) 13:59:58.13ID:jPoGyc24
今日もストロングのロング缶2本飲んだ
体重は特に増えているわけでもないから禁酒するモチベーションが湧かない
体重は特に増えているわけでもないから禁酒するモチベーションが湧かない
2019/05/21(火) 14:00:49.37ID:zmkhpzra
まあ摂取カロリー管理出来てたら酒飲む飲まない関係ないよね
自分は飲まないけど
自分は飲まないけど
2019/05/21(火) 14:01:27.50ID:zmkhpzra
お゙ッッ!うんこでぃる!
2019/05/21(火) 14:13:47.91ID:5X1wNRPf
酒に脅えてるキチガイは機会飲酒程度なら健康を害さないし
ダイエットにも影響しないというようなレスには烈火の如く噛みつくのに
こういう本当にスレチなレスには反応しない
それはこういう奴は見下せるから
こうはなりたくない、ならないために酒など飲まないぞと反面教師のように見てるから
しかしたまに飲んでも平気という、本来酒と正しい向き合い方ができてる人の話は
再び自分が酒に溺れ堕落する誘い水になってしまうから怖い
怖くて怖くて仕方がないから蛇蝎のように嫌い、激しく罵り否定し遠ざけようとする
つまり酒に脅えてるキチガイはただの精神疾患なんだよな
ダイエットにも影響しないというようなレスには烈火の如く噛みつくのに
こういう本当にスレチなレスには反応しない
それはこういう奴は見下せるから
こうはなりたくない、ならないために酒など飲まないぞと反面教師のように見てるから
しかしたまに飲んでも平気という、本来酒と正しい向き合い方ができてる人の話は
再び自分が酒に溺れ堕落する誘い水になってしまうから怖い
怖くて怖くて仕方がないから蛇蝎のように嫌い、激しく罵り否定し遠ざけようとする
つまり酒に脅えてるキチガイはただの精神疾患なんだよな
2019/05/21(火) 14:36:26.20ID:C5BKHB0l
>>880
スレから出て行け
スレから出て行け
2019/05/21(火) 14:41:49.44ID:TswzzxKg
同窓会で太ったの見ちゃうとガッカリする。酒強いとか味を知ってるとかでは無くてカッコよく年齢を重ねて欲しかった。
不健康自慢はもういいよ
不健康自慢はもういいよ
2019/05/21(火) 14:42:41.36ID:zmkhpzra
>>883
アルミホイルまで読んだ
アルミホイルまで読んだ
2019/05/21(火) 16:12:57.42ID:iM0lVcKg
高校がバイク免許没収とか人権侵害だよ
その正当性はあるのか
その正当性はあるのか
2019/05/21(火) 18:05:58.99ID:Wb5FdeCu
なんだか飲めば飲むほど酔わなくなって酒量がどんどん増えてくんだけど
2019/05/21(火) 19:25:44.23ID:cmkNK8tV
体重増加じゃね
2019/05/21(火) 20:36:40.66ID:okcfPLQB
狙ってたわけじゃないけど令和入ってから禁酒続いてる
数年間毎日飲み続けてたのが嘘みたいだ
数年間毎日飲み続けてたのが嘘みたいだ
2019/05/21(火) 20:37:49.54ID:yqEXJj/6
口からうわべが七つ並ぶと書いて
「嘘」
「嘘」
2019/05/21(火) 21:48:31.27ID:TM2oeas8
>>888
寝るまでにもう一杯飲みたい → コレを数日後にとっておきつつフワフワしたまま寝る
寝るまでにもう一杯飲みたい → コレを数日後にとっておきつつフワフワしたまま寝る
2019/05/21(火) 22:50:25.00ID:EER7T69X
もうほとんど飲まないが寝る直前には飲まないようにしている
酔いが醒めてから寝た方が眠りの質が良い
酔いが醒めてから寝た方が眠りの質が良い
894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/21(火) 23:39:24.47ID:LWIT/m5A >>868
体重の変化≒季節による気温の変化
体重は1日の間に1〜2s変動する
肥っている人だと3sくらい変動することもある
気温も1日の間に10℃くらいは変動する
季節による変化は、毎日同じ時刻に測定して1週間の平均値の推移で見る必要がある
数日の体重の変化を書いている人は、昼と夜の気温の変化を季節による変化だと勘違いしているようなもの
体重測定について
・朝起きた時に測るのがベスト
・一週間の平均値と長期的推移を見る
・健康的なダイエットの場合、実際に変化が感じられるようになるまでに三か月程度かかる
https://stretchpole-blog.com/best-time-to-weigh-yourself-18356
体重の変化≒季節による気温の変化
体重は1日の間に1〜2s変動する
肥っている人だと3sくらい変動することもある
気温も1日の間に10℃くらいは変動する
季節による変化は、毎日同じ時刻に測定して1週間の平均値の推移で見る必要がある
数日の体重の変化を書いている人は、昼と夜の気温の変化を季節による変化だと勘違いしているようなもの
体重測定について
・朝起きた時に測るのがベスト
・一週間の平均値と長期的推移を見る
・健康的なダイエットの場合、実際に変化が感じられるようになるまでに三か月程度かかる
https://stretchpole-blog.com/best-time-to-weigh-yourself-18356
2019/05/22(水) 00:35:29.21ID:xnYFp8YH
体重は晩飯食った直後と朝起きて小便した直後の二回計るのがベスト
前者は一日で一番重い時であり後者はそこから就寝中代謝と水分を差し引いた分なので
この二つを毎日グラフにつけておくとどれくらい減っているか増えているかビジュアルで把握しやすい
というかそういうアプリやサイトもある
前者は一日で一番重い時であり後者はそこから就寝中代謝と水分を差し引いた分なので
この二つを毎日グラフにつけておくとどれくらい減っているか増えているかビジュアルで把握しやすい
というかそういうアプリやサイトもある
896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 11:16:52.61ID:73wtrdvE そういやタバコは大増税を気にやめた人が結構いるけど
酒税はいたちごっこで頑張ってるせいか同じようにはいかんね
酒税はいたちごっこで頑張ってるせいか同じようにはいかんね
2019/05/22(水) 11:30:44.97ID:VmBgLZWj
リキュール(発泡性)でもマシなの増えてたな
たいていは限定醸造なんだけど
たいていは限定醸造なんだけど
2019/05/22(水) 11:56:42.22ID:5+Uxcz5Q
今日も暇だったからストロング3本飲んじまった
それでも大して酔えないんだよな
酒が強過ぎる体質が嫌になる
それでも大して酔えないんだよな
酒が強過ぎる体質が嫌になる
2019/05/22(水) 13:16:30.37ID:SHt79ag2
酒が強いんじゃない
自分に弱いだけ
自分に弱いだけ
2019/05/22(水) 13:30:46.81ID:/BAtUB2M
901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/22(水) 16:24:53.69ID:e+QHfnfV >>896
うちの会社はどんなに税金上がっても
タバコ辞められないヤニカスばかり
10円20円じゃなくて100円位上げろと言いたい
俺は酒は止めているけど
お酒の増税は景気にも影響するから
あんまり上げて欲しくない
うちの会社はどんなに税金上がっても
タバコ辞められないヤニカスばかり
10円20円じゃなくて100円位上げろと言いたい
俺は酒は止めているけど
お酒の増税は景気にも影響するから
あんまり上げて欲しくない
902mNT
2019/05/22(水) 16:28:15.76ID:PwU8R235 砂糖にも税金を掛けるべき
特に清涼飲料水
特に清涼飲料水
2019/05/22(水) 17:41:08.23ID:ziJrI+/k
2019/05/22(水) 17:53:50.26ID:XP2pRjk6
>>898
なんでこのスレに来るの?
なんでこのスレに来るの?
2019/05/22(水) 18:53:48.95ID:V+jphxZA
>>895
夕飯後がいちばん重いとかそら太るわ
夕飯後がいちばん重いとかそら太るわ
2019/05/22(水) 18:58:12.56ID:V+jphxZA
寝る前に食うと太る。小学生でも知っている道理。
そらその体型になるわ(笑)
そらその体型になるわ(笑)
2019/05/22(水) 19:17:34.83ID:dBOcq3pQ
>>903
コンビニ入り口も吸っていい場所じゃない
何故灰皿があるかと言うと店内が禁煙だから
入店する前にそこで消すために設置してある
そもそも灰皿置くからそこで喫煙する人がいるので来年の全面禁煙以降は撤去される予定
コンビニ入り口も吸っていい場所じゃない
何故灰皿があるかと言うと店内が禁煙だから
入店する前にそこで消すために設置してある
そもそも灰皿置くからそこで喫煙する人がいるので来年の全面禁煙以降は撤去される予定
2019/05/22(水) 19:19:34.13ID:dBOcq3pQ
>>905
レコーディングダイエット知らないのかな
レコーディングダイエット知らないのかな
2019/05/22(水) 20:11:18.19ID:V+jphxZA
>>908
知ってようがなんだろうがお前がデブなのは紛れもない事実
知ってようがなんだろうがお前がデブなのは紛れもない事実
2019/05/22(水) 21:20:37.81ID:SHt79ag2
次はワッチョイ付きでスレたてたほうがいいんじゃね?
2019/05/22(水) 21:31:55.81ID:7jSCCuoN
>2の上、本スレだったところはワッチョイ有りだったね
さらにそのうちIPもつくようになったが
さすがにそこまではいらんかったか
さらにそのうちIPもつくようになったが
さすがにそこまではいらんかったか
2019/05/22(水) 21:39:41.90ID:SHt79ag2
毎日NGに突っ込むか週1突っ込むかの違い
俺はワッチョイだけでいいと思う
俺はワッチョイだけでいいと思う
2019/05/22(水) 21:50:57.71ID:xl81ugeq
俺も次はワッチョイありにして欲しい
毎回NG設定するの面倒くさい
毎回NG設定するの面倒くさい
2019/05/23(木) 02:50:06.45ID:XtKusU7s
2019/05/23(木) 15:14:47.26ID:UhqR+IjF
4日も飲んでないのに痩せない
2019/05/23(木) 15:25:42.89ID:xPNNOfYw
>>915
酒抜いた分ですらカロリー過多の食い過ぎで痩せないんだろ
酒抜いた分ですらカロリー過多の食い過ぎで痩せないんだろ
917mNT
2019/05/23(木) 15:27:03.67ID:qd+ALK0x 4日「しか」
2019/05/23(木) 16:11:44.08ID:8SO42auT
>>915
何十年と蓄積したものが4日程度でどうこうなると思っているとか…脳味噌も脂肪なのかな。
何十年と蓄積したものが4日程度でどうこうなると思っているとか…脳味噌も脂肪なのかな。
919mNT
2019/05/23(木) 16:13:25.87ID:qd+ALK0x 脂肪のほうが正常だぞw
2019/05/23(木) 21:46:56.78ID:bRpwQ/SD
俺は芝浜ファンなので、祝い酒を飲むのが怖くなった。
2019/05/23(木) 22:57:04.31ID:ue7j3aKa
Monsterを一口飲んだところにウイスキーを入れると
実質0カロリーで力がみなぎるぞ
実質0カロリーで力がみなぎるぞ
2019/05/23(木) 23:11:50.21ID:t03YyEto
ごめん全然わからない
2019/05/24(金) 00:42:53.48ID:Wi6737qU
これからの季節、ビールのCM見た時の反応で禁酒レベルがわかる
「美味そうだなー、でも我慢、我慢」 ←警告、そろそろ体が酒を欲しているサイン
「ビールより炭酸水ですよ、あははは」 ←その調子でがんがれ
「はいはいビールね、そんなの飲んでると太るよね、はいはい」 ←そろそろ卒業は近い
「ビール、なにそれおいしいの?」 ←卒業おめでとう
「美味そうだなー、でも我慢、我慢」 ←警告、そろそろ体が酒を欲しているサイン
「ビールより炭酸水ですよ、あははは」 ←その調子でがんがれ
「はいはいビールね、そんなの飲んでると太るよね、はいはい」 ←そろそろ卒業は近い
「ビール、なにそれおいしいの?」 ←卒業おめでとう
2019/05/24(金) 00:51:51.82ID:7szJXErr
ここは通常体型の健常者がデブという身体障害者を見下すスレ
2019/05/24(金) 01:10:07.62ID:76q0kzBr
ビールはやっぱり美味いと思うから
発泡酒や第三のを毎日飲むよりは、週末にだけビールを飲む方が良い
最近はオリオンビールがお気に入り
発泡酒や第三のを毎日飲むよりは、週末にだけビールを飲む方が良い
最近はオリオンビールがお気に入り
2019/05/24(金) 05:26:06.57ID:7szJXErr
>>927
お前はスレタイを2万回音読して死ね
お前はスレタイを2万回音読して死ね
2019/05/24(金) 05:42:12.53ID:woOemr5P
>>927
なんでこのスレに来るの?
なんでこのスレに来るの?
2019/05/24(金) 07:17:17.90ID:C9zaG0vr
糖質ゼロの酒だけを飲むようにしているよ
2019/05/24(金) 07:51:50.77ID:WvumRx8Q
40過ぎると順調に酒飲みは死んで行くから放っておけ
2019/05/24(金) 10:25:35.35ID:uVqE/sMu
>>930
人口甘味料も?
人口甘味料も?
2019/05/24(金) 10:38:22.59ID:w+Eu05JS
24ぐらいから飲んだ翌日はどうも知力体力100%じゃないなーって思ってたのにねw
2019/05/24(金) 10:58:26.36ID:kJPjM4uW
むくみ、やばい
2019/05/24(金) 11:54:11.07ID:Cub4QrEu
人と呑むと喋ってばっかりであまり食べないから痩せる
家で一人呑みするとずっとおつまみ食べるから太る
家で一人呑みするとずっとおつまみ食べるから太る
2019/05/24(金) 12:04:25.37ID:7szJXErr
と妄想してみるモルゲッソヨであった
2019/05/25(土) 01:59:21.11ID:+oHZ/JS4
アルコール自体はカロリーさほどでもないが
アルコールの分解のために肝臓がフル稼働するからエネルギー代謝に使われずどんどん脂肪として蓄積されていき結果的に太る
とくに内臓脂肪
そして脂肪肝はいずれ肝硬変となりそのままご臨終コース
その前に動脈硬化で脳卒中や心筋梗塞で死ぬ、または糖尿病で手足が腐って目が見えなくなるが
アルコールの分解のために肝臓がフル稼働するからエネルギー代謝に使われずどんどん脂肪として蓄積されていき結果的に太る
とくに内臓脂肪
そして脂肪肝はいずれ肝硬変となりそのままご臨終コース
その前に動脈硬化で脳卒中や心筋梗塞で死ぬ、または糖尿病で手足が腐って目が見えなくなるが
2019/05/25(土) 02:04:01.36ID:+oHZ/JS4
肝臓は比較的タフな臓器なので禁酒すれば数か月でほぼ健康な肝臓に再構築される
また10〜20%程度の減量をすれば高血圧、高脂血症はほぼ改善されるし糖尿病の進行も抑制できる
健康の事は病気にならないと真剣に考えないもの
目が見えなくなったり手足が麻痺してから「あの時にやめておけばよかった」と後悔しても遅い
一発昇天するなら楽でいいが、脳梗塞で半身まひとか後遺症残ると一生苦しむ事になるし
人工透析とかもうそれだけで苦痛しかないし糖尿ならインシュリン注射の日々が待っている
それでも明日も酒を飲むのだろうか
また10〜20%程度の減量をすれば高血圧、高脂血症はほぼ改善されるし糖尿病の進行も抑制できる
健康の事は病気にならないと真剣に考えないもの
目が見えなくなったり手足が麻痺してから「あの時にやめておけばよかった」と後悔しても遅い
一発昇天するなら楽でいいが、脳梗塞で半身まひとか後遺症残ると一生苦しむ事になるし
人工透析とかもうそれだけで苦痛しかないし糖尿ならインシュリン注射の日々が待っている
それでも明日も酒を飲むのだろうか
2019/05/25(土) 15:30:43.90ID:b8E0wcAV
煽りご苦労様
2019/05/25(土) 20:42:31.83ID:AOwvWrc6
今日と明日はチートデイだから500一本だけ解禁してもいいよね
2019/05/25(土) 21:08:46.17ID:ATIS+uxt
>>940
やめとけ、その1本がデブの元
やめとけ、その1本がデブの元
942mNT
2019/05/25(土) 21:13:49.11ID:ZLAyuFTl 聞くぐらいならやめろよ馬鹿
2019/05/25(土) 21:22:14.43ID:CMhTRgiz
二日連続でチートデイとか言ってる時点でわかってない
2019/05/25(土) 21:28:18.28ID:dTrL6bkg
酒なんか飲みたきゃ飲んでいいのになあ
ワイは嫁も飲まん方だし子供も小さいし一人酒も苦手だしで家では飲まんのだけど
ワイは嫁も飲まん方だし子供も小さいし一人酒も苦手だしで家では飲まんのだけど
2019/05/25(土) 22:00:32.36ID:SKlerJFe
>>940
チートデイは酒飲んで良い日じゃないからな?
チートデイは酒飲んで良い日じゃないからな?
2019/05/26(日) 10:08:44.03ID:IroWbxVB
金曜日、目標体重65キロ達成のお祝いに元カノがフランス料理店で食事を御馳走してくれたんだけどシャンパンは飲まずにペリエで我慢したわ彼女は飲んでたけど
けど彼女が帰りたくなさそうなので食事のお礼にとバーに誘ってしまってそこでシャンディガフ一杯だけ飲んでしまった。。。懺悔
昨日から再スタートです
余談ですが会っている間、腕から浮き出した血管と割れた腹筋を男らしい男らしいといちいち褒めてくれてたけど後から聞くとモロに男根をイメージしていたらしいw
けど彼女が帰りたくなさそうなので食事のお礼にとバーに誘ってしまってそこでシャンディガフ一杯だけ飲んでしまった。。。懺悔
昨日から再スタートです
余談ですが会っている間、腕から浮き出した血管と割れた腹筋を男らしい男らしいといちいち褒めてくれてたけど後から聞くとモロに男根をイメージしていたらしいw
2019/05/26(日) 10:19:28.96ID:s8OCydq2
元カノと友達状態なんだね
彼女の方は下心があったのかなw
彼女の方は下心があったのかなw
2019/05/26(日) 10:23:00.92ID:ngN86HXA
女におごらせるって恥ずかしくないの?
金額的な問題じゃなくてさ
男が連れの女に財布出させているの見たら引くわ
金額的な問題じゃなくてさ
男が連れの女に財布出させているの見たら引くわ
2019/05/26(日) 10:36:27.49ID:Qsqr2Bq1
一度別れた人と友達にはなれない
2019/05/26(日) 10:44:02.06ID:7TvR+co+
2019/05/26(日) 10:45:19.97ID:9PrZm8J7
だから金銭的な問題じゃなくて
端から見たら格好悪いんだよ
端から見たら格好悪いんだよ
2019/05/26(日) 10:49:44.61ID:huXHGeAQ
急に思い出したけど友人の男で必ず金出す男いるわ
奥さんとも友達だけど、いつも愚痴ってた
見栄もあるんだろうがね
奥さんとも友達だけど、いつも愚痴ってた
見栄もあるんだろうがね
953mNT
2019/05/26(日) 10:51:37.03ID:WYRZs2WB ちんちんを入れるお礼をしたのか?
954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 10:58:08.72ID:vlv1frr3 >>946の元彼女はやりたかったんだろ
女は怖いな
女は怖いな
955mNT
2019/05/26(日) 10:58:58.86ID:WYRZs2WB 他人の金払いなんてどうでもいいよ
でも毎回会計のタイミングでトイレに行く奴ってなんだろうなw
でも毎回会計のタイミングでトイレに行く奴ってなんだろうなw
956946
2019/05/26(日) 13:49:30.22ID:sJcZfSxR 正直彼女の求愛の意思はビンビン感じていましたけどその日はやってないですね、もう少しお酒が入ってたら絶対にしてたと思うけどw
他に付き合ってる彼女がいるのを知りながら怖いヤツですわ
他に付き合ってる彼女がいるのを知りながら怖いヤツですわ
2019/05/26(日) 14:15:57.88ID:ted5mO0e
付き合ってる彼女?がいるとできないの?
婚約や事実婚でもしてないならいいんじゃないの?
婚約や事実婚でもしてないならいいんじゃないの?
958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 14:21:23.52 いいわけないだろ、馬鹿
2019/05/26(日) 14:24:10.38ID:8ddZEevW
夫婦でも婚約者でもないなら関係無いでしょ
お互いに
お互いに
960mNT
2019/05/26(日) 14:27:41.28ID:27XwoMyU 一緒に飯を食べた事は言わないんだろ
おまえが何いってんだって感じ
おまえが何いってんだって感じ
961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 14:29:23.61 それは法的な話であってモラル、とくにパートナーの心の問題とは別
パートナーの同意があればこの限りではない
まず「付き合う」の定義、概念からして何かずれてる
パートナーの同意があればこの限りではない
まず「付き合う」の定義、概念からして何かずれてる
2019/05/26(日) 14:32:22.00ID:j1dycMVa
その婚約や結婚にこぎつける前の段階でバレたらまずいってことだろうが
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 14:33:54.79ID:rKos+Lg9 元カノは今現在幸せじゃないんだね
彼女は貴方に未練があるわけじゃなくて、今カノに勝ちたいだけだわ
もう飯に誘われても行くなよw
彼女は貴方に未練があるわけじゃなくて、今カノに勝ちたいだけだわ
もう飯に誘われても行くなよw
964mNT
2019/05/26(日) 14:48:03.00ID:27XwoMyU 他人がどう行動しようがどうでもいい
相談でもされれば答えるぐらいのスタンスでいないと嫌われるよ
相談でもされれば答えるぐらいのスタンスでいないと嫌われるよ
2019/05/26(日) 14:54:47.20ID:ZpIPtHRs
孤独なオッサンが言ったことに孤独なオッサンが応じて楽しむタイプの寂しいネタなんだからもうやめよ
2019/05/26(日) 14:59:55.49ID:s6BxkmJX
次のネタどうぞ
967mNT
2019/05/26(日) 15:07:08.14ID:27XwoMyU どうも観察してると他人の行動に介入したがるよね
ダイエットに介入したがるのならまだわかるんだけどね
ダイエットに介入したがるのならまだわかるんだけどね
2019/05/26(日) 15:42:55.25ID:ZpIPtHRs
他人なんかいくら観察しててもしょうがないのよ
自分の人生をこそどうにかしなきゃダメ私もあなたも
自分の人生をこそどうにかしなきゃダメ私もあなたも
969mNT
2019/05/26(日) 15:47:02.30ID:27XwoMyU 観察はここでの文字だけの観察だよ
少ない書き込みだけでは書いてる奴の人生なんて見えないよ
少ない書き込みだけでは書いてる奴の人生なんて見えないよ
970mNT
2019/05/26(日) 15:48:12.19ID:27XwoMyU あと観察してるとわかったつもりになる馬鹿が多い
このよくわからん決めつけがけっこう迷惑
このよくわからん決めつけがけっこう迷惑
2019/05/26(日) 15:52:32.16ID:dML1/r3S
>>946
割れた腹筋id付きでうpよろ
割れた腹筋id付きでうpよろ
972mNT
2019/05/26(日) 15:58:20.65ID:27XwoMyU ダイエット板で画像をID付きで晒すなんて難易度高すぎると思うわ
文字だけでドヤ顔する。文字だけでアピールするような奴ばかりだぞ
文字だけでドヤ顔する。文字だけでアピールするような奴ばかりだぞ
2019/05/26(日) 16:01:16.22ID:bVABj43e
シャンディガフってあまり飲めない人用の酒じゃない?
このスレに来るような人が選んで飲むものじゃないよね
このスレに来るような人が選んで飲むものじゃないよね
2019/05/26(日) 16:06:06.07ID:FUccWfMg
彼女がいるのに、何で前の女と会うわけ?最低
2019/05/26(日) 16:07:28.28ID:FUccWfMg
浮気したいなら風俗行けやボケ
2019/05/26(日) 16:09:59.41ID:QiOPNbcQ
風俗の方が嫌でしょ
変な病気もらってきたらどうすんの
変な病気もらってきたらどうすんの
2019/05/26(日) 16:16:45.82ID:p+xKxYOm
風俗も浮気も嫌だな
2019/05/26(日) 16:17:49.38ID:huXHGeAQ
嫌でもするよw
そんなもんだ男なんて
そんなもんだ男なんて
979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 16:25:05.93ID:5531n5IQ 生ビール飲みて
980946
2019/05/26(日) 16:37:46.88ID:IroWbxVB 元々、72キロから65へ落とした事を画像付きで証明しなければいけないほど信じられないのか?w
バキバキに割れているなら画像アップもするけど脂肪落として筋が見えてきた程度の腹筋見せてもこの流れじゃまず叩かれますよねw
次の目標、体重は65キロそのままに体脂肪12まで仮にいけたとしたら画像貼ってドヤらせていただきますwウ板じゃヒョロガリ扱いされるだけなんで
バキバキに割れているなら画像アップもするけど脂肪落として筋が見えてきた程度の腹筋見せてもこの流れじゃまず叩かれますよねw
次の目標、体重は65キロそのままに体脂肪12まで仮にいけたとしたら画像貼ってドヤらせていただきますwウ板じゃヒョロガリ扱いされるだけなんで
981mNT
2019/05/26(日) 16:54:43.99ID:27XwoMyU 画像なんて晒せば文句を言いたい奴がゴロゴロ出てくる
こんなのは当たり前の話
晒すメリットがないと誰よりも画像を晒してる俺は思うね
こんなのは当たり前の話
晒すメリットがないと誰よりも画像を晒してる俺は思うね
982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:00:11.00ID:WkuZvFjN 前の女と連絡取り合うなよ糞が
983mNT
2019/05/26(日) 17:13:52.60ID:27XwoMyU やはりこいつら余計なことにストレスを感じる奴が多い
984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 17:28:02.17ID:6wQA4SEt 酒飲むの一日おきにしたらめちゃくちゃ弱くなった
ワイン4杯飲んだらベロベロ
ハシゴなんか無理
酒減らすと耐性弱くなるんか
ワイン4杯飲んだらベロベロ
ハシゴなんか無理
酒減らすと耐性弱くなるんか
2019/05/26(日) 18:16:05.40ID:P56Ve1Cg
毎日飲酒してるから全然体重減らないしマジで禁酒したいんだけどなんか良いアプリないかな?
禁酒仲間と励まし合いながら頑張りたい
禁酒仲間と励まし合いながら頑張りたい
2019/05/26(日) 18:35:03.54ID:05jFwVm1
次スレ立てるよ
2019/05/26(日) 18:38:08.08ID:05jFwVm1
次スレ
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558863322/
ついでに本スレ復活させた
そっちはワッチョイね
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558863373/
痩せる以外にも効果は無数☆実践禁酒ダイエット Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558863322/
ついでに本スレ復活させた
そっちはワッチョイね
痩せる以外にも効果は無数☆禁酒ダイエット28
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1558863373/
2019/05/26(日) 20:29:42.71ID:hDu/fyQ8
>>946
懺悔と言う名の自慢乙!
懺悔と言う名の自慢乙!
2019/05/26(日) 21:10:39.76ID:BeiV/LOB
>>985
酒以外の所で落とせばいいだけじゃない
酒以外の所で落とせばいいだけじゃない
990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 23:16:24.27ID:F6tLGKSS >>985
禁酒したいなら断酒会行ってみたら?
禁酒したいなら断酒会行ってみたら?
2019/05/26(日) 23:49:56.13ID:P56Ve1Cg
2019/05/27(月) 00:14:39.79ID:OwzngH0G
保健所に聞けば断酒会を教えてくれるはず
都会だと毎日のように開催されてるらしいよ
都会だと毎日のように開催されてるらしいよ
2019/05/27(月) 00:55:46.94ID:gES+/uci
>>985
禁酒仲間と酒飲みながら励ましあえよ
禁酒仲間と酒飲みながら励ましあえよ
2019/05/27(月) 10:15:43.15ID:ltw9vuds
(^-^)(‥;)(゜o゜;(゜o゜;(OωO; )(*_*;
2019/05/27(月) 21:48:26.18ID:WBDe0mwr
とりあえずアレン・カーの禁酒セラピー片手に禁酒はじめてるが、なかなか禁酒できない。
2019/05/28(火) 06:48:39.48ID:kKt2zf28
病気になったらやめるからもっと飲むがよい
2019/05/28(火) 12:28:43.50ID:1Wlf5jri
体重あんまり変わらないけど体脂肪率は減った
2019/05/28(火) 12:33:07.82ID:r3RlnX6X
坂道でチャリを漕ぐのもしんどかったのがラクになった
やはり筋肉によくないな
やはり筋肉によくないな
2019/05/28(火) 12:41:00.95ID:b2e32i/+
>>995
始まってないやん
始まってないやん
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/28(火) 12:47:36.19ID:ZNTG4A6h 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 6分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 34日 23時間 6分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 [お断り★]
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- パナソニックHD 国内外1万人削減へ グループ構造改革の一環で [少考さん★]
- 【広島】マツダスタジアムに期間限定で韓国ラーメンが大集合! [ひかり★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- セックスしたらフラれるんだがなんなんだよこれ…
- 国民全員が投資家になって配当金生活始めたらどうなるの? [448599747]
- 東京駅に設置されたグランドピアノ、弾きたい日本人が多すぎて2時間待ちwwwwwwwwwwwwwもっとそこら中に設置すれば良くね? [271912485]
- 【速報】開示された森友文書 政治家との面会記録部分など74件欠落 [382895459]
- 【真の愛国者】オラたちの西田昌司先生、やっぱり謝罪してなかった!他人の感情がわらかない冷血マシーンなだけ! [389326466]
- 【画像】財務省、日本人職員ゼロだった [159091185]