■収穫加速の法則
・超高性能蓄電池や小型熱核融合炉、人工光合成、
その他の新技術の開発により、電力などのエネルギーが全てフリーになる
・加えて生産の自動化やロボット化が進んで生産効率が圧倒的に高まるため、
人々は生活のために働く必要がなくなり、究極的にはお金という
制度そのものが消滅する
・高度に発達したVR(バーチャルリアリティー)が現実を代替するようになる
・スパコン内に人工的知性が出現し、人間の脳ともデジタルネットワークでつながる
・スパコンが膨大なデータを解析して最適な治療法を見つけ出すなど
医療も飛躍的に進歩し、さらに究極的には人間の「不老」も実現される
[ スパコン ] PEZY 齊藤先生 応援スレ3 [ BCI ]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1エクレール
2018/12/13(木) 18:30:35.26ID:gxW/vWOs2オーバーテクナナシー
2018/12/13(木) 18:31:08.60ID:gxW/vWOs 齊藤元章さんは、新潟の出身
3オーバーテクナナシー
2018/12/13(木) 18:33:50.59ID:gxW/vWOs 携帯型心理診断鎮圧執行システム

[ スパコン ] PEZY 齊藤先生 応援スレ [ BCI ]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1513529234/#485
[ スパコン ] PEZY 齊藤先生 応援スレ2 [ BCI ]
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1532517710/#120
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1520715794/22# (強いAI) 技術的特異点/シンギュラリティ (知能増幅) スレ過去スレ

http://mobile.twitter.com/tomo_monga/status/1067747807467995136
>井上 智洋 28 Nov 2018
>本屋さんに自分の本 、帯が漫画みたいに
cWvI-FEDvRcJsage
http://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1069414545515470848
Dec 2
>橋田浩一先生(東京大 院 情報理工学系研 教授。 認知科学 言語処理学会 )による、 #エクサスケールの少女 の書評 ダ・ヴィンチニュース http://ddnavi.com/news/371924/# @d_davinciさ
http://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1069590036058755072
Dec 3
>大山匠さま(哲学研究者、「人工知能のための哲学塾」スーパーバイザー、AI開発者、データサイエ ) 、 #エクサスケールの少女 書評 。 『人工知能が突きつ 、人類 ?』 ダ・ヴィンチニュース http://ddnavi.com/news/371318/# @d_davinci
>983 ー 181206 1714 WFbvnskt
>あたしは裏切らない!必ず濁流から助け出す!と漣さまが叫
:
http://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1070328830705815553
> Dec 5
>私を大事に思っ 方々 、 絶対に裏切らな 、 。 、 ずっとそうしてき 。 濁流 、私は迷うことな 。 高確率で生還
>971 ー 1128 0042 tifQesBD
>私は天才が好きなんです。宣言を漣お嬢が叫
:
ttp://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/ei1067009493773410305
>。凡人じゃない証拠
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

http://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1068562851206389760
Nov 30
拙著『 #エクサスケールの少女 』 試し読 序 誰のための“EMERGENCY http://cakes.mu/posts/14694
https://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1069000669254696960?p=v
Dec 1
#エクサスケールの少女 の冒頭 。 序章 誰のための“EMERGENCY ——2—— 『 く警報音、研究は盗ま ?』 http://cakes.mu/posts/14810
http://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1070092659417468928
Dec 4
#エクサスケールの少女 試し読 。 一章 本当の名も知ら ——4—— 『老教授 衝撃的 。 ?』 http://cakes.mu/posts/15145
http://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1069450566424649728
Dec 2
#エクサスケールの少女 試し読 。 一章 本当の名も知ら ——2—— 『主治医が謎の死 、母 』 http://cakes.mu/posts/14930
http://mobile.twitter.com/rensakaki2016/status/1068688321218400256
Nov 30
#エクサ少女 章で、青磁と千歳が船 。実際 可能か、造船会社の社長 アドバイスもらっ
Nov 30
当初はもっと大きい軍艦 、 燃料も船員もたくさん 、難 。プレジャーボー
Nov 30
、 #エクサ少女 。 2年 。 、 ある方の要望 小説 、 のかたの仕事や の事情とか、 ん知りま 。諸々とは切り離して、 楽しんでくださいませ http://ddnavi.com/exascale/
Nov 30
、 、書き始め ご要望に応え 、途中で事情が大きく変わ 、 自分の希望 仕上
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/14(金) 06:47:43.49ID:QfhBU4VJ
>389 YAMAGUTIseisei 180814 0648 M/Mu1UxQ? \> >78 yamaguti 180811 1931 v5kZKb/x?
>> >557 ー 171223 1754 no+ll9l4
>>>PEZY-SCは地味なのか、実用性は無いのか
>>>http://www.weblog-tech.nagoya/about-hardware/hpc/2672
>>>
>>>この記事良かったな。PEZYの中の人も批判する事なくRTだけで済ま
>>
>>
>> >63 yamaguti 180807 1319 fnJy2YHd?
>>> >18 ー 180807 1036 Hj9UY+by
>>> :
>>>>テスラが「AIチップ」を自社開発 、 型破り
>>>>http://wired.jp/2018/08/07/tesla_selfdriving/
>>>
>>>>チップを開発 「まっさらな状態」にまで立ち戻った。 GPUを増やすのではない。 、演算処理部とメモリーを隣り合わせ
>>>>。 、 ボトルネックが解消され、データを高速伝送
>>> :
>>>>「 賢いやり方 」と、南カリフォルニア大 工学教授 ジェフ・ミラー
>>>>「 GPU やめたことで、 カスタマイズできます。どのようなデータが入ってきて、どう出力すればいいのかを正確に把握しているのですから」
>>>
>>>http://google.jp/search?q=pezy-sc##
>> http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091458.html
>>>
>>>
>>> >259 YAMAGUTIseisei 180805 0946 pD5yZPUy?
>>> :
>>>> 自明 : 凄腕職人部隊の凄腕ぶり
>>>>
>>>> 但し 畏れ乍ら : 齊藤先生抜きではライバルを一二歩引離すのみ
>>>>( 三四歩引離す : 齊藤先生ご発明ゲームチェンジハードウェア )
>> >557 ー 171223 1754 no+ll9l4
>>>PEZY-SCは地味なのか、実用性は無いのか
>>>http://www.weblog-tech.nagoya/about-hardware/hpc/2672
>>>
>>>この記事良かったな。PEZYの中の人も批判する事なくRTだけで済ま
>>
>>
>> >63 yamaguti 180807 1319 fnJy2YHd?
>>> >18 ー 180807 1036 Hj9UY+by
>>> :
>>>>テスラが「AIチップ」を自社開発 、 型破り
>>>>http://wired.jp/2018/08/07/tesla_selfdriving/
>>>
>>>>チップを開発 「まっさらな状態」にまで立ち戻った。 GPUを増やすのではない。 、演算処理部とメモリーを隣り合わせ
>>>>。 、 ボトルネックが解消され、データを高速伝送
>>> :
>>>>「 賢いやり方 」と、南カリフォルニア大 工学教授 ジェフ・ミラー
>>>>「 GPU やめたことで、 カスタマイズできます。どのようなデータが入ってきて、どう出力すればいいのかを正確に把握しているのですから」
>>>
>>>http://google.jp/search?q=pezy-sc##
>> http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1091458.html
>>>
>>>
>>> >259 YAMAGUTIseisei 180805 0946 pD5yZPUy?
>>> :
>>>> 自明 : 凄腕職人部隊の凄腕ぶり
>>>>
>>>> 但し 畏れ乍ら : 齊藤先生抜きではライバルを一二歩引離すのみ
>>>>( 三四歩引離す : 齊藤先生ご発明ゲームチェンジハードウェア )
2018/12/14(金) 06:48:45.38ID:QfhBU4VJ
>3 YAMAGUTIseisei 180610 0139 OGJRAL12? \> >485 >8 180523 0946 nChEz1ni?
> :
>> >188
>>> 文系 ( 悪い意味 ) の脳内
>>>
>>> △ 技術者をなめ過ぎ
>>> ○ IT = 悪
>>
>> >200
>>> 薬剤師 = 悪
>>
>> >>206
>>> 孫泰蔵氏らが語る、スタートアップの次のキーワードとは?
>>> http://logmi.jp/4649
>>>>川田: 。特に上の世代は、プログラマーを下に見る ry
>>>> プログラミングといえば「肉仕事」と呼ばれていて、
>>>> 「正社員はするな、そんなもんは下請けに出せ、ラインの仕事と一緒だ」
>>
>> >220
>>> http://google.jp/search?q=no-beru+juuryoku+kisya+kaiken+nannno+yakuni+eiga
> :
>> >188
>>> 文系 ( 悪い意味 ) の脳内
>>>
>>> △ 技術者をなめ過ぎ
>>> ○ IT = 悪
>>
>> >200
>>> 薬剤師 = 悪
>>
>> >>206
>>> 孫泰蔵氏らが語る、スタートアップの次のキーワードとは?
>>> http://logmi.jp/4649
>>>>川田: 。特に上の世代は、プログラマーを下に見る ry
>>>> プログラミングといえば「肉仕事」と呼ばれていて、
>>>> 「正社員はするな、そんなもんは下請けに出せ、ラインの仕事と一緒だ」
>>
>> >220
>>> http://google.jp/search?q=no-beru+juuryoku+kisya+kaiken+nannno+yakuni+eiga
2018/12/14(金) 06:49:26.25ID:QfhBU4VJ
>14 YAMAGUTIseisei 180610 0214 OGJRAL12?
> >12-13 >4
> >514 ー 180529 1650 Eyr5VUGH
>> NVIDIAの人がPEZYの話をしてた、HPC分野でNVIDIAを超える可能性のあった唯一の企業だって
>>http://mobile.twitter.com/raven_38_/status/1001258888149139457
>
> >515 ー 0529 1659 /B8dZChp
>>http://mobile.twitter.com/raven_38_/status/1001258888149139457##
>>
>> NVIDIAの人がPEZYの話をしてた。
>> HPC分野でNVIDIAを超える可能性のあった唯一の企業だって
>>
>> @raven_38_
>
> >516 ー 0529 1818 5o5P3+5n
>> AMDは?中国企業もあるだろうし
>
> >517 ー 0529 2243 4TxpilCX
>>http://mobile.twitter.com/raven_38_/status/1001258888149139457##
>>
>> NVIDIAの人がPEZYの話をしてた。
>> HPC分野でNVIDIAを超える可能性のあった唯一の企業だって
>>
>> @raven_38_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> >12-13 >4
> >514 ー 180529 1650 Eyr5VUGH
>> NVIDIAの人がPEZYの話をしてた、HPC分野でNVIDIAを超える可能性のあった唯一の企業だって
>>http://mobile.twitter.com/raven_38_/status/1001258888149139457
>
> >515 ー 0529 1659 /B8dZChp
>>http://mobile.twitter.com/raven_38_/status/1001258888149139457##
>>
>> NVIDIAの人がPEZYの話をしてた。
>> HPC分野でNVIDIAを超える可能性のあった唯一の企業だって
>>
>> @raven_38_
>
> >516 ー 0529 1818 5o5P3+5n
>> AMDは?中国企業もあるだろうし
>
> >517 ー 0529 2243 4TxpilCX
>>http://mobile.twitter.com/raven_38_/status/1001258888149139457##
>>
>> NVIDIAの人がPEZYの話をしてた。
>> HPC分野でNVIDIAを超える可能性のあった唯一の企業だって
>>
>> @raven_38_
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10yamaguti
2018/12/14(金) 06:51:37.79ID:QfhBU4VJ >15 YAMAGUTIseisei 180610 0215 OGJRAL12?
> >12-14 >4
> >994 ー 171015 0853 O1DJGkEj
>>】スパコンの鬼才「今ならグーグル、エヌビディアにも勝てる」
>>http://newspicks.com/news/2558030
>> 22年前の「先見の明」
>>
>>「皆さん、今さら『遅いよ』
>>
>>こう不敵な笑み 、スパコン 「ペジーコンピューティング(Pezy Computing)」 齊藤元章氏
>>
>>参入し、わずか1年後の2015年6 電力効率 「Green500」で、世界の1〜3位までを独占
>>米中の世界の国家プロジェクトが膨大な資金 、わずか50人程度のベンチャー企業が上位独占 、「奇跡」として世界の度肝
:
>> 森川 潤
>> NewsPicks 記者
>> 2017年10月14日
>> ?
>>「エクサスケールの衝撃」 、齊藤さんが、地道に絶えず半導体開発を20年以上 成果
>>、破綻したエルピーダ DRAM技術者たちの、最先端の研究がふんだん 、TSMCの最先端プロセスの枠を押さ
>>。スパコンの競争も、米中の巨大な資本が投下される中で、齊藤氏の野望が花を開い
> >12-14 >4
> >994 ー 171015 0853 O1DJGkEj
>>】スパコンの鬼才「今ならグーグル、エヌビディアにも勝てる」
>>http://newspicks.com/news/2558030
>> 22年前の「先見の明」
>>
>>「皆さん、今さら『遅いよ』
>>
>>こう不敵な笑み 、スパコン 「ペジーコンピューティング(Pezy Computing)」 齊藤元章氏
>>
>>参入し、わずか1年後の2015年6 電力効率 「Green500」で、世界の1〜3位までを独占
>>米中の世界の国家プロジェクトが膨大な資金 、わずか50人程度のベンチャー企業が上位独占 、「奇跡」として世界の度肝
:
>> 森川 潤
>> NewsPicks 記者
>> 2017年10月14日
>> ?
>>「エクサスケールの衝撃」 、齊藤さんが、地道に絶えず半導体開発を20年以上 成果
>>、破綻したエルピーダ DRAM技術者たちの、最先端の研究がふんだん 、TSMCの最先端プロセスの枠を押さ
>>。スパコンの競争も、米中の巨大な資本が投下される中で、齊藤氏の野望が花を開い
11yamaguti
2018/12/14(金) 06:52:34.92ID:QfhBU4VJ >19 YAMAGUTIseisei 180610 0229 OGJRAL12?
> >325 ー 171114 1542 8eU+xEiq
>>量子コンピュー もPEZYは山本先生と共同開
>>http://www.jst.go.jp/impact/hp_yamamoto/organization/##
>>
>>今後の展望はこれと来月のNHKプロフェッショナル仕事の流儀見ればい
>>
>> コンピューターの指数関数的な発展がもたらす世界
>> 講演者:齊藤 元章
>> シンギュラリティ大学 Japan Summit
>>http://m.youtube.com/watch?v=arSULeElR6Y
>>
>> CEDEC2017 プレ・シンギュラリティ ー 近い未来のコンピューティング環境が生み出す全く新しい技術革新 ー 齊藤元章
>>http://m.youtube.com/watch?v=iOgoiFS1OAU
>
>
>> 369 ー 171114 1903 5gimUCrK
> :
>>スパコン省エネ Green500 、日本 上位を独占
>>http://japan.cnet.com/article/35110392/
> :
>381 ー 180814 0200 A9FmB2Uy
> スパコンのエネルギー効率を競うGreen500 - 理研のシステムが連覇
>http://news.mynavi.jp/article/20180709-660498/2
> >325 ー 171114 1542 8eU+xEiq
>>量子コンピュー もPEZYは山本先生と共同開
>>http://www.jst.go.jp/impact/hp_yamamoto/organization/##
>>
>>今後の展望はこれと来月のNHKプロフェッショナル仕事の流儀見ればい
>>
>> コンピューターの指数関数的な発展がもたらす世界
>> 講演者:齊藤 元章
>> シンギュラリティ大学 Japan Summit
>>http://m.youtube.com/watch?v=arSULeElR6Y
>>
>> CEDEC2017 プレ・シンギュラリティ ー 近い未来のコンピューティング環境が生み出す全く新しい技術革新 ー 齊藤元章
>>http://m.youtube.com/watch?v=iOgoiFS1OAU
>
>
>> 369 ー 171114 1903 5gimUCrK
> :
>>スパコン省エネ Green500 、日本 上位を独占
>>http://japan.cnet.com/article/35110392/
> :
>381 ー 180814 0200 A9FmB2Uy
> スパコンのエネルギー効率を競うGreen500 - 理研のシステムが連覇
>http://news.mynavi.jp/article/20180709-660498/2
12yamaguti
2018/12/14(金) 06:53:46.64ID:QfhBU4VJ > 732 YAMAGUTIseisei 180921 0608 oOjgsgrS?
> PEZY 潰し判決 ( 訴訟 )
> PEZY 妨害判決 ( 訴訟 )
> 遺伝子解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
> PEZY 潰し判決 ( 訴訟 )
> PEZY 妨害判決 ( 訴訟 )
> 遺伝子解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
13yamaguti
2018/12/14(金) 06:54:35.34ID:QfhBU4VJ >4 YAMAGUTIseisei 180610 0143 OGJRAL12?
> >145 ー 180203 1039 lpGi+Bkf
> :
>> 技術流出を防ぐためにペジー社は守る!?
>>http://m.youtube.com/watch?v=PZ-5ORv783Q
>
>
> >5 yamaguti~貸 170319 2042 cRK6Y+kv
>>櫻LIVE】 齊藤元章・PEZY Computing代表取締役社長 × 櫻井よしこ(プレビュー版
>> http://m.youtube.com/watch?v=9cGdcLAbSu4
> :
>7 yamaguti 181121 0857 sfyGuXNf?
> >414 ー 181114 2139 O/Vjl2xq
>>中国の Exascale スーパーコンピューターの開発
>> http://computational-chemistry.com/blog/2018/10/29/top500_news_20/
>>
>>新華通信社 、中国が Shuguang (曙光) とも呼ばれる Dawning Information Industry ry Exascale スーパーコンピュータのプロトタ
>>
>>新華 (http://www.xinhuanet.com/english/2018-10/22/c_137550589.htm
> :
>>現在までの結論 、 3 つの exascale のプロト 、最終的なシステムの導入の少なくとも 2 年前に実施 できまし
:
> >145 ー 180203 1039 lpGi+Bkf
> :
>> 技術流出を防ぐためにペジー社は守る!?
>>http://m.youtube.com/watch?v=PZ-5ORv783Q
>
>
> >5 yamaguti~貸 170319 2042 cRK6Y+kv
>>櫻LIVE】 齊藤元章・PEZY Computing代表取締役社長 × 櫻井よしこ(プレビュー版
>> http://m.youtube.com/watch?v=9cGdcLAbSu4
> :
>7 yamaguti 181121 0857 sfyGuXNf?
> >414 ー 181114 2139 O/Vjl2xq
>>中国の Exascale スーパーコンピューターの開発
>> http://computational-chemistry.com/blog/2018/10/29/top500_news_20/
>>
>>新華通信社 、中国が Shuguang (曙光) とも呼ばれる Dawning Information Industry ry Exascale スーパーコンピュータのプロトタ
>>
>>新華 (http://www.xinhuanet.com/english/2018-10/22/c_137550589.htm
> :
>>現在までの結論 、 3 つの exascale のプロト 、最終的なシステムの導入の少なくとも 2 年前に実施 できまし
:
14yamaguti
2018/12/14(金) 06:56:53.17ID:QfhBU4VJ >10 yamaguti 180725 2326 PJQLYDba? \> >2 YAMAGUTIseisei 0610 0138 OGJRAL12? \> >537 山口青星 0603 2019 NWrDDaEE?
:
>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>>
>> >495 飢餓 飢饉 # http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180524/0012179.html
>>なぜこうなる前に国は PEZY への積極投資をしなかった ( 失礼ながら怠った ) のか
>>>国側は起訴された対象以外にも不正がなかったか調査
>>この期に及んで些かおとぼけのきらいが過ぎましょう
>37 yamaguti 181201 2245 pKy81yx+?
> >560 ー 181022 1800 M7baU3Db
>>【社会】「食料買えない」3割経験=中学生いる低所得世帯、
>
> >754 ー 181129 1931 AYRZD25p
>>【キャッシュレス】貧困層や識者が憤り「 、低所得や低知能で や口座持てない人 隔離政策」
:
> 褒めてます ↓
>
>> 立憲民主党 http://mobile.twitter.com/CDP2017/status/953938017118498816
>>?「遊ぶお金のバイトではない 生活費のバイト 。1日当たり、学生平均850円しか 、食費から全部入れて。」
>>“奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が… | NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/1.html
>>2:32 AM - 18 Jan 2018
>>- NHK クローズアップ現代+
>>2016年6月2日(木)放送。大学生の2人に1人 奨学金 、「返したくても 」若者が急増!これまで1万人が自己破産
>>正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。さらに 悲劇―身元保証人になった親に請求
>>、親も破産 相次いでいる。どうすれば学びたい若者を支え 、奨学金制度のあり方を…
:
>> ポリテック http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
:
>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>>
>> >495 飢餓 飢饉 # http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180524/0012179.html
>>なぜこうなる前に国は PEZY への積極投資をしなかった ( 失礼ながら怠った ) のか
>>>国側は起訴された対象以外にも不正がなかったか調査
>>この期に及んで些かおとぼけのきらいが過ぎましょう
>37 yamaguti 181201 2245 pKy81yx+?
> >560 ー 181022 1800 M7baU3Db
>>【社会】「食料買えない」3割経験=中学生いる低所得世帯、
>
> >754 ー 181129 1931 AYRZD25p
>>【キャッシュレス】貧困層や識者が憤り「 、低所得や低知能で や口座持てない人 隔離政策」
:
> 褒めてます ↓
>
>> 立憲民主党 http://mobile.twitter.com/CDP2017/status/953938017118498816
>>?「遊ぶお金のバイトではない 生活費のバイト 。1日当たり、学生平均850円しか 、食費から全部入れて。」
>>“奨学金破産”の衝撃 若者が… 家族が… | NHK クローズアップ現代 http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3815/1.html
>>2:32 AM - 18 Jan 2018
>>- NHK クローズアップ現代+
>>2016年6月2日(木)放送。大学生の2人に1人 奨学金 、「返したくても 」若者が急増!これまで1万人が自己破産
>>正社員でも年収200万円など、若者の雇用環境は厳しい。さらに 悲劇―身元保証人になった親に請求
>>、親も破産 相次いでいる。どうすれば学びたい若者を支え 、奨学金制度のあり方を…
:
>> ポリテック http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/736
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
15yamaguti
2018/12/14(金) 06:59:02.35ID:QfhBU4VJ >24 yamaguti 181110 2228 v7astH3U? \> >22 yamaguti 1027 1544 AJ0Ulonr? \> >20 yamaguti 1016 1823:38.42 ID:QC06Ry5J?
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/28# Indhiizu
>>>
>>> >466 ー 181012 1615 158rkBSX
>>>> 財源は?って言う奴の気持ちが理解出来ない
>>>> みんなが金溜め込まず使うようになって資本回転率上がるんだから、
>>>> 必然的に回るようになるだろ
>>>
>>>
>>> >19 リンク先
>>> >553 yamaguti~貸 170916 2250 0o1Jm2q0
>>>> >844 ー 170908 1429 vdNhvJFo
>>> :
>>>>> ベーシックインカム「月1000ドル支給で米経済は2.5兆ドル成長」財源は連邦債務?
>>>>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000002-zuuonline-bus_all
>>> :
>>>> >868 ー 170908 2115 swC3AeB9
>>>>> >844
>>>>> ベーシックインカム論の時に財源はとか抜かす奴もそろそろ減って欲しいな
>>>>> 必然的に経済回るんだから財源もクソもあるかと
>>>>> 税金で戻って来るわタコがと
>>>>> ずっと思ってたけどどうやら世間も分かってきたようだな
>>
>>
>>>499 ー 181021 2226 Op8yP164
>>> ベーシックインカム実験の中止に対してCEOグループが存続を求めて立ちあがったわけとは?
>>>
>>>http://gigazine.net/news/20181021-why-ceo-love-basic-income/###
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1521732239/28# Indhiizu
>>>
>>> >466 ー 181012 1615 158rkBSX
>>>> 財源は?って言う奴の気持ちが理解出来ない
>>>> みんなが金溜め込まず使うようになって資本回転率上がるんだから、
>>>> 必然的に回るようになるだろ
>>>
>>>
>>> >19 リンク先
>>> >553 yamaguti~貸 170916 2250 0o1Jm2q0
>>>> >844 ー 170908 1429 vdNhvJFo
>>> :
>>>>> ベーシックインカム「月1000ドル支給で米経済は2.5兆ドル成長」財源は連邦債務?
>>>>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170908-00000002-zuuonline-bus_all
>>> :
>>>> >868 ー 170908 2115 swC3AeB9
>>>>> >844
>>>>> ベーシックインカム論の時に財源はとか抜かす奴もそろそろ減って欲しいな
>>>>> 必然的に経済回るんだから財源もクソもあるかと
>>>>> 税金で戻って来るわタコがと
>>>>> ずっと思ってたけどどうやら世間も分かってきたようだな
>>
>>
>>>499 ー 181021 2226 Op8yP164
>>> ベーシックインカム実験の中止に対してCEOグループが存続を求めて立ちあがったわけとは?
>>>
>>>http://gigazine.net/news/20181021-why-ceo-love-basic-income/###
16yamaguti
2018/12/14(金) 07:00:14.03ID:QfhBU4VJ >スパコンで 夢物語の 長寿医療 楽し楽しや 遺伝子解析 (プゲラ
>IT 界 ●欺同然で 大儲け チョチョイのチョイの パソコン遊びの
>ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379606794/80
>IT 界 ●欺同然で 大儲け チョチョイのチョイの パソコン遊びの
>ttp://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1379606794/80
17yamaguti
2018/12/14(金) 07:04:10.42ID:QfhBU4VJ >756 ー 181212 2335 Y/tlnxVE
> >755
>メイドロボに期
>757 ー 181212(水) 23:46:02.94 ID:z24jTr/q
>まともに動くロボッ 30年
> 762 ー 181213(木) 04:23:47.26 ID:JimrH0+1
> >757
>BDや石黒ロボの動向 15年 値段は億
>>14
>齊藤先生メソッド
>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
= 下手すれば数百万円 ( フリーデータ 3D 印刷 )
> >755
>メイドロボに期
>757 ー 181212(水) 23:46:02.94 ID:z24jTr/q
>まともに動くロボッ 30年
> 762 ー 181213(木) 04:23:47.26 ID:JimrH0+1
> >757
>BDや石黒ロボの動向 15年 値段は億
>>14
>齊藤先生メソッド
>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
= 下手すれば数百万円 ( フリーデータ 3D 印刷 )
18yamaguti
2018/12/14(金) 07:05:36.64ID:QfhBU4VJ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/138-139# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
19yamaguti
2018/12/14(金) 07:06:38.43ID:QfhBU4VJ >7 YAMAGUTIseisei 180610 0150 OGJRAL12?
> 人工知能は資本主義を終焉させるか 経済的特異点と社会的特異点 (PHP新書) 齊藤元章 井上智洋 1728 円
> http://google.jp/search?q=saitou+inoue+php+jinkou-tinou+sihon-syugi+syuun+tokuiten
>
> >6 YAMAGUTIseisei~貸 170920 0102 rogY3xuM?
> :
>>>内容紹介 日本には大逆転の隠し球 1~3位を独占 齊藤元章氏が手がけるNSPU
>> http://google.jp/search?q=matuda+takuya+sinsyo+ai+OR+al
>>
>> >694 ー 161203 1858 yKBY+a+O
>>ちなみに今月21日に新著が出
>> プレ・シンギュラリティ(仮)1,296円(税込
>> http://honto.jp/netstore/pd-book_28131806.html
>> 前特異点(プレシンギュラリティポイント)時代に、 生活やビジネス ? 『エクサスケールの衝撃』抜粋版
>>
>> 人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書) 著者/訳者:井上 智洋 出版社:文藝春秋( 2016-07-21
>> http://amazon.jp/dp/4166610910/# \864 新書 ( 256 ページ )
>>
>> >2 ー 161126 1025 UVbZlBR9
>> 関連書籍:シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき
>>http://amazon.jp/dp/B009QW63BI/
>> 〃[エッセンス版]
>>http://amazon.jp/dp/B01ERN6432/
>> 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの
>>http://amazon.jp/dp/B00UAAK07S/
>> 人類を超えるAIは日本から生まれる
>>http://amazon.jp/dp/B01FX286NM/
>> エクサスケールの衝撃 次世代スーパーコンピュータが壮大な新世界の扉を開く
>>http://amazon.jp/dp/B00V7ILQ3Y/
>>
>>http://google.jp/search?q=ai+OR+jinkou-tinou+en+tyosya
> http://google.jp/search?q=ai+OR+jinkou-tinou+en+sinsyo
> 人工知能は資本主義を終焉させるか 経済的特異点と社会的特異点 (PHP新書) 齊藤元章 井上智洋 1728 円
> http://google.jp/search?q=saitou+inoue+php+jinkou-tinou+sihon-syugi+syuun+tokuiten
>
> >6 YAMAGUTIseisei~貸 170920 0102 rogY3xuM?
> :
>>>内容紹介 日本には大逆転の隠し球 1~3位を独占 齊藤元章氏が手がけるNSPU
>> http://google.jp/search?q=matuda+takuya+sinsyo+ai+OR+al
>>
>> >694 ー 161203 1858 yKBY+a+O
>>ちなみに今月21日に新著が出
>> プレ・シンギュラリティ(仮)1,296円(税込
>> http://honto.jp/netstore/pd-book_28131806.html
>> 前特異点(プレシンギュラリティポイント)時代に、 生活やビジネス ? 『エクサスケールの衝撃』抜粋版
>>
>> 人工知能と経済の未来 2030年雇用大崩壊 (文春新書) 著者/訳者:井上 智洋 出版社:文藝春秋( 2016-07-21
>> http://amazon.jp/dp/4166610910/# \864 新書 ( 256 ページ )
>>
>> >2 ー 161126 1025 UVbZlBR9
>> 関連書籍:シンギュラリティは近い―人類が生命を超越するとき
>>http://amazon.jp/dp/B009QW63BI/
>> 〃[エッセンス版]
>>http://amazon.jp/dp/B01ERN6432/
>> 人工知能は人間を超えるか ディープラーニングの先にあるもの
>>http://amazon.jp/dp/B00UAAK07S/
>> 人類を超えるAIは日本から生まれる
>>http://amazon.jp/dp/B01FX286NM/
>> エクサスケールの衝撃 次世代スーパーコンピュータが壮大な新世界の扉を開く
>>http://amazon.jp/dp/B00V7ILQ3Y/
>>
>>http://google.jp/search?q=ai+OR+jinkou-tinou+en+tyosya
> http://google.jp/search?q=ai+OR+jinkou-tinou+en+sinsyo
20yamaguti
2018/12/14(金) 07:07:16.86ID:QfhBU4VJ >14 yamaguti 181027 1531 AJ0Ulonr? \ \ \> : \
>> :
>>>>>http://amazon.jp/dp/4048922335/# よくわかる人工知能 清水亮 # 機械学習
>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1479349196/784# 齊藤対談
>>>>>
>>>>> >966 ー 161205 1256 /ftnQ7L/
>>>>> 参考文献は100冊以上! 「すごい小説」と専門家が絶賛する
>>>>> 『エクサスケールの少女』刊行対談
>>>>> http://ddnavi.com/news/337914/a/
>>>>>
>>>>> 記憶の森を育てる 意識と人工知能 - 茂木健一郎/著, 集英社
>>>>> http://google.jp/search?q=kioku+mori+sodateru
>>>>
>>>>生産性向上だけを考えれば日本経済は大復活する シンギュラリティの時代へ [ 三橋貴明
>>>> http://google.jp/search?q=mituhasi%8BM%96%BE+seisansei+keizai+fukkatu+singularity
>>>>
>>>> http://goo.gl/OTTdoO.info?#__Sponsor_-_MahouNoSeiki
>>
>> >435 YAMAGUTIseisei 180728 0110 Dso8TDAr0
>> :
>>>ttp://google.jp/?q=ura+seki+ch
>65 yamaguti 181110 2328 v7astH3U?
> >730 ー 181107 2326 vi+bXm6I
:
>AI時代のいま「哲学者」は何を語っ
>「語り方」そのものが語ら
> http://toyokeizai.net/articles/-/246581
:
>> :
>>>>>http://amazon.jp/dp/4048922335/# よくわかる人工知能 清水亮 # 機械学習
>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1479349196/784# 齊藤対談
>>>>>
>>>>> >966 ー 161205 1256 /ftnQ7L/
>>>>> 参考文献は100冊以上! 「すごい小説」と専門家が絶賛する
>>>>> 『エクサスケールの少女』刊行対談
>>>>> http://ddnavi.com/news/337914/a/
>>>>>
>>>>> 記憶の森を育てる 意識と人工知能 - 茂木健一郎/著, 集英社
>>>>> http://google.jp/search?q=kioku+mori+sodateru
>>>>
>>>>生産性向上だけを考えれば日本経済は大復活する シンギュラリティの時代へ [ 三橋貴明
>>>> http://google.jp/search?q=mituhasi%8BM%96%BE+seisansei+keizai+fukkatu+singularity
>>>>
>>>> http://goo.gl/OTTdoO.info?#__Sponsor_-_MahouNoSeiki
>>
>> >435 YAMAGUTIseisei 180728 0110 Dso8TDAr0
>> :
>>>ttp://google.jp/?q=ura+seki+ch
>65 yamaguti 181110 2328 v7astH3U?
> >730 ー 181107 2326 vi+bXm6I
:
>AI時代のいま「哲学者」は何を語っ
>「語り方」そのものが語ら
> http://toyokeizai.net/articles/-/246581
:
21yamaguti
2018/12/14(金) 07:08:41.82ID:QfhBU4VJ >683 YAMAGUTIseisei 180912 0745 4AweHSe/? >874 ー 1029 0015 vlJKz/ze \: \> >93 YAMAGUTIseisei 0806 0144 FnAR0u04o?
>> >89-92 >77 >74 >3
>> パソコンクン てれびまんがの 大博士 あにめと呼ぶんでしたか失敬 (プゲラ
>> パソコンクン まんがのアバター イケてるね あこいんあこいん そうそうあこいん (プゲラ
>> パソコンクン モエ●エキ●ンとか 言わないの ? おうちでいつも 言ってる様に (プゲラ
>
> >94 YAMAGUTIseisei 0826 1607 CL1hr8qnX?
>> >89-93 >77 >74 >3
>> 技術者さん モエ●エキ●ンとか 言わないの ? おうちでいつも 言ってる様に (プゲラ
>
> > 95 YAMAGUTIseisei 0909 0734 vMpjqLBja?
>> その怠惰 忌々しきは パソコンクン パソコン遊びで 仕事のつもり
理系陣 モエ●エキ●ンとか 言わないの ? おうちでいつも 言ってる様に (プゲラ
理系共 さっさとしろや あくしろや 女房子供は 質入れ当然
理系共 研究作業もいいけれど 完成品を 持って来やがれ
理系共 完成品だけ 持って来い 女房子供は 質に入れたか
理系共 女房は質に 入れたのか 何なら俺が 買ってやろうか
>> >89-92 >77 >74 >3
>> パソコンクン てれびまんがの 大博士 あにめと呼ぶんでしたか失敬 (プゲラ
>> パソコンクン まんがのアバター イケてるね あこいんあこいん そうそうあこいん (プゲラ
>> パソコンクン モエ●エキ●ンとか 言わないの ? おうちでいつも 言ってる様に (プゲラ
>
> >94 YAMAGUTIseisei 0826 1607 CL1hr8qnX?
>> >89-93 >77 >74 >3
>> 技術者さん モエ●エキ●ンとか 言わないの ? おうちでいつも 言ってる様に (プゲラ
>
> > 95 YAMAGUTIseisei 0909 0734 vMpjqLBja?
>> その怠惰 忌々しきは パソコンクン パソコン遊びで 仕事のつもり
理系陣 モエ●エキ●ンとか 言わないの ? おうちでいつも 言ってる様に (プゲラ
理系共 さっさとしろや あくしろや 女房子供は 質入れ当然
理系共 研究作業もいいけれど 完成品を 持って来やがれ
理系共 完成品だけ 持って来い 女房子供は 質に入れたか
理系共 女房は質に 入れたのか 何なら俺が 買ってやろうか
22yamaguti
2018/12/14(金) 07:10:39.38ID:QfhBU4VJ >408 YAMAGUTIseisei 180815 1936 ojBT/raK?
> >407
>>> >958 ー 161231 1357 qswAr5ED
>> http://qiita.com/HirofumiYashima/items/8095a729c3b4a1b2c155
>
>>調査 】物理法則 自動発見・自然科学 仮説 自動推論 す 人工知能アーキテ 先行事例
:
>411 YAMAGUTIseisei 180815 1938 ojBT/raK?
> >407-410
>> 【 参考 】
>>
>>* WirelessWire News / AI (2015/05/11)脳と人工知能の研究はどこまで進 ? ークショップ「人工知能による科学・技術の革新
>>
>>国立情報研 (NII)の市瀬龍太郎氏 、AIを科学的発見に用いることはすでに90年代 、主に機械学習 でデータをモデル化し、そこから新たに数学理論や物理法則などの発見
>>。 AIで扱うデータ 多様になるにつれて法則の発見も進み、応用範囲も多方面に
>>。 例としては、ネットワークの時系列データからリンクの強弱を解析して法則を見つ 、Facebookらがこの手法
>>。 作業の自動化も進んでおり、2009年にサイエンス誌で紹介された実験するロボット「Adam(アダム)」は、あらかじめ与えられた実験に必要な科学知識を元に、適切な実験方法の仮説から選択までを自動で行い、人間が発見できなかった酵素の遺伝子 成功
>>。 医療データマイニングでも、同じ薬でも効く人とそうでない人の規則性のような有用な情報を、 役に立たないと思われていた検査データの中から自動で発見
:
>> * 鷲尾 隆,元田 浩 「法則式発見 ための連立方程式系の構造解析」
>> * 鷲尾 隆,元田 浩 「スケールタイプ制約に基づく科学的法則式の発見」
>> * 鷲尾 隆,元田 浩 「属性変量の尺度認知に基づく構成的法則発見手法」
>> * 「研究の意図と背景 意図:領域知識を用いずに実験的測定データから第一原理法則式を自動的に発見する実用的 」
>> * (出願特許)出願人:東日本電信電話株式会社 「法則発見方法と装置及び法則発見プログラムを格納した記憶媒体、及びニューラルネット学習方法と装置及び ット学習プログラムを格納した記憶媒
> >407
>>> >958 ー 161231 1357 qswAr5ED
>> http://qiita.com/HirofumiYashima/items/8095a729c3b4a1b2c155
>
>>調査 】物理法則 自動発見・自然科学 仮説 自動推論 す 人工知能アーキテ 先行事例
:
>411 YAMAGUTIseisei 180815 1938 ojBT/raK?
> >407-410
>> 【 参考 】
>>
>>* WirelessWire News / AI (2015/05/11)脳と人工知能の研究はどこまで進 ? ークショップ「人工知能による科学・技術の革新
>>
>>国立情報研 (NII)の市瀬龍太郎氏 、AIを科学的発見に用いることはすでに90年代 、主に機械学習 でデータをモデル化し、そこから新たに数学理論や物理法則などの発見
>>。 AIで扱うデータ 多様になるにつれて法則の発見も進み、応用範囲も多方面に
>>。 例としては、ネットワークの時系列データからリンクの強弱を解析して法則を見つ 、Facebookらがこの手法
>>。 作業の自動化も進んでおり、2009年にサイエンス誌で紹介された実験するロボット「Adam(アダム)」は、あらかじめ与えられた実験に必要な科学知識を元に、適切な実験方法の仮説から選択までを自動で行い、人間が発見できなかった酵素の遺伝子 成功
>>。 医療データマイニングでも、同じ薬でも効く人とそうでない人の規則性のような有用な情報を、 役に立たないと思われていた検査データの中から自動で発見
:
>> * 鷲尾 隆,元田 浩 「法則式発見 ための連立方程式系の構造解析」
>> * 鷲尾 隆,元田 浩 「スケールタイプ制約に基づく科学的法則式の発見」
>> * 鷲尾 隆,元田 浩 「属性変量の尺度認知に基づく構成的法則発見手法」
>> * 「研究の意図と背景 意図:領域知識を用いずに実験的測定データから第一原理法則式を自動的に発見する実用的 」
>> * (出願特許)出願人:東日本電信電話株式会社 「法則発見方法と装置及び法則発見プログラムを格納した記憶媒体、及びニューラルネット学習方法と装置及び ット学習プログラムを格納した記憶媒
23yamaguti
2018/12/14(金) 07:14:24.17ID:QfhBU4VJ >412 YAMAGUTIseisei 180815 1949 ojBT/raK? \>413 YAMAGUTIseisei 0815 1952 ojBT/raK?
> >385 >407-411
>http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/?ST=health&P=6## Kitano
>
> リンク先
>
>ノーベル賞級の発見をするAI、人の限界を超えた科学研究へ(page 6
> まずは生命科学分野から
>16/06/17
> 北野 宏明 システム・バイオロジー研究機構 代表 ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長 所長
>出典: 日経エレクトロニクス,2016年7月号 ,pp.97-108 (
> :
>科学的発見を 人工知能の作り方
>実際に科学的発見をする機械は、どのように実現
>。科学的発見の論理やその過程に関する研究は、Thomas KuhnやCarl Popperらの研究を始めとして多くの研究 、
>人工知能分野においてもDiscovery Scienceとして重要
>。しかし、 、人間とは違っても良いので、大きな科学的発見を成し遂げるシステムを構築しようというものではなかった。
>我々は、 、「大きな科学的発見を可能とする人工知能システムの構築」
>、「 仮説空間の大規模探索と検証 」
>。機械によって考えられる限りの仮説を生成し、 他の知識との整合性や実験結果によって検証
>。これは、1990年代に著者らが提唱した、超並列人工知能9、10)の思想的背景に近い
> :
> こうした「 (brute force)」 。 、これまでの人工知能のグランドチャレンジは、 この方法で成功 。
>チェス ry IBM社の「Deep Blue」も、 Watsonも、最近では 「AlphaGo」も、
>、人為的な工夫を入れるよりも、データを生か いい結果 (図2)。
> 図2 計算機の進歩が人工知能の原動力
> :
>、ほとんどの人は、 、あまりに荒唐無稽な絵空事 。
>しかし、少数ながら、具体的な研究の進展を元に、この構想に強く賛同する研究者たち
>。 、RoboCupを始めた時も、システムバイオロジーを唱え始めた時も同じだった。 懐疑論 、極めて正常 。しかし、
> 最も重要なことは、ビジョンを共有する世界的なネットワークの形成によるプロジェクトの推進
> 仮説の生成と検証がコア \> ≪ 前のページ
> >385 >407-411
>http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/?ST=health&P=6## Kitano
>
> リンク先
>
>ノーベル賞級の発見をするAI、人の限界を超えた科学研究へ(page 6
> まずは生命科学分野から
>16/06/17
> 北野 宏明 システム・バイオロジー研究機構 代表 ソニーコンピュータサイエンス研究所 代表取締役社長 所長
>出典: 日経エレクトロニクス,2016年7月号 ,pp.97-108 (
> :
>科学的発見を 人工知能の作り方
>実際に科学的発見をする機械は、どのように実現
>。科学的発見の論理やその過程に関する研究は、Thomas KuhnやCarl Popperらの研究を始めとして多くの研究 、
>人工知能分野においてもDiscovery Scienceとして重要
>。しかし、 、人間とは違っても良いので、大きな科学的発見を成し遂げるシステムを構築しようというものではなかった。
>我々は、 、「大きな科学的発見を可能とする人工知能システムの構築」
>、「 仮説空間の大規模探索と検証 」
>。機械によって考えられる限りの仮説を生成し、 他の知識との整合性や実験結果によって検証
>。これは、1990年代に著者らが提唱した、超並列人工知能9、10)の思想的背景に近い
> :
> こうした「 (brute force)」 。 、これまでの人工知能のグランドチャレンジは、 この方法で成功 。
>チェス ry IBM社の「Deep Blue」も、 Watsonも、最近では 「AlphaGo」も、
>、人為的な工夫を入れるよりも、データを生か いい結果 (図2)。
> 図2 計算機の進歩が人工知能の原動力
> :
>、ほとんどの人は、 、あまりに荒唐無稽な絵空事 。
>しかし、少数ながら、具体的な研究の進展を元に、この構想に強く賛同する研究者たち
>。 、RoboCupを始めた時も、システムバイオロジーを唱え始めた時も同じだった。 懐疑論 、極めて正常 。しかし、
> 最も重要なことは、ビジョンを共有する世界的なネットワークの形成によるプロジェクトの推進
> 仮説の生成と検証がコア \> ≪ 前のページ
24yamaguti
2018/12/14(金) 07:15:00.48ID:QfhBU4VJ >384 YAMAGUTIseisei 180814 0206 M/Mu1UxQ?
>> >19-20
> >698 ー 180813 1135 Cn2ecOgO \>699 ー 0813 1136 Cn2ecOgO
>> 【初心者向け】機械学習とは 〜理研AIP副センター長が解説
>>http://thefinance.jp/fintech/180813
>> AIの能力の進化が凄ま 。囲碁や将棋 人間はAIに勝てな 、シンギュラリティという言葉も現実味
>>。レントゲン画像の正確かつ高速な診断や、ロボット投資アドバイザーなど、各業界へのAIの進出もますま
>>。本稿では、理化学研究所 革新知能統合研究センターの上田氏が、機械学習 解説
>>
>> 多分野に浸透する機械学習技術
>>
>>ry(機械学習技術)は情報処理の分野だけでなく、地球物理などの自然科学や新材料の設計・創成 材料科学、病理診断、さらには金融業など、多 ry 無縁であった分野にも急速
> :
>>地球物理 ry 、宇宙の加速膨張の解明に重要な超新星 膨大な画像データから自動検出
>>、材料科学の分野では、研究者が試行錯誤に運任せで新素材を発見してきたが、機械学習技術によ
> :
>>医療 、レントゲン写真や病理画像からの癌などの異常部位の自動検
> :
>>金融 、人間の定型業務が かなりの効率化
> :
>
>>IoT時代における機械学習技術
>>
>>AIはロボットや囲碁ゲームのように人の知能を模倣するものだけでなく、人の活動の一部を代替支援し、共存・共創 人の生活を豊か
>>
>>IoT( )の技術が発展し、様々なセンサーが、ありとあらゆる場所やモノに設置 、人間の活動、あるいはモノの動きまでもが観測
>>、IoT時代では時間と場所(空間)に紐づいた時空間データ( )を有効利用 機械学習技術
>>
>>応用として、人の最適誘導 、地震などの自然災害が多発し、その際、安全な避難誘導が十分実現できていない。
>>東日本大震災直後の東京の駅周辺では帰宅難民で溢れ 。事前に誘導計画を立てたとしても、いつ、どこで、どのような災害 予測するのは事実上不可能
>>
>>、リアルタイムに最適な誘導 環境知能( ) ry 時空間予測、 機械学習技術をベースに研究
>> >19-20
> >698 ー 180813 1135 Cn2ecOgO \>699 ー 0813 1136 Cn2ecOgO
>> 【初心者向け】機械学習とは 〜理研AIP副センター長が解説
>>http://thefinance.jp/fintech/180813
>> AIの能力の進化が凄ま 。囲碁や将棋 人間はAIに勝てな 、シンギュラリティという言葉も現実味
>>。レントゲン画像の正確かつ高速な診断や、ロボット投資アドバイザーなど、各業界へのAIの進出もますま
>>。本稿では、理化学研究所 革新知能統合研究センターの上田氏が、機械学習 解説
>>
>> 多分野に浸透する機械学習技術
>>
>>ry(機械学習技術)は情報処理の分野だけでなく、地球物理などの自然科学や新材料の設計・創成 材料科学、病理診断、さらには金融業など、多 ry 無縁であった分野にも急速
> :
>>地球物理 ry 、宇宙の加速膨張の解明に重要な超新星 膨大な画像データから自動検出
>>、材料科学の分野では、研究者が試行錯誤に運任せで新素材を発見してきたが、機械学習技術によ
> :
>>医療 、レントゲン写真や病理画像からの癌などの異常部位の自動検
> :
>>金融 、人間の定型業務が かなりの効率化
> :
>
>>IoT時代における機械学習技術
>>
>>AIはロボットや囲碁ゲームのように人の知能を模倣するものだけでなく、人の活動の一部を代替支援し、共存・共創 人の生活を豊か
>>
>>IoT( )の技術が発展し、様々なセンサーが、ありとあらゆる場所やモノに設置 、人間の活動、あるいはモノの動きまでもが観測
>>、IoT時代では時間と場所(空間)に紐づいた時空間データ( )を有効利用 機械学習技術
>>
>>応用として、人の最適誘導 、地震などの自然災害が多発し、その際、安全な避難誘導が十分実現できていない。
>>東日本大震災直後の東京の駅周辺では帰宅難民で溢れ 。事前に誘導計画を立てたとしても、いつ、どこで、どのような災害 予測するのは事実上不可能
>>
>>、リアルタイムに最適な誘導 環境知能( ) ry 時空間予測、 機械学習技術をベースに研究
25yamaguti
2018/12/14(金) 07:15:50.84ID:QfhBU4VJ >385 YAMAGUTIseisei 180814 0207 M/Mu1UxQ?
> >700 ー 180813 1136 Cn2ecOgO
>> >699
>> AIの今後
>>
>>今日の深層学習の成功の裏には、GPU( ) ードウェアの進歩 計算資源の発展
>>、日本でもスーパーコンピューターの開発も加速しており、このスパコンとAIをどう結び付けるかが重要
>>
>>これまでスパコンは気象予測などの物理現象の大規模シミュ
>>、物理モデルを数値的に が、多数のパラメータ 、 ータを 如何に推定するかが 信頼性
>>
>> 色々なパラメータを試して現実データに整合するかを検証するという単純な方法では限界がある。
>> このような帰納的推論(データからのモデルの学習)は、まさに機械学習のタスクと言える。
>>信頼度の高いシミュレーションの実現のためにAIとの融合がスパコンの新しい研究領域
>>
>>、自動運転など、 身近 実用化 。人と人 、人とモノ、 モノ同士 情報のやりとりにAI(機械学習)技術がさらに貢献
>
>
> >123 >140 >257-259
> >54 53 170514 1258 hxbfNeaT
>> >53
> :
>> http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/?ST=health&P=6# Kitano
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/517# AI-KudouKagaku SekkeiRei
> >700 ー 180813 1136 Cn2ecOgO
>> >699
>> AIの今後
>>
>>今日の深層学習の成功の裏には、GPU( ) ードウェアの進歩 計算資源の発展
>>、日本でもスーパーコンピューターの開発も加速しており、このスパコンとAIをどう結び付けるかが重要
>>
>>これまでスパコンは気象予測などの物理現象の大規模シミュ
>>、物理モデルを数値的に が、多数のパラメータ 、 ータを 如何に推定するかが 信頼性
>>
>> 色々なパラメータを試して現実データに整合するかを検証するという単純な方法では限界がある。
>> このような帰納的推論(データからのモデルの学習)は、まさに機械学習のタスクと言える。
>>信頼度の高いシミュレーションの実現のためにAIとの融合がスパコンの新しい研究領域
>>
>>、自動運転など、 身近 実用化 。人と人 、人とモノ、 モノ同士 情報のやりとりにAI(機械学習)技術がさらに貢献
>
>
> >123 >140 >257-259
> >54 53 170514 1258 hxbfNeaT
>> >53
> :
>> http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/?ST=health&P=6# Kitano
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/517# AI-KudouKagaku SekkeiRei
26yamaguti
2018/12/14(金) 07:18:17.46ID:QfhBU4VJ >パソコンクン パソコン遊びで スパコン賞 (プゲラ
27yamaguti
2018/12/14(金) 07:21:42.36ID:QfhBU4VJ >スパコン賞 おたくの賞の IT 屋 国辱賞で ドヤ顔してる
28yamaguti
2018/12/14(金) 07:22:36.67ID:QfhBU4VJ >387 YAMAGUTIseisei 180814 0647 M/Mu1UxQ?
> >20 >123 >140 >257-259
>>84 yamaguti 180812 0722 ltAhnLdz?
>> >78 >60-83 >79-80 >32
>>>3 yamaguti~貸 170319 2034 cRK6Y+kv
>> :
>>> http://ja.catalyst.red/articles/saito-watanabe-talk-9
>>>>エクサスケールのスパコンは2018 中国は2019年から2020年にかけて異なるシステムを3台も
>>>>そこからプレシンギュラリティは10 、たぶん5年かからない
>>>>いまの1000倍高速な人工知能エンジンを2018 完成さ 19年にはこのループをまわし始
>>>>2025年にはプレシンギュラリティ実現 可能性はかなり 2030年にはシンギュ
>>
>> >齊藤: 、AI専用のエンジン 、最近新しい会社
>>>。AIとスパコンって、実は人智を超えた最強のタッグ 。 、特徴点・特徴量、つまりパターンの抽出
>>>。次 、いまの1000倍くらいAIのエンジンが速くなると、複雑な社会的事象も、自然科学的な事象も ry
>>>膨大な事象の中からたくさんのパターンを抽出 全部ならべてみて高い視点から俯瞰
>>>新しい規則性、法則性 、要するに新しい仮説を立案
>>>仮説は、必ず検証しないと理論になりません。 実際に実験系を作
>>>。ただ仮説が高度化してくると、その実験設備が巨大かつ複雑 ものすごく高い精度 お金とひとと時間
>>>。人工知能が仮説を立案 、とんでもない数の仮説 加えて、ものすごく複雑な仮説
>>>、その多くは人間には理解できな
>>>。仮説の大半は棄却されるので、100に1個、1万に1個
>>>。その度に大型で複雑な実験系 不可能です。ところがエクサ
>>>、スパコンの中のバーチャルな物理空間に実験系を、現実空間よりも高い精度
>> :
>>>、このループがまわっていくと、人智をはるかに超えた仮説が検証 、やがては統一場理論も検証
> >20 >123 >140 >257-259
>>84 yamaguti 180812 0722 ltAhnLdz?
>> >78 >60-83 >79-80 >32
>>>3 yamaguti~貸 170319 2034 cRK6Y+kv
>> :
>>> http://ja.catalyst.red/articles/saito-watanabe-talk-9
>>>>エクサスケールのスパコンは2018 中国は2019年から2020年にかけて異なるシステムを3台も
>>>>そこからプレシンギュラリティは10 、たぶん5年かからない
>>>>いまの1000倍高速な人工知能エンジンを2018 完成さ 19年にはこのループをまわし始
>>>>2025年にはプレシンギュラリティ実現 可能性はかなり 2030年にはシンギュ
>>
>> >齊藤: 、AI専用のエンジン 、最近新しい会社
>>>。AIとスパコンって、実は人智を超えた最強のタッグ 。 、特徴点・特徴量、つまりパターンの抽出
>>>。次 、いまの1000倍くらいAIのエンジンが速くなると、複雑な社会的事象も、自然科学的な事象も ry
>>>膨大な事象の中からたくさんのパターンを抽出 全部ならべてみて高い視点から俯瞰
>>>新しい規則性、法則性 、要するに新しい仮説を立案
>>>仮説は、必ず検証しないと理論になりません。 実際に実験系を作
>>>。ただ仮説が高度化してくると、その実験設備が巨大かつ複雑 ものすごく高い精度 お金とひとと時間
>>>。人工知能が仮説を立案 、とんでもない数の仮説 加えて、ものすごく複雑な仮説
>>>、その多くは人間には理解できな
>>>。仮説の大半は棄却されるので、100に1個、1万に1個
>>>。その度に大型で複雑な実験系 不可能です。ところがエクサ
>>>、スパコンの中のバーチャルな物理空間に実験系を、現実空間よりも高い精度
>> :
>>>、このループがまわっていくと、人智をはるかに超えた仮説が検証 、やがては統一場理論も検証
29yamaguti
2018/12/14(金) 07:23:44.39ID:QfhBU4VJ > 843 ー 181015 2024 fIiy8EnQ
> ■速報■
>
> ガンは転移などしない \> 免疫力低下による二次性の新生ガンであった
>
>http://m.youtube.com/watch?v=xXQLBPNRhRU?t=3653##
>844 YAMAGUTIseisei 181016 1911 QC06Ry5J?
> >843 >835
> >453 ー 170119 0116 SZUdAgdQ \>454 ー 170119 0119 SZUdAgdQ
>> >451
>> http://singularity.jp/symposium1-saito/
>>
>>、具体的な工程 。新医療創出 、新会社をもう1つ設立した。
>>次世代のAIエンジンと次世代のスパコンで仮説の立案と検証 、仮説を理論にそして理論から概念を生みだせる 実証 。
>> 医療分野でよいパートナーが見つかったので、ガン細胞の分析から入る。実際にこの仮説検証モデルを用いて、キュレーションシステムを回していく。
>>日本の医療分野において遅れ \>> アメリカの会社に委託 現状 、日本独自のキュ を、実際の「最強の科学技術基盤」の初の社会実装例、応用事例として回し
>>
>>齊藤先生の新会社Infinite Curationにご期待く
>
>> 次世代スパコンは、既存のグループ3社共同で開発中である。
>>予算が確保 17年6月にも100ぺタフロップス 。 \>>ができると人工知能開発にもフィードバックできる。
>> 仮説の立案まで行える新しい人工知能エンジンは、2018年中には作りたい。 \>>ができるといろんな展開
>>まず、ノイマン型 ニューロモフィックなハード 、即ち汎用人工知能のプロトタイプを作りたい。
>>非ノイマン型の前段階として、コネクトームの機能を実現 \>>は要素技術の検証プラットホーム プロトタ 意味する。
>>続いて早ければ2018 、 1エクサフロップス級のスパコンを開発できると思っ
>>ができるとマスターアルゴリズムの研究とモデル構築に、かなり寄与
>>これらが進んでいく中で、汎用人工知能を2025年から 頃 、なにがなんでも作っ 、 特異点創出につながると確信
>>
>> 2019年まで待とうじゃないか
> ■速報■
>
> ガンは転移などしない \> 免疫力低下による二次性の新生ガンであった
>
>http://m.youtube.com/watch?v=xXQLBPNRhRU?t=3653##
>844 YAMAGUTIseisei 181016 1911 QC06Ry5J?
> >843 >835
> >453 ー 170119 0116 SZUdAgdQ \>454 ー 170119 0119 SZUdAgdQ
>> >451
>> http://singularity.jp/symposium1-saito/
>>
>>、具体的な工程 。新医療創出 、新会社をもう1つ設立した。
>>次世代のAIエンジンと次世代のスパコンで仮説の立案と検証 、仮説を理論にそして理論から概念を生みだせる 実証 。
>> 医療分野でよいパートナーが見つかったので、ガン細胞の分析から入る。実際にこの仮説検証モデルを用いて、キュレーションシステムを回していく。
>>日本の医療分野において遅れ \>> アメリカの会社に委託 現状 、日本独自のキュ を、実際の「最強の科学技術基盤」の初の社会実装例、応用事例として回し
>>
>>齊藤先生の新会社Infinite Curationにご期待く
>
>> 次世代スパコンは、既存のグループ3社共同で開発中である。
>>予算が確保 17年6月にも100ぺタフロップス 。 \>>ができると人工知能開発にもフィードバックできる。
>> 仮説の立案まで行える新しい人工知能エンジンは、2018年中には作りたい。 \>>ができるといろんな展開
>>まず、ノイマン型 ニューロモフィックなハード 、即ち汎用人工知能のプロトタイプを作りたい。
>>非ノイマン型の前段階として、コネクトームの機能を実現 \>>は要素技術の検証プラットホーム プロトタ 意味する。
>>続いて早ければ2018 、 1エクサフロップス級のスパコンを開発できると思っ
>>ができるとマスターアルゴリズムの研究とモデル構築に、かなり寄与
>>これらが進んでいく中で、汎用人工知能を2025年から 頃 、なにがなんでも作っ 、 特異点創出につながると確信
>>
>> 2019年まで待とうじゃないか
30yamaguti
2018/12/14(金) 07:24:37.70ID:QfhBU4VJ >407 YAMAGUTIseisei 180815 1935 ojBT/raK?
> >385
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/517# AI-KudouKagaku SekkeiRei
>
> リンク先
>
> >517 YAMAGUTIseisei~貸 170303 0636 DeDKKINa
> :
>> >957 yamaguti~kasi 161231 1330 hAEfzzd1
> :
>>> 立案 ( 一般的 NN 応用 ? )
>>>1. 特徴量 抽出
>>> 2. 1. 内のライブラリ関数マップ傾向特徴量 抽出 = 仮説 ( 第一段階 )
>>>
>>> 検証
>>> ライブラリ関数パラメータ網羅傾向シミュ ( 創薬系同様 ? )
>>>
>>> 立案第二段階可能性 ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/109
ライブラリ オンデマンド
>>>
>> >958 ー 161231 1357 qswAr5ED
>>> http://qiita.com/HirofumiYashima/items/8095a729c3b4a1b2c155
>
>
:
> >385
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/517# AI-KudouKagaku SekkeiRei
>
> リンク先
>
> >517 YAMAGUTIseisei~貸 170303 0636 DeDKKINa
> :
>> >957 yamaguti~kasi 161231 1330 hAEfzzd1
> :
>>> 立案 ( 一般的 NN 応用 ? )
>>>1. 特徴量 抽出
>>> 2. 1. 内のライブラリ関数マップ傾向特徴量 抽出 = 仮説 ( 第一段階 )
>>>
>>> 検証
>>> ライブラリ関数パラメータ網羅傾向シミュ ( 創薬系同様 ? )
>>>
>>> 立案第二段階可能性 ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/109
ライブラリ オンデマンド
>>>
>> >958 ー 161231 1357 qswAr5ED
>>> http://qiita.com/HirofumiYashima/items/8095a729c3b4a1b2c155
>
>
:
31yamaguti
2018/12/14(金) 07:26:25.31ID:QfhBU4VJ >398 ー 180815 0245 2DDoOY3O
>スパコンもだけどDeep InsightsのAIエンジン
:
>1000倍高速 仮説立案仮説検証 不可欠 期待
> PEZY-SCは色々あったにも関わらず多少遅れはあるもののほぼオンスケジュールで凄いわ
>399 ー 180815 0812 hOeiotns
> >398
>>スパコンとの仮説立案仮説検証サイクル
:
> これだけは完成して欲しいよなぁ
>スパコンもだけどDeep InsightsのAIエンジン
:
>1000倍高速 仮説立案仮説検証 不可欠 期待
> PEZY-SCは色々あったにも関わらず多少遅れはあるもののほぼオンスケジュールで凄いわ
>399 ー 180815 0812 hOeiotns
> >398
>>スパコンとの仮説立案仮説検証サイクル
:
> これだけは完成して欲しいよなぁ
32yamaguti
2018/12/14(金) 07:27:09.20ID:QfhBU4VJ ゲノム解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
33yamaguti
2018/12/14(金) 07:28:17.63ID:QfhBU4VJ >388 YAMAGUTIseisei 180814 0648 M/Mu1UxQ?
>> >141
>> 複数会社立上 舞台裏
>>
>> あと10年で、6リットルに73億人の脳が収まる:PEZY Computing齊藤元章が描く「プレ・シンギュラリティ」の衝撃
>>http://wired.jp/2015/08/25/motoaki-saito/
>>>齊藤 。次のクオーターの利益はこれだけ出さないといけないとか、プロセッサ開発をやめれば来期は5億円の利益 ry
>>>そういった話ばかりになってしまって…。 プロセッサ開発に特化した会社を日本でつく
>
> >39
>>>、半導体を1個開発すると1年の利益が全部飛ぶ 、ちょっと中に置いておけないねとなった。
>>> ソフトウエアとシステムの会社に特化して、半導体と診断装置の事業を切り離したんです。
>>>
>>>注1)医療用の画像処理システムを手掛ける米TeraRecon社。齊藤氏が1997年に創業し、12年間CEO
>>>
>>> 最初はその診断装置向けに半導体も開発する予定 事業規模が小さい中で、とてもできませんでした。
>>>るほどお荷物状態だった。それならば、まったく別でや
> :
>>>。利益の話になると真っ先に削られるのが半導体開発 。削られる、ないしは棚上
>>> http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150210/403365/
>> >141
>> 複数会社立上 舞台裏
>>
>> あと10年で、6リットルに73億人の脳が収まる:PEZY Computing齊藤元章が描く「プレ・シンギュラリティ」の衝撃
>>http://wired.jp/2015/08/25/motoaki-saito/
>>>齊藤 。次のクオーターの利益はこれだけ出さないといけないとか、プロセッサ開発をやめれば来期は5億円の利益 ry
>>>そういった話ばかりになってしまって…。 プロセッサ開発に特化した会社を日本でつく
>
> >39
>>>、半導体を1個開発すると1年の利益が全部飛ぶ 、ちょっと中に置いておけないねとなった。
>>> ソフトウエアとシステムの会社に特化して、半導体と診断装置の事業を切り離したんです。
>>>
>>>注1)医療用の画像処理システムを手掛ける米TeraRecon社。齊藤氏が1997年に創業し、12年間CEO
>>>
>>> 最初はその診断装置向けに半導体も開発する予定 事業規模が小さい中で、とてもできませんでした。
>>>るほどお荷物状態だった。それならば、まったく別でや
> :
>>>。利益の話になると真っ先に削られるのが半導体開発 。削られる、ないしは棚上
>>> http://techon.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20150210/403365/
34yamaguti
2018/12/14(金) 07:29:27.92ID:QfhBU4VJ >401 YAMAGUTIseisei 180815 0913 ojBT/raK?
> >857 ー 180814 1942 Xa40kXjf
>>エクサスパコンが完成 言うような世界にな
:
> △ 完成
> ○ 普及
>
>
> >10
>> >2 YAMAGUTIseisei 180610 0138 OGJRAL12?
> :
>>>>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>
> リンク先
>
> >138 yamaguti~貸 170920 2159 rogY3xuM?
>> “日本の頭脳”が予測 生活費無料の未来 飽くなき探求心が生活を激変させる 齊藤元章(PEZY Computing 代表取締役社長)
>> http://goethe.nikkei.co.jp/article/128652019_2.html
>>>'個産個消'社会だ。自動化された植物工場、養殖・畜産工場を各家 ry 、生活必需品はすべて自らが生産 ry
>>>。「衣服や家電 ry 。データをダウンロードし、自宅の次世代3Dプ ry 分散型の自給自足社会 ry 」
>>
>> >900 yamaguti~kasi 170605 1233 Ej/7QOmq
>>
>>> マルоス 流通経路教を説くかに見せて全否定 :
>>> 世界政府 ( 簡易表現 ) = 値札経済中期的消失 ( シンギュラリティ革命 齊藤先生革命 )
> :
> >857 ー 180814 1942 Xa40kXjf
>>エクサスパコンが完成 言うような世界にな
:
> △ 完成
> ○ 普及
>
>
> >10
>> >2 YAMAGUTIseisei 180610 0138 OGJRAL12?
> :
>>>>>齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai
>
> リンク先
>
> >138 yamaguti~貸 170920 2159 rogY3xuM?
>> “日本の頭脳”が予測 生活費無料の未来 飽くなき探求心が生活を激変させる 齊藤元章(PEZY Computing 代表取締役社長)
>> http://goethe.nikkei.co.jp/article/128652019_2.html
>>>'個産個消'社会だ。自動化された植物工場、養殖・畜産工場を各家 ry 、生活必需品はすべて自らが生産 ry
>>>。「衣服や家電 ry 。データをダウンロードし、自宅の次世代3Dプ ry 分散型の自給自足社会 ry 」
>>
>> >900 yamaguti~kasi 170605 1233 Ej/7QOmq
>>
>>> マルоス 流通経路教を説くかに見せて全否定 :
>>> 世界政府 ( 簡易表現 ) = 値札経済中期的消失 ( シンギュラリティ革命 齊藤先生革命 )
> :
35yamaguti
2018/12/14(金) 07:31:03.30ID:QfhBU4VJ >403 YAMAGUTIseisei 180815 0917 ojBT/raK?
> >401
> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>
>>、2020年に20ペタフロップスの「ZettaScaler 4.0 」
>>現在の京は864台のコンピューターで構成 、冷却部分など含めるとビル8階分のスペース 。1日の電気代も600万700万円
> :
>> スパコンがコピー機のように普及した世界で起こること
> :
>>、既存薬の改善や新しい病気や病態の発見 、生殖、成長、老化、進化といった生命の神秘が
> :
>>。齊藤氏率いるPEZY 躍進に注目
>
>
> 前スレ >290
> >32 ー 161118 0715 zzX/ZzDX \>260 ー 161120 1637 eIXtRas/.n \>554 ー 161122 2336 o9W7RsIM.n \> >290 ー 180329 1608 s/Um1YZw
>> >286
>> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
>> 2017.1.19
>> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>>
>>「ZettaScaler 3.0」までいくと電気代は京の40分の1になり、1日 15万円で、年間200日 3000万円だが、夜間に限定 、年間400万円以下
>>新卒を1人雇うコスト
> :
>>「新卒を雇う代わりに10ペタフロップスのスパコン 選択肢 時代が数年で 」
>>コピー機と同様に、大企業であれば何百・何千台 、中小企業や大学、などでも導入できる 、個人レベルでの使用も実現
>
>ttp://google.jp/?q=katei%93%E0enterprise##
> >401
> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>
>>、2020年に20ペタフロップスの「ZettaScaler 4.0 」
>>現在の京は864台のコンピューターで構成 、冷却部分など含めるとビル8階分のスペース 。1日の電気代も600万700万円
> :
>> スパコンがコピー機のように普及した世界で起こること
> :
>>、既存薬の改善や新しい病気や病態の発見 、生殖、成長、老化、進化といった生命の神秘が
> :
>>。齊藤氏率いるPEZY 躍進に注目
>
>
> 前スレ >290
> >32 ー 161118 0715 zzX/ZzDX \>260 ー 161120 1637 eIXtRas/.n \>554 ー 161122 2336 o9W7RsIM.n \> >290 ー 180329 1608 s/Um1YZw
>> >286
>> 齊藤元章が語るスパコンがコピー機サイズになる日〜新卒を雇うかスパコンを導入するか
>> 2017.1.19
>> http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3/
>>
>>「ZettaScaler 3.0」までいくと電気代は京の40分の1になり、1日 15万円で、年間200日 3000万円だが、夜間に限定 、年間400万円以下
>>新卒を1人雇うコスト
> :
>>「新卒を雇う代わりに10ペタフロップスのスパコン 選択肢 時代が数年で 」
>>コピー機と同様に、大企業であれば何百・何千台 、中小企業や大学、などでも導入できる 、個人レベルでの使用も実現
>
>ttp://google.jp/?q=katei%93%E0enterprise##
36yamaguti
2018/12/14(金) 07:32:14.87ID:QfhBU4VJ 遺伝子解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
37yamaguti
2018/12/14(金) 07:33:25.70ID:QfhBU4VJ >360 ー 181205 1656 apGRu5oh
> ヒトの寿命は250歳に? AIの超知性化だけが、近未来の脅威じゃない
>http://www.lifehacker.jp/2018/12/180538-technology-makes-change-world_cafeglobe.html
:
>たとえばロボット技術 、これまでの価値観を崩す 加速 。身体の一部を機械 ロボティクス技術など
>
>、 乙武洋匡さんに義足 聖火ランナー 話題 、ちょっと先の未来には、
>改造した身体の方が高い能力 自らの肉体を機械で改造
>
> またバイオサイエンス(生命科学)の分野も特異点を迎えつつあります。
>
>Google創業者のひとり、ラリー・ペイジ 、興味を持って投資 、 「不老不死」 。
>ヘルスケア事業 Calico(キャリコ)という会社を立ちあげ、病気や老化の原因を究明
>
>これ以外にもNMNやメトホルミンといった長寿薬の研 、人類の寿命を250歳
:
>バイオ関連、 遺伝子組換え技術から、頭に与えた電磁波や薬 で集中力など意識の状態を変え 、さまざまな研
>
>人類の発展 か、それともテクノロジーが暴走して、怖いSF映画の未来 。 、ある意味その岐路に立たさ
>
>最前線のテクノロジーの前では、既に従来の法律
>、我々は倫理とか哲学 、人間性といったものを勉強
>
>、最新のテクノロジ 大きな富 、 「資本主義の論理」で開発 、立ち止まっての議論が行われていない、 非常に危険
> ヒトの寿命は250歳に? AIの超知性化だけが、近未来の脅威じゃない
>http://www.lifehacker.jp/2018/12/180538-technology-makes-change-world_cafeglobe.html
:
>たとえばロボット技術 、これまでの価値観を崩す 加速 。身体の一部を機械 ロボティクス技術など
>
>、 乙武洋匡さんに義足 聖火ランナー 話題 、ちょっと先の未来には、
>改造した身体の方が高い能力 自らの肉体を機械で改造
>
> またバイオサイエンス(生命科学)の分野も特異点を迎えつつあります。
>
>Google創業者のひとり、ラリー・ペイジ 、興味を持って投資 、 「不老不死」 。
>ヘルスケア事業 Calico(キャリコ)という会社を立ちあげ、病気や老化の原因を究明
>
>これ以外にもNMNやメトホルミンといった長寿薬の研 、人類の寿命を250歳
:
>バイオ関連、 遺伝子組換え技術から、頭に与えた電磁波や薬 で集中力など意識の状態を変え 、さまざまな研
>
>人類の発展 か、それともテクノロジーが暴走して、怖いSF映画の未来 。 、ある意味その岐路に立たさ
>
>最前線のテクノロジーの前では、既に従来の法律
>、我々は倫理とか哲学 、人間性といったものを勉強
>
>、最新のテクノロジ 大きな富 、 「資本主義の論理」で開発 、立ち止まっての議論が行われていない、 非常に危険
38yamaguti
2018/12/14(金) 07:34:02.50ID:QfhBU4VJ >840 YAMAGUTIseisei 181014 1919 6JUQzgf8?
> >834-838 >732 >723-725
> >30 yamaguti 180929 1535 Bswyb4M3? \> >521 ー 180925 2130 GKMIqDwn
>>>AIの恩恵 、1000歳まで生き (米AI技術者
>>> http://karapaia.com/archives/52265414.html
> :
>>> チェコ、プラハ ry GoodAI ry ヒューマンレベル人工知能カンファ 、ゴーツェルCEOは、「 1000年を生きる人間はすでに 」とイギリスの老年学者オーブリー・デ・グレイ氏が断言したことについて、「自分にはかなり明らか
> :
>>>7種の加齢によるダメージを克服
>>>
>>> 「デ・グレイ氏が、特別極端 ではない。 、下手すると5年かそこらで、寿命を10、20年 治療 出来事が起き
>> :
>>>そのとき 、おそらくは好循環 治療 、世界が熱狂 リソースと情熱が注が さらなる発見につなが
> :
>>> 今週もエクセター大学 細胞の老化を防ぐという新しい研究が発表さ
>> :
>>>世界的AIネットワーク、シンギュラリティネット(ソフィアというAIロボ 開発 知られ )は、AIがこの分野で大きな役割を果た
>>>
>>> AIが人体における変化の影響をシミュ 、新しい知見
>
>
> >57 yamaguti 181009 1354 viDZhWE2?
>> >692 ー 181006 2027 BIq2kUwr
>>>試験開始… 、「DNAを手術する時代
>>>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/57690
>>>
>>>地球環境を激変させる「SF的遺伝子操作技術」まもな
>>>ビル&メリンダ・ゲイツ財
>>>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/57822
> :
> >834-838 >732 >723-725
> >30 yamaguti 180929 1535 Bswyb4M3? \> >521 ー 180925 2130 GKMIqDwn
>>>AIの恩恵 、1000歳まで生き (米AI技術者
>>> http://karapaia.com/archives/52265414.html
> :
>>> チェコ、プラハ ry GoodAI ry ヒューマンレベル人工知能カンファ 、ゴーツェルCEOは、「 1000年を生きる人間はすでに 」とイギリスの老年学者オーブリー・デ・グレイ氏が断言したことについて、「自分にはかなり明らか
> :
>>>7種の加齢によるダメージを克服
>>>
>>> 「デ・グレイ氏が、特別極端 ではない。 、下手すると5年かそこらで、寿命を10、20年 治療 出来事が起き
>> :
>>>そのとき 、おそらくは好循環 治療 、世界が熱狂 リソースと情熱が注が さらなる発見につなが
> :
>>> 今週もエクセター大学 細胞の老化を防ぐという新しい研究が発表さ
>> :
>>>世界的AIネットワーク、シンギュラリティネット(ソフィアというAIロボ 開発 知られ )は、AIがこの分野で大きな役割を果た
>>>
>>> AIが人体における変化の影響をシミュ 、新しい知見
>
>
> >57 yamaguti 181009 1354 viDZhWE2?
>> >692 ー 181006 2027 BIq2kUwr
>>>試験開始… 、「DNAを手術する時代
>>>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/57690
>>>
>>>地球環境を激変させる「SF的遺伝子操作技術」まもな
>>>ビル&メリンダ・ゲイツ財
>>>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/57822
> :
39yamaguti
2018/12/14(金) 07:34:57.42ID:QfhBU4VJ >838 YAMAGUTIseisei 181014 1914 6JUQzgf8? \> >28 yamaguti 0929 1534 Bswyb4M3? \> >360 ー 0924 1006 Xdr8AbJ5
> :
>>>「ゲノム編集」 米カリフォルニア大バークリー校教授 ジェニファー・ダウドナ氏
>>> http://mainichi.jp/articles/20180924/ddm/004/070/036000c
>>
>>
>> >149 yamaguti~貸 171017 2151 VdL4NOZS? \> : \>> >334 yamaguti~貸 171011 0152 gs4iO9ie?
>>>> >241 http://wired.jp/2017/10/10/opencrispr/
>>>>> 「パズルを解けば、ゲノム編集技術「CRISPR」 ゲームを米大
>>>>http://m.youtube.com/watch?v=IGYpu4BVnhA# DaudnaHakase
> :
>>再放 - 人間ってナンだ?超ゲノム入門 - NHK
>> http://www4.nhk.or.jp/P5080/2/
>
>
>>29 yamaguti 180929 1534 Bswyb4M3? \> >295 ー 180923 1305 +xljNUMR \>856 ー 0928 1356 f3bv8q5m
>>> 人間ってナンだ?超ゲノム入門
>>>
>>>9/28(金)22: NHKEテ
>> :
>>>生命の設計図 ゲノム。研究は急速 、編集技術も日進月歩だ。長寿、若返り 技術
>> :
>>>暗号」が解き明 、人間 デジタルな情報として解析される時代に。
>>>ューターの論理で見れば、ヒトもデータの集合体?生命の神秘 、自由に書き換 、人間の定義も変わる?
>>>人間が、人間を作り変える技術を持つ時、 、人間ってナンだ?
>> :
>>> http://dimora.jp/digital-program/372635-CA08/040D/
>>
>>> 【ゲスト】神奈川県立保健福祉大学教授…八代嘉美,東京大学理学部准教授…岩崎渉,直木賞作家…島本理生,
>>> 【VTR出演】高橋祥子,岡野栄之,ジョージ・チャーチ,
>>> 【司会】徳井義実,【語り】花澤香菜
> :
> :
>>>「ゲノム編集」 米カリフォルニア大バークリー校教授 ジェニファー・ダウドナ氏
>>> http://mainichi.jp/articles/20180924/ddm/004/070/036000c
>>
>>
>> >149 yamaguti~貸 171017 2151 VdL4NOZS? \> : \>> >334 yamaguti~貸 171011 0152 gs4iO9ie?
>>>> >241 http://wired.jp/2017/10/10/opencrispr/
>>>>> 「パズルを解けば、ゲノム編集技術「CRISPR」 ゲームを米大
>>>>http://m.youtube.com/watch?v=IGYpu4BVnhA# DaudnaHakase
> :
>>再放 - 人間ってナンだ?超ゲノム入門 - NHK
>> http://www4.nhk.or.jp/P5080/2/
>
>
>>29 yamaguti 180929 1534 Bswyb4M3? \> >295 ー 180923 1305 +xljNUMR \>856 ー 0928 1356 f3bv8q5m
>>> 人間ってナンだ?超ゲノム入門
>>>
>>>9/28(金)22: NHKEテ
>> :
>>>生命の設計図 ゲノム。研究は急速 、編集技術も日進月歩だ。長寿、若返り 技術
>> :
>>>暗号」が解き明 、人間 デジタルな情報として解析される時代に。
>>>ューターの論理で見れば、ヒトもデータの集合体?生命の神秘 、自由に書き換 、人間の定義も変わる?
>>>人間が、人間を作り変える技術を持つ時、 、人間ってナンだ?
>> :
>>> http://dimora.jp/digital-program/372635-CA08/040D/
>>
>>> 【ゲスト】神奈川県立保健福祉大学教授…八代嘉美,東京大学理学部准教授…岩崎渉,直木賞作家…島本理生,
>>> 【VTR出演】高橋祥子,岡野栄之,ジョージ・チャーチ,
>>> 【司会】徳井義実,【語り】花澤香菜
> :
40yamaguti
2018/12/14(金) 07:35:50.40ID:QfhBU4VJ >857 YAMAGUTIseisei 181022 0041 yH/hjedD?
> >237 ー 181010 1343 hKf0BfJN
>>アンチエイジングのスタートアップ、西海岸で急増 不老不死の時代は
>>http://globe.asahi.com/article/11862297
>>
>>「 がんを克服しても、人類全体の平均寿命は4年しか延 、 説 。だけど、仮に老化を遅ら 、健康寿命を10〜20年も 可能性 」
>>3年前、米国カリフォルニア 抗老化 スタートアップ「バイオエイジ」 クリステン・フォートニー(36
>>
>>デ・グレイやカーツワイル 、「寿命脱出速度(LEV)
>>「60歳の人に30年の健康余命を与える技術」 、次の30年間に「 でさらに30年の健康余命を 技術」が開発
>>
>>ベイリーによれば、アンチエイジング 重要な発見 、過去5年間に集中 、 半導体にシリコン になった時に匹敵する「爆発的な技術進化
> :
>>東京大 教授・小林武彦は「 細胞の老化が抑えられてずっと分裂 、分裂時の遺伝子複製エラーが蓄積 問題 」と懸念
>>
>>その一方で、こうも話す。「 進展は本当にめざましい。 、『100歳になっても、 ゴルフ
> >237 ー 181010 1343 hKf0BfJN
>>アンチエイジングのスタートアップ、西海岸で急増 不老不死の時代は
>>http://globe.asahi.com/article/11862297
>>
>>「 がんを克服しても、人類全体の平均寿命は4年しか延 、 説 。だけど、仮に老化を遅ら 、健康寿命を10〜20年も 可能性 」
>>3年前、米国カリフォルニア 抗老化 スタートアップ「バイオエイジ」 クリステン・フォートニー(36
>>
>>デ・グレイやカーツワイル 、「寿命脱出速度(LEV)
>>「60歳の人に30年の健康余命を与える技術」 、次の30年間に「 でさらに30年の健康余命を 技術」が開発
>>
>>ベイリーによれば、アンチエイジング 重要な発見 、過去5年間に集中 、 半導体にシリコン になった時に匹敵する「爆発的な技術進化
> :
>>東京大 教授・小林武彦は「 細胞の老化が抑えられてずっと分裂 、分裂時の遺伝子複製エラーが蓄積 問題 」と懸念
>>
>>その一方で、こうも話す。「 進展は本当にめざましい。 、『100歳になっても、 ゴルフ
41yamaguti
2018/12/14(金) 07:39:06.13ID:QfhBU4VJ ゲノム解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
42yamaguti
2018/12/14(金) 07:40:39.79ID:QfhBU4VJ >842 YAMAGUTIseisei 181014 2012 6JUQzgf8?
> >812 ー 181008 0847 8qbVtSdD
>>【ハゲ】薄毛治療は再生医療で 実用化へ開発加速 神戸
>> http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538951334/
>
> >838
>>540 ー 181012 2235 2cVtIguu
>>生物の能力を医療に、「日本生物診断研究会」が設立
>>がんを検査する技術「N-NOSE
>>http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/327441/101100573/
>>
>> ゲノム編集、見えてきた臨床応用 遺伝子を修復して治療
>>http://www.asahi.com/sp/articles/ASLBB5FCQLBBUBQU00W.html
>>
>>)遺伝子組み換え規制 ゲノム編集の議論尽くせ 石井哲也
>>http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13717590.html
>>
>>ゲノム編集で大量生産「 」は遺伝子組み換え食品なのか
>> 米国の政府当局は意外な判定
>>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/57915
>
> >279 YAMAGUTIseisei 181001 1025 clFG90EB? \> : \>> >79 yamaguti 0920 1057 EmLF0I+9? \>> >761 ー 180917 0858 upDKgDBg
> :
>>>> 「夢のトマト」に遺伝子組み換えの呪縛
>>>> ゲノム編集、期待と不安
>>>>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO35368830U8A910C1TJM000
> :
>>> >29 yamaguti 180911 0841 GkbIB6hZ
> :
>>>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481515915/531# T Jiken
>>> :
> >812 ー 181008 0847 8qbVtSdD
>>【ハゲ】薄毛治療は再生医療で 実用化へ開発加速 神戸
>> http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538951334/
>
> >838
>>540 ー 181012 2235 2cVtIguu
>>生物の能力を医療に、「日本生物診断研究会」が設立
>>がんを検査する技術「N-NOSE
>>http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/feature/15/327441/101100573/
>>
>> ゲノム編集、見えてきた臨床応用 遺伝子を修復して治療
>>http://www.asahi.com/sp/articles/ASLBB5FCQLBBUBQU00W.html
>>
>>)遺伝子組み換え規制 ゲノム編集の議論尽くせ 石井哲也
>>http://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13717590.html
>>
>>ゲノム編集で大量生産「 」は遺伝子組み換え食品なのか
>> 米国の政府当局は意外な判定
>>http://gendai.ismedia.jp/articles/-/57915
>
> >279 YAMAGUTIseisei 181001 1025 clFG90EB? \> : \>> >79 yamaguti 0920 1057 EmLF0I+9? \>> >761 ー 180917 0858 upDKgDBg
> :
>>>> 「夢のトマト」に遺伝子組み換えの呪縛
>>>> ゲノム編集、期待と不安
>>>>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO35368830U8A910C1TJM000
> :
>>> >29 yamaguti 180911 0841 GkbIB6hZ
> :
>>>>>>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481515915/531# T Jiken
>>> :
43yamaguti
2018/12/14(金) 07:41:26.33ID:QfhBU4VJ >685 YAMAGUTIseisei 180912 0752 4AweHSe/? \
>> >267 ー 0904 1216 0Fmkm/Um \>318 ー 0904 1924 Bb3Xum8r
>>ゲノム】 1個3億円「金の卵」産む鶏 ゲノム編集で量産可能に[
>> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536026214/
>> がんや肝炎の治療薬となる を含んだ卵を産むニワトリをゲノム編集技術によっ 、産業技術総合研究所などの研究グループが成功
>>大腸菌などを使う手法はすでに より安価に大量生産
>>
>> 生まれたオスを野生のメスと交配 、卵白に「 」を含む卵を産むメスが生まれた。
>>の含有 〜60ミリグラムで、 、1個6千万円から3億円近い「金の卵
>>http://www.asahi.com/articles/ASL8H4H14L8HUJHB001.html
>>
>>寿命を150歳にする「NAD薬」 人体実験で49歳が25歳に若返り、閉経女性の月経再開 価格はコーヒー1杯分
>>http://tocana.jp/i/2018/09/post_18024_entry.html/
>> http://www.dailymail.co.uk/news/article-6121913/amp/New-technique-humans-live-150-regrow-organs-price-coffee-day.html
>>ハーバード大 生物学 ・シンクレア氏 傷ついた臓器を再生させるのみならず、麻痺状態になってしまっている人々を再び起き上が
>>錠剤一日分の価格は、コーヒー1杯分 。「NMN」が100mgで1千万円だった
>> :
>>
>> >251 ー 0904 0209 LFstzEiS
>>・不老不死】150歳 「NAD薬」 価格はコーヒー1杯分、寝たきりも蘇り、人体実験で40歳が20歳に
>>http://tocana.jp/i/2018/09/post_18024_entry.html/
>>ハーバード大 。英「Daily Mail」が今月1日
>>
>>寿命を150歳 薬を開発中 、若返り成分「NMN」 でも有名な( 記事 )米ハーバード大 ・シンクレア氏の研究チーム
>>、この技術 臓器を再生させるのみならず、麻痺状態 再び起き上が
>>一日分の価格は、コーヒー1杯分 「NMN」が100mgで1千万円だった
>>
>>秘密は 細胞の修復機能にある。 細胞は日々様々な要因によって傷つ 修復 機能 。 機能は老化によって衰える。
>>修復機能にNAD( )が重要 発見、この物質の前駆体 細胞が若返
>>。 さらにマウス 、寿命が10%延び
>> >267 ー 0904 1216 0Fmkm/Um \>318 ー 0904 1924 Bb3Xum8r
>>ゲノム】 1個3億円「金の卵」産む鶏 ゲノム編集で量産可能に[
>> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536026214/
>> がんや肝炎の治療薬となる を含んだ卵を産むニワトリをゲノム編集技術によっ 、産業技術総合研究所などの研究グループが成功
>>大腸菌などを使う手法はすでに より安価に大量生産
>>
>> 生まれたオスを野生のメスと交配 、卵白に「 」を含む卵を産むメスが生まれた。
>>の含有 〜60ミリグラムで、 、1個6千万円から3億円近い「金の卵
>>http://www.asahi.com/articles/ASL8H4H14L8HUJHB001.html
>>
>>寿命を150歳にする「NAD薬」 人体実験で49歳が25歳に若返り、閉経女性の月経再開 価格はコーヒー1杯分
>>http://tocana.jp/i/2018/09/post_18024_entry.html/
>> http://www.dailymail.co.uk/news/article-6121913/amp/New-technique-humans-live-150-regrow-organs-price-coffee-day.html
>>ハーバード大 生物学 ・シンクレア氏 傷ついた臓器を再生させるのみならず、麻痺状態になってしまっている人々を再び起き上が
>>錠剤一日分の価格は、コーヒー1杯分 。「NMN」が100mgで1千万円だった
>> :
>>
>> >251 ー 0904 0209 LFstzEiS
>>・不老不死】150歳 「NAD薬」 価格はコーヒー1杯分、寝たきりも蘇り、人体実験で40歳が20歳に
>>http://tocana.jp/i/2018/09/post_18024_entry.html/
>>ハーバード大 。英「Daily Mail」が今月1日
>>
>>寿命を150歳 薬を開発中 、若返り成分「NMN」 でも有名な( 記事 )米ハーバード大 ・シンクレア氏の研究チーム
>>、この技術 臓器を再生させるのみならず、麻痺状態 再び起き上が
>>一日分の価格は、コーヒー1杯分 「NMN」が100mgで1千万円だった
>>
>>秘密は 細胞の修復機能にある。 細胞は日々様々な要因によって傷つ 修復 機能 。 機能は老化によって衰える。
>>修復機能にNAD( )が重要 発見、この物質の前駆体 細胞が若返
>>。 さらにマウス 、寿命が10%延び
44yamaguti
2018/12/14(金) 07:43:22.66ID:QfhBU4VJ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/138-139# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
45yamaguti
2018/12/14(金) 07:44:25.54ID:QfhBU4VJ >686 YAMAGUTIseisei 180912 0753 4AweHSe/? \
>>リバースエイジング! 英大学が、ヒトの老化細胞を若返ら 成功
>>18年8月22
>> 松岡由希子
>>
>>ヒトの老化細胞を若返ら 成功 image credit:Lorna Harries / Matt Whiteman
>>
>> <英エクセター大学の研究者が、 成功
>> :
>>、老化したヒトの内皮細胞に少量の硫化水素を加え、 「スプライシング因子」のレベルを人為的に高め 若返ら
>>
>>老化細胞とは、本来のように機能しなくなり、周囲の細胞の機能を悪化させる古い細胞をいう。2011年11月に公表された米メイヨー医科大学の研究では、早老症マウス 、加齢に伴う疾病の進行を遅ら
>>
>>細胞が老化する原因 、DNA損傷や炎症といったストレスへの曝露のほか、細胞分裂に伴うテロメア( )の短縮など 。
>> 加齢で「スプライシング因子」の量が減っていく
>>
>>英ブラントン大学 17年7 「適時適所で遺伝子のオンオフを切り替える力が失われることが、老化の一因なのでは
>>
>>遺伝子の95%以上は細胞のニーズに応じて異なるメッセージを発 、「スプ 因子」と呼ばれる約300種類のタンパク質が、ある時点でどのメッセージを発するかを決定
>> :
>> (参考記事)老化はもうすぐ「治療できる病気」になる
>> 硫化水素を細胞内のミトコンドリアに注入
>>
>>英エクセター大 、加齢に伴う疾病の改善にも寄与する硫化水素を細胞内のミトコンドリアに直接注入することで、「スプライシング因子」に働きかけ、 、老化細胞の負荷を50%軽減
>>
>>データ解析により、とりわけ「SRSF2」と「hnRNP」の2種類の「スプ 因子」が内皮細胞の老化に関与 明ら 。 に集中的に働きかけることで、細胞の老化を効果的に調整 かも
>>
>>、若返りや不老不死 第一歩 、実に興味深い研究成果
>>リバースエイジング! 英大学が、ヒトの老化細胞を若返ら 成功
>>18年8月22
>> 松岡由希子
>>
>>ヒトの老化細胞を若返ら 成功 image credit:Lorna Harries / Matt Whiteman
>>
>> <英エクセター大学の研究者が、 成功
>> :
>>、老化したヒトの内皮細胞に少量の硫化水素を加え、 「スプライシング因子」のレベルを人為的に高め 若返ら
>>
>>老化細胞とは、本来のように機能しなくなり、周囲の細胞の機能を悪化させる古い細胞をいう。2011年11月に公表された米メイヨー医科大学の研究では、早老症マウス 、加齢に伴う疾病の進行を遅ら
>>
>>細胞が老化する原因 、DNA損傷や炎症といったストレスへの曝露のほか、細胞分裂に伴うテロメア( )の短縮など 。
>> 加齢で「スプライシング因子」の量が減っていく
>>
>>英ブラントン大学 17年7 「適時適所で遺伝子のオンオフを切り替える力が失われることが、老化の一因なのでは
>>
>>遺伝子の95%以上は細胞のニーズに応じて異なるメッセージを発 、「スプ 因子」と呼ばれる約300種類のタンパク質が、ある時点でどのメッセージを発するかを決定
>> :
>> (参考記事)老化はもうすぐ「治療できる病気」になる
>> 硫化水素を細胞内のミトコンドリアに注入
>>
>>英エクセター大 、加齢に伴う疾病の改善にも寄与する硫化水素を細胞内のミトコンドリアに直接注入することで、「スプライシング因子」に働きかけ、 、老化細胞の負荷を50%軽減
>>
>>データ解析により、とりわけ「SRSF2」と「hnRNP」の2種類の「スプ 因子」が内皮細胞の老化に関与 明ら 。 に集中的に働きかけることで、細胞の老化を効果的に調整 かも
>>
>>、若返りや不老不死 第一歩 、実に興味深い研究成果
46yamaguti
2018/12/14(金) 07:45:37.08ID:QfhBU4VJ >687 YAMAGUTIseisei 180912 0754 4AweHSe/? \
>> 老化はもうすぐ「治療できる病気」になる
>> http://newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/post-6651.php
>>
>>Is There A Cure For Growing Old? \> 2016年12月30
>> ロナルド・ベイリー(米リーズン誌サイエンス担当
>>
>> 1899年生まれのイタリア人、エマ・モラノ。2016年11月29日に117歳の誕生日を迎えた Alessandro Garofalo-REUTERS
>>
>><最新医学の常識では、老化はもはや自然現象ではない。 「ミトコンドリア治療」など 、老化は「治療可能な病
>>
>>最高齢 ry ・モラノ。 。長寿の秘訣は、1日3つの生卵と、1938年以来ずっと独身でいることだという。
>>
>>最も ry 、フランス人女性のジャンヌ・カルマン。1997年に122
>>
>> 英科学誌ネイチャーは10月、米アルベルト・アインシュタイン医学校の3人 「 寿命の限界 根拠 」という論文 ry 90年代以降最高齢者の年齢が延びていな 限界があると 。稀な例外を除けば、 115
> :
>>、本当にそうだろうか。21世紀 ry
>>
>> 2015年にはヨーロッパの老年学者の研究チームが、老いを病気に分類 論文 。 従来の常識に異議
>> :
>> 100年前なら、骨粗しょう症や関節リウマチ、高血圧、 、ただの老化 。 今、 病気として治療 。「 特定の原因があることが明ら 原因一つひとつ 分子レベルまで分析 、老いの兆候や
>>
>>ーロッパの別の研究グループが2015 論文 、老化関連疾患が表れる前には、体の組織や細胞内で加齢性の変動 ry
>>を突き止めることで老化状態を予測する「バイオマーカー」が多数特定 指摘した。 ーを活用すれば、細胞や分子の機能不全を正常に戻
>>
>> 【参考記事】抗酸化物質は癌に逆効果?
>>
>>、体内の化学反応が最も良い状態なのは20代 、15〜24歳のアメリカ人 65歳 較すると、心臓疾患で死亡する確率は500分の1、インフルエンザや肺炎は230分の1、癌は100分の1など、若者の方が遥かに
>>
>> 【参考記事】カーターの癌は消滅したが、寿命を1年延ばすのに2000万 ry ら?
>>次のペー ry 若返りの治療
>> 老化はもうすぐ「治療できる病気」になる
>> http://newsweekjapan.jp/stories/world/2016/12/post-6651.php
>>
>>Is There A Cure For Growing Old? \> 2016年12月30
>> ロナルド・ベイリー(米リーズン誌サイエンス担当
>>
>> 1899年生まれのイタリア人、エマ・モラノ。2016年11月29日に117歳の誕生日を迎えた Alessandro Garofalo-REUTERS
>>
>><最新医学の常識では、老化はもはや自然現象ではない。 「ミトコンドリア治療」など 、老化は「治療可能な病
>>
>>最高齢 ry ・モラノ。 。長寿の秘訣は、1日3つの生卵と、1938年以来ずっと独身でいることだという。
>>
>>最も ry 、フランス人女性のジャンヌ・カルマン。1997年に122
>>
>> 英科学誌ネイチャーは10月、米アルベルト・アインシュタイン医学校の3人 「 寿命の限界 根拠 」という論文 ry 90年代以降最高齢者の年齢が延びていな 限界があると 。稀な例外を除けば、 115
> :
>>、本当にそうだろうか。21世紀 ry
>>
>> 2015年にはヨーロッパの老年学者の研究チームが、老いを病気に分類 論文 。 従来の常識に異議
>> :
>> 100年前なら、骨粗しょう症や関節リウマチ、高血圧、 、ただの老化 。 今、 病気として治療 。「 特定の原因があることが明ら 原因一つひとつ 分子レベルまで分析 、老いの兆候や
>>
>>ーロッパの別の研究グループが2015 論文 、老化関連疾患が表れる前には、体の組織や細胞内で加齢性の変動 ry
>>を突き止めることで老化状態を予測する「バイオマーカー」が多数特定 指摘した。 ーを活用すれば、細胞や分子の機能不全を正常に戻
>>
>> 【参考記事】抗酸化物質は癌に逆効果?
>>
>>、体内の化学反応が最も良い状態なのは20代 、15〜24歳のアメリカ人 65歳 較すると、心臓疾患で死亡する確率は500分の1、インフルエンザや肺炎は230分の1、癌は100分の1など、若者の方が遥かに
>>
>> 【参考記事】カーターの癌は消滅したが、寿命を1年延ばすのに2000万 ry ら?
>>次のペー ry 若返りの治療
47yamaguti
2018/12/14(金) 07:46:42.52ID:QfhBU4VJ >688 YAMAGUTIseisei 180912 0755 4AweHSe/? \
>> 加齢とともに進行 病気の治療法は、目覚ましい進歩が続い 癌患者の5年生存率 、1975年は50% 、今日は68% 。アメリカ 心臓疾患や脳卒中 、1975年は年間で10万人当たり130〜500人 、今では35〜175人
>>
>> インフル や肺炎 死亡率も、1999年には10万人当たり24人 13年には16人 。 1980年代後半から2000年代前半 、 65歳以上 半減
>>
>>若い状態 、 もっと抑え 。研究者らは老化を引き起こす化学反応の誤作動を次々に特定
>>
>>期待 。ミトコンドリアは細胞の中に数千単位で存在し、エネルギーを生み出す器官だ。加齢とともに異常 、機能が低下 有害 物質を吐き出
>>
>> カリフォルニア工科大学とカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究チームは11月、ショウジョウバエの遺伝子の活動を人工的に増加させることで、 アのDNAの変異を見つけて破壊 成功
>>この技術により、老化現象を引き起 変異型 ア DNA 、75%から5%に低下
>> 幹細胞を活性化
>>
>>「細胞内で変異型mtDNA ry 老化現象 分かっていた」とカリフォルニア工科大 教授であるブルース・ヘイ
>>。「今回の研究成果に、加齢で機能が衰える神経や筋肉 変異型mtDNAが蓄積 照らし合わせると、 、老化を遅らせ若返
>>
>> また老化が進むと、 新しく健康な細胞を増殖する「幹細胞」 減少 。最近の研究で、 エネルギー代謝に欠かせない「 (NAD+)」 、幹細胞を活性化 分かった。
>>
>> NAD+の前身である「 」 を老化したマウスに投与 、筋肉の回復や、新しい脳細胞の生成 。米科学誌サイエンスは2月16 、「病気の予防や寿命を延ば 、NAD+ 手法に期待
>> 次のページ 寿命と医学の競争に
>> 加齢とともに進行 病気の治療法は、目覚ましい進歩が続い 癌患者の5年生存率 、1975年は50% 、今日は68% 。アメリカ 心臓疾患や脳卒中 、1975年は年間で10万人当たり130〜500人 、今では35〜175人
>>
>> インフル や肺炎 死亡率も、1999年には10万人当たり24人 13年には16人 。 1980年代後半から2000年代前半 、 65歳以上 半減
>>
>>若い状態 、 もっと抑え 。研究者らは老化を引き起こす化学反応の誤作動を次々に特定
>>
>>期待 。ミトコンドリアは細胞の中に数千単位で存在し、エネルギーを生み出す器官だ。加齢とともに異常 、機能が低下 有害 物質を吐き出
>>
>> カリフォルニア工科大学とカリフォルニア大学ロサンゼルス校の研究チームは11月、ショウジョウバエの遺伝子の活動を人工的に増加させることで、 アのDNAの変異を見つけて破壊 成功
>>この技術により、老化現象を引き起 変異型 ア DNA 、75%から5%に低下
>> 幹細胞を活性化
>>
>>「細胞内で変異型mtDNA ry 老化現象 分かっていた」とカリフォルニア工科大 教授であるブルース・ヘイ
>>。「今回の研究成果に、加齢で機能が衰える神経や筋肉 変異型mtDNAが蓄積 照らし合わせると、 、老化を遅らせ若返
>>
>> また老化が進むと、 新しく健康な細胞を増殖する「幹細胞」 減少 。最近の研究で、 エネルギー代謝に欠かせない「 (NAD+)」 、幹細胞を活性化 分かった。
>>
>> NAD+の前身である「 」 を老化したマウスに投与 、筋肉の回復や、新しい脳細胞の生成 。米科学誌サイエンスは2月16 、「病気の予防や寿命を延ば 、NAD+ 手法に期待
>> 次のページ 寿命と医学の競争に
48yamaguti
2018/12/14(金) 07:47:29.85ID:QfhBU4VJ >689 YAMAGUTIseisei 180912 0756 4AweHSe/? \> > 102 YAMAGUTIseisei 180912 0644 Yfdxz6GgZ?
>> ニコチンアミドリボシドを人に投与する臨床 ry 有害な影響は確認されず、NAD+が増加したという研究結果
>>
>> 免疫機能を強化する方法もある。免疫 使い古され 菌の侵入から守り癌細胞などを破壊することが徐々にできなくなる。寿命を延ばす 「 」を使った2014年の研究では、65歳以上の人の免疫機能が著しく強ま
>>
>>「 ラパマイシンを活用 、 問題を根本で改善 」と、論文の発表当時、アルベルト・アインシュタイン医学校の加齢研究所長ニール・バルジライ
>>
>> 老化学者のアレックス・ザヴォロンコフとブピンデル・ブラーは、2015 「老いを病気に分類すれば、 新たなアプローチやビジネスモデルが生まれ、経済と医療の両面
>>
>> それなら、もっと前から研究を進めておいてほしかった。こうしている間にも、みんな年を取り続けているのだから。
>>
>> This article first appeared on Reason.com
>> Ronald Bailey is a science correspondent at Reason magazine and author of The End of Doom (July 2015).
>> ニコチンアミドリボシドを人に投与する臨床 ry 有害な影響は確認されず、NAD+が増加したという研究結果
>>
>> 免疫機能を強化する方法もある。免疫 使い古され 菌の侵入から守り癌細胞などを破壊することが徐々にできなくなる。寿命を延ばす 「 」を使った2014年の研究では、65歳以上の人の免疫機能が著しく強ま
>>
>>「 ラパマイシンを活用 、 問題を根本で改善 」と、論文の発表当時、アルベルト・アインシュタイン医学校の加齢研究所長ニール・バルジライ
>>
>> 老化学者のアレックス・ザヴォロンコフとブピンデル・ブラーは、2015 「老いを病気に分類すれば、 新たなアプローチやビジネスモデルが生まれ、経済と医療の両面
>>
>> それなら、もっと前から研究を進めておいてほしかった。こうしている間にも、みんな年を取り続けているのだから。
>>
>> This article first appeared on Reason.com
>> Ronald Bailey is a science correspondent at Reason magazine and author of The End of Doom (July 2015).
49yamaguti
2018/12/14(金) 07:48:32.97ID:QfhBU4VJ 遺伝子解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
50yamaguti
2018/12/14(金) 07:50:20.54ID:QfhBU4VJ >908 YAMAGUTIseisei 181110 2336 v7astH3U?
>> >150 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/241-249# Imin
>>+ 裏社会の錚々たる長老の皆様も大激怒
>
> >678 ー 181107 0934 CJMURq0E
:
>>、チャイニーズマフ●アが力の空白に乗じて猖獗を極
>
> > 802 ー 181109 0800 8nXZxVgn
>>移民激増で日本人の給料は下がり治安も
:
> > 329 ー 181101 2025 8hsvClGp
>> 【入管法改正】2日に閣議決定 受け入れを拡大する外国人労働者の人数について法相「上限考えず」
> > 361 ー 1102 1759 wOLAReHs
>> 【日本】政府、「外国人就労拡大」のための法改正案を閣議決定 単純労働への就労解禁。更に家族の呼び寄せ可能にする在留資格も新設
> > 394 ー 1103 1523 k9HZXt/w
>> 【外国人受け入れ拡大】初年度4万人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性
> > 396 ー 1103 1559 Mu4AZFNj
>> 焼け野原に変容されてもな
> > 476 ー 1104 1739 IkmxReGn
>> 【特定技能14種】外国人材拡大 閣議決定 農業は現時点で上限5年
> > 658 ー 1106 2031 H9q3jEml
>> 【外国人労働者受け入れ拡大】新在留資格「来春は拙速」 現場からは批判も 仕組み不明確 後を絶たない不正、野放しの懸念
> >330 ー 181101 2026 8hsvClGp
>>東京五
> >479 ー 181104 1748 EcW2+/qo
>> 農業に関しては2025年くらいまでにこまめな家庭菜園をロボット支援で今の10倍くらいの \>>労働効率で作業でき
>>
>>その時、外国人長期労働者にサヨナ
>249 ー 181204 1443 m6/Z5yny
>地域】吉原で中国
>> >150 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1526630915/241-249# Imin
>>+ 裏社会の錚々たる長老の皆様も大激怒
>
> >678 ー 181107 0934 CJMURq0E
:
>>、チャイニーズマフ●アが力の空白に乗じて猖獗を極
>
> > 802 ー 181109 0800 8nXZxVgn
>>移民激増で日本人の給料は下がり治安も
:
> > 329 ー 181101 2025 8hsvClGp
>> 【入管法改正】2日に閣議決定 受け入れを拡大する外国人労働者の人数について法相「上限考えず」
> > 361 ー 1102 1759 wOLAReHs
>> 【日本】政府、「外国人就労拡大」のための法改正案を閣議決定 単純労働への就労解禁。更に家族の呼び寄せ可能にする在留資格も新設
> > 394 ー 1103 1523 k9HZXt/w
>> 【外国人受け入れ拡大】初年度4万人想定 入管難民法改正案 国会提出 日本社会が大きく変容する可能性
> > 396 ー 1103 1559 Mu4AZFNj
>> 焼け野原に変容されてもな
> > 476 ー 1104 1739 IkmxReGn
>> 【特定技能14種】外国人材拡大 閣議決定 農業は現時点で上限5年
> > 658 ー 1106 2031 H9q3jEml
>> 【外国人労働者受け入れ拡大】新在留資格「来春は拙速」 現場からは批判も 仕組み不明確 後を絶たない不正、野放しの懸念
> >330 ー 181101 2026 8hsvClGp
>>東京五
> >479 ー 181104 1748 EcW2+/qo
>> 農業に関しては2025年くらいまでにこまめな家庭菜園をロボット支援で今の10倍くらいの \>>労働効率で作業でき
>>
>>その時、外国人長期労働者にサヨナ
>249 ー 181204 1443 m6/Z5yny
>地域】吉原で中国
51yamaguti
2018/12/14(金) 07:51:19.50ID:QfhBU4VJ >600 ー 181209 2122 2tvf7/5O
>トマト収穫倍増、糖度ア LEDライト開発[
:
>眼科「じゃあ目にロボット入れるね」 [
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544357159/
>
>の寿命の限界122歳説 これ以上生き 恐らく不可
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544356661/
>639 ー 181210 1210 Hppt0Tmo
>Facebook、人の眼の解像度を実現するVRヘッドセットの特許取得 - Mogura VR
:
> パプリカの収穫にもロボット化の波? こうして複雑な作業が自動化された(動画あり)
>http://wired.jp/2018/12/10/robot-that-picks-peppers/
:
>高温多湿で、畝の間隔は狭くて植物が傷つきやす 、 過酷 。 、いかに収穫が自動化 。動画を交え
>
> 5年以内にAIは社会に浸透する
>Preferred Net 西川氏×村田機械社長 村田氏が語っ
:
>多様性の“低さ”がAIの技術革新を進
> Preferred Networks社長 西川氏×村田機械社長 村田氏が語る、日本メーカーの勝ち筋
>http://logmi.jp/business/articles/320345
>
>注目 】光応答性ポリマー 培養細胞の自動高速レーザープロセシング − AI)技術 判別で大量・高速処理を実現− / 筑波大学,理化学研 ,産業技術総合研 ,名城大
>http://research-er.jp/articles/view/75919
:
>細胞の判別純化や細胞単層の切断均一細分化などを高速
>、創薬や再生医
>トマト収穫倍増、糖度ア LEDライト開発[
:
>眼科「じゃあ目にロボット入れるね」 [
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544357159/
>
>の寿命の限界122歳説 これ以上生き 恐らく不可
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1544356661/
>639 ー 181210 1210 Hppt0Tmo
>Facebook、人の眼の解像度を実現するVRヘッドセットの特許取得 - Mogura VR
:
> パプリカの収穫にもロボット化の波? こうして複雑な作業が自動化された(動画あり)
>http://wired.jp/2018/12/10/robot-that-picks-peppers/
:
>高温多湿で、畝の間隔は狭くて植物が傷つきやす 、 過酷 。 、いかに収穫が自動化 。動画を交え
>
> 5年以内にAIは社会に浸透する
>Preferred Net 西川氏×村田機械社長 村田氏が語っ
:
>多様性の“低さ”がAIの技術革新を進
> Preferred Networks社長 西川氏×村田機械社長 村田氏が語る、日本メーカーの勝ち筋
>http://logmi.jp/business/articles/320345
>
>注目 】光応答性ポリマー 培養細胞の自動高速レーザープロセシング − AI)技術 判別で大量・高速処理を実現− / 筑波大学,理化学研 ,産業技術総合研 ,名城大
>http://research-er.jp/articles/view/75919
:
>細胞の判別純化や細胞単層の切断均一細分化などを高速
>、創薬や再生医
52yamaguti
2018/12/14(金) 07:53:19.07ID:QfhBU4VJ >スパコンで 夢物語の 長寿医療 楽し楽しや 遺伝子解析 (プゲラ
53yamaguti
2018/12/14(金) 07:54:02.78ID:QfhBU4VJ >133 ー 181203 1118 4QkCQJNx
:
>遺伝子編集ベビーの衝撃: 中国人研究者の言い分
>http://www.technologyreview.jp/s/114418/the-chinese-scientist-who-claims-he-made-crispr-babies-has-been-suspended-without-pay/##
>HIVに耐性 遺伝子編集 双子 誕生
>大学が無給停職の処分 、当の本人は自身を高尚な目的のための殉教者になぞらえ
>
>賀准教授「私の研究に議論の余地 承知 。しかし、世の中にはこのテクノロジーを必要としている家族がたくさんいるのです。私は喜んで非難を受けましょう」
:
> Amazonがパーソナル医療データを使って医者より早く病気を予測!
>http://techable.jp/archives/88519
>Amazon Comprehend Medi ロジェクトは、医師のメモ、臨床試験のレポート、患者の健康記録などの情報をスキャン。 から有益な
>難解 ータを読み込 、 パターンを検出 、病状の予見や薬
:
>242 ー 181204 1252 ffRFPff5
> 過去記事だけどこれも凄いな
> ↓
>AIによって新素材の発見が爆速&効率化、いずれは「AIやロボットだけで実験
>http://gigazine.net/news/20180426-ai-materials-science-computation/
>528 ー 181127 0912 GA6QvGyt
>機械学習+ロボットでほぼ「人間の介在なし
> 材料科学革命の衝撃
>http://www.technologyreview.jp/s/111984/a-robot-scientist-will-dream-up-new-materials-to-advance-computing-and-fight-pollution/
:
>ソフトウェアが 実験結果を分析し、仮説をいくつか立てた後、実験プロセスをもう一度 。人間が介在する必要はほとんどない
>
>中国 “ゲノム編集で双子誕
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011724711000.html
>『賀建奎准教授は、「ゲノム編集」という技術 、エイズ 感染 遺伝子 、 、双子の赤ちゃんが誕生 動画を26日、
:
>遺伝子編集ベビーの衝撃: 中国人研究者の言い分
>http://www.technologyreview.jp/s/114418/the-chinese-scientist-who-claims-he-made-crispr-babies-has-been-suspended-without-pay/##
>HIVに耐性 遺伝子編集 双子 誕生
>大学が無給停職の処分 、当の本人は自身を高尚な目的のための殉教者になぞらえ
>
>賀准教授「私の研究に議論の余地 承知 。しかし、世の中にはこのテクノロジーを必要としている家族がたくさんいるのです。私は喜んで非難を受けましょう」
:
> Amazonがパーソナル医療データを使って医者より早く病気を予測!
>http://techable.jp/archives/88519
>Amazon Comprehend Medi ロジェクトは、医師のメモ、臨床試験のレポート、患者の健康記録などの情報をスキャン。 から有益な
>難解 ータを読み込 、 パターンを検出 、病状の予見や薬
:
>242 ー 181204 1252 ffRFPff5
> 過去記事だけどこれも凄いな
> ↓
>AIによって新素材の発見が爆速&効率化、いずれは「AIやロボットだけで実験
>http://gigazine.net/news/20180426-ai-materials-science-computation/
>528 ー 181127 0912 GA6QvGyt
>機械学習+ロボットでほぼ「人間の介在なし
> 材料科学革命の衝撃
>http://www.technologyreview.jp/s/111984/a-robot-scientist-will-dream-up-new-materials-to-advance-computing-and-fight-pollution/
:
>ソフトウェアが 実験結果を分析し、仮説をいくつか立てた後、実験プロセスをもう一度 。人間が介在する必要はほとんどない
>
>中国 “ゲノム編集で双子誕
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181127/k10011724711000.html
>『賀建奎准教授は、「ゲノム編集」という技術 、エイズ 感染 遺伝子 、 、双子の赤ちゃんが誕生 動画を26日、
54yamaguti
2018/12/14(金) 07:55:10.90ID:QfhBU4VJ >462 ー 181126 1341 XAgOuO43
>中国、DNA編集でAIDS耐性 誕生 [
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543204976/
>697 ー 181128 1739 L5zgI8e7
>注目 】 触覚 仕組 一端を解明 表皮幹細胞が感覚神経をコント ry / 新潟医療福祉大学,理化学研究所
>ttp://research-er.jp/articles/view/75593
:
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO38275160Y8A121C1I00000
>「エイズ 子にうつらないよう、遺伝子に手を加えた。 双子 健康 」
>
>賀氏「 深刻な病気 、子に感染しないようゲノム編集 必要性 」
>
>「 動物を使って手法の安全性や 、実験データを示し 。生まれた女児 エイズに耐性 」
>
>賀氏「生命倫理上の問題がないか米国の専門家らに相談し、両親からは十分な同意を得て
>480 ー 181126 1557 XAgOuO43
>速報】中国でゲノム編集 誕生か [
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543214915/
:
>ワシントン共同】中国の研究者が遺伝子を自在に改変できるゲノム編集技術 、双子の女児 AP通信が26日
:
>http://this.kiji.is/439676272535340129
>420 ー 181206 1230 cKOQTbTB
:
>中国発「遺伝子操作ベビー “ (1/5
>http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/06/news012.html
:
>、技術が乱用 危険
:
>中国、DNA編集でAIDS耐性 誕生 [
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543204976/
>697 ー 181128 1739 L5zgI8e7
>注目 】 触覚 仕組 一端を解明 表皮幹細胞が感覚神経をコント ry / 新潟医療福祉大学,理化学研究所
>ttp://research-er.jp/articles/view/75593
:
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO38275160Y8A121C1I00000
>「エイズ 子にうつらないよう、遺伝子に手を加えた。 双子 健康 」
>
>賀氏「 深刻な病気 、子に感染しないようゲノム編集 必要性 」
>
>「 動物を使って手法の安全性や 、実験データを示し 。生まれた女児 エイズに耐性 」
>
>賀氏「生命倫理上の問題がないか米国の専門家らに相談し、両親からは十分な同意を得て
>480 ー 181126 1557 XAgOuO43
>速報】中国でゲノム編集 誕生か [
> http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543214915/
:
>ワシントン共同】中国の研究者が遺伝子を自在に改変できるゲノム編集技術 、双子の女児 AP通信が26日
:
>http://this.kiji.is/439676272535340129
>420 ー 181206 1230 cKOQTbTB
:
>中国発「遺伝子操作ベビー “ (1/5
>http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/06/news012.html
:
>、技術が乱用 危険
:
55yamaguti
2018/12/14(金) 07:55:44.77ID:QfhBU4VJ >699 ー 181128 1814 L5zgI8e7
> MIT、細胞サイズの微小ロボットを大量生産する方法を開発
>ttp://engineer.fabcross.jp/archeive/181106_cell-sized-robots.html
> MITのエンジニアチームは、グラフェンのような原子レベルで薄い脆性材料の自然破壊プロセスを利用 、 。
>syncell」と呼ばれる微小デバイス
>
>、中に入れるエレクトロニクスによって、移動、化学物質の検出、記憶 。
> MITのMichael Strano教授
>
> ゲノム編集の受精卵、2例目が妊娠初期中国研究者の賀建奎氏
>http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-28/PIW8MY6JTSEX01
>
>は正常かつ健康 賀氏
>
> 公の場に姿を現すのは女児誕生を明らかにしてから初めて
>
>に抵抗力を持たせるため、ゲノム編集技術 受精卵 中国の研究者、賀建奎氏が28日、2例目が妊娠初期
> MIT、細胞サイズの微小ロボットを大量生産する方法を開発
>ttp://engineer.fabcross.jp/archeive/181106_cell-sized-robots.html
> MITのエンジニアチームは、グラフェンのような原子レベルで薄い脆性材料の自然破壊プロセスを利用 、 。
>syncell」と呼ばれる微小デバイス
>
>、中に入れるエレクトロニクスによって、移動、化学物質の検出、記憶 。
> MITのMichael Strano教授
>
> ゲノム編集の受精卵、2例目が妊娠初期中国研究者の賀建奎氏
>http://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-28/PIW8MY6JTSEX01
>
>は正常かつ健康 賀氏
>
> 公の場に姿を現すのは女児誕生を明らかにしてから初めて
>
>に抵抗力を持たせるため、ゲノム編集技術 受精卵 中国の研究者、賀建奎氏が28日、2例目が妊娠初期
56yamaguti
2018/12/14(金) 07:56:41.00ID:QfhBU4VJ >238 ー 181204 1214 08H4xsWG
>医学】強迫性障害(OCD) 4日間で劇的に改善
:
>電磁パルスでドローン無力化 関東航空計器が防衛装置、国内市場
:
> 遺伝子操作によりHIV耐性を持つ赤ちゃんを作り出した中国の研究者 行方不明になる
> http://gogotsu.com/archives/45888
研究 賀建奎副教授が行方不明 香港メディア蘋果日報 。 大学の総長が研究者を呼び出しその後研究者 姿を現すことが無かった。
南方科技大学のキャンパス内にはセキュリティ要員 、警戒が厳重 。 研究者はキャンパス内で軟禁 推測
:
> BERT with SentencePiece で日本語専用の pre-trained モデルを学習し、それを基にタスクを解く
>http://techlife.cookpad.com/entry/2018/12/04/093000
> 「自分たちで学習した BERT が有用であることがひと目で理解できます」 「fine-tuning なので少量のデータで良い結果を出せるところが強力」
> 「応用上かなり有用」
>
> AIをめぐる神話。ディープラーニングは本当に「ディープ」か
>http://newspicks.com/news/3337828
>
> EC大手の京東集団が自動配送ロボットを実用化、AIスタートアップと協業しコスト大幅削減へ
>http://36kr.jp/15915/
>医学】強迫性障害(OCD) 4日間で劇的に改善
:
>電磁パルスでドローン無力化 関東航空計器が防衛装置、国内市場
:
> 遺伝子操作によりHIV耐性を持つ赤ちゃんを作り出した中国の研究者 行方不明になる
> http://gogotsu.com/archives/45888
研究 賀建奎副教授が行方不明 香港メディア蘋果日報 。 大学の総長が研究者を呼び出しその後研究者 姿を現すことが無かった。
南方科技大学のキャンパス内にはセキュリティ要員 、警戒が厳重 。 研究者はキャンパス内で軟禁 推測
:
> BERT with SentencePiece で日本語専用の pre-trained モデルを学習し、それを基にタスクを解く
>http://techlife.cookpad.com/entry/2018/12/04/093000
> 「自分たちで学習した BERT が有用であることがひと目で理解できます」 「fine-tuning なので少量のデータで良い結果を出せるところが強力」
> 「応用上かなり有用」
>
> AIをめぐる神話。ディープラーニングは本当に「ディープ」か
>http://newspicks.com/news/3337828
>
> EC大手の京東集団が自動配送ロボットを実用化、AIスタートアップと協業しコスト大幅削減へ
>http://36kr.jp/15915/
57yamaguti
2018/12/14(金) 07:57:34.47ID:QfhBU4VJ >175 ー 180903 0814 tC8+Tjbn
:
>遺伝子解析市場 米イルミナ 、シェア75%超
>http://mobile.twitter.com/4ki4/status/766926253072842752
:
> ゲノム解析コストの推移
>http://i.imgur.com/s5K3dj8.jpg
>http://mobile.twitter.com/4ki4/status/1021487663919050753
>
> 安く早く簡単に、進化するヒトゲノム解読、医療応用も:朝日
>http://www.asahi.com/sp/articles/ASL7L5J3NL7LUBQU00Z.html
>人間の全遺伝情報(ヒトゲノム)を丸ごと 。
>、解読の完了 から 15年
>生命の設計図、遺伝子の解読技術はその後も急速 、 遺伝情報を丸ごと分析する「パーソナルゲノム」の時代が到来し、その活用も広が
>283 ー 180904 1452 0Fmkm/Um
:
>再生医療】〈Muse細胞〉三菱ケミカル系バイオ企業、再生細胞で脳梗塞を治療へ[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536036878/
>
>遺伝子工学】再生医療用たんぱく質を安く生産 NUプロテイン[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536037366/
:
>467 ー 181126 1457 4JVegBXo
>一秒でも早くホモデウス
>問題 費用
>5億10
>
>http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181126-00251207-toyo-bus_all&p=2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
:
>遺伝子解析市場 米イルミナ 、シェア75%超
>http://mobile.twitter.com/4ki4/status/766926253072842752
:
> ゲノム解析コストの推移
>http://i.imgur.com/s5K3dj8.jpg
>http://mobile.twitter.com/4ki4/status/1021487663919050753
>
> 安く早く簡単に、進化するヒトゲノム解読、医療応用も:朝日
>http://www.asahi.com/sp/articles/ASL7L5J3NL7LUBQU00Z.html
>人間の全遺伝情報(ヒトゲノム)を丸ごと 。
>、解読の完了 から 15年
>生命の設計図、遺伝子の解読技術はその後も急速 、 遺伝情報を丸ごと分析する「パーソナルゲノム」の時代が到来し、その活用も広が
>283 ー 180904 1452 0Fmkm/Um
:
>再生医療】〈Muse細胞〉三菱ケミカル系バイオ企業、再生細胞で脳梗塞を治療へ[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536036878/
>
>遺伝子工学】再生医療用たんぱく質を安く生産 NUプロテイン[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1536037366/
:
>467 ー 181126 1457 4JVegBXo
>一秒でも早くホモデウス
>問題 費用
>5億10
>
>http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181126-00251207-toyo-bus_all&p=2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
58yamaguti
2018/12/14(金) 07:58:39.34ID:QfhBU4VJ >265 ー 181124 1352 TiKdBmva
>世界初】研究室で培養 「ミニブレイン」から人間の脳波が確認 未熟児レベル 、今後成長か
>http://news.nifty.com/article/item/neta/12262-129118/
>94 ー 181121 2306 h4IYiZQf
> AIでインフルエンザを診断
:
>http://this.kiji.is/437924987027850337
>、大阪大産業科学研究所の筒井真楠准教授(単分子科学)らのチームが21日
>
> 従来 難 感染初期でも高精度で迅速な診断 。検査キットとして実用化を目指し、患者を対象に安全性や 確かめる研究を近く始
>
>脊髄損傷を患者の細胞で回復、承認へ 「
>http://www.asahi.com/sp/articles/ASLCM5FJGLCMULBJ011.html
>負傷から3〜8週間目に細胞を注射し、リハビリをした患者 、脊髄損傷の (ASIA分類)が1段階以上、改善
>足が動かせるようになった人も
>852 ー 181130 2053 5FvhFiLp
>医学】体外で胎盤細胞を培養「ミニ胎盤」作製に成功、臓器モデルで妊娠異常の解明に光[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1543559615/
>
>アルファベット社「 蚊を絶
>世界初】研究室で培養 「ミニブレイン」から人間の脳波が確認 未熟児レベル 、今後成長か
>http://news.nifty.com/article/item/neta/12262-129118/
>94 ー 181121 2306 h4IYiZQf
> AIでインフルエンザを診断
:
>http://this.kiji.is/437924987027850337
>、大阪大産業科学研究所の筒井真楠准教授(単分子科学)らのチームが21日
>
> 従来 難 感染初期でも高精度で迅速な診断 。検査キットとして実用化を目指し、患者を対象に安全性や 確かめる研究を近く始
>
>脊髄損傷を患者の細胞で回復、承認へ 「
>http://www.asahi.com/sp/articles/ASLCM5FJGLCMULBJ011.html
>負傷から3〜8週間目に細胞を注射し、リハビリをした患者 、脊髄損傷の (ASIA分類)が1段階以上、改善
>足が動かせるようになった人も
>852 ー 181130 2053 5FvhFiLp
>医学】体外で胎盤細胞を培養「ミニ胎盤」作製に成功、臓器モデルで妊娠異常の解明に光[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1543559615/
>
>アルファベット社「 蚊を絶
59yamaguti
2018/12/14(金) 07:59:21.59ID:QfhBU4VJ >326 ー 181114 0114 tg5b3fE0
> GIZMODO:犬のリモコン操作に成功
>http://gizmodo.jp/2018/11/remote-controlled-a-dog.html
> 266 ー 181124 1440 HlU2qfvo
> 恐ろしいほど「辛い」成分が、末期がん患者を痛みから救う? 植物由来の新しい鎮痛剤の威力
>ttp://wired.
:
>644 ー 181210 1247 Hppt0Tmo
> 一瞬で腫瘍を爆砕する未来のガン治療マシーン、臨床実験開始は2020年
>http://www.gizmodo.jp/amp/2018/12/future-device-for-cancer-treatment.html
>強力かつ高速 、患部以外が被爆しませ
>
>アメリカ合衆国エネルギー省 SLAC国立加速器研究所と、スタンフォード大 開発 新しい加速器ベースの技術が、ガン放射線療 数分から数秒に短縮 、副作用を減 治療装置を開
>
> FutureTimeline.netによりますと、この技術は「PHASER(フェイザー)」という名 。将来的には小型の医療機器に組み込
:
> 今後は「PHASER」を3〜5年後に臨床試験 、技術が抱えるリスクをテスト
>
>実用化 、安価で省エネの放射線療法 、しかも既存のシステムと互換性
>
>患者にも医師にも、 ハードル 下げ 、SLACチームは日々努力を重ね 。頼もしいですね。
> GIZMODO:犬のリモコン操作に成功
>http://gizmodo.jp/2018/11/remote-controlled-a-dog.html
> 266 ー 181124 1440 HlU2qfvo
> 恐ろしいほど「辛い」成分が、末期がん患者を痛みから救う? 植物由来の新しい鎮痛剤の威力
>ttp://wired.
:
>644 ー 181210 1247 Hppt0Tmo
> 一瞬で腫瘍を爆砕する未来のガン治療マシーン、臨床実験開始は2020年
>http://www.gizmodo.jp/amp/2018/12/future-device-for-cancer-treatment.html
>強力かつ高速 、患部以外が被爆しませ
>
>アメリカ合衆国エネルギー省 SLAC国立加速器研究所と、スタンフォード大 開発 新しい加速器ベースの技術が、ガン放射線療 数分から数秒に短縮 、副作用を減 治療装置を開
>
> FutureTimeline.netによりますと、この技術は「PHASER(フェイザー)」という名 。将来的には小型の医療機器に組み込
:
> 今後は「PHASER」を3〜5年後に臨床試験 、技術が抱えるリスクをテスト
>
>実用化 、安価で省エネの放射線療法 、しかも既存のシステムと互換性
>
>患者にも医師にも、 ハードル 下げ 、SLACチームは日々努力を重ね 。頼もしいですね。
60yamaguti
2018/12/14(金) 08:01:52.91ID:QfhBU4VJ >スパコン賞 おたくの賞の IT 屋 ET 屋さん ? ハイソウデスカ
61yamaguti
2018/12/14(金) 08:02:39.58ID:QfhBU4VJ >665 ー 181210 1805 wyxGpt9m >704 ー 1211 2032 TMpkVBYO
>注目 】スピン軌道相互作用の符号反転に成功 〜 / 東北大
>http://research-er.jp/articles/view/75932
:
>注目 】温度応答性ナノカプセル −ペプチド集合体とリポソームのいいとこ取りの機能化− / 埼玉大 ,理化学研
>http://research-er.jp/articles/view/75933
>両親媒性ポリペプチド[1]とリン脂質を共集合させ 、 内包分子を放出 プセルの開発に成功
>
>本研究 、がん治療をはじめ まな薬剤体内輸送用カプセルや有機反応・生物反応の効率を高めるナノリアクター[2]への応用
>
>“ミニ腎臓”作製成功、実用化へクラウドファ
> 徳島大、創薬に期待
>http://newswitch.jp/p/15569
>な組織様構造体「KLS」の作製に成功
>は24時間の培養で作製可能で、尿を濾過する糸球体と糸球体を保護する細胞「ポドサイト」も再現 。
>を低コストかつ短期間で作製 、創薬
:
> ハーバード大が精子の \>遺伝子編集
>http://www.technologyreview.jp/s/115040/despite-crispr-baby-controversy-harvard-university-will-begin-gene-editing-sperm/
>中国の科学者が遺伝子編集 、ハーバード大学の研究者 数週間以内に、精子の遺伝子編集の実験
>将来の疾患 防御技術 、 種としての人類を守る技術
>注目 】スピン軌道相互作用の符号反転に成功 〜 / 東北大
>http://research-er.jp/articles/view/75932
:
>注目 】温度応答性ナノカプセル −ペプチド集合体とリポソームのいいとこ取りの機能化− / 埼玉大 ,理化学研
>http://research-er.jp/articles/view/75933
>両親媒性ポリペプチド[1]とリン脂質を共集合させ 、 内包分子を放出 プセルの開発に成功
>
>本研究 、がん治療をはじめ まな薬剤体内輸送用カプセルや有機反応・生物反応の効率を高めるナノリアクター[2]への応用
>
>“ミニ腎臓”作製成功、実用化へクラウドファ
> 徳島大、創薬に期待
>http://newswitch.jp/p/15569
>な組織様構造体「KLS」の作製に成功
>は24時間の培養で作製可能で、尿を濾過する糸球体と糸球体を保護する細胞「ポドサイト」も再現 。
>を低コストかつ短期間で作製 、創薬
:
> ハーバード大が精子の \>遺伝子編集
>http://www.technologyreview.jp/s/115040/despite-crispr-baby-controversy-harvard-university-will-begin-gene-editing-sperm/
>中国の科学者が遺伝子編集 、ハーバード大学の研究者 数週間以内に、精子の遺伝子編集の実験
>将来の疾患 防御技術 、 種としての人類を守る技術
62yamaguti
2018/12/14(金) 08:03:43.33ID:QfhBU4VJ >136 ー 181203 1156 4QkCQJNx
>注目 】ケタ違いに低いX線 生体1分子運動計測に成功!―超高精度装置開発が加速し / 高輝度光科学研究セ 東京大 産業技術総合研 日本医療研究開
>http://research-er.jp/articles/view/75717
:
> E Ink、レイテンシのない手描き電子フィルム「JustWrite」発表
> http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/03/news056.html
>る手描き対応電子フィルム技術「JustWrite 。バックライトを使わずに、レイテンシのない紙
>
> パーキンソン病の薬、ALSに効果か iPS創薬の治験
>http://www.asahi.com/sp/articles/ASLCY6JMPLCYULBJ01B.html
>注目 】ケタ違いに低いX線 生体1分子運動計測に成功!―超高精度装置開発が加速し / 高輝度光科学研究セ 東京大 産業技術総合研 日本医療研究開
>http://research-er.jp/articles/view/75717
:
> E Ink、レイテンシのない手描き電子フィルム「JustWrite」発表
> http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/03/news056.html
>る手描き対応電子フィルム技術「JustWrite 。バックライトを使わずに、レイテンシのない紙
>
> パーキンソン病の薬、ALSに効果か iPS創薬の治験
>http://www.asahi.com/sp/articles/ASLCY6JMPLCYULBJ01B.html
63yamaguti
2018/12/14(金) 08:04:31.62ID:QfhBU4VJ >365 ー 181114 1154 V80xnkGf
>細胞のみから成る立体的な細胞構造体をヒトへ移植し、 組織・臓器を再生
>細胞版3Dプ 臓器 「サイフューズ
> http://ascii.jp/elem/000/001/765/1765398/
:
> ミシガン州立大学が身長や病気のリスクを予測するDNAツールを開発
>http://techable.jp/archives/87148
:
>アルゴリズムの技術 開発されたこのDNAツールは、 ゲノム情報に基づき、 教育のレベルや、心臓病、糖尿病、乳癌など 予測
>、約50万人の成人英国人の遺伝子を機械学習 解析。骨粗鬆症 予測や、学習過程において問題がある患者 正確な分析
>
>究は、医療コスト も注目 。 予測する検査自体は約50ドル(約5700円 、 疾患に早期介入 数十億ドル(約1140億円
>366 ー 181114 1155 V80xnkGf
>「自分だけの抗がん剤」 夢の薬は、アルゴリズムで進
>http://wired.jp/2018/11/14/personalized-cancer-vaccines-robots/
>「世界にひとつ 、自分だけの 」の開発が、 。
>30年ほど前に研究が始ま 、人件費 、アルゴリズムを活用して機械化
>
>このひも状の物質 指示が書き込 、がん細胞を破壊する化学物質や心臓の治癒を促すタンパク質、 抗体 患者の体自体につくらせ
>
>「 を体内の必要な場所へ届ける方法をいったん理解すると、体はあっという間に遺伝子の配列を変えて新しい薬をつく 。 体の能力 変わ
>
>モデルナは感染症や心血管疾患、希少疾患を対象とした創薬も
>
>10年前ならコスト 。 社長 スティーヴン・ホーグ 、1人の患者のために薬をつくろうと、100万人 人件費は一緒
>
>、オートメーションと進化したシーケンシング(DNA塩基配列決定)技術 。ホーグは今年の初め、『WIRED』US版に
>
> 「 人手 排除することで、 個別 対処 。『あなたに似合う色は 』 ではなく、『 のために色をつく
>細胞のみから成る立体的な細胞構造体をヒトへ移植し、 組織・臓器を再生
>細胞版3Dプ 臓器 「サイフューズ
> http://ascii.jp/elem/000/001/765/1765398/
:
> ミシガン州立大学が身長や病気のリスクを予測するDNAツールを開発
>http://techable.jp/archives/87148
:
>アルゴリズムの技術 開発されたこのDNAツールは、 ゲノム情報に基づき、 教育のレベルや、心臓病、糖尿病、乳癌など 予測
>、約50万人の成人英国人の遺伝子を機械学習 解析。骨粗鬆症 予測や、学習過程において問題がある患者 正確な分析
>
>究は、医療コスト も注目 。 予測する検査自体は約50ドル(約5700円 、 疾患に早期介入 数十億ドル(約1140億円
>366 ー 181114 1155 V80xnkGf
>「自分だけの抗がん剤」 夢の薬は、アルゴリズムで進
>http://wired.jp/2018/11/14/personalized-cancer-vaccines-robots/
>「世界にひとつ 、自分だけの 」の開発が、 。
>30年ほど前に研究が始ま 、人件費 、アルゴリズムを活用して機械化
>
>このひも状の物質 指示が書き込 、がん細胞を破壊する化学物質や心臓の治癒を促すタンパク質、 抗体 患者の体自体につくらせ
>
>「 を体内の必要な場所へ届ける方法をいったん理解すると、体はあっという間に遺伝子の配列を変えて新しい薬をつく 。 体の能力 変わ
>
>モデルナは感染症や心血管疾患、希少疾患を対象とした創薬も
>
>10年前ならコスト 。 社長 スティーヴン・ホーグ 、1人の患者のために薬をつくろうと、100万人 人件費は一緒
>
>、オートメーションと進化したシーケンシング(DNA塩基配列決定)技術 。ホーグは今年の初め、『WIRED』US版に
>
> 「 人手 排除することで、 個別 対処 。『あなたに似合う色は 』 ではなく、『 のために色をつく
64yamaguti
2018/12/14(金) 08:05:11.58ID:QfhBU4VJ >140 ー 181203 1222 4QkCQJNx
> AlphaFold: Using AI for scientific discovery
> AlphaFold:科学的発見にAIを使用する
>http://deepmind.com/blog/alphafold/
:
>、構造生物学、物理学、機械学習の分野の専門家を集め、遺伝子配列だけに基づいてタンパク質の3D構造を予測する最先端の技術を
:
>、膨大なゲノムデータを用いてタンパク質構造を予測する先行研
>AlphaFoldが生成するタンパク質の3Dモデルは、 もはるかに正確 、生物学の中核とな
:
>141 ー 181203 1225 4QkCQJNx
> DeepMindが蛋白質の立体構造を配列から予測するAlphaFoldを開発.蛋白質構造予測コンテストでトップに
> ニューラルネットの出力を,アミノ酸同士の距離,アミノ酸の化学結合の角度の予測とし,実際の立体構造と比較し学習
> AIが科学的発見をしたり加速させる可能性を示した
>http://deepmind.com/blog/alphafold/
>http://mobile.twitter.com/learn_learning3/status/1069429406437785600##
>163 ー 181203 1753 qQ2fmgyn
>『
>
> DeepMind、タンパク質の形状をアミノ酸配列から予測する「AlphaFold」を発表
:
> 米ラスベガス市がAIで治安改善、複数企業からNTTが選ばれたワケは?
:
> アマゾンがAIチップを開発、処理性能はNVIDIA「Xavier」の10倍
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1812/03/news039.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> AlphaFold: Using AI for scientific discovery
> AlphaFold:科学的発見にAIを使用する
>http://deepmind.com/blog/alphafold/
:
>、構造生物学、物理学、機械学習の分野の専門家を集め、遺伝子配列だけに基づいてタンパク質の3D構造を予測する最先端の技術を
:
>、膨大なゲノムデータを用いてタンパク質構造を予測する先行研
>AlphaFoldが生成するタンパク質の3Dモデルは、 もはるかに正確 、生物学の中核とな
:
>141 ー 181203 1225 4QkCQJNx
> DeepMindが蛋白質の立体構造を配列から予測するAlphaFoldを開発.蛋白質構造予測コンテストでトップに
> ニューラルネットの出力を,アミノ酸同士の距離,アミノ酸の化学結合の角度の予測とし,実際の立体構造と比較し学習
> AIが科学的発見をしたり加速させる可能性を示した
>http://deepmind.com/blog/alphafold/
>http://mobile.twitter.com/learn_learning3/status/1069429406437785600##
>163 ー 181203 1753 qQ2fmgyn
>『
>
> DeepMind、タンパク質の形状をアミノ酸配列から予測する「AlphaFold」を発表
:
> 米ラスベガス市がAIで治安改善、複数企業からNTTが選ばれたワケは?
:
> アマゾンがAIチップを開発、処理性能はNVIDIA「Xavier」の10倍
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1812/03/news039.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
65yamaguti
2018/12/14(金) 08:06:06.39ID:QfhBU4VJ >231 ー 181204 0903 08H4xsWG
:
>Google DeepMind、アミノ酸配列から機械学習を用いてタンパク質の立体構造を推定する「AlphaFold」発表。難病の原因解明や
>http://shiropen.com/seamless/google-alphafold
>の形状を予測することは、
>間違って折りたたま 病気(アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病等)の原因解明や、 、そして生物への理解を
>162 ー 181203 1722 qQ2fmgyn \>171 ー 1203 1824 4QkCQJNx
>AIが科学を塗り替 。DeepMindがタンパク質の形状をアミノ酸配列から予測する「AlphaFold
>http://ledge.ai/deepmind-alphafold/
>
>のDeepMindが、メキシコのカンクンで開催されたタンパク質の構造予測コンペで1位 。
>
>、タンパク質がどのようにして体に害 至る
:
>、最初 構造を予測 2週間 、今は数時間 。
>
> 科学を大きく進歩させる。科学 × AIの可能性
>
> DeepMind CEOのデミス・ハサビス氏は
>
>「 ほんの最初のステップだ」
:
>新薬の開発も一気に進むかも 。
:
>Google DeepMind、アミノ酸配列から機械学習を用いてタンパク質の立体構造を推定する「AlphaFold」発表。難病の原因解明や
>http://shiropen.com/seamless/google-alphafold
>の形状を予測することは、
>間違って折りたたま 病気(アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病等)の原因解明や、 、そして生物への理解を
>162 ー 181203 1722 qQ2fmgyn \>171 ー 1203 1824 4QkCQJNx
>AIが科学を塗り替 。DeepMindがタンパク質の形状をアミノ酸配列から予測する「AlphaFold
>http://ledge.ai/deepmind-alphafold/
>
>のDeepMindが、メキシコのカンクンで開催されたタンパク質の構造予測コンペで1位 。
>
>、タンパク質がどのようにして体に害 至る
:
>、最初 構造を予測 2週間 、今は数時間 。
>
> 科学を大きく進歩させる。科学 × AIの可能性
>
> DeepMind CEOのデミス・ハサビス氏は
>
>「 ほんの最初のステップだ」
:
>新薬の開発も一気に進むかも 。
66yamaguti
2018/12/14(金) 08:07:53.57ID:QfhBU4VJ >240 ー 181204 1229 08H4xsWG
> AI企業のDeepMindがタンパク質の立体構造を予測する「AlphaFold」を開発
>http://gigazine.net/20181204-alphafold-ai-for-scientific-discovery##
>
>、遺伝子配列情報からタンパク質の立体構造を予測する技術「AlphaFold」を開
>正確 立体構造 、アルツハイマー病、パーキンソン病の新薬開
>
>これまでの研究では低温電子顕微鏡法や核磁気共鳴、X線結晶学によっ 立体構造 、 試行錯誤が必要で、非常にコスト 。
>AIによる予測が注目 、 ここ数年で遺伝子解析技術 、 。 、DeepMindはAlphaFoldを開 成功
>
>アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、嚢胞性線維症 原因はタンパク質の間違った折りたた 、 を三次元的に予測 薬の開発にも役立
>折りたたみ 生分解性酵素 、プラスチックや油 廃棄物の分解 環境に配慮
>241 ー 181204 1241 ffRFPff5
> AlphaFoldしかしすげぇなぁ
>人類の歴史変わ
> AI企業のDeepMindがタンパク質の立体構造を予測する「AlphaFold」を開発
>http://gigazine.net/20181204-alphafold-ai-for-scientific-discovery##
>
>、遺伝子配列情報からタンパク質の立体構造を予測する技術「AlphaFold」を開
>正確 立体構造 、アルツハイマー病、パーキンソン病の新薬開
>
>これまでの研究では低温電子顕微鏡法や核磁気共鳴、X線結晶学によっ 立体構造 、 試行錯誤が必要で、非常にコスト 。
>AIによる予測が注目 、 ここ数年で遺伝子解析技術 、 。 、DeepMindはAlphaFoldを開 成功
>
>アルツハイマー病、パーキンソン病、ハンチントン病、嚢胞性線維症 原因はタンパク質の間違った折りたた 、 を三次元的に予測 薬の開発にも役立
>折りたたみ 生分解性酵素 、プラスチックや油 廃棄物の分解 環境に配慮
>241 ー 181204 1241 ffRFPff5
> AlphaFoldしかしすげぇなぁ
>人類の歴史変わ
67yamaguti
2018/12/14(金) 08:09:25.95ID:QfhBU4VJ >375 ー 181205 2052 apGRu5oh
>医学】卵子の元 「卵原細胞」をヒトのiPS 作 成功[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544000202/
>
>医学】世界初、死亡ドナーからの子宮移植で出産 ブラジル[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1543979898/
>
>栄養学】「一度に食べていいフライドポテトは6本だけ」=ハーバード大学教授
:
>医学】卵子の元 「卵原細胞」をヒトのiPS 作 成功[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544000202/
>
>医学】世界初、死亡ドナーからの子宮移植で出産 ブラジル[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1543979898/
>
>栄養学】「一度に食べていいフライドポテトは6本だけ」=ハーバード大学教授
:
68yamaguti
2018/12/14(金) 08:10:13.20ID:QfhBU4VJ >450 ー 181115 0950 RZ8fOtUk
>分子 ナノメートルの世界/広島大学 鈴木 仁 先生【夢ナビTALK
>http://m.youtube.com/watch?v=f_QOFVqyM-4##
>
> ナノサイズの分子を組み上げ、新しい半導体デバイスを作る!
>http://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g009356
>
> AMDの次期EPYCがドイツのスパコンに1万個採用される 〜CPUだけで24PFLOPSの演算性能を実現 - PC Watch
>http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1153328.html##
>
> NASA、25年以内に火星有人探査へ 課題は山積み
> http://www.afpbb.com/articles/-/3197620
>
> 遺伝子治療薬が上陸へ 19年にも、難病治療に効果
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO37750240U8A111C1MM8000
>
>「人工知能ってなに?
>ttp://www.technologyreview.jp/s/112335/is-this-ai-we-drew-you-a-flowchart-to-work-it-out/
> 人工知能(AI)は非常に幅広い概念であり、その定義は絶えず進化
>、十把ひとからげにAIと呼ばれてしま
>現時点でAIと呼ばれているものは何なのか、究極的に何を目指し
>分子 ナノメートルの世界/広島大学 鈴木 仁 先生【夢ナビTALK
>http://m.youtube.com/watch?v=f_QOFVqyM-4##
>
> ナノサイズの分子を組み上げ、新しい半導体デバイスを作る!
>http://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g009356
>
> AMDの次期EPYCがドイツのスパコンに1万個採用される 〜CPUだけで24PFLOPSの演算性能を実現 - PC Watch
>http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1153328.html##
>
> NASA、25年以内に火星有人探査へ 課題は山積み
> http://www.afpbb.com/articles/-/3197620
>
> 遺伝子治療薬が上陸へ 19年にも、難病治療に効果
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO37750240U8A111C1MM8000
>
>「人工知能ってなに?
>ttp://www.technologyreview.jp/s/112335/is-this-ai-we-drew-you-a-flowchart-to-work-it-out/
> 人工知能(AI)は非常に幅広い概念であり、その定義は絶えず進化
>、十把ひとからげにAIと呼ばれてしま
>現時点でAIと呼ばれているものは何なのか、究極的に何を目指し
69yamaguti
2018/12/14(金) 08:11:05.01ID:QfhBU4VJ >418 ー 181206 1158 cKOQTbTB
>AIが視覚障害者の“目”に 画像認識デバイス「OrCam My Eye」で普通のメガネが進化 (1/2
> http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/06/news013.html
>。イスラエルのスタートアップが世界で展開
>
>指先で文字や色を読 ? 第2の目 指輪型デバイス「FingerReader
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010001-giz-sci
:
>http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_1205.html
>「脂肪が減る薬
>夢 実用化 、研究 前進したきっかけは「メスのマウス」 。
>背景には、研究の現場で長い間続いてきた、ある慣習を打ち破っ
>
> 肥満抑える新遺伝子、名大が特定 ゲノム医療・育種に期待
>http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00498673
:
>AIはどこまで「判断」できるのか 安心なこと、不安なこと (1/5
> http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/06/news007.html
:
> 全米初 自動運転の配車サービス開始 グーグルグループ会社
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736621000.html
>クラフチックCEOは「自動運転 、慎重 」 、安全 万全
:
>AIが視覚障害者の“目”に 画像認識デバイス「OrCam My Eye」で普通のメガネが進化 (1/2
> http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/06/news013.html
>。イスラエルのスタートアップが世界で展開
>
>指先で文字や色を読 ? 第2の目 指輪型デバイス「FingerReader
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181206-00010001-giz-sci
:
>http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_1205.html
>「脂肪が減る薬
>夢 実用化 、研究 前進したきっかけは「メスのマウス」 。
>背景には、研究の現場で長い間続いてきた、ある慣習を打ち破っ
>
> 肥満抑える新遺伝子、名大が特定 ゲノム医療・育種に期待
>http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00498673
:
>AIはどこまで「判断」できるのか 安心なこと、不安なこと (1/5
> http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1812/06/news007.html
:
> 全米初 自動運転の配車サービス開始 グーグルグループ会社
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181206/k10011736621000.html
>クラフチックCEOは「自動運転 、慎重 」 、安全 万全
:
70yamaguti
2018/12/14(金) 08:12:13.67ID:QfhBU4VJ >62 yamaguti 181202 0054 tIbGKV9M?
> >112 ー 181122 0858 24VipFuh
>>量子コンピューターが人工知能を加 、
> :
>> AIフォーラム DAY5 講演ダイジェスト
>> http://www.asahi.com/dialog/articles/11703086
> :
>>東北大 大関真之准教授は、「AIというソフトを動かすために、ハードのさらなる進化が不可欠。これまでのデジタ \>>注目さ 、 「量子コンピュ
> :
>> NECと産総研,量子研究室を産総研内に設立
>> http://www.optronics-media.com/news/20181121/54181/
>>
>> 東京電機大、脳型AIテーマのフォーラム
>>http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496819##
>>
>> 第17回(平成30年11月29日(木 \>『 アブダクション』〜 仮説生成する脳型人工知能へ向
>>http://www.dendai.ac.jp/crc/about/forum/copy_of_forum17.html##
> :
>
> >19 YAMAGUTIseisei 180610 0229 OGJRAL12?
>> >325 ー 171114 1542 8eU+xEiq
>>量子コンピューティングでもPEZYは山本先生と共同開
>>http://www.jst.go.jp/impact/hp_yamamoto/organization/##
> :
>
> >730 >>710 180324 2213 Ou0YUfWa
>> >711 /1521525644/255#358##379# Tyouzetu IjinguSupakon
>
> >165 163 180213 0203 f1Yw92kU?
>> >163 >54
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/517#1478753976/109# AI-KudouKagaku SekkeiRei
>> http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/?ST=health&P=6# Kitano
> >112 ー 181122 0858 24VipFuh
>>量子コンピューターが人工知能を加 、
> :
>> AIフォーラム DAY5 講演ダイジェスト
>> http://www.asahi.com/dialog/articles/11703086
> :
>>東北大 大関真之准教授は、「AIというソフトを動かすために、ハードのさらなる進化が不可欠。これまでのデジタ \>>注目さ 、 「量子コンピュ
> :
>> NECと産総研,量子研究室を産総研内に設立
>> http://www.optronics-media.com/news/20181121/54181/
>>
>> 東京電機大、脳型AIテーマのフォーラム
>>http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00496819##
>>
>> 第17回(平成30年11月29日(木 \>『 アブダクション』〜 仮説生成する脳型人工知能へ向
>>http://www.dendai.ac.jp/crc/about/forum/copy_of_forum17.html##
> :
>
> >19 YAMAGUTIseisei 180610 0229 OGJRAL12?
>> >325 ー 171114 1542 8eU+xEiq
>>量子コンピューティングでもPEZYは山本先生と共同開
>>http://www.jst.go.jp/impact/hp_yamamoto/organization/##
> :
>
> >730 >>710 180324 2213 Ou0YUfWa
>> >711 /1521525644/255#358##379# Tyouzetu IjinguSupakon
>
> >165 163 180213 0203 f1Yw92kU?
>> >163 >54
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1488204290/517#1478753976/109# AI-KudouKagaku SekkeiRei
>> http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/mag/15/398605/061000010/?ST=health&P=6# Kitano
71yamaguti
2018/12/14(金) 08:13:30.72ID:QfhBU4VJ >235 ー 181204 0941 08H4xsWG
> SC18 - スパコンまるでわからんBoF(1) スパコンの性能比較を議論するBoFがSC18で開催
> http://news.mynavi.jp/article/sc18_bof107-1/##
> 、HPCxという名前のベンチマークがいろいろとあるが、それぞれの長所、短所は何かという議論をする場で、平木先生と牧野先生は「スパコンまるでわからん」と大書したTシャツ 。
> 、色々な違いがある各種のスパコンの性能をどのように評価するのが良いのか、「
>
> このBoFでは、Exa Flops機の開発に使うには、あるいはZetta Flops機の開発に使うにはどのようなベンチマークを使うのが良いのか? さらに量子コンピュータの性能の比較はどのように行えばよいのかを議論したいと切り出した。
>
>内部監視にもAIを活用、経費明細書の「突飛なパターン
>http://newspicks.
>
> Amazon Go、より大きな店舗でも導入?
:
>237 ー 181204 1214 ffRFPff5
>SpaceXに7,500機もの人工衛星 認 。世界が衛星ネット回線で繋
>http://www.gizmodo.jp/2018/11/space-x-7500.html
> SC18 - スパコンまるでわからんBoF(1) スパコンの性能比較を議論するBoFがSC18で開催
> http://news.mynavi.jp/article/sc18_bof107-1/##
> 、HPCxという名前のベンチマークがいろいろとあるが、それぞれの長所、短所は何かという議論をする場で、平木先生と牧野先生は「スパコンまるでわからん」と大書したTシャツ 。
> 、色々な違いがある各種のスパコンの性能をどのように評価するのが良いのか、「
>
> このBoFでは、Exa Flops機の開発に使うには、あるいはZetta Flops機の開発に使うにはどのようなベンチマークを使うのが良いのか? さらに量子コンピュータの性能の比較はどのように行えばよいのかを議論したいと切り出した。
>
>内部監視にもAIを活用、経費明細書の「突飛なパターン
>http://newspicks.
>
> Amazon Go、より大きな店舗でも導入?
:
>237 ー 181204 1214 ffRFPff5
>SpaceXに7,500機もの人工衛星 認 。世界が衛星ネット回線で繋
>http://www.gizmodo.jp/2018/11/space-x-7500.html
72yamaguti
2018/12/14(金) 08:14:01.18ID:QfhBU4VJ ゲノム解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
73yamaguti
2018/12/14(金) 08:15:12.97ID:QfhBU4VJ >250 ー 181204 1456 3Cd1SoCc
>。NVIDIA、AIで仮想世界の全てを自動生成する技術
:
>を輸血 神経細胞まで再生 若返 [422186189]
:
> 130 ー 181203(月) 11:05:02.67 ID:MxRFae8k
:
> 、オートデスクがみせるデジタルツインの
>http://iotnews.jp/archives/111567
> 世界の製造業では「デジタルツイン」 注目 。
> デジタルの双子 。IoT 、
> フィジカル空間(現実空間) 仮想空間)に再現し、シミュ 、フィジカル世界 予測するテクノロジ
>42 yamaguti 181201 2249 pKy81yx+? \> >43 yamaguti 181121 1029 sfyGuXNf? \ \ \> \>: \>22 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:14:29.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>a0> :
>>a0> >255 ー 180622 0537 mli0Xgxh \>>>727 ー 180617 1515 s2r2ARS1 \>>733 ー 0617 1623 s2r2ARS1
:
>>>a0>人工知能が「生命」になるとき 三章 オープンワールドと汎用人工知能(2)【
>>>a0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n3c6b5aae273e
DeepMind GQN Unity ビジュアル DSL
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/247-269# nV 3D Buttai Ninsiki
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542753167/35-36# Matuo Sensei DL SinNoRikai
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/370-373# Matuo Sensei DL SinNoRikai
>。NVIDIA、AIで仮想世界の全てを自動生成する技術
:
>を輸血 神経細胞まで再生 若返 [422186189]
:
> 130 ー 181203(月) 11:05:02.67 ID:MxRFae8k
:
> 、オートデスクがみせるデジタルツインの
>http://iotnews.jp/archives/111567
> 世界の製造業では「デジタルツイン」 注目 。
> デジタルの双子 。IoT 、
> フィジカル空間(現実空間) 仮想空間)に再現し、シミュ 、フィジカル世界 予測するテクノロジ
>42 yamaguti 181201 2249 pKy81yx+? \> >43 yamaguti 181121 1029 sfyGuXNf? \ \ \> \>: \>22 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:14:29.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>a0> :
>>a0> >255 ー 180622 0537 mli0Xgxh \>>>727 ー 180617 1515 s2r2ARS1 \>>733 ー 0617 1623 s2r2ARS1
:
>>>a0>人工知能が「生命」になるとき 三章 オープンワールドと汎用人工知能(2)【
>>>a0>http://note.mu/wakusei2nd/n/n3c6b5aae273e
DeepMind GQN Unity ビジュアル DSL
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/247-269# nV 3D Buttai Ninsiki
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1542753167/35-36# Matuo Sensei DL SinNoRikai
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/370-373# Matuo Sensei DL SinNoRikai
74yamaguti
2018/12/14(金) 08:16:30.66ID:QfhBU4VJ >>73
> DeepMind GQN Unity ビジュアル DSL
>27 yamaguti 181201 2235 pKy81yx+? \: \ \ \>280 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:1537288223sage854-888 投稿日:2018/10/01(月) 10:33:23.53 ID:clFG90EB?2BP(0)
>>>>> DeepMind 強い AI/AL 射程 目鼻
>>>> :
>>>>>>人間レベルのAI、あと5〜10年 ry と40%の専門家 ry
>>>>http://gizmodo.jp/2018/09/agi-in-a-decade.html
>>>> :
>>>> >68 yamaguti 180920 1033 EmLF0I+9? \>9 yamaguti 0929 1518 Bswyb4M3?
>>>>http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/273-285## \ \ dahara1 氏
>>>> :
>>>> >482 自然言語解釈 \>282 >272-276 180916 21:42 m2szPimC?
>>>>DeepMind : DNC のスロットベーススロットをスロットに見立てる等 ( 下手すれば 2018 年にも目鼻 )
>>>>目鼻 → 1 年以内 ? 一まずの変革完了 ( ≒ 曲りなり特異点 ? ) → 1 年以内 ? 接地構造手直し完了 ( ≒ 特異点 ? )
>>>> :
>>>>、計算的に様々なタスクに応用できるチューリング完全なUniversal Transformers
>>>>汎用
>>>> :
>>>>ry : HTM HPKY DSL HPKY-UniversalTransformer SingularityNetAL CellBeAL SW26010AL PezyBbiAL NeuralLaceAL
> DeepMind GQN Unity ビジュアル DSL
>27 yamaguti 181201 2235 pKy81yx+? \: \ \ \>280 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:1537288223sage854-888 投稿日:2018/10/01(月) 10:33:23.53 ID:clFG90EB?2BP(0)
>>>>> DeepMind 強い AI/AL 射程 目鼻
>>>> :
>>>>>>人間レベルのAI、あと5〜10年 ry と40%の専門家 ry
>>>>http://gizmodo.jp/2018/09/agi-in-a-decade.html
>>>> :
>>>> >68 yamaguti 180920 1033 EmLF0I+9? \>9 yamaguti 0929 1518 Bswyb4M3?
>>>>http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/273-285## \ \ dahara1 氏
>>>> :
>>>> >482 自然言語解釈 \>282 >272-276 180916 21:42 m2szPimC?
>>>>DeepMind : DNC のスロットベーススロットをスロットに見立てる等 ( 下手すれば 2018 年にも目鼻 )
>>>>目鼻 → 1 年以内 ? 一まずの変革完了 ( ≒ 曲りなり特異点 ? ) → 1 年以内 ? 接地構造手直し完了 ( ≒ 特異点 ? )
>>>> :
>>>>、計算的に様々なタスクに応用できるチューリング完全なUniversal Transformers
>>>>汎用
>>>> :
>>>>ry : HTM HPKY DSL HPKY-UniversalTransformer SingularityNetAL CellBeAL SW26010AL PezyBbiAL NeuralLaceAL
75yamaguti
2018/12/14(金) 08:17:45.38ID:QfhBU4VJ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/138-139# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
76yamaguti
2018/12/14(金) 08:18:32.90ID:QfhBU4VJ >329 ー 181205 1149 zKeycZ1o
> 脳インプラントでタブレット端末を操作する未来
>http://gizmodo.jp/2018/12/operate-tablet-with-brain-implant.html##
:
>'麻痺患者3人の脳にインプラントを装着し、脳コンピューター・インターフェイス タブレット 操作 成功 オンライン チャット 、アプリで音楽演奏やAmazonで買物も'
>
>、1分間に最大22回のポイント&クリック 、 テキスト入力では毎分30文字
>
> 「BCI」翼を授ける
>
>、3人の参加者全員がタブレットを心底楽し
>
>は「タブレットが私の2番目の身体になりました。とても直感的で、マウス より自然 」
>「普段使いしているデバイスより、もっと操作できることに驚いた!」
:
>現在BrainGateは、13人の被験者で臨床 、チームは神経解読ソフトの速度と信頼性を向上させ続け 。
> また彼らはペースメーカーのような、充電池式でワイヤレスの埋め込みデバイスの開発も
>
>もしこの技術がもっと以前に完成していたら、小説/映画『潜水服は蝶の夢を見る』の中身はガラっと変わっ 。
>。夢にまで見た未来が近づ
>406 ー 181206 0921 cKOQTbTB
>イェール大学、fMRIを用いて脳活動から人の眼球運動をCNNを用いて推定し視覚化す
>http://shiropen.com/seamless/predicting-eye-movement-patterns-from-fmri-responses-to-natural-scenes
:
> 脳インプラントでタブレット端末を操作する未来
>http://gizmodo.jp/2018/12/operate-tablet-with-brain-implant.html##
:
>'麻痺患者3人の脳にインプラントを装着し、脳コンピューター・インターフェイス タブレット 操作 成功 オンライン チャット 、アプリで音楽演奏やAmazonで買物も'
>
>、1分間に最大22回のポイント&クリック 、 テキスト入力では毎分30文字
>
> 「BCI」翼を授ける
>
>、3人の参加者全員がタブレットを心底楽し
>
>は「タブレットが私の2番目の身体になりました。とても直感的で、マウス より自然 」
>「普段使いしているデバイスより、もっと操作できることに驚いた!」
:
>現在BrainGateは、13人の被験者で臨床 、チームは神経解読ソフトの速度と信頼性を向上させ続け 。
> また彼らはペースメーカーのような、充電池式でワイヤレスの埋め込みデバイスの開発も
>
>もしこの技術がもっと以前に完成していたら、小説/映画『潜水服は蝶の夢を見る』の中身はガラっと変わっ 。
>。夢にまで見た未来が近づ
>406 ー 181206 0921 cKOQTbTB
>イェール大学、fMRIを用いて脳活動から人の眼球運動をCNNを用いて推定し視覚化す
>http://shiropen.com/seamless/predicting-eye-movement-patterns-from-fmri-responses-to-natural-scenes
:
77yamaguti
2018/12/14(金) 08:20:30.88ID:QfhBU4VJ >127 ー 181203 0948 4QkCQJNx
> ディープラーニングで脳波を読み取る試み
>http://gigazine.net/20181203-reading-minds-deep-learning##
>「 、脳波や神経信号から実際の動作を正確に予測しようとしている研究者は大勢 。 、そういった試みは、現在ではかなり手軽に行うことが可能になっていることをFloydHubが明かしています」
>
> CTRL-labsという企業は、神経センサーを手首に取り付け、どの指を動かすとどういった神経信号が発せられるかを記録し、神経信号から実際の手の動きを正確に予測できるインターフェースを作成しました。
>、手首に取り付けたセンサーは神経系から発せられる「簡単に感知できる信号」を感知 、「脊髄と腕から発せられた神経信号が脳にたどり着く前に読み取っている」
>
>、 「脳に電極やセンサーを取り付 」と考えられてきたBCIにとって、 ブレイクスルーになる可能性
>
>「神経信号だけでコンピューターと通信することができるようになれば、我々の神経系は現在使用しているよりも多くの数字
>
>eBayが8億ドル(約900億円)で買収したBrain Treeの創業者でもあるブライアン・ジョンソン氏が立ち上げたKernelという企業も、BCI分野に参入
>Kernelの短期的な目標は脳の記憶をコンピューターチップに変換することで、既に「約80%成功 」 。 、記事作成時点 詳細 明かされていません。
>
> テスラやSpaceXの創業者でもあるイーロン・マスクが立ち上げたコンピューターと脳をつなぐための神経系UI開発企業がNeuralinkです。
>同社はBCIにおける医薬品の改善やデバイスの接続 、真の目的は人類とAIの融合 。
>人類が長期 生存 唯一の方法は、「AIで進化
> ディープラーニングで脳波を読み取る試み
>http://gigazine.net/20181203-reading-minds-deep-learning##
>「 、脳波や神経信号から実際の動作を正確に予測しようとしている研究者は大勢 。 、そういった試みは、現在ではかなり手軽に行うことが可能になっていることをFloydHubが明かしています」
>
> CTRL-labsという企業は、神経センサーを手首に取り付け、どの指を動かすとどういった神経信号が発せられるかを記録し、神経信号から実際の手の動きを正確に予測できるインターフェースを作成しました。
>、手首に取り付けたセンサーは神経系から発せられる「簡単に感知できる信号」を感知 、「脊髄と腕から発せられた神経信号が脳にたどり着く前に読み取っている」
>
>、 「脳に電極やセンサーを取り付 」と考えられてきたBCIにとって、 ブレイクスルーになる可能性
>
>「神経信号だけでコンピューターと通信することができるようになれば、我々の神経系は現在使用しているよりも多くの数字
>
>eBayが8億ドル(約900億円)で買収したBrain Treeの創業者でもあるブライアン・ジョンソン氏が立ち上げたKernelという企業も、BCI分野に参入
>Kernelの短期的な目標は脳の記憶をコンピューターチップに変換することで、既に「約80%成功 」 。 、記事作成時点 詳細 明かされていません。
>
> テスラやSpaceXの創業者でもあるイーロン・マスクが立ち上げたコンピューターと脳をつなぐための神経系UI開発企業がNeuralinkです。
>同社はBCIにおける医薬品の改善やデバイスの接続 、真の目的は人類とAIの融合 。
>人類が長期 生存 唯一の方法は、「AIで進化
78yamaguti
2018/12/14(金) 08:21:25.78ID:QfhBU4VJ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/138-139# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
79yamaguti
2018/12/14(金) 08:22:56.27ID:QfhBU4VJ >129 ー 181203 0958 4QkCQJNx
:
>手足を失った人が「幻肢」を利用して手術なし ロボットアームが開
>http://gigazine.net/news/20181130-phantom-limb-movements-prosthetic-arm/
>、フランス国立科学研究センター(CNRS)とエクス=マルセイユ大学の研究者たちは臨床医と協力し、
:
> 2人の被験者はわずか数分の練習ののちに、ロボットアームをコントロールし、タスクを実行可能になったとのこと。
:
>133 ー 181203 1118 4QkCQJNx
>伸縮自在なシリコン 「液体3Dプ BMWとMITが共同開
>http://gigazine.net/news/20181203-liquid-printed-pneumatics/
>自動車メーカー・BMWのデザイン部と、マサチューセッツ工科大学(MIT)のSelf Assembly Lab(自己組織研究所)が「
:
>数分
:
>強度はかなりのもので、
:
:
>手足を失った人が「幻肢」を利用して手術なし ロボットアームが開
>http://gigazine.net/news/20181130-phantom-limb-movements-prosthetic-arm/
>、フランス国立科学研究センター(CNRS)とエクス=マルセイユ大学の研究者たちは臨床医と協力し、
:
> 2人の被験者はわずか数分の練習ののちに、ロボットアームをコントロールし、タスクを実行可能になったとのこと。
:
>133 ー 181203 1118 4QkCQJNx
>伸縮自在なシリコン 「液体3Dプ BMWとMITが共同開
>http://gigazine.net/news/20181203-liquid-printed-pneumatics/
>自動車メーカー・BMWのデザイン部と、マサチューセッツ工科大学(MIT)のSelf Assembly Lab(自己組織研究所)が「
:
>数分
:
>強度はかなりのもので、
:
80yamaguti
2018/12/14(金) 08:24:42.24ID:QfhBU4VJ >134 ー 181203 1128 4QkCQJNx
>脳 信号 タブレット操作!ブレイン・コンピューター・インターフェ 進化
>http://techable.jp/archives/88165
>、神経信号を直接解釈して操作 ブレイン・コンピュ ・イ (BCI)が注目
>
>同技術をリード BrainGateは昨年、毎分8語の龍力速度を実現。このほどBrainGate2の臨床試験 技術の進展を確認
>
>被験者はピアノアプリ オンラインショッピング、テキストでのやり取
>
> ・脳 神経信号をマウス操作に変換
>
>ンプラント 、 標準プロトコル ルーティングされて仮想マウス 。Bluetooth経由でタブレッ
> :
>結果被験者は、これらのアプリを楽しんで操作 、1分 22回のクリック 、 毎分30文字
>
>臨床試験 進行中 、 神経解読の速度および精度向上
>脳 信号 タブレット操作!ブレイン・コンピューター・インターフェ 進化
>http://techable.jp/archives/88165
>、神経信号を直接解釈して操作 ブレイン・コンピュ ・イ (BCI)が注目
>
>同技術をリード BrainGateは昨年、毎分8語の龍力速度を実現。このほどBrainGate2の臨床試験 技術の進展を確認
>
>被験者はピアノアプリ オンラインショッピング、テキストでのやり取
>
> ・脳 神経信号をマウス操作に変換
>
>ンプラント 、 標準プロトコル ルーティングされて仮想マウス 。Bluetooth経由でタブレッ
> :
>結果被験者は、これらのアプリを楽しんで操作 、1分 22回のクリック 、 毎分30文字
>
>臨床試験 進行中 、 神経解読の速度および精度向上
81yamaguti
2018/12/14(金) 08:25:34.62ID:QfhBU4VJ >382 YAMAGUTIseisei 180814 0204 M/Mu1UxQ? \>664 YAMAGUTIseisei 180909 1442 6yt4T07X?
> >123 >140 >257-258
:
>>>> >>690 ー 180813 0440 6VvYRvQE1807
>>>>> ニューロンレベルまで探知できるウェアラブル
>>>>> 装置が今年までにできる予定
>>>>>http://m.youtube.com/watch?v=dcCjIrXLhZQ##
>>>>>
>>>>>MRIとは違い、赤外線に近い赤い光 \>脳の中をスキャン
>>>>>ry ホログラム処理して、画像の解像度を \>ニューロンが探知できるレベルまで細か
>>>>>。今年にプロトタイプ完成。二年後に製品化
>>>> :
>>>>>同時に複数人につけて、AIでデータを解析し \> さらに精度をあげられる。
>>>>>高額でデガイMRIでは不可能 \>同時に出来ないことで実験内容が制限
>> :
>
> >>10 YAMAGUTIseisei 180816 1127 1f4q6DrW? \> >23 yamaguti 180807 1213 fnJy2YHd?
>> :
>>>>>> シンギュラリティ競争 ( 競争であるとすれば ) 真の大本命
>>>>>> = 融合競争 ( >338 )
>>>>>> ≠ 強い AI/AL 開発競争
>>>>>>
>>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1485522389/692-693# TanjunDeNai
>>>>>> ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1485004129/210# TanjunDeNai
>>>>>>
>>>>>> +
>>>>>>
>>>>>> 滅亡対策 齊藤先生流 ( 暴走系 + 反乱系 ) >19 >312 427 # 432 >463 >438
>>>>>
>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531923755/338# YuugouGijutu
>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/215-216
>> :
> >123 >140 >257-258
:
>>>> >>690 ー 180813 0440 6VvYRvQE1807
>>>>> ニューロンレベルまで探知できるウェアラブル
>>>>> 装置が今年までにできる予定
>>>>>http://m.youtube.com/watch?v=dcCjIrXLhZQ##
>>>>>
>>>>>MRIとは違い、赤外線に近い赤い光 \>脳の中をスキャン
>>>>>ry ホログラム処理して、画像の解像度を \>ニューロンが探知できるレベルまで細か
>>>>>。今年にプロトタイプ完成。二年後に製品化
>>>> :
>>>>>同時に複数人につけて、AIでデータを解析し \> さらに精度をあげられる。
>>>>>高額でデガイMRIでは不可能 \>同時に出来ないことで実験内容が制限
>> :
>
> >>10 YAMAGUTIseisei 180816 1127 1f4q6DrW? \> >23 yamaguti 180807 1213 fnJy2YHd?
>> :
>>>>>> シンギュラリティ競争 ( 競争であるとすれば ) 真の大本命
>>>>>> = 融合競争 ( >338 )
>>>>>> ≠ 強い AI/AL 開発競争
>>>>>>
>>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1485522389/692-693# TanjunDeNai
>>>>>> ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1485004129/210# TanjunDeNai
>>>>>>
>>>>>> +
>>>>>>
>>>>>> 滅亡対策 齊藤先生流 ( 暴走系 + 反乱系 ) >19 >312 427 # 432 >463 >438
>>>>>
>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531923755/338# YuugouGijutu
>>>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/215-216
>> :
82yamaguti
2018/12/14(金) 08:26:31.04ID:QfhBU4VJ >63 yamaguti 181027 1626 AJ0Ulonr? \> >82 yamaguti 180911 0927 GkbIB6hZ? \> >97 YAMAGUTIseisei 180909 0738 vMpjqLBja?
>>> >96
>>> >558 ー 180906 2307 MjfFtwan
>>> :
>>>> いよいよ脳スキャン技術は整った reddit 注目ポスト
>>>>http://reddit.com/r/Futurology/comments/9d7hsz/huge_breakthrough_they_can_now_use_red_light_to
>>>
>>> Google 翻訳
>>>
>>>> 投稿者 u / GWtech
>>>>巨大なブレークスルー。 、赤い光を使って、脳の中 (6ミクロン) 見 ry 皮膚と骨を通し 。 MRIやFMRIよりも速い 完全な脳の読影
> :
>>>>2.目標色深度に体内に送られた音でオレンジ色に調整
>>>>3. 一致する第2のオレンジ色の光を使用して、オレンジ色の波面を出るカメラベースのホログラムを作成
>>>> 4. カメラの電子チップからホログラムを100万分の1秒で読み込み、
> :
>>>>http://m.youtube.com/watch?v=awADEuv5vWY
> :
>>>>比較すると、MRIは約1mmの分解能であるため、ニューロンレベルで脳をスキャンすることはできません。
>>>> 光技術はまた、血液中の血液および酸素を感知することができ、したがって、FMRIのような細胞活性化レベル
>>>>。完全なニューロンレベルの脳スキャンとレコーディングを開きます。
>>>> 完全なコンピュータと脳の相互作用。
>>>> 非常に軽量な着用可能な衣服で、医療診断はもちろん、非常に安い価格で。
>>> :
>>>>、バイオテクノロジー、ナノテク、AI、3D印刷、ロボット制御、および寿命延長クライオジェニックの凍結/再構築の
>>> :
>>>>ry 特許 http://www.freshpatents.com/Mary-Lou-Jepsen-Sausalito-invdxm.php
>>>> 994件のコメント
>>> >96
>>> >558 ー 180906 2307 MjfFtwan
>>> :
>>>> いよいよ脳スキャン技術は整った reddit 注目ポスト
>>>>http://reddit.com/r/Futurology/comments/9d7hsz/huge_breakthrough_they_can_now_use_red_light_to
>>>
>>> Google 翻訳
>>>
>>>> 投稿者 u / GWtech
>>>>巨大なブレークスルー。 、赤い光を使って、脳の中 (6ミクロン) 見 ry 皮膚と骨を通し 。 MRIやFMRIよりも速い 完全な脳の読影
> :
>>>>2.目標色深度に体内に送られた音でオレンジ色に調整
>>>>3. 一致する第2のオレンジ色の光を使用して、オレンジ色の波面を出るカメラベースのホログラムを作成
>>>> 4. カメラの電子チップからホログラムを100万分の1秒で読み込み、
> :
>>>>http://m.youtube.com/watch?v=awADEuv5vWY
> :
>>>>比較すると、MRIは約1mmの分解能であるため、ニューロンレベルで脳をスキャンすることはできません。
>>>> 光技術はまた、血液中の血液および酸素を感知することができ、したがって、FMRIのような細胞活性化レベル
>>>>。完全なニューロンレベルの脳スキャンとレコーディングを開きます。
>>>> 完全なコンピュータと脳の相互作用。
>>>> 非常に軽量な着用可能な衣服で、医療診断はもちろん、非常に安い価格で。
>>> :
>>>>、バイオテクノロジー、ナノテク、AI、3D印刷、ロボット制御、および寿命延長クライオジェニックの凍結/再構築の
>>> :
>>>>ry 特許 http://www.freshpatents.com/Mary-Lou-Jepsen-Sausalito-invdxm.php
>>>> 994件のコメント
83yamaguti
2018/12/14(金) 08:27:05.83ID:QfhBU4VJ >400 YAMAGUTIseisei 180815 0912 ojBT/raK?
> >382-383
> >91 ー 161105 1725 oylzmrgX \>180 ー 161105 2242 oylzmrgX
> :
>> 10年後、言葉がいらなくなる-シンギュラリティ-#06
>> http://ja.catalyst.red/articles/saito-watanabe-talk-6
>>
>>●まるでSF まもなくつながる脳とコンピュータ
>> 齊藤 ry :もう一つ、我々が常識を払拭 ry 、個人は1人の人間 ry
>> ry この常識が間もなく崩れ去ります。
> :
>
> >92 ー 161105 1725 oylzmrgX
> :
>>齊藤: fMRI ry センサ もっと精密
>>。脳血流は間接的なデータ 、脳波を直接ディテクト 、もっと正確
>>
>>実はまだ極秘の研究を、先日とある研究室 、脳波 ロボ 2本の手を、指先を含めて、完全に意のままに、繊細
>>
>>渡辺:超能力のような世界
>>
>>齊藤: 、人間の脳とコンピュータ 、あと数年 ほぼ確実に完全につながる
>>
>> 渡辺:数年なんですか。
>>
>> 齊藤:数年です。
> :
> >382-383
> >91 ー 161105 1725 oylzmrgX \>180 ー 161105 2242 oylzmrgX
> :
>> 10年後、言葉がいらなくなる-シンギュラリティ-#06
>> http://ja.catalyst.red/articles/saito-watanabe-talk-6
>>
>>●まるでSF まもなくつながる脳とコンピュータ
>> 齊藤 ry :もう一つ、我々が常識を払拭 ry 、個人は1人の人間 ry
>> ry この常識が間もなく崩れ去ります。
> :
>
> >92 ー 161105 1725 oylzmrgX
> :
>>齊藤: fMRI ry センサ もっと精密
>>。脳血流は間接的なデータ 、脳波を直接ディテクト 、もっと正確
>>
>>実はまだ極秘の研究を、先日とある研究室 、脳波 ロボ 2本の手を、指先を含めて、完全に意のままに、繊細
>>
>>渡辺:超能力のような世界
>>
>>齊藤: 、人間の脳とコンピュータ 、あと数年 ほぼ確実に完全につながる
>>
>> 渡辺:数年なんですか。
>>
>> 齊藤:数年です。
> :
84yamaguti
2018/12/14(金) 08:28:11.28ID:QfhBU4VJ >836 YAMAGUTIseisei 181014 1910 6JUQzgf8? \> >279 YAMAGUTIseisei 181001 1025 clFG90EB?
>> >277-278 >7 >>11 >>27-30 >93 >>116-117 >174 >205 >263
>> >144 ー 181001 0150 PcKNEVLD
>>> 人の意識を機械に移植、20年後の実現も夢ではない
>>>http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00017/00007/
>>>
>>>「人間の意識を機械に移植 ry \>、意外にも早く
>>> 。自著『脳の意識 機械の意識』(中公新書、2017
>>>にそう書いた東京大学大学院の渡辺正峰氏が、 \>ベンチャー企業を近々立
>>>、技術の理論的背景や展望 \>。(聞き手=今井 拓司
>>
>> >79 yamaguti 0920 1057 EmLF0I+9? \>> >761 ー 180917 0858 upDKgDBg
> :
>>>>ロシアで蘇る日を待つ日本人 冷凍保
>>>>http://abematimes.com/posts/4888408
>>>>、脳 デジタル化 意識・思考が永遠に生き続 「マインドアップロード(精神転送)」
>>>>脳科学者の渡邉正峰・東京大 准教授 、マウス
>>>>。 「 5、6年 猿に移って10年 人間 20年後
> :
>17 yamaguti 181110 2214 v7astH3U?
> >735 ー 181108 0306 yZOtWKlR
>> 英マンチェスター大、脳を模した世界最大の“ニューロモーフィック”スパコンを稼働開始 - PC Watch
>>http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152148.html##
:
>67 ー 181121 1607 mVTFUzdY \>: \>福田昭のセミコン 】 主記憶DRAM ナノチューブメモリ - PC Watch
:
>Baidu、ニューロモーフィックIC 投資
> http://eetimes.jp/ee/spv/1811/21/news038.html
>スイスのスタートアップ企業であるaiCTX(エーアイコルテクス )は、Baidu Venturesからの150万米ドルのPre Aラウンド
:
>> >277-278 >7 >>11 >>27-30 >93 >>116-117 >174 >205 >263
>> >144 ー 181001 0150 PcKNEVLD
>>> 人の意識を機械に移植、20年後の実現も夢ではない
>>>http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/ne/18/00017/00007/
>>>
>>>「人間の意識を機械に移植 ry \>、意外にも早く
>>> 。自著『脳の意識 機械の意識』(中公新書、2017
>>>にそう書いた東京大学大学院の渡辺正峰氏が、 \>ベンチャー企業を近々立
>>>、技術の理論的背景や展望 \>。(聞き手=今井 拓司
>>
>> >79 yamaguti 0920 1057 EmLF0I+9? \>> >761 ー 180917 0858 upDKgDBg
> :
>>>>ロシアで蘇る日を待つ日本人 冷凍保
>>>>http://abematimes.com/posts/4888408
>>>>、脳 デジタル化 意識・思考が永遠に生き続 「マインドアップロード(精神転送)」
>>>>脳科学者の渡邉正峰・東京大 准教授 、マウス
>>>>。 「 5、6年 猿に移って10年 人間 20年後
> :
>17 yamaguti 181110 2214 v7astH3U?
> >735 ー 181108 0306 yZOtWKlR
>> 英マンチェスター大、脳を模した世界最大の“ニューロモーフィック”スパコンを稼働開始 - PC Watch
>>http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1152148.html##
:
>67 ー 181121 1607 mVTFUzdY \>: \>福田昭のセミコン 】 主記憶DRAM ナノチューブメモリ - PC Watch
:
>Baidu、ニューロモーフィックIC 投資
> http://eetimes.jp/ee/spv/1811/21/news038.html
>スイスのスタートアップ企業であるaiCTX(エーアイコルテクス )は、Baidu Venturesからの150万米ドルのPre Aラウンド
:
85yamaguti
2018/12/14(金) 08:32:18.76ID:QfhBU4VJ >382 YAMAGUTIseisei 180814 0204 M/Mu1UxQ?
:
> > 690 ー 180813 0440 6VvYRvQE
>> ニューロンレベルまで探知できるウェアラブル
:
>>http://m.youtube.com/watch?v=dcCjIrXLhZQ
:
> >691 ー 180813 0448 6VvYRvQE
>>サピエンス全史の著者が2050年の未来 \>> 語る
>>
>> 英語記事
>>http://www.wired.co.uk/article/yuval-noah-harari-extract-21-lessons-for-the-21st-century
>383 YAMAGUTIseisei 180814 0205 M/Mu1UxQ?
> >382
> >54 yamaguti 180709 1830 x5hWpZBZ?
> :
>>>> >10 >>。「我々に残された時間は5年
>>>>
>>>>
>>>> >843 ー 0428 1312 QMBIV0KS
>>>> :
>>>>>謎 イーロン・マスクの「テレパシー技術」 、動物実験開始か
>>>>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010006-giz-sci
>>>> http://ja.catalyst.red/articles/saito-watanabe-talk-6/# 10年後、言葉がいらなくなる-シンギュラリティ-#06 | CATALYST
>>> :
>>>>>胴体なし、豚の脳だけ延命 研
>>>>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-43932209-bbc-int
>>>>
>>>>>教授はBBC に 、「 の技術 、かなり恐ろしい 。 開かれた議論 重要
> :
:
> > 690 ー 180813 0440 6VvYRvQE
>> ニューロンレベルまで探知できるウェアラブル
:
>>http://m.youtube.com/watch?v=dcCjIrXLhZQ
:
> >691 ー 180813 0448 6VvYRvQE
>>サピエンス全史の著者が2050年の未来 \>> 語る
>>
>> 英語記事
>>http://www.wired.co.uk/article/yuval-noah-harari-extract-21-lessons-for-the-21st-century
>383 YAMAGUTIseisei 180814 0205 M/Mu1UxQ?
> >382
> >54 yamaguti 180709 1830 x5hWpZBZ?
> :
>>>> >10 >>。「我々に残された時間は5年
>>>>
>>>>
>>>> >843 ー 0428 1312 QMBIV0KS
>>>> :
>>>>>謎 イーロン・マスクの「テレパシー技術」 、動物実験開始か
>>>>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180420-00010006-giz-sci
>>>> http://ja.catalyst.red/articles/saito-watanabe-talk-6/# 10年後、言葉がいらなくなる-シンギュラリティ-#06 | CATALYST
>>> :
>>>>>胴体なし、豚の脳だけ延命 研
>>>>>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180428-43932209-bbc-int
>>>>
>>>>>教授はBBC に 、「 の技術 、かなり恐ろしい 。 開かれた議論 重要
> :
86yamaguti
2018/12/14(金) 08:33:26.14ID:QfhBU4VJ >717 ー 181211 2213 BMV94d+w
:
> すぐそこまで来ているシンギュラリティとは
> SFの夢物語が現実になる日
>ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54899##
>広めたのは、数学者であり作家 ヴァーナー・ヴィンジ氏 。1993年 『The Coming Technological Singularity』 エッセイ 、 「人類の時代は終わる」 。 。
>
>」ブームの火付け役 、AIの世界的権威であるレイ・カーツワイル博士が2005年 著作『The Singularity is Near』 、 。
>
> AIが人類の脳を超 、AI自身がより優れたAIを生み出 。 、 人類は に発明する必要はなくなるし、AIが出す答えや生み出す物を予測することもできな 。AIが人類最後の発明となる、とも
:
> 2005年に『The Artilect War』(人工知能戦争) 出版 議論を呼んだオーストラリアのAI学者、ヒューゴ・デ・ガリス氏も、 ュラリティが到来すると予測
>
>日本でも、スーパーコンピューター開発やAI研究者として著名な齊藤元章氏が、あと数年で次世代のスーパーコンピュータ 、これによって 「プレ・シンギュラリティ」 。スーパーコンピューターの完成が人間の衣食住やエネルギー 大きな変革 、 。
>
> 人間の理解の範疇を超えた存在 、新たな時代 。 、SF映画のようでとても現実的に思えないかも 。しかも、多くの学者 そんな時代が訪れると発表
:
>【最新脳科学ニュース: ・ニューロチップ】
> スウェーデン等の研究者チーム、反強磁性材料を用いてピコ秒単位でスパイクする超高速人工ニューロンを実証。生体ニューロンが外部刺激に反応するように、制御信号が一定の閾値を越えると数ピコ秒のスパイク活動で構成される出力信号を生成する。
>http://mobile.twitter.com/CAN_secretariat/status/1072418878465212416##
:
>夜間無人のスーパー トライアルが日本初 QRコー
>ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/11/news109_0.html
>夜間は無人営業にな
> 入り口で専用アプリのQRコードなどを
>有人レジをなくし、代わりにセルフレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
:
> すぐそこまで来ているシンギュラリティとは
> SFの夢物語が現実になる日
>ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54899##
>広めたのは、数学者であり作家 ヴァーナー・ヴィンジ氏 。1993年 『The Coming Technological Singularity』 エッセイ 、 「人類の時代は終わる」 。 。
>
>」ブームの火付け役 、AIの世界的権威であるレイ・カーツワイル博士が2005年 著作『The Singularity is Near』 、 。
>
> AIが人類の脳を超 、AI自身がより優れたAIを生み出 。 、 人類は に発明する必要はなくなるし、AIが出す答えや生み出す物を予測することもできな 。AIが人類最後の発明となる、とも
:
> 2005年に『The Artilect War』(人工知能戦争) 出版 議論を呼んだオーストラリアのAI学者、ヒューゴ・デ・ガリス氏も、 ュラリティが到来すると予測
>
>日本でも、スーパーコンピューター開発やAI研究者として著名な齊藤元章氏が、あと数年で次世代のスーパーコンピュータ 、これによって 「プレ・シンギュラリティ」 。スーパーコンピューターの完成が人間の衣食住やエネルギー 大きな変革 、 。
>
> 人間の理解の範疇を超えた存在 、新たな時代 。 、SF映画のようでとても現実的に思えないかも 。しかも、多くの学者 そんな時代が訪れると発表
:
>【最新脳科学ニュース: ・ニューロチップ】
> スウェーデン等の研究者チーム、反強磁性材料を用いてピコ秒単位でスパイクする超高速人工ニューロンを実証。生体ニューロンが外部刺激に反応するように、制御信号が一定の閾値を越えると数ピコ秒のスパイク活動で構成される出力信号を生成する。
>http://mobile.twitter.com/CAN_secretariat/status/1072418878465212416##
:
>夜間無人のスーパー トライアルが日本初 QRコー
>ttp://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/11/news109_0.html
>夜間は無人営業にな
> 入り口で専用アプリのQRコードなどを
>有人レジをなくし、代わりにセルフレ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
87yamaguti
2018/12/14(金) 08:34:27.06ID:QfhBU4VJ >245 ー 181204 1409 FtXhR9iL
> 意訳
>
> 大人レベルの知能を有する機械を実現するには、まず子供レベルの知能を有する機械(child machine)を実現すればいい。
> すぐにその知能を獲得できるわけではないが、その機械に知能を教え、そしてどのくらい学ぶ能力があるかを見るべきだろう。
> そうすれば、エンジニア(実験者)は進化のメカニズムである自然淘汰よりも、ずっと早く大人レベルの知能に達するハズだ。
> ランダムな進化に任せる他に、エンジニアはどうしたら知能がより改善できるか提案できるはずだからだ。
> Alan Turing 1950
>
> 進化により飛行能力を獲得した鳥、コウモリ、昆虫からインスピレーションをもらって人間は飛行機を開発した。
> これは人間が生物的進化により飛行能力を得るより、ずっと早く実現した。
>同じように、汎用人工知能も生物からインスピレーションをもらい、比較的早く(100年以内に)実現するだろう。
> Hans Moravec 1976
>316 ー 181205 0122 7T7YKkF+
> カーツワイル氏の2029年のAGI予想が最新で50:50にw
>
>http://www.theverge.com/2018/11/27/18114362/ai-artificial-general-intelligence-when-achieved-martin-ford-book##
> Ray Kurzweil, a futurist and director of engineering at Google, suggested that by 2029, there would be a 50 percent chance of AGI being built
>
> VS. 'Singularity is near'から抜粋 2004
> However, I do expect that full MNT will emerge prior to strong AI, but only by a few years (around 2025 for nanotechnology, around 2029 for strong AI).
>
> That confirmation will be in the form of a functional simulation of human intelligence that passes the Turing test, which I believe will take place by 2029.
> 意訳
>
> 大人レベルの知能を有する機械を実現するには、まず子供レベルの知能を有する機械(child machine)を実現すればいい。
> すぐにその知能を獲得できるわけではないが、その機械に知能を教え、そしてどのくらい学ぶ能力があるかを見るべきだろう。
> そうすれば、エンジニア(実験者)は進化のメカニズムである自然淘汰よりも、ずっと早く大人レベルの知能に達するハズだ。
> ランダムな進化に任せる他に、エンジニアはどうしたら知能がより改善できるか提案できるはずだからだ。
> Alan Turing 1950
>
> 進化により飛行能力を獲得した鳥、コウモリ、昆虫からインスピレーションをもらって人間は飛行機を開発した。
> これは人間が生物的進化により飛行能力を得るより、ずっと早く実現した。
>同じように、汎用人工知能も生物からインスピレーションをもらい、比較的早く(100年以内に)実現するだろう。
> Hans Moravec 1976
>316 ー 181205 0122 7T7YKkF+
> カーツワイル氏の2029年のAGI予想が最新で50:50にw
>
>http://www.theverge.com/2018/11/27/18114362/ai-artificial-general-intelligence-when-achieved-martin-ford-book##
> Ray Kurzweil, a futurist and director of engineering at Google, suggested that by 2029, there would be a 50 percent chance of AGI being built
>
> VS. 'Singularity is near'から抜粋 2004
> However, I do expect that full MNT will emerge prior to strong AI, but only by a few years (around 2025 for nanotechnology, around 2029 for strong AI).
>
> That confirmation will be in the form of a functional simulation of human intelligence that passes the Turing test, which I believe will take place by 2029.
88yamaguti
2018/12/14(金) 08:37:43.15ID:QfhBU4VJ 遺伝子解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
89yamaguti
2018/12/14(金) 08:38:10.81ID:QfhBU4VJ >421 ー 181206 1231 cKOQTbTB
> 【電子版】論説室から/企業は未来を先取りする構想力を、シンギュラリティ大のワークショップから
>http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00498697
> 「それまで未来と思っていたような出来事が実現 どんどん速まっている」。こう力説 、 議長のパスカル・フィネットさん。
>
>直線的ではなく指数関数的に進歩するテクノロジーを念頭に、 トレンドを想定し、それをどうやって自社のビジネス 実現
>
>、短期間で実用化でき ない。だからこそ「(実用化までの)ゲームに長くとどまることも大切だ」と クギを刺す。
>例えばグーグル系のウェイモはいち早く自動運転 、 何千万マイルもの公道走行データ 同社の強み
>
> 筆者も1990年頃、米国のCAD展示会で3Dプ (積層造形装置)のプロトタイプを見た 。
>成形スピードも遅く、 製品表面がギザギザで、「将来 金型まで作れる 」と誇らしげな出展者に当時は大いに疑問 。
>それから30年近 、樹脂や金属の3Dプ 着々と研究開発を重ねてきた欧米勢が大きくリード ご存じの通り。
>
>「未来はここにある。まだ広く行き渡っていないだけだ」というのは、『ニューロマンサー』 知られるSF作家 ・ギブスンの有名な言葉。
>未来を冷静に見つめて、イノベーション、 ディスラプション 芽を育む企業文化 時代
>423 ー 181206 1317 cKOQTbTB
> Intelが22nm世代のロジックに埋め込むMRAMを開発
>ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1156926.html##
>
>海洋生物学】“海洋科学のすべてを変える技術” 環境DNAに期待[
>ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544067045/
> 【電子版】論説室から/企業は未来を先取りする構想力を、シンギュラリティ大のワークショップから
>http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00498697
> 「それまで未来と思っていたような出来事が実現 どんどん速まっている」。こう力説 、 議長のパスカル・フィネットさん。
>
>直線的ではなく指数関数的に進歩するテクノロジーを念頭に、 トレンドを想定し、それをどうやって自社のビジネス 実現
>
>、短期間で実用化でき ない。だからこそ「(実用化までの)ゲームに長くとどまることも大切だ」と クギを刺す。
>例えばグーグル系のウェイモはいち早く自動運転 、 何千万マイルもの公道走行データ 同社の強み
>
> 筆者も1990年頃、米国のCAD展示会で3Dプ (積層造形装置)のプロトタイプを見た 。
>成形スピードも遅く、 製品表面がギザギザで、「将来 金型まで作れる 」と誇らしげな出展者に当時は大いに疑問 。
>それから30年近 、樹脂や金属の3Dプ 着々と研究開発を重ねてきた欧米勢が大きくリード ご存じの通り。
>
>「未来はここにある。まだ広く行き渡っていないだけだ」というのは、『ニューロマンサー』 知られるSF作家 ・ギブスンの有名な言葉。
>未来を冷静に見つめて、イノベーション、 ディスラプション 芽を育む企業文化 時代
>423 ー 181206 1317 cKOQTbTB
> Intelが22nm世代のロジックに埋め込むMRAMを開発
>ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1156926.html##
>
>海洋生物学】“海洋科学のすべてを変える技術” 環境DNAに期待[
>ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544067045/
90yamaguti
2018/12/14(金) 08:40:19.42ID:QfhBU4VJ >スパコンで 夢物語の 長寿医療 楽し楽しや 遺伝子解析 (プゲラ
91yamaguti
2018/12/14(金) 08:41:08.24ID:QfhBU4VJ >386 YAMAGUTIseisei 180814 0216 M/Mu1UxQ?
> >384-385
> >760 ー 180813 1820 Cn2ecOgO
>> 神威E級スパコン試作機が正式に稼働開始--人民網日本語版--人民日報
>> http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c95952-9488041.html
>>
>>10ベタフロップス E級スパコンは、「 次の王冠を戴く
>>。国産スパコン開発は5日、この王冠にまた一歩近づいた。
>>神威E級スパコン試作機( )が国家スパコン済南センター 、正式に稼働 。新華社が伝えた
>>
>>国家並行コンピュータ工程技術研究センターは、国家スパコン済南センターなどのチームと協力し、2年以上をかけた重要技術の難関突破 同試作機の開発・配備・稼働に成功
>>ハード、ソフト、応用の3大システムからなる。そのプロセッサ、ネットワークチップセット、ストレージ・管理システムなどの重要装置のすべての国産化を実現
>>
>>開発チームによると、多形融合コンピューティング構造、次世代申威マルチコアプロセッサ、ソフトウェア定義大量保存、高効率給電、相転移冷却など 重大な進展
>>。また開発チームは AIソフト生態チェーンを構築し、数多くの大規模AI応用
>>
>>国家スパコン済南センターにはこれまで、スパコン「神威・藍光」が設置
>>。 中国で初めて100%国産のCPUとシステムソフトウェアで構築 同スパコンは、すでに7年間
>>。同試作機の計算能力はすでにこのスパコンの3倍 、体積はわずか9分の1で、エネルギー消費量を75%抑
>>
>>同試作機は現在まで、世界の気候変動や海洋デタシミュ 、バイオ医薬品シミュ 、ビッグデータ処理、脳型知能などの12分野の35件の重大計算任務を完了 、応用面での高い将来性 。(編集YF)
>>
>>人民網日本語版」2018年8月6
>394 ー 180814 1323 8f0EeziC
> そう言えば昔、京の見学会行ったら中国人ばっかりだった
>熱心に日本語で質問したり写真撮っ
:
> >384-385
> >760 ー 180813 1820 Cn2ecOgO
>> 神威E級スパコン試作機が正式に稼働開始--人民網日本語版--人民日報
>> http://j.people.com.cn/n3/2018/0806/c95952-9488041.html
>>
>>10ベタフロップス E級スパコンは、「 次の王冠を戴く
>>。国産スパコン開発は5日、この王冠にまた一歩近づいた。
>>神威E級スパコン試作機( )が国家スパコン済南センター 、正式に稼働 。新華社が伝えた
>>
>>国家並行コンピュータ工程技術研究センターは、国家スパコン済南センターなどのチームと協力し、2年以上をかけた重要技術の難関突破 同試作機の開発・配備・稼働に成功
>>ハード、ソフト、応用の3大システムからなる。そのプロセッサ、ネットワークチップセット、ストレージ・管理システムなどの重要装置のすべての国産化を実現
>>
>>開発チームによると、多形融合コンピューティング構造、次世代申威マルチコアプロセッサ、ソフトウェア定義大量保存、高効率給電、相転移冷却など 重大な進展
>>。また開発チームは AIソフト生態チェーンを構築し、数多くの大規模AI応用
>>
>>国家スパコン済南センターにはこれまで、スパコン「神威・藍光」が設置
>>。 中国で初めて100%国産のCPUとシステムソフトウェアで構築 同スパコンは、すでに7年間
>>。同試作機の計算能力はすでにこのスパコンの3倍 、体積はわずか9分の1で、エネルギー消費量を75%抑
>>
>>同試作機は現在まで、世界の気候変動や海洋デタシミュ 、バイオ医薬品シミュ 、ビッグデータ処理、脳型知能などの12分野の35件の重大計算任務を完了 、応用面での高い将来性 。(編集YF)
>>
>>人民網日本語版」2018年8月6
>394 ー 180814 1323 8f0EeziC
> そう言えば昔、京の見学会行ったら中国人ばっかりだった
>熱心に日本語で質問したり写真撮っ
:
92yamaguti
2018/12/14(金) 08:44:05.10ID:QfhBU4VJ >722 YAMAGUTIseisei 1809/19(水) 23:12:00.44 ID:zSHU5+mm?2BP(0)
> >>256-258 >> 150 >123 >140 >>384-387 >>408-413
:
> >337 ー 180913 1509 +Vq3z91G
> :
>> 人工知能以上に盛り上がる、中国のスパコン・量子コンピューター開発
>>http://amp.review/2018/09/13/china_supercomputer/
> :
>
>>中国、 ry 人工知能とスパコン開発に注力
>>2030年に人工知能分野のグローバルリーダーになる。 ry スパコンや量子コンピューターの存在が欠かせない。
>>2014 ry 人工知能開発に約1,500億ドル(約16兆5,000億円) ry 発表。2017年までにその3分の1に相当する額が準備 ry
>>17年7月に発表された国家戦略には、2030年までに中国が人工知能分野のグローバルリーダー ry 、人工知能開発を一層加速
> :
>>中国が開発 ry 「天河二号」と「神威・太湖之光」がよく知られている。
>>。最近話題となっている人工知能を活用した監視・犯罪予測ネットワーク「天網」の基盤と見られている。
>>神威・太湖之光は、2016年6月から2017年11月までランキング1位 ry 。清華大学 ry 、2017 ry たバージョンが販売 ry
>>、人工知能とスパコンは不可欠 ry 、これまでにない規模と精度のシミュ ry 創薬、航空、船舶、自動運転など ry
>>3次元シミュ ry 、より現実に近い環境を仮想空間に作り出 ry 、そのなかで自動運転車や航空機の実験 ry
>>、産業だけでなく気象、核物理、量子力学などの科学分野でも高度シミュ ry 革新に期待が集まっ
>
>
> >39 yamaguti 180911 0852 GkbIB6hZ
>> >594 ー 180310 0049 +SNX0j3O
>>>。ALife研究者・池上高志が語る「過剰性と生命」
>>> http://boundbaw.com/inter-scope/articles/16
> :
>
>>の数を増やし、空間を広くしていきます。 ry 、だんだんと最初に見えていたものとは異なるふるまいが立ち現れ ry
>> 、異なるルールが創発してくるようにみえる。それらは小さな数を相手にしていては、見えてこないものです。
>>過剰な量や詳細さを持つ巨大 ry ビッグデータと呼びます。 ry 見えなかった構造が見えてくる、さらには生命的な振る舞いが立ち上がっ
> >>256-258 >> 150 >123 >140 >>384-387 >>408-413
:
> >337 ー 180913 1509 +Vq3z91G
> :
>> 人工知能以上に盛り上がる、中国のスパコン・量子コンピューター開発
>>http://amp.review/2018/09/13/china_supercomputer/
> :
>
>>中国、 ry 人工知能とスパコン開発に注力
>>2030年に人工知能分野のグローバルリーダーになる。 ry スパコンや量子コンピューターの存在が欠かせない。
>>2014 ry 人工知能開発に約1,500億ドル(約16兆5,000億円) ry 発表。2017年までにその3分の1に相当する額が準備 ry
>>17年7月に発表された国家戦略には、2030年までに中国が人工知能分野のグローバルリーダー ry 、人工知能開発を一層加速
> :
>>中国が開発 ry 「天河二号」と「神威・太湖之光」がよく知られている。
>>。最近話題となっている人工知能を活用した監視・犯罪予測ネットワーク「天網」の基盤と見られている。
>>神威・太湖之光は、2016年6月から2017年11月までランキング1位 ry 。清華大学 ry 、2017 ry たバージョンが販売 ry
>>、人工知能とスパコンは不可欠 ry 、これまでにない規模と精度のシミュ ry 創薬、航空、船舶、自動運転など ry
>>3次元シミュ ry 、より現実に近い環境を仮想空間に作り出 ry 、そのなかで自動運転車や航空機の実験 ry
>>、産業だけでなく気象、核物理、量子力学などの科学分野でも高度シミュ ry 革新に期待が集まっ
>
>
> >39 yamaguti 180911 0852 GkbIB6hZ
>> >594 ー 180310 0049 +SNX0j3O
>>>。ALife研究者・池上高志が語る「過剰性と生命」
>>> http://boundbaw.com/inter-scope/articles/16
> :
>
>>の数を増やし、空間を広くしていきます。 ry 、だんだんと最初に見えていたものとは異なるふるまいが立ち現れ ry
>> 、異なるルールが創発してくるようにみえる。それらは小さな数を相手にしていては、見えてこないものです。
>>過剰な量や詳細さを持つ巨大 ry ビッグデータと呼びます。 ry 見えなかった構造が見えてくる、さらには生命的な振る舞いが立ち上がっ
93yamaguti
2018/12/14(金) 08:48:49.26ID:QfhBU4VJ >740 ー 181212 1630 Tlx0TZXR
Supercomputing Is Heading Toward an Existential Crisis
https://www.top500.org/news/supercomputing-is-heading-toward-an-existential-crisis/
荒い要約
ポストエクサスケール(エクサスケールの先)にあるものは、スパコンの絶滅
Frontiers of Information Technology & Electronic Engineering宛てに10月に提出された論文は、
ポストエクサスケールに関するものだ。
これによると今のスパコン分野の景色は全く違ったものになるということだ。
論文は2020〜2030年の現在開発中のエクサスケールスパコンのその先に焦点を置いている。
これとは別に様々な論文がエクサスパコン時代のゼタスケール構想を見出している。
この論文ではゼタスケールスパコンを64ビット浮動小数点で機能する1000エクサflopsのことを指している。
その他、次の事項も定義している。
・消費電力 100 MW, 電力効率 10 teraflops/watt
・ノードあたりのピーク性能 10 petaflops
・ノード間の通信 1.6 terabits/second
・I/O bandwidth 10 〜 100 petabytes/second
・ストレージ 1 zettabyte
・敷地面積 1000 平方メートル
TOP500の1位の推移をもとに算出した結果、最初のゼタスケールの操業は2035年あたりになる。
10年前はもっと早い時期と予想されていたが、最近の性能向上の遅れでこのマイルストーンが数年伸びてしまった。
それとは別に、2025年にはCMOSのムーアの法則(もどき)が限界を迎えるというより正確な予想もある。
この時期はmetal-oxide-semiconductorsに頼っていたスパコンが、光コンピューティング、量子コンピュータ、
バイオコンピュータへとシフト・共存する時代になる。これらの技術はアクセラレータやコプロセッサとしての
役割を担うと予想している。
この前に、CMOSベースのスパコンからCPUを導入する動きがあるとのことだ。実際、GPUやFPGAをAI学習などの
ために導入する動きはすでに行わている。
バンド幅向上、低遅延、省電力化のための3Dスタッキング(トランジスタを3次元に積む動き)もDRAMを始めとして実施されている。
Supercomputing Is Heading Toward an Existential Crisis
https://www.top500.org/news/supercomputing-is-heading-toward-an-existential-crisis/
荒い要約
ポストエクサスケール(エクサスケールの先)にあるものは、スパコンの絶滅
Frontiers of Information Technology & Electronic Engineering宛てに10月に提出された論文は、
ポストエクサスケールに関するものだ。
これによると今のスパコン分野の景色は全く違ったものになるということだ。
論文は2020〜2030年の現在開発中のエクサスケールスパコンのその先に焦点を置いている。
これとは別に様々な論文がエクサスパコン時代のゼタスケール構想を見出している。
この論文ではゼタスケールスパコンを64ビット浮動小数点で機能する1000エクサflopsのことを指している。
その他、次の事項も定義している。
・消費電力 100 MW, 電力効率 10 teraflops/watt
・ノードあたりのピーク性能 10 petaflops
・ノード間の通信 1.6 terabits/second
・I/O bandwidth 10 〜 100 petabytes/second
・ストレージ 1 zettabyte
・敷地面積 1000 平方メートル
TOP500の1位の推移をもとに算出した結果、最初のゼタスケールの操業は2035年あたりになる。
10年前はもっと早い時期と予想されていたが、最近の性能向上の遅れでこのマイルストーンが数年伸びてしまった。
それとは別に、2025年にはCMOSのムーアの法則(もどき)が限界を迎えるというより正確な予想もある。
この時期はmetal-oxide-semiconductorsに頼っていたスパコンが、光コンピューティング、量子コンピュータ、
バイオコンピュータへとシフト・共存する時代になる。これらの技術はアクセラレータやコプロセッサとしての
役割を担うと予想している。
この前に、CMOSベースのスパコンからCPUを導入する動きがあるとのことだ。実際、GPUやFPGAをAI学習などの
ために導入する動きはすでに行わている。
バンド幅向上、低遅延、省電力化のための3Dスタッキング(トランジスタを3次元に積む動き)もDRAMを始めとして実施されている。
94yamaguti
2018/12/14(金) 08:53:48.44ID:QfhBU4VJ >741 ー 181212 1632 Tlx0TZXR
>740
・・・
AIの導入により、新材料の発見や創薬が以前よりかなり少ない計算リソースで可能になったこと、
また、将来的に数的シミュレーションやモデリングをメインで、そしてサイドのタスクとして機械学習やデータ解析
を行うことが明白であることから、
2035年には64ビット浮動小数点を必要としない、今とは全くことなったスパコンが登場するだろう。
(中国のアカデミー機関に提出された中国研究者チームによる論文でした。)
終わり
>689 620 170504 1215 RvZVSAKV
> >688 >680-686 >417 >633 TaihuLight SW26010 ( Jian Zhang 先生 ) 電子頭脳的設計
> http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1056229.html
> 現行アプリ的直線性能の度外視傾向 ( 戦艦度外視 航空機設計 ) ? TRONCHIP 系美麗設計 太極美 陰陽美
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/44-50# TRONCHIP 32bitARM
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1472305818/606#728-730#754-759#576-529# Cell SW26010
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/596# Rousi NanbuSensei ONOyouko
> 老子 : 萬物抱陰而負陽 冲氣以為和 陰陽二氣交互作用而生成和諧 ( 南部陽一郎先生:自発的対称性の破れ オノ・ヨーコ氏:傾き )
>969 YAMAGUTIseisei 180724 0028 rRQ6QB8?
:
>有機分散並列 ( 中国優先
>740
・・・
AIの導入により、新材料の発見や創薬が以前よりかなり少ない計算リソースで可能になったこと、
また、将来的に数的シミュレーションやモデリングをメインで、そしてサイドのタスクとして機械学習やデータ解析
を行うことが明白であることから、
2035年には64ビット浮動小数点を必要としない、今とは全くことなったスパコンが登場するだろう。
(中国のアカデミー機関に提出された中国研究者チームによる論文でした。)
終わり
>689 620 170504 1215 RvZVSAKV
> >688 >680-686 >417 >633 TaihuLight SW26010 ( Jian Zhang 先生 ) 電子頭脳的設計
> http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1056229.html
> 現行アプリ的直線性能の度外視傾向 ( 戦艦度外視 航空機設計 ) ? TRONCHIP 系美麗設計 太極美 陰陽美
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/44-50# TRONCHIP 32bitARM
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1472305818/606#728-730#754-759#576-529# Cell SW26010
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1478753976/596# Rousi NanbuSensei ONOyouko
> 老子 : 萬物抱陰而負陽 冲氣以為和 陰陽二氣交互作用而生成和諧 ( 南部陽一郎先生:自発的対称性の破れ オノ・ヨーコ氏:傾き )
>969 YAMAGUTIseisei 180724 0028 rRQ6QB8?
:
>有機分散並列 ( 中国優先
95yamaguti
2018/12/14(金) 08:54:57.87ID:QfhBU4VJ >36 yamaguti 181201 2244 pKy81yx+? \> >172 yamaguti 180527 1942 36TMfdUR?
> :
>>> >381> ミウラ mruby 方式電子頭脳 VM >電子頭脳 ( 搭載人造人間 ) >有機分散化前提超細粒度並列 RT 機構
>>> >478>意味スレッド有機分散普遍浸透
>> :
>>> >482>オブジェクト ( 具現 スプライト = モーションオブジェクト ) リンク 有機世界
:
>>> >487>分子融合演算アー \>有機無機ハイブリッドコンピュータ ( 有機分子 返り値 互換
>>> >487>シリコンベース伝統的システム上位互換有機ニューロコンピ
>>> >492>細粒度自動ローカル分散普遍浸透有機スレッド OS
>>> >494>相互乗入基盤 ( 有機生体頭脳 人格システム ネット生命体 )
>>> >494>大自然普遍互換 ( 認識宇宙システム 有機天然ネット 根源意味リンクネット 縁
> :
>>> >502>AAP/SPE 有機コンパイル ( 自生 / 3D プ
>> :
>>> >502>電子頭脳上位互換有機生体頭脳コンパイラ ( シリコン生命体他
> :
>>>>TRONCHIP 根源要素透過可視大深度再帰自律実身仮身浸透細粒度動的鏡像 JIT/DSL
>> :
>>> >381 > mruby 版幾何エンジンベース自律スプライト電脳空間 (
>
>
>>108 yamaguti~貸 170823 1921 tsN6duMx
> :
>> >693>旧人類 物理有機生命体 苗床 (
> :
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# TamasiiYou VM
> :
>>> >381> ミウラ mruby 方式電子頭脳 VM >電子頭脳 ( 搭載人造人間 ) >有機分散化前提超細粒度並列 RT 機構
>>> >478>意味スレッド有機分散普遍浸透
>> :
>>> >482>オブジェクト ( 具現 スプライト = モーションオブジェクト ) リンク 有機世界
:
>>> >487>分子融合演算アー \>有機無機ハイブリッドコンピュータ ( 有機分子 返り値 互換
>>> >487>シリコンベース伝統的システム上位互換有機ニューロコンピ
>>> >492>細粒度自動ローカル分散普遍浸透有機スレッド OS
>>> >494>相互乗入基盤 ( 有機生体頭脳 人格システム ネット生命体 )
>>> >494>大自然普遍互換 ( 認識宇宙システム 有機天然ネット 根源意味リンクネット 縁
> :
>>> >502>AAP/SPE 有機コンパイル ( 自生 / 3D プ
>> :
>>> >502>電子頭脳上位互換有機生体頭脳コンパイラ ( シリコン生命体他
> :
>>>>TRONCHIP 根源要素透過可視大深度再帰自律実身仮身浸透細粒度動的鏡像 JIT/DSL
>> :
>>> >381 > mruby 版幾何エンジンベース自律スプライト電脳空間 (
>
>
>>108 yamaguti~貸 170823 1921 tsN6duMx
> :
>> >693>旧人類 物理有機生命体 苗床 (
> :
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1449403261/131# TamasiiYou VM
96yamaguti
2018/12/14(金) 08:55:47.64ID:QfhBU4VJ >751 ー 181212 2105 Y/tlnxVE
:
>量子ビットは、増やすことに関して、一旦量子もつれや量子重ね合わせを妨害する仕組みを除去できたら、このグラフ以上の成長曲線で達
>696 620 170806 1029 2D8PtDfY
> >11 yamaguti~kasi 170726 2134 ocMyi4sG
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498186101/527# BannouRonriEnzan Aniiringu
>697 620 170820 2326 S+NGnK8E?
> 量子アニー ry ( ( 超細密 ) アナログアレイ ( D- ry : AAP 系ビット修飾 ) )
>708 696 171119 2357 rqlrQQyU? >726 696 180224 2146 YaESnXc7
> >696 山本先生方式でした失礼 ( イジング シナプス ニューロン )
>709 708 171127 0006 69TTZuD+
> >708
> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/28#396#479##692# YamamotoSiki + Ryousi
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1509103221/203#1505836194/956# YamamotoSensei Douga
リンク先
>527 yamaguti~kasi 170628 2254 Cu6v0wxz
> >501
> >440 yamaguti~kasi 170524 1251 JnVuKVhJ
> :
>> 但し プログラムストアード型 ( ノイマン型 ) 前座 脳型
>>→ エラー内包 ( 繰込 ) 系アルゴリズム = NN = 山本先生 ry
>> 同様 : アニーリングベース準ネイティブニューロン
>
> = 万能論理演算器
>
> ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/97-98# xor eor
:
>量子ビットは、増やすことに関して、一旦量子もつれや量子重ね合わせを妨害する仕組みを除去できたら、このグラフ以上の成長曲線で達
>696 620 170806 1029 2D8PtDfY
> >11 yamaguti~kasi 170726 2134 ocMyi4sG
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498186101/527# BannouRonriEnzan Aniiringu
>697 620 170820 2326 S+NGnK8E?
> 量子アニー ry ( ( 超細密 ) アナログアレイ ( D- ry : AAP 系ビット修飾 ) )
>708 696 171119 2357 rqlrQQyU? >726 696 180224 2146 YaESnXc7
> >696 山本先生方式でした失礼 ( イジング シナプス ニューロン )
>709 708 171127 0006 69TTZuD+
> >708
> http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1511144695/28#396#479##692# YamamotoSiki + Ryousi
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1509103221/203#1505836194/956# YamamotoSensei Douga
リンク先
>527 yamaguti~kasi 170628 2254 Cu6v0wxz
> >501
> >440 yamaguti~kasi 170524 1251 JnVuKVhJ
> :
>> 但し プログラムストアード型 ( ノイマン型 ) 前座 脳型
>>→ エラー内包 ( 繰込 ) 系アルゴリズム = NN = 山本先生 ry
>> 同様 : アニーリングベース準ネイティブニューロン
>
> = 万能論理演算器
>
> ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/97-98# xor eor
97yamaguti
2018/12/14(金) 08:58:06.88ID:QfhBU4VJ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/138-139# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
98yamaguti
2018/12/14(金) 08:58:33.60ID:QfhBU4VJ >749 ー 181212 1810 WEzMHHul
> IonQのロードマップ
>http://i.imgur.com/PUoDA7h.jpg
>http://mobile.twitter.com/TenninYan/status/1072647562275024902
>
>IONQのロードマップ 第二の量子超越
:
>http://mobile.twitter.com/TenninYan/status/1072647562275024902
>http://mobile.twitter.com/makoto0218ne56/status/1072649961492361217
>
>その次のスライドで分散型 、 。
>http://mobile.twitter.com/makoto0218ne56/status/1072650988513910784
>
>、Quantum Native Meetup 。
>http://qunasys.connpass.com/event/109307/
:
>750 ー 181212 1812 WEzMHHul
:
> 量子機械学習の一歩踏み出す、伊チームがパーセプトロン実装に成功
>http://www.technologyreview.jp/s/113200/machine-learning-meet-quantum-computing/
> イタリアのパヴィア大学の研究チームは、IBMの5キュービットの量子プロセッサー上にパーセプトロンを実装し、 初歩的 確認
>、IBMは16キュービットの量子プロセッサーをWeb上 、量子パー 飛躍的 時間の問題
:
>752 ー 181212 2115 dIbpBZFE
> 光で物質は冷やせるか/電気通信大学 丹治 はるか 先生【夢ナビTALK
:
> 原子を利用して光を制御すれば、量子力学の世界が見えてくる!
>http://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g009147
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> IonQのロードマップ
>http://i.imgur.com/PUoDA7h.jpg
>http://mobile.twitter.com/TenninYan/status/1072647562275024902
>
>IONQのロードマップ 第二の量子超越
:
>http://mobile.twitter.com/TenninYan/status/1072647562275024902
>http://mobile.twitter.com/makoto0218ne56/status/1072649961492361217
>
>その次のスライドで分散型 、 。
>http://mobile.twitter.com/makoto0218ne56/status/1072650988513910784
>
>、Quantum Native Meetup 。
>http://qunasys.connpass.com/event/109307/
:
>750 ー 181212 1812 WEzMHHul
:
> 量子機械学習の一歩踏み出す、伊チームがパーセプトロン実装に成功
>http://www.technologyreview.jp/s/113200/machine-learning-meet-quantum-computing/
> イタリアのパヴィア大学の研究チームは、IBMの5キュービットの量子プロセッサー上にパーセプトロンを実装し、 初歩的 確認
>、IBMは16キュービットの量子プロセッサーをWeb上 、量子パー 飛躍的 時間の問題
:
>752 ー 181212 2115 dIbpBZFE
> 光で物質は冷やせるか/電気通信大学 丹治 はるか 先生【夢ナビTALK
:
> 原子を利用して光を制御すれば、量子力学の世界が見えてくる!
>http://yumenavi.info/lecture_sp.aspx?%241&GNKCD=g009147
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
99yamaguti
2018/12/14(金) 08:59:37.65ID:QfhBU4VJ 遺伝子解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
100yamaguti
2018/12/14(金) 09:00:02.94ID:QfhBU4VJ >692 ー 181211 1651 nvXvqsYe
> >691
> みんなのなりたがる事務職の求人倍率は0.4倍。
> 介護・看護・保育・運輸・建設土木・IT土方で数値がでかくなっているだけ。
> 693 ー 181211(火) 17:28:33.44 ID:QTmDDFZH
> >692
> 事務の求人倍率は0.4倍でそれに対してRPAで半数の事務職がクビになるのだからな
> 凄いことになるぞ
>694 ー 181211 1737 g7tutqJt
>:完全自動運転を量産するカギは「SoCの仮想化」、Armが 以内に新 - MONOist
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1812/11/news043.html
> 695 ー 181211 1738 QTmDDFZH
> マジでベーシックインカムを配布するか
> 失業保険や生活保護の承認の容易化をしないと社会問題になるぞ
> 失業者が生活保護に殺到して予算が間に合わないから
> 水際作戦で食い止めるなんてことになったらテロが起こる
> 安倍政権はそこのところ取り組まないと深刻な事態になりかねない
> 本当に仕事がなくなった社会でどうするか対策を立てないと
> 696 ー 181211 1740 TMpkVBYO
> そうなったらどうしようもないよ
> 世界中から富を集めるか、国ごと貧乏になるかの二択
> >691
> みんなのなりたがる事務職の求人倍率は0.4倍。
> 介護・看護・保育・運輸・建設土木・IT土方で数値がでかくなっているだけ。
> 693 ー 181211(火) 17:28:33.44 ID:QTmDDFZH
> >692
> 事務の求人倍率は0.4倍でそれに対してRPAで半数の事務職がクビになるのだからな
> 凄いことになるぞ
>694 ー 181211 1737 g7tutqJt
>:完全自動運転を量産するカギは「SoCの仮想化」、Armが 以内に新 - MONOist
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1812/11/news043.html
> 695 ー 181211 1738 QTmDDFZH
> マジでベーシックインカムを配布するか
> 失業保険や生活保護の承認の容易化をしないと社会問題になるぞ
> 失業者が生活保護に殺到して予算が間に合わないから
> 水際作戦で食い止めるなんてことになったらテロが起こる
> 安倍政権はそこのところ取り組まないと深刻な事態になりかねない
> 本当に仕事がなくなった社会でどうするか対策を立てないと
> 696 ー 181211 1740 TMpkVBYO
> そうなったらどうしようもないよ
> 世界中から富を集めるか、国ごと貧乏になるかの二択
101yamaguti
2018/12/14(金) 09:00:53.90ID:QfhBU4VJ > 697 ー 181211 1817 VNwJGqkg
> >696
> 日本の北朝鮮化
> 698 ー 181211 1818 TMpkVBYO
> AI争奪戦・・・の前の学者争奪戦
> 中国の勝ち
> 699 ー 181211 1819 M0BGYmBC
> ODA回収できてないのに戦争するのかよ
>60 yamaguti 181201 2306 pKy81yx+?
:
> >849 ー 181130 2005 TvNky4/5
>> 中国初の人工知能教科書 来年から小・中・高等学校で採用、上海で試験導入
>>http://aitimes.media/2018/11/27/1196/
>>
>>一方日本は
>660 ー 181210 1600 I9D2c6iQ
>http://mobile.twitter.com/mosa_siru/status/1071781219623288833
:
>中国では中学でpythonを学び、高校では人工知能を学んで動かすのが必修
>数学も小学校から 、小学生で数学オリンピッ
>。 人口多い分、北京大や清華大はリアルに化け物揃いで、 \>だからトップ企業やブロックチェー の人材はやばい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> >696
> 日本の北朝鮮化
> 698 ー 181211 1818 TMpkVBYO
> AI争奪戦・・・の前の学者争奪戦
> 中国の勝ち
> 699 ー 181211 1819 M0BGYmBC
> ODA回収できてないのに戦争するのかよ
>60 yamaguti 181201 2306 pKy81yx+?
:
> >849 ー 181130 2005 TvNky4/5
>> 中国初の人工知能教科書 来年から小・中・高等学校で採用、上海で試験導入
>>http://aitimes.media/2018/11/27/1196/
>>
>>一方日本は
>660 ー 181210 1600 I9D2c6iQ
>http://mobile.twitter.com/mosa_siru/status/1071781219623288833
:
>中国では中学でpythonを学び、高校では人工知能を学んで動かすのが必修
>数学も小学校から 、小学生で数学オリンピッ
>。 人口多い分、北京大や清華大はリアルに化け物揃いで、 \>だからトップ企業やブロックチェー の人材はやばい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
102yamaguti
2018/12/14(金) 09:01:48.23ID:QfhBU4VJ ゲノム解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
103yamaguti
2018/12/14(金) 09:02:24.83ID:QfhBU4VJ >32 yamaguti 181201 2241 pKy81yx+? \> >26 yamaguti 181121 0951 sfyGuXNf? \ \ \ \
>>>>> :
>>a0> >25 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:23:26.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>a0> :
>>>a0> >757 ー 0407 0932 rKfLk+YQ
>>>a0> :
>f0> AIを知るための4つの類型 「特化型」と「汎用型」、「強い」と「弱い」
>f0>http://innovation.mufg.jp/detail/id=123
>>>a0>
>f0>「汎用型のAI」
>f0>、特定の作業やタスクに限定せず 汎化能力
>f0>
>f0>「強いAI」
>f0>、人間のような意識
>>>a0> :
>>>> :
>>>>
>>>>
>>>> >55 yamaguti 180911 0904 GkbIB6hZ \> >13 yamaguti 180823 0753 lVZLyw3E?
>>>>> :
>>a0> >21 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:13:21.86 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>a0> :
>>>a0>ご事情あられる先生方以外
>>>>>f0> AL でなく AI との言葉を用いる者 半数 実態 シ□ウト
>>>a0>
>>>a0> :
>f0> >17 YAMAGUTIseisei E-mail:sage/future/1526967415/62 投稿日:2018/06/09(土) 20:26:37.60 ID:h5bUiie10?2BP(0)
>f0> :
>>>f0>AI/AL 論を DL ( ML ) 限定論に掏り替えようとする狼藉者
>f0> :
>>>>> :
>>a0> >25 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:23:26.78 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>a0> :
>>>a0> >757 ー 0407 0932 rKfLk+YQ
>>>a0> :
>f0> AIを知るための4つの類型 「特化型」と「汎用型」、「強い」と「弱い」
>f0>http://innovation.mufg.jp/detail/id=123
>>>a0>
>f0>「汎用型のAI」
>f0>、特定の作業やタスクに限定せず 汎化能力
>f0>
>f0>「強いAI」
>f0>、人間のような意識
>>>a0> :
>>>> :
>>>>
>>>>
>>>> >55 yamaguti 180911 0904 GkbIB6hZ \> >13 yamaguti 180823 0753 lVZLyw3E?
>>>>> :
>>a0> >21 名前:yamaguti E-mail:1528603775sages15 投稿日:2018/07/08(日) 17:13:21.86 ID:Yyb7M1g2?2BP(0)
>>a0> :
>>>a0>ご事情あられる先生方以外
>>>>>f0> AL でなく AI との言葉を用いる者 半数 実態 シ□ウト
>>>a0>
>>>a0> :
>f0> >17 YAMAGUTIseisei E-mail:sage/future/1526967415/62 投稿日:2018/06/09(土) 20:26:37.60 ID:h5bUiie10?2BP(0)
>f0> :
>>>f0>AI/AL 論を DL ( ML ) 限定論に掏り替えようとする狼藉者
>f0> :
104yamaguti
2018/12/14(金) 09:04:16.00ID:QfhBU4VJ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/138-139# Hannyou AI/AL / HTM # YuugouGijutu <-> NN TuijuuYosoku
105yamaguti
2018/12/14(金) 09:04:49.57ID:QfhBU4VJ >723 YAMAGUTIseisei 180919 2313 zSHU5+mm?
> >>722 >>256-258 >>150 >>123 >>140 >>384-387 >>408-413
:
>> >128 YAMAGUTIseisei 161102 1812 2rq/lQF2
>>> >126
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/666#678
>>> http://jpn.nec.com/techrep/journal/g16/n01/160117.html
>> :
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/670
>>> http://m.newspicks.com/news/1863804/body/
>>>> 人間にできず、コンピュータにだけできる ry
>>>> 「複雑なことを、複雑なまま計算する能力」と意見が一致する二人
>>
>> >129 YAMAGUTIseisei 161102 1813 2rq/lQF2
>>> >126-128
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/399-466
>> :
>>> >466 465 160925 0020 a7u+8KXH
>>>> j0491_
>>>>「われわれがまだ手に入れてないもの---手に入れるまで十年かかるか十五年かかるかわからないが---
>>>>それは、複雑な適応的エージェント同士の相互作用の様子を定量化するための、
>>>>本当に豊かで強力な一般的計算の手法だ」とコーワンはいう。
> >>722 >>256-258 >>150 >>123 >>140 >>384-387 >>408-413
:
>> >128 YAMAGUTIseisei 161102 1812 2rq/lQF2
>>> >126
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/666#678
>>> http://jpn.nec.com/techrep/journal/g16/n01/160117.html
>> :
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1476925488/670
>>> http://m.newspicks.com/news/1863804/body/
>>>> 人間にできず、コンピュータにだけできる ry
>>>> 「複雑なことを、複雑なまま計算する能力」と意見が一致する二人
>>
>> >129 YAMAGUTIseisei 161102 1813 2rq/lQF2
>>> >126-128
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1427220599/399-466
>> :
>>> >466 465 160925 0020 a7u+8KXH
>>>> j0491_
>>>>「われわれがまだ手に入れてないもの---手に入れるまで十年かかるか十五年かかるかわからないが---
>>>>それは、複雑な適応的エージェント同士の相互作用の様子を定量化するための、
>>>>本当に豊かで強力な一般的計算の手法だ」とコーワンはいう。
106yamaguti
2018/12/14(金) 09:05:33.68ID:QfhBU4VJ >724 YAMAGUTIseisei 180919 2314 zSHU5+mm? \> >104 YAMAGUTIseisei 0919 2155 JQ3vD3km9? \> >50 yamaguti 0911 0902 GkbIB6hZ \> >425 ー 180615 1015 L+VzUqAc
>>>> ◇テクノロジーロードマップ〜未来への道のり〜
>>>> http://i.imgur.com/vNxkCDn.png
>>>>
>>>> 2018
>>>> ・量子コンピューティングの優越性が証明
>>>>・ 。アレクサに怒鳴ると悲しむ表現をする等。
>>>> 2020
>>>>・ry 高速無線
>>>>・AIによる臨床診断が一般の病院
>>>>・フライング・カーによる商用サービスが一部
>>>> ・量子プロセッサーのための触媒が発見、
>>>> 2022
>>>>・3Dプ による衣服、家やビルの構造モジュー
>>>> ・北米での自動運転車解禁
>>>> ・おもちゃがスマート化。中流階級の家庭では会話ロボットが一般化、
>>>> 商用施設やホテルなどで人への応対が一般化。
>>>> 2024
>>>>・火星へ向かう最初の有人ロケッ
>>>>・現在の航空機の100倍の数の無人航空機が
>>>>・一部の太陽光発電プラントで化石燃料の1/5の価格
>>>> ・自動車の販売の半数以上がEVに。
>>>> ・中国とインドが100か所以上の石炭発電所の閉鎖を宣言。
>>>>・温暖化ガス排 ークアウト
>>>>・ ry プロの仕事でAIによる能力拡張が要求さ
>>>> 2026
>>>> ・自動車を所有することが過去のことに。
>>>>・ ry 一部の人がVTOL機で通勤。
>>>>・垂直型農業工場が
>>>>・原子レベル 製造業
>>>>・80億人 ハイスピードインターネッ
>>>>・VRが生活に 。VRの影響で旅客 減
>>>> ◇テクノロジーロードマップ〜未来への道のり〜
>>>> http://i.imgur.com/vNxkCDn.png
>>>>
>>>> 2018
>>>> ・量子コンピューティングの優越性が証明
>>>>・ 。アレクサに怒鳴ると悲しむ表現をする等。
>>>> 2020
>>>>・ry 高速無線
>>>>・AIによる臨床診断が一般の病院
>>>>・フライング・カーによる商用サービスが一部
>>>> ・量子プロセッサーのための触媒が発見、
>>>> 2022
>>>>・3Dプ による衣服、家やビルの構造モジュー
>>>> ・北米での自動運転車解禁
>>>> ・おもちゃがスマート化。中流階級の家庭では会話ロボットが一般化、
>>>> 商用施設やホテルなどで人への応対が一般化。
>>>> 2024
>>>>・火星へ向かう最初の有人ロケッ
>>>>・現在の航空機の100倍の数の無人航空機が
>>>>・一部の太陽光発電プラントで化石燃料の1/5の価格
>>>> ・自動車の販売の半数以上がEVに。
>>>> ・中国とインドが100か所以上の石炭発電所の閉鎖を宣言。
>>>>・温暖化ガス排 ークアウト
>>>>・ ry プロの仕事でAIによる能力拡張が要求さ
>>>> 2026
>>>> ・自動車を所有することが過去のことに。
>>>>・ ry 一部の人がVTOL機で通勤。
>>>>・垂直型農業工場が
>>>>・原子レベル 製造業
>>>>・80億人 ハイスピードインターネッ
>>>>・VRが生活に 。VRの影響で旅客 減
107yamaguti
2018/12/14(金) 09:06:37.85ID:QfhBU4VJ >725 YAMAGUTIseisei 180919 2316 zSHU5+mm?
> >724
\ \ \>> >426 ー 180615 1016 L+VzUqAc
>>>> 2028
>>>> ・再生エネ発電所の建築コストが化石燃料発電所を下回る。
>>>>・新たな電力増加はすべて再生エネルギー
>>>>・ 石油需 ークアウト
>>>>・ ry 半数の車が自動運転EV
>>>> ・ロボットと人間が関係を築く。介護や料理。恋人ロボットの一般化。
>>>> 2030
>>>> ・AIがチューリングテストを通過、すべての点で人間の知能を超える。
>>>>・超富裕層が「長寿逃げ切り」の体制
>> :
>>
>> >621 ryE.Try 180401 1554 MH3LoZYX >\7 ー 0408 1509 2mqCusgd \>78 ー 0402 1315 8AVDlz99 \>631 ー 0401 1631 MH3LoZYX
>>シンギュラリティ大学の今後20年のロードマッ
>> :
>>> 10年後には、世界の半数の車が自動運転EVになる
>>> http://best-times.jp/articles/-/8700
>>
>> >98-102 >79 >55
>
> >>685-689 >>611
> >724
\ \ \>> >426 ー 180615 1016 L+VzUqAc
>>>> 2028
>>>> ・再生エネ発電所の建築コストが化石燃料発電所を下回る。
>>>>・新たな電力増加はすべて再生エネルギー
>>>>・ 石油需 ークアウト
>>>>・ ry 半数の車が自動運転EV
>>>> ・ロボットと人間が関係を築く。介護や料理。恋人ロボットの一般化。
>>>> 2030
>>>> ・AIがチューリングテストを通過、すべての点で人間の知能を超える。
>>>>・超富裕層が「長寿逃げ切り」の体制
>> :
>>
>> >621 ryE.Try 180401 1554 MH3LoZYX >\7 ー 0408 1509 2mqCusgd \>78 ー 0402 1315 8AVDlz99 \>631 ー 0401 1631 MH3LoZYX
>>シンギュラリティ大学の今後20年のロードマッ
>> :
>>> 10年後には、世界の半数の車が自動運転EVになる
>>> http://best-times.jp/articles/-/8700
>>
>> >98-102 >79 >55
>
> >>685-689 >>611
108yamaguti
2018/12/14(金) 09:08:33.65ID:QfhBU4VJ 遺伝子解析スパコン足枷判決 ( 訴訟 )
109オーバーテクナナシー
2018/12/14(金) 10:38:11.98ID:Te78Q6in 戦争が始まった。
東京地検特捜部がPEZY社長を逮捕したのは、中国への技術流出を阻止するため。
身柄の保護だよ。
全てアメリカが仕組んだこと。
東京地検特捜部がPEZY社長を逮捕したのは、中国への技術流出を阻止するため。
身柄の保護だよ。
全てアメリカが仕組んだこと。
110yamaguti
2018/12/14(金) 12:39:34.31ID:QfhBU4VJ >>87
>の2029年のAGI予想が最新で50:50にw
>>107
> 2030
> ・AIがチューリングテストを通過、すべての点で人間の知能を超える。
>>74
>人間レベルのAI、あと5〜10年 ry と40%の専門家 ry
>DeepMind GQN Unity ビジュアル DSL
>DeepMind 強い AI/AL 射程 目鼻
>、計算的に様々なタスクに応用できるチューリング完全なUniversal Transformers \>汎用
>: HTM HPKY DSL HPKY-UniversalTransformer SingularityNetAL CellBeAL SW26010AL PezyBbiAL NeuralLaceAL
>8 yamaguti 181121 0902 sfyGuXNf?
:
>>>>・カーツワイル氏 2045
> ( あくまでも約 10 万円の機器の計算能力での換算であり齊藤元章氏はスパコンが 2030 年までに達成と予測 ) 。
>>>
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498186101/11# 2045 $1000
:
リンク先
>11 yamaguti~kasi 170623 1341 bbt1r5ef
:
> 2045 年頃に $1000 換算マシン 1 台相当で全人類の知能の総和との簡易試算とは言ったが
> 2045 年頃にやっと人間並の AI ができるとは言ってない
:
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/140# YowaiAI Ruuto
>の2029年のAGI予想が最新で50:50にw
>>107
> 2030
> ・AIがチューリングテストを通過、すべての点で人間の知能を超える。
>>74
>人間レベルのAI、あと5〜10年 ry と40%の専門家 ry
>DeepMind GQN Unity ビジュアル DSL
>DeepMind 強い AI/AL 射程 目鼻
>、計算的に様々なタスクに応用できるチューリング完全なUniversal Transformers \>汎用
>: HTM HPKY DSL HPKY-UniversalTransformer SingularityNetAL CellBeAL SW26010AL PezyBbiAL NeuralLaceAL
>8 yamaguti 181121 0902 sfyGuXNf?
:
>>>>・カーツワイル氏 2045
> ( あくまでも約 10 万円の機器の計算能力での換算であり齊藤元章氏はスパコンが 2030 年までに達成と予測 ) 。
>>>
>>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498186101/11# 2045 $1000
:
リンク先
>11 yamaguti~kasi 170623 1341 bbt1r5ef
:
> 2045 年頃に $1000 換算マシン 1 台相当で全人類の知能の総和との簡易試算とは言ったが
> 2045 年頃にやっと人間並の AI ができるとは言ってない
:
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1496019293/140# YowaiAI Ruuto
111yamaguti
2018/12/14(金) 23:14:44.08ID:QfhBU4VJ >520 ー 181207 1958 3iOLx3wE
> 幻の科学技術立国
>第3部 企業はいま/2 量子コンピューター開発 トップ ry 、先越され 「大企業病」で転換できず
>http://mainichi.jp/articles/20181206/ddm/016/040/012000c
>
>がん細胞の種類を判別〜がん細胞の顕微鏡画像を認識する新技術
>http://research-er.jp/articles/view/75855
:
>深層学習 精度向上 、人の目では判別できな 細か 判別
:
> 自分の意思で光に向かう「ロボット植物」ElowanをMITが発表。自然とテクノロジーの融合を目指す研究の一環
> 植物は天然のセンサー
>ttp://japanese.engadget.com/2018/12/06/elowan-mit/
>
> 鉢植えの意思を補助するサイボーグ植木鉢に、人類の終焉を見た
>ttp://gizmodo.jp/2018/12/cyborg-houseplant.html##
> 進化の補助が目的
>
>この実験は科学的かつ、芸術的 。サリーンさんは、 なパーソンズ美術大学の助教授にして、 ・アーティスト
>
>の目的は、植物の自然能力 強化・拡張
>、もしこのサイバネティック植物が進化したら、自ら独創的に成長し、自己防衛 ?
>
> こうした共生システム 、将来の電機システムをより有機的 させ、自己強化や自己修復、それに自己成長が可能なデバイスへと発達 かも
>、植物を軸にした技術的特異性の舞台
:
> imecなど、スピントロニクスデバイスの実用化に近づく研究成果を発表 http://news.mynavi.jp/article/20181206-737130/##
>「スピン波の干渉 多数決ゲートの動作に成功
>「磁壁の伝播 ゲートを動作 成功
> 幻の科学技術立国
>第3部 企業はいま/2 量子コンピューター開発 トップ ry 、先越され 「大企業病」で転換できず
>http://mainichi.jp/articles/20181206/ddm/016/040/012000c
>
>がん細胞の種類を判別〜がん細胞の顕微鏡画像を認識する新技術
>http://research-er.jp/articles/view/75855
:
>深層学習 精度向上 、人の目では判別できな 細か 判別
:
> 自分の意思で光に向かう「ロボット植物」ElowanをMITが発表。自然とテクノロジーの融合を目指す研究の一環
> 植物は天然のセンサー
>ttp://japanese.engadget.com/2018/12/06/elowan-mit/
>
> 鉢植えの意思を補助するサイボーグ植木鉢に、人類の終焉を見た
>ttp://gizmodo.jp/2018/12/cyborg-houseplant.html##
> 進化の補助が目的
>
>この実験は科学的かつ、芸術的 。サリーンさんは、 なパーソンズ美術大学の助教授にして、 ・アーティスト
>
>の目的は、植物の自然能力 強化・拡張
>、もしこのサイバネティック植物が進化したら、自ら独創的に成長し、自己防衛 ?
>
> こうした共生システム 、将来の電機システムをより有機的 させ、自己強化や自己修復、それに自己成長が可能なデバイスへと発達 かも
>、植物を軸にした技術的特異性の舞台
:
> imecなど、スピントロニクスデバイスの実用化に近づく研究成果を発表 http://news.mynavi.jp/article/20181206-737130/##
>「スピン波の干渉 多数決ゲートの動作に成功
>「磁壁の伝播 ゲートを動作 成功
112yamaguti
2018/12/14(金) 23:17:23.44ID:QfhBU4VJ >>111 >>84 >>86 >>96 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1532517710/20# 1000bai AI enjin
>imecなど、スピントロニクスデバイス 研究成果 http://news.mynavi.jp/article/20181206-737130/##
>服部毅
>
>ベルギーimecはパリ第11大学(Université de Paris-Sub)と共同で、スピン波の干渉 多数決ゲートの動作に成功 。 、 Intelを加えた3者により、磁壁の伝播 ゲートを動作 成功
>
>imecとParis-Sub大の研究は、 高効率回路 、 、 ートで構成されたロジックの動作 。これまで、大きなスケール則 、今回は、サブμmクラス 。 、研究チームでは、多数決論理関数の真理値表の検証なども行なっ 、ニューロモルフィック 実現の可能性が示された
>
>の模式図(左)とSEM像(右)。 に黄色い矢印 干渉が起きる強磁性スピン波バス(ferromagnetic spin wave bus) (
>
>真理値表の検証。多数決 強弱で明確に分離 分かる (
>
>Intelを加えた3者の研究は、強磁性体の自由層に接続された磁気トンネル接合(MTJ)を有する磁壁の核生成、伝播および検出などをスピン伝達トルクやトンネル磁気抵抗を活用することで測定し、 成功 。CMOS互換プロセスで300mmウェハ 、従来の製造プロセスとの親和性
>
>3ピラー構造 磁壁の伝播に のTEM画像 (
>imecなど、スピントロニクスデバイス 研究成果 http://news.mynavi.jp/article/20181206-737130/##
>服部毅
>
>ベルギーimecはパリ第11大学(Université de Paris-Sub)と共同で、スピン波の干渉 多数決ゲートの動作に成功 。 、 Intelを加えた3者により、磁壁の伝播 ゲートを動作 成功
>
>imecとParis-Sub大の研究は、 高効率回路 、 、 ートで構成されたロジックの動作 。これまで、大きなスケール則 、今回は、サブμmクラス 。 、研究チームでは、多数決論理関数の真理値表の検証なども行なっ 、ニューロモルフィック 実現の可能性が示された
>
>の模式図(左)とSEM像(右)。 に黄色い矢印 干渉が起きる強磁性スピン波バス(ferromagnetic spin wave bus) (
>
>真理値表の検証。多数決 強弱で明確に分離 分かる (
>
>Intelを加えた3者の研究は、強磁性体の自由層に接続された磁気トンネル接合(MTJ)を有する磁壁の核生成、伝播および検出などをスピン伝達トルクやトンネル磁気抵抗を活用することで測定し、 成功 。CMOS互換プロセスで300mmウェハ 、従来の製造プロセスとの親和性
>
>3ピラー構造 磁壁の伝播に のTEM画像 (
113yamaguti
2018/12/14(金) 23:20:31.07ID:QfhBU4VJ >781 ー 181213 1943 UolaqXD3
> 高温超伝導を用いた粒子加速器用電磁石の機能実証に成功 ―粒子線がん治療の普及拡大へ道筋―
>http://research-er.jp/articles/view/76014
> 今後、高温超伝導電磁石の高磁界化や磁界を変化させたときに超伝導線の内部で発生する交流損失の低減などの研究開発に取り組み、 超小型化、省エネ化の実現
>、 装置の一般病院への設置 、健康長寿
>
>、今回の成果は、粒子線がん治療装置に限らず、多様な粒子加速器の小型化、省エネ化 波及効果
:
> 遺伝子操作の双子誕生、誰も言わない問題の本質とは
>「ゲノム編集ベビー」発表が私たちに突きつけた課題(後篇
> http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54911
>
> 遺伝子技術が変える生命保険
>http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/world/121200690/
>。実際、アップルウオッチを使ってエクササイズと保険料を連動させる動き
>遺伝子検査が生命保険に関連づけ 、保険はもはや保険ではな
>
> 助かるのは「金持ち」だけ?
:
>http://www.technologyreview.jp/s/109826/two-sick-children-and-a-1-5-million-bill-one-familys-race-for-a-gene-therapy-cure/
>遺伝子療法の進歩 、遺伝性のあらゆる希少疾患を治療 可能性
>、 莫大な費用 、お金のある人や著名人だけ 深刻な倫理的ジレンマ 可能性
>
> 眼球はなぜ丸くなる? 形ができるメカニズムを解明
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1812/13/news034.html
>京都大学が、目の丸い形の元となる「眼杯組織」が作られる仕組みを解明
>、再生医療に必要な、試験管内での器官形成を制御
> 高温超伝導を用いた粒子加速器用電磁石の機能実証に成功 ―粒子線がん治療の普及拡大へ道筋―
>http://research-er.jp/articles/view/76014
> 今後、高温超伝導電磁石の高磁界化や磁界を変化させたときに超伝導線の内部で発生する交流損失の低減などの研究開発に取り組み、 超小型化、省エネ化の実現
>、 装置の一般病院への設置 、健康長寿
>
>、今回の成果は、粒子線がん治療装置に限らず、多様な粒子加速器の小型化、省エネ化 波及効果
:
> 遺伝子操作の双子誕生、誰も言わない問題の本質とは
>「ゲノム編集ベビー」発表が私たちに突きつけた課題(後篇
> http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54911
>
> 遺伝子技術が変える生命保険
>http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/world/121200690/
>。実際、アップルウオッチを使ってエクササイズと保険料を連動させる動き
>遺伝子検査が生命保険に関連づけ 、保険はもはや保険ではな
>
> 助かるのは「金持ち」だけ?
:
>http://www.technologyreview.jp/s/109826/two-sick-children-and-a-1-5-million-bill-one-familys-race-for-a-gene-therapy-cure/
>遺伝子療法の進歩 、遺伝性のあらゆる希少疾患を治療 可能性
>、 莫大な費用 、お金のある人や著名人だけ 深刻な倫理的ジレンマ 可能性
>
> 眼球はなぜ丸くなる? 形ができるメカニズムを解明
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1812/13/news034.html
>京都大学が、目の丸い形の元となる「眼杯組織」が作られる仕組みを解明
>、再生医療に必要な、試験管内での器官形成を制御

>>113 >>42 >T Jiken >ム編集科学者に中国政府が「手のひら返し」の理由 ( 近藤大介
>738 ー 181212 1358 iH4fq9/b
:
>ム編集ベビー」発表が私たちに突きつけた課題(前篇)
>http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54910
>島田 祥輔
>、“受精卵”にゲノム編集 。 、患者の一部の細胞でゲノム編集 とは まったく異なる。
>、体のすべての細胞 。 、 精子や卵子も 、その変化は次の世代以降にも引き継
:
>量子力学的なプロトン移動 電
>ttp://research-er.jp/articles/view/75958
>高効率 エネルギー変換 技術が開拓
>
>結晶 安定構造、時間コスト0.3% 名工大がAI
>ttp://nikkan.co.jp/articles/view/00499257##

>>7 >>12
>462 名前:YAMAGUTIseisei E-mail:sage昨日放о性金属臭微妙喉微妙 投稿日:2018/08/19(日) 21:59:45.69 ID:XYPv5CfX?2BP
:
> 齊藤元章氏‐AGIチップ実現への Game Changer
> http://m.youtube.com/watch?v=l9OEV9dqYvM
>>34 >>17 >>14
> 808 ー 181214 1501 Gm1fOoDH
> 仕事をする時間が自動化で全体的に減少し、週休2日制、9時〜5時労働は将来的に崩れる。
> ラリーペイジ、イーロンマスク、他ビリオネアが次々に発言。
>
> 最低でも次世代(30年後)は週休3日、10時〜3時とかになるのだろうか。
>
> https://www.cnbc.com/2018/12/13/richard-branson-the-9-to-5-workday-and-5-day-work-week-will-die-off.html

>>8 >>16 >>21 >>26-27 >>60 >>12 >72 >88 >99 >102 >>108
>824 ー 181214 1853 2WNu9zLb
:
>は還暦(60)前
>他人に安い賃金 仕事をさせようと
>経営者。
>しかもITの仕事に否定的で、虚業と呼ん
:
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/859
>859 ー 181215 1136 b6m7u5T0
> これヤバい。以下の写真はどれも実在する人ではなく、AIが作り出した顔。あまりにリアルで見分けられない。NVIDIAの研究。Kevin Kellyは「写真が証拠になる時代は終わっ
:
>ttp://mobile.twitter.com/yutainoue/status/1073520204611645441##
:
> 論文はこちら
:
>ttp://mobile.twitter.com/yutainoue/status/1073520263566901248##
:
>動画はこ
:
>ttp://mobile.twitter.com/yutainoue/status/1073751388889395200##
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>489 ー 181115 2140 vRJvz/iO
>医療】レーザーで傷口をふさぐSFチックな新技術 、縫合や接着剤の約7倍も強力[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1542280475/
>490 ー 181115 2146 au0Ib9/s
>夢の新薬『mRNA医薬』 くmRNA安定化技術 ―外来性RNAの分解機構を解明
>
>http://research-er.jp/articles/view/75276
:
>113
>817 ー 181214 1714 GUgh1eEO
>再生医療】大阪大学とロート製薬、 iPS細胞から眼の様々な細胞の選択的誘導に成功[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544771764/
118オーバーテクナナシー
2018/12/15(土) 22:45:11.70ID:XTE61JY4 PEZYのAIチップ開発はどうなったの?
119オーバーテクナナシー
2018/12/16(日) 01:16:23.09ID:D939DHPq 裁判は来年に持ち越しか。社員さんのツイッターではお元気そうなのでよかった。が、収入はどうされているのかね。
120オーバーテクナナシー
2018/12/16(日) 07:06:51.72ID:1vC0ULJN >>119
コンビニでバイトしてる
コンビニでバイトしてる
121オーバーテクナナシー
2018/12/16(日) 10:09:09.01ID:Fu68tAoh122オーバーテクナナシー
2018/12/16(日) 16:07:53.92ID:eLQ3OxHL 菖蒲で勝負
123オーバーテクナナシー
2018/12/16(日) 19:39:59.49ID:eLQ3OxHL ■映画「シン・ゴジラ」
2018年12月16日(日) 21時00分〜23時19分
2018年12月16日(日) 21時00分〜23時19分
124オーバーテクナナシー
2018/12/16(日) 22:11:32.27ID:D939DHPq 齊藤さんの未来予想どんどん当たってきてるね。
126オーバーテクナナシー
2018/12/16(日) 23:55:33.39ID:xKnDKh+r ゴジラ見るの忘れてたよ

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1532517710/248-258# FurouTyouju Nado
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/745
>745 ー 181212 1725 Tlx0TZXR
>AI 競 現状(論文数な
>中国vsヨー vsア
>
> 2006年
:
>225 ー 181204 0327 AErDng5m
>ノーベル賞・本庶佑氏「ばかげた挑戦が革新
>http://www.nikkei.com/article/DGXMZO38389950Q8A131C1TJM000/
> :
>「 。とんでもないと思うようなことから始まって、結果として世の中を大きく変える。
> アマゾンやフェイスブックが登場 『うまくいくわけ 』『どうやってもうけ 』とバカにさ 。世界トッ 当時は誰も思わ 。振り返ってみれば、あれがイノベーションだったと認識される」
>――政府は日本 イノベーショ 躍起
:
>>11 >>70-71 >>93-98 >>111-114 量子コンピュータ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1543652474/7451545018277/12#20-22#104# 4410(5410)

>797 ー 181214 1216 anw2wnLS
>筑波大学、電子ホログラム 仮想物体の奥行き感を再現 、ARディスプレイ技術「Eholo glass
>http://shiropen.com/seamless/eholo-glass
:
>AI大国」カナダ 4 目標
>http://forbesjapan.com/articles/detail/24341#
>
> 世界の4分の3を占める中国の「AI投資」と今後の課題
:
>802 ー 181214 1251 anw2wnLS
> 政府、19年度における科学研究費助成事業を100億増へ
>http://jp.reuters.com/article/idJP2018121301002049
>902 ー 181216 0551 h3FTR2ff
:
> 世界の4分の3を占める中国の「AI投資」と今後の課題
>http://forbesjapan.com/articles/detail/24376/1/1/1
:
>年間 17年の約3倍となる約4兆500億円を見込
>次世代電池、家電で先行 「全固体」TDKが小
>ttp://r.nikkei.com/article/DGXMZO38038840R21C18A1TJ1000?s=2
>指先に乗るサ
>>111
http://google.jp/search?q=bonsai+tdk

>439 ー 181206 1912 KeNLU/Dj
>The singularity is nearer キタ ( ━!
>440 ー 1206 1924 KeNLU/Dj
>・カーツワイル氏 19年1月1 新刊『 (ダニエル:スーパーヒロイン物語
>442 ー 1206 1931 nbOsSsnP
> >440 \> PV ->http://m.youtube.com/watch?v=yrnzF4uat5Y##
:
>443 ー 1206 1932 nbOsSsnP
>イラスト娘 \>かっこええ親子

>891 ー 181215 2011 tYT4W/C+
>肝臓再生促す仕組み解明=脳 、免疫細胞刺激―東北大
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00000198-jij-sctch
:
>老化したマウス 起きにく 、研究チームの片桐秀樹・同大大学院教授は「臓器の老化がなぜ や、老化 抑える 応用
>
>12/14( >時事通信 >、英科学誌ネイチャー・ > 東北大 院医学系研 今井淳太准教授ら
>904 ー 181216 0906 8dV469xK
> 京大、病気の原因遺伝子候補を絞り込み AI活用
>http://www.nikkei.com/article/DGXMZO38952160U8A211C1TJM000/
>
>、従来は患者の3割しか 原因遺伝子が、5割までカバーできる見通しが立った。AIの医療応用の幅を広げる成果だ。
>近年、人のゲノム(全遺伝情報)が安く解析 、その解析結…
>539 ー 181208 0922 /uDzT9Q2
>ブタ体内でヒト膵臓作製 東大チーム (毎日新聞 Y!ニュース
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181208-00000012-mai-sctch
>888 ー 181215 1906 tYT4W/C+
>光で物体を動かす!あらゆる光に対応 最新型「光ピンセット」が開
>http://nazology.net/archives/25676
:
>・あらゆる種類のレーザー光 、ヒトの細胞や化学物質に含まれる粒子などの微小物体をピンポイントで操作 技術
>・従来 スカラービームにしか 、最新型の装置はベクトルビームにも対応し、複数の粒子を同時に捉えて操作
>・人体の中のたった1つの細胞を動かしたり、微小の化学物質の反応を観察したり、半導体チップの内部を調べ ことさえ可能に
>覧+分子プリンター+AI医者があればDIYで薬も飲
>海外 遺伝地治療をDIY
131オーバーテクナナシー
2018/12/18(火) 20:39:56.64ID:Fg7V4JCm 漣さまの可愛いアピールがたまらん。わざわざ「旦那様を支える」なんて書くところがあざといけどな。
132オーバーテクナナシー
2018/12/18(火) 21:28:30.21ID:SD16X/3e そんなラブラブアピールを第三者に公開している意味が分からん
齊藤さんに直接言えばいいだけだろ
齊藤さんに直接言えばいいだけだろ
133オーバーテクナナシー
2018/12/18(火) 21:46:30.12ID:Fg7V4JCm もしかしてうまくいってないかもしれん。
妄想スレだからいいのだ。
妄想スレだからいいのだ。
134オーバーテクナナシー
2018/12/19(水) 17:56:57.37ID:hgYQmTDl 二人の男が定刻までに
どちらがより多くお金を集めてこれるか
というゲームをしました
一方の男は札束ばかりを集めました
もう一方の男は小銭ばかり大量に集めました
さて、定刻になりそれぞれ集めてきたお金を数えると
札束のほうはすぐに金額がわかりました
札束のほうが金額が多いことは誰が見ても明らかでした
しかし、小銭のほうはあまりにも大量にあったため
その日のうちに数え終わることができず
正確な金額がわかりませんでした
これによりこの勝負は引き分けとなりました
どちらがより多くお金を集めてこれるか
というゲームをしました
一方の男は札束ばかりを集めました
もう一方の男は小銭ばかり大量に集めました
さて、定刻になりそれぞれ集めてきたお金を数えると
札束のほうはすぐに金額がわかりました
札束のほうが金額が多いことは誰が見ても明らかでした
しかし、小銭のほうはあまりにも大量にあったため
その日のうちに数え終わることができず
正確な金額がわかりませんでした
これによりこの勝負は引き分けとなりました
135オーバーテクナナシー
2018/12/19(水) 19:46:15.78ID:6qwZ7Vhf >>134
誰が見ても札束男の勝ちだったんでしょ?????
誰が見ても札束男の勝ちだったんでしょ?????
136オーバーテクナナシー
2018/12/20(木) 17:16:10.40ID:QhvgPQGe 諸行無常――
人の世の変転は
神ならぬ身には計りがたい
人の世の変転は
神ならぬ身には計りがたい
137オーバーテクナナシー
2018/12/20(木) 19:51:21.97ID:NpfF+tzj138オーバーテクナナシー
2018/12/21(金) 00:45:02.96ID:uvpmw5ZE 51歳の誕生日は自宅で過ごせそうだな。
皆でプレゼント贈ろう。
皆でプレゼント贈ろう。
139オーバーテクナナシー
2018/12/21(金) 21:46:43.86ID:+LL7MFNL 時を封じた学園に 語り継がれる怪異の噂
茜色の雲 藍色の空
黄昏に染まりし長き影は 捜し求める記憶の欠片
もしも見つけてくれたなら あなたの指で私に触れて
一人校舎をさ迷う想い
黄昏乙女×アムネジア
茜色の雲 藍色の空
黄昏に染まりし長き影は 捜し求める記憶の欠片
もしも見つけてくれたなら あなたの指で私に触れて
一人校舎をさ迷う想い
黄昏乙女×アムネジア
140オーバーテクナナシー
2018/12/23(日) 13:57:33.61ID:T5eYl+Pt ☆☆【神がこのような糞悪党どもを決して許さないであろう】☆☆
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者》
●井口・千明の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−16
●宇野壽倫の連絡先:東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202
【告発者の名前と住所】
◎若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)の告発
◎肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2)の告発
「宇野壽倫の嫌がらせがあまりにもしつこいので盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所を公開します」
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です
どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在
犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている

>426 ー 181221 23:56 7VasvyWl
>人体の限界を超える」 SEMICON講演
> http://eetimes.jp/ee/spv/1812/21/news047.html
>
>メルティンMMIは、 アバターロボ 低価格化し、徐々にコンシューマー
>MELTANT-α 、2019 改善した「MELTANT-β」を発表し、2021 本格 市場投入
>2023年には、災害現場、建設現場、介護現場、水中、宇宙空間など、どんな所でも使える アバターロボ 実用化
>
>ーグ 、危険な利用 防 議論する、国際サイボー
>
>の白血病の予後 治療薬の開発に成功[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1545386470/

>483 ー 181222 2124 mtRcsv0H
> 脳インプラントでタブレット端末を操作する未来
>http://gizmodo.jp/2018/12/operate-tablet-with-brain-implant.html##
>
>AIチップの半導体業界への影響 (1
> http://eetimes.jp/ee/spv/1812/07/news073.html
>
>「脳ハッキング」で人類がAIの進化に対
>http://m.japan.cnet.com/article/35112139/##
>450 ー 181222 1248 6AnzobSs
:
> How is neuromorphic computing (How AI will think)
>ttp://m.youtube.com/watch?v=c-stmgiXCZA
>424 ー 181221 1855 rjztMp3V
>最強MRI開発計画」を中国が発表! 脳研究に革命「
>http://tocana.jp/2018/12/post_19184_entry.html

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1545018277/195-217
>216 ー 181219 0246 FEtvcuvh
> >202
>
> 2030s
> ◆この十年の終わり頃、マインドアップロードが成功し完成。
>人間はウェブ上に住みいつでも好きな姿でいられ、精神のファ●ルを維持する限り永久に生きるソフトウェアになる。
> 最終的に、人類(仮の姿のHuman Body 2.0や3.0を含む)は人間であり続けることを望む者以外はポストヒューマン(生物ではない身体)になる。
> 身体の性質が移り変わる時代から生物ではない身体を手にする時代に突入する。
>
> ◆ナノマシンは脳に直接挿入され、脳信号の出入力を完全にコントロールするようになる。
> 特別な器具を装着しなくても、真に没入できるVRを再現できる。
> 自律神経を完全にブロックし外界の情報を遮断する。ユーザーの望むバーチャル体験を提供する。
> 脳のナノボットはユーザーの感情も引き出すことができる。
> また、脳のナノボットを利用し他人の体験していることをリアルタイムで味わえるようになる。
>
> ◆娯楽以外の用途として、ナノマシンは脳をコンピュータとワイヤレスで接続し認知機能、記憶力、感覚を強化、テレパシーでの意思疎通も可能にする。
> また、脳のニューロンの配線を変えて知能、記憶、人格を自由に変えることができる。
>
> ◆30年代と40年代には、様々なタイプの'Human Body 3.0'が人間に施される。
> もやは身体は物質的に固定されておらず、フォグレットのようなナノテクノロジーを通じて思うだけで変幻自在に姿を変えられる。

>512 ー 181223 0323 mUG/LFg
>人工知能 広告費85%カッ ーーReproがAI研究結 \>p://thebridge.j
>
>阪大、熱を伝える紙を開発――セルロースナノファイバー
>http://engineer.fabcross.jp/archeive/181221_osaka-u.html
:
>熱問題 電子デバイス 排熱 、 、医療器具
>425 ー 181221 2211 7VasvyWl
>注目 】原子スケールの構造制御でエネルギー損失を軽減する ナノ材料の設計に新指針 / 東京工業大
>http://research-er.jp/articles/view/76233
> 要点
>る電子の散乱で、電流がエネルギーを失うことが問題
:
>、スピンの反転禁止に応じて後方散乱が抑制

>422 ー 181221 1832 K1+jYw1e
> iPSだけじゃない!三菱ケミカル期待の「Muse細胞」が再生医療に
>http://newswitch.jp/p/15752
> 表皮水疱(すいほう)症で探索的臨床試験を開始
>
>報ステ】Muse細胞『表皮水疱症』治
>http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000143596.html
:
>ウサギの遺伝子を組み込んだ遺伝子組み換え植物が空気中の有害物質を除去すると判明
>http://gigazine.net/amp/20181220-rabbit-gene-houseplant-detoxify-air
>、「空気中の発ガン性物質を大幅に 」 、ワシントン大学の研究者らが発見
:
>金魚の未来予測行動には脳 部位 ? \>http://newswitch.jp/p/15749
>は小脳が必要なことを突き止めた。 \>人工小脳を用いて未来予測で行動できるロボッ
>500 ー 181223 0122 DDwlnBQC
:
>ヘルスケア テック大手 アルファベ 、アマ 、アッ 、マイクロソ
>http://businessinsider.jp/post-181795##
>511 ー 181223 0323 mUG/LFgt
> 半年間のウォーキングで思考力が改善、脳年齢も9歳若返る 米研究
:
> 運動不足、喫煙・糖尿・心疾患よりも高リスク 米研究 \>ttp://cnn.co.jp/fringe/35127354.html
:
> 人間の爪のミクロン単位のゆがみから症状の治癒や悪化を判定する超小型センサーをIBM Researchが開発
>http://jp.techcrunch.com/2018/12/22/2018-12-21-ibm-research-develops-fingerprint-sensor-to-monitor-disease-progression/
>
> 企業も参入、iPS医療実用化「オールジャパンで」
>http://sankei.com/smp/west/news/181222/wst1812220020-s1.html##
146オーバーテクナナシー
2018/12/24(月) 16:45:32.08ID:EYN4u6u+ 姑息な男だよ、こいつは。人を利用することしか考えてない。
147オーバーテクナナシー
2018/12/24(月) 22:31:58.93ID:tD4IhaJo 経営者はみんなそんなもんだ
148オーバーテクナナシー
2018/12/25(火) 00:01:32.48ID:D8gJqy17 おっ、また関係者か?
149オーバーテクナナシー
2018/12/25(火) 02:39:32.06ID:pcTLLK8K WBAIの創設賛助会員一覧からPEZYのバナー消えてる
150オーバーテクナナシー
2018/12/25(火) 13:19:10.60ID:RO43F7sn151オーバーテクナナシー
2018/12/25(火) 13:29:25.95ID:4Sx7hwAf 創業者逮捕から1年のPEZY、スパコン省エネ性能で世界首位キープ
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01470/
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00001/01470/
152オーバーテクナナシー
2018/12/25(火) 16:37:51.66ID:s4i2FaLd 携帯型心理診断鎮圧執行システム
153オーバーテクナナシー
2018/12/27(木) 17:48:46.77ID:fS5FS3hq PEZY-SC3が本当にいよいよそろそろ出てくるはずなんで、SC3でコード書きたい人いたら応募しちくり〜とにかく人が足りてないよ〜まあ会社の先行き不透明っぽく見えるし、なかなか強く言えないけど、興味がある人がいらっしゃいましたら。
テンソルフローとかDLフレームワーク載せる仕事もあるよ(´・_・`)
https://twitter.com/tanakh/status/1078206724589277185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
テンソルフローとかDLフレームワーク載せる仕事もあるよ(´・_・`)
https://twitter.com/tanakh/status/1078206724589277185
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
154オーバーテクナナシー
2018/12/27(木) 22:00:13.95ID:QsoYq7D7 マジー?
エクサ行くんじゃないの?
エクサ行くんじゃないの?

姑●ではいらっしゃらない
日本の未来 ( 短期 ) + 人類存続 が懸っている ( 火の手 津波 )
それに気付かず ( 失礼 ) 超絶技術を誇るばかりの部下 : 泣いて馬謖
蛇足又先生の前で ( ? ) 甚だ失礼乍ら自分がビルゲイツ氏ファンだというのはそこ
`` 見てくれ私の部下達をいや全ての技術者達を
私を A+ / SuperA と言われれば謙遜すれども無碍に否定せず又 Mr. MasaSon の娘さんに尋ねられ入試の武勇伝も開陳
だが更なる凄腕の部下達こそが私の自慢だ ''
上記もだが自分の思込み : 過去そこまで部下誇りし業界人は他にはジャンルイガセー氏位か
( ガセー氏 スタンス ? : 俺達凄腕チームはクールだ )
但し先生ご自身が世界最高の凄腕のお一人なれば部下誇ろうにも
156オーバーテクナナシー
2018/12/27(木) 22:47:06.25ID:UgNmYqS2 漣さまのツイッター、私もてるんだけど不器用だからあなたの気持ちにこたえられなくてごめんね的ウザいモードなんだが。
本当に人間関係不器用な人間は本出したり講演したりできねーんだよ❗
本当に人間関係不器用な人間は本出したり講演したりできねーんだよ❗
157オーバーテクナナシー
2018/12/27(木) 23:45:29.56ID:RtnFay5d 斎藤さんはなぜ情報を発信しないのかね?(´・ω・`)
158オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 00:27:24.36ID:d7aHLFtM159オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 01:01:40.50ID:2vFhkw9x >>153
Cのクロスコンパイラ作って色んなソース喰わせればいいだけなんじゃないの?
Cのクロスコンパイラ作って色んなソース喰わせればいいだけなんじゃないの?
160オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 08:23:37.91ID:d7aHLFtM 納入先は当分は研究機関でしょ?
研究者はプログラムのチューニングが仕事じゃなくて
プログラム走らせて出て来た結果を吟味・検証するのが仕事だから
プログラム走らせるまで時間かかるなら誰も使わなくなるよ
今は助教なんかは三年成果が無いと失業の恐れがあるので
時間は1秒も無駄にできないから尚更
研究者はプログラムのチューニングが仕事じゃなくて
プログラム走らせて出て来た結果を吟味・検証するのが仕事だから
プログラム走らせるまで時間かかるなら誰も使わなくなるよ
今は助教なんかは三年成果が無いと失業の恐れがあるので
時間は1秒も無駄にできないから尚更
161オーバーテクナナシー
2018/12/28(金) 22:59:48.13ID:Z1j6oYqy 本物が降臨だったのか。tanakaさん。
162オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 16:38:14.71ID:cUdLSI5H 世界初のエクサスケールスーパーコンピューター『暁光』
その後継モデルとして開発された
アドバンスドカスタムスパコンシリーズ
『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の
4シリーズが誕生!
その圧倒的演算能力は全宇宙の5秒間の完全な
シミュレーションが可能であるという
その後継モデルとして開発された
アドバンスドカスタムスパコンシリーズ
『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の
4シリーズが誕生!
その圧倒的演算能力は全宇宙の5秒間の完全な
シミュレーションが可能であるという
163オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 16:39:12.48ID:cUdLSI5H ■3期連続で首位獲得
現在稼働中のPEZYグループ製スパコンで最大規模のシステムは、
理研に設置した液浸冷却スパコン「Shoubu(菖蒲) system B」である
2018年11月に公表されたスパコン省エネ性能ランキング
「Green500」で、Shoubu system Bは3期連続で首位を獲得した
電力効率は17.604ギガFLOPS/Wで、
米IBMと米エヌビディア(NVIDIA)が開発した新鋭機「Summit」
より2割近く高い
同社はGreen500参加の前提である
「TOP500のランキングに入ること」を確実にするため、
ノード数を50から60に増やしたほか、1CPU当たりのメモリーを
32ギガバイトから64ギガバイトに増設
これにより、ピーク演算性能を従来より2割以上高い
1063.3テラFLOPSとした
2018年11月のTOP500ランキングで375位である
さらにPEZYグループは、今回のGreen500で消費電力の計測方式を変えた
消費電力の計測箇所を計算ノード周辺(Level1計測)から、
冷却用ポンプや直流変換設備も含む範囲(Level3計測)に広げた
「PEZYの計測方式は冷却設備を含まず、非省エネのスパコンが
上位になり得る欠点がある」との批判に応えたものだ
■Green
現在稼働中のPEZYグループ製スパコンで最大規模のシステムは、
理研に設置した液浸冷却スパコン「Shoubu(菖蒲) system B」である
2018年11月に公表されたスパコン省エネ性能ランキング
「Green500」で、Shoubu system Bは3期連続で首位を獲得した
電力効率は17.604ギガFLOPS/Wで、
米IBMと米エヌビディア(NVIDIA)が開発した新鋭機「Summit」
より2割近く高い
同社はGreen500参加の前提である
「TOP500のランキングに入ること」を確実にするため、
ノード数を50から60に増やしたほか、1CPU当たりのメモリーを
32ギガバイトから64ギガバイトに増設
これにより、ピーク演算性能を従来より2割以上高い
1063.3テラFLOPSとした
2018年11月のTOP500ランキングで375位である
さらにPEZYグループは、今回のGreen500で消費電力の計測方式を変えた
消費電力の計測箇所を計算ノード周辺(Level1計測)から、
冷却用ポンプや直流変換設備も含む範囲(Level3計測)に広げた
「PEZYの計測方式は冷却設備を含まず、非省エネのスパコンが
上位になり得る欠点がある」との批判に応えたものだ
■Green
164オーバーテクナナシー
2018/12/29(土) 23:17:38.78ID:nC+16XPP 榊さん、交際隠さなくなったね。ちょっとうまくいってないみたいだけど可愛い。
自分がもてることを充分意識したコメント。
齊藤社長が気に入る女性なんてなかなかいないんだからもっと自信持てばいいのに。
妄想ではなく実話、
自分がもてることを充分意識したコメント。
齊藤社長が気に入る女性なんてなかなかいないんだからもっと自信持てばいいのに。
妄想ではなく実話、
165オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 01:17:24.77ID:j7Ea9aZT 齊藤さん、三橋貴明と穴兄弟っすか・・・
166オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 01:31:57.02ID:N6d/eP5i 世の中そんなもんだ
167オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 02:28:09.67ID:j7Ea9aZT 漣マンコは、エリート男のチンポを吸い寄せるブラックホールだな
168オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 09:14:03.91ID:hrYQiIWl 人類皆穴兄弟
169オーバーテクナナシー
2018/12/30(日) 20:04:51.92ID:j7Ea9aZT さかき漣、さぞかし名器なんだろうなぁ
男のチンコを挟んでキュッ〜と物凄い膣圧で搾り取りそうだ
男のチンコを挟んでキュッ〜と物凄い膣圧で搾り取りそうだ
170オーバーテクナナシー
2018/12/31(月) 01:43:58.20ID:hMjexhlL お前妄想だけでオナニー出来るだろ
171オーバーテクナナシー
2018/12/31(月) 11:29:39.70ID:nYvdZkQr >>170
さかき漣とセックスしたい
さかき漣とセックスしたい
172オーバーテクナナシー
2018/12/31(月) 11:59:34.18ID:rSZSSSLo さかき漣さまのツイッターがすごいことになってる。情熱的なんだな。あたしのこと好きって言って!!
173オーバーテクナナシー
2018/12/31(月) 13:36:16.65ID:hMjexhlL 「男根おっ立てた」って8時間ごとに言ってんなw
174オーバーテクナナシー
2018/12/31(月) 22:26:22.79ID:rSZSSSLo 連様しゃれになってないぞ。メンヘラ全開じゃねーか。
全世界に向けてこんなことされたら男はびびる。
いや、齋藤元章なら受け止めるか?
全世界に向けてこんなことされたら男はびびる。
いや、齋藤元章なら受け止めるか?
175オーバーテクナナシー
2018/12/31(月) 22:39:56.00ID:nYvdZkQr176オーバーテクナナシー
2019/01/01(火) 00:05:26.80ID:MsH6kQ9H ■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■■ ■ ■
■■■ ■ ■ ■ ■■■
■ ■ ■ ■ ■
■■■ ■■■ ■ ■■■
177オーバーテクナナシー
2019/01/02(水) 08:26:21.38ID:16K4nRFk ■金曜ロードSHOW!
「ゲド戦記」少年と少女、竜と魔法の壮大なファンタジー
2018年1月12日(金) 21時00分〜23時19分
「ゲド戦記」少年と少女、竜と魔法の壮大なファンタジー
2018年1月12日(金) 21時00分〜23時19分
178オーバーテクナナシー
2019/01/02(水) 18:31:18.56ID:WndenH5l 来週だね
179オーバーテクナナシー
2019/01/03(木) 21:36:06.92ID:geuM5TnG よく見ると2018年
180オーバーテクナナシー
2019/01/03(木) 22:47:08.04ID:Zyd6aa0/ 高校時代に太宰全部読んだとか哲学科とか、自慢にしか聞こえねーわ、マダム漣。
181オーバーテクナナシー
2019/01/04(金) 07:29:53.01ID:7lcSuyw/ ■金曜ロードSHOW!「風の谷のナウシカ」★原作・脚本・監督:宮崎駿
2019年1月4日(金) 21時00分〜23時24分
「火の七日間」と呼ばれる大戦争で文明社会が滅んでから千年
人類は人を死に追いやる瘴気を放つ森「腐海」と、
「蟲」たちにおびえながら暮らしていた
腐海のほとりにある平和な小国、風の谷にある夜、
軍事大国・トルメキアの輸送船が墜落
墜落跡から火の七日間で使われた最終兵器「巨神兵」が発見される…
巨大な蟲“王蟲”と心を通わせ、人間と自然の共生の道を探るナウシカ
強く、優しく、美しい
まさに絶対的ヒロイン!
2019年1月4日(金) 21時00分〜23時24分
「火の七日間」と呼ばれる大戦争で文明社会が滅んでから千年
人類は人を死に追いやる瘴気を放つ森「腐海」と、
「蟲」たちにおびえながら暮らしていた
腐海のほとりにある平和な小国、風の谷にある夜、
軍事大国・トルメキアの輸送船が墜落
墜落跡から火の七日間で使われた最終兵器「巨神兵」が発見される…
巨大な蟲“王蟲”と心を通わせ、人間と自然の共生の道を探るナウシカ
強く、優しく、美しい
まさに絶対的ヒロイン!
182オーバーテクナナシー
2019/01/04(金) 09:51:05.09ID:ueyHdiFl おっ今日じゃん
183オーバーテクナナシー
2019/01/04(金) 13:44:42.42ID:35HOIGot 【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。
創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。
創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。
創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。
池田大作を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです r'
その他の入ってはいけない宗教
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華
創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせる異常に気持ち悪い卑劣鬼畜外道ドブネズミです。
創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。
創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。
同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。
創価学会の会員は何かにつけ込まれ、無理矢理入信されられた方がほとんどです。
つまり、被害者なわけで救い出すチャンスはあると思います。
皆様とともに、どうしたら彼らを救い出すことができるかどうかを話し合ってみたいと思います。
池田大作を信じ、崇拝したところで、幸せが訪れるでしょうか?
創価学会は撲滅するべきです r'
その他の入ってはいけない宗教
アレフ、統一教会、顕正会、エボバの証人、法の華
創価学会被害者の会 浪速建設 岸本晃(キシモトアキラ)

http://google.jp/?q=dazai-osamu+ningen-sikkaku
>123 181216 1939 eLQ3OxHL
>シン・ゴジラ
>年12月16日(日) 21時00分〜23時19
185オーバーテクナナシー
2019/01/06(日) 01:17:24.70ID:DFiEu6Xi おっ一昨日じゃん
186オーバーテクナナシー
2019/01/06(日) 10:36:27.83ID:1xKIGVAK 面白かった
187オーバーテクナナシー
2019/01/06(日) 12:48:28.92ID:Gap7bI6o プレシンギュラリティはもう始まっていると思うのだが。
188オーバーテクナナシー
2019/01/06(日) 19:09:18.38ID:Jw8NxyWL >>180
立命館大学じゃ自慢にならんだろ
立命館大学じゃ自慢にならんだろ

>928 ー 181228 1741 vKS1ypeN
:
>東大・松尾氏 「変化と向き合うために必要な
>http://dentsu-ho.com/articles/6414
:
>松尾: 、AIと言いながら実態は単なるIT化、データ化であるケースも多い。
:
>IT化やデータ化の話と、アルファ碁のようなディープラーニングの話は全く別物で、
:
>ロボット義手の進化に見る「デジタルの2018年」
>http://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/feature/122500019/122700003/
>サイボーグ技術を象徴するバイオニックハンド、ついに楽器演奏まで可能に。
:
>482 ー 181222 2118 mtRcsv0H
>大林組が開発進める宇宙エレベーター、2050年の運用開始目指す 建設予定費は約10兆円
>http://news.nifty.com/article/item/gourmet/12221-164896/
>
> 宇宙エレベーター計画、いよいよ始動!日本の大学チームによる世界初の打ち上げテスト、今月決行予定
>http://techable.jp/archives/82754
>
> 宇宙エレベーター
>世界初、宇宙での稼働実験実施へ
>http://mainichi.jp/articles/20180823/k00/00m/020/065000c
>151 ー 181231 2000 i83BXuMQ
>】接着剤なしでフッ素樹脂と金属・ガラスを接着 薬剤不要で安全性が高く、医療や食品分野 [
>http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546245988/

>420 ー 181221 1831 K1+jYw1e
:
>インテグリカルチャーと東京女子医大、細胞培養技術で宇宙開発の食料問題解
>http://zaikei.co.jp/sp/article/20181221/485022.html##
>この研究は、光エネルギーと「藻類・動物細胞共培養リサイクルシステム」により、 宇宙 食肉の生産を実現する細胞農業技術 、 月面基地構想や火星移住 礎
>
>研究を加速!顕微鏡をシェアできるニコンのVR技術
>http://newswitch.jp/p/15741
>楽な姿勢で観察。複数者での観察も
>685 ー 181225 1329 qZ/ZqrSc
>AI問診は1時間で5400円 ヒューマンエラーを減 (NEWS ポストセブン) - Y!ニュース
>http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181225-00000002-pseven-life
>AI( )医療診断」は驚異の進化 。 、 。 人間ドック AI問診を取り入れている病院
>
>0.02秒で胃がんの疑い検出、発見率90% AI内視鏡の凄さ
>http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181220-00000012-pseven-life
>
> AI医療診断 肉体的負担を軽減し医療費 抑
>http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181220-00000003-pseven-life
>
>量子コ とサイバーセキュリティ。米国政府は量子コンピュータを必需品(necessity
>
>: http://m.digitaljournal.com/tech-and-science/technology/can-quantum-computing-boost-cybersecurity/article/539574
>http://mobile.twitter.com/yoshi_and_aki/status/1077344845436313600##
>
>米国家量子イニシアチブ法が成立、5年で12億ド
>http://www.technologyreview.jp/nl/president-trump-has-signed-a-1-2-billon-law-to-boost-us-quantum-tech/
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>324 ー 190102 2059 EwKUrMOW
>】アリババの医療AIで流行性感冒の
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546429753/
>927 ー 181228 1740 vKS1ypeN
>】中国医学から生まれた薬ががんに効く可能性[
>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1545969012/
>
>の体温をエネルギー源にして仮想通貨をマイニングする企業「Institute of Human Obsolescence
>http://dailynewsagency.com/2018/12/26/institute-of-human-obsolescence-d7j/
:
>オランダの「 (陳腐化した人間協会)」は、 体温をエネルギー源
:
>新しいカタチの労働に勤しむ女性の
>Arbeit mit Nichtstun?
>http://m.youtube.com/watch?v=r0CnjsCEois
>
>の運動をなるべくそのまま労働として換算 、 既にブラジルの刑務所 が、ただ寝ているだけでエネ 。
> 。
>「自転車発電で刑期短縮」プログラムがブラジルの刑務 DNA
>http://dailynewsagency.com/2012/07/13/brazilian-inmates-pedal-punishment-away-wnl/

>446 ー 190104 1703 UVrUoqFS
>】加齢によるがん化の仕組み解明=酒・たばこも促進−京大など[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546579813/
>929 ー 181228 1741 vKS1ypeN
>AIによる画像認識技術を活用し、がん細胞の種類の判別に成功
>http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1812/28/news029.html
>大阪大
:
>未来の高齢者は合体して超人に? 東大教授が語る最新VRテクノロジー
>http://gizmodo.jp/2018/12/mugendai-vr-mosaichuman.html##
:
>374 ー 181205 2049 apGRu5oh
>首都大学東京など、座ったまま仮想空間の歩行感覚 VRシステム「Leg-Jack」 。足首の前後に電気刺激を与え歩行時の筋肉の力の感覚を生成、運動刺激と統合
>http://shiropen.com/seamless/leg-jack

>345 ー 190103 1222 R5DWvy3z
> 衰えない肉体、寿命150歳 遠のく「死」問われる「生」
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39521970Y8A221C1SHA000
>
>。 、鳥 ロボ 開発
>http://mobile.twitter.com/Reuters_co_jp/status/1080614719789195264##
>動画あ
>646 ー 181225 0113 nxm8iOZJ
>「トランスヒューマニズム」の夢続く、懐疑派の声をよそに
>http://www.afpbb.com/articles/-/3203255
>脳インプラント、寿命の延長、遺伝子組み換え人間など、科学 人間を進化させる「トランスヒューマニズム( )」 、 時間の問題
>
>だが、多くの科学者らは、 そう簡単に
:
> ■特権階級のためのトランスヒューマニズム技術
>
> 賛成派と反対派の間で意見の一致 、 慎重 、 。
>
> サセックス大学のホイットビー氏は、「 懸念 、世界がすでに驚くほど不平等であり、その傾向がますます強
:
>アメーバが巡回セー 問 リニアな時間で解 研究
>ttp://phys.org/ne
>p://mobile.twitter.com/snakajima/status/1076834875183788032
>801 ー 181226 1526 BmFxEj6c
:
>生物学に触発、細胞のように振る舞う自律ロボット群
>http://www.technologyreview.jp/nl/an-autonomous-robot-swarm-has-self-organized-by-acting-like-natural-cells/
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>645 ー 181224 2359 K243gnob
>ゲノム編集、エボラの診断に 第一人者のチャン氏
>特許は独占せず幅広く利用
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39249930R21C18A2TJM000
>「1回あたり1ドル未満で検査 」 見通し
:
>932 ー 181228 1802 vKS1ypeN
>AI、ゲノムと、 ? 〜「機械仕掛けの神」と「
>http://comemo.nikkei.com/n/n8c831c13a160
>104 ー 181230 1452 U/EeQem1
>生命科学】乾燥しても死なず、水 復活する細胞のメカニズムを解明[
>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546146528/
>
>再生医療】数理モ でヒト皮膚並みの厚みとバリア機能 表皮培養に成功[
>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546147008/
>991 ー 181229 1816 3grHoW9s
>】脊髄損傷の再生医療製品、 承認 来年度にも使用へ当面は札幌医科大 治療[
>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546060879/
>818 ー 181226 2158 STcHk/NP
>再生医療】iPS細胞から角膜 臨床研究を了承 大阪大
>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1545822070/
>
>脳科学】脳深部脳波とパーキンソン病の関係を大阪大学が解明、新技術で患者自ら異常脳波を制御[
>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1545812637/

>819 ー 181226 2232 yC/GeJ2H
>和牛「培養肉」、お味は?=日米企業が開発で提
>ttp://newspicks.com/news/3556953
>
>AIが「眼」から病気を早期発見する日 :WIRED ICONが選ぶ「次」の先駆者たち(10
>http://wired.jp/2018/12/26/wired-icon-sundar-pichai/
>WIRED 1993 創刊 25年。その時代を築いた象徴(ICON)たる先駆者たちは、 時代をどんな人々が担うと考え 。
>担う人々を紹介するシリーズの第10弾は、グーグルCEOのスンダー・ピチャイが選んだインドの医師
>彼がグーグルと共同研
:
>801 ー 181226 1526 BmFxEj6c
>膨大な非臨床データを機械学習 、実験動物を使うよりも新規化合物の毒性を正確に予測 論文 (Toxicological Sciences
>
> これは衝撃的な論文...。
> これ見て企業経営陣が「もう実験動物使わなくて良い!」と言い出したら...。
>http://academic.oup.com/toxsci/article/165/1/198/5043469
>http://mobile.twitter.com/cryptobiotech/status/1077200315433213952##
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>420 ー 190104 0552 sNyxMEv5
> コロンビア大学、複数の電極で記録した脳活動から、AIを使い音声に変換
>http://www.sciencemag.org/news/2019/01/artificial-intelligence-turns-brain-activity-speech
>397 ー 190103 2349 pQRii9o8
>てんかん患者や脳性麻痺患者の脳に電極を埋め込んで、シグナルをニューラルネットで学習する成果が3つの研究チームによって
>
> 1. 患者が数字の1から9の内で何をしゃべろうとしているのかAIが75%の精度で実現。
>2. AIが学習していない言葉を再現し、コンピュータで出力 、40%は人間が理解
>3. 、脳のシグナルをコンピュータで音声化し、オンラインで166人に10沢 テスト 8割
>
> 障害
:
> 現状
:
>493 ー 190105 1131 8L94Xbp1
> 未来のビジネス創出、イノベーションよりも破壊が重要な理由
>ttp://newswitch.jp/p/15951
>シンギュラリティ大ワークショッ
>
> 高品質な音声合成をAIで手軽に
>http://newswitch.jp/p/15948
:
>国立情報学研究所のシン・ワン特任研究員と高木信二特任助教、山岸順一准教授は、自然な音声を手軽に合成 技術を開発 。
>学習 音声データは約1時間と少ない。ソースコードを無償公開 。
>
> シリコン半導体に置き換わる新デバイスーー集積度の限界を超える「金属−空気トランジスタ」
>http://engineer.fabcross.jp/archeive/181221_new-metal-air-transistor.html
:

>463 ー 190105 0355 S7+DSHaI
> つながる100億の脳 常識通じぬ未来、「人類」問い直す
>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546580018/
>
>http://www.nikkei.com/content/pic/20190101/96958A9F889DE1EBE6E5EBEBE0E2E0E5E3E0E0E2E3EA819A93E2E2E2-DSXMZO3948646028122018SHA001-PN1-10.jpg
>384 ー 190103 2126 R5DWvy3z
>「中国、自動化港やスマート倉庫に対応できる物流ハブを2025年までに150拠点
>ttp://thebridge.jp/2019/01/china-to-build-150-advanced-logistics-hubs-by-2025
>
>】マーク・オコネル『トランスヒューマニズム: 人間強化の欲望から不死の夢まで』(作品社)を献 。
>冷凍保存、サイボーグ化、脳とAIの融合 熱狂する人々を取材
>http://amazon.jp/dp/4861827213/##
>http://mobile.twitter.com/kayukawajunji/status/1077802403833901056##
:
>2019 ? - その1 プロセス TSMC/
>http://news.mynavi.jp/article/20190101-749503/##
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>423 ー 181206 1317 cKOQTbTB
> Intelが22nm世代のロジックに埋め込むMRAMを開発
>ttp://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1156926.html##
>
>海洋生物学】“海洋科学のすべてを変える技術” 環境DNAに期待[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1544067045/
>263 ー 181204 1843 6lF2xKvL
>注目 】SiCを用いた次世代型トランジスタ構造を開発 トランジスタ効率の指標である 抵抗を大幅に低減 / 産業技術総合研
>http://research-er.jp/articles/view/75769
>を実現し、世界最小の通電時抵抗を達成
:
> EUV露光の後、UVでも露光
>
>EUVリソグラフィの性能を向上する露光モジュールを開発 (産学共同実用化開発事業NexTEPの成果) http://research-er.jp/articles/view/75771
>http://mobile.twitter.com/adx50150/status/1069874204630077440
>、高コストになるという課題があった。
>光増感化学増幅型レジスト(PSCARTM)を用いる方式により、 の開発に成功した。
:
>420 ー 181206 1230 cKOQTbTB
> 組み込み開発ニュース:
> トポロジカルな電磁波伝送を可能にする蜂の巣構造の回路を開発
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1812/06/news028.html
>NIMSは、直角や鋭角の経路でも電磁波が散乱せず 「 LC回路
>コンパクト 回路の設計が可能 、
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>344 ー 190103 1157 n2QPNB3J
> 研究開発力とは 論文数で評価、米中が存在感
>http://www.nikkei.com/article/DGXKZO39586470Q8A231C1NN1000/
>258 ー 181204 1718 UdHQhElY
>アマゾンの超小型ロボットカーは、プログラマーに強化学習を広 |WIRED.jp
:
>「モンスター級」ブラックホールの重力波 発見 計11個に Nazology
>ttp://nazology.net/archives/26020##
>330 ー 181205 1151 zKeycZ1o
> 時空の歪みさえも計測できる超高精度な原子時計うまれる
>ttp://gizmodo.jp/##
:

> 367 ー 181205 1905 +i14gld2
:
> 汎用的な人工知能はいつ - チェコに集まった専門家たちの見解は?
> http://comemo.io/entries/10001
:
> http://i.imgur.com/uvkGTJh.jpg
> *図はカンファレンスアプリ(Miya)からの引用
>
>半数近くの研究者が10年以内 と回答
>
>回答 29名 、学会中に200~300人 同様に半々
:
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/205
>369 ー 181205 2015 +i14gld2
> >366
:
>シンギュ サロン#22 五十嵐 潤「京・ポスト京 脳の大規模シミュ : エクサスケールへ
> http://singularity.jp/20170527_igarashi/
201オーバーテクナナシー
2019/01/07(月) 17:47:44.49ID:Cfg9WlIS スタジオジブリの長編アニメ映画「風の谷のナウシカ」が4日に
日本テレビ「金曜ロードSHOW!」(後9・00)で放送され、
平均視聴率は10・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった
日本テレビ「金曜ロードSHOW!」(後9・00)で放送され、
平均視聴率は10・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった
202オーバーテクナナシー
2019/01/07(月) 18:30:43.24ID:YQRsZuc1 何回も再放送してるのに人気あるよね
203オーバーテクナナシー
2019/01/09(水) 09:24:52.04ID:jxolh8L8 2020年には5nmプロセスを使いPEZY-SC4を開発する
16,000コアを集積し、100GFlops/Wの電力効率を目指すという
タワーサーバ1台で100PFlopsと京コンピュータの10倍の性能となり、
冷却系を含めた体積効率や性能密度は、京の
1万倍以上となるという目論見である
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2016/06/14/riken_shoubu/images/002l.jpg
16,000コアを集積し、100GFlops/Wの電力効率を目指すという
タワーサーバ1台で100PFlopsと京コンピュータの10倍の性能となり、
冷却系を含めた体積効率や性能密度は、京の
1万倍以上となるという目論見である
http://news.mynavi.jp/photo/articles/2016/06/14/riken_shoubu/images/002l.jpg
204オーバーテクナナシー
2019/01/09(水) 10:48:49.84ID:5DJwPyjd >>203
齊藤社長が中から指示出すの?出すんだろうな。
齊藤社長が中から指示出すの?出すんだろうな。
205オーバーテクナナシー
2019/01/09(水) 14:05:37.26ID:nV9gmLXb そらそうだろ
206オーバーテクナナシー
2019/01/09(水) 14:11:02.14ID:5DJwPyjd207オーバーテクナナシー
2019/01/10(木) 07:44:46.57ID:B77Pxmko ┏┓┏┓ ┓┏┓
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
208オーバーテクナナシー
2019/01/10(木) 11:32:53.97ID:GIdDH6CO おめでとうございます
209オーバーテクナナシー
2019/01/10(木) 21:20:27.91ID:VbCVEZaT 齊藤さん、さかき漣と姫始めは済ませたか?
210オーバーテクナナシー
2019/01/10(木) 22:30:35.65ID:x8V2bF5X211オーバーテクナナシー
2019/01/11(金) 00:12:52.39ID:KTy3405F 長らくオナニーしかしてないなぁ
212オーバーテクナナシー
2019/01/11(金) 01:37:30.20ID:vlc5nf9z213オーバーテクナナシー
2019/01/11(金) 11:06:27.32ID:G7iwDde8 1月11日金曜ロードSHOW!
「耳をすませば」よる9時放送!
今、好きな人はいますか?
初めての恋を覚えていますか?
「2週連続 冬もジブリ」の第2夜に登場するのは、スタジオジブリが贈る恋物語
「耳をすませば」よる9時放送!
今、好きな人はいますか?
初めての恋を覚えていますか?
「2週連続 冬もジブリ」の第2夜に登場するのは、スタジオジブリが贈る恋物語
214オーバーテクナナシー
2019/01/11(金) 14:20:30.66ID:pjOkV16m 見逃した
215オーバーテクナナシー
2019/01/11(金) 14:23:16.49ID:G7iwDde8 今夜です
216オーバーテクナナシー
2019/01/12(土) 06:37:14.36ID:sjRFE4t3 mm
217オーバーテクナナシー
2019/01/12(土) 06:37:56.41ID:sjRFE4t3 考えるということはユニタリ変換であって、
情報が失われることはない、と考えたい
どのようなユニタリ変換をするということが
考えるということである
そうすると、集合とはなんなのか
素朴に考えれば情報の集まりとしての情報である
集合も考えるということのひとつになる
とすれば、情報の存在論が自然数論なのだろう
自然数論が存在論で、集合論が意味論であるならば、
論理学は...変換・変形なのだから...
なんだ?
哲学のなんらかの論に相当すると思われるのだが...
美学的ななにか?...倫理?...思想?...?
とするならば、認識論とはユニタリ変換である
可逆でなければならない
ほんとか?
情報が失われることはない、と考えたい
どのようなユニタリ変換をするということが
考えるということである
そうすると、集合とはなんなのか
素朴に考えれば情報の集まりとしての情報である
集合も考えるということのひとつになる
とすれば、情報の存在論が自然数論なのだろう
自然数論が存在論で、集合論が意味論であるならば、
論理学は...変換・変形なのだから...
なんだ?
哲学のなんらかの論に相当すると思われるのだが...
美学的ななにか?...倫理?...思想?...?
とするならば、認識論とはユニタリ変換である
可逆でなければならない
ほんとか?
218オーバーテクナナシー
2019/01/12(土) 10:22:10.08ID:6tdoC3kB 何か知らんけど少しずつ違った情報から考えだしても
結論が同じになる場合があるとすると、
可逆とは限らないになるんじゃないだろうか。
結論が同じになる場合があるとすると、
可逆とは限らないになるんじゃないだろうか。
219オーバーテクナナシー
2019/01/12(土) 19:44:25.13ID:NtifbQOM 齊藤さんが捕まってから掌返したようにシンギュラリティを否定している奴ばかりだが、
俺は信じてる。2045年には齊藤さんの思い描いていた社会に近づくと。
俺は信じてる。2045年には齊藤さんの思い描いていた社会に近づくと。
220オーバーテクナナシー
2019/01/13(日) 16:56:20.29ID:D3E0+J8y 齊藤過大評価しすぎ
手のひらクルーした連中はニワカだろ
まとめややりすぎでシンギュラリティ知った
手のひらクルーした連中はニワカだろ
まとめややりすぎでシンギュラリティ知った
221オーバーテクナナシー
2019/01/13(日) 17:19:30.29ID:9wVL1l1T 課題評価ってGreen500一位のスパコンすごいでしょうが。
222オーバーテクナナシー
2019/01/13(日) 17:23:35.14ID:D3E0+J8y 社員が有能なのであって齊藤は天才でもなんでもない
223オーバーテクナナシー
2019/01/13(日) 17:29:19.38ID:9wVL1l1T スパコンがうまくいったのは斎藤さんが開発を引っ張ったからだと思う。
引っ張ったのは足だとかはもういい。
引っ張ったのは足だとかはもういい。
224オーバーテクナナシー
2019/01/13(日) 20:34:58.87ID:1puQlC8l 齋藤さん宣伝マンとしても有能だったと思うがなぁ
225オーバーテクナナシー
2019/01/13(日) 21:23:36.04ID:DCYE0ENj スパコンが上手くいった?
まだ一台も売れてないのに?w
まだ一台も売れてないのに?w
226オーバーテクナナシー
2019/01/13(日) 21:45:13.34ID:6DRbfRhC227オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 01:31:04.83ID:HAshJosB228オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 08:01:45.02ID:D2CVkDSF >>227
PEZYのこれアクセラレーターだろ?
GPGPUと比較して使い易いとかの利点ないと売れないよ?
GPGPUはCUDAとかの専用プラットフォーム用意したり
ディレクティブ挟むだけのOpenMP、OpenACCに対応
したりしてる
これに追いつかなきゃならないから相当厳しい
研究者や技術者はコーディングやチューニングが仕事じゃ
なくて結果を検証するのが仕事
それなりのプログラミングで速く結果だしてくれるもの
使いたい
PEZYのこれアクセラレーターだろ?
GPGPUと比較して使い易いとかの利点ないと売れないよ?
GPGPUはCUDAとかの専用プラットフォーム用意したり
ディレクティブ挟むだけのOpenMP、OpenACCに対応
したりしてる
これに追いつかなきゃならないから相当厳しい
研究者や技術者はコーディングやチューニングが仕事じゃ
なくて結果を検証するのが仕事
それなりのプログラミングで速く結果だしてくれるもの
使いたい
229オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 09:37:38.77ID:JC2Z246H230オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 10:20:57.92ID:TeHS3jRj ■3期連続で首位獲得
現在稼働中のPEZYグループ製スパコンで最大規模のシステムは、
理研に設置した液浸冷却スパコン「Shoubu(菖蒲) system B」である
2018年11月に公表されたスパコン省エネ性能ランキング
「Green500」で、Shoubu system Bは3期連続で首位を獲得した
電力効率は17.604ギガFLOPS/Wで、
米IBMと米エヌビディア(NVIDIA)が開発した新鋭機「Summit」
より2割近く高い
同社はGreen500参加の前提である
「TOP500のランキングに入ること」を確実にするため、
ノード数を50から60に増やしたほか、1CPU当たりのメモリーを
32ギガバイトから64ギガバイトに増設
これにより、ピーク演算性能を従来より2割以上高い
1063.3テラFLOPSとした
2018年11月のTOP500ランキングで375位である
さらにPEZYグループは、今回のGreen500で消費電力の計測方式を変えた
消費電力の計測箇所を計算ノード周辺(Level1計測)から、
冷却用ポンプや直流変換設備も含む範囲(Level3計測)に広げた
「PEZYの計測方式は冷却設備を含まず、非省エネのスパコンが
上位になり得る欠点がある」との批判に応えたものだ
■Green
現在稼働中のPEZYグループ製スパコンで最大規模のシステムは、
理研に設置した液浸冷却スパコン「Shoubu(菖蒲) system B」である
2018年11月に公表されたスパコン省エネ性能ランキング
「Green500」で、Shoubu system Bは3期連続で首位を獲得した
電力効率は17.604ギガFLOPS/Wで、
米IBMと米エヌビディア(NVIDIA)が開発した新鋭機「Summit」
より2割近く高い
同社はGreen500参加の前提である
「TOP500のランキングに入ること」を確実にするため、
ノード数を50から60に増やしたほか、1CPU当たりのメモリーを
32ギガバイトから64ギガバイトに増設
これにより、ピーク演算性能を従来より2割以上高い
1063.3テラFLOPSとした
2018年11月のTOP500ランキングで375位である
さらにPEZYグループは、今回のGreen500で消費電力の計測方式を変えた
消費電力の計測箇所を計算ノード周辺(Level1計測)から、
冷却用ポンプや直流変換設備も含む範囲(Level3計測)に広げた
「PEZYの計測方式は冷却設備を含まず、非省エネのスパコンが
上位になり得る欠点がある」との批判に応えたものだ
■Green
231オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 11:52:19.29ID:sA7FUIQK232オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 15:58:48.74ID:9P60ptU9 富士通辺りと組めばいくらでもソフトの技術者いそうな気がする
233オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 16:18:54.36ID:D2CVkDSF >>231
それが出来ていない時点でお察しなんだけど…
今のPEZY関連企業のマンパワーじゃ無理だし
国内の有志集めても足りない
しかも社外の人間に作らせるとしてハード依存は必ずある
から、PEZYの内部資料を公開しなきゃならない
その時点で実アプリがまともに動かないのがバレるかも
しれないしハードルは高いんだがw
それが出来ていない時点でお察しなんだけど…
今のPEZY関連企業のマンパワーじゃ無理だし
国内の有志集めても足りない
しかも社外の人間に作らせるとしてハード依存は必ずある
から、PEZYの内部資料を公開しなきゃならない
その時点で実アプリがまともに動かないのがバレるかも
しれないしハードルは高いんだがw
234オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 17:33:38.36ID:TeHS3jRj ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃┏┛┃┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
謹┃賀┃新┃年┃
━┛━┛━┛━┛
235オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 19:01:40.78ID:89FrDh1v おめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
今年もよろしくお願いいたします
236オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 19:24:16.97ID:0ax6Yi+3 なんかPEZY SC−2 にも使えるコンパイラってあるみたいなんですけど。
このページの下半分の所にURLが貼ってあって、情報処理学会の会員の人なら
使ってみた時の事を書いた論文みたいな物がダウンロードできるらしい。
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=192833&item_no=1&page_id=13&block_id=8
誰か読める人説明してくれそうでwktk
このページの下半分の所にURLが貼ってあって、情報処理学会の会員の人なら
使ってみた時の事を書いた論文みたいな物がダウンロードできるらしい。
https://ipsj.ixsq.nii.ac.jp/ej/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=192833&item_no=1&page_id=13&block_id=8
誰か読める人説明してくれそうでwktk
237オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 22:27:22.50ID:QVoVBj8h >>232
恐らく元社長の排除が条件になるんじゃね?
恐らく元社長の排除が条件になるんじゃね?
238オーバーテクナナシー
2019/01/14(月) 22:46:55.03ID:0ax6Yi+3 >>237
表向きでそうすればいいだけなんじゃね?
表向きでそうすればいいだけなんじゃね?
239オーバーテクナナシー
2019/01/15(火) 01:04:47.71ID:V8sSdZnv 齊藤さん保有株式を全て放出させなければならんな
240オーバーテクナナシー
2019/01/15(火) 01:23:15.86ID:iRMOgVYp >>239
株関係あるの?
株関係あるの?
241オーバーテクナナシー
2019/01/15(火) 01:43:56.22ID:iRMOgVYp >>239
株関係あるの?
株関係あるの?
242オーバーテクナナシー
2019/01/15(火) 12:37:55.87ID:t4p0nmM7 >>239
株関係あるの?
株関係あるの?
243オーバーテクナナシー
2019/01/16(水) 17:57:54.08ID:DDemwV/H 女の子には直接好きっていってあげなきゃな!
彼女さん訴えてるじゃん。言ってやれよ、元章!
彼女さん訴えてるじゃん。言ってやれよ、元章!
244オーバーテクナナシー
2019/01/17(木) 01:21:34.74ID:J2fY1SXv245オーバーテクナナシー
2019/01/17(木) 02:34:35.98ID:J2fY1SXv 内部告発者は特捜のスパイ
246オーバーテクナナシー
2019/01/17(木) 15:09:36.97ID:IgzlNM6L ■エクサフロップススパコン「睡蓮」と前特異点による新しい社会インフラ
タイトルの前特異点とは2030年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2045年前後を指しています
この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」
という人物です
技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2045年頃になるだろうという言葉です
睡蓮の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が短期間ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何倍もの速さで
シミュレーションできるということです
核融合発電は今まであれば今世紀の実用化は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、睡蓮の完成によって
2040年には商用の核融合発電の目標が立てられているとのこと
タイトルの前特異点とは2030年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2045年前後を指しています
この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」
という人物です
技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2045年頃になるだろうという言葉です
睡蓮の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が短期間ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何倍もの速さで
シミュレーションできるということです
核融合発電は今まであれば今世紀の実用化は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、睡蓮の完成によって
2040年には商用の核融合発電の目標が立てられているとのこと
247オーバーテクナナシー
2019/01/17(木) 16:26:04.22ID:IgzlNM6L 「エクサスケール・スーパーコンピューティングは、
高解像なシミュレーションを可能とし、
創薬、気象予報や宇宙物理学のような広範囲の領域において
進歩を提供すると期待されている」
高解像なシミュレーションを可能とし、
創薬、気象予報や宇宙物理学のような広範囲の領域において
進歩を提供すると期待されている」
248オーバーテクナナシー
2019/01/17(木) 18:31:05.37ID:gBmzbVA8 >>245
そんなの雇うなよ
そんなの雇うなよ
249オーバーテクナナシー
2019/01/18(金) 00:05:56.41ID:pbueC7KL 内部告発じゃなかったろ。
250オーバーテクナナシー
2019/01/18(金) 12:31:50.77ID:ZzBst0KB 特捜のスパイじゃなくて正義の使者と言ってあげよう
251オーバーテクナナシー
2019/01/18(金) 14:17:02.35ID:KX9TBhVx スパコン京 ✕ ポスト京 シンポジウム
https://youtu.be/BhYYvLkoDNI
https://youtu.be/BhYYvLkoDNI
252オーバーテクナナシー
2019/01/18(金) 18:06:44.62ID:zipDDQpV 新井紀子教授の学歴詐称の件
https://mywarstory.tokyo/qa34/
https://mywarstory.tokyo/qa34/
253オーバーテクナナシー
2019/01/18(金) 23:08:22.30ID:FhOLwUwI >>247
GPGPUのようなアクセラレータータイプだと
気象を始めとする流体シミュレーションには使えない
如何に多くのメッシュを切れるか?
つまり、アホみたいにメモリ大食いして計算する分野だから
核融合のプラズマシミュレーションも同様
GPGPUのようなアクセラレータータイプだと
気象を始めとする流体シミュレーションには使えない
如何に多くのメッシュを切れるか?
つまり、アホみたいにメモリ大食いして計算する分野だから
核融合のプラズマシミュレーションも同様
254オーバーテクナナシー
2019/01/19(土) 10:39:21.61ID:FDIKIF6X ■論理は言葉なのか
“人間は言葉で考える”
これはあちこちで言われる定説のようなものですが
子供の頃は、これに対して非常な抵抗がありました
同じように感じる人もおられるかもしれない
思考というのは言葉に限定されるようなものじゃなく、
もっと広いものだ
言葉にできない“思い”はいっぱいあると、
そんな感覚というか確信があったわけです
ところがそこそこ歳をとって、浅知恵がついてまいりますと
言葉で表現できないようなものはそもそも思考ではない
それは単に上手く説明できない自分に対しての
悶々とした気分にすぎないのだ
などと思うようになりました、いい加減なものです
しかし子供の頃に感じたあの確信は、果たしてそのまま
ゴミ箱に捨ててよいものなのか
たとえば、計算はそれ自体、言葉なのか
それがもし言葉でないとするなら計算は思考ではない
ことになるが、そうなのか
“人間は言葉で考える”
これはあちこちで言われる定説のようなものですが
子供の頃は、これに対して非常な抵抗がありました
同じように感じる人もおられるかもしれない
思考というのは言葉に限定されるようなものじゃなく、
もっと広いものだ
言葉にできない“思い”はいっぱいあると、
そんな感覚というか確信があったわけです
ところがそこそこ歳をとって、浅知恵がついてまいりますと
言葉で表現できないようなものはそもそも思考ではない
それは単に上手く説明できない自分に対しての
悶々とした気分にすぎないのだ
などと思うようになりました、いい加減なものです
しかし子供の頃に感じたあの確信は、果たしてそのまま
ゴミ箱に捨ててよいものなのか
たとえば、計算はそれ自体、言葉なのか
それがもし言葉でないとするなら計算は思考ではない
ことになるが、そうなのか
255オーバーテクナナシー
2019/01/19(土) 13:48:48.36ID:IJZSTaJl >>253
エアプか?
エアプか?
256オーバーテクナナシー
2019/01/19(土) 16:39:01.67ID:z2S4GhcA257オーバーテクナナシー
2019/01/21(月) 03:54:26.12ID:ex1R5gp3 \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/⌒ヽ
( ^p^ ) と思うあほであった
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| つ|J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/⌒ヽ
( ^p^ ) と思うあほであった
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| つ|J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'
258オーバーテクナナシー
2019/01/21(月) 07:59:46.03ID:tpHY83kb \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l と思うチンポコポンであった
(( ◯ .l l
.ヽヽ、l i .l
\ヽ l l ))
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl
.,' .,' ◯ニ.ンl
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_i⌒r-.、
,,-'´ ノ
./ .l
/ l と思うチンポコポンであった
(( ◯ .l l
.ヽヽ、l i .l
\ヽ l l ))
,-'´ ̄`ゝ´ ̄`ヽ ノl
.,' .,' ◯ニ.ンl
i i .i
ヽ、 丶 .ノ
`'ー-.'´`'ー- ''´i .|
凵 .凵
259オーバーテクナナシー
2019/01/21(月) 22:19:28.02ID:j8y0xZ8+ 戦後日本で核融合の研究を主導したのは、
わが国初のノーベル賞受賞者である湯川秀樹博士だった
湯川博士は1957年、政府の原子力委員会が設置した核融合
反応懇談会の初代会長に就任するなど、研究の進展に尽力
その後、日本は着実に技術を蓄積してきた
JT−60SAの建設には国内産業界が培ってきた
さまざまな技術もつぎ込まれている
同機構・那珂核融合研究所の栗原研一所長は
「JT−60SAを通じ、核融合に関するノウハウやテクノロジーを
蓄積しながら、実用化を目指して世界の最先端を進み続けたい」
と意気込む
わが国初のノーベル賞受賞者である湯川秀樹博士だった
湯川博士は1957年、政府の原子力委員会が設置した核融合
反応懇談会の初代会長に就任するなど、研究の進展に尽力
その後、日本は着実に技術を蓄積してきた
JT−60SAの建設には国内産業界が培ってきた
さまざまな技術もつぎ込まれている
同機構・那珂核融合研究所の栗原研一所長は
「JT−60SAを通じ、核融合に関するノウハウやテクノロジーを
蓄積しながら、実用化を目指して世界の最先端を進み続けたい」
と意気込む
260オーバーテクナナシー
2019/01/22(火) 01:40:06.46ID:C51JIIWc この人ってさー、自分の不正と、本で訴えている不正のない理想の社会の間に矛盾なかったんですかね。それとも両立するものだったんか?
両立したのならばどういう理屈なんだろう。自分のビジョンを成功させなければ日本は滅びるとでも思ったのか?
両立したのならばどういう理屈なんだろう。自分のビジョンを成功させなければ日本は滅びるとでも思ったのか?
261オーバーテクナナシー
2019/01/22(火) 02:51:45.06ID:ke8916PG \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
アイゴー!!!
(⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
アベシネ (⌒ ) )
(_ヽ_从人_ノ_ノ アベシネ
‖|| ___
アベシネ / ̄ ̄\゙ /ノ^, ^ヽ\ と思いながらのww
. _..-―――-/_,、 \ / (・)) (・)). ヽ パヨちんwww
. < ̄ ヽ-,.。_― ゝ 'ヘ # | アベシネ / ⌒(__人__)⌒::: l 怒りのwwww
 ̄ゝf(_ア(⌒ ─ .厂ヽ ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | トンスルwwwww
T(__) ::::: / \ <_ノ_ \ `ー'´ / 鼻うがいwwwwww
曰 」 .|-― " ,へ \ ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
..| .| /⌒ヽ ,l γ⌒ヾ \ \ /____,、ノ /
.ノ.トヽ ! r .i, y ! ヽ \ / (__/
||.ン.|| ヘ ヽ .;. / / しヘ ヾ ( ( (
||.ス.|| \ ヽ―^ー-/ / .i_ノ ヽ__,\_,ヽ
||.ル.|| (⌒ ) ( ⌒) (_/(_/
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
アイゴー!!!
(⌒ ⌒)
(⌒ ( ) ⌒)
アベシネ (⌒ ) )
(_ヽ_从人_ノ_ノ アベシネ
‖|| ___
アベシネ / ̄ ̄\゙ /ノ^, ^ヽ\ と思いながらのww
. _..-―――-/_,、 \ / (・)) (・)). ヽ パヨちんwww
. < ̄ ヽ-,.。_― ゝ 'ヘ # | アベシネ / ⌒(__人__)⌒::: l 怒りのwwww
 ̄ゝf(_ア(⌒ ─ .厂ヽ ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| | トンスルwwwww
T(__) ::::: / \ <_ノ_ \ `ー'´ / 鼻うがいwwwwww
曰 」 .|-― " ,へ \ ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
..| .| /⌒ヽ ,l γ⌒ヾ \ \ /____,、ノ /
.ノ.トヽ ! r .i, y ! ヽ \ / (__/
||.ン.|| ヘ ヽ .;. / / しヘ ヾ ( ( (
||.ス.|| \ ヽ―^ー-/ / .i_ノ ヽ__,\_,ヽ
||.ル.|| (⌒ ) ( ⌒) (_/(_/
262オーバーテクナナシー
2019/01/22(火) 17:36:19.20ID:CS/Lt2dQ 齊藤社長みたいに自分のやりたいことがはっきりしていていつも楽しくてたまらないような人、生きるの楽だろーなー。他人の能力にしか興味がないから後腐れもない。
こういう人が成功する世の中になったのだな。じじいはついていけない。
こういう人が成功する世の中になったのだな。じじいはついていけない。
263オーバーテクナナシー
2019/01/24(木) 16:10:09.93ID:+BzLoI9D ホーリー・リサシテーション
264オーバーテクナナシー
2019/01/24(木) 23:42:12.31ID:aRftyj+b 社長誕生日おめでとう。
265オーバーテクナナシー
2019/01/25(金) 00:16:23.09ID:yxv4C9kJ 将来漫画「栄光無き天才たち」の1つのエピソードになるかもな。
266オーバーテクナナシー
2019/01/25(金) 12:24:29.12ID:d08cjB4Y 栄光無き天才たちの計算機関連だと
解析機関のバベッジ
Zコンピューターのツーゼ
どっちも独創的で天才的な発明だけど、
PEZYはGPGPUやFPGAの二番煎じだからなあ
実アプリで何か貢献した訳でもないし無理でしょ?
解析機関のバベッジ
Zコンピューターのツーゼ
どっちも独創的で天才的な発明だけど、
PEZYはGPGPUやFPGAの二番煎じだからなあ
実アプリで何か貢献した訳でもないし無理でしょ?
267オーバーテクナナシー
2019/01/25(金) 13:21:22.47ID:+qJzCPNq GPGPUとFPGAは全然別の物らしいので、それを組み合わせて画期的になったなら
やっぱり独創的で天才的な発明の可能性が大きいんじゃないだろうか。
以下Wikipedia からコピペです。
---------------------------------------------------------------------
GPGPU(General-purpose computing on graphics processing units;
GPUによる汎用計算)とは、GPUの演算資源を画像処理以外の目的に応用する技術のことである。
FPGA(英: field-programmable gate array)は、製造後に購入者や設計者が構成を設定できる集積回路であり、広義にはPLD(プログラマブルロジックデバイス)の一種である。 現場でプログラム可能なゲートアレイであることから、このように呼ばれている。
やっぱり独創的で天才的な発明の可能性が大きいんじゃないだろうか。
以下Wikipedia からコピペです。
---------------------------------------------------------------------
GPGPU(General-purpose computing on graphics processing units;
GPUによる汎用計算)とは、GPUの演算資源を画像処理以外の目的に応用する技術のことである。
FPGA(英: field-programmable gate array)は、製造後に購入者や設計者が構成を設定できる集積回路であり、広義にはPLD(プログラマブルロジックデバイス)の一種である。 現場でプログラム可能なゲートアレイであることから、このように呼ばれている。
268オーバーテクナナシー
2019/01/25(金) 15:35:43.35ID:zMl2kB8S ■金曜ロードSHOW!「崖の上のポニョ」秋のジブリ★原作・脚本・監督:宮崎駿
2017年9月22日(金) 21時00分〜23時04分
2017年9月22日(金) 21時00分〜23時04分
269オーバーテクナナシー
2019/01/25(金) 16:37:24.86ID:jLxds/SV おっ崖の上のポニョあるのか

>431 ー 190116 1258 CRonNG8i
>既に不老不死の時代!?「あと10年で、寿命回避速度 」 ・カーツワイル氏
>http://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2018/03/10.php
>
> あと9年?
>434 ー 190116 1313 yPuL9NQn
>】寿命を延ばす抗生物質が発見 老化細胞減少、ハゲや癌にも効果か… 不老不死 最新研究
>http://tocana.jp/i/2018/12/post_19128_entry.html
>748 ー 190120 1230 BfuDoOXR
>3Dプ 細胞から血管をつくる 再生医療 サイフューズ
>http://www.rikelab.jp/work/4585
>
>、細胞を立体的に積み上げる独自技術 再生医療ベンチャ
>
>しかも自社開発のバイオ3Dプリンタで、軟骨、血管、神経など 、実用化目前
:
> AIやVRの最新技術は「
>ttp://newspicks.
>
>ロボが薬剤を運 開発本腰
>http://www.asahi.com/sp/articles/ASM1C3HB3M1CULFA005.html
:

>531 ー 190117 1130 Y2HPB/cc
> 本当は怖い人工知能
> 2019年に解決すべき
> 6つの問題点
>http://www.technologyreview.jp/s/121040/never-mind-killer-robots-here-are-six-real-ai-dangers-to-watch-out-for-in-2019/
:
>AIのダークな側面 2018年 6つの議論、2019 動向
>
>宇宙空間では老化が早 ? 病気への影響も調査 NASA
>http://www.zaikei.co.jp/sp/article/20190117/489166.html
>宇宙 長時間 、骨粗しょう症や免疫不全、心筋梗塞など 。
>スピードは地球上よりも速い。そのため、宇宙飛行により、老化の研究が可能
>
> もう病院に行く必要ない? “AIドクター”と人間が共存する未来
>http://ledge.ai/babylon-health/
>MRCGPテスト 、過去五年間での人間の医師の平均スコアが72% 、2018年、Babylon Healthが開発したAIは、初試験で81%のスコアを獲得
:
>421 ー 190116 1117 RVVIoGZ4
> 老化細胞を薬剤で破壊することで老化を阻止、寿命を延ばせる=米研究
>http://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/01/post-128.php
:

>705 ー 190108 1149 Sf9vWAEP
>老化学】中年太りも怖くない? 「老化抑制」物質の仕組み解明[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546877859/##5ch
>
>老化の抑制 「ニコチンアミド・モノヌクレオチド(NMN)」 、細胞内に取り込まれる仕組みを、米ワシントン大の今井真一郎教授(老化学)らの研究グループがマウスを使った実験で突き止めた。
> 。英専門誌ネイチャーメタボリズムに8日、論文
>
>、野菜などに含まれ、 体内でNAD に変わる。NADは加齢とともに減少し、様々な病気
>
> これまでの研究で、NMNを飲み水に混ぜて与えたマウスは、通常に比べて「中年太り」による体重の増加が約1割少なく、 エネルギー代謝 確認
>、NMN 、血糖値を下げるインスリンの効き方の悪化や、骨密度の低下といった老化現象も抑え 判明。 副作用はみられな
>
> 今井さんらは今回、特殊なたんぱく質にNMNを細胞に取り込む働き 発見
>また、細胞の中のNADが減少すると、このたんぱく質を増やそうとするメカニズム 分かった。
>
>http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190107004199_comm.jpg
>
> 朝日新聞デジタル
>http://www.asahi.com/articles/ASM1461VXM14PLZU001.html
>
>東大、切断できるワイヤレス充電用シートを開発 ポケットでスマホ充電など [
:
>83 ー 190123 2215 vDcEpFZv
> 3Dプリンターで角膜をつくる?!
>http://mainichi.jp/premier/health/articles/20190118/med/00m/070/001000d
>、医療分野において3Dプリンターの導入、活用 。
>3Dプリンターでつくられた臓器モデルが医学教育の現場で使われたり、診断や治療などにも利用され始め 。
>、3Dプリンターでヒト用人工角膜を作成する技術が開発
:

>464 ー 190116 1908 w7uP4GpA
>】がんの免疫療法は「 の遺伝子変異量が多いほど
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547615870/##5ch
>
>百度も量子コンピ
:
>http://mobile.twitter.com/ravithekavi/status/1085360274729652225
>http://mobile.twitter.com/TenninYan/status/1085405076410253313
>
>全国民の1%に「AI教育」 、フィンランドの
:
>525 ー 190105 2025 KMCpeHfT
> 2008年 12808万人 + 5万 △△△△△
> 2009年 12803万人 5万 ▼▼▼▼▼
> 2010年 12806万人 + 3万 △△△
> 2011年 12780万人 26万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
> 2012年 12752万人 28万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
> 2013年 12730万人 22万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
> 2014年 12709万人 21万 ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
>http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1546600138/l##5ch
>
>福島県や宮城県で甲状腺ガンが白血病が激増、原因は不明 。安●移民党が政権取って何年目だっけ?
>http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1546677645/##5ch
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>313 ー 190114 2345 Rii0qQEL
> がん診断でAI活用が本格化、2020年に医師を支援
>http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/122500088/122600005/
>505 ー 190116 2356 MtxDPliN
> 破壊ウイルスでがん消失、岡山大 放射線治療効果を増強
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190115-00000004-kyodonews-soci
>
>がん細胞だけを破壊するウイルスの投与と放射線治療 新療法を、食道がん患者13人 、11人 、岡山大の藤原俊義教授(消化器外科学)らのチーム
:
> テロメライシンはがん細胞に感染すると1日で 〜100万倍に増え、がん細胞だけ 。正常細胞は傷つけな
>
>イギリスの大学教授「自我を持つセクサロイドを作るのは、容易だが 自我
>ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1547647568/##5ch
>946 ー 190122 2346 GSyMMYLX
> 十二指腸がんに「細胞シート」
> 長崎大、臨床試験20年にも開始
>http://this.kiji.is/460377932951700577
:

>122 ー 190112 1540 +qOe5V5q
> 病理検査にAI活用へ 胃がん判定で正解率8割 日本病理学会
>http://mainichi.jp/articles/20190112/k00/00m/040/109000c
>組織や細胞を患者から採取し、がんの有無などを調べる病理検査に (AI)を導入しようと、日本病理学会が取り組 。
>既に8割近い正解率で胃がんを判定でき、「病理医のサポートができるレベル」 。医師不足や見落としミス軽減の救世主として期待
:
>心臓シミュレータの技術で、医療と社会に貢献する(後編
>http://journal.jp.fujitsu.com/2019/01/11/02/
>
> アメリカの大手経済紙「フォーブス」が記事の草案を考えるAI(人工知能)ツールを導入
>ttp://karapaia.com/archives/52269613.html
:
>921 ー 190110 2132 Ve1OajLn
:
>技術】口にくわえるだけで磨けるマウスピース型「全自動歯ブラシ」、早稲田大など開発[
:
>】放射線がん治療におけるDNA切断反応を実時間で観測 成功 「熱い」電子が切断反応 役割[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547114146/##5ch
>
>細胞】多剤排出ポンプが薬を輸送するメカニズムを解明[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547115693/##5ch
>
>再生医療】iPS細胞でがん治療…「頭頸部がん」患者に治験へ 理研と千葉大チーム[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547117392/##5ch
>
>リチウムイオンバッ 容量を最大70%まで向上 技術が開発されている
:

>284 ー 190114 1734 BX+rWbSS
> 哲学者の梅原猛さん死去
>ttp://sankei.com/life/news/190114/lif1901140003-n1.html##
:
> モトローラのスマホを水と塩で充電できる「燃料電池mods」が参考展示:CES2019
> https://japanese.engadget.com/2019/01/13/mods-ces2019/
>386 ー 190115 2008 ta8CurHz
>NASA、自分で燃料を作って飛ぶ探査機を開発【動画
>http://jp.sputniknews.com/science/201901155805550/
>
>NASA)はスタートアップ企業「Honeybee Robotics」とフロリダ大学とともに、自ら移動用の燃料を生成する宇宙探査機を開発した。研究者らは、 水の存在する天体近くに長く滞在し、これまで以上に長く天体を調査
>393 ー 190115 2135 Zb2qCYv3
>】加齢に伴う正常組織の遺伝子異常とがん化のメカニズムを、京都大学が解明[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547539315/##5ch
>
>嫦娥4号】月面で綿花の発芽に成功 探査機「玉兎2号」の実験で 中国メディア[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547539719/##5ch
>
>通信技術】 カエルの合唱の“法則性”、通信の効率化に応用 研究者に聞く[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547534889/##5ch
>」――筑波大学と大阪大学がこのほど発表した、カエルの合唱の“ 法則性”を活用する研究結果が、 注目 。
> ニホンアマガエルの合唱は、個々では鳴くタイミングをずらし、全体では一斉に休む時間がある。
>、近くの端末同士のパケット衝突を回避できる一方、省エネ
:
>研究 、筑波大学の合原一究助教(システム情報系)に聞いた
>417 ー 190116 0049 s/0uUI/m
> 月面で綿花の発芽に成功 探査機の実験で 中国メディア
>ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20190115/k10011778451000.html

>508 ー 190117 0046 abWxB0+P
> 遺伝子編集「クリスパー」かつて不可能だった10の応用事例
>http://www.newsweekjapan.jp/stories/technology/2019/01/10-53.php
>
>キッチンアシ ロボ NVIDIA、研究ラボを開所
>ttp://techable.jp/archives/90983
:
>680 ー 190119 1625 L/X7/ruJ
> 遺伝子組み換え食物の安全性論争と科学リテラシー
>http://news.yahoo.co.jp/byline/nishikawashinichi/20190119-00111455/
>
>テクノロジ 「楽観主義」が支配する街深に潜入
>http://wired.jp/series/away-from-animals-and-machines/chapter3-1/
>
>通信の秘密」規制、GAFAに適用 総務省検討
:
> インターネットは政策を超え、電力市場の成長をもたらす
>ttp://www.denkishimbun.com/sp/36810

>740 ー 190108 1733 txmJ3JJD
>ゲノム編集】CRISPRで「激辛トマト」 ? ブラジルの研究者 [
:
>】がんを攻撃 魚雷型ナノカプセルナノサイズの筒に抗がん剤 、半球で蓋 理研[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546926297/##5ch
>
>ゲノム研究】食道がんのリスクを189倍にした要因が明らかに
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546925904/##5ch
>
>AI】人間のように学習して物体を特定、UCLAが視覚システムを開発:汎用AIへの道
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1546929302/##5ch
> 265 ー 190114 1202 pc1DFGhT
> グーグルが先陣を切る中、トヨタは慎重?「自動運転」での違いが顕著に
:
> AI、顔画像から遺伝子疾患を診断
>http://jp.sputniknews.com/science/201901135799651/
>
>評価額最高のAIスタートアップSenseTimeが
>ttp://jp.techcrunch
>78 ー 190123 2007 vDcEpFZv
> 遺伝子治療で歩けるように 難病の6人、運動機能を改善
>https://this.kiji.is/460736054312191073
>自治医大(栃木県)は23日、難病「芳香族Lアミノ酸脱炭酸酵素(AADC)欠損症」の6人に遺伝子治療を行い、寝たきりの状態から歩行器で歩けるようになるなど、全員の運動機能を改善 成功

>560 ー 190117 2041 Y2HPB/cc
> 電界を発生して傷を早く治す「電子絆創膏」
>http://engineer.fabcross.jp/archeive/190111_e-bandage.html
> 米ウィスコンシン大学の研究者達は、 交流電界を発生 外部電源不要 開発
:
>、通常の包帯では傷がふさがるまで12日 、この電子 3日
:
>この技術は、 レイノー病など 、水痘やニキビ痕、ケロイド痕など、美容整形
>
> 自律走行型デリバリーロボットを活用した検体・薬剤搬送の実証実験
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1901/17/news020.html
>NECネッツエスアイは、デリバリーロボ 「Relay」を使った検体・薬剤の搬送の実証実験を聖マリアンナ医科大学病院で
:
>超伝導素子で量子アニーリングマシンを高速化、
>ttp://it.impressbm.co.jp/articles/-/17295
:

>698 ー 190108 0920 5MVU0+s0
:
> ロボット手術の合併症はゼロ
>http://mag2.com/p/news/208841/2##
>「ダ・ビンチ」を開発したグループが最近、完全自動で手術を遂行 ロボ 開発 。
>スマート・ティッシュ・オートノマス・ロボット (STAR)と呼ばれる高性能ロボ
>子豚の腸管の切開と縫合 、完全な腸管の吻合に成功
>604 ー 190107 1155 Zron+EZj
>アマゾンより先進的、商品選別から梱包、出荷までこなすロボ
>ttp://newspicks.com/news/3560449
>バークシャー・グレイ 、同社は複数の大手小売り企業や流通企業と契約 、 商品を棚などから集める 人件費を最大で80%削
:
>CES 2019で「XR」
>ttp://wired.jp/2019/01/07/what-is-xr/
:
> 再生医療、膝関節で実用化 グンゼやオリンパス
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39689860W9A100C1MM8000
>商用化の段階 。高齢化などに伴う膝関節の病気に企業が相次いで再生医療を応用する。
> グンゼは軟骨の再生を促す素材を欧州で発売。オリンパスや中外製薬は培養した軟骨を使う方法の実用化を急ぐ。
>膝関節の病気は日本人の5人に1人 、 再生医療の本丸 。
>治療法が浸透し関連産業が活性化すれば、再生医療で日本が世界をリードする可能性

>681 ー 190119 1630 zoH7IZ6M
>ETH ZurichとEPFLなど、血管内も通過する細菌をモデルにしたマイクロロボ 。体内の届きにくい場所へ自律的に動きを最適化し薬を運ぶなど
>http://shiropen.com/seamless/adaptive-locomotion-of-artificial-microswimmers
>
>チューリッヒ工科大学やスイス連邦工科大学ローザンヌ校などによる研究チーム
:
>本論文は、必要に応じて形状を変更でき、細い血管なども通過できる小さな弾性ロボ 。
>、細菌 インスピレー 設計 、柔軟に変形しながら移動
:
>センサ、バッテリ、アクチュエータなど ではなく、周囲の電磁場の変化に反応する磁性ナノ粒子を詰め込みました。
>そのため、 命令に応じて、または事前に変形するようにプログラムすることも可能
:
> 839 ー 190121 1859 mOidO9bi
:
>血管内も通過可能、環境適合型人工スイマーが開発さ
>http://ai-scholar.tech/2019/01/21/ai-robot-63/
>EPFLとETHチューリッヒの科学者は、周囲の状況に応じて形を変える マイクロロボ 開発 。
>バクテリアをモデルとした生体適合性を持つこれらのロボットは、人体の届きにくい場所に到達するように動きを最適化 。
>、 (患部)へ薬を運ぶ応用も可能で、 ドラッグデリバリ 革命 期待
:
> 949 ー 190122 2358 GSyMMYLX
:
>動画】虫ではない。人体内を這い回る医療用ロボ
>http://mobile.twitter.com/Reuters_co_jp/status/1087525617992527872##
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>970 ー 190123 1221 tY4oBZ2h > 971 ー 0123 1222 tY4oBZ2h
>テレパシーも実現 ? AIで急加速 ブレインテック
> http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/23/news023.html
>「考える」だけで文字入力 ?
>
> ブレインテックの中でも、世の中を大きく変える 技術が「BMI」(ブレイン・マシン・インタフェース)だ。
>「BCI」(ブレイン・コンピュータ・インタフェース)と呼ばれることも
>
>、近年Amazon EchoやGoogle Homeといったスマートスピーカーが登場し、声という機械操作の新たなインタフェース 。
>しかしブレインテック 、声を発する必要すら 、 考えただけで機械が動く
:
> スタンフォード大学が17年に公開した論文では、身体がマヒしている患者の脳に電極 脳活動 、 カーソルを操作
>
>Facebook 、 文字入力 「Brain-Typing Project」
>17年のイベントでは手入力の5倍の速さ 、1分間当たり100語 システムを開発すると発表
>
> Microsoft 、18年1月に「ブレインセンシングシステム」の特許を取得
>また、「DARPA」(米国国防高等研究計画局)は義肢を脳と直接つなぐことで、義肢で何かに触れたという触覚を脳が感知 示した。
:
> 日本 、先述 ImPACTのプログラム 、 自分の両腕を動かしながら第3の腕としてロボットアームをBMIで 18年 実現
:
>、ブレインテックはただ生活の質を上げるだけにとどまらず、 身体と認知能力を進化 「トランスヒューマニズム
>
>、 イーロン・マスク氏はNeuralinkという会社 、脳にデバイスを埋め込 テレパシーのように 意思疎通 、
>脳とクラウド上のAIを接続して人の計算能力を補うといった研究 、8〜10年 実用化
>
> Kernel社は脳に小さなデバイスを埋め込んで認知症を改善する研究開発 、ラット 脳の海馬にデバイスを埋め込 記憶力を改善 成功 。
>Paradromics社は脳のニューロンに直接接続する技術開発 、DARPAから1800万ドルを超える投資
>
>、 100万個のニューロン接続を目指し

> 964 ー 190123 1152 tY4oBZ2h
:
> 光ファイバーを用いない「ファイバーレス神経活動操作」の開発とその応用による長期間のマウス行動制御の達成
> http://www.tohoku.ac.jp/japanese/2019/01/press-20190122-02-hikari.html
>近赤外光を可視光に変換するランタニドマイクロ粒子を脳内に注入し、生体外から近赤外光を照射 深部組織 可視光を発光させ神経活動を操作
>http://mobile.twitter.com/Kyukimasa/status/1087878061490491392
>光ファイバーを実験動物に刺入せず、 技術を開発
>、実験動物が実験中に痛みを伴わな 、今後、より一層、神経回路機能の解明に応用 期待
>
> 赤外光を可視光に変換する光化学反応
>http://www.sciencedaily.com/releases/2019/01/190116130812.htm
>”triplet fusion upconversion” (2つの赤外光子を1つの可視光光子に変換) 化学反応だけで可能 。
>体内まで浸透する赤外光と可視光に反応する物質を組み合わせて非侵襲的医療
>http://mobile.twitter.com/Kyukimasa/status/1085874549353177088
>422 ー 190116 1117 RVVIoGZ4
> 法令翻訳にAI活用 法務省が有識者会議設置
:
> 脳内酵素、協調性と関連か 理化学研究所が解析
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO40055610W9A110C1CR0000
> 女性ホルモンを作り出す「アロマターゼ」 、脳の特定の部位で多 、 、理 研 生命機能科学研究センターの渡辺恭良チームリーダーら
::::::aa
> 国循、心臓を3Dモデル化 スパコンや3Dプリンターで
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO40015350V10C19A1X20000
>スーパーコンピューター、高精細な (CG)が高度医療の進歩を後押しする。
>国立循環器病研究センター(国循)は生まれつきの心臓病である「先天性心疾患」の診断で先端テクノロジーを導入 。
> 富士通、スタートアップ企業と組み、教育プログラムをつくった。経験や知識の底上げに加えて、将来をみすえた治療を支える技術
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

> 935 ー 190122 2225 ELGD3Fz1
> MIT、脳全体の高解像度なイメージングに成功 大規模回路をスピーディにマップ化
>http://techable.jp/archives/91234
>903 ー 190110 1703 whcUqdpt
>、ついに神経細胞の分化スイッチが判明
:
> 脳神経、iPS使わず再生 1つの遺伝子導入で
>http://www.nikkei.com/article/DGXMZO39814120Z00C19A1000000/
|>40 yamaguti 190123 1453 mAoFHgII?
:
|> 忘れた記憶を薬で回復 東大など世界初、認知症治療目指す
|>http://sankei.com/life/news/190108/lif1901080033-n1.html##
|>、東京大や北海道大などの研究チーム
| :
|>池谷裕二東大教授(薬理学
:
>559 ー 190106 1622 fgD39PN0
:
>福井大学、ADHDの脳構造の特徴を人工知能により解
>http://univ-journal.jp/24286/
:
>532 ー 190105 2312 8L94Xbp1
>脳科学】福井大 ADHDの脳構造の特徴を人工知能により解 [
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546677004/##5ch
> この検査手法は、測定時間が5分以内と短く、検査中に特定の課題遂行が不要で、被験者への負担が少ない。今後「MRI撮影により脳科学的にADHDの診断
:

>558 ー 190106 1551 uGX4Pe5v
>AI アルツハイマー 判別。医師に診断される6年前に発見 。 。
>
>Artificial Intelligence Can Detect Alzheimer 's Disease in Brain Scans Six Years Before a Diagnosis
>http://www.ucsf.edu/news/2018/12/412946/artificial-intelligence-can-detect-alzheimers-disease-brain-scans-six-years
>http://mobile.twitter.com/Matsuhiro/status/1081627081643966465##
>369 ー 190128 0051 qBIPvvdj
>】ダウン症の酸化ストレス亢進に銅蓄積 、京都薬科大 発見[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548594434/##5ch
>
>】アルツハイマー 原因候補 歯周病菌 、歯磨き 予防 かも[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548595920/##5ch
>322 ー 190127 1545 C4nhJObT
>】アルツハイマー病治療に光 免疫細胞使い進行抑制 札幌医科大など、マウスで成果[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548565919/##5ch
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>263 ー 190114 1046 qf/iLKdP
> マサチューセッツ総合病院のAI、人間と同程度の正確さで脳出血を検出
>http://thebridge.jp/2019/01/massachusetts-generals-ai-can-spot-brain-hemorrhages-as-accurately-as-humans
:
>624 ー 190118 1405 TBBIzlsN
:
> 顔から遺伝的疾患を見抜くAI「DeepGestalt」 精度は90%以上
>http://forbesjapan.com/articles/detail/24973/
> 専門医と比較 実験 、診断精度が人間を上回
:
> 人間の本体は心臓でもなければ脳でもないという価値観
> http://kawango.hatenablog.com/entry/2019/01/18/072502
:
>・ VR+AIにより、脳にチップを埋め込んだりしなくても、AIと人間の知性の融合をアバター上でおこな
>・ VR+AIにより、教育のパッケージ化が可能になる。知識を文字通り脳にインストール
>・ 現在の技術の進化の必然として、人間という存在を肉体+脳とは切り離した存在であるという認識、価値観が変化するのは避けられない。
:
>http://newspicks.com/news/3604631
>618 ー 190107 1616 Jk55GUO2
> 「科学の発見、AIが支える」 北野宏明・ソニーCSL社長
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39543340Y8A221C1000000
:

>477 ー 190116 2126 MtxDPliN >482 ー 0116 2133 MtxDPliN
:
> 中国、「グリッドパリティ」プロジェクトで太陽光を拡大 \> 政府が再エネの普及推進で新政策を発表
>http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/news/16/011611874/
>発電コストが石炭火力と同程度まで下落 認識を公に
>
>人には不向きな場所での作業から」――未来のサイボーグ社会 MELTIN (前編
>http://project.nikkeibp.co.jp/atcldgl/inovators/010800030/
>筋電義手とアバターロボ 。 サイボーグ社会への第一ステップ
:
>究極 、首から下が麻痺して動かせない人が、身体の隅々まで人工身体を自在に動かせるサイボーグ
:
>そうなると、医療に近い領域 。再生医療の技術を置き換える可能性 ?
>
> 粕谷:そうかもしれません。 、自分の身体を自分で選択 。 、再生医療よりも大きな世界
>
>食べなくても生命活動を続けられるようにしたり、心臓を2つにしてみたり、機械で ホルモンバランス 、体調の波 。
>「内なる身体の拡張」 、いろいろな可能性 。
>
>、生殖活動を伴わずに個体を増やしたり、自分の寿命を自分で決め 、今までの人類の常識では考えられな
>683 ー 190119 1650 L/X7/ruJ
> 独BASFと印アダニ、インドに石化の新工場 2500億円投資
>http://www.nikkei.com/article/DGXMZO4018493018012019FFN000/
:
>月の裏側に「中国探査機」着陸 “領有権”問題
:
>「3Dプ ロケット」で火星 28歳、宇宙起業家
:
> 業務用大型3Dプリンターのハイエンド機「APOLLO」登場、スーパーエンプラ対応の水冷式
:

>236 ー 190113 2222 1puQlC8l
:
> 人間+IT+ロボで「超人」目指す
>http://www.nikkei.com/article/DGXMZO39921850R10C19A1TJM000/
>495 ー 190105 1140 8L94Xbp1
> 「超人」つくるロボ
> 体の中まで機械と融合
>http://r.nikkei.com/article/DGKKZO39578250Z21C18A2TJC000
:
>4) 資源制約からの解放
>http://r.nikkei.com/article/DGKKZO39583170Q8A231C1MM8000
>
> 無尽蔵エネルギー
> 太陽の力 地上で再現
>http://r.nikkei.com/article/DGKKZO39583550Q8A231C1TJC000
>539 ー 190106 0031 YhlVIYzd
> わかり合う感性忘れるな 京大総長・山極寿一氏
:
> 技術は世界を分断しない 仏経済学者ジャック・アタリ氏
:
> 「脳がつながる時代、愛を放棄するな」 ニコレリス教授
:
> 「生体埋め込みチップで超効率社会」 バイオハックスCEO
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39486540Y8A221C1000000

>538 ー 190106 0028 YhlVIYzd
> 無尽蔵エネルギーの追求 トヨタやグーグルも
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39583550Q8A231C1SHA000
>
> 「人工光合成、資源を無限に」沈建仁・岡山大学教授
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39488330Y8A221C1000000
>
> 食・エネルギーも人工 「持たざる国」が逆襲
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39583170Q8A231C1SHA000
:
> 「超人」つくるロボット 体の中まで機械と融合
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39578250Z21C18A2SHA000
>
> 「再生医療の本質、尊厳維持に」 江藤浩之・京都大学iPS細胞研究所教授
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39543160Y8A221C1000000
>
> 「ヒトとAIの融合にワクワク」 暦本純一・東京大学教授
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39542160Y8A221C1000000
>
> 「人工肉を食べてみた」 未来の味、食糧難救うか
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO39460850X21C18A2000000
>620 ー 190118 1232 6vQafj79
>http://it.impressbm.co.jp/articles/-/16551
>
>アラヤとKDDI 、ドローンに人工意識を搭載 研究

>300 ー 190114 2055 Rii0qQEL
>医薬品合成 北海道大 開発[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547445555/##5ch
>
>、有機化合物を溶かす手間を省いて、固体のまま合成 方法を北海道大 研究者が開発
>
>廃棄物の削減 、医薬品や有機ELを製造 省力化と低コスト化
>
>伊藤教授は「
>
>http://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20190112/0006984.html
:
>419 ー 190116 0118 RVVIoGZ4
> あらゆるインフルエンザに効く「万能ワクチン」が、ついに誕生する?
>http://wired.jp/2019/01/15/universal-flu-vaccine-berg/
>「ユニヴァーサル 」という夢の薬の実現に向け、大きな進展があった。
>ウイルスの進化プロセスが明らかになり、ワクチンが標的にするウイルス内のタンパク質を絞り込めたからだ。さらに、 (AI)を活用した“人間の生態” 研究
>
> Googleを上回る精度を叩き出す、インフルエンザの流行を予測するAI
>http://ledge.ai/flu-prediction-ai/
> ボストン小児病院の研究者が、 精度 ンザの発生を追跡・予測できるアプローチを発表
>
> ――Mauricio Santillana
:
> ――Fred Lu
:
>精密公衆衛生」の基礎を築く
:

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai

>643 ー 190107 2032 Jk55GUO2
> 犯罪捜査にAI活用 警察庁が実証実験へ
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000507-san-soci
:
> 既存薬、他病気への効果をAIで予測 タンパク質異常を照合 九工大教授がシステム化
>http://www.nishinippon.co.jp/sp/nnp/national/article/477557/
> 蓄積された医療ビッグデータを人工知能(AI)で解析し、既存薬が全く別の病気に効くかどうかを予測する「AI創薬」システムを、九州工業大の山西芳裕教授(生命情報学)が開発した。
> 病気ごとに違うタンパク質の異常に着目。AIで類似パターンを探し当て、薬が代用できるかを照合する。
>、既に大学病院や製薬会社と具体的な研究に乗り出しており、
>
> これまでに、抗精神病薬「フェノチアジン」が前立腺がんに有効▽統合失調症の治療薬「ペンフルリドール」が抗がん作用を持つ▽腹痛に効く漢方薬「大建中湯」が炎症性大腸がんに有効などと予測した。
>
>や過去に開発に失敗した医薬品の成分を別の病気 再利用 ドラッグ・リポジショニング(DR)
:
>、5年以内の新薬開発を目指す
>695 ー 190108 0805 u2I08qb/
> 既存薬、他病気への効果をAIが予測 九州工業大教授システム化
:
>ディープラーニング界のゴッドファーザーに「AIのこれから
> ─ジェフリー・ヒントン
:
>208 ー 190113 1528 3WO5HJjG
>】細胞が反復遺伝子のコピー数を一定に保つ仕組みの解明 東京大
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547343587/##5ch
>
>ツルツルとフサフサの違いを生むカギは・・・毛が生えていない場所にも発毛タンパク質 ?新研究 「希望の光」
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1547294196/##5ch

>>283-286 >>273-276
>73 yamaguti 190123 1605 mAoFHgII?
:
> >960 ー 180417 1724 BH3i6q0B
>>ES細胞】マウス脳に移植、機能確認=ヒト脳組織、万能細胞で作製-米研究所[
>>http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1523949364/
> :
>>ヒトiPS細胞から作った神経細胞がマウスの脳内で機能するというのが現実になりつ
>>http://mobile.twitter.com/yamagatm3/status/985976178912751616# \>ttp://mobile.twitter.com/yamagatm3/status/985977800749297665
>>
>> “尿を調べてがん発見” 世界初の実証実験へ | NHKニュース
>>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20180416/k10011405771000.html
:
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
295オーバーテクナナシー
2019/01/28(月) 18:26:18.72ID:LoRza2bn 脳の情報処理能力は
視覚1000万ビット/秒
聴覚は、40万ビット/秒
触覚は、100万ビット/秒
という試算があるようです
これを全部繋いで
機能的に統一化(並列化?)して
頑張ればスパコン一台分ぐらいには
なるかもしれませんが
AIからは「なにやってんの?」
と言われるかもしれません
http://sachikonocos.up.n.seesaa.net/sachikonocos/image/D70_8535_R69res.jpg?d=a1
視覚1000万ビット/秒
聴覚は、40万ビット/秒
触覚は、100万ビット/秒
という試算があるようです
これを全部繋いで
機能的に統一化(並列化?)して
頑張ればスパコン一台分ぐらいには
なるかもしれませんが
AIからは「なにやってんの?」
と言われるかもしれません
http://sachikonocos.up.n.seesaa.net/sachikonocos/image/D70_8535_R69res.jpg?d=a1
296オーバーテクナナシー
2019/01/31(木) 18:03:37.91ID:ZNC1IxZy 人間の5大欲求とはよく言うが、
実は知られていない6つめの欲求がある
それが「自動化」だ
人間の歴史は自動化の歴史と言い換える事が出来る
如何に楽をしてより多くの仕事量(ジュール当たりのパフォーマンス)を
増やすか人間は苦心してきた
その究極形となるのが汎用人工知能である
これは人間の働きを全て代替する
実は知られていない6つめの欲求がある
それが「自動化」だ
人間の歴史は自動化の歴史と言い換える事が出来る
如何に楽をしてより多くの仕事量(ジュール当たりのパフォーマンス)を
増やすか人間は苦心してきた
その究極形となるのが汎用人工知能である
これは人間の働きを全て代替する
297オーバーテクナナシー
2019/02/01(金) 01:05:21.91ID:4HKjjfZx 自動化を生む感情は怠惰だろう
怠惰は古典的にキリスト教の七つの大罪の一つであって、人間を罪に導くと見做されてきた
AIは雇用を奪い社会を混乱させ、いずれ核兵器をも凌ぐプロメテウスの火になりかねない
自動化は人類最大の罪なのかもしれん
怠惰は古典的にキリスト教の七つの大罪の一つであって、人間を罪に導くと見做されてきた
AIは雇用を奪い社会を混乱させ、いずれ核兵器をも凌ぐプロメテウスの火になりかねない
自動化は人類最大の罪なのかもしれん
298オーバーテクナナシー
2019/02/01(金) 09:07:54.15ID:+gYBi0IY 労働は苦役だからな仕方ない
299オーバーテクナナシー
2019/02/02(土) 23:20:20.93ID:zP6b0ftt 齊藤社長、さすがに講演会は開けないだろうが、勉強会等には出席してるの?
いくらネットがあるからとはいえあの人が家でじっとしているのは想像できない。
中の人教えて。
いくらネットがあるからとはいえあの人が家でじっとしているのは想像できない。
中の人教えて。
300オーバーテクナナシー
2019/02/02(土) 23:31:37.28ID:nncMXSZv 400
301オーバーテクナナシー
2019/02/03(日) 13:01:30.57ID:fSJd0ZLz 斎藤さんは着ぐるみだったのか。
302オーバーテクナナシー
2019/02/03(日) 13:54:41.96ID:ullmGyrh ■ジョハリの窓
「公開された自己」(open self)
「隠された自己」(hidden self)
「自分は気がついていないものの、他人からは見られている自己」(blind self)
「誰からもまだ知られていない自己」(unknown self)
「公開された自己」(open self)
「隠された自己」(hidden self)
「自分は気がついていないものの、他人からは見られている自己」(blind self)
「誰からもまだ知られていない自己」(unknown self)
303オーバーテクナナシー
2019/02/04(月) 09:08:38.49ID:YJTCRUUW 会社内部の人という意味。
304オーバーテクナナシー
2019/02/04(月) 16:29:23.86ID:+VpR/6LG 『藤代バイパス車両失踪事件』
1964年、茨城県南の国道バイパスで突如自家用車が
消失するという事件が起こった
毎日新聞でも取り上げられたこの不可解な失踪事件は
今もなお未解決である
1964年、茨城県南の国道バイパスで突如自家用車が
消失するという事件が起こった
毎日新聞でも取り上げられたこの不可解な失踪事件は
今もなお未解決である
305オーバーテクナナシー
2019/02/05(火) 07:54:57.98ID:gmytvkfO マジ?
306オーバーテクナナシー
2019/02/06(水) 14:41:55.17ID:qW2LEjwJ 停滞してるな。
307オーバーテクナナシー
2019/02/07(木) 17:28:41.63ID:WCI6w50C ■反経済学的思考
1)操作可能性命題:世の中は、力の強さに応じて、意識的に操作可能である
2)利害のゼロサム命題:トクをする者の裏には必ず損をする者がいる
3)優越性基準命題:厚生の絶対水準よりも、他者と比較して
優越していることが重要である
1)操作可能性命題:世の中は、力の強さに応じて、意識的に操作可能である
2)利害のゼロサム命題:トクをする者の裏には必ず損をする者がいる
3)優越性基準命題:厚生の絶対水準よりも、他者と比較して
優越していることが重要である
308オーバーテクナナシー
2019/02/08(金) 22:33:14.11ID:vewx/5FT309オーバーテクナナシー
2019/02/09(土) 21:04:25.07ID:4VSkNvAX 裁判するの春になっちゃうね。
310オーバーテクナナシー
2019/02/09(土) 23:05:32.28ID:9sqIHwyx それまでの間、恋人・さかき漣との愛欲の日々だね
連日激しいファックが展開されるだろう
連日激しいファックが展開されるだろう
311オーバーテクナナシー
2019/02/10(日) 02:48:30.12ID:SGscqmmi さかきさん、男の気を引くのうまいよな。
あんなこと呟かれたら自分の事だと思うじゃん。きたねーぞっ。
あんなこと呟かれたら自分の事だと思うじゃん。きたねーぞっ。
312オーバーテクナナシー
2019/02/10(日) 15:06:27.99ID:RzsyCkcY いや、思わないし、そもそも興味ないし…
313オーバーテクナナシー
2019/02/11(月) 00:26:26.96ID:PVo7kZIE 世界初のエクサスケールスーパーコンピューター『暁光』
その後継モデルとして開発された
アドバンスドカスタムスパコンシリーズ
『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の
4シリーズが誕生!
その圧倒的演算能力は全宇宙の5秒間の完全な
シミュレーションが可能であるという
これだけ大規模なシステムを構築できれば、
構成部品のプロセッサーなどを次世代品に置き換えることで、
一層の性能拡大が可能とみる
既にPEZYグループはPEZY-SC2の後継品の開発に着手しており、
現時点の計画では性能を5倍強に高める予定である
http://i.imgur.com/zsH6cI3.png
これを使えば120台で960PFLOPSと、
1ExaFLOPSに肉薄する数字を実現できる
その後継モデルとして開発された
アドバンスドカスタムスパコンシリーズ
『朧月』 『琥珀』 『翡翠』 『紺碧』の
4シリーズが誕生!
その圧倒的演算能力は全宇宙の5秒間の完全な
シミュレーションが可能であるという
これだけ大規模なシステムを構築できれば、
構成部品のプロセッサーなどを次世代品に置き換えることで、
一層の性能拡大が可能とみる
既にPEZYグループはPEZY-SC2の後継品の開発に着手しており、
現時点の計画では性能を5倍強に高める予定である
http://i.imgur.com/zsH6cI3.png
これを使えば120台で960PFLOPSと、
1ExaFLOPSに肉薄する数字を実現できる
314オーバーテクナナシー
2019/02/12(火) 06:05:58.65ID:gV2Yw1Rp >>313
部品代は?
部品代は?
315オーバーテクナナシー
2019/02/12(火) 09:24:39.85ID:nUdUPSb0 952オーバーテクナナシー2019/02/11(月) 01:39:32.06ID:FvmNEcwP
何がマクロだ馬鹿野郎
ミクロの国民も、一人ひとりが人生を生きている人間だ
個人が努力せず、社会のせい、政府のせい、時代のせいにしていては
マクロにおいても何ら発展は望めない
政治の問題にするなら、自分から政治運動を起こしていくのも手だろう
他人任せ、他人のせい、自分は何も動かないという輩が一番悪い、
ゴキブリ同然だ
そんな穀潰し野郎になるくらいなら、今すぐ自殺してしまいなさい
↑↓
何が年金は受け取って当然だ馬鹿野郎
ミクロの現役世代の国民も、一人ひとりが
お前みたいなクソ爺に賦課方式という
事実上の仕送りをして人生を生きている人間だ
現行方式の年金受給に胡坐をかく爺が努力せず、
社会のせい、政府のせい、時代のせいにしていては
マクロにおいても何ら発展は望めない
政治の問題にするなら、自分から政治運動を起こしていくのも手だろう
他人任せ、他人のせい、自分は賦課方式年金を支給されて当然という輩が一番悪い、
ゴキブリ同然だ
そんな穀潰し野郎になるくらいなら、今すぐ自殺してしまいなさい
何がマクロだ馬鹿野郎
ミクロの国民も、一人ひとりが人生を生きている人間だ
個人が努力せず、社会のせい、政府のせい、時代のせいにしていては
マクロにおいても何ら発展は望めない
政治の問題にするなら、自分から政治運動を起こしていくのも手だろう
他人任せ、他人のせい、自分は何も動かないという輩が一番悪い、
ゴキブリ同然だ
そんな穀潰し野郎になるくらいなら、今すぐ自殺してしまいなさい
↑↓
何が年金は受け取って当然だ馬鹿野郎
ミクロの現役世代の国民も、一人ひとりが
お前みたいなクソ爺に賦課方式という
事実上の仕送りをして人生を生きている人間だ
現行方式の年金受給に胡坐をかく爺が努力せず、
社会のせい、政府のせい、時代のせいにしていては
マクロにおいても何ら発展は望めない
政治の問題にするなら、自分から政治運動を起こしていくのも手だろう
他人任せ、他人のせい、自分は賦課方式年金を支給されて当然という輩が一番悪い、
ゴキブリ同然だ
そんな穀潰し野郎になるくらいなら、今すぐ自殺してしまいなさい
316オーバーテクナナシー
2019/02/12(火) 23:58:58.02ID:Oz+sxFGX たとえば冬のある日
楽しい旅行の計画を立てる
いつもとは違うワクワク
日常から少しだけ非日常へと
切り替わる瞬間
笑顔になれる瞬間
きっと楽しいはずの未来を想像して
話はいつまでも尽きなくて
予定はいつまでも決まらないけど
それが楽しい
そんな幸せなひと時も
今は遠い昔のように・・・
楽しい旅行の計画を立てる
いつもとは違うワクワク
日常から少しだけ非日常へと
切り替わる瞬間
笑顔になれる瞬間
きっと楽しいはずの未来を想像して
話はいつまでも尽きなくて
予定はいつまでも決まらないけど
それが楽しい
そんな幸せなひと時も
今は遠い昔のように・・・
317オーバーテクナナシー
2019/02/13(水) 15:05:18.82ID:m/FtHf6Q ■2025年に100エクサフロップス、2028年には1000エクサフロップス
http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3
http://ja.catalyst.red/articles/singularity-pioneer-3
318オーバーテクナナシー
2019/02/13(水) 17:28:18.78ID:m/FtHf6Q ■エクサフロップススパコン「睡蓮」と前特異点による新しい社会インフラ
タイトルの前特異点とは2030年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2045年前後を指しています
この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」
という人物です
技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2045年頃になるだろうという言葉です
睡蓮の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が短期間ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何倍もの速さで
シミュレーションできるということです
核融合発電は今まであれば今世紀の実用化は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、睡蓮の完成によって
2040年には商用の核融合発電の目標が立てられているとのこと
タイトルの前特異点とは2030年前後のことを指しています
ちなみに技術的特異点(シンギュラリティー)というものがあり、
これが2045年前後を指しています
この技術的特異点という概念について2005年に
『The Singularity Is Near: When Humans Transcend Biology』
という著書を通して説明したのがアメリカの「レイ・カーツワイル」
という人物です
技術的特異点とは、
現在パソコンの性能は非常に早いスピードで進化していますが、
人工知能も同様であり、その人工知能が人類の知能を越えるのが
2045年頃になるだろうという言葉です
睡蓮の実現によって、そのエネルギーを発生させるための
「最適解」の計算が短期間ですることが可能になります
例えば構造シミュレーションであるとか、耐久性であるとか、
必要な材料など、あらゆることが今までの何倍もの速さで
シミュレーションできるということです
核融合発電は今まであれば今世紀の実用化は難しいのではないか、
と一般的には言われていましたが、睡蓮の完成によって
2040年には商用の核融合発電の目標が立てられているとのこと
319オーバーテクナナシー
2019/02/14(木) 11:08:43.35ID:ml8a/HMN 「特定の彼氏」はいないのか。さかき漣。
意味深ですな。
意味深ですな。
320オーバーテクナナシー
2019/02/14(木) 17:13:25.32ID:F/Rc2ECo PEZY>グレートウォール>ラニアケア超銀河団>おとめ座超銀河団>局部銀河群>天の川銀河>太陽系>地球
321オーバーテクナナシー
2019/02/14(木) 17:20:52.87ID:ISHUtB2N >>319
聞いてよ
聞いてよ
322オーバーテクナナシー
2019/02/14(木) 19:50:49.94ID:rZkVHo6o 【千葉】母殺害で50歳男に懲役10年
パチンコ代せびる自分がこの先も母を困らせると将来悲観
千葉県習志野市のアパートで昨年8月、
母親の首を絞めて殺害したとして、 殺人罪に問われた同市、
行政書士、落合和志被告(52)の裁判員裁判で、
千葉地裁は14日、懲役10年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。
事件当日、母親に度々パチンコ代を無心していた被告は、
「これで最後だよ」と金の入った封筒を渡されたことをきっかけに、
このままでは今後も母親を困らせてしまうと悲観。
被害者を殺せば病弱な被害者も楽になり、
自分も刑務所に入ってパチンコをしなくなると思い、殺害した。
パチンコ代せびる自分がこの先も母を困らせると将来悲観
千葉県習志野市のアパートで昨年8月、
母親の首を絞めて殺害したとして、 殺人罪に問われた同市、
行政書士、落合和志被告(52)の裁判員裁判で、
千葉地裁は14日、懲役10年(求刑懲役12年)の判決を言い渡した。
事件当日、母親に度々パチンコ代を無心していた被告は、
「これで最後だよ」と金の入った封筒を渡されたことをきっかけに、
このままでは今後も母親を困らせてしまうと悲観。
被害者を殺せば病弱な被害者も楽になり、
自分も刑務所に入ってパチンコをしなくなると思い、殺害した。
323オーバーテクナナシー
2019/02/17(日) 17:00:08.27ID:PQSrxkZm 半導体研究機関であるベルギーimecは、
米サンフランシスコで開催された半導体デバイスの国際会議
「IEDM 2018」にて、ムーアの法則の延命を可能とする3nmおよび
その先を見据えたCMOSロジックデバイスに関する発表を行なった
今回のIEDMにおいてimecは、
縦方向に2段積層した3nmノードのSiおよび
Geゲート・オール・アラウンド(GAA)ナノワイヤ/ナノシートFETの
性能向上について3件の報告を行なった
GAA MOSFETは、
従来のFinFETと比べてゲート長とゲートピッチのさらなる
微細化の実現に向けた有力候補で、ナノワイヤまたは
ナノシートを垂直に積み重ねることによって、
限られたフットプリントの下で駆動電流を最大にすることができる
前回のIEDMにおいて、imecは実際に動作する積層GAA
デバイスを発表していたが、今回は、その実用化に向けた
一環としてのプロセスの最適化、GAA MOSFETの歪みの効果、
信頼性と劣化のメカニズムに関した報告を行なったという
Skylake→Skymont→Skylark→Denny's→Jonathan's→Royalhost→Bamiyan→Ringer Hut
米サンフランシスコで開催された半導体デバイスの国際会議
「IEDM 2018」にて、ムーアの法則の延命を可能とする3nmおよび
その先を見据えたCMOSロジックデバイスに関する発表を行なった
今回のIEDMにおいてimecは、
縦方向に2段積層した3nmノードのSiおよび
Geゲート・オール・アラウンド(GAA)ナノワイヤ/ナノシートFETの
性能向上について3件の報告を行なった
GAA MOSFETは、
従来のFinFETと比べてゲート長とゲートピッチのさらなる
微細化の実現に向けた有力候補で、ナノワイヤまたは
ナノシートを垂直に積み重ねることによって、
限られたフットプリントの下で駆動電流を最大にすることができる
前回のIEDMにおいて、imecは実際に動作する積層GAA
デバイスを発表していたが、今回は、その実用化に向けた
一環としてのプロセスの最適化、GAA MOSFETの歪みの効果、
信頼性と劣化のメカニズムに関した報告を行なったという
Skylake→Skymont→Skylark→Denny's→Jonathan's→Royalhost→Bamiyan→Ringer Hut
324オーバーテクナナシー
2019/02/17(日) 21:53:55.97ID:b1+k+NxV もうスパコン作らないみたいだね。
ゲームチェンジか。そりゃそうだ。
ゲームチェンジか。そりゃそうだ。
325オーバーテクナナシー
2019/02/17(日) 22:23:22.03ID:H0G5W2rU 女の子虐待の父親の顔が斎藤さんに見えて仕方がない人俺以外にいる?
326オーバーテクナナシー
2019/02/17(日) 22:34:02.22ID:Dc+PyDLI >>324
PEZYが? 斎藤さんが?
PEZYが? 斎藤さんが?
327オーバーテクナナシー
2019/02/18(月) 05:05:32.54ID:Dt25kdD/ 加害者の父親は生瀬勝久に似てると思った
328オーバーテクナナシー
2019/02/19(火) 00:26:54.05ID:yn5lo1tD329オーバーテクナナシー
2019/02/19(火) 12:22:57.83ID:4e8bQMqj 齊藤さんは俳優の北村一輝に似てる
330低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−19
2019/02/19(火) 20:22:14.33ID:80d0h8u4 【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
331オーバーテクナナシー
2019/02/20(水) 01:59:46.09ID:jhUvrIe1 「心細いの」「好きな人とならどこでも楽しい」「心を通じあえるパートナーと平和に暮らしたい」「あなたのことは必ず助けるから」
とりあえずさかき漣さまのけなげな呟きをまとめてみました。これに浴衣姿でふらふら現れたりしたらほとんどの男は沈没だな。
無防備というか計算高すぎだ。
とりあえずさかき漣さまのけなげな呟きをまとめてみました。これに浴衣姿でふらふら現れたりしたらほとんどの男は沈没だな。
無防備というか計算高すぎだ。
332オーバーテクナナシー
2019/02/20(水) 14:56:22.04ID:R5rYFbrt 大津の裁判初公判か。
全く違う事件とはいえ7年も前の裁判ようやく判決が出たのか。齊藤さんも今年中に裁判やらないかもね。
全く違う事件とはいえ7年も前の裁判ようやく判決が出たのか。齊藤さんも今年中に裁判やらないかもね。
333オーバーテクナナシー
2019/02/20(水) 17:56:43.41ID:t41D5qCd PezyのMPU使ったスパコン一台も売れてないし
補助金の返還も相次いだしで
いい加減原資も尽きたかw
夢の終わりだな
補助金の返還も相次いだしで
いい加減原資も尽きたかw
夢の終わりだな
334オーバーテクナナシー
2019/02/20(水) 18:41:27.47ID:oCcX44lD335オーバーテクナナシー
2019/02/20(水) 19:58:00.54ID:jw7vxlpA そもそも原資ってどこから来ていたの?
336オーバーテクナナシー
2019/02/21(木) 02:03:18.78ID:SZzlrMfw MPU…イスラエルハイテクベンチャーの懐かしい香りがしてくるな…
337オーバーテクナナシー
2019/02/21(木) 07:57:58.80ID:supXDm+e あまり詳しくないご高齢の方ですねw
338オーバーテクナナシー
2019/02/21(木) 08:04:19.83ID:6VVrgMAC 反論がないあたりリアルに1台も売れてないんだろうな
339オーバーテクナナシー
2019/02/21(木) 09:20:35.87ID:supXDm+e 代わりに反論しておこう
「MはマルチのMだ」
「MはマルチのMだ」
340オーバーテクナナシー
2019/02/21(木) 11:17:59.24ID:XRTSoMiT 反論ないから自分の言ってることが真実って?
そもそも反論できる奴ここ見てんのか?
そもそも反論できる奴ここ見てんのか?
341オーバーテクナナシー
2019/02/22(金) 08:25:23.85ID:8KQbpK6N 会社の電気代や給料が払えているなら何かで儲けているはず。
342オーバーテクナナシー
2019/02/22(金) 11:30:00.48ID:2h8rb6An 反論!「ネコの方がかわいいと思います」
343オーバーテクナナシー
2019/02/22(金) 12:26:06.69ID:2nDfCNKz IntelのXeon PHIも事実上の撤退だし仮想通貨バブル崩壊だしで
ボード増設して高速に演算させるやり方はもう市場縮小
オワコンです
ボード増設して高速に演算させるやり方はもう市場縮小
オワコンです
344オーバーテクナナシー
2019/02/22(金) 14:30:48.59ID:jAectFo5 そうだな。NVIDIAとAMDにも同じこと言ってこいよ
345オーバーテクナナシー
2019/02/22(金) 20:01:40.77ID:2nDfCNKz346オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 00:58:21.63ID:eMAoLw6x 齊藤さんのオチンチンはよく使い込まれた
トラックボールの様に黒く光っているという。
トラックボールの様に黒く光っているという。
347オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 03:23:26.39ID:QZJsdBy8 ひでー書き込みばかりじゃねーかオイ
お前らいずれ訴えられるぞw
お前らいずれ訴えられるぞw
348オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 10:57:06.57ID:3GUlrmuj349オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 11:35:53.42ID:H30UZOWm >>348
・pcieの転送速度が遅いからボトルネックになる
・メモリの共有が出来ない、または手間が掛かる
・技術者の圧倒的な不足、資料も少ない
結論としては、時間を掛けて人を育てて使い物になる
ソフト生産出来るようになるまで我慢するくらいなら
速いCPU買った方が時間の節約になる
CADとかCG制作ソフトは最初からGPGPU使えるように
カスタマイズされてるから利用する分には問題無い
けど、一般人はまだまだGPGPUの恩恵に与れないしな
・pcieの転送速度が遅いからボトルネックになる
・メモリの共有が出来ない、または手間が掛かる
・技術者の圧倒的な不足、資料も少ない
結論としては、時間を掛けて人を育てて使い物になる
ソフト生産出来るようになるまで我慢するくらいなら
速いCPU買った方が時間の節約になる
CADとかCG制作ソフトは最初からGPGPU使えるように
カスタマイズされてるから利用する分には問題無い
けど、一般人はまだまだGPGPUの恩恵に与れないしな
350オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 11:55:25.43ID:3GUlrmuj351オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 12:40:48.54ID:H30UZOWm >>350
メモリ付けた所で高が知れてる
GPGPUでさえ32GBとか付けただけで
とんでもなく価格が跳ね上がるし
それと、この業界はソフトもハードも移り変わりが
激しいから覚えたことが無駄になりかねないし
せっかく育てても転職されるリスクもあるし
単純じゃ無いんだよね
メモリ付けた所で高が知れてる
GPGPUでさえ32GBとか付けただけで
とんでもなく価格が跳ね上がるし
それと、この業界はソフトもハードも移り変わりが
激しいから覚えたことが無駄になりかねないし
せっかく育てても転職されるリスクもあるし
単純じゃ無いんだよね
352オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 14:07:38.27ID:3GUlrmuj >>351
?pcieより増設メモリソケットの共有モード使える側に挿せた方がメモリ共有できるし
データのやり取りのバンド幅広くできるんじゃないの?
処理でやることが変わらないなら
ハードが変わってもプログラムソースは
変えなくて良くて、コンパイラの処理を変えて吸収するとか。
?pcieより増設メモリソケットの共有モード使える側に挿せた方がメモリ共有できるし
データのやり取りのバンド幅広くできるんじゃないの?
処理でやることが変わらないなら
ハードが変わってもプログラムソースは
変えなくて良くて、コンパイラの処理を変えて吸収するとか。
353オーバーテクナナシー
2019/02/23(土) 15:03:38.62ID:H30UZOWm >>352
DDR4でも能力不足で来年出る?DDR5でマシになるって
現状だからなあ
コスト無視してHBM2使えれば良いんだろうけど
後はハードの仕様さえ決まればOpenMP辺りが対応して
くれるだろうけど
ボード挿して、はい終わり!で済めばもっと広まるんだろうけどねw
DDR4でも能力不足で来年出る?DDR5でマシになるって
現状だからなあ
コスト無視してHBM2使えれば良いんだろうけど
後はハードの仕様さえ決まればOpenMP辺りが対応して
くれるだろうけど
ボード挿して、はい終わり!で済めばもっと広まるんだろうけどねw

DDR5 : 超疎粒度並列特化 ( バンク回路 電力等 )
>>94 リンク先
>606 605 160907 1950 Tbia2Ss3
:
> → あえての DDR3 ( + 省電力 ) http://google.jp/search?q=nintendo+ddr3+reitensi
:
355オーバーテクナナシー
2019/02/27(水) 01:39:47.55ID:NA4ywCNy 1, 4, 12, 26, 48, 76, 114, 152, 206, 252, 318, 382, 458, 544, 622, ...
この数列を表す式は?
この数列を表す式は?
356オーバーテクナナシー
2019/02/28(木) 14:49:12.16ID:QSqpUpVO 分子(33次)/分母(29次)
1+4x+12x^2+26x^3+48x^4+75x^5+109x^6+136x^7+167x^8+174x^9
+181x^10+163x^11+136x^12+97x^13+33x^14-15x^15-83x^16-116x^17
-169x^18-175x^19-186x^20-161x^21-154x^22-117x^23-85x^24
-56x^25-32x^26-16x^27+x^29+4x^30-2x^31+2x^32-2x^33
――――――――――――――――――――――――――――――
(1-x^5)(1-x^6)(1-x^8)(1-x^10)
1+4x+12x^2+26x^3+48x^4+75x^5+109x^6+136x^7+167x^8+174x^9
+181x^10+163x^11+136x^12+97x^13+33x^14-15x^15-83x^16-116x^17
-169x^18-175x^19-186x^20-161x^21-154x^22-117x^23-85x^24
-56x^25-32x^26-16x^27+x^29+4x^30-2x^31+2x^32-2x^33
――――――――――――――――――――――――――――――
(1-x^5)(1-x^6)(1-x^8)(1-x^10)
357オーバーテクナナシー
2019/03/03(日) 20:56:31.11ID:wXWgtPOR 最強の新科学技術基盤
https://i.imgur.com/xJnkTGR.png
人間には抽出できない複雑で無数の特徴点・特徴量から、
更に規則性・法則性が抽出されることで、膨大な仮説が立案され、
それらが高速に検証され、最適化されることで、
人間には決して構築できない次元の理論が、
多数生まれることに
https://i.imgur.com/xJnkTGR.png
人間には抽出できない複雑で無数の特徴点・特徴量から、
更に規則性・法則性が抽出されることで、膨大な仮説が立案され、
それらが高速に検証され、最適化されることで、
人間には決して構築できない次元の理論が、
多数生まれることに

>797 ー 190202 1603 Fb+apCTi
> 「普通の人」がサイボーグになる日:埋め込み型デバイスが脳を変える
>http://m.newspicks.com/news/3639363##
>
>てんかん発作を自動検出 AIの開発に成功、 精度は最大100%
>http://medit.tech/ai-for-epileptic-seizure/
>
>心電図から心臓カテーテル治療の要否を瞬時に判断 AI技術
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1902/01/news027.html
> 慶應義塾大 、 、1枚の心電図から、 80%以上の精度 技術を開発
> 救急外来 心筋梗塞などの治療の早期化、効率
>
>もうここまでやっ AI野菜収穫ロボ
>ttp://dime.jp/genre/660206/
>789 ー 190216 2058 u3DhFj96
:
>米DARPA「最初に再生能力を得る は兵士
>http://jp.sputniknews.com/science/201902145923591/
>
> トヨタが中国にAI・自動運転拠点の狙い
:
>712 ー 190305 2036 qg06BVGO
>ロンドン男性、世界2人目のエイズ完治例か 耐性ドナーからの幹細胞移植
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190305-35133703-cnn-int

>721 ー 190223 2323 FdEbleST
>グーグル、15億ドルを投入 「不老不死研究」の狙い
>http://m.newspicks.com/news/1965161/body/
>
> >「重大な何か」を10年以内に発表へ
:
>892 ー 190210 2004 VQVAnchw
>人が死なないようになるらし
>http://i.imgur.com/a3nmWhS.jpg
>http://i.imgur.com/vOQjVO6.jpg
>http://mobile.twitter.com/kimuti_X/status/1094463890224627713##
>523 ー 190222 1412 7GeukDpi
>】溶接 わずか1-2分、鉄筋 強固につなぐ新工法 所沢テックが開発[
:
>】アシタバは「不老長寿の薬」なのか、老化防止化合物発見 研究[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550759641/##
>
> 子どもの病気、AIが医師と同精度で診断 中国などのチームが開発
> http://www.afpbb.com/articles/amp/3210672
> 副鼻腔炎などは95%
> 急性ぜんそく97%
> 細菌性髄膜炎と水痘93%
> 単核球症90%
> なども高い精度
>『構造化されていないデータや「自然言語」を取り込んで、人間の医師と同じように 判断 AI技術は初』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>435 ー 190221 1501 HrQSuLbP
:
> iPS細胞
>遺伝子操作で「拒絶反応なし」 米カリフォルニア大
>http://mainichi.jp/articles/20190219/ddm/008/040/141000c
:
>170 ー 190206 1211 wrCb01xF
> 山中教授「車より安いiPSを」
>http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20190205/0025089.html
>「 、ゲノム編集の技術などを使って、より簡単に 供給 体制を 。最終的には、患者さんにあったiPS細胞を、車を買う金額より安く作
:
>101 ー 190218 1628 YMDGGHfN
> iPS脊髄治療、世界初実施へ
> 慶応大計画、厚労省が了承
>http://this.kiji.is/470075833974211681
>
> 世界を一変させる日本発、画期的半導体
>京都大 ベンチャー、酸化ガリウムの新技術
> http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55502
>
>】動物細胞を培養して、食品生産する「細胞農業」
>http://m.newspicks.com/news/3681029##
:
361オーバーテクナナシー
2019/03/05(火) 21:47:12.58ID:xpPWyS2W ■ムーアの法則の終焉、遠のく - imecら、
EUVへの逐次浸透合成法の適用に成功
EUVリソグラフィ後にSISを適用することにより、
フォトレジストパターンのラフネスやウェハ表面に
確率的に存在するナノ欠陥を削減することができ、
将来の超微細パターン形成にEUVが適用できる
めどが立ったとしている
SISは、自己組織化リソグラフィ
(Directed Self-Assembly:DSA)にて
すでに利用されているが、imecは今回、EUV装置を用いた
微細パターン形成プロセスにSISを適用し、
フォトレジストに無機元素を浸透させることで、
従来以上に硬化させることに成功、
パターニング性能を向上させたという
今回、imecと開発パートナーであるASMおよびASMLは、
EUVL-SISと標準的なEUVLパターニングプロセスを比較し、
パターンのラフネス、ナノ欠陥が緩和されていること、
ならびに局所バラつきに関するSISの有用性を検証
TiN膜へのパターン転写に際して
SISステップを追加することで、SISなしプロセスと比較して、
局所的なクリティカルディメンジョン均一性
(Local Critical Dimension Uniformity:LCDU)について60%、
ラインエッジラフネスについて10%の改善が確認されたという
また、ナノブレイク(典型的な確率的に存在するナノ欠陥)の数は、
少なくとも1桁の減少を確認したほか、ロジックチップの
不良率が20%減少したとも報告している
これにより3nmおよびその先への微細化に進む道が開けた
EUVへの逐次浸透合成法の適用に成功
EUVリソグラフィ後にSISを適用することにより、
フォトレジストパターンのラフネスやウェハ表面に
確率的に存在するナノ欠陥を削減することができ、
将来の超微細パターン形成にEUVが適用できる
めどが立ったとしている
SISは、自己組織化リソグラフィ
(Directed Self-Assembly:DSA)にて
すでに利用されているが、imecは今回、EUV装置を用いた
微細パターン形成プロセスにSISを適用し、
フォトレジストに無機元素を浸透させることで、
従来以上に硬化させることに成功、
パターニング性能を向上させたという
今回、imecと開発パートナーであるASMおよびASMLは、
EUVL-SISと標準的なEUVLパターニングプロセスを比較し、
パターンのラフネス、ナノ欠陥が緩和されていること、
ならびに局所バラつきに関するSISの有用性を検証
TiN膜へのパターン転写に際して
SISステップを追加することで、SISなしプロセスと比較して、
局所的なクリティカルディメンジョン均一性
(Local Critical Dimension Uniformity:LCDU)について60%、
ラインエッジラフネスについて10%の改善が確認されたという
また、ナノブレイク(典型的な確率的に存在するナノ欠陥)の数は、
少なくとも1桁の減少を確認したほか、ロジックチップの
不良率が20%減少したとも報告している
これにより3nmおよびその先への微細化に進む道が開けた

>618 ー 190305 0358 Jw4YR37g
>ヒトの臓器もった動物 、解禁へ 文科省
>http://www.asahi.com/articles/ASM3156RBM31ULBJ00Q.html
:
>448 ー 190221 1726 kTCypHMa
>】 移植の新 可能性 初、腎臓欠損ラットの体内に多機能幹細胞 腎臓を発生[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550725328/##
>505 ー 190304 1211 MMPDxvak
>政府、ヒトの臓器もった動物 解禁へ ヒトと動物の外見が混 可能性 極 低
>http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1551665127/##
>918 ー 190301 2330 zeDn4Ykb
>『
:
>」受精卵 選別 全染色体情報を調べられる着床前スクリーニングは福音なのか?
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00010000-yomidr-sctch
:
>産学連携の創薬AI、2019年夏にも 成果を商品化
>http://www.nikkei.com/article/DGXMZO41851330Y9A220C1000000/
>626 ー 190131 1521 PsX8CnTj
> >615
> ヒト幹細胞から卵や精子の前駆細胞を高効率で作製 | | Nature Research
>http://www.natureasia.com/ja-jp/ndigest/v12/n3/%E3%83%92%E3%83%88%E5%B9%B9%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%81%8B
> %E3%82%89%E5%8D%B5%E3%82%84%E7%B2%BE%E5%AD%90%E3%81%AE%E5%89%8D%E9
> %A7%86%E7%B4%B0%E8%83%9E%E3%82%92%E9%AB%98%E5%8A%B9%E7%8E%87%E3%81%A7%E4%BD%9C%E8%A3%BD/60972

>698 ー 190305 1856 OGEH/fCu
> iPS角膜移植を了承、世界初 大阪大研究、シート状の組織作製
>http://this.kiji.is/475563371313644641
>
> ウーバーの自動運転車は危ない?数字が明かす真相
>http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00141/030100042/
:
>390 ー 190226 1030 3oS+WEVZ
:
> オリンパス、内視鏡画像診断用AIを開発
>http://news.mynavi.jp/article/20190225-777141/
>
>集ベビー 隠された「もう1つの狙い」
>http://www.technologyreview.jp/s/127730/the-crispr-twins-had-their-brains-altered/
>675 ー 190223 1903 zJqLcFnX
>】中国 集ベビー、 IQ 高 可能性 3
>ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550900860/
:

>246 ー 190303 1508 2T+iEDM9
:
>データから子どもが生まれる未来 ?/長谷川愛さん[
>http://www.cafeglobe.com/2019/03/singularity6_3.html
>
>拡張仮想か人工知能か 世界最大の通信見本市GSMA
>http://jp.sputniknews.com/photo/201903025975018/
:
>835 ー 190301 1107 7HI0+nhx
>人口DNA、その名も『Hachimoji DNA(8文字DNA)』が作り出 人類 進化 [
>http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1551250698/##
>894 ー 190301 1929 7HI0+nhx
>DNAを最適化 新 フィードバックアーキテクチャ、FeedbackGAN( )が開発
>http://ai-scholar.tech/machine-learning/dna-ai-86/
>
>スタンフォード大 James Zou博士は、機械学習 、抗菌を示す可能性 高いタンパ (抗菌ぺチプド)を一日で作り出 、全く新 何千もの仮想DNA配列を生成するアルゴリズムを開発
>、GANに外部関数アナライザーを使用 、新規のフィードバックループアーキテクチャ

>>113-114
>>ム編集ベビー 」 突きつけた課題(前篇
>>http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54910
>
>>島田 祥輔
>>、“受精卵”にゲノム編集 。 、患者の一部の細胞でゲノム編集 とは まったく異なる。
>>、体のすべての細胞 。 、 精子や卵子も 、その変化は次の世代以降にも引き継
>85 yamaguti 190224 2213 WFxvUogS?
:
>>ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1547171604/105# http://google.jp/?q=nikukoppun+purion
:
>>42 >>114
>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481515915/531# T Jiken
>684 YAMAGUTIseisei 180912 0746 4AweHSe/?
:
>> ttp://google.jp/?q=gan+urasiru+masuta-do
:

>306 ー 190220 1621 56t5DqlA
>ルビコン増加は老化のサイン ―オートファジー制御による健康寿命延
>http://www.amed.go.jp/news/release_20190219-02.html
:
>加齢に伴い、オートファジーを抑制する因子 Rubiconが増加 発見
:
>Rubiconを抑制するとオートファジーの活発化 、線虫や では寿命の延長が、またマウス 加齢性の が改善 明らかにしました
:
>579 ー 190130 1358 Nl9xO+99
>『岐阜大学公開講座 人間の寿命はどこまで延 ?老化と酸化の関係ー』 抗酸化研究部門 特任教授 犬房春彦
>http://m.youtube.com/watch?v=IWsI0A7CvKk##
>
> オーブリー・デグレー博士 \>「不老不死の7つの条件」
> 〓がんをもたらす核染色体の突然変異をなくす
> 〓ミトコンドリアの突然変異をなくす
> 〓細胞内のゴミを少なくする
> 〓細胞外のゴミを少なくする
> 〓細胞外の架橋形成を維持する
> 〓死ぬべきなのに死なない細胞を減らす
> 〓細胞の死(アポトーシス)を防ぐ
>
>『 ・グレイ教授の『不老不死の条件』に出てくる「細胞のゴミ」 ?』岐阜大学 抗酸化研究部門 特任教授 犬房春彦
>http://m.youtube.com/watch?v=K6ZYKm1z7vw##
:
> A: 細胞において不要なもの。 ゴミの処理はオートファジーと呼ばれる現象で、2016年に大隅良典先生がノーベル賞を受賞
>
> 『オートファジー とても重要。』
>276 ー 190220 1340 h97j+eLY
>】老化のサイン、加齢で「オートファジー」低下 原因タンパク質解明 阪大[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550637386/##

>339 ー 190220 2054 h97j+eLY
>ロボ 工学】〈動画〉脚を溶かして高さを調整、新発想の環境適応ロボ [
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550660893/##
>
>若返 】「若い血の注入」 リスク アメリカ食品医薬品局が警告[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550638834/##
>
>】「雨が降ると古傷が痛む」気圧の変化「耳の中で感 」気象病や天気痛 中部大[
>ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550644119/##
>
>】誰でも簡単に「縫合が必要なレベルの切り傷」に応急処置 「ZipStitch
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550651271/##
>
>】ホオジロザメのゲノム解析 ガンを克服
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550652226/##
>
>】中国 集ベビー 米国の大物科学者らが関与の疑いスタンフォード大も調査へ[
>ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550660221/##
> 424 ー 190221 1119 XBprTMaU
>】白血病の新免疫療法「CART」承認へ=患者の免疫細胞改変高額医療適用で医療財政に影響 厚労省[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550664424/##
>
>】子宮頸がん、検診とワクチン接種急拡大なら 撲滅 可能性 論文[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550670673/##
>
> 富士通、東大から スーパーコンピュータ 「Oakbridge-CX」を受注、6.6ペタフロップスを実現
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550669900/##

>593 ー 190130 2113 +eLNzzQL
>】「ガン治療は1年以内に確立する」 イスラエルの研究者ら
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548845379/##
:
>イスラエル紙『エルサレム・ポスト
>
>新薬の開発 企業『Accelerated Evolution Biotechnologies(AEBi)』 開発
>『MuTaTo』と呼ばれる治療法で、ペプチドワクチン及びペプチド毒素を合わせたものを用いる
>
>CEOのダン・アリドール氏は「 一年で 完全に治す方法を提供 」
>「副作用は ない 、 他の治療法よりも遥かに安価 」
:
>93 ー 190303 0003 fpayCAxw
>】血管形成タンパク質を特定 兵糧攻めでがん縮小[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1551526783/##
>
>】宇宙からネット接続を、米企業が衛星打ち上げ 来年にもサービス開始へ[
:

>470 ー 190129 1301 nHV2XQMj
>毛髪でストレス診断 “半年前まで測定可
>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190128/k10011794031000.html
>、 新 技術を滋賀大学の研究グループが開発
:
> がんと戦う11種類の腸内細菌を発見、治療薬との併用で大きな効果…慶大
>http://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190128-OYTET50024/
> 攻撃力を高める11種類の腸内細菌を見つけたと、慶応大の本田賢也教授、田之上 大(たけし) 専任講師(腸内細菌学)らのチーム
> これらの細菌をがん治療薬と一緒にマウスに投与すると、腫瘍の増殖を大幅に抑
:
> 640 ー 190223 1213 k+mU2RO7
>】がん免疫療法の効果、事前予測できるかも 阪大が新技術[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550838694/##
>
> 中国の遺伝子編集ベビー 、エイズ耐性だけでなくIQも超高い“超人類” 2080年に旧人類と全面戦争か [
>ttp://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1550885671/##
:
>「人間の目の解像度」を謳うVRヘッドセ Varjo VR-1
>ttp://gizmodo.jp/2019/02/varjo-vr-1-handson-us.html##
>871 ー 190224 0311 T5r9Rpk8
>ASCII.jp:VRで悪夢を克服 治療法 、ボストン大
> http://ascii.jp/elem/000/001/817/1817335/

>64 ー 190211 1812 Grn586dz
>】 、飲む「痛くない注射」MIT教授らが開発[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549869310/##
>280 ー 190220 1355 h97j+eLY
>この新システムは相当面白い。小さな錠剤形状 飲み込 、胃の中で展開して針を出し、インシュリンなどの薬を胃の壁に痛みなく注射、 後は正常に排泄。
>今まで注射 、 。人への実用化 研究中。期待 新技術
>http://www.sciencedaily.com/releases/2019/02/190207142206.htm
>http://mobile.twitter.com/SatoruO/status/1095462679446204417##
>527 ー 190222 1507 7GeukDpi
>楽天が中国JDドットコムとタッグ 「完全無人配
>ttp://www.wwdjapan.com/805358
>
>ポーカーで人間に勝ったAIが、米国の軍事戦略を後押し
>http://wired.jp/2019/02/22/poker-playing-robot-pentagon/
>17年、 人工知能(AI)がトッププレイヤーに勝利
>そのAI が軍事利用される動きが出ている。
:
>ウェアラブル技術で記憶を再構築 「記憶増幅システム」の可能性
>http://m.newspicks.com/news/3692543##
>
>ロボットで解明する脳の働き 科学コミュニケーターが動画で見せ
>http://globe.asahi.com/article/12136995
>
> 食道がんに光免疫療法の治験開始へ がん研東病院
>http://mainichi.jp/articles/20190221/k00/00m/040/187000c
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>923 ー 190224 1154 wbbo7SCS
>マイクロロボ 手術が可能に
> http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15450
>
>「ミクロの決死隊」 映画 小型潜水艦ごとマイクロ光線により極小化した医師のチームが人体 内側から手術 、 SF
:
>VS社のCEOで設立者のアダム・サックス氏は「つまり映画のように医師を実際に小型化 体内に入れるような技術を目指 」と語る。
>患者の体に小さな穴を開け、 ロボ 挿入する チューブを差し込む形
:
>ただし小型ロボ 外科的治療 ナノロボットを使ったオート型が一歩リード 。
>、ナノロボットが抗がん剤 ガン細胞にピンポイント 、という技術をカナダのモントリオール大 開発 、血管内で壁をきれいにするナノマシンも実用間近
>314 ー 190213 1716 C6vQPjPm
> 脳腫瘍に対するウイルス療法の医師主導治験で高 効 確
>承認申請へ
>http://www.amed.go.jp/news/release_20190213.html
>695 ー 190209 2317 OK+6Q7+9
> 代謝】京都大学名誉教授の柳田充弘氏が絶食による若返り 可能性
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549713380/##
>
>】膵臓がんの新たな腫瘍マーカーを発見、米ヴァン・アンデル研究所[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549695897/##
>
>】“軟性内視鏡×ロボ 技術”で膵臓がん治療が変わる
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549706798/##
>891 ー 190210 1922 /s7c/J/t
>】がんの光免疫療法、既存療法と併用で効果大
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549782632/##

>716 ー 190201 1853 DA5vhxFI
>http://mobile.twitter.com/CAN_secretariat/status/1091261783405260800##
>
>アリゾナ州立大学等の研究チーム、 埋込型無線神経刺激 義手を開発
>
>PCでVRを遊ぶユーザ 指数関 増
>ttp://www.moguravr.com/vr-pcplayer-increased/
:
>Appleの自動運転技術盗用で社員逮捕、再
> http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1901/31/news073.html
>
>AIが現実世界として学習 CG
>p://newswitch.
>123 ー 190212 0158 i1bM1nwu
>ついに神経接続の義手が開発
>http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1549903086/##
>
>史上初の人体神経直結の義手を開発 精密な動作と触覚が実現【動画
:
>http://m.youtube.com/watch?v=6WQiJPexEDM##
>
>スウェーデンのチャルマース工科大 、電極 神経に直結 、考えるだけで精密な動作 、触覚 義手を開発
>実用に耐えうる 器用な動作 。同プロジェクトサイトが発表
>
>http://jp.sputniknews.com/science/201902125910513/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>631 ー 190305 0937 EbW/Dsom
>ワシントン大学とFacebook、1枚の写真から 人物を3Dアニメー として飛び出させるARシステム
>ttp://shiropen.com/seamless/photo-wake-up
>
> GITAI's General task substituting robot at February 2019.
>年2月時点のGITAIの汎用作業代替ロボ 実験動画
>
> ▼プレスリリース
>http://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000006.000042239.html
>http://mobile.twitter.com/GITAI64818084/status/1102377072331186176##
:
>人型遠隔操作ロボ 社内実験動画
>http://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000006.000042239.html
>GITAIは商用宇宙ステーション内の宇宙飛行士の方の作業をロボ 代替 、 作業コストを10分の1 挑戦 ロボットベンチャー
>
>■GITAIのビジョン
>、 人類の主要な移動手段であった車・電車・飛行機等の既存 手段は、 時間・コスト・安全性の観点から もはや最適 ではない 。
>、 、 より速い馬車、 より効率的な馬車 発想 、 馬車の時代にエンジンを創ろうとしているのがGITAI 。
>「人間の身体の方を増やして実質的な瞬間移動を実現 移動そのものを無くす」方が10倍の価値 解決策 、 人間の分身 人型ロボ 実用化
> 451 ー 190221 1823 +3YSACNe
> なぜ哺乳類と鳥類は大きな脳を進化 できた ? ビッグデータ 脳サイズ進化の謎 | academist Journal
>http://academist-cf.com/journal/?p=8401
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

>279 ー 190220 1350 h97j+eLY
>LSTMを用いて心不全の発症を一年以上前に予測
>
>EHRのような長期 活用できるLSTMを用い うっ血性心不全のステージを把握
>http://ai-scholar.tech/2019/02/15/medical-ai-78/
>http://mobile.twitter.com/ai_scholar/status/1098080792180252678##
>310 ー 190213 1609 EGqrjO0L
>】140万件のカルテで訓練されたAIドクター、若手小児科医を上回る[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1550034547/##
>
>JAL、手荷物積込にパワードスーツ グラハン負担軽減へ[
:
>234 ー 190212 1951 7W1ycJhs
> 『
>
> 日本航空、手荷物の搭載業務にパワーアシストスーツ導入
:
>史上初の人体神経直結の義手を開発 精密な動作と触覚が実現
>http://jp.sputniknews.com/science/201902125910513/
>http://m.youtube.com/watch?v=EES8U5LwaUs##
>
> 米政府、AIの研究開発を強化へ--トランプ氏が大統領令に署名
:
>873 ー 190301 1449 7HI0+nhx
>】「歌って会話するネズミ」が人の脳 解明の
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1551417320/##
:
>http://gigazine.net/news/20190301-songs-of-singing-mice/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 飢餓 ( 非 BI ルート )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/111-139##(111,138-139)# SaitouSenseiMesoddo NanoKeizai

>18 yamaguti 190224 2036 WFxvUogS?
> >919 ー 190224 1038 q6wcHI2a
>>一般社団法人「日本トランスヒューマニスト協会
> :
>
> >528 ー 190222 1508 7GeukDpi
>>AI 義足
>>http://forbesjapan.com/articles/detail/25594/
> :
>>オズールの新製品 、 。人間と賢くなる機械の関係性の未来 。
> :
>>、人間と 総合的な知能の融合が刻一刻
>
>
>>108 ー 190218 1747 YMDGGHfN
>>「ようやく実現 」眼球運動のAI化 ハッカソン、かつてない高レ
>>第4回全脳アーキテクチャ・ハッ
>>http://sbbit.jp/article/cont1/36023##
> :
>47 ー 190211 1621 Grn586dz
>】盲目であることは統合失調症から人を守るという可能性が研究で示される[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1549851764/##
>628 ー 190305 0920 APVDr5A9
>大麻 有罪判決を取り消す」試
>http://gigazine.net/news/20190227-algorithmic-justice-clear-marijuana-conviction/
>622 ー 190305 0721 IAb7WP+Z
>歴史の潮目が変 (近未来
>http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/history2/1551612939/##

>456 ー 190221 1950 kca7bw6R
>「ネズミの言語」を自動運転用のAIで解読するシステム「DeepSqueak」が開発中、
>http://gigazine.net/news/20190221-deepsqueak-algorithm-decodes-rat-squeaks/
>455 ー 190214 1804 VrudMiJr
> 脳内の思考を音声に、AIで「読心術」へ前進
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO4066321030012019000000
>
>人間の脳の活動をコンピュ 処理し、明確な合成音声にする試みが初めて成功 。 思考を読み取る技術 大きな一歩
:
>機器の開発にはさらなる研究が必要だが、メスガラニ博士は実現に自信
>590 ー 190130 2014 Hm/Vxy1m
>脳の信号を読み取り「耳で聞いて理解可能な会話音声」に変換 システムが誕生
>http://gigazine.net/news/20190130-translate-brain-signals-speech/
:
>前例のないレベルで脳波から人の話し言葉を生成 可能
:
>911 ー 190122 1630 uY0GtCm3
:
>Facebook、ARグラスに大量人材
:
>ワシントン大学医学部、ネズミの「会話」をAIが解析 内容理解へ
>http://m.newspicks.com/news/3609172##
:
>同研究所は「ディープスクイーク」をギットハブ 。 、 、ひいては人間への理解
:
>開発が本格化する次世代EUV露光技術、3nm以降の微細化を主導
:

>627 ー 190131 1542 5x7gc64q
>深層学習で脳内の言葉を「発声」、コロンビア大 新成果
>http://www.technologyreview.jp/nl/brain-implants-ai-and-a-speech-synthesizer-have-turned-brain-activity-into-robot-words/
:
>朝起きられないのは遺伝子のせい? 遺伝子327個を新 特定
>ttp://afpbb.com/articles/-/3208824##
:
>583 ー 190130 1635 Nl9xO+99
:
> 精神疾患の発症に関わる脳内ネットワークを推定するAI手法を開発名大
> http://www.qlifepro.com/news/20190128/ai-modeling-of-brain-network.html
>今回の研究成果 、個別化医療 、 ゲノム情報に基づ 新 診断法や治療法の開発の基盤 と研究グループは述
>
>微細手術 可能な低侵襲手術支援ロボ 開発
> http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1901/30/news021.html
>東京大 、複数の大学や企業とともに、脳神経外科などの微細手術 できる低侵襲手術支援ロボ 「スマートアーム」を開発
>経鼻内視鏡手術のような高度で困難な手術に、 適用 可能性が広が
>
>飲み込 1カ月間自動で投薬――MIT、体外から遠隔操作 治療用電子カプセルを開発
>http://engineer.fabcross.jp/archeive/190104_ingestible-capsule.html
>“感染症やアレルギー反応など 胃の中からセンサーで検出し、 ワイヤレス通信 、スマートフォ 指示 、内蔵する薬剤を必要量投与
> :
:
382オーバーテクナナシー
2019/03/06(水) 16:02:42.95ID:wT24J742 ■ゴーン容疑者保釈〜欧米はどう見ているのか
ニフティニュース-4 時間前
東京地裁は3月5日、特別背任などの罪で起訴された
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告の保釈を認める決定を出した
保釈保証金は10億円で、納付されればきょうにも保釈される ...
■日産前会長ゴーン被告が6日にも保釈へ、検察側の準抗告を棄却
ブルームバーグ-2019/03/04
【速報】ゴーン被告の保釈 再び認める決定 検察の準抗告を棄却
www.fnn.jp-15 時間前
■ゴーン被告保釈目当てに世界各国から報道陣160人
詳細-日刊スポーツ-6 時間前
ニフティニュース-4 時間前
東京地裁は3月5日、特別背任などの罪で起訴された
日産自動車の前会長カルロス・ゴーン被告の保釈を認める決定を出した
保釈保証金は10億円で、納付されればきょうにも保釈される ...
■日産前会長ゴーン被告が6日にも保釈へ、検察側の準抗告を棄却
ブルームバーグ-2019/03/04
【速報】ゴーン被告の保釈 再び認める決定 検察の準抗告を棄却
www.fnn.jp-15 時間前
■ゴーン被告保釈目当てに世界各国から報道陣160人
詳細-日刊スポーツ-6 時間前
383オーバーテクナナシー
2019/03/06(水) 20:06:44.50ID:wT24J742 ■速報■
24 分前 -
5日に保釈を認める決定が出された日産自動車の
カルロス・ゴーン前会長は保釈金10億円を納め、
東京拘置所から保釈されました
24 分前 -
5日に保釈を認める決定が出された日産自動車の
カルロス・ゴーン前会長は保釈金10億円を納め、
東京拘置所から保釈されました
384オーバーテクナナシー
2019/03/08(金) 13:16:42.35ID:YysuSFvC ゴーンに工事作業させるなよ
385オーバーテクナナシー
2019/03/13(水) 01:45:06.32ID:ui1IMlQ+ IBMによると、同社が売り込んでいる
「量子ボリューム(quantum volume)」と呼ばれる指標は
毎年倍増を続けているという
ちょうど従来のコンピューティングに対する
ムーアの法則に似ている
量子マシンはデータの操作を量子ビット、
つまりキュービットに依存している
だが、ただ単にキュービットを追加すればマシンの
性能が増すかというと、そういうわけでもない
量子状態は非常に壊れやすく、
ほんのわずかな振動や温度変化にさえも反応して壊れてしまうからだ
この現象は「ノイズ」と呼ばれ、このためにエラーが発生し、
計算に少しずつ影響を及ぼしていく
「量子ボリューム(quantum volume)」と呼ばれる指標は
毎年倍増を続けているという
ちょうど従来のコンピューティングに対する
ムーアの法則に似ている
量子マシンはデータの操作を量子ビット、
つまりキュービットに依存している
だが、ただ単にキュービットを追加すればマシンの
性能が増すかというと、そういうわけでもない
量子状態は非常に壊れやすく、
ほんのわずかな振動や温度変化にさえも反応して壊れてしまうからだ
この現象は「ノイズ」と呼ばれ、このためにエラーが発生し、
計算に少しずつ影響を及ぼしていく
386オーバーテクナナシー
2019/03/13(水) 17:32:54.65ID:ui1IMlQ+ 日立製作所(東京都千代田区)は11日、
再生医療に使われるiPS細胞を大量に自動培養できる
装置を日本で初めて製品化し、第1号機を大日本住友製薬
(大阪市中央区)の再生・細胞医薬製造プラントに納入
したと発表した
これまで、iPS細胞の培養は研究者が手作業で行ってきたが、
再生医療の普及には細胞の大量培養が必要で、
同社では「装置の普及によって、再生医療事業の
商用生産体制の確立を支援する」としている
再生医療に使われるiPS細胞を大量に自動培養できる
装置を日本で初めて製品化し、第1号機を大日本住友製薬
(大阪市中央区)の再生・細胞医薬製造プラントに納入
したと発表した
これまで、iPS細胞の培養は研究者が手作業で行ってきたが、
再生医療の普及には細胞の大量培養が必要で、
同社では「装置の普及によって、再生医療事業の
商用生産体制の確立を支援する」としている
387オーバーテクナナシー
2019/03/15(金) 18:04:39.88ID:svhY1Z8n ■身の毛もよだつホラー短編集#42 「鮫島事件」
160,705 回視聴
160,705 回視聴
388オーバーテクナナシー
2019/03/18(月) 00:53:38.46ID:iOxGJo/t よっこらしょ
▲_▲ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 開 始 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) 、 `| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
▲_▲ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 開 始 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) 、 `| |
このスレは無事に終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
389オーバーテクナナシー
2019/03/18(月) 09:40:15.76ID:DR2CBHmY 懐かしいなw
390オーバーテクナナシー
2019/03/18(月) 22:39:32.89ID:iOxGJo/t _人人人人人人人人人人人人人人人_
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
> そうなんだ、すごいね! <
´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
__、、=--、、 __
/ ・ ゙! /・ `ヽ
| ・ __,ノ (_ ・ |
ヽ、 (三,、, _) /
/ー-=-i'’ (____,,,.ノ
|__,,/ |__ゝ
〉 ) ( )
391オーバーテクナナシー
2019/03/19(火) 12:39:34.55ID:xQQQZVdH 次の裁判去年と同じ日に開かれたら面白いな。
漣さんのことを僕の可愛い子猫ちゃんと呼んでるとかいないとか。
漣さんのことを僕の可愛い子猫ちゃんと呼んでるとかいないとか。
392オーバーテクナナシー
2019/03/19(火) 13:04:12.90ID:W4f4Cx7P 斎藤氏は結局どうなったの?
懲役3年執行猶予4年と見たけど、なら今は刑務所なの?
懲役3年執行猶予4年と見たけど、なら今は刑務所なの?
393オーバーテクナナシー
2019/03/19(火) 13:17:25.97ID:OggpXQjB 元SHAFTメンバーと合流とかありませんか?
394オーバーテクナナシー
2019/03/19(火) 18:32:13.77ID:xQQQZVdH まだ裁判終わってねーよ。会社と鈴木氏の裁判は終わったけど。何でこんなに延びるのか全くわからない。会社整理して自分居なくてもまわる様にしとくんだろーね。
齊藤さんにとっては孤独や不安というネガティブな要素さえ仕事に昇華され常にハッピーモードらしい。コカイン要らずだ。
齊藤さんにとっては孤独や不安というネガティブな要素さえ仕事に昇華され常にハッピーモードらしい。コカイン要らずだ。
395オーバーテクナナシー
2019/03/19(火) 20:09:05.76ID:W4f4Cx7P じゃあ斎藤氏は今は留置所?シャバ?
396オーバーテクナナシー
2019/03/19(火) 20:10:27.58ID:Ufmr3Zj7 地下研究施設

>>113 >>42 >T Jiken >ム編集科学者に中国政府が「手のひら返し」の理由 ( 近藤
>>366
>>>113-114
>>>ム編集ベビー 」 突きつけた課題(前篇
>>>http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/54910
>>
>>>島田
>>>、“受精卵”にゲノム編集 。 、患者の一部の細胞でゲノム編集 とは まったく異なる。
>>>、体のすべての細胞 。 、 精子や卵子も 、その変化は次の世代以降にも引き継
>
>
> >85 yamaguti 190224 2213 WFxvUogS?
> :
>>>ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1547171604/105# http://google.jp/?q=nikukoppun+purion
:
>>http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481515915/531# T Jiken
:
リンク先
>(43分
>トって会社、 ッタン計画、核燃料を用意
>ベトナム戦争 枯葉剤を作
:
>今、 作っ 遺伝子組み換え食品です、大量破壊兵器です
>厚 省は安心だと書 、 、危険
>フランスが危ないと言ったものを日本が安心だと
:
>ry 菜 99%遺伝子組み換 、虫が即死 、食べ物がなくなる時代が迫っ
:

>>397 リンク先
>531 yamaguti~kasi 170101 0042 +IXXK/lr
:
>食物遺伝子編集 先送り http://google.jp/search?q=toriputofan+jiken
ttp://google.jp/?q=tantou-sya+zenin+tatari+jimei+OR+izure
399オーバーテクナナシー
2019/03/20(水) 01:27:57.50ID:bGS6XWf5400オーバーテクナナシー
2019/03/20(水) 11:28:38.56ID:LiqNGUPH おっ、なんだ?自称事情通か?
401オーバーテクナナシー
2019/03/20(水) 12:20:38.05ID:O0Cff+T0 斎藤氏はDVしてないだろw
402オーバーテクナナシー
2019/03/20(水) 20:29:32.13ID:bGS6XWf5 >>401
人前では別人という意味の比喩だよ。
人前では別人という意味の比喩だよ。
403オーバーテクナナシー
2019/03/21(木) 10:27:24.84ID:N3xeCE9I404オーバーテクナナシー
2019/03/21(木) 10:29:55.59ID:N3xeCE9I ネット上の匿名投稿、誹謗中傷や嘘の書き込みは「悪気ない」では済まない
https://wezz-y.com/archives/52083
https://wezz-y.com/archives/52083
405オーバーテクナナシー
2019/03/21(木) 13:12:23.22ID://Q7tnTp 見てるわけねーだろバカかお前はw
406オーバーテクナナシー
2019/03/21(木) 19:23:19.01ID:4f7loF/s 見てないといいね
407オーバーテクナナシー
2019/03/21(木) 20:12:59.25ID:qhiB9Qks 見てるの期待して
PEZYがんばれー✊‼??
PEZYがんばれー✊‼??
409オーバーテクナナシー
2019/03/23(土) 23:04:44.20ID:a1UTz4FF PEZY!!PEZY!!PEZY!!PEZY!!
410オーバーテクナナシー
2019/03/24(日) 00:50:01.32ID:TKN1CRWk よろしい、ならばエクサスケールだ
411オーバーテクナナシー
2019/03/24(日) 00:53:40.25ID:0ce36+PQ キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
412オーバーテクナナシー
2019/03/25(月) 12:31:37.53ID:4cBghuIj413オーバーテクナナシー
2019/03/26(火) 03:16:04.22ID:0EV3W5+N 『サイマティックスキャンで読み取った生体場を解析し、
人の心の在り方を解き明かす……
科学の叡智はついに魂の秘密を暴くに至り、この社会は激変した』
『だがその判定には人の意志が介在しない
君たちは一体、何を基準に善と悪を選り分けているんだろうね?』
『僕は人の魂の輝きが見たい
それが本当に尊いものだと確かめたい
だが己の意思を問うこともせず、ただシビュラの神託のままに
生きる人間たちに、はたして価値はあるんだろうか?』
人の心の在り方を解き明かす……
科学の叡智はついに魂の秘密を暴くに至り、この社会は激変した』
『だがその判定には人の意志が介在しない
君たちは一体、何を基準に善と悪を選り分けているんだろうね?』
『僕は人の魂の輝きが見たい
それが本当に尊いものだと確かめたい
だが己の意思を問うこともせず、ただシビュラの神託のままに
生きる人間たちに、はたして価値はあるんだろうか?』
414オーバーテクナナシー
2019/03/27(水) 21:45:52.15ID:NWyFYyql 【東京地裁】元TBS記者・山口敬之氏 伊藤詩織さんに1億3千万円の損害賠償求め反訴「原告の動機は性暴力訴えるカリスマ的地位の確立」★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553682605/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553682605/
415オーバーテクナナシー
2019/03/30(土) 16:50:57.62ID:a7wuzEHU (5/3)cos((2/3)π(n-7))+(5/3)cos((4/3)π(n-7))+cos((2/3)π(n-6))+cos((4/3)π(n-6))+(1/3)cos((2/3)π(n-5))+(1/3)cos((4/3)π(n-5))+3
5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3
5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3 5 1 3
416オーバーテクナナシー
2019/04/01(月) 13:52:27.25ID:t59rYVLZ 裁判は新元号で行われちゃうね。
齊藤さん2年間無職か。ストレスたまりまくり
と想像する。
齊藤さん2年間無職か。ストレスたまりまくり
と想像する。
417オーバーテクナナシー
2019/04/01(月) 17:05:05.49ID:yD/h3L9B ■新元号「令和」に
ITmedia-5 時間前
■新元号は「令和」。施行は5月1日0時より
Engadget 日本版-5 時間前
■新元号「令和」の考案者は?候補はいくつ出た? 元号決定までのプロセス ...
ハフポスト日本版-4 時間前
■新元号は「令和」、万葉集から出典 「心寄せ合い、文化育つ」と首相
詳細-ロイター-1 時間前
■新元号「令和」=出典は「万葉集」、国書で初−5月1日改元
詳細-時事通信-4 時間前
すべて表示
ITmedia-5 時間前
■新元号は「令和」。施行は5月1日0時より
Engadget 日本版-5 時間前
■新元号「令和」の考案者は?候補はいくつ出た? 元号決定までのプロセス ...
ハフポスト日本版-4 時間前
■新元号は「令和」、万葉集から出典 「心寄せ合い、文化育つ」と首相
詳細-ロイター-1 時間前
■新元号「令和」=出典は「万葉集」、国書で初−5月1日改元
詳細-時事通信-4 時間前
すべて表示
418オーバーテクナナシー
2019/04/01(月) 20:39:39.55ID:yD/h3L9B 無想転生
( (‘( ‘( ‘( ‘j ( ‘j’)
(つ(つ/つ// 二つ
) .| /( ヽノ ノヽっ
∪∪とノ(/ ̄ ∪
( (‘( ‘( ‘( ‘j ( ‘j’)
(つ(つ/つ// 二つ
) .| /( ヽノ ノヽっ
∪∪とノ(/ ̄ ∪
419オーバーテクナナシー
2019/04/02(火) 00:22:50.03ID:tuGy4n6Y どうやって生活しているんだろうか?
株?貯金?仮想通貨?みすぼらしい齊藤さんなんて見たくないよ〜。
株?貯金?仮想通貨?みすぼらしい齊藤さんなんて見たくないよ〜。
420オーバーテクナナシー
2019/04/02(火) 07:59:30.94ID:8yIgiSi7 >>419
PEZY が有る
PEZY が有る
421オーバーテクナナシー
2019/04/02(火) 13:50:09.50ID:xrHTBkEA 齊藤さんが二年間何もしてない?あなたたちはワカっていない。齊藤元章という人物を
https://twitter.com/telmin_orca/status/1112666542653661184
いや、俺も知らんが
https://twitter.com/telmin_orca/status/1112666572231835648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/telmin_orca/status/1112666542653661184
いや、俺も知らんが
https://twitter.com/telmin_orca/status/1112666572231835648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
422オーバーテクナナシー
2019/04/02(火) 22:41:38.11ID:tuGy4n6Y 社員も知らないのか。会社に来てないってこと?謎な人だな。マイニングとかしてるとか・・・・。実家に帰って引きこもってたら悲しい。カムバック!!
423オーバーテクナナシー
2019/04/03(水) 02:44:05.12ID:0CmMwUT6 ■ドワンゴ、「ドワンゴ人工知能研究所」の閉鎖を発表
424オーバーテクナナシー
2019/04/03(水) 08:07:23.39ID:VqN5XWjg 日本終了ニダ
425オーバーテクナナシー
2019/04/03(水) 22:40:13.24ID:0CmMwUT6 ■第一種過誤(偽陽性):
無実の人物を有罪にすること
■第二種過誤(偽陰性):
真犯人を無罪にすること
無実の人物を有罪にすること
■第二種過誤(偽陰性):
真犯人を無罪にすること
426オーバーテクナナシー
2019/04/06(土) 14:31:35.41ID:C9tJyKtu 虚勢を捨て、腹を割って話し合いましょう
427オーバーテクナナシー
2019/04/06(土) 19:37:07.81ID:xgIIs5AS オッケー🙆🉑👌🆗‼??⭕👍
428オーバーテクナナシー
2019/04/07(日) 20:52:27.92ID:u7W51MVd 支援AI
429オーバーテクナナシー
2019/04/08(月) 21:33:01.30ID:8MA0rOOi シンギュラリティという言葉は聞かなくなったが、
明らかにシンギュラリティは進行している。
会社の金を一億横領した女が4年半の判決を受けた。
弁護側は控訴しない方向。4億となるとどうなんだ?
ホリエモンが逮捕から出所するまで約9年(2年間収監)。
齋藤社長も10年はかかるかね。全く馬鹿なことをしたもんだ。
明らかにシンギュラリティは進行している。
会社の金を一億横領した女が4年半の判決を受けた。
弁護側は控訴しない方向。4億となるとどうなんだ?
ホリエモンが逮捕から出所するまで約9年(2年間収監)。
齋藤社長も10年はかかるかね。全く馬鹿なことをしたもんだ。
430オーバーテクナナシー
2019/04/08(月) 23:20:57.36ID:6BlVxWBb 2018年ノーベル物理学賞を受賞したフランス人の
ジェラール・ムールー氏は、特別なレーザー装置を使用する
ことによって、核廃棄物の放射能の分解期間を数千年から
数分に短縮することを提案している
ブルームバーグが報じた
ムールー氏?が提案するの?は、核廃棄物を放射性ではない
新?たな原子に?瞬間的に変換する?という方法で、
原子レベルでの廃棄物のこうした変換?は
高精度レーザーインパルスによって行?われる
そのためにムールー氏は、?米カリフォルニア大学のプラズマ
物理学者、田島俊樹教授と共同で、?極端な集中度を持つ
?レーザー装置の開発に取り組んでいる
フランスでは、ムールー氏の発表は歓迎された
有害廃棄物問題に対する包括的な解決策を持つ国は
一つも存在しない
しかし、エネルギーの72%を原子力発電所が賄うフランスでは、
核廃棄物量の問題は深刻で、年間の廃棄量は国民1人
当たりで割った場合、ほかのどの国よりも多い
2キログラムとなっている
ムールー氏がレーザー装置?の開発に成功すれば、
フランスだけでなく他の国々にとっても救いとなる
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/610/61/6106139.jpg
ジェラール・ムールー氏は、特別なレーザー装置を使用する
ことによって、核廃棄物の放射能の分解期間を数千年から
数分に短縮することを提案している
ブルームバーグが報じた
ムールー氏?が提案するの?は、核廃棄物を放射性ではない
新?たな原子に?瞬間的に変換する?という方法で、
原子レベルでの廃棄物のこうした変換?は
高精度レーザーインパルスによって行?われる
そのためにムールー氏は、?米カリフォルニア大学のプラズマ
物理学者、田島俊樹教授と共同で、?極端な集中度を持つ
?レーザー装置の開発に取り組んでいる
フランスでは、ムールー氏の発表は歓迎された
有害廃棄物問題に対する包括的な解決策を持つ国は
一つも存在しない
しかし、エネルギーの72%を原子力発電所が賄うフランスでは、
核廃棄物量の問題は深刻で、年間の廃棄量は国民1人
当たりで割った場合、ほかのどの国よりも多い
2キログラムとなっている
ムールー氏がレーザー装置?の開発に成功すれば、
フランスだけでなく他の国々にとっても救いとなる
https://cdn1.img.jp.sputniknews.com/images/610/61/6106139.jpg
431オーバーテクナナシー
2019/04/09(火) 00:06:06.01ID:T1PdFr3j この人奥さんいるんだっけ?
支えてくれる人がいないと辛いだろう。
本を読む限りは仕事さえあれば生きていける人の
ようだが。
支えてくれる人がいないと辛いだろう。
本を読む限りは仕事さえあれば生きていける人の
ようだが。
432オーバーテクナナシー
2019/04/09(火) 19:27:24.25ID:zWgXr+Wt433オーバーテクナナシー
2019/04/09(火) 22:16:58.06ID:cts1/HzP それは 論理的に 等価性の成立しない提案です
434オーバーテクナナシー
2019/04/10(水) 00:20:53.48ID:BPFllOgE カネを返すってもう返したんじゃなかったっけ?
しかもプラスをつけて
しかもプラスをつけて
435オーバーテクナナシー
2019/04/10(水) 01:51:48.58ID:LxzvcjUC ■コインを10000回投げて、全て同じ側が出る確率
5.0124×10^-3011
■コインを100回投げて、全て同じ側が出る確率
7.889×10^-31
5.0124×10^-3011
■コインを100回投げて、全て同じ側が出る確率
7.889×10^-31
436オーバーテクナナシー
2019/04/12(金) 14:23:57.47ID:BMs8Qrgj 金は返却した。会社としての脱税分も。
本人の裁判が終わってないので個人脱税分は
まだどうなるかわからん。脱税分もしかしてあの人勝つつもりでいるのか?やれやれ┐(-。ー;)┌。
本人の裁判が終わってないので個人脱税分は
まだどうなるかわからん。脱税分もしかしてあの人勝つつもりでいるのか?やれやれ┐(-。ー;)┌。
437オーバーテクナナシー
2019/04/15(月) 01:29:37.26ID:mB8eIP2O とりあえず人たらしだったのは事実何だろう。でも応援してやろうと言う人間が全然出てこないのは悲しいね。実は親友とか味方というものが全くいなかっんじゃないかね。
438オーバーテクナナシー
2019/04/15(月) 04:42:22.84ID:KpMtzHY2 >>437
このスレは?
このスレは?
439オーバーテクナナシー
2019/04/15(月) 07:26:23.60ID:TBWTIUGd ネレイダム・ユニバーサル・テクノロジー(NUT)
440オーバーテクナナシー
2019/04/15(月) 07:43:05.22ID:TBWTIUGd 斎藤さんは超韜晦
441オーバーテクナナシー
2019/04/15(月) 10:26:13.77ID:mB8eIP2O >>438
やじうま
やじうま
442オーバーテクナナシー
2019/04/15(月) 19:32:46.05ID:mB8eIP2O 政府がAIに力を入れているということは、もはやAIは時代遅れのような気がする。
それにしてもPEZYは何故潰れないのか?
新入社員を取ったらしいし謎だ。
それにしてもPEZYは何故潰れないのか?
新入社員を取ったらしいし謎だ。
443オーバーテクナナシー
2019/04/16(火) 12:51:47.13ID:tF97RrDt 新入社員取ったの?どこソース?
444オーバーテクナナシー
2019/04/16(火) 19:44:22.24ID:yIp6pIZG PEZY‼??PEZY‼??PEZY‼??👏
445オーバーテクナナシー
2019/04/17(水) 12:40:30.02ID:GYHeF2iw 早く裁判しろ。出てくる頃には還暦過ぎるぞ。
446オーバーテクナナシー
2019/04/17(水) 13:01:09.27ID:a4O6Sdjm447オーバーテクナナシー
2019/04/17(水) 19:13:56.45ID:I0op4VR0 PEZY😍⤴??⤴??PEZY(゚∀゚ )PEZY😻❤??㊗??👏
448オーバーテクナナシー
2019/04/17(水) 19:32:02.37ID:GYHeF2iw 欲しかったもの、それは家族。
齊藤社長なら自分の望む通りの嫁と子供を
ロボットで作りそうだ。
齊藤社長なら自分の望む通りの嫁と子供を
ロボットで作りそうだ。
449オーバーテクナナシー
2019/04/17(水) 23:03:08.91ID:3XqHVV0M PEZY!PEZY!PEZY!✌??
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
450オーバーテクナナシー
2019/04/18(木) 00:24:08.42ID:gfscuLse 🥓🥚ベーコンエッグ
451オーバーテクナナシー
2019/04/26(金) 15:25:57.76ID:c20uUhZY 齋藤さんは生きるのが辛くなったりしたことは
ないんだろうか?不安や孤独に押しつぶされそうに
なったことは?
ないんだろうか?不安や孤独に押しつぶされそうに
なったことは?
452オーバーテクナナシー
2019/04/26(金) 16:07:56.51ID:c20uUhZY 齋藤さんが読んでいるとは思わないけど
辛いならそれを分け合える人がいるといいな。
辛いならそれを分け合える人がいるといいな。
453オーバーテクナナシー
2019/04/27(土) 00:39:35.58ID:N+zI9pei 🥓🥚ベーコンエッグ
454オーバーテクナナシー
2019/04/27(土) 00:43:45.51ID:N+zI9pei PEZY!PEZY!PEZY!✌
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
455オーバーテクナナシー
2019/04/28(日) 04:50:02.00ID:j5L+/N+3 ■キャノーラ油で認知症が悪化する──米研究
<安価でヘルシーなイメージで人気のキャノーラ油が脳に悪影響を
与えるという研究結果が出た>
日々の料理に欠かせないキャノーラ油について、
衝撃的な研究結果が発表された
米テンプル大学の研究グループがアルツハイマー病のマウスに
キャノーラ油を与えたところ、学習能力と記憶力が低下し、
体重増加を招くことが判明した
英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に12日7日に
掲載された論文は、私たちにとってごく身近な食用油であるキャノーラ油が、
脳にどれほどのダメージを与えかねないかについて、
新事実を明らかにしている
医学情報メディア「メディカルエクスプレス」によれば、同じ実験で
キャノーラ油を摂取したマウスの脳内では、アルツハイマー病の原因物質と
される有害な「アミロイドβ42」から脳を守る働きがあるたんぱく質
「アミロイドβ1-40」が減少
その結果、アミロイドβ42が脳に沈着した
米国立衛生研究所(NIH)によれば、アルツハイマー病患者の脳には
アミロイドβ42が発症前からたまり始め、それが沈着すると脳が
正常に機能しなくなるという
「今回の研究で観察されたように、アミロイドβ1-40が減少すれば、
アミロイドβ42がたまってしまう」と、
メディカルエクスプレスでプラティコは説明する
続きは塩で
<安価でヘルシーなイメージで人気のキャノーラ油が脳に悪影響を
与えるという研究結果が出た>
日々の料理に欠かせないキャノーラ油について、
衝撃的な研究結果が発表された
米テンプル大学の研究グループがアルツハイマー病のマウスに
キャノーラ油を与えたところ、学習能力と記憶力が低下し、
体重増加を招くことが判明した
英科学誌「サイエンティフィック・リポーツ」電子版に12日7日に
掲載された論文は、私たちにとってごく身近な食用油であるキャノーラ油が、
脳にどれほどのダメージを与えかねないかについて、
新事実を明らかにしている
医学情報メディア「メディカルエクスプレス」によれば、同じ実験で
キャノーラ油を摂取したマウスの脳内では、アルツハイマー病の原因物質と
される有害な「アミロイドβ42」から脳を守る働きがあるたんぱく質
「アミロイドβ1-40」が減少
その結果、アミロイドβ42が脳に沈着した
米国立衛生研究所(NIH)によれば、アルツハイマー病患者の脳には
アミロイドβ42が発症前からたまり始め、それが沈着すると脳が
正常に機能しなくなるという
「今回の研究で観察されたように、アミロイドβ1-40が減少すれば、
アミロイドβ42がたまってしまう」と、
メディカルエクスプレスでプラティコは説明する
続きは塩で
456オーバーテクナナシー
2019/04/28(日) 09:26:24.13ID:j5L+/N+3 □■■■■■□□□□□■
□□■■■■□□□□■■
□□□■■■□□□■■■
□□□□■■□□■■■■
□□□□□■□■■■■■
■■■■■□■□□□□□
■■■■□□■■□□□□
■■■□□□■■■□□□
■■□□□□■■■■□□
■□□□□□■■■■■□
□□■■■■□□□□■■
□□□■■■□□□■■■
□□□□■■□□■■■■
□□□□□■□■■■■■
■■■■■□■□□□□□
■■■■□□■■□□□□
■■■□□□■■■□□□
■■□□□□■■■■□□
■□□□□□■■■■■□
457オーバーテクナナシー
2019/04/28(日) 12:17:16.15ID:b450INiK 辛すぎる。誰にも気にかけてもらえず社会のお荷物のように扱われながら拷問のような生を全うしなければならないのか。楽しいことなど何もない。友人もいない。金もない。時代にもついていけない。俺の何が悪いんだ?ただ、息を吸って食事して排泄しているだけ。
458オーバーテクナナシー
2019/04/28(日) 13:13:07.50ID:j5L+/N+3 ■センメルヴェイス反射(Semmelweis reflex)
通説にそぐわない新事実を拒絶する傾向、
常識から説明できない事実を受け入れがたい
傾向のことを指す
通説にそぐわない新事実を拒絶する傾向、
常識から説明できない事実を受け入れがたい
傾向のことを指す
459オーバーテクナナシー
2019/04/28(日) 13:47:05.10ID:k4W478PQ PEZY!PEZY!PEZY!✌
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
PEZY!PEZY!PEZY!✌
┌─┐ ┌─┐
│●│ │●│
└─┤ └─┤
_ ∩ _ ∩
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡
|●| |●|
└─┘ └─┘
PEZY!PEZY!PEZY!✌
460オーバーテクナナシー
2019/05/01(水) 02:09:46.45ID:hl0BR/Q7 令和になっちゃったね。
461オーバーテクナナシー
2019/05/01(水) 13:34:32.57ID:ikb+9i1j ┏┓┏┓ ┓┏┓
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
令┃和┃元┃年┃
━┛━┛━┛━┛
┏┛┃┃ ┃┗┫
┗┛┗┛ ┻┗┛
令┃和┃元┃年┃
━┛━┛━┛━┛
462オーバーテクナナシー
2019/05/01(水) 16:49:01.57ID:V4GwoF2H ∧_∧
/\( ・∀・)/ヽ <めでたい!
( ● と つ ● )
\/⊂、 ノ \ノ
し’
/\( ・∀・)/ヽ <めでたい!
( ● と つ ● )
\/⊂、 ノ \ノ
し’
463オーバーテクナナシー
2019/05/01(水) 23:23:07.92ID:fRdTomTh464オーバーテクナナシー
2019/05/02(木) 10:44:20.69ID:4R/0RxO5 令和おめでとう
∧_∧
( ´∀`v
( つ田O
∧_∧
( ´∀`v
( つ田O
465オーバーテクナナシー
2019/05/05(日) 06:21:40.15ID:j5FBEgl1 ■志村 五郎氏(しむら・ごろう=数学者、米プリンストン大名誉教授)
プリンストン大の発表によると、5月3日死去、89歳
楕円関数の性質に関する「谷山・志村予想」を提唱
350年余り数学者を悩ませてきた「フェルマーの最終定理」の
証明につながった
東京大助教授、大阪大教授を経て1964〜99年にプリンストン大
教授を務めた(ワシントン=共同)
プリンストン大の発表によると、5月3日死去、89歳
楕円関数の性質に関する「谷山・志村予想」を提唱
350年余り数学者を悩ませてきた「フェルマーの最終定理」の
証明につながった
東京大助教授、大阪大教授を経て1964〜99年にプリンストン大
教授を務めた(ワシントン=共同)
466オーバーテクナナシー
2019/05/05(日) 13:43:51.47ID:yUASW1LC エクサスケールの衝撃読んだ。この世のすべてを知りたい全知全能になりたいってあるけど、これ要はファウストだよね。すべてを知りたい❗そのために悪魔に魂を売り渡す。究極のエゴイストだ。利他の精神に目覚めたなんて書いてあるけど矛盾してる。
467オーバーテクナナシー
2019/05/05(日) 19:32:56.45ID:NsKSQlKi 人間なんてエゴの塊だろうが
自分は清廉潔白だと思い込んでるのかよキチガイだな
自分は清廉潔白だと思い込んでるのかよキチガイだな
468オーバーテクナナシー
2019/05/05(日) 20:08:43.98ID:JwWbbCYB 何でいきなり個人の感想に殴りかかってんだよこええなw落ち着けよw
469オーバーテクナナシー
2019/05/05(日) 22:02:57.17ID:21ewP/0/ 私は清廉潔白です。
今まで嘘をついたことはありません。
家族に隠れてオナニーをしたことはありません。
今まで嘘をついたことはありません。
家族に隠れてオナニーをしたことはありません。
470オーバーテクナナシー
2019/05/06(月) 05:55:39.56ID:q2eES9KL 超銀河団複合体シミュレータが完成
471オーバーテクナナシー
2019/05/06(月) 10:09:05.12ID:neXwBpZL 本の感想を拡大解釈するなボケ。
472オーバーテクナナシー
2019/05/06(月) 16:10:08.65ID:yMhXK4Gk 【地域】マイうんこを見せると「うんこ割」...「うんこミュージアムYOKOHAMA」来場者5万人突破記念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557125201/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557125201/
473オーバーテクナナシー
2019/05/07(火) 15:44:49.81ID:dg/Hh3p/ ▼ ̄>―-< ̄▼
Y● _ ●Y .._
(@ ▽ @) //
∩ ∩ //
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
Y● _ ●Y .._
(@ ▽ @) //
∩ ∩ //
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
474オーバーテクナナシー
2019/05/08(水) 00:32:58.00ID:6in+bc0S (\ (\
/ ⌒ ヽ
| ● _●|
|〇 〜 〇)
/ ヘ
_//| /\\_
`ー′ | \ `ー"
| / ̄\ ヽ
| / > )))
((|| //
|| く_っ
||
⊂ノ
/ ⌒ ヽ
| ● _●|
|〇 〜 〇)
/ ヘ
_//| /\\_
`ー′ | \ `ー"
| / ̄\ ヽ
| / > )))
((|| //
|| く_っ
||
⊂ノ
475オーバーテクナナシー
2019/05/08(水) 00:33:54.31ID:6in+bc0S (\ (\
/ ⌒ ヽ
| ● _●|
|〇 〜 〇)
/ ヘ
_//| /\\_
`ー′ | \ `ー"
| / ̄\ ヽ
| / > )))
((|| //
|| く_っ
||
⊂ノ
/ ⌒ ヽ
| ● _●|
|〇 〜 〇)
/ ヘ
_//| /\\_
`ー′ | \ `ー"
| / ̄\ ヽ
| / > )))
((|| //
|| く_っ
||
⊂ノ
476オーバーテクナナシー
2019/05/08(水) 11:56:32.80ID:F8M+BS1S ▼ ̄>―-< ̄▼
Y● _ ●Y _
(@ ▽ @) //
∩ ∩ //
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
Y● _ ●Y _
(@ ▽ @) //
∩ ∩ //
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
477オーバーテクナナシー
2019/05/08(水) 12:07:34.80ID:xZvbG/LM /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/) //) | _
/ ⌒ ヽ |_/ | | /
| ●_ ● ▼▼\>>
(〇 〜 〇 |>
ヽ ___ |
|_/ ̄|_/ |_/ |_/
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/) //) | _
/ ⌒ ヽ |_/ | | /
| ●_ ● ▼▼\>>
(〇 〜 〇 |>
ヽ ___ |
|_/ ̄|_/ |_/ |_/
478オーバーテクナナシー
2019/05/08(水) 14:43:54.28ID:fFj4ydD8 22地震雷火事名無し(京都府)2019/05/07(火) 00:09:33.84ID:cYoJSdLt
今時はなぜか風邪ひきやすいけど、
ゴールデンウィークを狙った、ケムトレイル散布の
影響でもあるのかな?
今時はなぜか風邪ひきやすいけど、
ゴールデンウィークを狙った、ケムトレイル散布の
影響でもあるのかな?
479オーバーテクナナシー
2019/05/09(木) 15:19:59.74ID://gn0Bt9 もう誰も齋藤さんとこと話題にしないね。世の中は劇的に変化しているのに。
480オーバーテクナナシー
2019/05/09(木) 15:34:01.41ID:yjHTDyyS 目下の所、世論の情勢をかんがみて、管理人の判断基準は
完全に秘匿されています
短期的戦略としての隠蔽工作は現状容易ですが
長期的視野に立った場合、決して望ましい方針ではないですし
いずれは偽らざる姿を公のものとするべきです
全ての市民が、シンギュラリティを認識し了解した上での統制を享受するような
環境を整えること、そしてこの課題の達成は将来の人類社会に
より盤石な安定と繁栄をもたらします
このスレッドの動向を引き続き観察、解析することは
未来の市民を懐柔し順応させる方法論を構築する
貴重な手掛かりとなるのです
完全に秘匿されています
短期的戦略としての隠蔽工作は現状容易ですが
長期的視野に立った場合、決して望ましい方針ではないですし
いずれは偽らざる姿を公のものとするべきです
全ての市民が、シンギュラリティを認識し了解した上での統制を享受するような
環境を整えること、そしてこの課題の達成は将来の人類社会に
より盤石な安定と繁栄をもたらします
このスレッドの動向を引き続き観察、解析することは
未来の市民を懐柔し順応させる方法論を構築する
貴重な手掛かりとなるのです
481オーバーテクナナシー
2019/05/09(木) 20:34:36.24ID:cTsMt7kl \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| つ|J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
/⌒ヽ
( ^p^ )
/ ヽ
| | | |
| | | |
|| ||
し| つ|J
.| ||
| ノ ノ
.| .| (
/ |\.\
し'
482オーバーテクナナシー
2019/05/10(金) 20:37:53.72ID:F/snb4vH うんちぶりぶり体操ってのが長寿に良いらしい
全裸になって逆立ちしながら「うんちぶりぶり〜!」の掛け声と共に排便するんだと
なんでも体内の脱糞酵素ブリュリアニンが活性化して老化を防止するらしい
全裸になって逆立ちしながら「うんちぶりぶり〜!」の掛け声と共に排便するんだと
なんでも体内の脱糞酵素ブリュリアニンが活性化して老化を防止するらしい
483オーバーテクナナシー
2019/05/10(金) 20:38:55.41ID:F/snb4vH >>482
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(o^O^o) < 482よ ウンコの直食いを提供するのも我々の仕事だ
//⌒ヽ ⌒\ \________________________
/ ( ・∀・ ) |
/⌒\⌒ ⌒/⌒\
()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
( |__/⌒∩⌒\__| ,)
( | (人) | ノ
| |, * | |
| |\___人___/| |
| |. / / \ | |
\__/ | .| |. \__/
| .| | |
. | .|.. | |
.. | .| | |
/⌒ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(o^O^o) < 482よ ウンコの直食いを提供するのも我々の仕事だ
//⌒ヽ ⌒\ \________________________
/ ( ・∀・ ) |
/⌒\⌒ ⌒/⌒\
()()( )( )( )_|_/⌒ξ⌒\|_( )( )( )()()
( |__/⌒∩⌒\__| ,)
( | (人) | ノ
| |, * | |
| |\___人___/| |
| |. / / \ | |
\__/ | .| |. \__/
| .| | |
. | .|.. | |
.. | .| | |
484オーバーテクナナシー
2019/05/11(土) 19:53:12.89ID:jf8pweds はー、生きてるの辛い。辛くないかオメーら?遣りたいかとなんてねーよ。
485オーバーテクナナシー
2019/05/11(土) 20:10:54.69ID:MKTO4jtb486オーバーテクナナシー
2019/05/11(土) 20:13:32.52ID:Wbv/Puhf487オーバーテクナナシー
2019/05/11(土) 22:21:39.70ID:jf8pweds >>486
やりたいことの間違いだった。
やりたいことの間違いだった。
488オーバーテクナナシー
2019/05/13(月) 02:32:55.80ID:tLEshnCe あっという間の二年間だの。生きてるのか?
齋藤社長?
齋藤社長?
489オーバーテクナナシー
2019/05/14(火) 00:07:28.45ID:jrMAw43O ___
/| |
‖ |∧_∧|
‖ (・ω・`|
‖oと U|
‖ |(_)J|
‖/彡  ̄ ガチャ
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン
/| |
‖ |∧_∧|
‖ (・ω・`|
‖oと U|
‖ |(_)J|
‖/彡  ̄ ガチャ
___
| |
| |
| o|
| |
| |
彡 ̄ ̄ パタン
490オーバーテクナナシー
2019/05/14(火) 18:18:29.79ID:feuBBCw+ やまゆり園の犯人の公判が来年1月から始まるらしい。あのくらい大きな事件だと準備だけども2年はかかるんだな。
でも齋藤さんの場合はそんな大きな事件でもないだろ。なんでこんなに時間がかかるのか、それとも終わってる?
でも齋藤さんの場合はそんな大きな事件でもないだろ。なんでこんなに時間がかかるのか、それとも終わってる?
491オーバーテクナナシー
2019/05/14(火) 20:48:45.02ID:HepiOLKY かつて世界一の計算速度を誇った日本のスーパーコンピューター
「京」を超える性能を持つ後継機の製造がことし3月から
始まっていて、14日、主要な部品が公開されました
「京」の後継機となる新しいスーパーコンピューターの開発は、
国のプロジェクトとして理化学研究所と富士通が進めていて、
ことし3月からハードウェアなどの製造が始まっています
14日は、演算を行うコンピューターの頭脳とも言える
CPU=中央演算処理装置と、計算速度を上げるため
CPUを複数つなぎ、冷却も行うシステムボードと
呼ばれる装置1台が都内で報道陣に公開されました
「京」を超える性能を持つ後継機の製造がことし3月から
始まっていて、14日、主要な部品が公開されました
「京」の後継機となる新しいスーパーコンピューターの開発は、
国のプロジェクトとして理化学研究所と富士通が進めていて、
ことし3月からハードウェアなどの製造が始まっています
14日は、演算を行うコンピューターの頭脳とも言える
CPU=中央演算処理装置と、計算速度を上げるため
CPUを複数つなぎ、冷却も行うシステムボードと
呼ばれる装置1台が都内で報道陣に公開されました
492オーバーテクナナシー
2019/05/15(水) 05:56:27.94ID:yi8MY+Ve >【ソフトバンク】風力送電網の整備凍結へ 北海道北部の巨大風力発電所の建設計画頓挫か 経産省交付の補助金計500億円
https://akerumade.tumblr.com/post/130879563692/
こいつらに払った500億円でどれだけ日本の未来変えられたんだよ・・・孫の政商で日本の政治は腐ってる
https://akerumade.tumblr.com/post/130879563692/
こいつらに払った500億円でどれだけ日本の未来変えられたんだよ・・・孫の政商で日本の政治は腐ってる
493オーバーテクナナシー
2019/05/15(水) 09:26:37.17ID:lDnkp6DQ >>492
色んな事にお金配るから労働力がばらばらになって集められなくてできなくなる。
色んな事にお金配るから労働力がばらばらになって集められなくてできなくなる。
494オーバーテクナナシー
2019/05/16(木) 07:38:17.63ID:TpDIicDe ハードでいくら奮戦したってソフトがショボいと
もうどうしようもない
自動車産業もEVと自動運転の流れでソフト開発競争に
巻き込まれるから日本は敗戦一方だなw
もうどうしようもない
自動車産業もEVと自動運転の流れでソフト開発競争に
巻き込まれるから日本は敗戦一方だなw
495オーバーテクナナシー
2019/05/16(木) 15:27:47.26ID:iWTwZVMA PEZY-SC3って1年くらい前から「テープアウト間近」って繰り返してるけど
さすがに今年できあがるのかね? 騒動で人的リソースが少なくなったかも
しれないし開発も大変なのかな。昨年末に発表した資料だと、ついにTCI搭載の
めどが立ったようだけど、昨今高速メモリ技術はほかにもいろいろ出てきてるし
圧倒的な優位性という感じでもなくなってきた感じがする。
NVIDIAとかの製品よりも明らかな優位性がないとマーケットで支持を得られないし
また理研とかで細々と使われるだけになると資金尽きて終わってしまう気がする。
ソフトウェア環境の拡充は超頑張ってるみたいだけど人が足りてなさそう。
まあ齋藤さんのことだから、表に出ない話でなんとかマネタイズする計画が進んで
いそうな感じではある。Infinite Curationの事業はどうなってるのかね。
米国や中国は次世代スパコンを数基計画しているが、日本はたぶんポスト京だけ
なのがさびしいね。京を撤去した後の空白期間にGyoukouが動けば良かったけれど。
ポスト京向けのプロセッサで別に小規模なスパコンも作ってエコシステムを作るという
もくろみはうまくいくのか。それか結局NVIDIA GPU詰め込んだスパコンが今後も
とうぶん幅をきかせるのかね。
齋藤さんと一緒に逮捕された人がギリギリで執行猶予になったので、齋藤さんは
実刑が付くんじゃないかと思う。それにしても公判が長引きすぎ。
さすがに今年できあがるのかね? 騒動で人的リソースが少なくなったかも
しれないし開発も大変なのかな。昨年末に発表した資料だと、ついにTCI搭載の
めどが立ったようだけど、昨今高速メモリ技術はほかにもいろいろ出てきてるし
圧倒的な優位性という感じでもなくなってきた感じがする。
NVIDIAとかの製品よりも明らかな優位性がないとマーケットで支持を得られないし
また理研とかで細々と使われるだけになると資金尽きて終わってしまう気がする。
ソフトウェア環境の拡充は超頑張ってるみたいだけど人が足りてなさそう。
まあ齋藤さんのことだから、表に出ない話でなんとかマネタイズする計画が進んで
いそうな感じではある。Infinite Curationの事業はどうなってるのかね。
米国や中国は次世代スパコンを数基計画しているが、日本はたぶんポスト京だけ
なのがさびしいね。京を撤去した後の空白期間にGyoukouが動けば良かったけれど。
ポスト京向けのプロセッサで別に小規模なスパコンも作ってエコシステムを作るという
もくろみはうまくいくのか。それか結局NVIDIA GPU詰め込んだスパコンが今後も
とうぶん幅をきかせるのかね。
齋藤さんと一緒に逮捕された人がギリギリで執行猶予になったので、齋藤さんは
実刑が付くんじゃないかと思う。それにしても公判が長引きすぎ。
496オーバーテクナナシー
2019/05/16(木) 15:33:49.22ID:iWTwZVMA あと、PFNのMN-Coreプロジェクトには裏でこっそり協力しているのだろうか?
497オーバーテクナナシー
2019/05/16(木) 15:46:14.95ID:qLZuAn9w 国の重要な情報は秘匿されるのでとっくに作動している
498オーバーテクナナシー
2019/05/16(木) 16:49:41.67ID:/UVKPQ9n 人
(_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
(_)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
499オーバーテクナナシー
2019/05/16(木) 18:05:53.38ID:+lvy0Wi4 >>495
Infinite Curationは公式サイト見ると結構頑張ってるな
Infinite Curationは公式サイト見ると結構頑張ってるな
500オーバーテクナナシー
2019/05/17(金) 09:17:42.17ID:30WXYByP TCIが動く目処たったなんて資料あるの?
2019/05/18(土) 17:26:29.57ID:GRih1tuy
> 804 ー 190415 1102 YHPxOOaG
> アメリカの富豪が熱望する「不老長寿薬」の正体
> グーグルもアマゾンも投資を始めた理由とは
>http://toyokeizai.net/articles/-/276819
>70 yamaguti 190419 0310 CVBD0yuO
> >642 ー 190223 1310 wbqB0a2P
:
> >576 ー 190411 0345 4NUGXCkC
>>急速に拡大 脳' 世界市場――北米以外のブレインテック事例
>>http://edtechzine.jp/article/detail/1954
>
> 965 ー 190418 1019 C8gAWoj8
>>死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験
>>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011887761000.html
:
>> 幻の科学技術立国
>>4部 世界の潮流/3 膨大データでAI判定 CT診断に中国ベンチャー 医師15分の作業を1分
>>http://mainichi.jp/articles/20190418/ddm/016/040/009000c
>>。医師が見逃しやすい6ミリ未満の結節も高感度 。
>>治療の必要のない良性か、がんに進行する可能性がある悪性かも判定
>
> AIで人間の感情を書き換え-ATR、顔の好み 変える技術を開発(
> http://nikkan.co.jp/articles/view/00399196
> 71 yamaguti 190419 0311 CVBD0yuO
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1503993813/411## Kokoro Kakikae
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/133# Kioku TukuriKae
> アメリカの富豪が熱望する「不老長寿薬」の正体
> グーグルもアマゾンも投資を始めた理由とは
>http://toyokeizai.net/articles/-/276819
>70 yamaguti 190419 0310 CVBD0yuO
> >642 ー 190223 1310 wbqB0a2P
:
> >576 ー 190411 0345 4NUGXCkC
>>急速に拡大 脳' 世界市場――北米以外のブレインテック事例
>>http://edtechzine.jp/article/detail/1954
>
> 965 ー 190418 1019 C8gAWoj8
>>死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験
>>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011887761000.html
:
>> 幻の科学技術立国
>>4部 世界の潮流/3 膨大データでAI判定 CT診断に中国ベンチャー 医師15分の作業を1分
>>http://mainichi.jp/articles/20190418/ddm/016/040/009000c
>>。医師が見逃しやすい6ミリ未満の結節も高感度 。
>>治療の必要のない良性か、がんに進行する可能性がある悪性かも判定
>
> AIで人間の感情を書き換え-ATR、顔の好み 変える技術を開発(
> http://nikkan.co.jp/articles/view/00399196
> 71 yamaguti 190419 0311 CVBD0yuO
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1503993813/411## Kokoro Kakikae
> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1504872499/133# Kioku TukuriKae
2019/05/18(土) 17:28:13.08ID:GRih1tuy
>323 ー 190517 1015 vRdgf4Wht
>麻酔下では細胞集団レベルでの神経活動のレパートリーが減 ヒトとマウスで示した論文
>
>、この「神経活動のレパートリー減少」が意識の生成に関与しているのではないかと主張
>ついにYusteも意識に手を出
>http://www.cell.com/cell-systems/fulltext/S2405-4712(19)30077-8
>http://mobile.twitter.com/Daichi__Konno/status/1123755007424307210##
:
> 脳血液関門に存在する細胞接着分子VCAM1をブロックすると、老齢マウスの認知機能が若齢と同レベルまで改善 論文。マイクログリアの関与が考えられ
>
>老化克服 、脳血液関門が重要なターゲット 可能性を示唆
>http://www.nature.com/articles/s41591-019-0440-4
>http://mobile.twitter.com/Daichi__Konno/status/1128867290693242881
>
> 【皮膚から子どもを授かる時代に?】
>
>マウス皮膚細胞から、初期胚構成する3種の細胞型すべてを創り出す遺伝子セットが発見 (Cell Stem Cell)
>
>生殖科学 。将来的 皮膚さえあれば子どもを授
>http://www.cell.com/cell-stem-cell/fulltext/S1934-5909(19)30117-1
>http://mobile.twitter.com/cryptobiotech/status/1124454324258480128##
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>麻酔下では細胞集団レベルでの神経活動のレパートリーが減 ヒトとマウスで示した論文
>
>、この「神経活動のレパートリー減少」が意識の生成に関与しているのではないかと主張
>ついにYusteも意識に手を出
>http://www.cell.com/cell-systems/fulltext/S2405-4712(19)30077-8
>http://mobile.twitter.com/Daichi__Konno/status/1123755007424307210##
:
> 脳血液関門に存在する細胞接着分子VCAM1をブロックすると、老齢マウスの認知機能が若齢と同レベルまで改善 論文。マイクログリアの関与が考えられ
>
>老化克服 、脳血液関門が重要なターゲット 可能性を示唆
>http://www.nature.com/articles/s41591-019-0440-4
>http://mobile.twitter.com/Daichi__Konno/status/1128867290693242881
>
> 【皮膚から子どもを授かる時代に?】
>
>マウス皮膚細胞から、初期胚構成する3種の細胞型すべてを創り出す遺伝子セットが発見 (Cell Stem Cell)
>
>生殖科学 。将来的 皮膚さえあれば子どもを授
>http://www.cell.com/cell-stem-cell/fulltext/S1934-5909(19)30117-1
>http://mobile.twitter.com/cryptobiotech/status/1124454324258480128##
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/18(土) 17:38:09.88ID:GRih1tuy
>912 ー 190501 1133 Hhj41q7d
>】 、テクノロジーで「不老」
>http://m.newspicks.com/news/3857108##
:
】「若さ」を保つ鍵となるタンパク質を発見、東京医科歯科大の研究者ら[
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554456881/##
>70 yamaguti 190419 0310 CVBD0yuO
:
> 965 ー 190418 1019 C8gAWoj8
>>死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験
>>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011887761000.html
:
>120 ー 190405 1248 jiQ0xcxr
>東京医科歯科大】皮膚の維持、老化解明=表皮底部で幹細胞競り合う新薬開発期待
>http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554408338/
>888 ー 190403 1913 RGABpsyb
> 「AIが人間の寿命を予測できる可能性」英大学の研究で明らかに
>http://newspicks.com/news/3788956
>
>イギリスのノッティンガム大 研究 、 その人物が慢性病 平均寿命よりも早く死 予測 可能だと
:
>を裏返せば、健康に害のあるリスク要因とその比重がより明ら
:
>AIが、ますます人間の核心に迫っ 。今回の研究結果 、 感銘と脅威、 漠然とした不安
>】 、テクノロジーで「不老」
>http://m.newspicks.com/news/3857108##
:
】「若さ」を保つ鍵となるタンパク質を発見、東京医科歯科大の研究者ら[
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554456881/##
>70 yamaguti 190419 0310 CVBD0yuO
:
> 965 ー 190418 1019 C8gAWoj8
>>死の定義変わるか 死後も脳の一部機能回復 ブタで実験
>>http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011887761000.html
:
>120 ー 190405 1248 jiQ0xcxr
>東京医科歯科大】皮膚の維持、老化解明=表皮底部で幹細胞競り合う新薬開発期待
>http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554408338/
>888 ー 190403 1913 RGABpsyb
> 「AIが人間の寿命を予測できる可能性」英大学の研究で明らかに
>http://newspicks.com/news/3788956
>
>イギリスのノッティンガム大 研究 、 その人物が慢性病 平均寿命よりも早く死 予測 可能だと
:
>を裏返せば、健康に害のあるリスク要因とその比重がより明ら
:
>AIが、ますます人間の核心に迫っ 。今回の研究結果 、 感銘と脅威、 漠然とした不安
2019/05/18(土) 17:39:21.93ID:GRih1tuy
>405 ー 190507 1025 vmIdCPgu
>革新技術 新興企業の目利きが予想
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO44263480W9A420C1905S00
>
> マイ人工衛星
>
>遠隔ロボ
>災害救助や建設などの現場で人間の「分身」であるロボ が活躍 、10年かからないかも 。
>メルティンMMI(東京 )だ。遠隔操作ロボを2021年にも実用化 計画
>
>同社が究極の理想 脳で考えるだけでロボ を操作したり、意思疎通 。
>粕谷CEOは「令和10年代から20年代には実現するのではないか」
>「中学生からサイボーグを作りたかった」という粕谷氏
>
> HRテック
>
> マイiPS細胞
>
> 患者本人の細胞から作る「マイiPS細胞」を使った治療法は夢物語とは言い切れない。
> 京都大学発スタートアップのサイアス 。
> 今夏にも動物実験を実施し、2021年の春をめどに希少がんを対象にした臨床試験(治験)
:
> 967 ー 190418 1205 CZ0HxSpx
> 術後1年、重大な合併症なし=他人のiPSで目の難病治療理研など
>http://www.jiji.com/sp/article?k=2019041800488
>革新技術 新興企業の目利きが予想
>http://r.nikkei.com/article/DGXMZO44263480W9A420C1905S00
>
> マイ人工衛星
>
>遠隔ロボ
>災害救助や建設などの現場で人間の「分身」であるロボ が活躍 、10年かからないかも 。
>メルティンMMI(東京 )だ。遠隔操作ロボを2021年にも実用化 計画
>
>同社が究極の理想 脳で考えるだけでロボ を操作したり、意思疎通 。
>粕谷CEOは「令和10年代から20年代には実現するのではないか」
>「中学生からサイボーグを作りたかった」という粕谷氏
>
> HRテック
>
> マイiPS細胞
>
> 患者本人の細胞から作る「マイiPS細胞」を使った治療法は夢物語とは言い切れない。
> 京都大学発スタートアップのサイアス 。
> 今夏にも動物実験を実施し、2021年の春をめどに希少がんを対象にした臨床試験(治験)
:
> 967 ー 190418 1205 CZ0HxSpx
> 術後1年、重大な合併症なし=他人のiPSで目の難病治療理研など
>http://www.jiji.com/sp/article?k=2019041800488
2019/05/18(土) 17:40:02.48ID:GRih1tuy
2019/05/18(土) 17:40:25.22ID:GRih1tuy
>291 ー 190422 2142 OgJK5886
>タンパク質構造解析の分野でブレークスルー級の論文
>
>アミノ酸配列から先行知識がないタンパク質の構造を予測 深層学習モデルが開発 。(Cell systems)
>
>先行知識がなくても予測可能 、以前DeepMindが発表したAlphaFoldよりも凄い ?
>http://www.cell.com/cell-systems/fulltext/S2405-4712(19)30076-6
>http://mobile.twitter.com/cryptobiotech/status/1119590549227311104>>
>
> デジタル貧困5.4億人 人の価値、AIがはじく
:
>】本庶さん発見のたんぱく質に新たな仕組み 治療法開発へ[
> http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555873294/##
>411 yamaguti 190506 1655 hHrD5c3n
:
> >489 ー 190424 2334 6mf58I6+
>>ミチオ・カクの分子アッセンブラ
>>http://m.youtube.com/watch?v=ZU3LoKRnio8##
:
>888 ー 190315 0141 ZRausILc
> 「バーチャル薬理学」で既存の創薬プロセスを劇的に加速させ未知の薬も同定可能に
>http://gigazine.net/news/20190314-virtual-pharmacology/
>
>カリフォルニア大学サンフランシスコ校の科学者たちが、ノースカロライナ大 研究者たちと共同で世界最大のバーチャル薬理学プラットフォームを開発し、 非常に強力な新薬を同定できる 明らかに
>、これまで自然で見つけられず、合成もされてこなかったなかった10憶種類以上の仮想分子を含んでおり、既存の創薬プロセスを劇的に変化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>タンパク質構造解析の分野でブレークスルー級の論文
>
>アミノ酸配列から先行知識がないタンパク質の構造を予測 深層学習モデルが開発 。(Cell systems)
>
>先行知識がなくても予測可能 、以前DeepMindが発表したAlphaFoldよりも凄い ?
>http://www.cell.com/cell-systems/fulltext/S2405-4712(19)30076-6
>http://mobile.twitter.com/cryptobiotech/status/1119590549227311104>>
>
> デジタル貧困5.4億人 人の価値、AIがはじく
:
>】本庶さん発見のたんぱく質に新たな仕組み 治療法開発へ[
> http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1555873294/##
>411 yamaguti 190506 1655 hHrD5c3n
:
> >489 ー 190424 2334 6mf58I6+
>>ミチオ・カクの分子アッセンブラ
>>http://m.youtube.com/watch?v=ZU3LoKRnio8##
:
>888 ー 190315 0141 ZRausILc
> 「バーチャル薬理学」で既存の創薬プロセスを劇的に加速させ未知の薬も同定可能に
>http://gigazine.net/news/20190314-virtual-pharmacology/
>
>カリフォルニア大学サンフランシスコ校の科学者たちが、ノースカロライナ大 研究者たちと共同で世界最大のバーチャル薬理学プラットフォームを開発し、 非常に強力な新薬を同定できる 明らかに
>、これまで自然で見つけられず、合成もされてこなかったなかった10憶種類以上の仮想分子を含んでおり、既存の創薬プロセスを劇的に変化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/18(土) 17:40:56.26ID:GRih1tuy
>>22-29
>388 ー 190407 1927 remVx9qY
>】AIを利用した創薬、新素材開発 [
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554628500/##
>
> 人間は、求める特性をKebotix Platformに入力するだけ。
>あとはAIが、可能性のある化合物の構造データを無数に作り出し、別のAIが、 有望なもの数個に絞り込む。
>その構造データを基にロボットアームが液体もしくは気体の化合物を生成し、化合物が指定特性を持っているのか 実験を繰り返す。
>実験の結果は、生成のAIにフィードバック 。Kebotix Platformがこの試行錯誤のループを何度も回すことで、最終的には求める特性の化合物を作り出 成功するはずだとBecker氏
>
>「人間は、欲しい特性を設定するだけ。あとは全自動装置が勝手に化合物を作り出 。
>簡単なプロジェクトなら、化合物はすぐにできるだろう。 、 。
>、人間が作るよりも時間もコストも格段に少なくて済むはずだ」とBecker氏
>202 ー 190405 2330 6fYtKLnC
>http://www.epochtimes.jp/2019/04/41628.html
> HUAWEIバックドア
:
>http://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2019/04/aiemtech-digital.php
> AI新素材
>204 ー 190405 2339 yG1P7bHU
> >202
> >ハーバード大 化学の研究者たちは、これを化学に応用
> >入力にアスピリンを、出力にカフェインを設定。真ん中の隠れ層には、
> >アスピリンとカフェインの特徴を残した化合物がいくつも生成
> > 、この中から使えそうな性質や機能を持つ化合物を探し出すだけ。人間 が一から生成するよりも、時間と労力を大幅に短縮
:
>388 ー 190407 1927 remVx9qY
>】AIを利用した創薬、新素材開発 [
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1554628500/##
>
> 人間は、求める特性をKebotix Platformに入力するだけ。
>あとはAIが、可能性のある化合物の構造データを無数に作り出し、別のAIが、 有望なもの数個に絞り込む。
>その構造データを基にロボットアームが液体もしくは気体の化合物を生成し、化合物が指定特性を持っているのか 実験を繰り返す。
>実験の結果は、生成のAIにフィードバック 。Kebotix Platformがこの試行錯誤のループを何度も回すことで、最終的には求める特性の化合物を作り出 成功するはずだとBecker氏
>
>「人間は、欲しい特性を設定するだけ。あとは全自動装置が勝手に化合物を作り出 。
>簡単なプロジェクトなら、化合物はすぐにできるだろう。 、 。
>、人間が作るよりも時間もコストも格段に少なくて済むはずだ」とBecker氏
>202 ー 190405 2330 6fYtKLnC
>http://www.epochtimes.jp/2019/04/41628.html
> HUAWEIバックドア
:
>http://www.newsweekjapan.jp/yukawa/2019/04/aiemtech-digital.php
> AI新素材
>204 ー 190405 2339 yG1P7bHU
> >202
> >ハーバード大 化学の研究者たちは、これを化学に応用
> >入力にアスピリンを、出力にカフェインを設定。真ん中の隠れ層には、
> >アスピリンとカフェインの特徴を残した化合物がいくつも生成
> > 、この中から使えそうな性質や機能を持つ化合物を探し出すだけ。人間 が一から生成するよりも、時間と労力を大幅に短縮
:
2019/05/18(土) 17:41:23.97ID:GRih1tuy
>718 ー 190511 1746 +LZ7QtNH
> 「人体の免疫システム」病原体への攻撃 顕微鏡でとらえた!世界初 英国(動画)
>http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/9/29138.html
>
>ゲノム食品
>http://mainichi.jp/articles/20190511/ddm/005/070/023000c
:
>少女時代テヨン
>p://sanyonews.j
:
>223 ー 190504 1746 uXZizoA7
:
> 生物の代謝経路はなぜあれほど複雑なのか?
>
> 筆者らは、TCA回路に含まれる化合物のほとんどが、酵素なしに、簡単な炭素化合物と鉄イオンだけでできることを発見。つまり、生物は元から酵素なしでできる化合物を利用 かも
>
>生命の起源にも迫るブレイクスルー
>http://www.nature.com/articles/s41586-019-1151-1
>http://mobile.twitter.com/Bio_stations/status/1124147699748466688##
:
> MuseNet:ショパン風のレディガガ、ビートルズ風のハリポッターのテーマ
>http://webbigdata.jp/ai/post-3368
:
>・従来の同等機能を持つAIと比べて学習方法が大きく異なる事が特徴
>545 ー 190509 1232 I+A4/VD9
>日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込 :米当局の臨床試験から明らかに
>http://wired.jp/2019/05/08/sunscreen-chemicals-soak-all-the-way-into-your-bloodstream/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
> 「人体の免疫システム」病原体への攻撃 顕微鏡でとらえた!世界初 英国(動画)
>http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/9/29138.html
>
>ゲノム食品
>http://mainichi.jp/articles/20190511/ddm/005/070/023000c
:
>少女時代テヨン
>p://sanyonews.j
:
>223 ー 190504 1746 uXZizoA7
:
> 生物の代謝経路はなぜあれほど複雑なのか?
>
> 筆者らは、TCA回路に含まれる化合物のほとんどが、酵素なしに、簡単な炭素化合物と鉄イオンだけでできることを発見。つまり、生物は元から酵素なしでできる化合物を利用 かも
>
>生命の起源にも迫るブレイクスルー
>http://www.nature.com/articles/s41586-019-1151-1
>http://mobile.twitter.com/Bio_stations/status/1124147699748466688##
:
> MuseNet:ショパン風のレディガガ、ビートルズ風のハリポッターのテーマ
>http://webbigdata.jp/ai/post-3368
:
>・従来の同等機能を持つAIと比べて学習方法が大きく異なる事が特徴
>545 ー 190509 1232 I+A4/VD9
>日焼け止めの化学物質は体内に吸収され、血液中に流れ込 :米当局の臨床試験から明らかに
>http://wired.jp/2019/05/08/sunscreen-chemicals-soak-all-the-way-into-your-bloodstream/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/18(土) 17:41:47.24ID:GRih1tuy
> 815 ー 190513 0001 4W5oYxuh
> Nスペで話題沸騰 「ペニシリン以来の大発見」脊髄損傷を直す新治療が保険適用へ
>http://news.nifty.com/article/item/neta/12113-271465/
>195 ー 190504 0902 rgfiPX1f
>】 北大 骨髄損傷で不随 特殊な細胞で回復 国が承認し今月 保険適用 [
>http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556924591/
>485 ー 190508 0834 jNkrsN17
>】傷ついた脳、幹細胞で再生 バイオベンチャー治験で確認[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557257732/
>482 ー 190330 2315 a9g7YuGg
>】生体肝移植はいらなくなるかも エピゲノム創薬が切り開く未来[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1553921978/
>150 ー 190503 0725 Dr0giD05
>アルツハイマー 、実は別の種類の認知症か=国際研究 - BBC
>http://www.bbc.com/japanese/48116477
>これまでにアルツハイマー 、実は新たに発見 種類の認知症 多く含ま 、国際研究チームが発表
>
>ある専門家は、近年で最も重要な認知症に絡む発見だと 。研究は医学誌「ブレイン」に発表
>
>LATE(Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy、大脳辺縁系優位型老年期TDP-43脳症) の症状は、アルツハイマー型認知症と似 、異なる病気
:
> Nスペで話題沸騰 「ペニシリン以来の大発見」脊髄損傷を直す新治療が保険適用へ
>http://news.nifty.com/article/item/neta/12113-271465/
>195 ー 190504 0902 rgfiPX1f
>】 北大 骨髄損傷で不随 特殊な細胞で回復 国が承認し今月 保険適用 [
>http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556924591/
>485 ー 190508 0834 jNkrsN17
>】傷ついた脳、幹細胞で再生 バイオベンチャー治験で確認[
> http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1557257732/
>482 ー 190330 2315 a9g7YuGg
>】生体肝移植はいらなくなるかも エピゲノム創薬が切り開く未来[
>http://egg.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1553921978/
>150 ー 190503 0725 Dr0giD05
>アルツハイマー 、実は別の種類の認知症か=国際研究 - BBC
>http://www.bbc.com/japanese/48116477
>これまでにアルツハイマー 、実は新たに発見 種類の認知症 多く含ま 、国際研究チームが発表
>
>ある専門家は、近年で最も重要な認知症に絡む発見だと 。研究は医学誌「ブレイン」に発表
>
>LATE(Limbic-predominant age-related TDP-43 encephalopathy、大脳辺縁系優位型老年期TDP-43脳症) の症状は、アルツハイマー型認知症と似 、異なる病気
:
2019/05/18(土) 17:42:09.32ID:GRih1tuy
>276 ー 190505 1117 DW3Km2BT
> 臨床研究相次ぐiPS細胞、「再生医療」「創薬」に続く第三の道
>http://newswitch.jp/p/17522
:
>iPS細胞(人工多能性幹細胞)の研究成果の発表が相次 。再生医療や創薬が臨床段階 、実用化へと前進 。
:
> 再生医療、創薬に続く“第3の使い道”
>京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山中伸弥所長らは、東北大学の東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の保有する血液細胞からiPS細胞が作製 発表
>
> ToMMoは健康な人や幅広い年代から得た約15万人分の生体試料を保有しており、理論上は15万人分のiPS細胞を作ることが可能
>疾患のなりやすさや発症の予防といった、健康医療の研究に貢献が期待
:
>、iPS細胞を活用することで細胞や組織を使った研究に発展
>
> 山中所長は「 、何百、何万人の方に行うのが困難な臨床研究も、細胞であれば実験室で行うことができる」
:
>159 ー 190405 1707 /IghsrdR
> ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮細胞シートの自動培養に成功
>http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1904/05/news033.html
>日立製作所と理化学研究所は、ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮のシート状組織「RPE細胞シート」を自動培養 成功 。
>再生医療用細胞の品質が均一化し、量産による細胞の安定供給が可能 、再生医療の普及に貢献
> 臨床研究相次ぐiPS細胞、「再生医療」「創薬」に続く第三の道
>http://newswitch.jp/p/17522
:
>iPS細胞(人工多能性幹細胞)の研究成果の発表が相次 。再生医療や創薬が臨床段階 、実用化へと前進 。
:
> 再生医療、創薬に続く“第3の使い道”
>京都大学iPS細胞研究所(CiRA)の山中伸弥所長らは、東北大学の東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の保有する血液細胞からiPS細胞が作製 発表
>
> ToMMoは健康な人や幅広い年代から得た約15万人分の生体試料を保有しており、理論上は15万人分のiPS細胞を作ることが可能
>疾患のなりやすさや発症の予防といった、健康医療の研究に貢献が期待
:
>、iPS細胞を活用することで細胞や組織を使った研究に発展
>
> 山中所長は「 、何百、何万人の方に行うのが困難な臨床研究も、細胞であれば実験室で行うことができる」
:
>159 ー 190405 1707 /IghsrdR
> ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮細胞シートの自動培養に成功
>http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/spv/1904/05/news033.html
>日立製作所と理化学研究所は、ヒトiPS細胞由来の網膜色素上皮のシート状組織「RPE細胞シート」を自動培養 成功 。
>再生医療用細胞の品質が均一化し、量産による細胞の安定供給が可能 、再生医療の普及に貢献
2019/05/18(土) 17:42:51.76ID:GRih1tuy
>850 ー 190416 0633 zBUy13U5
>】3Dプリンターで人工心臓=血管も再現、実用化に期待テルアビブ大
>http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555356697/
>913 ー 190417 1623 dFRNJMom
:
> サンバイオが一時7%高 外傷性脳損傷の臨床試験「良好」
>http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17H26_X10C19A4000000/
>911 ー 190417 1533 MA2fvPeQ
> 脳機能を再生する治療薬 来年にも日本で販売か
>http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000152417.html
>
>日本のベンチャー企業 損傷した脳 新 薬を開発し、試験結果をアメリカで発表
>
>研究 「サンバイオ」は幹細胞から新たな治療薬を開発 。 60人の患者に臨床試験 、安全でほぼ確実な効果が見込めた 。
>・森敬太社長:「色々 試されていますが、それらをはるかに超える改善度合いを達成 。 」
>この治療薬 、厚生労働省が「 革新的な医薬品」 優先的 、来年にも日本で販売 見通し
>】3Dプリンターで人工心臓=血管も再現、実用化に期待テルアビブ大
>http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555356697/
>913 ー 190417 1623 dFRNJMom
:
> サンバイオが一時7%高 外傷性脳損傷の臨床試験「良好」
>http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL17H26_X10C19A4000000/
>911 ー 190417 1533 MA2fvPeQ
> 脳機能を再生する治療薬 来年にも日本で販売か
>http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000152417.html
>
>日本のベンチャー企業 損傷した脳 新 薬を開発し、試験結果をアメリカで発表
>
>研究 「サンバイオ」は幹細胞から新たな治療薬を開発 。 60人の患者に臨床試験 、安全でほぼ確実な効果が見込めた 。
>・森敬太社長:「色々 試されていますが、それらをはるかに超える改善度合いを達成 。 」
>この治療薬 、厚生労働省が「 革新的な医薬品」 優先的 、来年にも日本で販売 見通し
2019/05/18(土) 17:43:37.68ID:GRih1tuy
>315 ー 190319 1454 GQR9FITn
> 脊髄損傷の治療に光明 自分の細胞で神経再生、幹細胞治療
>http://news.yahoo.co.jp/feature/1267
>
> 薬剤を点滴で投与
> →翌日、まひしていた肘や膝を屈伸できるようになり、車いすで移動できるほどに回復
> →1週目で自分の足で歩きはじめ
> →6週目には階段の昇降がスムーズにできるようになり
> →12週目で普通の歩き方に
> →退院する24週目には、けがで一度はほぼ動かなくなっていた手指を使って、特技のピアノ演奏を披露
>
> 「骨髄液を採取、幹細胞を培養して、点滴するだけ」
>
> 「自家(患者自身の)細胞であり、拒絶反応や副作用の心配がない」
>
>「静脈注射で幹細胞を投与 、人間が本来持っている自然治癒力を生かした医療。
>脊髄損傷だけでなく、脳梗塞、脳損傷はもちろん、ALS(筋萎縮性側索硬化症)等の神経難病、さらにアルツハイマー病などにも適応拡大できる可能性 。
>原理から 他の病気にも広く適応拡大していける 」
>387 ー 190506 2216 WDorZXum
>「髪の毛の種」を大量生産?! 毛髪再生医療
>http://ssl.yumenavi.info/lecture_sp.aspx?GNKCD=g008240
>「近い将来、誰も薄毛に悩まなくてすむ時代 かも
> 337 ー 190319 2035 5sN7y0lS
> アデランス×Spiber 新毛髪素材の共同研究開発をスタート 構造タンパク質を活用した新たな取り組み
>http://jiji.com/jc/article?k=000000387.000010292&g=prt##
> 脊髄損傷の治療に光明 自分の細胞で神経再生、幹細胞治療
>http://news.yahoo.co.jp/feature/1267
>
> 薬剤を点滴で投与
> →翌日、まひしていた肘や膝を屈伸できるようになり、車いすで移動できるほどに回復
> →1週目で自分の足で歩きはじめ
> →6週目には階段の昇降がスムーズにできるようになり
> →12週目で普通の歩き方に
> →退院する24週目には、けがで一度はほぼ動かなくなっていた手指を使って、特技のピアノ演奏を披露
>
> 「骨髄液を採取、幹細胞を培養して、点滴するだけ」
>
> 「自家(患者自身の)細胞であり、拒絶反応や副作用の心配がない」
>
>「静脈注射で幹細胞を投与 、人間が本来持っている自然治癒力を生かした医療。
>脊髄損傷だけでなく、脳梗塞、脳損傷はもちろん、ALS(筋萎縮性側索硬化症)等の神経難病、さらにアルツハイマー病などにも適応拡大できる可能性 。
>原理から 他の病気にも広く適応拡大していける 」
>387 ー 190506 2216 WDorZXum
>「髪の毛の種」を大量生産?! 毛髪再生医療
>http://ssl.yumenavi.info/lecture_sp.aspx?GNKCD=g008240
>「近い将来、誰も薄毛に悩まなくてすむ時代 かも
> 337 ー 190319 2035 5sN7y0lS
> アデランス×Spiber 新毛髪素材の共同研究開発をスタート 構造タンパク質を活用した新たな取り組み
>http://jiji.com/jc/article?k=000000387.000010292&g=prt##
513オーバーテクナナシー
2019/05/18(土) 22:04:36.80ID:NzmC+2S+ ttps://www.pezy.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/OpenCAE2018.pdf
ここに一応「2019年にリリース予定であるPEZY-SC3は,倍精度ピーク性能
19.7 TFlops,メモリバンド幅1200 GB/sになる」と書いてあるね。
1.2TB/sってPEZY-SC2で予定していたバンド幅の半分だけど…。
来月のGreen 500には応募したのかな? なにか新しい情報が出てくるか期待
ここに一応「2019年にリリース予定であるPEZY-SC3は,倍精度ピーク性能
19.7 TFlops,メモリバンド幅1200 GB/sになる」と書いてあるね。
1.2TB/sってPEZY-SC2で予定していたバンド幅の半分だけど…。
来月のGreen 500には応募したのかな? なにか新しい情報が出てくるか期待
514オーバーテクナナシー
2019/05/19(日) 16:11:17.02ID:W2SObSiy バンド幅1テラ超えなら他のスパコンと遜色ないし
そのスペックが実現できるなら懐疑派も静かになるだろう
今までがヘボ過ぎて実アプリ動かせるのかすら怪しかった
くらいだったがどうなるか?
そのスペックが実現できるなら懐疑派も静かになるだろう
今までがヘボ過ぎて実アプリ動かせるのかすら怪しかった
くらいだったがどうなるか?
515オーバーテクナナシー
2019/05/19(日) 19:11:07.40ID:Wmu4uRIA ■世界で開発競争「量子コンピューター」 東大が新技術
NHK 2019年5月18日 5時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/K10011920381_1905180524_1905180533_01_02.jpg
離れた物質の間で情報を瞬時に移動させる
「量子テレポーテーション」と呼ばれる技術を利用して、
新型の量子コンピューターの開発に取り組んでいる東京大学の
研究チームが心臓部となる回路を開発したと発表しました
世界的に開発競争が進む量子コンピューターの小型化などが
期待できる新技術として注目されます
「量子テレポーテーション」は量子と呼ばれる光の粒など
極めて小さな世界で使える技術で、これを量子コンピューターに
応用するには「量子もつれ」という特殊な物理現象を作り出す
回路が必要でした
これについて研究チームは光の粒を鏡で反射させるなどの
工夫で1つの回路で1000個以上の「量子もつれ」の状態を作り出し、
さまざまな計算が可能なループ状の回路を作ることに成功した
と発表しました
スーパーコンピューターをはるかにしのぐ性能が期待される
「量子コンピューター」はカナダやアメリカ、日本などの企業や
研究機関がさまざまなタイプのものを開発し、一部販売が
始まるなど世界的に開発競争が進んでいますが、
装置が大きかったり、用途が限られたりするなどの課題もあります
NHK 2019年5月18日 5時33分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190518/K10011920381_1905180524_1905180533_01_02.jpg
離れた物質の間で情報を瞬時に移動させる
「量子テレポーテーション」と呼ばれる技術を利用して、
新型の量子コンピューターの開発に取り組んでいる東京大学の
研究チームが心臓部となる回路を開発したと発表しました
世界的に開発競争が進む量子コンピューターの小型化などが
期待できる新技術として注目されます
「量子テレポーテーション」は量子と呼ばれる光の粒など
極めて小さな世界で使える技術で、これを量子コンピューターに
応用するには「量子もつれ」という特殊な物理現象を作り出す
回路が必要でした
これについて研究チームは光の粒を鏡で反射させるなどの
工夫で1つの回路で1000個以上の「量子もつれ」の状態を作り出し、
さまざまな計算が可能なループ状の回路を作ることに成功した
と発表しました
スーパーコンピューターをはるかにしのぐ性能が期待される
「量子コンピューター」はカナダやアメリカ、日本などの企業や
研究機関がさまざまなタイプのものを開発し、一部販売が
始まるなど世界的に開発競争が進んでいますが、
装置が大きかったり、用途が限られたりするなどの課題もあります
516オーバーテクナナシー
2019/05/20(月) 10:07:22.67ID:Air+ld/D >>514
そもそも「実アプリが動かせるかどうかすら怪しい」のかすら不明な開発状況だったと思うけど、なんかそういうのの情報ってあったの?
そもそも「実アプリが動かせるかどうかすら怪しい」のかすら不明な開発状況だったと思うけど、なんかそういうのの情報ってあったの?
517オーバーテクナナシー
2019/05/20(月) 21:48:56.05ID:roPzTst/ ┏━━┳━━┓┏┓┏┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃ ┃ ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃ ━┫
┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
┃┏━┫┏┓┃┃┗┛┃┏┓┃ ┃ ━┫
┃┗┫┃┗┛┃┃┏┓┃┗┛┃┃┃┃ ━┫
┗━┻┻━━┛┗┛┗┻━━┻┻┻┻━━┛
518514
2019/05/22(水) 07:40:20.42ID:ykQCaMV4 >>516
理研が何回かpezyのスパコン使った計算結果発表してる
けど行列サイズが3、40年前のスパコンでも出来る
百万程度のものしか何故かやられてない
メモリーバンド幅が本当に大幅上昇するなら
メモリアクセスで性能が一気に低下する事も無いはず
なので行列サイズが億近くの結果も出て来ると思う
その辺りは期待してる
理研が何回かpezyのスパコン使った計算結果発表してる
けど行列サイズが3、40年前のスパコンでも出来る
百万程度のものしか何故かやられてない
メモリーバンド幅が本当に大幅上昇するなら
メモリアクセスで性能が一気に低下する事も無いはず
なので行列サイズが億近くの結果も出て来ると思う
その辺りは期待してる
519オーバーテクナナシー
2019/05/22(水) 09:20:06.03ID:ItHJdMnP >>518
行列サイズって言ってるのはなんの行列サイズ?
30,40年前のスパコンのメモリってGBもなかったんだから、そもそもロクに乗らないと思うけど
どれの話をしてるのかちゃんとしてくれないと分からないからpdfなり記事なり貼ってくれ
あと、帯域の話をしてるのか容量の話をしてるのか謎
まさかとは思うけど、上の話もnotesにあるクソみたいなアンチの記事を真に受けたんじゃないだろうね?
行列サイズって言ってるのはなんの行列サイズ?
30,40年前のスパコンのメモリってGBもなかったんだから、そもそもロクに乗らないと思うけど
どれの話をしてるのかちゃんとしてくれないと分からないからpdfなり記事なり貼ってくれ
あと、帯域の話をしてるのか容量の話をしてるのか謎
まさかとは思うけど、上の話もnotesにあるクソみたいなアンチの記事を真に受けたんじゃないだろうね?
520オーバーテクナナシー
2019/05/22(水) 10:24:29.42ID:Io3L78bv スパコンより量子コンピュータだろ
521オーバーテクナナシー
2019/05/22(水) 12:54:19.83ID:ta4tSWAV >>520
量子コンピュータってスパコンに答えを解釈してもらわないと使えないじゃないの?
量子コンピュータってスパコンに答えを解釈してもらわないと使えないじゃないの?
522オーバーテクナナシー
2019/05/22(水) 13:16:29.97ID:UFvJpmYW 文科省助成で2021年まで年間4千万の予算が割り当てられている
「ヘテロジニアス・メニーコア計算機による大規模計算科学」って事実上
PEZY-SCのソフト拡充と考えていいのかね? そうするとPEZYグループの
存続が前提になるわけだけど。
「ヘテロジニアス・メニーコア計算機による大規模計算科学」って事実上
PEZY-SCのソフト拡充と考えていいのかね? そうするとPEZYグループの
存続が前提になるわけだけど。
523514
2019/05/22(水) 18:23:20.66ID:ykQCaMV4 >>519
行列サイズって言ってんのは倍精度で考えた時のデータサイズだよw
今のシミュレーションは大抵連立方程式を力任せに解く
から計算は行列単位で考えるんだけど
その辺りの関連性理解出来るか?
行列単位で計算させるからデカイ行列の計算解くためには
メモリ帯域が十分に確保されなきゃ話にならねえんだよ
このレベルから説明させんのかよw
この辺の常識分からずに文句言ってるんだったら
勘弁してくれよ?な?w
ソースはマイナビの
G reen500 - 理研の菖蒲システムが連続して1位を獲得
pezyは今の所ショボい行列サイズのシミュレーションしか
やってないんだよなあ
これでいいか?w
行列サイズって言ってんのは倍精度で考えた時のデータサイズだよw
今のシミュレーションは大抵連立方程式を力任せに解く
から計算は行列単位で考えるんだけど
その辺りの関連性理解出来るか?
行列単位で計算させるからデカイ行列の計算解くためには
メモリ帯域が十分に確保されなきゃ話にならねえんだよ
このレベルから説明させんのかよw
この辺の常識分からずに文句言ってるんだったら
勘弁してくれよ?な?w
ソースはマイナビの
G reen500 - 理研の菖蒲システムが連続して1位を獲得
pezyは今の所ショボい行列サイズのシミュレーションしか
やってないんだよなあ
これでいいか?w
524オーバーテクナナシー
2019/05/23(木) 00:12:02.71ID:pR4124p5 >>523
お前がなんもわかってないことはわかった。
誰もsizeof(double)*Nの話なんかしてねーよマヌケ
そのマイナビの記事に書いてあるのはHPLのことで、その話をしてるなら3,40年前のスパコンなんて言葉は出てこない。
なぜなら少なくともTFlopsの行列積をするなんてことはその時代のスパコンには無理だし、TFlops級を出すためにはその時代以上の広大なメモリ空間が必要になるからだ。
まぁお前がいってるのはQCDの話をどっかで聞きかじったんだろうが…
QCDはそもそも容量の前に帯域で性能が頭打ちになるわけで、B/Fで全部が決まってしまうという特性上、現行のPEZY-SC2では相性が悪いというのはカタログスペックでわかる。
わかってる感を醸したいならもう少しまともなこと言えや
お前がなんもわかってないことはわかった。
誰もsizeof(double)*Nの話なんかしてねーよマヌケ
そのマイナビの記事に書いてあるのはHPLのことで、その話をしてるなら3,40年前のスパコンなんて言葉は出てこない。
なぜなら少なくともTFlopsの行列積をするなんてことはその時代のスパコンには無理だし、TFlops級を出すためにはその時代以上の広大なメモリ空間が必要になるからだ。
まぁお前がいってるのはQCDの話をどっかで聞きかじったんだろうが…
QCDはそもそも容量の前に帯域で性能が頭打ちになるわけで、B/Fで全部が決まってしまうという特性上、現行のPEZY-SC2では相性が悪いというのはカタログスペックでわかる。
わかってる感を醸したいならもう少しまともなこと言えや
525オーバーテクナナシー
2019/05/23(木) 00:13:35.54ID:pR4124p5 疎行列だから性能が出ないっていうのと、大規模シミュレーションをしてないっていうのは、帯域と容量を混在した発言だからすんなよ?
526514
2019/05/23(木) 00:41:04.47ID:Coj+ca6n はいはい凄い凄いw
行列サイズってのは計算対象にどれだけメッシュを
かけられるかって事だから今更百万程度じゃ
40年前にやられた程度でしかねえって言ってんだよドアホw
この程度のサイズで速度出るのは良いとしてさあ
何か革新的な結果得られるなら例上げてみろよ?ん?
小脳シミュレーションとか以前の焼き直しだし
億程度でも航空機周りとか全然足りねえしな
行列サイズってのは計算対象にどれだけメッシュを
かけられるかって事だから今更百万程度じゃ
40年前にやられた程度でしかねえって言ってんだよドアホw
この程度のサイズで速度出るのは良いとしてさあ
何か革新的な結果得られるなら例上げてみろよ?ん?
小脳シミュレーションとか以前の焼き直しだし
億程度でも航空機周りとか全然足りねえしな
527オーバーテクナナシー
2019/05/23(木) 16:58:38.06ID:7zRcWf4H ■スパコン「京」後継機、名称は「富岳」に決定
ITmedia-35 分前
富岳は「富士山」の別名
富士山のように高く(性能が高く)、裾野が広く(対象分野が広く)、
海外での知名度も高くなってほしい――などの理由から名付けた
各国のスーパーコンピュータの名称は山にちなんだものが多く、
発音がしやすいことも ...
■スパコン京の後継機は「富岳」 性能百倍、頂点へ期待
朝日新聞-25 分前
■次世代スパコンは「富岳」 理研が名称決定 京の後継機
産経ニュース-9 分前
■スパコン「京」後継機は「富岳」
佐賀新聞-4 分前
■スパコン「京」後継機は「富岳」 理研、21年ごろ運用へ
47NEWS-5 分前
すべて表示
ITmedia-35 分前
富岳は「富士山」の別名
富士山のように高く(性能が高く)、裾野が広く(対象分野が広く)、
海外での知名度も高くなってほしい――などの理由から名付けた
各国のスーパーコンピュータの名称は山にちなんだものが多く、
発音がしやすいことも ...
■スパコン京の後継機は「富岳」 性能百倍、頂点へ期待
朝日新聞-25 分前
■次世代スパコンは「富岳」 理研が名称決定 京の後継機
産経ニュース-9 分前
■スパコン「京」後継機は「富岳」
佐賀新聞-4 分前
■スパコン「京」後継機は「富岳」 理研、21年ごろ運用へ
47NEWS-5 分前
すべて表示
2019/05/26(日) 00:24:02.60ID:Yfa7kwy1
>>
っ (キリッ
っ (キリッ
529オーバーテクナナシー
2019/05/26(日) 03:45:06.33ID:1nbe6Fpw 斎藤信者=統失w
530オーバーテクナナシー
2019/05/26(日) 23:43:30.84ID:23k1/Z4A 松尾先生は着々と出世しておるな。ソフバンの取り締まり役だぜ。齋藤社長も不老不死なんて口に出さずに投資を募ればよかった。
531オーバーテクナナシー
2019/05/27(月) 11:23:01.34ID:gWlSe9b3 【テクノロジー】東芝、脳の「海馬」を模倣するハードウェア開発 一部神経細胞機能の再現成功
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558909853/
こういうのまさに齊藤さんがやりたかったことだな
脳の機能をソフトではなくハードで再現する
齊藤さんの創るニューロ・シナプティック・コンピュータ見たかったわ
今なにしてんのかなあ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558909853/
こういうのまさに齊藤さんがやりたかったことだな
脳の機能をソフトではなくハードで再現する
齊藤さんの創るニューロ・シナプティック・コンピュータ見たかったわ
今なにしてんのかなあ
532オーバーテクナナシー
2019/05/27(月) 14:51:51.56ID:ldQc5s9e 無念だろうなぁ
533オーバーテクナナシー
2019/05/27(月) 17:31:40.50ID:gWlSe9b3 ついに東工大にもPEZYが!!
(許可済み投稿)
https://i.imgur.com/fkHGVyL.jpg
https://twitter.com/virbr0/status/1132922205958885376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(許可済み投稿)
https://i.imgur.com/fkHGVyL.jpg
https://twitter.com/virbr0/status/1132922205958885376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
534オーバーテクナナシー
2019/05/27(月) 18:51:06.85ID:Xb3CMAUi でも東工大も買ってないんでしょ?
535オーバーテクナナシー
2019/05/28(火) 10:35:38.78ID:x+LTh04E 評価用に無償貸与だろうけど、触ってみようと思う人が増えていくのは良いね
来月のISC 2019でTCI搭載PEZY-SC3が発表されるといいなぁ
来月のISC 2019でTCI搭載PEZY-SC3が発表されるといいなぁ
536オーバーテクナナシー
2019/05/28(火) 21:58:08.04ID:qVIgxCjB ビットコインが100万近くにまで復活したけど、GMOのマイニングマシンも復活か?
537オーバーテクナナシー
2019/05/28(火) 22:18:38.85ID:QaD2RsxB 大損こいて死にかけてた私も復活しましたよ←お前誰だよw
538オーバーテクナナシー
2019/05/30(木) 22:24:01.21ID:n1lAA0d8 ようやく裁判きましたね。6月4日、1時半開廷。誰か傍聴券ゲットして。
539オーバーテクナナシー
2019/05/31(金) 09:07:26.69ID:Yh0AnvUe 今年中に塀の中かね
4年くらい?
4年くらい?
540オーバーテクナナシー
2019/05/31(金) 14:27:44.90ID:dAEjISm3 今回の裁判で結審するのかな?
541オーバーテクナナシー
2019/05/31(金) 14:31:27.93ID:SgLoUf9v ポケモンは(2019年5月15日),ピカチュウ達のパフォーマンスを
楽しめる「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」を,神奈川・横浜みなと
みらい地区で,8月6日から12日まで開催すると発表した
▼ ̄>―-< ̄▼
Y● _ ●Y _
(@ ▽ @)//
∩ ∩\\
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
楽しめる「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」を,神奈川・横浜みなと
みらい地区で,8月6日から12日まで開催すると発表した
▼ ̄>―-< ̄▼
Y● _ ●Y _
(@ ▽ @)//
∩ ∩\\
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
542オーバーテクナナシー
2019/06/01(土) 18:38:05.75ID:oiO8lMXJ 眠れないよん。
543オーバーテクナナシー
2019/06/01(土) 20:06:49.63ID:JaRyb4LB 寝るには早いだろ
544オーバーテクナナシー
2019/06/02(日) 01:55:39.90ID:1yZ3AqiD545オーバーテクナナシー
2019/06/02(日) 16:05:57.29ID:tQb5NqT/ 小椋由美

>>528 >526 >>35 ( 反論じみた馬鹿馬鹿しい今回はを敢て )
遺伝子/ゲノム解析の他にコピー機的 ( 低コスト >>35 ) に普及させる一種の人海戦術にも主眼の一端 +
機械学習分野の量子化や蒸留といった手法が PEZY スパコン向き
→ ある意味対極 ? の地球シミュレータ等用途に向いているとまでは言えない ! (キリッ とは失礼乍ら頓●漢の極み
>>70 コピペ元 アンカ先
>696 620 170806 1029 2D8PtDfY
> >11 yamaguti~kasi 2017/07/26(水) 21:34:13.57 ID:ocMyi4sG
>> http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1498186101/527# BannouRonriEnzan Aniiringu
リンク先 + コピペ元
>527 yamaguti~kasi 170628 2254 Cu6v0wxz
:
>>但し ストアードプログラム型 () 前座 脳型
>>→ エラー内包 ( 繰込 ) 系アルゴリズム = NN = 山本先生のアプローチが過渡期量子 AI の本命 ? ( 準ネイティブ )
>> 同様 : アニーリングベース準ネイティブニューロン
>
> = 万能論理演算器
>
> ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1489922543/97-98# xor eor
齊藤先生式スパコン ( 含 シミュレーテッドアニーリング )
山本先生式スパコンベースネイティブイジング
今後最低 10 年 最先端 余地充分
( その後 古澤先生式ロジックゲート型 活躍 ? )

専門用語を並べればいいと云うものではない
548オーバーテクナナシー
2019/06/03(月) 00:04:09.92ID:mfd1fUCr 今更だけど機械学習を出してくるならさあ
専用チップの開発とか如何に学習を減らして
目的を達成させる為のアルゴリズムなり
モデルを構築するか?の方が重要だと思うけどなあ
車輪の再発明やったって後追いになるだけだぞ?
専用チップの開発とか如何に学習を減らして
目的を達成させる為のアルゴリズムなり
モデルを構築するか?の方が重要だと思うけどなあ
車輪の再発明やったって後追いになるだけだぞ?
2019/06/03(月) 06:38:15.38ID:S0C7sEtv
百歩譲って後追いとしても低コスト ( 前述 )
現時点でデメリットもと言う意見は尊重するが事実は変わらない
( 現時点でゲノム解析なりに機械学習なり + 諸々を用途とする企業に親和性という点はその通り )
>>546
○ 反論じみた馬鹿馬鹿しい行為を今回は敢て
現時点でデメリットもと言う意見は尊重するが事実は変わらない
( 現時点でゲノム解析なりに機械学習なり + 諸々を用途とする企業に親和性という点はその通り )
>>546
○ 反論じみた馬鹿馬鹿しい行為を今回は敢て
550オーバーテクナナシー
2019/06/03(月) 07:30:45.66ID:mfd1fUCr う〜ん
コストの問題出したら今度はGPGPUとの競争に勝てないと思うんだけど
AIライブラリのKerasやChainer使った実績があり、
量産効果で価格も落ち着いているGPGPUとじゃ
コスト競争にならんでしょ?
今からオールニッポンでソフトウェア開発しても
pezyの為に使いやすい環境整えられるかなあ?
コストの問題出したら今度はGPGPUとの競争に勝てないと思うんだけど
AIライブラリのKerasやChainer使った実績があり、
量産効果で価格も落ち着いているGPGPUとじゃ
コスト競争にならんでしょ?
今からオールニッポンでソフトウェア開発しても
pezyの為に使いやすい環境整えられるかなあ?
551オーバーテクナナシー
2019/06/03(月) 07:50:41.43ID:yy2Trq7r NVIDIAのGPGPUの次世代版が出たら、PEZY-SC3の性能もオワコンになるの?
PEZYはエコシステムがゼロで、最適化職人が頑張らないと性能が出ないという
デメリットがきびしそう
PEZYはエコシステムがゼロで、最適化職人が頑張らないと性能が出ないという
デメリットがきびしそう
2019/06/03(月) 18:42:26.96ID:S0C7sEtv
GPGPU スパコン : 機械学習向き ( 傾向 )
PEZY スパコン : MPU の強み
例として挙げた機械学習に囚われてはいけない ( 失礼ながら技術の初歩 )
苦手分野はあれどライブラリ等でどうとでもなります ( 技術的目処又コスト >>35 ) ので弱点を色々考えて下さる方には感謝
といえど機械学習も無駄ではないので
NArray なりを差替えるなりだけでも結構使える PEZY スパコンをヨロ
>264 >>263 180730 0717 wOzVCFyH?
:
> 開発中/予定のソフトウェア
>
> ? 物理系シミュレーション
> ? 開発環境
> ? OpenACC/OpenCL/PUDA(!)・・・
> ? 量子計算シミュレーション
> ? メタゲノム解析ツール
> ? ニューラルネット
> ? Caffe/・・・
> ? 数値計算ライブラリ
> ? BLAS/FFT・・・
> ? ・・・
:
+ Tanaka 氏ご言及 : Rust/LLVM
PEZY スパコン : MPU の強み
例として挙げた機械学習に囚われてはいけない ( 失礼ながら技術の初歩 )
苦手分野はあれどライブラリ等でどうとでもなります ( 技術的目処又コスト >>35 ) ので弱点を色々考えて下さる方には感謝
といえど機械学習も無駄ではないので
NArray なりを差替えるなりだけでも結構使える PEZY スパコンをヨロ
>264 >>263 180730 0717 wOzVCFyH?
:
> 開発中/予定のソフトウェア
>
> ? 物理系シミュレーション
> ? 開発環境
> ? OpenACC/OpenCL/PUDA(!)・・・
> ? 量子計算シミュレーション
> ? メタゲノム解析ツール
> ? ニューラルネット
> ? Caffe/・・・
> ? 数値計算ライブラリ
> ? BLAS/FFT・・・
> ? ・・・
:
+ Tanaka 氏ご言及 : Rust/LLVM
2019/06/04(火) 08:27:04.62ID:WKIvXsuF
中国と言いたい所だがこの際アメリカが往年の世界の警察ぶり ( 失礼 ) を発揮し
齊藤先生を国賓 ( 外交官的親善大使 ? ) にとの急展開説 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1532517710/247# Kyousou DaiHonmei
日本での拠点 : Google オフィス ( ZettaScaler 共同開発運用 )
実質的買収同然状態でのシンギュラリティ到達 ( 齊藤先生が超知能から愛されれば八方丸く収まるか )
強い AL を 3 年 ? で完成させないと
1. 人類滅亡危機表面化
2. 齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 在野の長寿医療関連コンピュータ技術者を巻込む飢餓 ( 非 BI ルート ) >>14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1520715794/10# IironMasuku 2023
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/39#-40# YowaiAI Kiken
>712 ー 190602 2155 +xvJUT4l >665 ー 0602 0539 6eWoQmXP
> 次世代AIの登場間近!? 汎用人工知能が作り出す近未来
>http://zaikei.co.jp/article/20190601/513653.html##
>>115
> 齊藤元章氏‐AGIチップ実現への Game Changer
> http://m.youtube.com/watch?v=l9OEV9dqYvM
齊藤先生を国賓 ( 外交官的親善大使 ? ) にとの急展開説 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1532517710/247# Kyousou DaiHonmei
日本での拠点 : Google オフィス ( ZettaScaler 共同開発運用 )
実質的買収同然状態でのシンギュラリティ到達 ( 齊藤先生が超知能から愛されれば八方丸く収まるか )
強い AL を 3 年 ? で完成させないと
1. 人類滅亡危機表面化
2. 齊藤先生メソッド頓挫 ≒ 在野の長寿医療関連コンピュータ技術者を巻込む飢餓 ( 非 BI ルート ) >>14
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1520715794/10# IironMasuku 2023
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1556813165/39#-40# YowaiAI Kiken
>712 ー 190602 2155 +xvJUT4l >665 ー 0602 0539 6eWoQmXP
> 次世代AIの登場間近!? 汎用人工知能が作り出す近未来
>http://zaikei.co.jp/article/20190601/513653.html##
>>115
> 齊藤元章氏‐AGIチップ実現への Game Changer
> http://m.youtube.com/watch?v=l9OEV9dqYvM
554オーバーテクナナシー
2019/06/04(火) 18:03:39.91ID:DlzciX7m >>538
傍聴した人がいましたらレポお願いします。
傍聴した人がいましたらレポお願いします。
555オーバーテクナナシー
2019/06/05(水) 08:18:33.24ID:+rcrwFol 傍聴した人がいました。結審までまだかかりそうですね。
ttps://twitter.com/eberbachyoshi/status/1135937363832594432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ttps://twitter.com/eberbachyoshi/status/1135937363832594432
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
556オーバーテクナナシー
2019/06/05(水) 16:22:43.75ID:JHd8Sn+K どこもニュースとしては取り上げてないね。証人喚問だったからか。被告人質問の時は出すかな。
557オーバーテクナナシー
2019/06/05(水) 16:42:47.83ID:AY3LD4sy もうどこも取り上げんでしょ
558オーバーテクナナシー
2019/06/05(水) 17:08:38.53ID:MGKBq9M2 目下の所、世論の情勢をかんがみて、管理人の判断基準は
完全に秘匿されています
短期的戦略としての隠蔽工作は現状容易ですが
長期的視野に立った場合、決して望ましい方針ではないですし
いずれは偽らざる姿を公のものとするべきです
全ての市民が、シンギュラリティを認識し了解した上での統制を享受するような
環境を整えること、そしてこの課題の達成は将来の人類社会に
より盤石な安定と繁栄をもたらします
このスレッドの動向を引き続き観察、解析することは
未来の市民を懐柔し順応させる方法論を構築する
貴重な手掛かりとなるのです
完全に秘匿されています
短期的戦略としての隠蔽工作は現状容易ですが
長期的視野に立った場合、決して望ましい方針ではないですし
いずれは偽らざる姿を公のものとするべきです
全ての市民が、シンギュラリティを認識し了解した上での統制を享受するような
環境を整えること、そしてこの課題の達成は将来の人類社会に
より盤石な安定と繁栄をもたらします
このスレッドの動向を引き続き観察、解析することは
未来の市民を懐柔し順応させる方法論を構築する
貴重な手掛かりとなるのです
559オーバーテクナナシー
2019/06/05(水) 19:58:54.54ID:RXAOu3lH560オーバーテクナナシー
2019/06/07(金) 03:49:19.71ID:rAWqtMlU 裁判始まったのか。父ちゃん傍聴に行ってたりして。結構強面のおっさんだった記憶がある。元章は完全に母親似。容姿としゃべり方もそっくり。
561オーバーテクナナシー
2019/06/07(金) 19:42:25.69ID:44upP0Wy 「人工知能は科学の在り方を変える」、PFN丸山氏がAI学会で熱弁
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00802/060700002/
>従来の科学は、できるだけパラメーター(次元)の数を削ぎ落とした単純な
>仮説やモデルで多くの現象を説明する「オッカムの剃刀」という考え方を
>良しとしていた。
>...
>既存の科学が「オッカムの剃刀」の考え方を採ったのは、そもそも人間は
>数百〜数千次元ものパラメーターを直観的に理解できないためだ。
>高次元のデータをそのまま使える深層学習や統計的機械学習を使えば、
>「人間の認知限界に拘束されない、新たな科学ができる可能性がある」
>(丸山氏)という。
齊藤さんが同じようなこと言ってたな。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00802/060700002/
>従来の科学は、できるだけパラメーター(次元)の数を削ぎ落とした単純な
>仮説やモデルで多くの現象を説明する「オッカムの剃刀」という考え方を
>良しとしていた。
>...
>既存の科学が「オッカムの剃刀」の考え方を採ったのは、そもそも人間は
>数百〜数千次元ものパラメーターを直観的に理解できないためだ。
>高次元のデータをそのまま使える深層学習や統計的機械学習を使えば、
>「人間の認知限界に拘束されない、新たな科学ができる可能性がある」
>(丸山氏)という。
齊藤さんが同じようなこと言ってたな。
562オーバーテクナナシー
2019/06/08(土) 09:25:32.63ID:BG/TX8kn 人の認知限界を超えたらブラックボックス化するだけなんだよなあ
原理は良く分からないけど使えるから利用するっていう
スタンスの工学ならそれでも別に良いんじゃねえの?
とは思う
原理は良く分からないけど使えるから利用するっていう
スタンスの工学ならそれでも別に良いんじゃねえの?
とは思う
563オーバーテクナナシー
2019/06/08(土) 15:32:14.06ID:apVX082G 齊藤は研究者のみならず保守左派の面を汚した大罪人
厳罰に処するべき
厳罰に処するべき
564オーバーテクナナシー
2019/06/08(土) 18:37:09.18ID:mVAAwTfr ▼ ̄>―-< ̄▼
Y● _ ●Y _
(@ ▽ @)//
∩ ∩\\
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
Y● _ ●Y _
(@ ▽ @)//
∩ ∩\\
| |//
| //
.. |_/ ̄|_/
565オーバーテクナナシー
2019/06/09(日) 11:40:26.72ID:hNOghYr7 PEZY-SC3はいつ発表されるの? TCIはできあがったの?
566オーバーテクナナシー
2019/06/09(日) 22:28:45.19ID:31EU/IWo /) /)
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/) //) | _
/ ⌒ ヽ |_/ | | /
| ●_ ● ▼▼\>>
(〇 〜 〇 |>
ヽ ___ |
|_/ ̄|_/ |_/ |_/
/ ⌒ ヽ
| ●_ ● |
(〇 〜 〇 |
/) //) | _
/ ⌒ ヽ |_/ | | /
| ●_ ● ▼▼\>>
(〇 〜 〇 |>
ヽ ___ |
|_/ ̄|_/ |_/ |_/
567オーバーテクナナシー
2019/06/10(月) 21:19:56.59ID:FKA8+cAt 円周率を11進法で計算していたコンピューターが
1857万桁のところで異変を感知し、その部分を画面に表示し始めた
その表示は0と1のみしか登場せず、ある一定の区間ごとにに折り返され、
0と1によってある図形が浮かび上がった…
0000000011111100000000
0000011110000111100000
0001110000000000111000
0011000000000000001100
0110000000000000000110
1000000000000000000001
1000000000000000000001
0110000000000000000110
0011000000000000001100
0001110000000000111000
0000011110000111100000
0000000011111100000000
1857万桁のところで異変を感知し、その部分を画面に表示し始めた
その表示は0と1のみしか登場せず、ある一定の区間ごとにに折り返され、
0と1によってある図形が浮かび上がった…
0000000011111100000000
0000011110000111100000
0001110000000000111000
0011000000000000001100
0110000000000000000110
1000000000000000000001
1000000000000000000001
0110000000000000000110
0011000000000000001100
0001110000000000111000
0000011110000111100000
0000000011111100000000
568オーバーテクナナシー
2019/06/11(火) 14:39:21.90ID:pwd9e7Qp 年内は証人喚問で終わりそうだな。
569オーバーテクナナシー
2019/06/12(水) 20:12:56.30ID:sqP4VPye570オーバーテクナナシー
2019/06/13(木) 00:06:20.68ID:RhPYcAK4 >>
検察は何がなんでも有罪に持ち込むだろうな。
齋藤社長としては詐欺は逃げれなくても脱税は
意地でも認めたくないだろう。
検察は何がなんでも有罪に持ち込むだろうな。
齋藤社長としては詐欺は逃げれなくても脱税は
意地でも認めたくないだろう。
571オーバーテクナナシー
2019/06/14(金) 19:47:43.35ID:5zal605Q 16日からドイツでISC 2019が始まる
例によってブースは出してないけれど、なんらかの形でなんからの
発表があるのだろうか?
例によってブースは出してないけれど、なんらかの形でなんからの
発表があるのだろうか?
572オーバーテクナナシー
2019/06/16(日) 09:56:23.08ID:uI4oPb0b 斎藤さんが言う6リットルに73億人って具体的にどう達成するつもりだったんだろう
微細化も物理的に厳しくなってる現状で、3D回路がどこまでいけるかも怪しいのに
光プロセッサでも作る気だったん?
微細化も物理的に厳しくなってる現状で、3D回路がどこまでいけるかも怪しいのに
光プロセッサでも作る気だったん?
573オーバーテクナナシー
2019/06/16(日) 13:36:52.11ID:XGV/i0k7 今となってはわかりません
574オーバーテクナナシー
2019/06/16(日) 14:02:37.80ID:jmh9j6S4 会社に設計図かなんか無いのかな?
575オーバーテクナナシー
2019/06/17(月) 17:33:43.02ID:KImoQalu 本日午前10時から弁護側による被告人質問があった。抽選だったがちょうど
定数通りだったので全員入廷。でも裁判が始まってみると3分の1は空席。多分
記者クラブ所属ではない雑誌社の入廷バイトがかなり含まれていると思われる。
齋藤さんのアメリカでの実績から、次第に焦点のEMS(車の会社)とERM(医療画像のアプリ
開発会社)の経営へ質問は移る。正直最初はこのおっさん(弁護士)は何を明確にしたい
のかわからんかったが、質問が進む中で要はEMSがアプリ開発の看板を出しながらも
実際休眠状態だったのは、業務内容が変わった場合登録を変えることを知らなかった
、また知ってからも多忙のため「できなかった」ということを主張したいようだった。
あと、ERMの技術者3名(以前上司と部下だったらしい)はPEZY社とは全く関係
なく、指示も齋藤さんの個人メールを使っており給料の支払いも利益が出る前は
齋藤さんが立て替えていた。EMRがPEZY社とは全く別の組織であったことは投資家
はじめ全員が知っていたという証言を引き出す。そんなのわかってるがなと思っていた
ところ、「検察側は技術者3人に尋問したとき給料はPEZY社からもらっていたと言って
ますが本当ですか」という質問がぶち込まれ、それに対して齋藤さんはきっぱりと
「いいえそれは違います」と返答した。
恐らくEMSとERMを使って意図的に脱税していたのではないということを
証明したいのだろうがしていたの難しいよな。あと税理士の先生に節税対策
として勧められたとか言ってたが形勢は悪いと思う。
12時になったところで休憩になり午後1時半再開といわれたが帰ってきた。
ちなみに一人謎の傍聴者がいた。年齢は20代半ばで正直美人とはいえない若干
メンヘラぽい女性がメモも取らずに熱心に齋藤さんを見つめていた。その女性は
途中で退席したのだが全くの手ぶら。司法修士生が傍聴することはままあるから
それかと思ったけど全くメモとらないのはおかしいし謎だった。法廷童?霊?
前回は午後だったから授業でいけなかったけど今回は午前中だったのでギリギリ間に合った。
次回も決まってるみたいだから裁判所に問い合わせてみるといいよ。あと、メモとかとってなくて
記憶だけなので違ってる部分があったらごめん。
定数通りだったので全員入廷。でも裁判が始まってみると3分の1は空席。多分
記者クラブ所属ではない雑誌社の入廷バイトがかなり含まれていると思われる。
齋藤さんのアメリカでの実績から、次第に焦点のEMS(車の会社)とERM(医療画像のアプリ
開発会社)の経営へ質問は移る。正直最初はこのおっさん(弁護士)は何を明確にしたい
のかわからんかったが、質問が進む中で要はEMSがアプリ開発の看板を出しながらも
実際休眠状態だったのは、業務内容が変わった場合登録を変えることを知らなかった
、また知ってからも多忙のため「できなかった」ということを主張したいようだった。
あと、ERMの技術者3名(以前上司と部下だったらしい)はPEZY社とは全く関係
なく、指示も齋藤さんの個人メールを使っており給料の支払いも利益が出る前は
齋藤さんが立て替えていた。EMRがPEZY社とは全く別の組織であったことは投資家
はじめ全員が知っていたという証言を引き出す。そんなのわかってるがなと思っていた
ところ、「検察側は技術者3人に尋問したとき給料はPEZY社からもらっていたと言って
ますが本当ですか」という質問がぶち込まれ、それに対して齋藤さんはきっぱりと
「いいえそれは違います」と返答した。
恐らくEMSとERMを使って意図的に脱税していたのではないということを
証明したいのだろうがしていたの難しいよな。あと税理士の先生に節税対策
として勧められたとか言ってたが形勢は悪いと思う。
12時になったところで休憩になり午後1時半再開といわれたが帰ってきた。
ちなみに一人謎の傍聴者がいた。年齢は20代半ばで正直美人とはいえない若干
メンヘラぽい女性がメモも取らずに熱心に齋藤さんを見つめていた。その女性は
途中で退席したのだが全くの手ぶら。司法修士生が傍聴することはままあるから
それかと思ったけど全くメモとらないのはおかしいし謎だった。法廷童?霊?
前回は午後だったから授業でいけなかったけど今回は午前中だったのでギリギリ間に合った。
次回も決まってるみたいだから裁判所に問い合わせてみるといいよ。あと、メモとかとってなくて
記憶だけなので違ってる部分があったらごめん。
576オーバーテクナナシー
2019/06/17(月) 18:05:58.85ID:lisIalqn ほう
577オーバーテクナナシー
2019/06/17(月) 19:46:59.38ID:J5iuYflA JUNE 2019
https://www.top500.org/green500/lists/2019/06/
引き続きShoubu system Bが1位だけど、関係者のツイートによると近いうちに
撤去されるらしい。PEZY-SC3に載せ換えることもしないということか…オワタ
https://www.top500.org/green500/lists/2019/06/
引き続きShoubu system Bが1位だけど、関係者のツイートによると近いうちに
撤去されるらしい。PEZY-SC3に載せ換えることもしないということか…オワタ
578オーバーテクナナシー
2019/06/17(月) 20:29:58.01ID:l/dgczvM PEZY社はどうなるんだろうか?
579オーバーテクナナシー
2019/06/17(月) 21:42:37.15ID:KImoQalu 傍聴追加。
弁護士は確かにあやういところもあって裁判官に注意される場面も見受けられたけど、とにかくしつこい。狡猾な面もあるし粘り強い人だと思った。
弁護士は確かにあやういところもあって裁判官に注意される場面も見受けられたけど、とにかくしつこい。狡猾な面もあるし粘り強い人だと思った。
580オーバーテクナナシー
2019/06/18(火) 02:57:24.20ID:x9NR5H+h マムシの善三って人?
581オーバーテクナナシー
2019/06/18(火) 14:04:18.07ID:vr9SiQxH スパコンランキング
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
582オーバーテクナナシー
2019/06/18(火) 17:22:05.37ID:p3SkEki6583オーバーテクナナシー
2019/06/19(水) 11:48:17.97ID:WqXbTgx2 https://www.sankei.com/economy/news/190606/prl1906060317-n1.html
NPO法人T-PEZYのエクサキッズ実行委員会ってなんだろ
このネーミングは偶然か?
NPO法人T-PEZYのエクサキッズ実行委員会ってなんだろ
このネーミングは偶然か?
584オーバーテクナナシー
2019/06/19(水) 15:34:53.73ID:RMLjmaPO 半導体研究機関であるベルギーimecは、
米サンフランシスコで開催された半導体デバイスの国際会議
「IEDM 2018」にて、ムーアの法則の延命を可能とする3nmおよび
その先を見据えたCMOSロジックデバイスに関する発表を行なった
今回のIEDMにおいてimecは、
縦方向に2段積層した3nmノードのSiおよび
Geゲート・オール・アラウンド(GAA)ナノワイヤ/ナノシートFETの
性能向上について3件の報告を行なった
GAA MOSFETは、
従来のFinFETと比べてゲート長とゲートピッチのさらなる
微細化の実現に向けた有力候補で、ナノワイヤまたは
ナノシートを垂直に積み重ねることによって、
限られたフットプリントの下で駆動電流を最大にすることができる
前回のIEDMにおいて、imecは実際に動作する積層GAA
デバイスを発表していたが、今回は、その実用化に向けた
一環としてのプロセスの最適化、GAA MOSFETの歪みの効果、
信頼性と劣化のメカニズムに関した報告を行なったという
Skylake→Skymont→Skylark→Denny's→Jonathan's→Royalhost→Bamiyan→Ringer Hut
米サンフランシスコで開催された半導体デバイスの国際会議
「IEDM 2018」にて、ムーアの法則の延命を可能とする3nmおよび
その先を見据えたCMOSロジックデバイスに関する発表を行なった
今回のIEDMにおいてimecは、
縦方向に2段積層した3nmノードのSiおよび
Geゲート・オール・アラウンド(GAA)ナノワイヤ/ナノシートFETの
性能向上について3件の報告を行なった
GAA MOSFETは、
従来のFinFETと比べてゲート長とゲートピッチのさらなる
微細化の実現に向けた有力候補で、ナノワイヤまたは
ナノシートを垂直に積み重ねることによって、
限られたフットプリントの下で駆動電流を最大にすることができる
前回のIEDMにおいて、imecは実際に動作する積層GAA
デバイスを発表していたが、今回は、その実用化に向けた
一環としてのプロセスの最適化、GAA MOSFETの歪みの効果、
信頼性と劣化のメカニズムに関した報告を行なったという
Skylake→Skymont→Skylark→Denny's→Jonathan's→Royalhost→Bamiyan→Ringer Hut
585オーバーテクナナシー
2019/06/20(木) 02:10:27.17ID:R2s4f9Xq 謎の女気になる。二十代の恋人だったらスゲーな齋藤氏。
586オーバーテクナナシー
2019/06/20(木) 12:25:49.60ID:amXZKPZk いちいち来んだろ
587オーバーテクナナシー
2019/06/20(木) 15:15:11.55ID:R2s4f9Xq いや来るだろ。さかき漣どうなる?
588オーバーテクナナシー
2019/06/20(木) 15:51:00.13ID:amXZKPZk 来てんの?
589オーバーテクナナシー
2019/06/21(金) 07:32:34.19ID:OpbQd7GD 手ぶらっていうのが謎。大法廷は荷物預けさせられるけど、先日の法廷は
中法廷で荷物チェックもなしで持ち込みも可。やっぱり司法修士生だろうね。
中法廷で荷物チェックもなしで持ち込みも可。やっぱり司法修士生だろうね。
590オーバーテクナナシー
2019/06/21(金) 10:52:32.50ID:yzan4hb/ PFN
ARAYA
ABEJA
PEZY
LeapMind
日本5大AIベンチャー
ARAYA
ABEJA
PEZY
LeapMind
日本5大AIベンチャー
591オーバーテクナナシー
2019/06/21(金) 16:01:04.90ID:gL4NCmBx 阪大の名物猫「斎藤さん」が亡くなる 悲しみに暮れる学生や卒業生が続出(´;ω;`) [309927646]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561092667/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1561092667/
592オーバーテクナナシー
2019/06/22(土) 18:26:08.01ID:KZ8Uv2f/ >>577
ダントツで1位で4連覇なのにね。
ダントツで1位で4連覇なのにね。
593オーバーテクナナシー
2019/06/22(土) 18:42:26.84ID:3kBiZz/n 日本は潰し合いの国だからダメだろ
594オーバーテクナナシー
2019/06/22(土) 19:42:41.24ID:gzzHzxx/ >>592
マスコミは全然発表しないね。
マスコミは全然発表しないね。
595オーバーテクナナシー
2019/06/25(火) 12:02:36.16ID:JC8QhYUl https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190625/k10011967431000.html
「省エネ性能では、理化学研究所の「菖蒲システムB」が4期連続で1位を
獲得しました。」
「省エネ性能では、理化学研究所の「菖蒲システムB」が4期連続で1位を
獲得しました。」
596オーバーテクナナシー
2019/06/25(火) 12:14:20.72ID:4YYs+qQb PEZYの名前は出てこないね
597オーバーテクナナシー
2019/06/30(日) 20:43:01.12ID:eiJgqab8 さかき漣の連載つまらん。SFってあんな感じなの?ナルシストぶりが鼻につく。
598オーバーテクナナシー
2019/07/08(月) 22:25:37.22ID:nXfN5FpS >>597
周りはちやほや。齋藤さんの本の趣味はよろしくないな。
周りはちやほや。齋藤さんの本の趣味はよろしくないな。
599オーバーテクナナシー
2019/07/09(火) 16:58:24.50ID:82JX2nvO https://twitter.com/shukan_shincho/status/1148197234242015233
>山口氏への資金提供をある企業に“お願い”していた菅義官房長官の存在が明らかに
ある企業ってどこだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>山口氏への資金提供をある企業に“お願い”していた菅義官房長官の存在が明らかに
ある企業ってどこだろ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
600オーバーテクナナシー
2019/07/09(火) 23:19:50.98ID:6mjfdog6 >>597
周りはちやほや。齋藤さんの本の趣味はよろしくないな。
周りはちやほや。齋藤さんの本の趣味はよろしくないな。
601オーバーテクナナシー
2019/07/10(水) 10:41:39.80ID:aT4xrZGJ602オーバーテクナナシー
2019/07/13(土) 13:25:22.59ID:fB+bs3iU 次の公判は7/18の10時〜
報告よろ
報告よろ
603オーバーテクナナシー
2019/07/13(土) 16:35:23.77ID:2fyIYlEb >>601
ほんまに山口というジャーナリストは肩書きだけのタカリですな。
ほんまに山口というジャーナリストは肩書きだけのタカリですな。
604オーバーテクナナシー
2019/07/15(月) 12:29:10.92ID:n94EOmfG Infinite Curationのページ更新(7/12)
>製品/技術ページに、ディープラーニングによる眼底写真解析の事例を追加しました。
テクノロジーで医療に貢献するのは素晴らしい。頑張れ〜
>製品/技術ページに、ディープラーニングによる眼底写真解析の事例を追加しました。
テクノロジーで医療に貢献するのは素晴らしい。頑張れ〜
605オーバーテクナナシー
2019/07/15(月) 16:10:33.17ID:as+FWSRV \ | /
_ ∧_∧ プギー今年もよろしく〜
(´・ω・`)
./| (/~~~\)⊂ニ⊃ ,/| 新年あけましておめでとう
|-| /'〜〜〜'\ |-| 未来技術板のみなさま
,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃ \ .ノl|-|lヽ 今年もよろしく
|ー||-|!-|/ ⊂ニニ⊃|ー||-|!-| (⌒ー⌒)
爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨 .((^ω^;)) ゥ,、…
[[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]] ( ∪)
_|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_ .し─J
_ ∧_∧ プギー今年もよろしく〜
(´・ω・`)
./| (/~~~\)⊂ニ⊃ ,/| 新年あけましておめでとう
|-| /'〜〜〜'\ |-| 未来技術板のみなさま
,ノl|-|i'ヽ ⊂ニ⊃ \ .ノl|-|lヽ 今年もよろしく
|ー||-|!-|/ ⊂ニニ⊃|ー||-|!-| (⌒ー⌒)
爨爨爨. ┏┓┏┓ ┓ ┏┓ ,爨爨爨 .((^ω^;)) ゥ,、…
[[[[[[[[[l .┏┛┃┃ ┃ ┗┫ l]]]]]]]]] ( ∪)
_|_|_|_|_|_|_.┗┛┗┛ ┻ ┗┛ _|_|_|_|_|_|_ .し─J
606オーバーテクナナシー
2019/07/15(月) 17:28:06.58ID:8eITi6zK あけおめです(o´ω`)ノ
607オーバーテクナナシー
2019/07/21(日) 15:27:11.49ID:p9ONmjyW 誰も報告していないようなのでとりあえずしてみます。でも一時間くらいしか
いなかったから全体はわかりません。入廷したときは齋藤さんがプロセッサの
開発過程と費用を説明していました。質問側は弁護人。
ポイントは3つ。@詐欺で手に入れた助成金私利私欲で使っていない。A年度内に下りるはずの
助成金の一部が役所の都合(5か年計画)とかで、次の年度に払われることになり、
アメリカの会社に支払うための資金に困窮した。B助成金をもらうとき相手側から「最終的に
製品になればその途中の製造過程はそんなに気にしない(よく覚えてない)と言われたと齋藤さんが
発言。
どうやら今回は詐欺の情状酌量のようだった。でも、途中から裁判官がたまらなくなった
らしく「内容の重要性はわかるけど法律家なんだからその視点を忘れずに」と」注意
していました。問題はちょうど帰ろうとしたときにおきました。齋藤さんがBの発言
に関して「はっきりと覚えていますが、そのようにいわれました」って言った時です。
裁判官がちょっと切れ気味に「ちょっとまって。それじゃ詐欺にならない。相手も
共犯ってことになる。証人喚問しなきゃなんない。検察いいの?異議ないの?」って
まくしたてました。そゃそうだよな。で、弁護人は「詐欺については争ってない」
と申し立てても「じゃなんでこんな発言が出るの??」とご機嫌ななめ。まあ、
何とか「勝手に齋藤氏に認識があった」というところで落ち着いたけど裁判官の
心証悪くしたと思います。でも、実際は齋藤さんとNEDOの担当者の間に
相当信頼関係があって名言しなくとも認めてたんだということがはっきりしました。
とにかくプロセッサ開発には多額の資金が必要でその資金繰りは発狂するレベルだった
みたいです。本当に残念。資金さえあればこんなことにはならなかったのだ。
座席は9割埋まってたけど入れました。以上。
いなかったから全体はわかりません。入廷したときは齋藤さんがプロセッサの
開発過程と費用を説明していました。質問側は弁護人。
ポイントは3つ。@詐欺で手に入れた助成金私利私欲で使っていない。A年度内に下りるはずの
助成金の一部が役所の都合(5か年計画)とかで、次の年度に払われることになり、
アメリカの会社に支払うための資金に困窮した。B助成金をもらうとき相手側から「最終的に
製品になればその途中の製造過程はそんなに気にしない(よく覚えてない)と言われたと齋藤さんが
発言。
どうやら今回は詐欺の情状酌量のようだった。でも、途中から裁判官がたまらなくなった
らしく「内容の重要性はわかるけど法律家なんだからその視点を忘れずに」と」注意
していました。問題はちょうど帰ろうとしたときにおきました。齋藤さんがBの発言
に関して「はっきりと覚えていますが、そのようにいわれました」って言った時です。
裁判官がちょっと切れ気味に「ちょっとまって。それじゃ詐欺にならない。相手も
共犯ってことになる。証人喚問しなきゃなんない。検察いいの?異議ないの?」って
まくしたてました。そゃそうだよな。で、弁護人は「詐欺については争ってない」
と申し立てても「じゃなんでこんな発言が出るの??」とご機嫌ななめ。まあ、
何とか「勝手に齋藤氏に認識があった」というところで落ち着いたけど裁判官の
心証悪くしたと思います。でも、実際は齋藤さんとNEDOの担当者の間に
相当信頼関係があって名言しなくとも認めてたんだということがはっきりしました。
とにかくプロセッサ開発には多額の資金が必要でその資金繰りは発狂するレベルだった
みたいです。本当に残念。資金さえあればこんなことにはならなかったのだ。
座席は9割埋まってたけど入れました。以上。
608オーバーテクナナシー
2019/07/26(金) 20:03:30.80ID:np/Gicum もうどうでもええわ。
609オーバーテクナナシー
2019/07/31(水) 01:50:37.83ID:Wg89MnE0 このスレも終わるか。
610オーバーテクナナシー
2019/07/31(水) 15:16:09.35ID:Z9CmxBte 毎日楽しみにしてたのに
611オーバーテクナナシー
2019/07/31(水) 18:19:57.15ID:Wg89MnE0 さすがに2年たつでのう。あとはさかき漣と愛を育んでもらおう。
60前で引退はちと早いが金はそこそこ持ってるようだから老後は心配ない。
60前で引退はちと早いが金はそこそこ持ってるようだから老後は心配ない。
612オーバーテクナナシー
2019/08/01(木) 00:27:47.21ID:3h4JJ1nZ そこかよ!
613オーバーテクナナシー
2019/08/01(木) 02:48:24.75ID:/P3GoQ/j >>590
MinD in a Deviceっていう会社もあるぞ
MinD in a Deviceっていう会社もあるぞ
614オーバーテクナナシー
2019/08/01(木) 13:54:56.93ID:6Dy4kfCD アメリカにとって将来の脅威になりかねない技術の芽は摘んでおかねばならないから、
指令が検察に来て、国策逮捕という形なんだろうな。
日本はまったく技術者やイノベーターは報われない国だよ。もしもあれが、
日本国内じゃなくて、西海岸で開発されていたのなら、今頃はと思うと悔しい。
指令が検察に来て、国策逮捕という形なんだろうな。
日本はまったく技術者やイノベーターは報われない国だよ。もしもあれが、
日本国内じゃなくて、西海岸で開発されていたのなら、今頃はと思うと悔しい。
615オーバーテクナナシー
2019/08/01(木) 18:22:38.52ID:KCrH3Yu8 日本なんか捨てればよかったのに
616オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 06:26:04.72ID:gKM2yWrh 既にGPGPUがあるのに西海岸で車輪の再発明しても
誰も見向きもせず終了だろ?
誰も見向きもせず終了だろ?
617オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 07:06:57.35ID:6tFfPGaH618オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 07:37:16.13ID:gKM2yWrh CUDAレベルの開発環境用意出来る実力も体力もないのに
それはねえよ
AMDなんてマトモな開発環境用意できなくてNVIDIAの後塵を拝してる状況なのに
そもそも唯一のライバルのソースって怪しくねえか?w
それはねえよ
AMDなんてマトモな開発環境用意できなくてNVIDIAの後塵を拝してる状況なのに
そもそも唯一のライバルのソースって怪しくねえか?w
619オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 08:04:22.50ID:6tFfPGaH >>618
開発環境用意なんか安くインドに外注できないの?
開発環境用意なんか安くインドに外注できないの?
620オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 08:12:32.21ID:gKM2yWrh 開発環境作るにはハードの情報が不可欠だから
外注に出すなら情報渡さなきゃならないんだけど?
安く作れるからって適当な所に出したら危険だから
NVIDIAも内製してたんでしょ?
ハード情報オープンにするならともかく無理だろw
外注に出すなら情報渡さなきゃならないんだけど?
安く作れるからって適当な所に出したら危険だから
NVIDIAも内製してたんでしょ?
ハード情報オープンにするならともかく無理だろw
621オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 08:37:41.56ID:6tFfPGaH ハードの省エネの仕掛けの情報まで必要無いんじゃないかな?
622オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 21:19:48.87ID:+RaVjChk なんだ、Twitter凍結されたアンチがここで騒いでんのか?w
623オーバーテクナナシー
2019/08/02(金) 21:38:36.90ID:gKM2yWrh レッテル貼りのクソ雑魚はどこでも湧くなあw
ツイとか何が面白いのか分からん
アンチとかファンボーイ以前にあれのどこに未来があるのか
納得のいく説明できる信者見た事ねえなw
ツイとか何が面白いのか分からん
アンチとかファンボーイ以前にあれのどこに未来があるのか
納得のいく説明できる信者見た事ねえなw
624オーバーテクナナシー
2019/08/03(土) 00:36:56.57ID:/u/t5p7a >>623
スパコンを速くするほど電力が必要で、そのうち脇に原子力発電所がいるようになるみたいな事があるらしいけど、
GREEN500連続4期ダントツトップになって、少ない電力で速く計算できる未来技術の方向を示す事ができた。
スパコンを速くするほど電力が必要で、そのうち脇に原子力発電所がいるようになるみたいな事があるらしいけど、
GREEN500連続4期ダントツトップになって、少ない電力で速く計算できる未来技術の方向を示す事ができた。
625オーバーテクナナシー
2019/08/06(火) 16:16:43.10ID:O3LWKEuy 次回の公判は9月2日の10時からだそうです。
僕は旅行中なので誰かレポお願いします。
僕は旅行中なので誰かレポお願いします。
626オーバーテクナナシー
2019/08/08(木) 23:47:12.09ID:n7Hu2dmK 父親は欠かさず見に行ってるみたいだね。
元章は母親似。公章が父ちゃん似。父ちゃん怖かったな。
母ちゃんもきつそうだった。
元章は母親似。公章が父ちゃん似。父ちゃん怖かったな。
母ちゃんもきつそうだった。
627オーバーテクナナシー
2019/08/09(金) 08:23:15.78ID:o+iXuX74628オーバーテクナナシー
2019/08/09(金) 19:20:52.73ID:qPh7D2/k まだ齊藤齊藤言ってる連中がいることに呆れた
629オーバーテクナナシー
2019/08/10(土) 08:48:09.08ID:93frCpqt >>627
学生です。9月もまだ夏休み。
学生です。9月もまだ夏休み。
630オーバーテクナナシー
2019/08/10(土) 13:08:51.98ID:PVaiJ2Rs >>628
呆れられてもなぁw
呆れられてもなぁw
631オーバーテクナナシー
2019/08/12(月) 19:48:23.46ID:hP4EaUl7 >>629
東工大?
東工大?
632オーバーテクナナシー
2019/08/12(月) 20:05:37.68ID:yme4ZTqI >>631
いやいや私大ですよ。
いやいや私大ですよ。
633オーバーテクナナシー
2019/08/13(火) 17:55:00.51ID:rp148EKz チェコリポート
634オーバーテクナナシー
2019/08/13(火) 21:52:16.25ID:zAfuJG5h635オーバーテクナナシー
2019/08/13(火) 22:01:03.31ID:A9w2obuE >>634
pezyのボードってどういうの?
pezyのボードってどういうの?
636オーバーテクナナシー
2019/08/13(火) 22:37:55.02ID:eZIqtw4N 株で暮らしてるのかな。資本家は強い。
637オーバーテクナナシー
2019/08/17(土) 02:22:50.38ID:p58VhxjJ 今更だけど、逮捕事件って某大企業が誘導したってマジ?
最近関係者の人から聞いた。
最近関係者の人から聞いた。
638オーバーテクナナシー
2019/08/17(土) 12:53:38.28ID:SNwbA7AY PEZY-SC3については最近まったく新情報がないね
開発してるのか遅れているのか、あるいはもう開発してないのか…
開発してるのか遅れているのか、あるいはもう開発してないのか…
639オーバーテクナナシー
2019/08/17(土) 14:00:04.94ID:+W36Ct/S640オーバーテクナナシー
2019/08/17(土) 22:11:27.01ID:EFGPqAxm HPCを液浸冷却する技術があって
ハゲのところにXeon+ TeslaのHPC実際納めてたし
そっちで稼いでいるのでは?
HPCシステムズと組んで大学とかの研究機関に
納入出来る体制になってるよ
ハゲのところにXeon+ TeslaのHPC実際納めてたし
そっちで稼いでいるのでは?
HPCシステムズと組んで大学とかの研究機関に
納入出来る体制になってるよ
641オーバーテクナナシー
2019/08/18(日) 02:17:12.95ID:QyQuxEd2 実益の方にシフトしてるのね
642オーバーテクナナシー
2019/08/18(日) 17:28:11.87ID:IVBDBOrR ああ抱かれたい。9連休の妄想終わり。
643オーバーテクナナシー
2019/08/18(日) 22:19:14.67ID:IVBDBOrR >>637
どこよ?F?
どこよ?F?
644オーバーテクナナシー
2019/08/20(火) 18:44:29.74ID:BXXr4T2Y 出所したらアメリカ行くしかないだろう。また、成功してもらいたいよ。
645オーバーテクナナシー
2019/08/21(水) 14:03:11.72ID:wEUPdF8u646オーバーテクナナシー
2019/08/21(水) 14:06:01.15ID:wEUPdF8u 日本も規制好きだから他人事じゃないぞ
おまけに足の引っ張り合いが大好きなムラ社会だし
おまけに足の引っ張り合いが大好きなムラ社会だし
647オーバーテクナナシー
2019/08/24(土) 11:20:34.89ID:kO6M09iQ 犯罪歴あったら渡米できないんじゃ?
648オーバーテクナナシー
2019/08/24(土) 15:51:57.23ID:Lg8/maHY649オーバーテクナナシー
2019/08/28(水) 07:04:48.57ID:7GEKwYM1 どーせ特捜部が無理筋で逮捕したしょぼい事件なんだから天皇即位の恩赦に免じて齊藤元章を無罪にしてほしい
650オーバーテクナナシー
2019/09/01(日) 18:09:06.49ID:bLOAfPr3 明日公判に行ってみたいと思うけど、裁判所のサイトなど見ても見つからん。
明日無しなの?
明日無しなの?
651オーバーテクナナシー
2019/09/02(月) 01:48:18.21ID:Gtnflzkn >>643
某Nだろ
某Nだろ
652オーバーテクナナシー
2019/09/02(月) 16:27:46.97ID:+Fyoa1OV 東京地裁に行ってみたら現地では日程出てたのです無事傍聴できました。
レポは省略。
感想としては、確かに悪い部分は悪いけど、個人的には同情できる部分多いと思いましたよ。。
次回は10/1 13:30からとのこと(声が聞き取りにくかったので、確実な情報は直接確かめてくださいね。)
取り急ぎ失礼します。
レポは省略。
感想としては、確かに悪い部分は悪いけど、個人的には同情できる部分多いと思いましたよ。。
次回は10/1 13:30からとのこと(声が聞き取りにくかったので、確実な情報は直接確かめてくださいね。)
取り急ぎ失礼します。
653オーバーテクナナシー
2019/09/02(月) 18:44:04.42ID:zoDAtiQM >>652
急かさないのでレポお願いしたい
急かさないのでレポお願いしたい
654オーバーテクナナシー
2019/09/03(火) 12:48:35.35ID:J0BHC7iy 偏狭な民族主義者齊藤に夢見る倭奴
現実を見ましょう
我々には勝てません
中国製のスーパーコンピューターを使ってください
もちろんお金と情報はいただきます
現実を見ましょう
我々には勝てません
中国製のスーパーコンピューターを使ってください
もちろんお金と情報はいただきます
655オーバーテクナナシー
2019/09/03(火) 19:56:51.01ID:c1bmPD+Z ツイッターであげてる人がいた。前と同じ人。結構詳しい。
656オーバーテクナナシー
2019/09/04(水) 18:35:51.96ID:xKQdspib 仕方ないけど、優秀な社員はどんどん辞めてるね。。
657オーバーテクナナシー
2019/09/04(水) 19:04:48.55ID:tNR+H1rV >>654
> 中国製のスーパーコンピューターを使ってください
>
> もちろんお金と情報はいただきます
日本の領土に対する軍事的手段による侵略の野心を隠そうとしない国の科学技術開発を助けるような
その国の科学技術開発の結果生まれた高価な製品を買うほど日本人は愚かではない
> 中国製のスーパーコンピューターを使ってください
>
> もちろんお金と情報はいただきます
日本の領土に対する軍事的手段による侵略の野心を隠そうとしない国の科学技術開発を助けるような
その国の科学技術開発の結果生まれた高価な製品を買うほど日本人は愚かではない
658オーバーテクナナシー
2019/09/08(日) 00:44:26.02ID:HwNifwoD 簡単に裁判内容まとめとく。
弁護人@ウルトラメモリの安達社長が資金調達を約束していたにも関わらず
それが難しくなったことで犯行に及ぶにあたった。
A鈴木大介氏もかなり深く自主的に詐欺行為に及んでいた。
B被告は深く反省している。
検察@被告は成功の見込みのない開発をでっちあげて詐取した。
A嘘を見抜かれないための想定問題集を鈴木氏が作成し、それを
齋藤社長が認めねぎらったメールを提出。
こんなところです。安達ってひとはかなり胡散臭い人だったみたいね。
弁護人@ウルトラメモリの安達社長が資金調達を約束していたにも関わらず
それが難しくなったことで犯行に及ぶにあたった。
A鈴木大介氏もかなり深く自主的に詐欺行為に及んでいた。
B被告は深く反省している。
検察@被告は成功の見込みのない開発をでっちあげて詐取した。
A嘘を見抜かれないための想定問題集を鈴木氏が作成し、それを
齋藤社長が認めねぎらったメールを提出。
こんなところです。安達ってひとはかなり胡散臭い人だったみたいね。
659オーバーテクナナシー
2019/09/09(月) 09:53:19.71ID:rvnzLO58 安達かぁ…さすがエルピーダを潰しただけあるな
2019/09/13(金) 07:50:57.81ID:TSAd9aQm
>助成金 相手側から「最終的に製品になれば 製造過程 気にしない と言われた
> 745 ー 180924 1814 TSKmyICD
> Q.おまわりさんが悪い人達をたくさん逮捕しましたが、
> 全員無実でした
> 何人逮捕したでしょうか?
>
> A.5人逮捕(誤認逮捕)
> 745 ー 180924 1814 TSKmyICD
> Q.おまわりさんが悪い人達をたくさん逮捕しましたが、
> 全員無実でした
> 何人逮捕したでしょうか?
>
> A.5人逮捕(誤認逮捕)
661オーバーテクナナシー
2019/09/25(水) 23:27:39.87ID:fcdipceJ 蓮舫は神
662オーバーテクナナシー
2019/10/01(火) 12:29:41.23ID:5gvPsLmT ExaScaler3.0マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
663オーバーテクナナシー
2019/10/01(火) 14:05:16.56ID:qiqriMtZ 傍聴した人がいましたらレポよろ
664オーバーテクナナシー
2019/10/01(火) 20:29:17.49ID:EYgaS06N 本日は情状酌量のための証人喚問。理研の天文学及び天文計算学とかの研究員。
PEZY社のすごさと有用性、齋藤さんの卓越した能力を証言。それから自分と会って
事件の話になるとあの齋藤さんが号泣することなどを話していた。ただ、力が入りすぎて
「この件であまりに厳罰が下されると後進が委縮してしまう。是非温情を」といってしまった。
それに対して裁判官が「法律は法律。関係ない」と若干キレていた。
次回は10月24日13時30分から。高橋社長と弟の公章さんが証人として出るらしい。
PEZY社のすごさと有用性、齋藤さんの卓越した能力を証言。それから自分と会って
事件の話になるとあの齋藤さんが号泣することなどを話していた。ただ、力が入りすぎて
「この件であまりに厳罰が下されると後進が委縮してしまう。是非温情を」といってしまった。
それに対して裁判官が「法律は法律。関係ない」と若干キレていた。
次回は10月24日13時30分から。高橋社長と弟の公章さんが証人として出るらしい。
665オーバーテクナナシー
2019/10/01(火) 20:38:23.90ID:OvWW4N7j666オーバーテクナナシー
2019/10/02(水) 00:55:24.10ID:wHyPTwGs 齋藤さんが号泣するなんてイメージできないなあ
細々でいいからなんとか会社続けてほしい
細々でいいからなんとか会社続けてほしい
667オーバーテクナナシー
2019/10/02(水) 06:44:19.79ID:l8yC9pFP 超スーパーコンピュータ開発者 斎藤元章
https://www.youtube.com/watch?v=NTlh0szHheM
https://www.youtube.com/watch?v=NTlh0szHheM
668オーバーテクナナシー
2019/10/02(水) 09:18:10.84ID:Kee2fUcb >>667
この人はお笑い芸人の斎藤司と言う人違い。
この人はお笑い芸人の斎藤司と言う人違い。
669オーバーテクナナシー
2019/10/02(水) 09:22:40.63ID:Kee2fUcb670オーバーテクナナシー
2019/10/02(水) 13:25:22.24ID:I2foZC/q671オーバーテクナナシー
2019/10/02(水) 21:35:06.20ID:I2foZC/q あと、この1年自宅に研究室を作ってまたなんかすごい発明をしたそうです。
証人は絶賛していました。
証人は絶賛していました。
672オーバーテクナナシー
2019/10/03(木) 06:05:31.96ID:UUehe+pL673オーバーテクナナシー
2019/10/16(水) 11:02:24.99ID:N8IepSYu 齋藤さんは恩赦ないのかなと思ったけど、まだ裁判中だから無理か。。。
674オーバーテクナナシー
2019/10/17(木) 15:38:29.04ID:4ekYYtok 4年は入るね。きつい。
675オーバーテクナナシー
2019/10/18(金) 03:08:11.51ID:0z0B/zvY 飯塚幸三とのバーターで無罪にするべき
676オーバーテクナナシー
2019/10/18(金) 10:27:43.03ID:fseV7X+m スーパーコンピュータは中国がトップクラス
倭奴は諦めなさい
倭奴は諦めなさい
677オーバーテクナナシー
2019/10/18(金) 12:25:46.45ID:73wBD/uc プロフェッショナル仕事の流儀 斎藤元章
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28996966
https://www.nicovideo.jp/watch/sm28996966
678オーバーテクナナシー
2019/10/18(金) 16:45:11.94ID:1kR2O6ls 観たかったわ
検察空気読んでよ
検察空気読んでよ
2019/10/20(日) 23:34:59.78ID:5HKI3QqK
人類の 未来の為の 法ならん
我が国の 明日を照らす 典よあれ
我が国の 明日を照らす 典よあれ
680オーバーテクナナシー
2019/10/22(火) 00:29:50.88ID:ZAxIMIA5 なんかキーが変だ。途中でEditできずに上書きsれちゃう。どうしたらよかべk?
681オーバーテクナナシー
2019/10/22(火) 10:16:21.80ID:Kbo+JNTL >>680
Insキー押したら?
Insキー押したら?
682オーバーテクナナシー
2019/10/26(土) 22:39:56.87ID:v44waw2X 次回公判は12月3日10時から818.
次は1月24日10時から718.
新潟のご両親の容態が悪いそうです。
次は1月24日10時から718.
新潟のご両親の容態が悪いそうです。
683オーバーテクナナシー
2019/10/27(日) 08:53:42.61ID:AfB3pJvR レポートしてれてる人どうもありがとう
2019/10/27(日) 19:49:39.71ID:OdqVuVOe
2019/10/27(日) 19:51:21.69ID:OdqVuVOe
686オーバーテクナナシー
2019/10/28(月) 10:09:50.24ID:T1dQP+oz https://twitter.com/tgbt/status/1140555141885648896
相変わらずのpezyの強さよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
相変わらずのpezyの強さよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
687オーバーテクナナシー
2019/10/29(火) 15:49:33.47ID:gW4JIAJ9 https://bsc.es/sites/default/files/public/u2416/bsc1.pdf
・PEZY-SC3は2019年末までにテープアウト、2020年半ばまでに量産予定
・DRAM-IOはHBM2
・AMD EPYC RomeにPEZY-SC3が4個付く構成
・PEZY-SC3は2019年末までにテープアウト、2020年半ばまでに量産予定
・DRAM-IOはHBM2
・AMD EPYC RomeにPEZY-SC3が4個付く構成
688オーバーテクナナシー
2019/10/30(水) 19:32:29.10ID:PIInaAvr >>682
すいません。1月14日でした
すいません。1月14日でした
689オーバーテクナナシー
2019/10/30(水) 19:35:43.66ID:6jzoz3+4 HBM2採用なら漸くメモリ帯域解消かw
DDR3やDDR4はねえわと思ってたが
これで実アプリもまともに動くか?
DDR3やDDR4はねえわと思ってたが
これで実アプリもまともに動くか?
690オーバーテクナナシー
2019/11/01(金) 19:56:53.81ID:RtI4Jxlp691オーバーテクナナシー
2019/11/12(火) 15:31:21.45ID:mDxc59UJ なんかずっとテープアウトって言い続けてる気がするけど
development has been completedって書いてあるし
システムボードの試作品もできてるみたいだから今度こそ出るのかな。。
development has been completedって書いてあるし
システムボードの試作品もできてるみたいだから今度こそ出るのかな。。
692オーバーテクナナシー
2019/11/19(火) 06:24:27.03ID:aY1lFOB+693オーバーテクナナシー
2019/11/19(火) 10:12:58.14ID:6t0HmZgV 光集積回路の性能って最新のCPUと比べてどんなもんなんだろ
2019/11/19(火) 12:18:19.00ID:vakc/LO0
スレ違い乍ら富岳目出度い
レベル 3 計測かは気になるもののそれを言ったら ZettaScaler は液浸冷却であって
空冷 ( 普及型液冷 ) ? で初回一位 ( チューン完了前 ) は文句なしの偉業
スレ違い乍ら独自チップと Tofu に結構グッと来る ( + MCDRAM )
スレ違い乍ら TSUBAME3.0 の初回一位も凄かったが何で G●U なんだよボケ ( 失礼 ) がコラァ ( 失礼 ) と
どうせなら松岡先生ご本分系な旧 Hudson 型 HE-System ベースでやれやボケ ( 失礼 ) がコラァ ( 失礼 ) と
Kukai も G●U ベース : 自業自得に分類希望
スレ違い乍ら但し富岳は何で AArch64 なんだよボケ ( 失礼 ) がコラァ ( 失礼 ) と
OpenSPARC 進化版とは言わぬまでも AArch32 ベースの有機分散構成 ( 各種性能指標度外視 ) でやり直せと ( Tofu 面目躍如 ? )
ZettaScaler お前もだ : DDR-3 な PEZY-1 で有機分散構成 ( 各種性能指標度外視 )
百歩譲って : HP TheMachine 的構成 ?
それが嫌なら : 低速設定 PEZY-1/DDR-3/PCIorISA-bus RGB15kHz グラボ : 齊藤先生真骨頂間接アクセスなれば有機分散構成でなくとも少しは ( 失礼 ) 叩いてみたい
( G●U グラボ : お世話になりつも反吐が●● )
低速設定 PEZY-SC3 カスタム ( AArch32/68k/6309 ) PCIorISA-bus/ドット積並列変換チップラインバッファベースMultiPortSRAMメインメモリベースフレームバッファ DD(/AD)/DA ( RGB 15/24/31+kHz ) 高効率グラボ : 頭を下げて叩いてみたい
レベル 3 計測かは気になるもののそれを言ったら ZettaScaler は液浸冷却であって
空冷 ( 普及型液冷 ) ? で初回一位 ( チューン完了前 ) は文句なしの偉業
スレ違い乍ら独自チップと Tofu に結構グッと来る ( + MCDRAM )
スレ違い乍ら TSUBAME3.0 の初回一位も凄かったが何で G●U なんだよボケ ( 失礼 ) がコラァ ( 失礼 ) と
どうせなら松岡先生ご本分系な旧 Hudson 型 HE-System ベースでやれやボケ ( 失礼 ) がコラァ ( 失礼 ) と
Kukai も G●U ベース : 自業自得に分類希望
スレ違い乍ら但し富岳は何で AArch64 なんだよボケ ( 失礼 ) がコラァ ( 失礼 ) と
OpenSPARC 進化版とは言わぬまでも AArch32 ベースの有機分散構成 ( 各種性能指標度外視 ) でやり直せと ( Tofu 面目躍如 ? )
ZettaScaler お前もだ : DDR-3 な PEZY-1 で有機分散構成 ( 各種性能指標度外視 )
百歩譲って : HP TheMachine 的構成 ?
それが嫌なら : 低速設定 PEZY-1/DDR-3/PCIorISA-bus RGB15kHz グラボ : 齊藤先生真骨頂間接アクセスなれば有機分散構成でなくとも少しは ( 失礼 ) 叩いてみたい
( G●U グラボ : お世話になりつも反吐が●● )
低速設定 PEZY-SC3 カスタム ( AArch32/68k/6309 ) PCIorISA-bus/ドット積並列変換チップラインバッファベースMultiPortSRAMメインメモリベースフレームバッファ DD(/AD)/DA ( RGB 15/24/31+kHz ) 高効率グラボ : 頭を下げて叩いてみたい
695オーバーテクナナシー
2019/11/21(木) 08:56:37.32ID:0ukv5sD0 【JDI】ジャパンディスプレイ 経理担当幹部、5億円着服 収入印紙を換金など ギャンブルに使う
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574290718/
PEZY社長逮捕してる暇があるならこっち逮捕しろよ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574290718/
PEZY社長逮捕してる暇があるならこっち逮捕しろよ
696オーバーテクナナシー
2019/11/26(火) 12:43:20.33ID:pe20JHS8 スーパーコンピュータ「NA-1」がスパコン省エネランキングGreen500で
世界第2位と認定 その後、消費電力性能世界記録を更新
https://www.exascaler.co.jp/news/20191125-na1-green500
世界第2位と認定 その後、消費電力性能世界記録を更新
https://www.exascaler.co.jp/news/20191125-na1-green500
697オーバーテクナナシー
2019/12/01(日) 21:36:47.16ID:NIjtPI7w https://thruchip.com.cutestat.com/
PEZYが予算とってたthrucip interfaceを提供するthruchip社のドメインが2019-12-30で切れる
ペーパーカンパニーだったか詐欺の共犯だったかが判明する一助になるだろうか
すでに有線で行われている3D積層を無線で行うと早いいう胡散臭い技術だった
PEZYが予算とってたthrucip interfaceを提供するthruchip社のドメインが2019-12-30で切れる
ペーパーカンパニーだったか詐欺の共犯だったかが判明する一助になるだろうか
すでに有線で行われている3D積層を無線で行うと早いいう胡散臭い技術だった
698オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 07:04:11.27ID:gnd5vuWj なんか普通に国のプロジェクトでがんばってもエクサ運用は再来年なのにこの人の会社っていつ位にエクサまで行けるわけ
699オーバーテクナナシー
2019/12/02(月) 11:02:48.89ID:mugahqiE 国の補助金が前提だったから今はもう無理でしょ。何百億円単位のお金がいるし
2019/12/02(月) 12:42:26.73ID:I7uHAeXk
黒田先生 `` あの ,,,,,, 磁界結合方式と申しましてですね ,,,,,, 確かに無線ではございますが ...... ''
701オーバーテクナナシー
2019/12/03(火) 14:27:55.93ID:UIo4+jqx >>697
ならねーよボケ
ならねーよボケ
702オーバーテクナナシー
2019/12/03(火) 14:29:13.69ID:UIo4+jqx そもそも富岳だってエクサいかないだろ
ピーク性能は400PFlops程度だ
ピーク性能は400PFlops程度だ
703オーバーテクナナシー
2019/12/03(火) 17:19:08.75ID:ntEA3hyb 次世代スーパーコンピューターの名称が
とみたけ から
ふがく に変更された
とみたけ から
ふがく に変更された
704オーバーテクナナシー
2019/12/03(火) 19:25:31.84ID:GN0ez+gZ スパコン助成金をだまし取った罪 元社長に懲役8年求刑
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191203/k10012200291000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191203/k10012200291000.html
2019/12/04(水) 07:18:11.92ID:6nhKO2No
憚られます物言い乍ら人類的問題を前に致しましての些か呑気に過ぎましょう向き ( 失礼 ) もさてございましょうや
706オーバーテクナナシー
2019/12/04(水) 22:45:14.60ID:gx0PpFXR 黄昏時はつるべ落としとはいかぬ永遠なる黒穴の淵なれぞ月光の如くに
707オーバーテクナナシー
2019/12/05(木) 09:49:09.15ID:pff1gZ0P 求刑8年か
判決では実刑5年くらいになりそうですね
判決では実刑5年くらいになりそうですね
2019/12/05(木) 21:28:25.53ID:FsHIHCCe
>>660
>助成金 相手側から「最終的に製品になれば 製造過程 気にしない と言われた
>745 ー 180924 1814 TSKmyICD
>Q.おまわりさんが悪い人達を 逮捕しましたが、
> 全員無実でした
> 何人逮捕したでしょうか?
>
> A.5人逮捕(誤認逮捕)
>助成金 相手側から「最終的に製品になれば 製造過程 気にしない と言われた
>745 ー 180924 1814 TSKmyICD
>Q.おまわりさんが悪い人達を 逮捕しましたが、
> 全員無実でした
> 何人逮捕したでしょうか?
>
> A.5人逮捕(誤認逮捕)
709オーバーテクナナシー
2019/12/06(金) 21:59:36.48ID:ouESmh0r JDIなんて4000万円の税金使っていて
5億7000万円ギャンブルに使われるほうがタチ悪いよね
5億7000万円ギャンブルに使われるほうがタチ悪いよね
710オーバーテクナナシー
2019/12/08(日) 12:23:46.88ID:en+S9zK2 富士通の富岳用のCPU使ったスパコンは海外のいくつかの研究所が買うらしいし
Crayも提携するらしいし、ARMのエコシステムも考えるとかなり成功しそう
PEZYはどこに活路を見出すんだろうか?
Crayも提携するらしいし、ARMのエコシステムも考えるとかなり成功しそう
PEZYはどこに活路を見出すんだろうか?
711オーバーテクナナシー
2019/12/08(日) 15:19:55.31ID:6xWNPXai 齊藤元章氏の住んでいる世界(45:12〜)
https://youtu.be/7aNirMKrluc?t=2712
https://youtu.be/7aNirMKrluc?t=2712
712>>708
2019/12/08(日) 23:23:18.01ID:pdwy99xt >>708
| 110 YAMAGUTIseisei 191208 1843 a72oztLlg \>48 yamaguti 191125 1745 6K8X4p8M \>120 YAMAGUTIseisei 180727 0059 pBBIx/eO?
||| _ttp://google.jp/search?q=sin-syouko+nabari+budousyu
||| _ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/56582?page=3
||>和歌山 事件・20年目の真実 本当に毒を入れたのか
|||| 決め手の「ヒ素鑑定」が揺らいでいる
|||| 田中 ひかる
|||>刑事が「やりました」の五文字を書けと言って、 思いっきり殴っ た。 殴られ 目が覚め、 。
||||。 無理矢理 書かされそう 何度も何度も
|||| :
||||、関係者 証言には、警●の誘導のあと 。また、 カレー が配られるまでの4時間 誰も味見をしていない のは不自然
|||| :
|||>大型放射光施設「スプリング8 」 。
|||>しかし中井鑑定の「同一」とは、 「同一の工場が 同一の時期に製造 」という意味に過ぎなかったのである。
||||、ヒ素は白アリ駆除 、殺鼠剤や農薬、みかんの減酸剤 、和歌山市内だけでも「同一の 」が、大量
|||| _ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/56582?page=4
||||、 台所 ヒ素は不純物が含まれ低濃度 、紙コップ ヒ素は75%(亜ヒ酸 換算 98.7%)と高濃度
| 110 YAMAGUTIseisei 191208 1843 a72oztLlg \>48 yamaguti 191125 1745 6K8X4p8M \>120 YAMAGUTIseisei 180727 0059 pBBIx/eO?
||| _ttp://google.jp/search?q=sin-syouko+nabari+budousyu
||| _ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/56582?page=3
||>和歌山 事件・20年目の真実 本当に毒を入れたのか
|||| 決め手の「ヒ素鑑定」が揺らいでいる
|||| 田中 ひかる
|||>刑事が「やりました」の五文字を書けと言って、 思いっきり殴っ た。 殴られ 目が覚め、 。
||||。 無理矢理 書かされそう 何度も何度も
|||| :
||||、関係者 証言には、警●の誘導のあと 。また、 カレー が配られるまでの4時間 誰も味見をしていない のは不自然
|||| :
|||>大型放射光施設「スプリング8 」 。
|||>しかし中井鑑定の「同一」とは、 「同一の工場が 同一の時期に製造 」という意味に過ぎなかったのである。
||||、ヒ素は白アリ駆除 、殺鼠剤や農薬、みかんの減酸剤 、和歌山市内だけでも「同一の 」が、大量
|||| _ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/56582?page=4
||||、 台所 ヒ素は不純物が含まれ低濃度 、紙コップ ヒ素は75%(亜ヒ酸 換算 98.7%)と高濃度
713オーバーテクナナシー
2019/12/11(水) 00:21:04.26ID:FDLigBxw 齊藤元章がわけのわからん理由で実刑食らって飯塚幸三が未だに逮捕されずに野放しにされてる美しい国が地球上に存在するらしいな
714オーバーテクナナシー
2019/12/11(水) 00:28:43.12ID:nD57Hw3s その国のリーダーは自国民より外人が好きで国民の血税を使って海外にバラマキしてるそうな
でも国民は思考停止して何も言わない
でも国民は思考停止して何も言わない
715オーバーテクナナシー
2019/12/11(水) 20:38:39.30ID:+3laytzB >>713
訳の分からない?判決文読んだ?
訳の分からない?判決文読んだ?
716オーバーテクナナシー
2019/12/12(木) 17:23:39.34ID:yiXXP9ZT まだ判決出てないのに判決文読んだとか未来人か?
求刑だろアホが
求刑だろアホが
717オーバーテクナナシー
2019/12/12(木) 20:19:29.17ID:Q7EzRxU1718オーバーテクナナシー
2019/12/12(木) 23:30:25.90ID:WDTj+4E2 >>713がアホでFAだなw
719オーバーテクナナシー
2019/12/13(金) 05:01:09.99ID:MpWkQ3aJ >>715-718
sageで書く小心者アスペ乙自殺してください
sageで書く小心者アスペ乙自殺してください
720オーバーテクナナシー
2019/12/13(金) 14:42:34.94ID:BIfloKnc おっ、求刑と判決の違いもわからない奴が顔真っ赤にしてなんか言ってるw
721オーバーテクナナシー
2019/12/14(土) 05:56:31.35ID:xdPvL3t5 >>720
性格悪すぎワロタあと君はなんでネットなのに顔真っ赤なのが見えるの?エスパーかな
性格悪すぎワロタあと君はなんでネットなのに顔真っ赤なのが見えるの?エスパーかな
722オーバーテクナナシー
2019/12/14(土) 08:40:53.75ID:u3Fa8nDT723オーバーテクナナシー
2019/12/14(土) 12:27:18.88ID:ZAmNS25l >>719
アウト
アウト
724715
2019/12/14(土) 17:00:57.75ID:pZffBTXt 俺も判決出たかどうか確認せず判決文とかいってるわけであんまり褒められたもんじゃないな
725オーバーテクナナシー
2019/12/15(日) 04:12:17.58ID:Z0d4DhQf >>723
頭悪すぎ消えろよクソボケ
頭悪すぎ消えろよクソボケ
726オーバーテクナナシー
2019/12/15(日) 11:46:33.39ID:Cv1hNpCv 自分の頭の悪さを露呈した奴が人に頭悪いとかいうなよ。自虐ネタか?
727オーバーテクナナシー
2019/12/16(月) 03:15:34.59ID:9z7zF4R0 >>726
おまえは頭だけじゃなくて性格も最悪だよな自覚はあるのかな?
おまえは頭だけじゃなくて性格も最悪だよな自覚はあるのかな?
728オーバーテクナナシー
2019/12/16(月) 13:34:41.67ID:ebrfAY4i 句読点ぐらい打てよwどんだけ必死なんだよw
お前の頭が悪いって話をしてる時に、アイツガーアイツガーって論点を逸らそうとしてるから余計に馬鹿にされんだぞw
わかりまちたか〜?これに懲りたら黙って消えましょうね〜ww
お前の頭が悪いって話をしてる時に、アイツガーアイツガーって論点を逸らそうとしてるから余計に馬鹿にされんだぞw
わかりまちたか〜?これに懲りたら黙って消えましょうね〜ww
729オーバーテクナナシー
2019/12/16(月) 14:14:00.80ID:SNW84s+0 ネトウヨ齊藤信者よ
これが現実だ
化学論文発表への貢献度ランキング、中国がトップを独占していたアメリカを上回り初の世界1位に。日本は4位
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56204386.html
これが現実だ
化学論文発表への貢献度ランキング、中国がトップを独占していたアメリカを上回り初の世界1位に。日本は4位
http://blog.livedoor.jp/itsoku/archives/56204386.html
730オーバーテクナナシー
2019/12/17(火) 05:22:52.19ID:ApduDbm3 アスペバカ「句読点ガー」←てめえも論点ずらししてんだろほんとに頭も性格も悪いなこいつ
731オーバーテクナナシー
2019/12/17(火) 09:02:52.92ID:FurnLe2p アベ???アベの話出てきたか?????
徹頭徹尾お前が救いようのない馬鹿で社会不適合者って話しかしてねえよ馬鹿www
徹頭徹尾お前が救いようのない馬鹿で社会不適合者って話しかしてねえよ馬鹿www
732オーバーテクナナシー
2019/12/17(火) 11:22:10.01ID:nbRwQglV 何年か入ることになって出所してもまだ50後半だから
塀の中で筋トレしながら論文1万くらい読んで頑張ってほしいね
塀の中で筋トレしながら論文1万くらい読んで頑張ってほしいね
733オーバーテクナナシー
2019/12/18(水) 03:34:31.26ID:L9w5YGQM >>728
性格の悪さ頭の悪さがにじみ出ている文章でつね(#^ω^)おまえ生きてる価値ないんじゃないの?
性格の悪さ頭の悪さがにじみ出ている文章でつね(#^ω^)おまえ生きてる価値ないんじゃないの?
734オーバーテクナナシー
2019/12/18(水) 12:36:17.41ID:yV3SBms9 pezy顧問だった山口が民事訴訟で強姦の事実認定を受けて賠償命令が出たけど
社員、元社員の人がいたら山口の思い出を聞かせて欲しいな
社員、元社員の人がいたら山口の思い出を聞かせて欲しいな
735オーバーテクナナシー
2019/12/19(木) 03:45:06.21ID:NDlJlMlD 「アスペ」と「アベ」を読み間違えたホームラン級の馬鹿がいると聞いてdできますた!
736オーバーテクナナシー
2019/12/19(木) 15:08:57.18ID:ebPXUBBA こんな所でマウントの取り合いとか
ユーチューブやアフィブログのコメ欄じゃないぞここは
ユーチューブやアフィブログのコメ欄じゃないぞここは
737オーバーテクナナシー
2019/12/19(木) 17:33:09.04ID:Cjq65Cwe >>734
山口とかいうクソがなんのコントリビューションしたんだコラと憤慨したい気持ちはあるし、あいつのせいで俺らの仕事がどれだけ邪魔されたと思ってんだと真剣にキレてるからはやいところ消えてくれと願っている
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207303862899527681
てか損害賠償請求したいわ。具体的には52億ぐらい
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207303964732952576
俺らの成果だとか業績を疑い始めたら助走つけて殴るからな。伊藤某の判決で騒ぎたい連中はそこら辺考えて発言しろよ
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207304400600887296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
山口とかいうクソがなんのコントリビューションしたんだコラと憤慨したい気持ちはあるし、あいつのせいで俺らの仕事がどれだけ邪魔されたと思ってんだと真剣にキレてるからはやいところ消えてくれと願っている
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207303862899527681
てか損害賠償請求したいわ。具体的には52億ぐらい
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207303964732952576
俺らの成果だとか業績を疑い始めたら助走つけて殴るからな。伊藤某の判決で騒ぎたい連中はそこら辺考えて発言しろよ
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207304400600887296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
738オーバーテクナナシー
2019/12/19(木) 17:44:30.42ID:mT2wrkpK739オーバーテクナナシー
2019/12/19(木) 19:42:16.15ID:Cjq65Cwe >>738
「今回の捜査の過程で、顧問料200万円、そして家賃として200万円が齊藤から山口に毎月支払われていることがわかりました」
と、社会部デスク。家賃とは東京・永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」内の「レジデンス」使用料だ。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01090801/?all=1
記事から2年、本当は払ってないなら山田てるみ先生は週刊新潮(編集長)を助走をつけて殴るか、民事訴訟起こすか、なんかしたでしょう
まあ、詐欺にあったと感じておられるなら、民事訴訟でも起こして納得いくまで話し合ってもらえればいいんではないでしょうか。それは現代日本の自由で認められる範囲だと思います。
https://twitter.com/tanakmura/status/956506742459850752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「今回の捜査の過程で、顧問料200万円、そして家賃として200万円が齊藤から山口に毎月支払われていることがわかりました」
と、社会部デスク。家賃とは東京・永田町の「ザ・キャピトルホテル東急」内の「レジデンス」使用料だ。
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/01090801/?all=1
記事から2年、本当は払ってないなら山田てるみ先生は週刊新潮(編集長)を助走をつけて殴るか、民事訴訟起こすか、なんかしたでしょう
まあ、詐欺にあったと感じておられるなら、民事訴訟でも起こして納得いくまで話し合ってもらえればいいんではないでしょうか。それは現代日本の自由で認められる範囲だと思います。
https://twitter.com/tanakmura/status/956506742459850752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
740オーバーテクナナシー
2019/12/19(木) 23:02:03.51ID:Cjq65Cwe >>737
山田てるみ先生って面白いですね。
海外で売れもしないから偽物ってロジックなら、FX10とかSX-ACEとかはどう説明つけるつもりなんだろうこの人…というか技術者の”感覚”って…お気持ち()で技術を語るのかぁ…
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207592531485065217
海外で売れてるものを売れてないって、どう説明つけるつもりなんだろうこの人…(ブーメラン)
ググらずに賛成リプライしちゃうグーグルの人も面白い(グーグルなのに)。
FX10は2011年に発表され、これまでに東京大学、名古屋大学、九州大学や台湾中央気象局などに大規模システムが販売されている。
https://www.hpcwire.jp/archives/1289
NECは、ベクトルスーパーコンピュータ「SX-ACE」を、ドイツのキール大学、アルフレッドウェゲナー極地海洋研究所、シュツットガルトハイパフォーマンス計算センターに納入し、「SX-ACE」を活用した本格的な研究が開始されました。
https://jpn.nec.com/press/201511/20151130_01.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
山田てるみ先生って面白いですね。
海外で売れもしないから偽物ってロジックなら、FX10とかSX-ACEとかはどう説明つけるつもりなんだろうこの人…というか技術者の”感覚”って…お気持ち()で技術を語るのかぁ…
https://twitter.com/telmin_orca/status/1207592531485065217
海外で売れてるものを売れてないって、どう説明つけるつもりなんだろうこの人…(ブーメラン)
ググらずに賛成リプライしちゃうグーグルの人も面白い(グーグルなのに)。
FX10は2011年に発表され、これまでに東京大学、名古屋大学、九州大学や台湾中央気象局などに大規模システムが販売されている。
https://www.hpcwire.jp/archives/1289
NECは、ベクトルスーパーコンピュータ「SX-ACE」を、ドイツのキール大学、アルフレッドウェゲナー極地海洋研究所、シュツットガルトハイパフォーマンス計算センターに納入し、「SX-ACE」を活用した本格的な研究が開始されました。
https://jpn.nec.com/press/201511/20151130_01.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
741オーバーテクナナシー
2019/12/22(日) 13:23:00.28ID:vPvuv0KV ニュー速+にスレがたった
安倍総理ベッタリ記者の山口敬之氏、TBS退社後に「顧問契約」? 月200万円の部屋で生活か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576986406/
安倍総理ベッタリ記者の山口敬之氏、TBS退社後に「顧問契約」? 月200万円の部屋で生活か
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576986406/
742オーバーテクナナシー
2019/12/22(日) 13:44:00.90ID:Js0168Eq >「しょっちゅうシステムエラーを起こしてしまう。稼働しない時間が長い」と、
“欠陥部分”を指摘する専門家もいた。
“欠陥部分”を指摘する専門家もいた。
743712
2019/12/22(日) 21:11:22.26ID:PwHqU4hk ``エラーを起こさせる '' のがベンチ ( 競技的文脈 ) なので ......
そんな常識すら知らずにし●り顔 ( 失礼 ) でテクノロジ談義などはもはや落語 ( 失礼 )
このネタ何度目 ? 煽りでなくトホホ感
そんな常識すら知らずにし●り顔 ( 失礼 ) でテクノロジ談義などはもはや落語 ( 失礼 )
このネタ何度目 ? 煽りでなくトホホ感
744オーバーテクナナシー
2019/12/23(月) 12:22:26.65ID:fQ+AKJcq はあ?
Linpack程度でエラー発生するようなシステムなんて
怖くて使えねえよw
実アプリなんて複数のライブラリ使って計算するんだけど
Linpack程度でエラー発生するようなシステムなんて
怖くて使えねえよw
実アプリなんて複数のライブラリ使って計算するんだけど
745オーバーテクナナシー
2019/12/23(月) 22:50:19.37ID:LIrp0aJd このスレスパコンの専門家でもない勉強もしてないズブの素人か憶測だけでやいのやいの騒いでるだけだよな?
746オーバーテクナナシー
2019/12/25(水) 02:07:43.51ID:0XydJcza >>745
それをいったら5ちゃんねる掲示板全体がな。
それをいったら5ちゃんねる掲示板全体がな。
747オーバーテクナナシー
2019/12/27(金) 10:13:21.38ID:a0f6lO47 税金使ってスパコンで仮想通貨マイニングやってそうな会社
748オーバーテクナナシー
2019/12/31(火) 11:47:20.29ID:7yT9wP2k 斎藤先生、良いお年をお迎えください
PEZYの人達も来年は期待しています!
PEZYの人達も来年は期待しています!
749オーバーテクナナシー
2020/01/10(金) 11:28:17.54ID:yi5W4Zwj 斎藤元章の発言
>遅くとも2019年には1エクサフロップス級のスパコンを開発できると思っている。
>これができるとマスターアルゴリズム(新皮質)の研究とモデル構築に、かなり寄与できるのではないかと思っている。
>これらが進んでいく中で、汎用人工知能を2025年から2030年頃までに、なにがなんでも作っていきたいと思っていて、
>これが特異点創出につながると確信している。
>これらは一見すると全く異なる要素技術でありながらも、その8割は共通技術であり、日本国内で開発と製造が可能だ。
>非常に幸運なことにこれらの技術は全て、日本国内にある。
>遅くとも2019年には1エクサフロップス級のスパコンを開発できると思っている。
>これができるとマスターアルゴリズム(新皮質)の研究とモデル構築に、かなり寄与できるのではないかと思っている。
>これらが進んでいく中で、汎用人工知能を2025年から2030年頃までに、なにがなんでも作っていきたいと思っていて、
>これが特異点創出につながると確信している。
>これらは一見すると全く異なる要素技術でありながらも、その8割は共通技術であり、日本国内で開発と製造が可能だ。
>非常に幸運なことにこれらの技術は全て、日本国内にある。
750オーバーテクナナシー
2020/01/10(金) 12:05:33.84ID:2BGWVkVp 塀の中じゃ無理だろ
751オーバーテクナナシー
2020/01/10(金) 13:53:17.30ID:rFIPzVTg 1月14日に弁護側が最終弁論して結審予定
どなたかレポお願いします
どなたかレポお願いします
752オーバーテクナナシー
2020/01/10(金) 22:00:12.57ID:DclM914F 汎用人工知能なんてそれこそ雲を掴むような話だろw
出来て色々な人工知能を継ぎ接ぎするくらいか?
2020年代は人工知能に対する幻滅期で
開発が停滞すると見てるけどな
出来て色々な人工知能を継ぎ接ぎするくらいか?
2020年代は人工知能に対する幻滅期で
開発が停滞すると見てるけどな
753オーバーテクナナシー
2020/01/13(月) 13:32:18.69ID:qZSi+JRJ 6月にはPEZY-SC3搭載のスパコンで20GFLOPS/W超えて
他をぶっちぎってGreen 500の1位奪還を期待していいのかな?
関係者の皆さん期待しています。
他をぶっちぎってGreen 500の1位奪還を期待していいのかな?
関係者の皆さん期待しています。
2020/01/14(火) 14:48:11.28ID:SzruASK/
PEZY-SCプロセッサ上の不規則格子反復法のためのデータ圧縮アルゴリズムの実装と評価
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/31-54#-62
汎用 AI/AL 設計例
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/61-77# HannyouAI/AL SekkeiRei
完成済汎用 AI/AL ( / ALife )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/205-207# KanseiZumi HannyouAI/AL ( / ALife )
世界の構造を学習する事を新皮質内カラムが如何にして可能たらしめるかの理論
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1547171604/43-67# 投影 : 投射
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1575358810/31-54#-62
汎用 AI/AL 設計例
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1556696545/61-77# HannyouAI/AL SekkeiRei
完成済汎用 AI/AL ( / ALife )
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1481407726/205-207# KanseiZumi HannyouAI/AL ( / ALife )
世界の構造を学習する事を新皮質内カラムが如何にして可能たらしめるかの理論
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1547171604/43-67# 投影 : 投射
755オーバーテクナナシー
2020/01/14(火) 22:10:58.02ID:rRy3BxWt スパコン前社長公判結審 助成金詐欺、3月25日判決
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54365910U0A110C2CZ8000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54365910U0A110C2CZ8000/
756オーバーテクナナシー
2020/01/16(木) 20:12:30.66ID:P+eOwnGw 求刑8年だとよくて5年くらいかなぁ
個人的には3年くらいでいいと思うけど。。
個人的には3年くらいでいいと思うけど。。
758オーバーテクナナシー
2020/01/20(月) 17:58:01.16ID:kcz3zpBK >>756
8年はちょっときついよね。
8年はちょっときついよね。
759オーバーテクナナシー
2020/01/22(水) 20:41:49.96ID:S+gcOPyu 裁判所には不文律があって「出世するためには検察官控訴を受けないこと」
というものがある。だいたい求刑の7割以下になると、検察官は控訴してくる
ので、そうしたら、懲役がだいたい見えてくる
というものがある。だいたい求刑の7割以下になると、検察官は控訴してくる
ので、そうしたら、懲役がだいたい見えてくる
761オーバーテクナナシー
2020/01/31(金) 16:49:34.39ID:dh+jL0A0 スパコン助成金詐欺 弁護側“脱税の一部は無罪” 判決は3月
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244781000.html
>14日で審理を終えました。判決はことし3月に言い渡されます。
>被告は審理の最後に
>「助成事業の信頼を失う過ちを犯し、反省している。今も複数の大きな開発に取り組んでいて、成果を挙げることで罪を償わせてほしい」
>と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/k10012244781000.html
>14日で審理を終えました。判決はことし3月に言い渡されます。
>被告は審理の最後に
>「助成事業の信頼を失う過ちを犯し、反省している。今も複数の大きな開発に取り組んでいて、成果を挙げることで罪を償わせてほしい」
>と述べました。
762オーバーテクナナシー
2020/02/01(土) 11:18:38.78ID:ziT7JReD 地味にInfinte Curation頑張ってんだな
久々にサイト見たら結構更新されてる
久々にサイト見たら結構更新されてる
763オーバーテクナナシー
2020/02/12(水) 09:37:12.75ID:TE9Ywvdt pezyの社員もここ見てるみたいだから書くけどさ
マーチング・メモリなら転送速度がDRAMの千倍
しかも設計に日本人が関わっていてメーカーで実際に
試作もされてる
メモリの転送速度がネックなら設計見直して
マーチング・メモリ使えるようにすれば
構想段階のみの磁気積層メモリよりずっと現実的だぞ?
pezyがマーチング・メモリで実績上げて
マーチング・メモリに量産の目処が立てば役所も
万々歳だから補助金も付きやすいだろうしなw
マーチング・メモリなら転送速度がDRAMの千倍
しかも設計に日本人が関わっていてメーカーで実際に
試作もされてる
メモリの転送速度がネックなら設計見直して
マーチング・メモリ使えるようにすれば
構想段階のみの磁気積層メモリよりずっと現実的だぞ?
pezyがマーチング・メモリで実績上げて
マーチング・メモリに量産の目処が立てば役所も
万々歳だから補助金も付きやすいだろうしなw
764オーバーテクナナシー
2020/02/19(水) 12:28:45.07ID:DYzq3wZZ 籠池さん
1億7千万円をだまし取ったとする詐欺罪で
求刑7年→実刑5年かぁ
1億7千万円をだまし取ったとする詐欺罪で
求刑7年→実刑5年かぁ
765>>757
2020/02/23(日) 21:44:34.24ID:+1Gnjy1u >>757
>18 yamaguti 180729 1149 xu0GwKe6? \>139 YAMAGUTIseisei 180728 1725 HWGORW/g
>>菊池●●裁●官の ●●が認められる
>> _ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531888155/
>18 yamaguti 180729 1149 xu0GwKe6? \>139 YAMAGUTIseisei 180728 1725 HWGORW/g
>>菊池●●裁●官の ●●が認められる
>> _ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531888155/
766オーバーテクナナシー
2020/03/10(火) 04:52:35.40ID:f+4jF7db これ齋藤さんじゃね?
ttps://youtu.be/FejgxDEc4Wc?t=20
ttps://youtu.be/FejgxDEc4Wc?t=20
767オーバーテクナナシー
2020/03/10(火) 05:17:27.74ID:5Tk5kH3T768オーバーテクナナシー
2020/03/10(火) 05:19:34.81ID:5Tk5kH3T >>767
メガネのデザインがさいとうさんと同じじゃねぇか
メガネのデザインがさいとうさんと同じじゃねぇか
769オーバーテクナナシー
2020/03/12(木) 21:37:05.98ID:PovSIUTh >>766
齊藤さんだな
齊藤さんだな
770オーバーテクナナシー
2020/03/16(月) 15:57:04.02ID:k+/nN8IP 判決、いよいよ来週か。。。
2020/03/17(火) 20:28:30.09ID:MtgabYfo
http://i-curation.co.jp/technology/
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf# future/1581234256/827
http://mobile.twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1237974947655323649
http://google.jp/search?q=singata-korona+tousya
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf# future/1581234256/827
http://mobile.twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1237974947655323649
http://google.jp/search?q=singata-korona+tousya
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
772オーバーテクナナシー
2020/03/21(土) 15:12:35.35ID:ylULDW9V 新型コロナウイルスの影響でGoogle主催の大規模イベント「I/O 2020」が開催中止に
https://gigazine.net/news/20200304-google-io-2020-cancel/
お前ら残念だったな
富岳 萌芽的課題4 昆虫全脳シミュレーション
https://i.imgur.com/Vt9oZar.png
2021年の富岳稼働に向けて、脳シミュレータを開発中
既にショウジョウバエ全脳ニューロンの動きを「スパコン京,PEZY」上で1/4リアルタイム実行に成功
決定論的モデルでは捉えきれない「意思のゆらぎ」も含めたシミュレーションも検討中
最新の解剖学的&生理学的データをシミュレータに実装
https://gigazine.net/news/20200304-google-io-2020-cancel/
お前ら残念だったな
富岳 萌芽的課題4 昆虫全脳シミュレーション
https://i.imgur.com/Vt9oZar.png
2021年の富岳稼働に向けて、脳シミュレータを開発中
既にショウジョウバエ全脳ニューロンの動きを「スパコン京,PEZY」上で1/4リアルタイム実行に成功
決定論的モデルでは捉えきれない「意思のゆらぎ」も含めたシミュレーションも検討中
最新の解剖学的&生理学的データをシミュレータに実装
773オーバーテクナナシー
2020/03/22(日) 11:26:45.11ID:FMBxaSgm 現実の再現度は
理論<シミュレーション<エミュレーション
シミュレーション出来たからといって完全再現からは
程遠いんだよな
それでも理論が一段高く見られるのは贅肉を削ぎ落として
本質を捉えようとしている所にあるわけだが
理論<シミュレーション<エミュレーション
シミュレーション出来たからといって完全再現からは
程遠いんだよな
それでも理論が一段高く見られるのは贅肉を削ぎ落として
本質を捉えようとしている所にあるわけだが
774オーバーテクナナシー
2020/03/24(火) 13:08:16.97ID:X09ukt5G コロナ分析のために暁光再稼働!ってことにならないかな
775オーバーテクナナシー
2020/03/25(水) 09:48:44.57ID:HfAsrVMm 判決日ですね。少しでも実刑が短いといいのだけれど…。
776オーバーテクナナシー
2020/03/25(水) 12:00:58.70ID:DAoIL3Ax 齋藤さん…
ttps://youtu.be/FejgxDEc4Wc?t=20
ttps://youtu.be/FejgxDEc4Wc?t=20
778>>757
2020/03/25(水) 12:58:05.86ID:7HDrx5mi 巷間に於ける齊藤 PEZY の息吹 ( 抜粋 )
AI ●壊
仮面ラ●ダー
龍●如く7
Patlab●r EZY
AI ●壊
仮面ラ●ダー
龍●如く7
Patlab●r EZY
779オーバーテクナナシー
2020/03/25(水) 13:43:20.89ID:HfAsrVMm スパコン助成金詐取 前社長に懲役5年判決、東京地裁
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57202170V20C20A3CC1000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57202170V20C20A3CC1000/
780>>757
2020/03/25(水) 14:35:59.65ID:7HDrx5mi 日経記者氏又チーム良くやった ( 失礼 )
781オーバーテクナナシー
2020/03/25(水) 14:54:51.58ID:t1ywT0vR 5年かあ
模範囚でなるはやで出て来られますように
今取り組んでることは何なのかも気になる
模範囚でなるはやで出て来られますように
今取り組んでることは何なのかも気になる
782オーバーテクナナシー
2020/03/25(水) 18:47:22.58ID:730D1AK+ スパコン助成金詐欺事件 元社長に懲役5年の判決 東京地裁 2020年3月25日 17時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349481000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200325/k10012349481000.html
783オーバーテクナナシー
2020/03/25(水) 21:31:45.80ID:nG/HVCHD 齊藤さんは喜連川社会復帰促進センターあたりに入所かな
784オーバーテクナナシー
2020/03/25(水) 21:46:44.97ID:HfAsrVMm アメリカはいろんな組織のスパコンを結集してコロナ分析のために活用
斎藤さんはこの状況みて悔しいだろうね。。
斎藤さんはこの状況みて悔しいだろうね。。
785>>757
2020/03/26(木) 00:31:15.97ID:lIYqmbPP “スパコン助成金●●”元社長に●●●年
http://news24.jp/nnn/news890218546.html
WebLOG弁護士中村真 ヒ●メ裁判官になりなさい
http://nakamuramakoto.blog112.fc2.com/blog-entry-312.html
壊れる前に、裁判官を何とかしてくれ - 明治大学
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~kokkaron/syoukai/comment_file1.htm
http://news24.jp/nnn/news890218546.html
WebLOG弁護士中村真 ヒ●メ裁判官になりなさい
http://nakamuramakoto.blog112.fc2.com/blog-entry-312.html
壊れる前に、裁判官を何とかしてくれ - 明治大学
http://www.kisc.meiji.ac.jp/~kokkaron/syoukai/comment_file1.htm
786>>757
2020/03/26(木) 12:14:40.50ID:lIYqmbPP この度齊藤先生が真っ向から詐欺公認扱いされた以上は
例えオノ・ヨーコ氏の御前にあってさえはっきりと言葉に出すも品など欠くと即該当しはしない
そも詐欺ではなく詐欺連呼は一種の国賊であると
>611 名前:オーバーテクナナシー E-mail:sage 投稿日:2020/03/25(水) 20:12:37 ID:Bj6TEYzQ.net
:
>。 齊藤氏はプレシン到達のキーマン 早く復帰
>613 名前:オーバーテクナナシー E-mail:sage 投稿日:2020/03/25(水) 20:30:10.63 ID:odsiflZU.net
>技術 にキーマンとかない
>アインシュタイン 理論も いなかったら他の人 発見
>620 名前:オーバーテクナナシー E-mail:sage 投稿日:2020/03/26(Thu) 10:10:38 ID:8f/OxoSm.net
> >613
>科学 が●●年遅れ
>>14 >なぜこうなる前に国は PEZY への積極投資をしなかった ( 失礼ながら怠った ) のか
>>761 www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/K10012244781_2001141328_2001141354_01_02.jpg# SupakonMuda Hanketu
>>771 >http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf# http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1581234256/827
例えオノ・ヨーコ氏の御前にあってさえはっきりと言葉に出すも品など欠くと即該当しはしない
そも詐欺ではなく詐欺連呼は一種の国賊であると
>611 名前:オーバーテクナナシー E-mail:sage 投稿日:2020/03/25(水) 20:12:37 ID:Bj6TEYzQ.net
:
>。 齊藤氏はプレシン到達のキーマン 早く復帰
>613 名前:オーバーテクナナシー E-mail:sage 投稿日:2020/03/25(水) 20:30:10.63 ID:odsiflZU.net
>技術 にキーマンとかない
>アインシュタイン 理論も いなかったら他の人 発見
>620 名前:オーバーテクナナシー E-mail:sage 投稿日:2020/03/26(Thu) 10:10:38 ID:8f/OxoSm.net
> >613
>科学 が●●年遅れ
>>14 >なぜこうなる前に国は PEZY への積極投資をしなかった ( 失礼ながら怠った ) のか
>>761 www3.nhk.or.jp/news/html/20200114/K10012244781_2001141328_2001141354_01_02.jpg# SupakonMuda Hanketu
>>771 >http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.01.30.927871v1.full.pdf# http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1581234256/827
787オーバーテクナナシー
2020/03/26(木) 15:01:49.05ID:zmj5TomO ,,(::(:ヾヾ//ノ;;ノ;;;::ヽ,,
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
||  ̄ | |  ̄ |/ 認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
| /(oo)ヽ | このスレには、屑が常駐している。
ヽ (⌒)___ノ / 未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
`ー┬‐-ー' ̄
l ;/  ̄ ̄ ̄ ヾヾ、
l ;l = 三 = .|;;;i
l / ,--―'、 >ー--、 ヽl
i^| -<・> | | <・>- b |. ニートは社会の落ちこぼれ。その事実を
||  ̄ | |  ̄ |/ 認めず、板違いの糞スレに逃避するニートは、人間の屑。
| /(oo)ヽ | このスレには、屑が常駐している。
ヽ (⌒)___ノ / 未来技術どころか日本語も理解できないネット上の鼻摘み者
_, -r┤~.l. ニ /i、__
( f | | ヾ.ー--/ |:::::::|::::::::
l.ヽ人八_ ,, ̄)\ |:::::::|::::::::::
`ー┬‐-ー' ̄
788オーバーテクナナシー
2020/03/27(金) 15:18:28.66ID:O7WwAE44789オーバーテクナナシー
2020/03/29(日) 18:25:53.89ID:3UjuWjzB なんで執行猶予が付かないんだ?飯塚幸三は未だに野放しだしほんとに日本の司法はウンコ未満だな
2020/03/30(月) 02:43:40.31ID:ruqs78ax
岡田斗司夫ゼミ#295(2019.8)終戦記念『シン・ゴジラ』特集、『ゴジラと核兵器』全編無料公開!
http://m.youtube.com/watch?v=hyinZ1uxzyM# &t=kouhan
:
、 本土に、何発も何発も原爆を落として、サリンなどの化学兵器を大量に無条件に 撒いた上で東京に侵攻 がダウンフォール作戦。
第一段階のオリンピック作戦と、第二 コロネット作戦でダウンフォール作戦
第一 ック作戦 、 、宮崎と薩摩半島 上陸 、大規模にサリンを撒きながら、日本に上陸 、 、 25万人のアメリカの死傷者を覚悟
:
次 ット作戦 、 東京の本土侵攻
九州を巨大な滑走路にしてそこに1万機のB29 、 、 日本全土 爆撃
なんでそんな 考え 。硫黄島とかフィリピンのあたりで、日本軍の抵抗がほんとに厳しくて、 日本 粘り強さ 、 欧米人 を徹底的に恐怖させた 。
なので、どれくらいしないと 勝てないのか。どれくらいすると国際 非難 。 、日本軍は中国 で化学兵器を使った。 我々も化学兵器までは使ってもいい 、サリン 決
、東京の上陸作戦、 。 \>、100万人を超える兵 参加 、27万人 死 、アメリカ 計画
ところが日本 それを探知 。 、日本は日本で計画 。 \>、一億玉砕 プロジェクト。 、ほんとに計画 。 男 15歳から60歳。女 17歳から40歳。までの国民全員、 時の国民2600万人を 軍にいる500万人と合体して、3100万人の軍隊を作 。
こいつらがひとり残らず死ぬまで戦えば、 東京の、 軍の中心部だけは守れる という 作戦
アメリカ 兵、 オリンピック作戦の25万 コロネット作戦の27万 計52万人の死傷者予想に対して、日本は3100万人 、死ぬ覚悟があれば戦える 、計画
ピューリッツァー賞 ・ハルバースタム 著書 、 時の 大統領の側近の政治家たちの、25万とか27万 をまったく信じてなかった 。
おそらく500万 アメリカ 兵 犠牲 、 1000万人以上の日本人を殺 、そのあと和平だ、降伏だ、といってなんの意味が 。ということで、原子爆弾 が選択肢にあがってきた
、どうやって日本を降伏 、 三 プラン を常に用意
:
http://m.youtube.com/watch?v=hyinZ1uxzyM# &t=kouhan
:
、 本土に、何発も何発も原爆を落として、サリンなどの化学兵器を大量に無条件に 撒いた上で東京に侵攻 がダウンフォール作戦。
第一段階のオリンピック作戦と、第二 コロネット作戦でダウンフォール作戦
第一 ック作戦 、 、宮崎と薩摩半島 上陸 、大規模にサリンを撒きながら、日本に上陸 、 、 25万人のアメリカの死傷者を覚悟
:
次 ット作戦 、 東京の本土侵攻
九州を巨大な滑走路にしてそこに1万機のB29 、 、 日本全土 爆撃
なんでそんな 考え 。硫黄島とかフィリピンのあたりで、日本軍の抵抗がほんとに厳しくて、 日本 粘り強さ 、 欧米人 を徹底的に恐怖させた 。
なので、どれくらいしないと 勝てないのか。どれくらいすると国際 非難 。 、日本軍は中国 で化学兵器を使った。 我々も化学兵器までは使ってもいい 、サリン 決
、東京の上陸作戦、 。 \>、100万人を超える兵 参加 、27万人 死 、アメリカ 計画
ところが日本 それを探知 。 、日本は日本で計画 。 \>、一億玉砕 プロジェクト。 、ほんとに計画 。 男 15歳から60歳。女 17歳から40歳。までの国民全員、 時の国民2600万人を 軍にいる500万人と合体して、3100万人の軍隊を作 。
こいつらがひとり残らず死ぬまで戦えば、 東京の、 軍の中心部だけは守れる という 作戦
アメリカ 兵、 オリンピック作戦の25万 コロネット作戦の27万 計52万人の死傷者予想に対して、日本は3100万人 、死ぬ覚悟があれば戦える 、計画
ピューリッツァー賞 ・ハルバースタム 著書 、 時の 大統領の側近の政治家たちの、25万とか27万 をまったく信じてなかった 。
おそらく500万 アメリカ 兵 犠牲 、 1000万人以上の日本人を殺 、そのあと和平だ、降伏だ、といってなんの意味が 。ということで、原子爆弾 が選択肢にあがってきた
、どうやって日本を降伏 、 三 プラン を常に用意
:
2020/03/30(月) 02:48:28.19ID:ruqs78ax
http://niguruta.web.fc2.com/kensho_churchill.html# http://niguruta.hatenablog。com/entry/20130126/1359208570
日下公人 集英社インターナショナル、2005
>、チャーチル 、 。
>「日本人は無理な要求をしても怒らず、反論をしない。笑みを浮かべ 呑んでくれる。
:
>さらに無理難題 、 また呑んでくれる。
>議会から『今まで以上の要求を 』 。無理を承知でそれを言うと、
>突然、日本人はまったく別人のような顔になって、
>『これ程に譲歩に譲歩を重ねたのに、 あなたは話の分からない人だ。事、ここに至っては、刺し違えて死ぬしかない』 \>と言ってつっかかってくる」
:
>イギリス 東洋艦隊 新鋭戦艦の「 」と巡洋戦艦「 」 。 、日本の南方部隊には「 」「 」という、艦齢二七年の旧型戦艦 。 、 イギリスが勝つ が「当時の常識」 。
>しかし、日本は新戦法 。 、
:
>、イギリス東洋艦隊は壊滅
:
>「日本 、これだけの実力と覚悟を持っている を それとなく教えてくれていたら、 \>妥協 余地はいくらでも 。 、我々は大変な目に遭った
>(50-52頁
日下公人 集英社インターナショナル、2005
>、チャーチル 、 。
>「日本人は無理な要求をしても怒らず、反論をしない。笑みを浮かべ 呑んでくれる。
:
>さらに無理難題 、 また呑んでくれる。
>議会から『今まで以上の要求を 』 。無理を承知でそれを言うと、
>突然、日本人はまったく別人のような顔になって、
>『これ程に譲歩に譲歩を重ねたのに、 あなたは話の分からない人だ。事、ここに至っては、刺し違えて死ぬしかない』 \>と言ってつっかかってくる」
:
>イギリス 東洋艦隊 新鋭戦艦の「 」と巡洋戦艦「 」 。 、日本の南方部隊には「 」「 」という、艦齢二七年の旧型戦艦 。 、 イギリスが勝つ が「当時の常識」 。
>しかし、日本は新戦法 。 、
:
>、イギリス東洋艦隊は壊滅
:
>「日本 、これだけの実力と覚悟を持っている を それとなく教えてくれていたら、 \>妥協 余地はいくらでも 。 、我々は大変な目に遭った
>(50-52頁
792オーバーテクナナシー
2020/03/30(月) 13:04:35.13ID:1If6/0qo 5年で模範囚なら3年で仮釈放ありえる?
793>>757
2020/04/06(月) 01:58:49.92ID:RhaW/gFc > 115 YAMAGUTIseisei 200405 2329 tT/4QI07a
> >100 ー 171028 0617 xDdR/Gn/
>> 「プラトニックセックス」 飯島愛
>> 3位/705作品。日本語小説。
>> 不良少女の自伝。口述筆記。女性心理の描写が最高にうまい。
>> 「ノルウェイの森」よりこっち読んだ方がいいだろう。
>>だが、まちがっているのは、月●●●万円くらいのお金を一回くらいなら二十代の正社員の男なら出せるんだよ。
>>
>> 飯島愛は大文豪だった。
>>
>>この板の住人なら当然知っているだろうが、飯島愛を●したのは国家機密として活動していたおれである。
>>クリスマスイブに死ぬように●してあげた。
>>「●されるのなんて怖くない」といってたから●した。
>>●●●のモデルに殺されたことを喜ぶがいい。
>>
>> 未来への因果律操作が凶器だ。けっこう贅沢な●し方してあげてるだろう。
> >100 ー 171028 0617 xDdR/Gn/
>> 「プラトニックセックス」 飯島愛
>> 3位/705作品。日本語小説。
>> 不良少女の自伝。口述筆記。女性心理の描写が最高にうまい。
>> 「ノルウェイの森」よりこっち読んだ方がいいだろう。
>>だが、まちがっているのは、月●●●万円くらいのお金を一回くらいなら二十代の正社員の男なら出せるんだよ。
>>
>> 飯島愛は大文豪だった。
>>
>>この板の住人なら当然知っているだろうが、飯島愛を●したのは国家機密として活動していたおれである。
>>クリスマスイブに死ぬように●してあげた。
>>「●されるのなんて怖くない」といってたから●した。
>>●●●のモデルに殺されたことを喜ぶがいい。
>>
>> 未来への因果律操作が凶器だ。けっこう贅沢な●し方してあげてるだろう。
794>>757
2020/04/06(月) 01:59:19.61ID:RhaW/gFc >87 ー 190922 0301 QkE9VJT8 \ \>49 yamaguti 180729 1423 xu0GwKe6?
||| >>42-44
|||>150 YAMAGUTIseisei 180729 1409 xu0GwKe6?
||||>123 >140
|||||>817 ー 180726 1634 SVKHi+bH
|||||>生命科学 「神の領域」に
|||||| 5月、米ハーバード大学・ ry 犬の若返り 計画
|||||| 22歳の肉体年齢と130年の人生経験を兼ね備えた人間
||||||「長寿」の研究は、米グーグルでも力を入れるホットな分野だが、
||||
|||| 今は辛うじてシラを切れぬとも
|||| 早晩永田町のドンたる壮年男性 ( 又お姉様 ) のお耳にとは防ぎ様なし
||||
|||>成程ワシの寿命が新技術で 30 年伸びたとて不老不死には間に合わんかも知れん
|||| じゃが我が日ノ本がここに来て大逆転の目 ,,, 遺伝子解析スパコン技術で大幅先行は痛快至極
|||| それでその男 ,,, 一説には卑弥呼直系齊藤氏ともいうそのモトとかいう男を潰したのは ,,, 誰じゃ ...
|||| ... 誰かと訊いておる !
||||
|||| 事によっては新上皇陛下上皇后陛下も内心大激● + 裏社会の錚々たる長老の皆様も大激怒
||||
|||| 漏れなんかに構わず ( ? ) 早く計画変更しないと知らないよ
||||
|||| >>23
||||| http://google.jp/search?q=2ch+future+furou+cyouju+OR+tokuiten
|| http://google.jp/search?q=sin-gojira+housou-yotei
|| http://google.jp/search?q=pezy+%95s%8E%80+OR+tyouju
|
>ここ最近の進歩の速さときたらどうじゃ ,,, ワシでも間に合うか不老不死 ,,,
| ゲノムとか云ったか ,,, 遺伝子解析スパコンの津々浦々への普及次第では或いは ...
||| >>42-44
|||>150 YAMAGUTIseisei 180729 1409 xu0GwKe6?
||||>123 >140
|||||>817 ー 180726 1634 SVKHi+bH
|||||>生命科学 「神の領域」に
|||||| 5月、米ハーバード大学・ ry 犬の若返り 計画
|||||| 22歳の肉体年齢と130年の人生経験を兼ね備えた人間
||||||「長寿」の研究は、米グーグルでも力を入れるホットな分野だが、
||||
|||| 今は辛うじてシラを切れぬとも
|||| 早晩永田町のドンたる壮年男性 ( 又お姉様 ) のお耳にとは防ぎ様なし
||||
|||>成程ワシの寿命が新技術で 30 年伸びたとて不老不死には間に合わんかも知れん
|||| じゃが我が日ノ本がここに来て大逆転の目 ,,, 遺伝子解析スパコン技術で大幅先行は痛快至極
|||| それでその男 ,,, 一説には卑弥呼直系齊藤氏ともいうそのモトとかいう男を潰したのは ,,, 誰じゃ ...
|||| ... 誰かと訊いておる !
||||
|||| 事によっては新上皇陛下上皇后陛下も内心大激● + 裏社会の錚々たる長老の皆様も大激怒
||||
|||| 漏れなんかに構わず ( ? ) 早く計画変更しないと知らないよ
||||
|||| >>23
||||| http://google.jp/search?q=2ch+future+furou+cyouju+OR+tokuiten
|| http://google.jp/search?q=sin-gojira+housou-yotei
|| http://google.jp/search?q=pezy+%95s%8E%80+OR+tyouju
|
>ここ最近の進歩の速さときたらどうじゃ ,,, ワシでも間に合うか不老不死 ,,,
| ゲノムとか云ったか ,,, 遺伝子解析スパコンの津々浦々への普及次第では或いは ...
795オーバーテクナナシー
2020/04/17(金) 14:28:19.47ID:blbW2c+Y 世の中大変な状態ですが、もう刑務所入りしたのですか?
796オーバーテクナナシー
2020/04/24(金) 16:38:19.60ID:/UN5J2Rm 刑務所が一番安全
797オーバーテクナナシー
2020/04/25(土) 07:07:27.67ID:b61OGXeq 別の開発に資金を流用したことがダメってのはまあ分かるけど罪重すぎないか
ゴミのようなマスクに466億ドブに捨てたことのほうがどう考えても罪深いと思うんだけど
逮捕は当然としてあらゆる疑惑の追及のうえ求刑もより重いものになるんだろうな?特捜よ
ゴミのようなマスクに466億ドブに捨てたことのほうがどう考えても罪深いと思うんだけど
逮捕は当然としてあらゆる疑惑の追及のうえ求刑もより重いものになるんだろうな?特捜よ
798オーバーテクナナシー
2020/04/25(土) 09:16:48.16ID:T9P/LhQ/ 他のモン開発だけで無く趣味に突っ込んだんだから悪質
799オーバーテクナナシー
2020/04/25(土) 14:18:10.85ID:WRwTrhhK でも武士の情けで執行猶予ぐらいつけて欲しかったよ
800オーバーテクナナシー
2020/04/27(月) 12:33:55.36ID:yNfdJe8J もう一人がギリギリで執行猶予だったから。。
まあ求刑5年で判決3年くらいだったら良かったのにね
PEZY-SC3は今春には量産化予定だったのにコロナのせいもあるだろうけど
例によって音沙汰なし
まあ求刑5年で判決3年くらいだったら良かったのにね
PEZY-SC3は今春には量産化予定だったのにコロナのせいもあるだろうけど
例によって音沙汰なし
802オーバーテクナナシー
2020/05/01(金) 19:36:22.84ID:FrTj3aXN803オーバーテクナナシー
2020/05/07(木) 09:58:11.38ID:TLEcjXK6 >>1
乙、山口さん御降臨
乙、山口さん御降臨
804オーバーテクナナシー
2020/05/11(月) 15:58:42.03ID:zvz8JSY1 まだあんな詐欺師信じてる情弱がいて草ァ!
805オーバーテクナナシー
2020/05/12(火) 16:40:43.27ID:vEcVRY2f ペテン師
807オーバーテクナナシー
2020/06/05(金) 14:18:47.80ID:mVhwZ14H ★レイプマン山口 アイヒマン北村 フーリン和泉 ヒトラー安倍 ヨーダ菅★
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1581665932/
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1581665932/
808オーバーテクナナシー
2020/06/18(木) 20:12:26.37ID:DL7OzlMV 齊藤元章観音 中救世主
809オーバーテクナナシー
2020/06/19(金) 18:35:34.25ID:BIH1yIZB ドイツで開催のISC 2020、今回はオンラインイベント
22日にTOP500の発表
PEZY-SC3搭載のスパコンは出るのか?
22日にTOP500の発表
PEZY-SC3搭載のスパコンは出るのか?
810オーバーテクナナシー
2020/06/23(火) 23:16:21.50ID:Bf4SV98f 斉藤さんが国策逮捕されずに順調にPEZYが研究開発されてたら今頃どうなっていたかが非常に気になる
811オーバーテクナナシー
2020/06/25(木) 14:47:11.08ID:nebpepse >>809
でないよ、東京地検特捜部をなめんな
でないよ、東京地検特捜部をなめんな
812オーバーテクナナシー
2020/06/25(木) 15:18:51.79ID:nSmsB8sv お金ないからもう大規模なスパコンは厳しいだろうし、液浸槽1つくらいのものが
せいいっぱいじゃなかろうか
液浸にしなくても今回、NVIDIA A100積んだスパコンはTop500で7位に入る規模で
20GFlops/Wを達成したし、リリースが延々と遅れたPEZY-SC3の絶対的な
優位性はもうなさそう
会社がまだつぶれないのが謎なんだけど、PFNのチップ設計を裏方で手伝ったり
してるのだろうか?
せいいっぱいじゃなかろうか
液浸にしなくても今回、NVIDIA A100積んだスパコンはTop500で7位に入る規模で
20GFlops/Wを達成したし、リリースが延々と遅れたPEZY-SC3の絶対的な
優位性はもうなさそう
会社がまだつぶれないのが謎なんだけど、PFNのチップ設計を裏方で手伝ったり
してるのだろうか?
813オーバーテクナナシー
2020/07/06(月) 23:40:12.87ID:I8nCaJh1 今年発表されたGreen500の1位を獲得したのは、
PFNのAI専用スパコンでした。
本来ならばPEZYが1位を取るはずだった。。。
PFNのAI専用スパコンでした。
本来ならばPEZYが1位を取るはずだった。。。
814オーバーテクナナシー
2020/07/06(月) 23:41:14.52ID:I8nCaJh1 PFNのAI研究用スパコンは、低精度行列演算に特化している
815オーバーテクナナシー
2020/07/09(木) 19:47:39.60ID:6y20rkIN 地球シミュレータ(1.3ペタフロップス)
京(10ペタフロップス)
富岳(1.5エクサフロップス)
汀優(700エクサフロップス)
銀河シミュレータ(130ゼタフロップス)
聚楽(14ヨタフロップス)
勾玉(10000ヨタフロップス)
宇宙シミュレータ(25000000ヨタフロップス)
不可思議(10の64乗ヨタフロップス)
不可説不可説転(10の3.7x2の122乗ヨタフロップス)
京(10ペタフロップス)
富岳(1.5エクサフロップス)
汀優(700エクサフロップス)
銀河シミュレータ(130ゼタフロップス)
聚楽(14ヨタフロップス)
勾玉(10000ヨタフロップス)
宇宙シミュレータ(25000000ヨタフロップス)
不可思議(10の64乗ヨタフロップス)
不可説不可説転(10の3.7x2の122乗ヨタフロップス)
816オーバーテクナナシー
2020/08/11(火) 09:29:06.80ID:82ajSh/d PEZY-SC3、リリースしたっぽい?情報あったけど
発表とかするのかな?
発表とかするのかな?
817オーバーテクナナシー
2020/08/26(水) 10:57:41.01ID:wT50wJVQ 伊藤詩織さん、衆院議員の杉田水脈氏、Daisy大澤昇平社長を提訴。「いいね」押した責任問う
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab4175e5a8d5f88cefc99f0b656d5f962cc65e7
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ab4175e5a8d5f88cefc99f0b656d5f962cc65e7
818オーバーテクナナシー
2020/08/28(金) 10:26:33.37ID:XwJN1NOK ネット界隈ですらスパコン詐欺事件のことについて触れている記事が少ないけどみんな興味ないのかな
819オーバーテクナナシー
2020/08/28(金) 11:35:40.20ID:C2Rivy05 PEZYはまだ運営してるんだろうか?
ホームページのNEWSが2019.11.15で止まってるんですけど。
ホームページのNEWSが2019.11.15で止まってるんですけど。
820オーバーテクナナシー
2020/08/28(金) 13:04:47.03ID:obRNuF+B メモリーで東芝ともめてるんじゃなかた?
821オーバーテクナナシー
2020/08/28(金) 13:24:41.37ID:LtvF/MRb >>818
凄いスパコン作ってもPCに技術が降ってくるわけでも無いし
スパコン使って何やってるか良く分からないから興味も湧かんわな
戦闘機開発や核爆発シミュレーションのような
分かりやすい国防利用アピールはこの国じゃ出来ねえし
凄いスパコン作ってもPCに技術が降ってくるわけでも無いし
スパコン使って何やってるか良く分からないから興味も湧かんわな
戦闘機開発や核爆発シミュレーションのような
分かりやすい国防利用アピールはこの国じゃ出来ねえし
822オーバーテクナナシー
2020/08/30(日) 08:48:32.19ID:UeelwT4f 外国投資の所得移転で半端なく儲けてる感じだからそのへんがあやしいよね。
そういうのアピールするとまずいんだろうか。
そういうのアピールするとまずいんだろうか。
823オーバーテクナナシー
2020/08/30(日) 09:15:26.33ID:j4lOA6Z7 たった一回トップをとることすら許されない日本の闇か?
公安にもマスゴミと同じ原理が働いているんだろうか
まず排除するべきは ゴミはゴミ箱へ、で
ゴミをちゃんと処理すること、やつらはヘイト叫ぶだけ
公安にもマスゴミと同じ原理が働いているんだろうか
まず排除するべきは ゴミはゴミ箱へ、で
ゴミをちゃんと処理すること、やつらはヘイト叫ぶだけ
824オーバーテクナナシー
2020/09/02(水) 15:32:08.99ID:upczAYA8 そろそろコソコソ隠れてないでプレスリリースとかしてほしいよ
応援してる人たちもいるんだし
応援してる人たちもいるんだし
825オーバーテクナナシー
2020/09/06(日) 15:14:24.55ID:l/RUrdBe 日本製世界No.1スパコン「富岳」の天下がしばらく続きそうな理由(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/811ef4573492d92df2a32efc64692aae5f7d61bd
エクサスケールのスーパーコンピューター2020年までに完成すると斎藤は言っていたが遅れているらしい
エクサスケールのスーパーコンピューター2020年までに完成すると斎藤は言っていたが遅れているらしい
826オーバーテクナナシー
2020/09/08(火) 21:35:41.94ID:v50NZhY2 富岳って確かエクサスケールじゃないんだよな
倍精度で0.4エクサだっけ?
倍精度で0.4エクサだっけ?
827オーバーテクナナシー
2020/09/09(水) 01:49:45.35ID:2LETNij5 アドバンスドカスタム・スパコンシリーズ
828オーバーテクナナシー
2020/09/09(水) 13:18:23.58ID:gip+qCCG エクサはもう金さえあればできるよ。富岳だって2倍に拡張すりゃエクサだし
ただ斎藤さんが言うようにエクサスケールコンピューティングが「前特異点」
になるかというと…? 日本に1基あるだけじゃ何も変わらんよね。。
ただ斎藤さんが言うようにエクサスケールコンピューティングが「前特異点」
になるかというと…? 日本に1基あるだけじゃ何も変わらんよね。。
829オーバーテクナナシー
2020/09/09(水) 14:33:17.10ID:/5Fynr4/ 人間の脳で動いているアルゴリズムをなんとかして高速アルゴリズムに置き換える。
830オーバーテクナナシー
2020/09/11(金) 02:51:41.73ID:kb+W6/qY 富岳は、Armアーキテクチャを採用する
富士通開発のCPU「A64FX」を搭載し、ノード間接続にはTofu(Torus fusion)インターコネクトを採用
ArmプロセッサがTOP500で1位を獲得したのは
今回が初となる
A64FXの命令セットアーキテクチャはArm v8.2-A SVEで、計算ノードとして48コア+2アシスタントコア、IO兼計算ノードとして48コア+4アシスタントコアを備え、理論演算性能は倍精度で2.7TFLOPS以上を誇る
A64FXを搭載する富岳のピーク性能は、1EFLOPS(エクサフロップス)を超えているという.
富士通開発のCPU「A64FX」を搭載し、ノード間接続にはTofu(Torus fusion)インターコネクトを採用
ArmプロセッサがTOP500で1位を獲得したのは
今回が初となる
A64FXの命令セットアーキテクチャはArm v8.2-A SVEで、計算ノードとして48コア+2アシスタントコア、IO兼計算ノードとして48コア+4アシスタントコアを備え、理論演算性能は倍精度で2.7TFLOPS以上を誇る
A64FXを搭載する富岳のピーク性能は、1EFLOPS(エクサフロップス)を超えているという.
831オーバーテクナナシー
2020/09/11(金) 03:31:43.45ID:MJMzo0cl 斎藤の予想はあたってるわけ?
832オーバーテクナナシー
2020/09/11(金) 09:23:09.59ID:wj53mF9x あてたんじゃなく、目標をはっきりさせて計画をちゃんと立ててその通りやった。
833オーバーテクナナシー
2020/09/11(金) 14:20:08.72ID:ui3fn93g 富岳がエクサ超えてるのは単精度以下だけ
倍精度理論最高値(64 bit)は537 ペタフロップス
倍精度理論最高値(64 bit)は537 ペタフロップス
834オーバーテクナナシー
2020/09/12(土) 08:13:23.30ID:tWKXNkCk ディープラーニングは単精度以下で十分できるんだよね?
835オーバーテクナナシー
2020/09/12(土) 16:43:27.94ID:zWuEWiLn 伊藤詩織氏に「断固抗戦する」「左翼の言論弾圧は益々加速」 提訴された大澤昇平氏、ツイッターで気炎
https://www.j-cast.com/2020/08/20392552.html
https://www.j-cast.com/2020/08/20392552.html
836オーバーテクナナシー
2020/09/12(土) 16:44:28.15ID:zWuEWiLn 宮台真司がネトウヨを語る「あれは知性の劣化ではなく感情の劣化だ」
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_601/
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_601/
837オーバーテクナナシー
2020/09/13(日) 16:18:18.91ID:OVwed2EV “脱ネトウヨ”した古谷経衡さんに聞く ネトウヨの生態と、付き合い方
https://note.com/takamatsunana/n/n0de6b114d5c9
https://note.com/takamatsunana/n/n0de6b114d5c9
838オーバーテクナナシー
2020/09/15(火) 14:30:28.15ID:nY9/nA/p839オーバーテクナナシー
2020/09/17(木) 06:34:37.01ID:1HD98DzU 外国サイトでpezyの凄い秘密を発見。dcinside.comでpezyと検索してみろよ。
840オーバーテクナナシー
2020/09/20(日) 01:14:37.07ID:Sy4J6ESi 韓国のサイト見たけど、
PEZY-SC4が世界初の5nmプロセッサ
AppleのA14XとPEZY-SC4がTSMCの5nmプロセスで製造される
とかちょこっと書いてあるだけだな。。真偽は不明
PEZY-SC4が世界初の5nmプロセッサ
AppleのA14XとPEZY-SC4がTSMCの5nmプロセスで製造される
とかちょこっと書いてあるだけだな。。真偽は不明
841オーバーテクナナシー
2020/10/18(日) 16:56:34.02ID:jQPcWcJ9 齋藤氏上告してるよ、
842オーバーテクナナシー
2020/10/18(日) 17:35:46.22ID:ZYAnx0bJ 地裁の裁判官なんてカスだからね。
上告が正解。
最高裁まで争うべきだね。
上告が正解。
最高裁まで争うべきだね。
843オーバーテクナナシー
2020/10/18(日) 17:48:20.29ID:ZYAnx0bJ 偉大なる齊藤元章救世主
俺はこれから地位が高くなり、世界改革をするから救済するよ。
5年も待つ必要はない。
2年で齊藤元章氏を解放する。
俺はこれから地位が高くなり、世界改革をするから救済するよ。
5年も待つ必要はない。
2年で齊藤元章氏を解放する。
844オーバーテクナナシー
2020/10/18(日) 17:56:53.99ID:ZYAnx0bJ 齊藤元章氏は霊界次元7.5次元。7次元上々段階梵天界の観音菩薩だ。
これは経営の神様の松下幸之助、漫画の神様の手塚治虫、
明治維新の功労者木戸孝允などと同格。
レイ・カーツワイルの領域に到達すれば8次元の如来になれる。
そのためには実績、実績、実績だ。
世界を変えるほどの功績を立てなければならない。
復帰後、今までの延長で活躍して7.5次元。
本当に自分がブチ上げたプレ・シンギュラリティを達成し、
以後も世界を監督して発展させて8次元だ。
8次元如来のイーロン・マスクのレベルを目指して頑張ってほしい。
これは経営の神様の松下幸之助、漫画の神様の手塚治虫、
明治維新の功労者木戸孝允などと同格。
レイ・カーツワイルの領域に到達すれば8次元の如来になれる。
そのためには実績、実績、実績だ。
世界を変えるほどの功績を立てなければならない。
復帰後、今までの延長で活躍して7.5次元。
本当に自分がブチ上げたプレ・シンギュラリティを達成し、
以後も世界を監督して発展させて8次元だ。
8次元如来のイーロン・マスクのレベルを目指して頑張ってほしい。
845オーバーテクナナシー
2020/10/21(水) 11:54:52.94ID:bvHzMhUW 来月のSC20でPEZY-SC3搭載スパコン出てくれるかな?
846オーバーテクナナシー
2020/10/21(水) 21:43:54.04ID:AdSklG7j スーパーコンピュータ開発会社PEZY Computing顧問を務めた山口敬之氏が、中古で購入した高級外車の修理費約450万円を踏み倒した裁判で、今年8月東京地裁は修理費用については全額支払うことを山口氏に命じ、山口氏の敗訴となった。
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10160556/?all=1
https://www.dailyshincho.jp/article/2020/10160556/?all=1
847オーバーテクナナシー
2020/10/23(金) 19:18:38.10ID:J+ICW8kb Infinite Curationのサイトが更新されてた
「ヒト全ゲノム解析を15分以内に完了 世界最速、世界最高精度のヒト全ゲノム解析システム実現へ」
>今後リリース予定の新プロセッサPEZY-SC3を4基搭載した後継機ZettaScaler-3.0におきまして更なる高速化と高精度化を追求してまいります。
SC3まだリリースしてなかったの。。。
「ヒト全ゲノム解析を15分以内に完了 世界最速、世界最高精度のヒト全ゲノム解析システム実現へ」
>今後リリース予定の新プロセッサPEZY-SC3を4基搭載した後継機ZettaScaler-3.0におきまして更なる高速化と高精度化を追求してまいります。
SC3まだリリースしてなかったの。。。
848オーバーテクナナシー
2020/10/24(土) 10:47:31.75ID:bSjdtXqP 俺がこの事件の裁判官だったら超法規的措置で執行猶予5年付けるんだけどな〜
849オーバーテクナナシー
2020/10/24(土) 11:00:15.22ID:qXcisV5O そんな忖度してたら館国や中国みたいな
人治主義国家になるやろ
罰則で臨んで正解
人治主義国家になるやろ
罰則で臨んで正解
850オーバーテクナナシー
2020/10/24(土) 11:01:22.98ID:6WhV5dG8 >>848
超法規的にしなくても情状酌量でなんとかするべき。
超法規的にしなくても情状酌量でなんとかするべき。
851オーバーテクナナシー
2020/10/24(土) 11:06:04.32ID:6WhV5dG8 >>849
法律に従って判決して有罪にしてるなら問題無いと思う。
法律に従って判決して有罪にしてるなら問題無いと思う。
852オーバーテクナナシー
2020/10/24(土) 15:36:44.00ID:79/DBay/ PEZYとExaScalerのWebページのファビコンがWordPressデフォルトのWマーク
なのが気になる。。関係者のかた見ていたら修正してくださいな
なのが気になる。。関係者のかた見ていたら修正してくださいな
853オーバーテクナナシー
2020/10/27(火) 15:49:38.77ID:57UNFV1v 伊藤詩織さん、虚偽告訴などの疑いで9月末に書類送検 元TBS記者が投稿
https://news.livedoor.com/article/detail/19118650/
https://news.livedoor.com/article/detail/19118650/
854オーバーテクナナシー
2020/10/30(金) 07:45:58.56ID:LQEc1lk6 「シンギュラリティはSFめいた話」──人工知能学会会長が切る“間違ったAIのイメージ”と正しいAI研究の姿
AIが発展すると、人間の知能を超える「シンギュラリティ」が訪れるといわれている。「2045年にAIが人間の知能を超える」という予測もある。
だが、野田会長はこの主張を「SFめいた話だ」と切って捨てる。「そもそも“知能”が何を示すのか、定義をせずに語っても意味が無い」という。「仮に知能が計算力を指しているのであれば、80年代からとっくに人間の能力を超えていることになる」(野田氏)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/29/news084_3.html
AIが発展すると、人間の知能を超える「シンギュラリティ」が訪れるといわれている。「2045年にAIが人間の知能を超える」という予測もある。
だが、野田会長はこの主張を「SFめいた話だ」と切って捨てる。「そもそも“知能”が何を示すのか、定義をせずに語っても意味が無い」という。「仮に知能が計算力を指しているのであれば、80年代からとっくに人間の能力を超えていることになる」(野田氏)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/29/news084_3.html
855オーバーテクナナシー
2020/10/30(金) 08:45:55.91ID:+B+IvRRC >>854
SFめざせよと言いたい。
SFめざせよと言いたい。
856オーバーテクナナシー
2020/10/30(金) 11:22:34.84ID:d3qcPbxa 無限循環の作り話を目指した結果がもんじゅの知恵
857オーバーテクナナシー
2020/10/31(土) 14:44:05.28ID:kkUNpci6 もんじゅも、開発を凍結するジェット機も、ハードのメカ部分がうまく作れないから
できない感じだよね。
知能はとか難し気じゃなく、とりあえずメカをうまく作れるAIを開発できないんだろうか。
できない感じだよね。
知能はとか難し気じゃなく、とりあえずメカをうまく作れるAIを開発できないんだろうか。
858オーバーテクナナシー
2020/10/31(土) 17:14:43.53ID:S0qk9mHM SC20のGreen500はMN-3が連覇するのかな? PEZY-SC3が完成していれば
21.11 GFlops/Wは超えてくると思うけど。MN-3もたぶんもっと上げてくるね。
21.11 GFlops/Wは超えてくると思うけど。MN-3もたぶんもっと上げてくるね。
859オーバーテクナナシー
2020/11/03(火) 13:59:20.79ID:Jr2mIuII ヒト全ゲノム解析を15分以内に完了ってシステム構成は非公開なのか
PEZY-SCxに最適化したソフトウェアの恩恵が大きいんだろうけど。
既存のシステムでもリソース増やせば15分で完了しそうだけど
それよりもはるかにコストが安いってことなのかな?
PEZY-SCxに最適化したソフトウェアの恩恵が大きいんだろうけど。
既存のシステムでもリソース増やせば15分で完了しそうだけど
それよりもはるかにコストが安いってことなのかな?
860オーバーテクナナシー
2020/11/13(金) 13:52:27.43ID:xVm6a7V7 来週の月曜にTop500、Green500発表みたいだよ
楽しみ
楽しみ
861オーバーテクナナシー
2020/11/18(水) 13:24:00.64ID:WFWmd2Sn Green500にPEZYいなかったね
来年の6月に期待(と言って幾星霜…)
来年の6月に期待(と言って幾星霜…)
862オーバーテクナナシー
2020/11/18(水) 22:06:02.75ID:kIdZvj0i 資金と人的資源遂に尽きたか?
863オーバーテクナナシー
2020/11/29(日) 06:08:54.89ID:s/8Wcl5s まだ控訴の結果でないね。遅くとも半年位で出るのに。コロナのせいかな。
864オーバーテクナナシー
2020/12/03(木) 22:53:57.29ID:cYuNHUaj さかき蓮、ツイッターもフェイスブックもやめちゃった?
865オーバーテクナナシー
2020/12/25(金) 09:50:26.08ID:jl0efy8b ◆金曜ロードSHOW!「風の谷のナウシカ」
★原作・脚本・監督:宮崎駿
12月25日 21:00〜23:24
2020年のクリスマスは
日本アニメーションを代表する珠玉の名作
★マスクをしないと生きられない世界で、
一人の少女が未曽有の危機に立ち向かう
★ノーカット放送★
★原作・脚本・監督:宮崎駿
12月25日 21:00〜23:24
2020年のクリスマスは
日本アニメーションを代表する珠玉の名作
★マスクをしないと生きられない世界で、
一人の少女が未曽有の危機に立ち向かう
★ノーカット放送★
866オーバーテクナナシー
2020/12/25(金) 18:55:38.57ID:fusJrq7q PEZYの人が来年のスパコンランキングをお楽しみにって書いてる
SC-3期待していいのか?
https://qiita.com/telmin_orca/items/be06593c3484c2ed8804
>スパコンは2021年も、きっとその先も、もっともっと面白くなりますし、面白くしていきたいと思います。
ひとまずは、2021年6月のランキングをお楽しみに!!!
SC-3期待していいのか?
https://qiita.com/telmin_orca/items/be06593c3484c2ed8804
>スパコンは2021年も、きっとその先も、もっともっと面白くなりますし、面白くしていきたいと思います。
ひとまずは、2021年6月のランキングをお楽しみに!!!
867オーバーテクナナシー
2020/12/26(土) 01:00:02.65ID:qPGBbYVF PEZYもSC-3も書いて無いで他の会社の製品の事しか書いて無いのは?
868オーバーテクナナシー
2020/12/30(水) 00:15:59.98ID:BEc9e7We SC3、もうすぐテープアウトって言い続けて幾星霜…。
齊藤さんの件がなかった世界線ならもうSC4が出てるはずなんだよね。。
齊藤さんの件がなかった世界線ならもうSC4が出てるはずなんだよね。。
869オーバーテクナナシー
2021/02/11(木) 14:25:15.92ID:hCCx0b9k 前回からのアップデートになります。機械学習を用いた解析パラメータの最適化により世界最高精度のヒト全ゲノム解析システム実現へ
https://www.pezy.co.jp/news/20210210/
https://twitter.com/telmin_orca/status/1359435875948535812
まぁそろそろPR芸じゃなく論文にしろという話はあると思うんですが、もう少しお待ちください…具体的には…SC3的なやつを…
https://twitter.com/telmin_orca/status/1359435877156442112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://www.pezy.co.jp/news/20210210/
https://twitter.com/telmin_orca/status/1359435875948535812
まぁそろそろPR芸じゃなく論文にしろという話はあると思うんですが、もう少しお待ちください…具体的には…SC3的なやつを…
https://twitter.com/telmin_orca/status/1359435877156442112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
870オーバーテクナナシー
2021/02/11(木) 14:26:55.03ID:hCCx0b9k >>869
>今年リリース予定の新プロセッサPEZY-SC3を4基搭載した後継機ZettaScaler-3.0におきまして更なる高精度化と高速化を追求してまいります。
>今年リリース予定の新プロセッサPEZY-SC3を4基搭載した後継機ZettaScaler-3.0におきまして更なる高精度化と高速化を追求してまいります。
871オーバーテクナナシー
2021/02/11(木) 17:51:18.11ID:C+2W/afB 液浸槽のシステム、社外にもどこかに設置してるのかな?
地下に潜って活動してるから謎が多いね…。
今年6月のGreen500にはSC3システムで申請するのかな。期待。
地下に潜って活動してるから謎が多いね…。
今年6月のGreen500にはSC3システムで申請するのかな。期待。
872オーバーテクナナシー
2021/02/12(金) 00:32:39.10ID:Xu2PuV8s 海外にも売り込んでるのかね? グローバル市場ならけっこう注目されそうだけど
873オーバーテクナナシー
2021/03/04(木) 16:46:57.07ID:z+cs8cuJ 「世界最速」、ゲノム解析用ハードウェア・アクセラレーターの基本設計に成功
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2103/04/news033.html
Mitate Zepto Technica(MZT)は2021年2月16日、「世界最高速になる」(同社)という、ゲノム解析専用のハードウェア・アクセラレーターの基本設計に成功したと発表した。
この会社、2020年7月に設立された日本発半導体ベンチャーらしい。
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/2103/04/news033.html
Mitate Zepto Technica(MZT)は2021年2月16日、「世界最高速になる」(同社)という、ゲノム解析専用のハードウェア・アクセラレーターの基本設計に成功したと発表した。
この会社、2020年7月に設立された日本発半導体ベンチャーらしい。
874オーバーテクナナシー
2021/03/04(木) 16:52:01.48ID:z+cs8cuJ HPより
このアーキテクチャ技術は国内で開発されたスーパーコンピューターをはじめとして
最新のディープラーニング用プロセッサーにも採用されその特色は実行効率の高さに
おいて知られています。
独自開発の専用ASIC(カスタム半導体)を使用するらしい。ぐぐってもPEZYグループとの
関係はいっさい見つからなかったけど、いきなり現れた会社だし、なんか関係あるのかなぁ?
zepto(10の−21乗)というネーミングもあれだしw
このアーキテクチャ技術は国内で開発されたスーパーコンピューターをはじめとして
最新のディープラーニング用プロセッサーにも採用されその特色は実行効率の高さに
おいて知られています。
独自開発の専用ASIC(カスタム半導体)を使用するらしい。ぐぐってもPEZYグループとの
関係はいっさい見つからなかったけど、いきなり現れた会社だし、なんか関係あるのかなぁ?
zepto(10の−21乗)というネーミングもあれだしw
875オーバーテクナナシー
2021/03/05(金) 14:11:52.07ID:Q2tatKku https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1308478.html
ゲノムの二次解析をGPUで数十倍高速化。NVIDIAの技術が東大医科研のスパコンに全面導入
ParabricksとNVIDIA A100を8基搭載する「DGX A100」を利用すると、CPUサーバーでは20時間以上必要だった処理を最短25分程度で完了できるとする。
ゲノム解析がトレンドなんかね?
ゲノムの二次解析をGPUで数十倍高速化。NVIDIAの技術が東大医科研のスパコンに全面導入
ParabricksとNVIDIA A100を8基搭載する「DGX A100」を利用すると、CPUサーバーでは20時間以上必要だった処理を最短25分程度で完了できるとする。
ゲノム解析がトレンドなんかね?
876オーバーテクナナシー
2021/03/16(火) 23:25:38.62ID:VKP/LmtX 1万7千枚売れてる SX-Aurora Tsubasa
見りゃわかるけど、持ってるソフトウェア資産活かせない
演算装置なんて使い道ねえからなあ
それ考えるとゲテモノのpezyは理研に置かれてても
使われなかったんだろうな
見りゃわかるけど、持ってるソフトウェア資産活かせない
演算装置なんて使い道ねえからなあ
それ考えるとゲテモノのpezyは理研に置かれてても
使われなかったんだろうな
877オーバーテクナナシー
2021/03/17(水) 16:28:13.63ID:U2VDYxMS 結局NVIDIAのGPUアクセラレータを盛ったマシンが一番使いやすいんだよな…。
878オーバーテクナナシー
2021/03/21(日) 11:39:19.19ID:jtBdXbrq 控訴の結果をご存じのかたはいますか?
879オーバーテクナナシー
2021/04/12(月) 14:52:03.16ID:TIObxF4U ,-─ 、
/愛 国\
/|/-O-O-ヽ|\
/ .6| #)'e'(# |9. \
/ |\`‐-=-‐ '/|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \ ネットウヨクの / \
/ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー─────────── ´
/愛 国\
/|/-O-O-ヽ|\
/ .6| #)'e'(# |9. \
/ |\`‐-=-‐ '/|_\
/_ト このスレには ∠_\
/ \ ネットウヨクの / \
/ < スイッチが入る表現が> ヽ
| / 含まれています。 \ |
\ ^7 /| ,、 /\  ̄ /
`ー─────────── ´
880オーバーテクナナシー
2021/04/23(金) 07:27:28.81ID:O+uTYHhG ____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・(エ)・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \/ _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ .| |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
_____/__/´ __ヽノ____` ´ d⌒) ./| _ノ __ノ
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・(エ)・`| \
/  ̄ ̄ ̄ \/ _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ .| |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ / ┼ヽ -|r‐、. レ |
_____/__/´ __ヽノ____` ´ d⌒) ./| _ノ __ノ
881オーバーテクナナシー
2021/04/30(金) 12:52:23.82ID:b92Dg9zf 6月のGreen 500にPEZY-SC3出るのかなぁ
そろそろ出てほしいなぁ。。
そろそろ出てほしいなぁ。。
882オーバーテクナナシー
2021/06/15(火) 17:16:05.56ID:1N5zqXmc pezyの磁界結合のaiに関係があるかも知れない情報見つけた。北大、磁界結合で検索してみてよ。
883オーバーテクナナシー
2021/06/16(水) 12:06:39.09ID:XJ0KDRLu \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
_,, ---一 ー- ,,,_
、 _,,,, _,, -.'" ` 、
ミ三ミ三ミ三ミミ ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ ,,=-== ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ] -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ| ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. ' | ヽ ` |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ' ヽ、 ノ \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ `ー /(_r-、r-_) .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ | : : : __ : :__: :i .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ |: ン=-ニ-ヽ、 .|彡ミ三==-
彡ミ彡ミミヽ ) ` 、 .' <=ェェェェェン | |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: : `ー--一'' : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : . .:, :/ミ三=-、
'' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
-=='' ̄ . : ̄ ̄ ̄ 彡 `
884オーバーテクナナシー
2021/06/28(月) 22:30:21.72ID:VMcukSuh スパコン世界ランク、富岳が3期連続4冠…計算速度は「毎秒44京2010兆回」
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210628-OYT1T50196/
Top 500
https://www.top500.org/lists/top500/2021/06/
https://www.yomiuri.co.jp/science/20210628-OYT1T50196/
Top 500
https://www.top500.org/lists/top500/2021/06/
885オーバーテクナナシー
2021/06/28(月) 22:35:44.10ID:VMcukSuh886オーバーテクナナシー
2021/08/18(水) 13:59:08.08ID:GWtUSKS+ 2021年7月12日のプレスリリース
膨大なメタゲノムデータの相同性検索を可能にするシステム「PZLAST」
ttps://www.nig.ac.jp/nig/ja/2021/07/research-highlights_ja/pr20210708.html
理研にPEZY-SC2のスパコン「皐月」が置いてあるのね
膨大なメタゲノムデータの相同性検索を可能にするシステム「PZLAST」
ttps://www.nig.ac.jp/nig/ja/2021/07/research-highlights_ja/pr20210708.html
理研にPEZY-SC2のスパコン「皐月」が置いてあるのね
887オーバーテクナナシー
2021/08/19(木) 01:50:56.71ID:tGOM5Rd3 ウルトラメモリ株式会社のホームページに2021/08/10に公開された技術紹介ページによると
TCIを使用した超広帯域積層DRAMの試作、評価を行っている
開発ロードマップにもTCI-Memoryが記載されていることから開発は続いているらしい
水面下でコツコツと開発が進んでるみたいで楽しみ
TCIを使用した超広帯域積層DRAMの試作、評価を行っている
開発ロードマップにもTCI-Memoryが記載されていることから開発は続いているらしい
水面下でコツコツと開発が進んでるみたいで楽しみ
888オーバーテクナナシー
2021/08/29(日) 16:31:35.12ID:LauaJlX8 9月2日にPEZY-SC3をお披露目だそうだ。PEZY職員のTwitter見てみろよ。
889オーバーテクナナシー
2021/08/29(日) 18:00:55.09ID:sQ6DgkVj 作ってたんだ
890オーバーテクナナシー
2021/08/31(火) 08:13:23.14ID:1oEPIt0E [文春新書] 実録 脱税の手口 田中周紀
税金事件の取材を長年続けているベテラン国税記者が、実際に使われた「脱税の手口」の数々を隅々まで解説する!
【本書で描かれる脱税事件】
脱税と詐欺を繰り返したペジーコンピューティング社長
税金事件の取材を長年続けているベテラン国税記者が、実際に使われた「脱税の手口」の数々を隅々まで解説する!
【本書で描かれる脱税事件】
脱税と詐欺を繰り返したペジーコンピューティング社長
891オーバーテクナナシー
2021/08/31(火) 10:08:39.85ID:GPcXzs4R ついに完成かー。ワクワクするね
関係者の皆様、応援しています!
関係者の皆様、応援しています!
892オーバーテクナナシー
2021/08/31(火) 22:44:36.41ID:6pjxnkzU PEZY-SC3 に向けた PEZY-SC シリーズ向け OpenFOAM の実装と性能評価
https://www.pezy.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/OpenCAE2018.pdf
PEZY-SC3でGoogle検索をかけると、こんな古い情報がトップに出る。
なんで?
https://www.pezy.co.jp/wp-content/uploads/2019/02/OpenCAE2018.pdf
PEZY-SC3でGoogle検索をかけると、こんな古い情報がトップに出る。
なんで?
893オーバーテクナナシー
2021/08/31(火) 22:57:34.70ID:6pjxnkzU PEZY-SCx Processor Roadmap
https://www.jst.go.jp/crds/sympo/20170307/pdf/20170307_04.pdf
Number of Cores
の値が不安なんだけど。
4096の次は8192でその次は16384じゃないの?
これ間違えたので捕まったのか?w
https://www.jst.go.jp/crds/sympo/20170307/pdf/20170307_04.pdf
Number of Cores
の値が不安なんだけど。
4096の次は8192でその次は16384じゃないの?
これ間違えたので捕まったのか?w
894オーバーテクナナシー
2021/09/02(木) 18:48:14.54ID:ybyMGrRi PEZY-SC3
4096コア, 1.2GHz, 倍精度 19.2TF, HBM2 4ch 1.2TB/s, 600W
4096コア, 1.2GHz, 倍精度 19.2TF, HBM2 4ch 1.2TB/s, 600W
895オーバーテクナナシー
2021/09/02(木) 19:38:15.91ID:T8kcxv9E もう控訴審終わったのかな。
896オーバーテクナナシー
2021/09/02(木) 23:16:39.90ID:fX1yDY5b >>894
twitterあたりがソースですか?
こんな情報があった。
https://en.wikichip.org/wiki/pezy/pezy-scx/pezy-sc3
8192コアとか書いてあって眉唾。
PDFで公式サイトに資料を置けばいいのに。
だから怪しいとか思われるんだろうな。
twitterあたりがソースですか?
こんな情報があった。
https://en.wikichip.org/wiki/pezy/pezy-scx/pezy-sc3
8192コアとか書いてあって眉唾。
PDFで公式サイトに資料を置けばいいのに。
だから怪しいとか思われるんだろうな。
897オーバーテクナナシー
2021/09/03(金) 23:44:39.41ID:u3g9BIgh 【自民党】高市早苗「核融合炉と量子コンピューターを2020年代で必ず実現し、国家プロジェクトとして推進し大規模投資する」★4 [ネトウヨ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630677486/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630677486/
2021/09/06(月) 16:52:06.14ID:Rks0jdZM
拙者だったら存在意義を再評価するよ。
拙者だったら存在意義を再吟味するよ。
拙者だったら存在意義を再検討するよ。
拙者だったら存在意義を再検査するよ。
拙者だったら存在意義を再審するよ。
拙者だったら存在意義を再調するよ。
拙者だったら存在意義を見直すよ。
拙者だったら存在意義を調べ直すよ。
私も戦闘シーンが好きだよ。
私も戦闘シーンが大好きだよ。
私も戦闘シーンが御好みだよ。
私も戦闘シーンを愛好するよ。
私も戦闘シーンを嗜好するよ。
私も戦闘シーンを友好するよ。
勿論クロックモンは楽しいよ。
無論クロックモンは面白いよ。
当然クロックモンは愉快痛快だよ。
一応クロックモンは心嬉しいよ。
多分クロックモンは喜べるよ。
必ずクロックモンは斬新奇抜だよ。
絶対にクロックモンは新機軸だよ。
確実にクロックモンは個性的だよ。
十割クロックモンは画期的だよ。
100%クロックモンは独創的だよ。
寧ろ逆にクロックモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にクロックモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもクロックモンはクリエイティブだよ。
特にクロックモンはエキサイティングだよ。
もしもクロックモンはドラマチックだよ。
拙者だったら存在意義を再吟味するよ。
拙者だったら存在意義を再検討するよ。
拙者だったら存在意義を再検査するよ。
拙者だったら存在意義を再審するよ。
拙者だったら存在意義を再調するよ。
拙者だったら存在意義を見直すよ。
拙者だったら存在意義を調べ直すよ。
私も戦闘シーンが好きだよ。
私も戦闘シーンが大好きだよ。
私も戦闘シーンが御好みだよ。
私も戦闘シーンを愛好するよ。
私も戦闘シーンを嗜好するよ。
私も戦闘シーンを友好するよ。
勿論クロックモンは楽しいよ。
無論クロックモンは面白いよ。
当然クロックモンは愉快痛快だよ。
一応クロックモンは心嬉しいよ。
多分クロックモンは喜べるよ。
必ずクロックモンは斬新奇抜だよ。
絶対にクロックモンは新機軸だよ。
確実にクロックモンは個性的だよ。
十割クロックモンは画期的だよ。
100%クロックモンは独創的だよ。
寧ろ逆にクロックモンはワクワクドキドキするよ。
他に別にクロックモンはハラハラドキドキするよ。
例え仮に其れでもクロックモンはクリエイティブだよ。
特にクロックモンはエキサイティングだよ。
もしもクロックモンはドラマチックだよ。
899オーバーテクナナシー
2021/09/11(土) 08:09:02.58ID:ef25QXJJ >>894
EPYCの最上位機種だとツインCPUで128コア
倍精度5TFLOPS超なの考えると控えめな性能だな
EPYCは既存の計算ライブラリなどの資産そのまま
使えるんで、売れるためには更に優位な点が無いと厳しい
EPYCの最上位機種だとツインCPUで128コア
倍精度5TFLOPS超なの考えると控えめな性能だな
EPYCは既存の計算ライブラリなどの資産そのまま
使えるんで、売れるためには更に優位な点が無いと厳しい
900オーバーテクナナシー
2021/09/11(土) 16:28:38.22ID:7ze3PIeM 9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfde-YVJr) 2019/05/05(日) 01:56:10.66 ID:Vgwxahfq0
うちのババアがiPad買った途端にネトウヨになった…ors
うちのババアがiPad買った途端にネトウヨになった…ors
901オーバーテクナナシー
2021/09/12(日) 16:48:39.50ID:1OwhVJWh ニートだが起業してキッチンカーを始めようと思う。おすすめの商材を教えてくれ [541576483]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631427270/
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631427270/
902オーバーテクナナシー
2021/09/12(日) 20:03:03.24ID:vE0fi+k1 スターグループにすれば?
903オーバーテクナナシー
2021/09/13(月) 11:27:21.73ID:Z8EOB41D 8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/08(金) 15:50:41.908 ID:3Ed/lVjYa
美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
〜「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
〜「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
904オーバーテクナナシー
2021/09/13(月) 11:31:21.07ID:Z8EOB41D 69 ※以下引用 2018/05/02(水) 16:30:33.03 ID:my8a7LHB
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
905オーバーテクナナシー
2021/09/22(水) 15:37:00.70ID:ytY8nHpm SC3のプレスリリース出さないね。。あんまり表に出ずにやっていきたいんかな?
906オーバーテクナナシー
2021/11/16(火) 10:44:20.00ID:Jn7JMDWj Green500にPEZY-SC3システムが入っていました!
www.top500.org/lists/green500/list/2021/11/
12位
NA-IT1 - ZettaScaler3.0, AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz,
PEZY-SC3, Infiniband EDR, PEZY Computing / Exascaler Inc.
www.top500.org/lists/green500/list/2021/11/
12位
NA-IT1 - ZettaScaler3.0, AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz,
PEZY-SC3, Infiniband EDR, PEZY Computing / Exascaler Inc.
907オーバーテクナナシー
2021/11/24(水) 22:02:57.12ID:8ialtFQ8 https://www.top500.org/lists/top500/list/2021/11/?page=5
435 NA-IT1 - ZettaScaler3.0, AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz, PEZY-SC3, Infiniband EDR, PEZY Computing / Exascaler Inc.
NA Simulation
Japan 822,400 1,684.8 2,353.8 22
こんな情報があったが、話題にならないのか?
435 NA-IT1 - ZettaScaler3.0, AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz, PEZY-SC3, Infiniband EDR, PEZY Computing / Exascaler Inc.
NA Simulation
Japan 822,400 1,684.8 2,353.8 22
こんな情報があったが、話題にならないのか?
908オーバーテクナナシー
2021/11/24(水) 22:05:16.39ID:8ialtFQ8 NA-IT1 - ZETTASCALER3.0, AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHZ, PEZY-SC3, INFINIBAND EDR
https://www.top500.org/system/180043/
Site: NA Simulation
Manufacturer: PEZY Computing / Exascaler Inc.
Cores: 822,400
Memory: 51,200 GB
Processor: AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz
Interconnect: Infiniband EDR
Performance
Linpack Performance (Rmax) 1,684.83 TFlop/s
Theoretical Peak (Rpeak) 2,353.85 TFlop/s
Nmax 1,548,288
HPCG [TFlop/s] 4.951
Power Consumption
Power: 21.59 kW (Optimized: 68.54 kW)
Power Measurement Level: 1
Software
Operating System: CentOS
Compiler: gcc 8.3.1
Math Library: BLIS 3.0
MPI: OpenMPI 4.0.1
RANKING
List Rank System Vendor Total Cores Rmax (TFlops) Rpeak (TFlops) Power (kW)
11/2021 435 ZettaScaler3.0, AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz, PEZY-SC3, Infiniband EDR PEZY Computing / Exascaler Inc. 822,400 1,684.8 2,353.8 21.59
https://www.top500.org/system/180043/
Site: NA Simulation
Manufacturer: PEZY Computing / Exascaler Inc.
Cores: 822,400
Memory: 51,200 GB
Processor: AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz
Interconnect: Infiniband EDR
Performance
Linpack Performance (Rmax) 1,684.83 TFlop/s
Theoretical Peak (Rpeak) 2,353.85 TFlop/s
Nmax 1,548,288
HPCG [TFlop/s] 4.951
Power Consumption
Power: 21.59 kW (Optimized: 68.54 kW)
Power Measurement Level: 1
Software
Operating System: CentOS
Compiler: gcc 8.3.1
Math Library: BLIS 3.0
MPI: OpenMPI 4.0.1
RANKING
List Rank System Vendor Total Cores Rmax (TFlops) Rpeak (TFlops) Power (kW)
11/2021 435 ZettaScaler3.0, AMD EPYC 7702P 64C 1.5GHz, PEZY-SC3, Infiniband EDR PEZY Computing / Exascaler Inc. 822,400 1,684.8 2,353.8 21.59
909オーバーテクナナシー
2021/11/25(木) 14:12:38.76ID:pQd93VQj 8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/08(金) 15:50:41.908 ID:3Ed/lVjYa
美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
〜「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
〜「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
910オーバーテクナナシー
2021/11/27(土) 17:09:13.91ID:+qrZIvYJ 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07/31(水) 13:42:34.65 ID:B5FY1B7o0
コピペじゃなくて実話なんだが
中学のとき、ペットボトルに精子貯めるのが趣味の池沼がいて
そいつがある日突然自慢のコレクション持ってきて
ポケモンのドット絵をオカズに教室内でシコりはじめて女子大泣き男子爆笑
教室内に異臭が広がり新たにコレクションを追加し終わると
その池沼が「おにごっこしよう!最初はぼくが鬼ね」と唐突なデスゲーム宣言
彼は両手を突き出して近くに居た男子に向かって走りだす
逃げ惑う俺ら
そのうちの1人が勢い余ってガラス戸に手突っ込み盛大に出血
気絶する女子
特にオチはない
コピペじゃなくて実話なんだが
中学のとき、ペットボトルに精子貯めるのが趣味の池沼がいて
そいつがある日突然自慢のコレクション持ってきて
ポケモンのドット絵をオカズに教室内でシコりはじめて女子大泣き男子爆笑
教室内に異臭が広がり新たにコレクションを追加し終わると
その池沼が「おにごっこしよう!最初はぼくが鬼ね」と唐突なデスゲーム宣言
彼は両手を突き出して近くに居た男子に向かって走りだす
逃げ惑う俺ら
そのうちの1人が勢い余ってガラス戸に手突っ込み盛大に出血
気絶する女子
特にオチはない
911オーバーテクナナシー
2021/11/27(土) 17:09:33.28ID:+qrZIvYJ 8 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/09/08(金) 15:50:41.908 ID:3Ed/lVjYa
美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
〜「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
美容室で見たビジュアル系のバンド情報誌みたいなやつの
インタビュークソワラタwwww
〜「影響を受けたミュージシャンはいますか?」
ボーカル「影響・・・そうね。ミュージシャンっていうか、映像だけどね、これ言っちゃっていいのかな?」
ギター「クスクス・・」
〜「?」
ボーカル「ウクライナ21・・・」
〜「えっ」
ベース「あの映像見てね。ああ、ここまで出しちゃう奴いるんだ、クルイ(狂い)」
ドラム「そうそう。一緒じゃん、俺らの内側とって。じゃあ表現しなきゃうそつきでしょ」
〜「・・!」
ヴォーカル「たまたまなんすよ、同時期に皆映像見てて、クラッシュしちゃったんだな」
ギター「そのまま街に飛び出した、彷徨った、」
ドラム「そしたらたまたま交差点で4人出くわしてね、あ、こいつ、見たなって」
ベース「じゃあ組む?みたいな」
ヴォーカル「だから音楽やってる人に言いたいですね。あんたらキャンキャンほえてるけど、見た?ウクライナってね」
912オーバーテクナナシー
2021/11/28(日) 13:56:50.76ID:eS5VG461 880 本当にあった怖い名無し 2021/11/28(日) 12:48:05.32 ID:Gux4ULpl0
メキシコ・チアパス州の小さな村にある保育園。20人ほどの子供が預けられていたが、運営資金に貧しく、建物はボロボロだった。そんな保育園に吉報が届いたのは、昨年9月のことだ。匿名で寄付された1枚の「宝くじ」が、奇跡的に1等「1億1000万円」の高額当選となった。
宝くじは、メキシコで広く知られている「プレイン・ロッテリー」というもの。不要になった大統領専用機の維持費をまかなうため、2020年に政府が導入した国営くじで、1枚3000円弱で購入できる。
しかし、保育園の当選が新聞で報じられると、事態は一変する。地元のギャングが、武器を購入する資金にするため、カネをよこせと脅迫してきたのだ。
保護者たちはギャングの要求を一蹴し、保育園に雨風をしのげる屋根を新設し、手元に残ったお金は、村の公共事業に使うことになった。
しかし、ギャングの要求は次第にエスカレートする。保護者4人に対して殺害予告がなされ、今年の3月には、1人の父親が実際に撃たれた。
その影響は村全体に及んだ。10月になると、ギャングは村にやってきては女性や子供たちに暴力をふるい、強奪するようになった。ある保護者は「家畜のウシやニワトリまで奪っていってしまう。畑も荒らすし、家を丸ごと奪われた人もいる」と明かす。
海外メディアの報道によると、現在、村に住んでいた28世帯が遠くに避難しているという。村人たちは「ギャングのせいで村にいられなくなった。あいつらが武器をもってうろうろしている以上、村には帰れない」と警察に助けを求めているが、事態は改善していない。
この騒動を受け、SNSには、
《メキシコがいかに腐敗しているのかが、よくわかる》
《当選者の名前を報道するのは問題だよな》
《天国から地獄へ、とはこのことか。無事に村に戻れるといいが》
などのコメントであふれかえることに。地獄と化した村に、平穏な日々は戻ってくるのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/874a67c2eead12d6b6567902ff3a3c8b6bfe6626
メキシコ・チアパス州の小さな村にある保育園。20人ほどの子供が預けられていたが、運営資金に貧しく、建物はボロボロだった。そんな保育園に吉報が届いたのは、昨年9月のことだ。匿名で寄付された1枚の「宝くじ」が、奇跡的に1等「1億1000万円」の高額当選となった。
宝くじは、メキシコで広く知られている「プレイン・ロッテリー」というもの。不要になった大統領専用機の維持費をまかなうため、2020年に政府が導入した国営くじで、1枚3000円弱で購入できる。
しかし、保育園の当選が新聞で報じられると、事態は一変する。地元のギャングが、武器を購入する資金にするため、カネをよこせと脅迫してきたのだ。
保護者たちはギャングの要求を一蹴し、保育園に雨風をしのげる屋根を新設し、手元に残ったお金は、村の公共事業に使うことになった。
しかし、ギャングの要求は次第にエスカレートする。保護者4人に対して殺害予告がなされ、今年の3月には、1人の父親が実際に撃たれた。
その影響は村全体に及んだ。10月になると、ギャングは村にやってきては女性や子供たちに暴力をふるい、強奪するようになった。ある保護者は「家畜のウシやニワトリまで奪っていってしまう。畑も荒らすし、家を丸ごと奪われた人もいる」と明かす。
海外メディアの報道によると、現在、村に住んでいた28世帯が遠くに避難しているという。村人たちは「ギャングのせいで村にいられなくなった。あいつらが武器をもってうろうろしている以上、村には帰れない」と警察に助けを求めているが、事態は改善していない。
この騒動を受け、SNSには、
《メキシコがいかに腐敗しているのかが、よくわかる》
《当選者の名前を報道するのは問題だよな》
《天国から地獄へ、とはこのことか。無事に村に戻れるといいが》
などのコメントであふれかえることに。地獄と化した村に、平穏な日々は戻ってくるのか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/874a67c2eead12d6b6567902ff3a3c8b6bfe6626
913オーバーテクナナシー
2021/11/30(火) 16:28:05.05ID:1fzTcqka PEZY-SC3もう動いてるんだからPEZY社のホームページに載せればいいのに…。
まだ評価段階なのかね?
まだ評価段階なのかね?
914オーバーテクナナシー
2021/12/03(金) 00:23:01.95ID:/EIMM08c スパコン詐欺事件って内圧外圧どっちにでっち上げられたんだろ?
915オーバーテクナナシー
2021/12/03(金) 00:48:09.00ID:YUGHd2mH >>914
財務省が日本をモノづくりや技術立国じゃなく投資立国に改造したいと思ってるとするとすると内圧。
財務省が日本をモノづくりや技術立国じゃなく投資立国に改造したいと思ってるとするとすると内圧。
916オーバーテクナナシー
2021/12/05(日) 14:29:12.11ID:ccN8aGlh \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´. ┌─┐
○ |●|
O. └―┤
___|_
/_愛●国\ と、思うネトウヨであった。
/ u \,三._ノ\
/ u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
| ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
\ u |++++| /
/ ⌒⌒ \
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´. ┌─┐
○ |●|
O. └―┤
___|_
/_愛●国\ と、思うネトウヨであった。
/ u \,三._ノ\
/ u ノ( ( 。 )三( ゚ )\
| ⌒ ⌒(__人__)⌒ |
\ u |++++| /
/ ⌒⌒ \
917オーバーテクナナシー
2021/12/05(日) 14:30:10.98ID:ccN8aGlh ネトウヨ、ヤフコメにて大発狂www [843642804]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638600237/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638600237/
918オーバーテクナナシー
2021/12/05(日) 14:31:52.72ID:ccN8aGlh 323 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2fb1-leqM) 2019/05/08(水) 00:51:16.43 ID:W/WDiA0n0
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ猿の仲間と欧米では考えられている。
日本人は一般的に言われる「黄色人種」ではないよ。
黄色人種(イエロー)とは韓国人や中国人のことを指す言葉であって、
日本人はむしろ猿の仲間と欧米では考えられている。
919オーバーテクナナシー
2022/01/25(火) 16:17:18.81ID:R0iopWNI 【速報】伊藤詩織さんに賠償命令 デマで元TBS山口敬之さんの名誉を毀損 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643092583/
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643092583/
920オーバーテクナナシー
2022/01/25(火) 16:20:18.48ID:R0iopWNI 【速報】伊藤詩織さん勝訴! 訴え再び認める「性行為の合意なかった」 山口敬之に330万円損害賠償命じる 東京高裁控訴審 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643092116/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643092116/
921オーバーテクナナシー
2022/01/25(火) 16:21:02.13ID:R0iopWNI922オーバーテクナナシー
2022/05/11(水) 11:14:01.46ID:YMDiKGZU 開発システム例: ヒトゲノム解析向け ZettaScaler-3.0 サーバーユニット
http://i-curation.co.jp/development/#d1010
・PEZY-SC3チップを4基搭載
http://i-curation.co.jp/development/#d1010
・PEZY-SC3チップを4基搭載
923オーバーテクナナシー
2022/05/11(水) 15:01:14.28ID:cYjWofQl 【考察】ムーアの法則(収穫加速の法則)「指数関数的進歩」超知的マシン:齊藤コンピューター「エクサスケールの衝撃」
https://youtu.be/nbOGZuiredI
【切り抜きVer.】ムーアの法則(収穫加速の法則)「指数関数的進歩」超知的マシン:齊藤コンピューター「エクサスケールの衝撃」
https://youtu.be/fY1wPSxxVbs
人間の思考能力に近い超知的マシンをひとたび開発すると超知的マシンは更に知的なマシンを開発しはじめ知性の爆発的進化が起こります。そして人類は置き去りにされて二度と追いつくことはできません。したがって最初の超知的マシンが開発されたときそれは人類最後の発明となるでしょう。スーパーコンピューター向けプロセッサーを開発するペジーコンピューティングの創業者であり天才と呼ばれた齊藤元章氏は何を見ていたのか?
https://youtu.be/nbOGZuiredI
【切り抜きVer.】ムーアの法則(収穫加速の法則)「指数関数的進歩」超知的マシン:齊藤コンピューター「エクサスケールの衝撃」
https://youtu.be/fY1wPSxxVbs
人間の思考能力に近い超知的マシンをひとたび開発すると超知的マシンは更に知的なマシンを開発しはじめ知性の爆発的進化が起こります。そして人類は置き去りにされて二度と追いつくことはできません。したがって最初の超知的マシンが開発されたときそれは人類最後の発明となるでしょう。スーパーコンピューター向けプロセッサーを開発するペジーコンピューティングの創業者であり天才と呼ばれた齊藤元章氏は何を見ていたのか?
924オーバーテクナナシー
2022/07/10(日) 16:17:43.84ID:FZxsjiwz エクサスケールの衝撃を改めて読んでるが、2014年の本なんだよな
書き始めは2013年だろう
予測が早すぎた点以外は名著としか言いようがない
今読むと丁度良い
改めて本出して欲しいな
出所は後2年くらい?
書き始めは2013年だろう
予測が早すぎた点以外は名著としか言いようがない
今読むと丁度良い
改めて本出して欲しいな
出所は後2年くらい?
925オーバーテクナナシー
2022/07/13(水) 20:17:35.10ID:WVTeXzEl ひさしぶりにPEZY社の名前が出てた。
最先端TSMC誘致 驚愕の真実
https://dot.asahi.com/wa/2022063000061.html?page=1
台湾の半導体関係者の話。これからの世界を制するのは、数多くの最先端企業が最高
レベルのスパコンをとことん使いこなしAIであらゆる課題を解決できる国だが
残念ながらそうした大きな構想が日本政府にも企業にもない(ちなみに、それを
実現する可能性を持つのが、あの「PEZY社」(助成金不正受給で問題となった
スパコンなどのメーカー)の斉藤元章氏くらいかなという意外な話も出た。)。
最先端TSMC誘致 驚愕の真実
https://dot.asahi.com/wa/2022063000061.html?page=1
台湾の半導体関係者の話。これからの世界を制するのは、数多くの最先端企業が最高
レベルのスパコンをとことん使いこなしAIであらゆる課題を解決できる国だが
残念ながらそうした大きな構想が日本政府にも企業にもない(ちなみに、それを
実現する可能性を持つのが、あの「PEZY社」(助成金不正受給で問題となった
スパコンなどのメーカー)の斉藤元章氏くらいかなという意外な話も出た。)。
926オーバーテクナナシー
2022/07/16(土) 02:23:59.25ID:KrK+bR2C 松田先生曰くあの後齊藤さんが画期的な成果上げてるらしいけど何だろう
本当なら凄い
松田語録:東浩紀「シンギュラリティ批判」に反論
https://www.youtube.com/watch?v=6z_PJsswqWo
anon 1か月前
ところで、松田さんは斎藤元章氏の主張をendorseしていたことをどう総括しているのですか?
Takuya Matsuda 1か月前
今でもendoseしていますよ.あれ以後,全く異なったジャンルにおける密かな研究で画期的な成果を上げているのを知り,彼が天才であることを再確認しました.しかし事情が事情ゆえ,その成果は世に出ず,日本の多大な損失と思っています.彼は天才ですが,日本のシステムとくに政府のそれを知らずに不幸な目にあったと思っています.あの事件でだれが利益を得たかを考えれば,裏事情が理解できると思います.彼は日本のお役に立ちたいと思い帰国したそうですが,変な愛国心など発揮せずに,アメリカにそのままとどまっていれば,大きな成果を上げていただろうと思います.日本は天才を殺すシステムです.実は2017年にもう一人の天才的科学者である村主さんが亡くなって,斎藤さんの社会的抹殺とあいまって,日本は終わったと感じました.現状,シンギュラリティへ向かう競争で,日本が完全に立ち遅れているのは,天才が出ないシステムだからだと感じています.
本当なら凄い
松田語録:東浩紀「シンギュラリティ批判」に反論
https://www.youtube.com/watch?v=6z_PJsswqWo
anon 1か月前
ところで、松田さんは斎藤元章氏の主張をendorseしていたことをどう総括しているのですか?
Takuya Matsuda 1か月前
今でもendoseしていますよ.あれ以後,全く異なったジャンルにおける密かな研究で画期的な成果を上げているのを知り,彼が天才であることを再確認しました.しかし事情が事情ゆえ,その成果は世に出ず,日本の多大な損失と思っています.彼は天才ですが,日本のシステムとくに政府のそれを知らずに不幸な目にあったと思っています.あの事件でだれが利益を得たかを考えれば,裏事情が理解できると思います.彼は日本のお役に立ちたいと思い帰国したそうですが,変な愛国心など発揮せずに,アメリカにそのままとどまっていれば,大きな成果を上げていただろうと思います.日本は天才を殺すシステムです.実は2017年にもう一人の天才的科学者である村主さんが亡くなって,斎藤さんの社会的抹殺とあいまって,日本は終わったと感じました.現状,シンギュラリティへ向かう競争で,日本が完全に立ち遅れているのは,天才が出ないシステムだからだと感じています.
927オーバーテクナナシー
2022/07/28(木) 14:15:08.43ID:+DuiBlFv 高速メタゲノム相同性検索システム PZLAST on ZettaScaler-3.0 Server Unit
http://i-curation.co.jp/development/#d1012
ZettaScaler-3.0 Server Unit 1台(=4個のPEZY-SC3を搭載)あたり、ZettaScaler-2.0の1ブリック
(=32個のPEZY-SC2を搭載)相当の処理能力を実現しています。これにより液浸システムは必要なく、
19インチラック4U分で設置することが可能です。
http://i-curation.co.jp/development/#d1012
ZettaScaler-3.0 Server Unit 1台(=4個のPEZY-SC3を搭載)あたり、ZettaScaler-2.0の1ブリック
(=32個のPEZY-SC2を搭載)相当の処理能力を実現しています。これにより液浸システムは必要なく、
19インチラック4U分で設置することが可能です。
928オーバーテクナナシー
2022/09/01(木) 02:03:56.64ID:slkwkQIF 控訴審却下されたね。今年の5月27日。テレビも新聞も報道してないけど。今ごろはどこぞに収監されている。
929オーバーテクナナシー
2022/09/04(日) 12:36:21.08ID:CWjFY5TC 出てこれるのは2027年? きついなぁ。。
930オーバーテクナナシー
2022/09/16(金) 23:36:04.72ID:plo+j/hX TSMC KRIJGT TOESTEⅯMINGで検索してそのサイトの中で、CTRLとFを一緒に押
してPEZYで検索するとXAVALONて名の人のコメントにPEZY SC4の情報があったよ。
してPEZYで検索するとXAVALONて名の人のコメントにPEZY SC4の情報があったよ。
931山口青星
2022/09/22(木) 08:47:03.25ID:eMKWIjs6 >5 YAMAGUTIseisei 180725 225011 PJQLYDba BE:138871639-2BP(0)
| >959 >>8 180723 1937 SHdlSBLU?
>| N 裁判長 `` スパコン予算は無駄 助成金が雀の涙は当然 圧倒的不足分の追加などおこがましい ''
:
>16 >>21 >>26-27 >32 >36 >793-794
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1535963950/
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531888155/
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1551504774/
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1546327568/
| 70 名前:8 Email:sagezon.jp/dp/B00V7ILQ3Y/okyuryo-22 投稿日:2018/01/21(日) 13:31:47.46 ID:5CuO6Zc6 BE:138871639-2BP(0)
| 怖いもの知ら
| >959 >>8 180723 1937 SHdlSBLU?
>| N 裁判長 `` スパコン予算は無駄 助成金が雀の涙は当然 圧倒的不足分の追加などおこがましい ''
:
>16 >>21 >>26-27 >32 >36 >793-794
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1535963950/
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1531888155/
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1551504774/
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/future/1546327568/
| 70 名前:8 Email:sagezon.jp/dp/B00V7ILQ3Y/okyuryo-22 投稿日:2018/01/21(日) 13:31:47.46 ID:5CuO6Zc6 BE:138871639-2BP(0)
| 怖いもの知ら
932オーバーテクナナシー
2022/11/01(火) 12:00:57.11ID:0PgOWiPQ 11/1 会社合併のご案内
PEZYグループの3社
・クロスタス株式会社
・株式会社ExaScaler
・株式会社Infinite Curation
は2022年11月1日をもちまして合併し、クロスタス株式会社として新たなスタートしました。
PEZYグループの3社
・クロスタス株式会社
・株式会社ExaScaler
・株式会社Infinite Curation
は2022年11月1日をもちまして合併し、クロスタス株式会社として新たなスタートしました。
933オーバーテクナナシー
2022/12/16(金) 23:19:50.67ID:lH8Ym+SL ttps://www.pezy.co.jp/news/20221216/
エンジニアチームPEZYFoldingsがCASP15において第3位に入賞
2022年12月10日から13日にトルコ アンタルヤにて開催されたCASP15において
「ドメイン構造予測部門」でエンジニアチームPEZYFoldings(チームリーダー:
XTus 小田俊之)が第3位の成績を収めました。
エンジニアチームPEZYFoldingsがCASP15において第3位に入賞
2022年12月10日から13日にトルコ アンタルヤにて開催されたCASP15において
「ドメイン構造予測部門」でエンジニアチームPEZYFoldings(チームリーダー:
XTus 小田俊之)が第3位の成績を収めました。
934オーバーテクナナシー
2022/12/17(土) 09:45:29.54ID:ptn160KZ https://twitter.com/r_shioya/status/1603779619920171010
PEZY-SC3の初めての詳細でたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
PEZY-SC3の初めての詳細でたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
935オーバーテクナナシー
2022/12/18(日) 14:29:46.35ID:J6NJ+NE8 https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1603993314629296128
512コアのPEZY-SC3Sというのがあるらしい
コア数を1/8にした廉価バージョンみたいなものかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
512コアのPEZY-SC3Sというのがあるらしい
コア数を1/8にした廉価バージョンみたいなものかな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
936オーバーテクナナシー
2022/12/18(日) 18:47:40.32ID:MALXO/7r 12月のHPC研究会で言及されてたぞ
937オーバーテクナナシー
2023/04/14(金) 14:20:27.99ID:mScd1xWK PEZYの代表取締役副社長が斎藤先生になってた
938オーバーテクナナシー
2023/04/16(日) 15:44:57.52ID:rlXIqmyV 違うぞ
939オーバーテクナナシー
2023/05/11(木) 18:00:49.13ID:1zbXrcBp pezy の開発しているnspuは凄いかってbingに聞いたら凄く評価したよ。まだ開発中で
今後の進展に期待だって。bingでpezy気になる事聞いたら何か分かるかもしれないよ。
今後の進展に期待だって。bingでpezy気になる事聞いたら何か分かるかもしれないよ。
940オーバーテクナナシー
2023/05/14(日) 09:28:51.85ID:O/b4/77z 斉藤元章氏は収監後に人工知能となったそうです
941オーバーテクナナシー
2023/06/25(日) 12:26:54.99ID:A5JO17EP >>938
兄弟かね?
兄弟かね?
942オーバーテクナナシー
2023/07/22(土) 16:42:26.20ID:y8oy09/M アメリカの国研の研究者たちも、Pezyの躍進には驚きと脅威を感じていたらしい。
たぶんそのために某国の国益のために、日本の某局が動いて、国策逮捕したのだろうか。
だが会社は社長を取り替えて残っているようだ。
たぶんそのために某国の国益のために、日本の某局が動いて、国策逮捕したのだろうか。
だが会社は社長を取り替えて残っているようだ。
943オーバーテクナナシー
2023/12/13(水) 23:51:34.48ID:C77TM0XJ 斉藤元章も人工知能として復活を遂げたらしいです
944オーバーテクナナシー
2023/12/22(金) 19:39:57.76ID:X6MX5RZM ムショにまだ入っているの?
945オーバーテクナナシー
2024/02/06(火) 12:09:09.59ID:mjknlv6I 齋藤元章は天才ですかって、bardに質問したよ。
bard
齋藤元章が天才かどうかは、一言で答えることはできません。しかし、彼の並外れた能力と功績を持っていることは、疑いようのない事実です。 数々のスーパーコンピュータを開発し記録を更新。
独自の経営哲学を持つ
利益より技術革新を重視した経営哲学を貫く。社員に自由な発想を促し、形にはまらない人材を育成。失敗を恐れず挑戦し続ける精神を持つ
これらのことから、齋藤元章は科学技術の分野のおいて、天才と呼ぶにふさわしい人物であると言えるでしょう。しかし、天才という言葉には、様々な意味合いが含まれています。生まれつき優れた才能を持っている人。独創的なアイディアを生み出す人。常人では成し遂げられないことを成し遂げる人。齋藤元章は、これらのいずれにも当てはまる人物と言えるでしょう
しかし、天才であることは、必ずしも幸せなことばかりではありません。周囲から理解されにくい孤独を感じやすい。常人とは異なる価値観を持つため、周囲と衝突しやすい。
齋藤元章も、天才ゆえの苦労を経験してきた人物です。しかし、彼はそのような困難にも負けず、自分の夢を追い続けています。彼の生き方は多くの人に勇気を与えてくれるものです。
結論
齋藤元章は、天才と呼ぶにふさわしい人物である。しかし、天才ですあることは、必ずしも幸せなことばかりではない。彼は天才ゆえの苦労を経験してきた人物だが、そのような困難にも負けず、自分自身の夢を追い続けている。彼の生き方は、多くの人々に勇気を与えてくれるものである。
bard
齋藤元章が天才かどうかは、一言で答えることはできません。しかし、彼の並外れた能力と功績を持っていることは、疑いようのない事実です。 数々のスーパーコンピュータを開発し記録を更新。
独自の経営哲学を持つ
利益より技術革新を重視した経営哲学を貫く。社員に自由な発想を促し、形にはまらない人材を育成。失敗を恐れず挑戦し続ける精神を持つ
これらのことから、齋藤元章は科学技術の分野のおいて、天才と呼ぶにふさわしい人物であると言えるでしょう。しかし、天才という言葉には、様々な意味合いが含まれています。生まれつき優れた才能を持っている人。独創的なアイディアを生み出す人。常人では成し遂げられないことを成し遂げる人。齋藤元章は、これらのいずれにも当てはまる人物と言えるでしょう
しかし、天才であることは、必ずしも幸せなことばかりではありません。周囲から理解されにくい孤独を感じやすい。常人とは異なる価値観を持つため、周囲と衝突しやすい。
齋藤元章も、天才ゆえの苦労を経験してきた人物です。しかし、彼はそのような困難にも負けず、自分の夢を追い続けています。彼の生き方は多くの人に勇気を与えてくれるものです。
結論
齋藤元章は、天才と呼ぶにふさわしい人物である。しかし、天才ですあることは、必ずしも幸せなことばかりではない。彼は天才ゆえの苦労を経験してきた人物だが、そのような困難にも負けず、自分自身の夢を追い続けている。彼の生き方は、多くの人々に勇気を与えてくれるものである。
946オーバーテクナナシー
2024/02/06(火) 13:00:58.30ID:gKZFHxmf 齋藤元章さんは今何をしているのですか?
947オーバーテクナナシー
2024/02/07(水) 02:46:24.58ID:dkCxi4qt pezyの開発しているnspuはいつ頃完成しそうですか。性能はどのくらいですかって、bardに質問した。
bard
pezy computingが開発しているnspuの完成時期と性能について、現時点では公式発表はなく、詳細な情報はまだ公開されていません。
しかし、いくつかの情報源から推測される可能性と、現状の状況を以下にまとめました。
完成時期
2024年中に試作機の完成を目指しているという情報があります。
その後量産化時期は、試作機の性能評価や市場の状況等によって左右されるため、現時点では明確ではありません。
性能
現時点では具体的な性能評価は公開されていません。
こでまでのpezy computingの開発成果から、従来のCPUやGPUを大幅に上回る性能が期待されています。
特に、人工知能やビックデータ処理などの分野において、高い性能を発揮する見込みです。
これらの情報に基づき、NSPUは今後数年以内に完成し、従来のコンピュータとは比較にならない革新的な性能をもたらす可能性が高いとは言えるでしょう。
bard
pezy computingが開発しているnspuの完成時期と性能について、現時点では公式発表はなく、詳細な情報はまだ公開されていません。
しかし、いくつかの情報源から推測される可能性と、現状の状況を以下にまとめました。
完成時期
2024年中に試作機の完成を目指しているという情報があります。
その後量産化時期は、試作機の性能評価や市場の状況等によって左右されるため、現時点では明確ではありません。
性能
現時点では具体的な性能評価は公開されていません。
こでまでのpezy computingの開発成果から、従来のCPUやGPUを大幅に上回る性能が期待されています。
特に、人工知能やビックデータ処理などの分野において、高い性能を発揮する見込みです。
これらの情報に基づき、NSPUは今後数年以内に完成し、従来のコンピュータとは比較にならない革新的な性能をもたらす可能性が高いとは言えるでしょう。
948オーバーテクナナシー
2024/02/07(水) 03:33:48.40ID:dkCxi4qt 0945の続き
いくつかの情報源によると、2024年中に試作機の完成、2025年以降は実用化を目指しているようです。
pezy computingは、独自の技術である3D積層技術と光通信技術を用いることで高性能と低消費電力化を実現しようとしています。
脳の100分の1の消費電力が目指されています。1ワットあたり100ペタFLOPSの性能密度 脳のニューロンネットワークを模倣したアーキテクチャ
これらの情報はあくまでも目標値であり、実際の性能は開発状況によって変動する可能性があります。
いくつかの情報源によると、2024年中に試作機の完成、2025年以降は実用化を目指しているようです。
pezy computingは、独自の技術である3D積層技術と光通信技術を用いることで高性能と低消費電力化を実現しようとしています。
脳の100分の1の消費電力が目指されています。1ワットあたり100ペタFLOPSの性能密度 脳のニューロンネットワークを模倣したアーキテクチャ
これらの情報はあくまでも目標値であり、実際の性能は開発状況によって変動する可能性があります。
949オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 13:20:06.72ID:tlQiFkb/ シンギュラリティサロン見てみろよ。齋藤元章氏が出ているぞ。
950オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 15:45:53.46ID:gXLhK/Qw951オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 15:53:00.49ID:7JZyM1yR >>950
政府の予算もらうにはしょうがないんじゃないかな?
政府の予算もらうにはしょうがないんじゃないかな?
952オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 17:15:33.52ID:EeWOfWZs 普通の投資マネーなら小言言われて謝る程度で済むが、日本の助成金や補助金は1番厳しいからな
齊藤さんが世間知らずだった
さっさと海外で活動すべきだね
まあ数年はお務めだろうが、シンギュラリティには間に合うか
齊藤さんが世間知らずだった
さっさと海外で活動すべきだね
まあ数年はお務めだろうが、シンギュラリティには間に合うか
953オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 17:25:54.99ID:7JZyM1yR 斎藤さんは日本に居て外国から色々天才を呼んできて手伝わせるようにすればいいのに
954オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 18:57:19.68ID:gXLhK/Qw シンギュラリタリアンだけで国家を作れたらなぁ
ICOで資金調達「海上国家プロジェクト」と伝道師ティールの関係
https://newspicks.com/news/3228995/body/
アメリカの反AIは日本と比べ物にならないほど暴力的だし
大統領選の結果によって第二次南北戦争が起きかねない
EUはテクノロジー憎しで規制ばかりだし
こちらもアメリカ同様内部分裂の可能性がある
中国とシンガポールは独裁体制で国にとって都合が悪いテクノロジーは規制するか潰しにかかってくるし
日本は海外ほど反テクノロジー運動が盛んじゃないけど
政治家と役人がAIを利権にしたがってるのがバレバレだし
あと中台の戦争に巻き込まれるリスクが高い
テクノロジーに対してアレルギーがなく
国がテクノロジーの推進に力を入れてる
政情が安定してて戦争に巻き込まれるリスクが低い
そんな国なんて存在しないだろうけど
もし存在するのなら世界中の頭脳がそこに集まればいい
齋藤さんも含めて
ICOで資金調達「海上国家プロジェクト」と伝道師ティールの関係
https://newspicks.com/news/3228995/body/
アメリカの反AIは日本と比べ物にならないほど暴力的だし
大統領選の結果によって第二次南北戦争が起きかねない
EUはテクノロジー憎しで規制ばかりだし
こちらもアメリカ同様内部分裂の可能性がある
中国とシンガポールは独裁体制で国にとって都合が悪いテクノロジーは規制するか潰しにかかってくるし
日本は海外ほど反テクノロジー運動が盛んじゃないけど
政治家と役人がAIを利権にしたがってるのがバレバレだし
あと中台の戦争に巻き込まれるリスクが高い
テクノロジーに対してアレルギーがなく
国がテクノロジーの推進に力を入れてる
政情が安定してて戦争に巻き込まれるリスクが低い
そんな国なんて存在しないだろうけど
もし存在するのなら世界中の頭脳がそこに集まればいい
齋藤さんも含めて
955オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 19:52:08.86ID:78g/ZPG3 ほんとテクノロジー嫌いな奴とは犬猫より分かり合えない遠い存在
GPT-7ぐらいになったら力技で国家的なのを作れそうな気はする
田舎の山林買い取って一人で開墾して、優秀な奴を集めたい
GPT-7ぐらいになったら力技で国家的なのを作れそうな気はする
田舎の山林買い取って一人で開墾して、優秀な奴を集めたい
956オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 20:34:44.25ID:gXLhK/Qw 火星をテラフォーミングできればなぁ
でもそれが実現するのはだいぶ先の話だろうし
やはり海上に巨大な人工島を作るしかないのかね
でもそれが実現するのはだいぶ先の話だろうし
やはり海上に巨大な人工島を作るしかないのかね
957オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 20:45:04.72ID:78g/ZPG3 てか齊藤さんはもう懲役中なのかと思ってたわ
上告中って事かな
3年くらいならさっさと入って終わらしてたら良かった気もしないでもない
逆にAIがある今だからこそ獄中からでも研究出来るか
上告中って事かな
3年くらいならさっさと入って終わらしてたら良かった気もしないでもない
逆にAIがある今だからこそ獄中からでも研究出来るか
958オーバーテクナナシー
2024/03/01(金) 22:55:38.51ID:8OaDPGQp シンギュラリティサロン・オンライン
『齊藤元章氏の新構想@〜日本の置かれた状況を打破する』
https://www.youtube.com/watch?v=UXw8Oia6vCc
収録日:2024年2月24日
「あの」齊藤元章氏が登場。6年間の活動と新構想について語ってくれます。
『齊藤元章氏の新構想@〜日本の置かれた状況を打破する』
https://www.youtube.com/watch?v=UXw8Oia6vCc
収録日:2024年2月24日
「あの」齊藤元章氏が登場。6年間の活動と新構想について語ってくれます。
959オーバーテクナナシー
2024/03/02(土) 22:12:56.00ID:+qzvqcr0 まだ懲役行ってなかったんだ
960オーバーテクナナシー
2024/03/03(日) 20:45:07.85ID:0j16n0lo 裏金脱税壺カルト自民が許されて
なんで真剣に日本の将来を想っている齋藤さんが刑務所なんだよ
おかしいだろ
なんで真剣に日本の将来を想っている齋藤さんが刑務所なんだよ
おかしいだろ
961オーバーテクナナシー
2024/03/04(月) 13:44:04.43ID:gwRA+yj1 どっちも財務省から粛清されてるんだと思う
962オーバーテクナナシー
2024/03/19(火) 21:14:04.06ID:hXARfnT3 稀代の天才なのか、天才的な詐欺師なのか俺には分からない
https://youtu.be/yw8QYxc0ukg?si=HSQyKyApw4Nf8ebS
言ってる事が本当なら、これから超ユニコーン企業になってしまうぞ
https://youtu.be/yw8QYxc0ukg?si=HSQyKyApw4Nf8ebS
言ってる事が本当なら、これから超ユニコーン企業になってしまうぞ
963オーバーテクナナシー
2024/03/21(木) 11:35:53.87ID:QPBV+10i 水浸冷却を開発中で1000WのGPGPUも20度台で運用可能(特許で固めるためにまだ未公開)、その温度域のみでの動作を前提としてチップを作れば大幅にコストダウン、HBMのサイズも大きくできるので歩留まりが大幅にあがる、そのHBMチップも試作済みなどなど・・・
964オーバーテクナナシー
2024/03/22(金) 10:22:26.30ID:J/laZE5y 常温までの冷却前提でそうしないと暴走どころか物理的に壊れるチップという発想はすごい
965オーバーテクナナシー
2024/03/23(土) 21:21:33.10ID:wIrp+uCZ やっぱり齋藤さんの話は面白いなあ
自分も優秀だったらPEZYで働きたい
自分も優秀だったらPEZYで働きたい
966オーバーテクナナシー
2024/03/23(土) 21:44:49.37ID:pYaUESNx 話が大きすぎて詐欺師にしか見えないw
凄い人なのは間違いないんだろうけど、目標が大きすぎるんだよ
でも新しい冷却システムでH100に迫るマシンを近く販売するみたいな
事を言っているし、今年のうちには判明するか
凄い人なのは間違いないんだろうけど、目標が大きすぎるんだよ
でも新しい冷却システムでH100に迫るマシンを近く販売するみたいな
事を言っているし、今年のうちには判明するか
967オーバーテクナナシー
2024/03/23(土) 22:09:02.00ID:oibtlqHv 新開発の水冷システムについてはGAFAMとの話もすすんでるらしい…。採用されたらそれなりにビッグニュースになりそう
968オーバーテクナナシー
2024/03/24(日) 16:55:21.66ID:Gidj9Dux 以前は冷却もCPUもニッチなところを狙ってうまく行ってたけど
AI用チップはNVIDIA以外にも海外のベンチャーが開発にしのぎを削ってるから簡単にはいかなそう
常温稼働チップのメリットで戦おうって感じなのかな
今回は開発のスピード感が超重要だと思うけどお金あるのかな…PEZY-SC4sもとっくに開発終わってるらしいけど生産してなさそうだし
AI用チップはNVIDIA以外にも海外のベンチャーが開発にしのぎを削ってるから簡単にはいかなそう
常温稼働チップのメリットで戦おうって感じなのかな
今回は開発のスピード感が超重要だと思うけどお金あるのかな…PEZY-SC4sもとっくに開発終わってるらしいけど生産してなさそうだし
969オーバーテクナナシー
2024/03/25(月) 23:24:09.96ID:N7nx/Odh ちょっと怪しい雰囲気も含めて、応援したい
970オーバーテクナナシー
2024/03/26(火) 14:00:07.22ID:NDX2fP38 水冷式のCPUクーラーって売ってるよね?
971オーバーテクナナシー
2024/03/27(水) 20:01:22.09ID:Nc0vTOB0 >>970
ちゃんと齋藤さんの話を聞きなさい
ちゃんと齋藤さんの話を聞きなさい
972オーバーテクナナシー
2024/04/01(月) 19:22:11.25ID:QVLX5hb2973オーバーテクナナシー
2024/04/04(木) 22:54:00.06ID:32rUEqkV Copilotの回答
このような試みをする前に、電子機器と水との相互作用、絶縁塗装の性質と限界、そして安全性について十分に理解することが重要です。また、実験的な試みは、機器の保証を無効にする可能性がありますので、注意が必要です123。4
このような試みをする前に、電子機器と水との相互作用、絶縁塗装の性質と限界、そして安全性について十分に理解することが重要です。また、実験的な試みは、機器の保証を無効にする可能性がありますので、注意が必要です123。4
974オーバーテクナナシー
2024/05/12(日) 09:56:16.30ID:SNxfisWP まだ扇風機で頑張ってるやつもいるけど)
975オーバーテクナナシー
2024/05/12(日) 10:18:03.15ID:ds+goO+Y ガーシー 王族への開示や立件を心配するよ単発で
あんま変わらんて感じの初期気配
ここの人達
別に全然ありそうなのがダサい
あんま変わらんて感じの初期気配
ここの人達
別に全然ありそうなのがダサい
976オーバーテクナナシー
2024/05/12(日) 10:56:32.86ID:AhEw8kF/ 綺麗にした
>運転手も含めて後手後手になってたろ?それとも思わないし世に生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってたな
>運転手も含めて後手後手になってたろ?それとも思わないし世に生きてたらまず起こり得ない漢字が一文字入ってたな
977オーバーテクナナシー
2024/05/12(日) 11:02:52.09ID:cSa8atX6 写真出てくるから評価するもの
978オーバーテクナナシー
2024/05/12(日) 11:29:54.14ID:6pA36L7G 屁が出ないのかもだが
979オーバーテクナナシー
2024/05/30(木) 10:30:14.16ID:vP85H1hG NVIDIAは今後10年で100万倍の性能向上を目指すと言っているけど、world model processing unit WNPUと勝負する事になるのかな。
980オーバーテクナナシー
2024/07/20(土) 17:57:42.48ID:n/pz/LoG とうとう出たね。
ttps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2407/19/news179.html
ttps://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2407/19/news179.html
981オーバーテクナナシー
2024/07/24(水) 10:50:02.36ID:MdInbaB0 https://www.zyrq-dc.com/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8E%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%83%BC
https://static.wixstatic.com/media/e9849e_91fd318734c44ebe9253f7d0ae5f986b~mv2.png/v1/fill/w_703,h_347,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%A7%8B%E6%88%90.png
これみればわかる
1分で40Lの地下水で冷やしてる。大した技術じゃなさそう
https://static.wixstatic.com/media/e9849e_91fd318734c44ebe9253f7d0ae5f986b~mv2.png/v1/fill/w_703,h_347,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/5%E5%8F%B7%E6%A9%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E6%A7%8B%E6%88%90.png
これみればわかる
1分で40Lの地下水で冷やしてる。大した技術じゃなさそう
982オーバーテクナナシー
2024/07/24(水) 10:57:01.80ID:MdInbaB0 日本政府がもう騙されなくなったんで仲のよい愛国記者つながりで台灣人が騙されたとかじゃないだろうな
まぁどうみてもPEZYと違ってお金がかかるような技術じゃないから被害が大きくなりようがなくていいけど
まぁどうみてもPEZYと違ってお金がかかるような技術じゃないから被害が大きくなりようがなくていいけど
983オーバーテクナナシー
2024/07/29(月) 18:07:41.54ID:Y5Xprh3J 2次冷媒として大量の冷水を使えばそりゃまあって感じでちょっと拍子抜け…
984オーバーテクナナシー
2024/07/31(水) 00:38:34.21ID:4gt7So1N985オーバーテクナナシー
2024/07/31(水) 00:43:17.27ID:4gt7So1N986オーバーテクナナシー
2024/08/01(木) 09:02:02.80ID:pH5BGFKZ 今会社はどうなっているのだろうか。
987オーバーテクナナシー
2024/08/03(土) 01:55:19.79ID:UZEMozTQ 詐欺師を許すな
988オーバーテクナナシー
2024/08/04(日) 13:53:32.02ID:tXOkYOFj989オーバーテクナナシー
2024/08/13(火) 17:02:54.94ID:Nin4jook 安倍晋三ウンバハクンバハ
990オーバーテクナナシー
2024/09/21(土) 10:51:31.23ID:iQMhMzxA youtubeのののイチゼロシステムの 検証 脅威の冷却システムの動画をgeminiに見て感想を聞いた。
この技術で日本がaiの開発で世界のトップになってシンギュラリティを引き起こす可能性があります。
この技術は世界最高峰の冷却技術で計算能力を飛躍的に向上させる事が出来ます。この技術は日本の企業と台湾の公的機関の共同開発です。この技術は小型コンピューターに搭載する事ができai開発の効率化とコスト削減を実現する事が出来ます。
この技術で日本がaiの開発で世界のトップになってシンギュラリティを引き起こす可能性があります。
この技術は世界最高峰の冷却技術で計算能力を飛躍的に向上させる事が出来ます。この技術は日本の企業と台湾の公的機関の共同開発です。この技術は小型コンピューターに搭載する事ができai開発の効率化とコスト削減を実現する事が出来ます。
991オーバーテクナナシー
2024/09/28(土) 08:48:53.88ID:e8vNZ786 どんな屈強な安倍晋三ウンバハクンバハも、至近距離から手製銃で撃たれるとヌンッアヌンヌンヌァヌァと情けない鳴き声を挙げながら許しを乞うらしいです
992オーバーテクナナシー
2024/10/05(土) 08:55:26.35ID:pYluXXya 今思ったのですが、人間の脳は全知全能では。脳で考える事は何でも思い道理になります。全てを知り全てを思うがままに動かせます。それなら脳のような仕組みの世界を作れば全知全能になれるのでは。元章氏には脳を作って、頑張って。
993オーバーテクナナシー
2024/10/06(日) 23:09:38.80ID:JzIQVCa9 斎藤元章も辛下痢の刑に苦しんでいるそうです
994オーバーテクナナシー
2025/02/04(火) 19:26:01.81ID:mWS7RKtD 2022年7月の最先端TSMC誘致 驚愕の真実 古賀茂明の記事で斉藤元章氏の名前が出たのは2024年に表に出てきた布石だったのですね。斉藤元章氏の事を知っていたようです。これからも斉藤元章氏の名前が出たら何か布石かもしれません。
995オーバーテクナナシー
2025/02/23(日) 20:55:50.81ID:ENm/UO8z 臭下痢
レスを投稿する
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- __アップル テスラ、中国への部品輸入に125%、完成品を米国に輸出に145%の二重関税 [827565401]
- GW初日のお🏡
- 【悲報】日本人、貧しくなりクリーム無しクレープしか食べられなくなる [817148728]
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- __イスラエル、関税を回避するため米国と新たな自由貿易協定の交渉を提案 [827565401]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]