荒らしには構うな
荒らしに構う奴も構うな
以上を守って楽しく論談、情報交換しましょう
※前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1581429606/
数学の本 第90巻
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1132人目の素数さん
2020/04/03(金) 15:33:40.83ID:1GPuY2hy949132人目の素数さん
2020/07/07(火) 12:05:25.42ID:sof9h7sY 原啓介の
測度確率ルベーグ積分→kindleなし
線型性固有値テンソル→kindleあり
集合位相圏→kindleなし
同じシリーズなのになんでバラバラなんだ?
測度確率ルベーグ積分→kindleなし
線型性固有値テンソル→kindleあり
集合位相圏→kindleなし
同じシリーズなのになんでバラバラなんだ?
950132人目の素数さん
2020/07/07(火) 13:17:25.02ID:d1fCEzO6951132人目の素数さん
2020/07/07(火) 15:14:32.91ID:2J6QCMla952132人目の素数さん
2020/07/07(火) 20:50:46.30ID:yHX+81ei こういうやつは大抵なんも理解できてない
953132人目の素数さん
2020/07/07(火) 21:01:17.83ID:eQN7hSK2 >>951
使える測度論のポイントは何?
使える測度論のポイントは何?
954132人目の素数さん
2020/07/07(火) 21:50:45.93ID:d1fCEzO6955132人目の素数さん
2020/07/07(火) 21:55:10.58ID:M8iBhV71 世界的数学者の息子が助教やってたからきっとまだ若くてすごい人なんだろうと思ってた(面識なし)んだけど、なんか知らぬ間に定年退職してた
956132人目の素数さん
2020/07/07(火) 22:31:04.00ID:2J6QCMla >>953
主観なんだけどユークリッド空間の話を後回しにして
抽象空間でささっと測度とルベーグ積分の話をしてくれたのが
ありがたかった。この設定だとここまでいえる、とかいった大枠を
つかみやすいというか。その分例が少ないという欠点はあるけども。
上に出てきたコルモゴロフ−フォミンはもっとゆったりしてる感じだけど
Rudinはペース速いんで個人的には楽しいと思ったり。
主観なんだけどユークリッド空間の話を後回しにして
抽象空間でささっと測度とルベーグ積分の話をしてくれたのが
ありがたかった。この設定だとここまでいえる、とかいった大枠を
つかみやすいというか。その分例が少ないという欠点はあるけども。
上に出てきたコルモゴロフ−フォミンはもっとゆったりしてる感じだけど
Rudinはペース速いんで個人的には楽しいと思ったり。
957132人目の素数さん
2020/07/07(火) 23:13:02.83ID:n+yHeE8W Rudinは楽しい(よくわかってない)
958132人目の素数さん
2020/07/07(火) 23:57:23.32ID:2J6QCMla 数学書読んでて楽しいと思えない程度の能力しかないなら黙ってりゃいいのに
コンプ丸出しだな
コンプ丸出しだな
959132人目の素数さん
2020/07/08(水) 00:00:42.47ID:nCv/t0P7 まぁやっすい「楽しい」だわな
960132人目の素数さん
2020/07/08(水) 00:02:18.03ID:FdRRPwU/ 苦行としか感じない雑魚よりマシだろ
961132人目の素数さん
2020/07/08(水) 01:47:39.58ID:1aUAPPxt >>955
永田雅嗣さんか
永田雅嗣さんか
962132人目の素数さん
2020/07/08(水) 02:00:36.82ID:RdrppZ92 今は代トポ復活してるが黄金期の後しばらく若手の墓場だった時代があるんじゃよ
RIMS万年助教で退職された方を擁護する気もないが
RIMS万年助教で退職された方を擁護する気もないが
963132人目の素数さん
2020/07/08(水) 04:02:22.63ID:2OIQwzrP RIMSで万年助教なんてのがあるんですね
964132人目の素数さん
2020/07/08(水) 04:14:12.04ID:FW3xTEu/ 国立大法人化失敗か
そりゃ金かけずに上手くいくわけない
そりゃ金かけずに上手くいくわけない
965132人目の素数さん
2020/07/08(水) 05:38:52.17ID:jJX+FbQB 名誉助教
966132人目の素数さん
2020/07/08(水) 07:41:59.68ID:FvQ13kky967132人目の素数さん
2020/07/08(水) 09:41:55.85ID:2OIQwzrP Lebesgue測度の構成をRiesz-Markovの定理に拠っていることである
これはより一般の局所コンパクトハウスドルフ位相群のHaar測度を構成する時にも必要になる
これはより一般の局所コンパクトハウスドルフ位相群のHaar測度を構成する時にも必要になる
968132人目の素数さん
2020/07/08(水) 10:02:59.47ID:tbP/BON2 数学者にとって測度論は教養のようなもの
Rudinとか読んでご満悦の人は数学科にはいらない
Rudinとか読んでご満悦の人は数学科にはいらない
969132人目の素数さん
2020/07/08(水) 10:47:11.35ID:WGDhVVAk 実際Rudinとか読んでる人って経済とか統計とかそこら辺の界隈でしょ。
それかせいぜい洋書よんだ自慢したい1、2年生。
それかせいぜい洋書よんだ自慢したい1、2年生。
970132人目の素数さん
2020/07/08(水) 11:52:08.40ID:a/v4XSkV 測度論好きな奴自体が経済学系臭い。
971132人目の素数さん
2020/07/08(水) 12:00:05.70ID:M5YUn+y1 経済学系でもいいが、ちゃんと理解はできてるのか?
972132人目の素数さん
2020/07/08(水) 12:33:00.74ID:FvQ13kky リースの定理を多用してわかりやすくしてんだろ、読んでないけど
973132人目の素数さん
2020/07/08(水) 14:36:55.99ID:XnqPNh7s ここの人にとっては、「測度論」を苦労してやったかどうかが重要なのかも知れないけど、
Lebesgueの収束定理とか、Fubini-Tonelliとかをちゃんと書いてある方が何倍も重要
Lebesgueの収束定理とか、Fubini-Tonelliとかをちゃんと書いてある方が何倍も重要
974132人目の素数さん
2020/07/08(水) 14:45:33.81ID:AtgVGsJQ 関数解析は今なら、
コルモゴロフ−フォミン →ブレジス英語版 Functional Analysis, Sobolev Spaces and Partial Differential Equations がいい
コルモゴロフ−フォミン →ブレジス英語版 Functional Analysis, Sobolev Spaces and Partial Differential Equations がいい
975132人目の素数さん
2020/07/08(水) 15:04:21.18ID:FvQ13kky ブレジスは非線形をやる人向けの関数解析(院レベル)の本、目的も難易度も違う
976132人目の素数さん
2020/07/08(水) 15:06:26.03ID:RdrppZ92 まあ松坂くんよりはRudinのR&C読んでる方がマシ
R&C読めるレベルの数学科学生は全国で一年に100人くらいだろ
多くはないが研究者には届くにはもっとレベル上げないといけない
R&C読めるレベルの数学科学生は全国で一年に100人くらいだろ
多くはないが研究者には届くにはもっとレベル上げないといけない
977132人目の素数さん
2020/07/08(水) 15:10:01.46ID:pmL3Y5I3 松坂くんも後半になると具体例すら出てこなくなるからな
本人は理解して書いたのかな?
本人は理解して書いたのかな?
978132人目の素数さん
2020/07/08(水) 15:29:46.01ID:WHbCADGP 局所コンパクト群にHaar測度が入るという事実を使ってる人で、それを証明できる人ってどれくらいいるんだろう
979132人目の素数さん
2020/07/08(水) 16:20:44.63ID:Y0Y6sE/S980132人目の素数さん
2020/07/08(水) 16:25:51.05ID:FvQ13kky 関数解析でリースの定理をどや顔でいわれてもなー
981132人目の素数さん
2020/07/08(水) 16:39:17.43ID:FvQ13kky >>967
調和積分論はなんか進展してるの?
調和積分論はなんか進展してるの?
982132人目の素数さん
2020/07/09(木) 03:31:31.95ID:Jmfv68Z0 >>976
100人って少ないと考えるべきなんだろうな
100人って少ないと考えるべきなんだろうな
983132人目の素数さん
2020/07/09(木) 03:37:39.04ID:kljtsYsj 多いだろ、俺は入ってないけど
そのうち何人が数学で食っていけるのやら
そのうち何人が数学で食っていけるのやら
984132人目の素数さん
2020/07/09(木) 05:24:09.64ID:uELFfaq4 文字通り教育さえすれば
それぐらいのレベルの階層を厚くできると思うんだが。
それぐらいのレベルの階層を厚くできると思うんだが。
985132人目の素数さん
2020/07/09(木) 09:46:40.74ID:aMW5651o 100人を200人にする教育より
その100人のうち50人が伸びる教育を考えたほうがいい
お前らにはどんどん関係ない話になるがw
その100人のうち50人が伸びる教育を考えたほうがいい
お前らにはどんどん関係ない話になるがw
986132人目の素数さん
2020/07/09(木) 09:55:31.98ID:CnpYw59x 今回のコロナ騒ぎでその考え方は否定された
底上げが大事だ
底上げが大事だ
987132人目の素数さん
2020/07/09(木) 10:10:41.68ID:t07ppdbl 隙あらば雑談
988132人目の素数さん
2020/07/09(木) 11:11:29.28ID:lfsovWWa 俺の周りの『数学者』は、位相や代数の初歩も怪しいヤツばかりだわ。
論文を20年ぐらい書いたこともないから、厳密には『数学者』と呼ばないかもしれんが、アカポスを占有しているのも確か。
論文を20年ぐらい書いたこともないから、厳密には『数学者』と呼ばないかもしれんが、アカポスを占有しているのも確か。
989132人目の素数さん
2020/07/09(木) 11:22:07.66ID:aMW5651o 素イデアル知らないような解析の先生やルベーグ積分わからん代数の先生なんて
昔からいくらでもいるわ
「論文書いているかどうか」と「いろんなことを知ってる」はちょっと違う
物知り自慢しても仕方ないんでそれでも論文書いてれば良いし
数学の本をたくさん読んでても論文書かない奴はダメ
昔からいくらでもいるわ
「論文書いているかどうか」と「いろんなことを知ってる」はちょっと違う
物知り自慢しても仕方ないんでそれでも論文書いてれば良いし
数学の本をたくさん読んでても論文書かない奴はダメ
990132人目の素数さん
2020/07/09(木) 12:22:06.01ID:mZ0ZPlvI アメリカでもいくらでもいるの?
991132人目の素数さん
2020/07/09(木) 12:30:44.87ID:kljtsYsj 数学の才能に人種は関係あるのかな
バスケや陸上は黒人が強いからあっても不思議ではないが
バスケや陸上は黒人が強いからあっても不思議ではないが
992132人目の素数さん
2020/07/09(木) 12:35:32.09ID:Zms9QzZG 数学掲示板群 ttp://x0000.net/forum.aspx?id=1
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
微分幾何学入門
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3694-0
学術の巨大掲示板群 - アルファ・ラボ ttp://x0000.net
数学 物理学 化学 生物学 天文学 地理地学
IT 電子 工学 言語学 国語 方言 など
PS 連続と離散を統一した!
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3709-0
微分幾何学入門
ttp://x0000.net/topic.aspx?id=3694-0
993132人目の素数さん
2020/07/09(木) 14:32:10.23ID:aMW5651o >>990
アメリカの底辺研究者は本当に闇ですよ
日本にいると上位の研究者しか見えないけどね
「数学の本」でも翻訳されてる洋書はそれなりにフィルターかかった良書で
英語で書かれたクズ本なんて数学科の図書室行けばたくさん見るから
アメリカの底辺研究者は本当に闇ですよ
日本にいると上位の研究者しか見えないけどね
「数学の本」でも翻訳されてる洋書はそれなりにフィルターかかった良書で
英語で書かれたクズ本なんて数学科の図書室行けばたくさん見るから
994132人目の素数さん
2020/07/09(木) 14:38:33.62ID:mZ0ZPlvI995132人目の素数さん
2020/07/09(木) 21:45:24.43ID:E3EmVnF8 アメリカの底辺研究者でいいからポストほしいんだけど
996132人目の素数さん
2020/07/09(木) 22:20:07.31ID:9gtx2BZE だって下らない本なんかわざわざ
何百時間もかけて訳さないもんね
何百時間もかけて訳さないもんね
997132人目の素数さん
2020/07/10(金) 00:52:10.78ID:pSV0rfOU >>995
英語がネイティブ並みにできてアメリカの有力教授の推薦状もらえるなら狙おう
英語がネイティブ並みにできてアメリカの有力教授の推薦状もらえるなら狙おう
998132人目の素数さん
2020/07/10(金) 02:52:34.00ID:CLTLyIo8 >>989
じゃあ数学書もろくに読まないで論文も全く書かないでSNSで知ったか自慢してる奴はダメ未満のゴミだな
じゃあ数学書もろくに読まないで論文も全く書かないでSNSで知ったか自慢してる奴はダメ未満のゴミだな
999132人目の素数さん
2020/07/10(金) 04:31:29.57ID:VnCEV6Ah シュヴァルツの物理数学の方法という本を買ったわ
あと、解析学も
あと、解析学も
1000132人目の素数さん
2020/07/10(金) 06:35:40.19ID:sEuP4B8R (´・_・`)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 15時間 2分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 15時間 2分 0秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 安倍元首相銃撃、山上被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し [蚤の市★]
- 1-3月のGDP 年率マイナス0.7% マイナスは4期ぶり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- あぼーん
- 【芸能】長谷川理恵、朝は水のみ昼は食べずの1日1食生活を継続 「コースになったりすると全部食べられなくて」 [冬月記者★]
- 【テレビ】『世にも奇妙な物語35周年SP』伝説の名作5本を放送 タモリの印象に残る作品は「ズンドコベロンチョ」 [湛然★]
- 総務省「自治体職員の35%がカスハラを受けています 公務員に対するカスハラをやめましょう😡」 [983772831]
- 大阪万博➕107000 [931948549]
- 【悲報】暇空茜、神奈川県警の有印私文書をアップロード🥸有識者これどうなってんの?🥺 [359965264]
- 2024の合計特殊出生率、1.15wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [744361492]
- NHKで特集「いい妻・いい母やめます👩」 [312375913]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★9 [579392623]