前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1677245275/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1667359347/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1599740381/
✧ ✦ ✧ 複素解析4 ✦ ✧ ✦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1132人目の素数さん(大韓民国)
2023/09/06(水) 16:09:32.57ID:+tt/lBAT309132人目の素数さん
2024/01/26(金) 11:44:39.21ID:+SZpIYXX310132人目の素数さん
2024/01/26(金) 21:54:27.70ID:LtDuBAiX ゴミは200個集めてもゴミだが
311132人目の素数さん
2024/01/26(金) 22:23:05.48ID:aRUJte5/ 一万個集めたら何かの役に立つこともある
312132人目の素数さん
2024/01/26(金) 22:26:54.98ID:ZjkKUB6O 同じ方向に偏っていたらいくら集めても意味がない
313132人目の素数さん
2024/01/27(土) 06:20:57.99ID:l3IhlFhD 同じ方向に集まったものは
強い推進力を持つだろう
強い推進力を持つだろう
314132人目の素数さん
2024/01/27(土) 06:29:56.95ID:YY7Zh7bJ 200個のスレに一言レスw
315132人目の素数さん
2024/01/27(土) 07:00:53.58ID:l3IhlFhD どう数えるかにもよるだろう
316132人目の素数さん
2024/01/28(日) 06:19:54.95ID:/f7wCbMr 昨日で講演申し込みは締め切り
317132人目の素数さん
2024/01/29(月) 07:40:33.47ID:GSuzGfk/ プログラムが判明
318132人目の素数さん
2024/01/30(火) 07:01:05.53ID:+E0UF9j4 Neumann-Poincareは積分作用素
319132人目の素数さん
2024/01/31(水) 23:27:42.28ID:PITVxeMx >>297
一変数関数論の応用例は?
一変数関数論の応用例は?
320132人目の素数さん
2024/01/31(水) 23:47:32.07ID:95V4zpsw >>319
普通に留数計算を使ってるだろ
普通に留数計算を使ってるだろ
321132人目の素数さん
2024/01/31(水) 23:57:58.96ID:Dhjq8RQJ 翼を作るとかいう話は過去のものになったようだ
322132人目の素数さん
2024/02/01(木) 00:01:26.84ID:jrIE5UaF 流体力学もそうだね。
ジェット飛行機は飛ぶようにシミレーションしてるらいいけど、飛ぶのはジェットエンジンがついてるから。
ジェット飛行機は飛ぶようにシミレーションしてるらいいけど、飛ぶのはジェットエンジンがついてるから。
323132人目の素数さん
2024/02/01(木) 00:03:27.41ID:jrIE5UaF 特殊関数もそうだね
324132人目の素数さん
2024/02/01(木) 00:11:46.68ID:jrIE5UaF 電気回路もそうだね
325132人目の素数さん
2024/02/01(木) 06:16:50.50ID:Nb14vqxL 工学部のポストに一変数関数論の研究者がいなくなって久しい
326132人目の素数さん
2024/02/01(木) 07:09:59.26ID:jrIE5UaF 質問してスルーあたおか
327132人目の素数さん
2024/02/01(木) 11:10:37.79ID:Nb14vqxL 質問ではなく反語
328132人目の素数さん
2024/02/01(木) 11:13:51.27ID:jrIE5UaF 他人とコミニケーションとる気がない無用教授
329132人目の素数さん
2024/02/01(木) 11:33:43.86ID:jrIE5UaF 一変数複素解析は役に立っているのだろうか、いやそうではないw
330132人目の素数さん
2024/02/01(木) 12:21:48.93ID:Nb14vqxL 多変数関数論に対する否定には
否定で答える
否定で答える
331132人目の素数さん
2024/02/01(木) 12:24:35.60ID:jrIE5UaF つぶやき教授のプライドが傷ついた
332132人目の素数さん
2024/02/01(木) 13:24:19.64ID:b8BQLZ9Y 19年前の侮辱に比べれば何でもない
333132人目の素数さん
2024/02/01(木) 14:34:33.32ID:lo9wzFHO 自分の古傷を故意に思い出させる不可解な動き
334132人目の素数さん
2024/02/01(木) 16:01:23.33ID:jrIE5UaF 盗撮でもしたか
335132人目の素数さん
2024/02/01(木) 19:08:02.60ID:Nb14vqxL そんなことしたら退職金がもらえないご時世
336132人目の素数さん
2024/02/01(木) 20:03:46.92ID:jrIE5UaF 妻が出て行った
337132人目の素数さん
2024/02/01(木) 20:23:30.54ID:Nb14vqxL そしたらもうこの世にいなかっただろうね
338132人目の素数さん
2024/02/01(木) 20:46:40.94ID:Nb14vqxL ポテンシャル論のある研究者は
原子核工学への応用をもくろんでいた。
原子核工学への応用をもくろんでいた。
339132人目の素数さん
2024/02/01(木) 22:01:16.77ID:jrIE5UaF 原子核のポテンシャルを推定するのか、まんまやね
340132人目の素数さん
2024/02/01(木) 23:08:59.06ID:Nb14vqxL 「工学」だから
原子炉の設計への応用であろう
原子炉の設計への応用であろう
341132人目の素数さん
2024/02/01(木) 23:11:39.54ID:jrIE5UaF 原子炉の設計はそんなに甘いもんじゃない
342132人目の素数さん
2024/02/01(木) 23:19:47.98ID:Nb14vqxL そんな精密な数学は不要だと言われたそうだ
343132人目の素数さん
2024/02/01(木) 23:20:16.43ID:xVAM2+2k 又n≧3でも孤立特異点の周りでμが回転不変ならμ≦0ならばやはりピカ-ル原理が成立することを示し,一般のn≧2の場合への量子力学や原子炉工学の立場からみても興味があると思われる問題提起を行った.
344132人目の素数さん
2024/02/01(木) 23:35:59.87ID:Lj4jh6B7 しかし非数学者からはその問題提起は相手にもされなかった
345132人目の素数さん
2024/02/01(木) 23:54:18.36ID:xVAM2+2k 一昔前の原子炉工学では数値解析が重要だったようで
その縁で数値解析の専門家に転向した人も珍しくないみたい
その縁で数値解析の専門家に転向した人も珍しくないみたい
346132人目の素数さん
2024/02/02(金) 05:46:13.52ID:2SXac4JK 流体力学では数値解析が極めて重要
原子炉工学は基本的には
流体力学に尽きると思われる。
原子炉工学は基本的には
流体力学に尽きると思われる。
347132人目の素数さん
2024/02/02(金) 09:26:10.36ID:X4T7iTAq 計算機を使わずに原子炉を設計するなんかありえんだろw
348132人目の素数さん
2024/02/02(金) 14:53:01.42ID:Bfo24Yad coszの逆関数のリーマン面がアールフォルスに書いてあったけど
なんであの図になるかわからん
なんであの図になるかわからん
349132人目の素数さん
2024/02/02(金) 16:37:18.38ID:X4T7iTAq つぶやき教授はお休み中
350132人目の素数さん
2024/02/02(金) 21:49:51.45ID:X4T7iTAq つぶやき教授の興味を引かないようだ
351132人目の素数さん
2024/02/02(金) 22:14:16.84ID:2SXac4JK Riemann 面の標準束上の正曲率特異 Hermite 計量に対する
標準計量について
標準計量について
352132人目の素数さん
2024/02/02(金) 22:26:39.28ID:X4T7iTAq353132人目の素数さん
2024/02/02(金) 22:31:30.39ID:2SXac4JK Extensions of Functions by Means of Bounded Linear Operators
Using Green’s Functions and the Tikhonov Regularization
Using Green’s Functions and the Tikhonov Regularization
354132人目の素数さん
2024/02/02(金) 23:01:14.04ID:CXCzhb8z https://www.researchgate.net/publication/376721292
RIMS Workshop: Research on Real, Complex and Functional Analysis from
the Perspective of Function Spaces, (Oct. 18th.-20th., 2023).
This meeting was supported by the RIMS.
RIMS Workshop: Research on Real, Complex and Functional Analysis from
the Perspective of Function Spaces, (Oct. 18th.-20th., 2023).
This meeting was supported by the RIMS.
355132人目の素数さん
2024/02/02(金) 23:10:54.49ID:2SXac4JK 学会の特別講演で宣伝していた
356132人目の素数さん
2024/02/02(金) 23:53:25.65ID:CXCzhb8z [17]が本文中で引用されていない
357132人目の素数さん
2024/02/03(土) 08:48:21.64ID:bG9av8HN [17] T. Matsuura and S. Saitoh, What is a Reproducing Kernel? - Some
Essences for the New Journal, International Journal of Reproducing
Kernels, 1 (2022), (63 pages).
Essences for the New Journal, International Journal of Reproducing
Kernels, 1 (2022), (63 pages).
358132人目の素数さん
2024/02/03(土) 10:56:34.94ID:UG8ZHFM6 左翼が原発を管理すると安全だと信じてるらしい、恐ろしい思い込み
359132人目の素数さん
2024/02/03(土) 11:02:40.87ID:bG9av8HN 再生核は原発とはあまり関係がない
360132人目の素数さん
2024/02/03(土) 20:39:46.15ID:bG9av8HN 左翼は原発を安全だと言っている?
361132人目の素数さん
2024/02/03(土) 22:35:06.16ID:UG8ZHFM6 つぶやき教授の話は起承転結の転ばっかり
362132人目の素数さん
2024/02/04(日) 09:25:17.17ID:Ble3bCny 転がなければ結もない
結が浮かぶのは
原稿を書くとき
結が浮かぶのは
原稿を書くとき
363132人目の素数さん
2024/02/04(日) 09:47:47.96ID:vuDuNJgF 話が勝手に飛ぶだけ
364132人目の素数さん
2024/02/04(日) 10:28:55.32ID:KFJmG+jk 2005年の炎上時ほどではない
365132人目の素数さん
2024/02/04(日) 10:53:25.81ID:vuDuNJgF 「起承転結」は本来文学の作成法であって、論理的な文章には適さない
366132人目の素数さん
2024/02/04(日) 12:05:30.21ID:4J8c8zQw 数学の文章を読めるように書くには
論理性だけでは不十分。
今ラッセル・ホワイトヘッドを読む人が
何人いるだろうか。
ユークリッドの読者ははそれなりにいるだろうが。
論理性だけでは不十分。
今ラッセル・ホワイトヘッドを読む人が
何人いるだろうか。
ユークリッドの読者ははそれなりにいるだろうが。
367132人目の素数さん
2024/02/04(日) 17:45:18.91ID:vuDuNJgF かまってちゃん
2005年の炎上時
19年前の侮辱に比べれば何でもない
2005年の炎上時
19年前の侮辱に比べれば何でもない
368132人目の素数さん
2024/02/04(日) 18:32:56.33ID:Ble3bCny 5ちゃんでも最近中傷はあぶない
369132人目の素数さん
2024/02/04(日) 20:06:56.24ID:ekEOgsNl 英語とラテン語だと文章の組み立てが全然違うだろう
ラテン語はわからんので適当に言うが
ラテン語はわからんので適当に言うが
370132人目の素数さん
2024/02/04(日) 20:32:22.71ID:Ble3bCny ユークリッドはギリシャ語
371132人目の素数さん
2024/02/04(日) 21:45:37.65ID:vuDuNJgF 思い付いたまま書いてるだけ
372132人目の素数さん
2024/02/04(日) 22:14:24.33ID:vuDuNJgF そういえば、2chの評判なんかどうでもいいんじゃなかったか
373132人目の素数さん
2024/02/04(日) 22:49:40.20ID:Ble3bCny ABCに関しては気にならないこともない
374132人目の素数さん
2024/02/04(日) 22:52:50.77ID:vuDuNJgF お前の評判だよ
375132人目の素数さん
2024/02/04(日) 22:54:12.61ID:vuDuNJgF 京都殺人案内
376132人目の素数さん
2024/02/04(日) 22:57:17.82ID:Ble3bCny 京都から博多まで
377132人目の素数さん
2024/02/04(日) 22:58:04.44ID:Ble3bCny 一から十までバカでした
378132人目の素数さん
2024/02/04(日) 23:00:49.19ID:Ble3bCny 馬鹿にゃ未練はないけれど
忘れられない奴ばかり
藤圭子も八代亜紀も旅立った
忘れられない奴ばかり
藤圭子も八代亜紀も旅立った
379132人目の素数さん
2024/02/05(月) 07:11:15.30ID:88ShGHHQ >>374
評判になるほど有名ではない
評判になるほど有名ではない
380132人目の素数さん
2024/02/05(月) 09:09:40.86ID:88ShGHHQ 「音やん、おまはん、たまには京都の事件は京都で片付けなはれ。
どんだけ出張したら気ぃ済むんや。」
どんだけ出張したら気ぃ済むんや。」
381132人目の素数さん
2024/02/05(月) 17:34:27.23ID:jrgd8bbh 234(1): 2005/06/07(火) 00:06:29 AAS
> 山下純一の小説「沈黙のカタルシス」
これ読んだことない人に俺の記憶をたよりに
内容を説明すると,
山下氏が数学科の図書室にいると
やってきたある数学教室のスタッフ(これがXX)にからまれて
なんの脈絡もなく一松信の「多変数函数論」の内容について
聞かれ,あげ足をとられるという話だったな
ここでえがかれる人物はまちがなくXXXXだった
> 山下純一の小説「沈黙のカタルシス」
これ読んだことない人に俺の記憶をたよりに
内容を説明すると,
山下氏が数学科の図書室にいると
やってきたある数学教室のスタッフ(これがXX)にからまれて
なんの脈絡もなく一松信の「多変数函数論」の内容について
聞かれ,あげ足をとられるという話だったな
ここでえがかれる人物はまちがなくXXXXだった
382132人目の素数さん
2024/02/05(月) 17:44:14.60ID:jrgd8bbh 話題に上がってるので事実無根でなさそうなカキコを一つコピペしてみた
383132人目の素数さん
2024/02/05(月) 21:53:06.09ID:88ShGHHQ >>なんの脈絡もなく一松信の「多変数函数論」の内容について
>>聞かれ,
Gunning-Rossiの本の最終章に小平埋め込みが書いてあることを
知っているかではなかったか
>>聞かれ,
Gunning-Rossiの本の最終章に小平埋め込みが書いてあることを
知っているかではなかったか
384132人目の素数さん
2024/02/05(月) 22:52:29.06ID:88ShGHHQ しかしいまだに
読者たちの記憶に残り引用されるとは
山下の文章はやはり上手だということか
読者たちの記憶に残り引用されるとは
山下の文章はやはり上手だということか
385132人目の素数さん
2024/02/06(火) 13:31:50.79ID:9BeRWX2o 高瀬は和歌を勉強したそうだが
山下のバックグラウンドは何だろう
山下のバックグラウンドは何だろう
386132人目の素数さん
2024/02/07(水) 10:02:08.92ID:R1P2v2pE 高瀬に比べてバタ臭い
387132人目の素数さん
2024/02/07(水) 12:03:56.18ID:+RNg2D3L Grothendieckに会いに行った
388132人目の素数さん
2024/02/07(水) 12:34:04.69ID:BhxftSKQ Amazonで酷評されている
389132人目の素数さん
2024/02/07(水) 22:05:06.10ID:R1P2v2pE カスタマーレビューがつかないよりましかもしれない
390132人目の素数さん
2024/02/08(木) 18:56:56.04ID:JkdhNEAd Amazonで酷評されてみたい
391132人目の素数さん
2024/02/08(木) 18:57:09.50ID:ZAg78/89 山下兄弟、純一、愼二、のどちらの話をしているのか
わがらねっす。おそえてくれ。
わがらねっす。おそえてくれ。
392132人目の素数さん
2024/02/08(木) 19:14:24.85ID:JkdhNEAd グロタンに会いに行った人
393132人目の素数さん
2024/02/08(木) 21:13:02.10ID:tjr6h7gU 高瀬舟しぶくばかりにもみぢ葉の流れて下る大堰川かな
394132人目の素数さん
2024/02/09(金) 08:46:14.41ID:1Oo47qyT みなれ棹 とらでぞくだす 高瀬舟 月の光の
さすにまかせて
源師賢
さすにまかせて
源師賢
395132人目の素数さん
2024/02/09(金) 14:32:46.74ID:TZXsg4ak それでABC予想ははたして正しく証明されたの?
396132人目の素数さん
2024/02/09(金) 17:31:32.92ID:KSiscSKS 天の海に雲の波立ち 月の船
星の林に漕ぎ隠るみゆ
星の林に漕ぎ隠るみゆ
397132人目の素数さん
2024/02/09(金) 22:45:58.24ID:siJ9QBGv 名にしおはばいざ言問はむ都鳥わが思ふ人はありやなしやと 高瀬構造
398132人目の素数さん
2024/02/10(土) 14:40:10.82ID:zfqLg/B3 よんんじゃったよ
399132人目の素数さん
2024/02/10(土) 14:42:29.68ID:zfqLg/B3 すみません
誤爆しました
誤爆しました
400132人目の素数さん
2024/02/10(土) 18:56:19.82ID:cq/VBLe0 ぐろに会いに行った人とはだれじゃいな。
401132人目の素数さん
2024/02/10(土) 19:21:30.49ID:BUqUyAKR のどぐろうまいよね
402132人目の素数さん
2024/02/11(日) 10:11:37.56ID:7DB/xWjO403132人目の素数さん
2024/02/11(日) 16:27:40.64ID:8lpzBUpB き印に複素解析乗っ取られ
それにつけても金の欲しさよ
それにつけても金の欲しさよ
404132人目の素数さん
2024/02/11(日) 19:45:34.54ID:WbHZnqDF そういえばイスラエルが初の格下げらしいです
ザマァみろクソユダヤ
ザマァみろクソユダヤ
405132人目の素数さん
2024/02/11(日) 19:49:45.93ID:L88QBwp/ >>397
ありだよ!あり!
ありだよ!あり!
406132人目の素数さん
2024/02/11(日) 21:15:10.12ID:/8/JJpts めでたさも中くらいなりおらが春
407132人目の素数さん
2024/02/11(日) 21:57:42.31ID:4qJFW9jD 雨夜の品定めでは中くらいが一番良いとされる
408132人目の素数さん
2024/02/11(日) 22:21:58.67ID:L88QBwp/ ォッス!オッス!♂ォラも
✨ㇶ゜ヵ−ㇽ🌟ゲン爺✨のキャラでゎ
«ω»玉«ω»鬘«ω»(意味深)
が万力のイチォㇱだナッス!🌟彡🍆
✨ㇶ゜ヵ−ㇽ🌟ゲン爺✨のキャラでゎ
«ω»玉«ω»鬘«ω»(意味深)
が万力のイチォㇱだナッス!🌟彡🍆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1679
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap89
- やくせん
- 〓たかせん〓 ★4
- こいせん 全レス転載禁止
- とらせん
- 「オクラ」 って、いつ食うの? [986198215]
- 34歳僕、口座に23万円しかない
- 日本人の大学生、ほぼ Mac Book を購入してしまう…「プログラミングを学ぶのに必要だから」と回答 [249548894]
- 最強のニートだが敗北を知りたい
- 【石破覚醒】政府、氷河期世代救済に乗り出す!骨太の方針!💪 [781534374]
- こんな時間なのに電車の音がする…