分からない問題はここに書いてね458

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001132人目の素数さん2020/02/10(月) 00:06:16.90ID:cjQTE70f
さあ、今日も1日がんばろう★☆

前スレ
分からない問題はここに書いてね457
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1577457155/

(使用済です: 478)

0952132人目の素数さん2020/03/29(日) 10:28:47.94ID:DBFujSM6
>>945
3x がどこから湧いて出てくるのか知りたいです.
直角三角形の相似から x : 1 = 10 : x  ∴ x^2 = 10
√( 10^2 - x^2 ) = √90 = 3x
xの結果を知った後に "偶然" 合ってただけとは違うのでしょうか?

0953132人目の素数さん2020/03/29(日) 10:39:12.34ID:PzrXJxJy
>>952

947の言うところの△CDX∽△ABX より CD:DX=AB:BX
AB=CD・BX/DX=6・x/2=3x

0954132人目の素数さん2020/03/29(日) 11:35:03.76ID:DBFujSM6
>>953
理解できた。ありがとう。

0955132人目の素数さん2020/03/29(日) 11:54:06.47ID:AJbkuUz3
△CDX∽△ABXみたいな相似を個人的に蝶々(の相似)と呼んでるのだが俺だけだろうか

0956132人目の素数さん2020/03/29(日) 15:31:44.02ID:E6Iy0Fu9
α→として、長さが〜
の言ってることがよくわからないです。誤植でしょうか?
https://i.imgur.com/inNmDpU.jpg

0957132人目の素数さん2020/03/29(日) 15:35:11.18ID:Z7XW5YPX
N国の1億2000万人のうち、男性が何人であるかを推定する。
いまN国民からX人を抽出し、信頼区間99%誤差±1%で検定したい。Xはいくつ以上でなければならないか。

0958132人目の素数さん2020/03/29(日) 15:49:10.85ID:AJbkuUz3
>>956
任意の方向を向いた単位ベクトルをe↑とすると、任意の方向を向いた長さがdαであるベクトルはdαe↑となる
これをa↑としようってことだと思う

0959132人目の素数さん2020/03/29(日) 16:41:54.28ID:WogCQeQk
>>957
459人

0960132人目の素数さん2020/03/29(日) 16:55:20.86ID:2gqswq4Z
>>959
しごくの?何を?

0961132人目の素数さん2020/03/29(日) 18:27:52.00ID:DBFujSM6
位置ベクトル x の先っちょが回転軸からどんだけ離れてるかって話に
ねじ回しの絵を描くのは載っけるのは初学者には混乱の元でしょうね... 回転のイメージが被ってる。
回転運動の円をベクトルの根元に置くのもなんだかなあ、説明ヘタなん?と思ってしまう。

0962132人目の素数さん2020/03/29(日) 19:08:04.07ID:mVS6e59j
>>957
N=1.2億とし、男性がNp人であるとする
ランダムにX人選んだときn人が男性である確率は、P(n)=C[Np,n]C[N(1-p),X-n]/C[N,X]
超幾何分布だから、期待値はXp、分散は(N-X)/(N-1)Xp(1-p)だが、
Nがでかくpが1/2に近いので、期待値はX/2、分散をX/4として、正規分布に従うとみなす
すると(n-X/2)/√(X/4)は標準正規分布に従い、これの99%信頼区間は±2.58
n=X/2(1±1/100)のとき、±X/200=±2.58√(X/4)、X=(2.58*200)^2/4≒66000程度必要

0963132人目の素数さん2020/03/29(日) 23:30:32.78ID:VZlov9y9
分からない問題はここに書いてね459
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1585492157/

0964132人目の素数さん2020/03/30(月) 01:23:24.77ID:7J+qhxMx
先日はお世話になりました。図形でまた難問にあたったので教えていただけると嬉しいです。
前提はAB=ACだけなのですが、解けるのかこれ、、
https://i.imgur.com/azKedaY.jpg

0965132人目の素数さん2020/03/30(月) 01:55:36.54ID:d9/xaTC4
>>957
男女比によって違うんじゃないかな?
近似値を求めたら、こんな感じになったけど
男女比 sample_size
1 0.30 32465
2 0.31 33065
3 0.32 33634
4 0.33 34172
5 0.34 34679
6 0.35 35155
7 0.36 35600
8 0.37 36015
9 0.38 36399
10 0.39 36752
11 0.40 37075
12 0.41 37367
13 0.42 37629
14 0.43 37859
15 0.44 38059
16 0.45 38228
17 0.46 38366
18 0.47 38474
19 0.48 38550
20 0.49 38597
21 0.50 38612

0966イナ ◆/7jUdUKiSM 2020/03/30(月) 02:57:27.22ID:psAYFPlW
>>944
>>964
x=30°

0967132人目の素数さん2020/03/30(月) 05:06:32.16ID:d9/xaTC4
>>965
信頼区間95%で計算していた。
99%の数値はこちら。

> d
男子割合 sample_size
1 0.025 6680
2 0.050 12805
3 0.075 18613
4 0.100 24087
5 0.125 29225
6 0.150 34035
7 0.175 38514
8 0.200 42660
9 0.225 46475
10 0.250 49959
11 0.275 53110
12 0.300 55930
13 0.325 58418
14 0.350 60574
15 0.375 62398
16 0.400 63891
17 0.425 65052
18 0.450 65882
19 0.475 66379
20 0.500 66545

0968132人目の素数さん2020/03/30(月) 05:12:13.54ID:d9/xaTC4
>>967
グラフにしたらこんなグラフになった。放物線かな?

https://i.imgur.com/ZRiF30q.png

0969132人目の素数さん2020/03/30(月) 05:54:42.47ID:tY5DeAPb
>>968
母集団の男子の割合をp、X人選んだときの男子の人数をnとすると、
nの分散はXp(1-p)だが、これをp=1/2で置き換えずにこのまま用いるなら、
(n-X/2)/√(Xp(1-p))が標準正規分布に従うと見て、これの99%信頼区間は±2.58だから、
n=X/2(1±1/100)のとき、±X/2/100=±2.58√(Xp(1-p))、X^2=(200*2.58)^2Xp(1-p)、
X=266200p(1-p)、と考えれば二次関数になる

0970132人目の素数さん2020/03/30(月) 06:01:45.35ID:d9/xaTC4
>>968
y=265395.864*x*(1-x)という放物線だな。
https://bellcurve.jp/statistics/course/9122.html
で信頼区間幅=0.01になるnの値を求めただけ。
99%信頼区間なので1.96でなく2.56に

0971132人目の素数さん2020/03/30(月) 06:03:13.19ID:d9/xaTC4
>>969
レスありがとうございます。
放物線を重ねてみました。

https://i.imgur.com/axElxnp.png

0972132人目の素数さん2020/03/30(月) 06:05:49.93ID:d9/xaTC4
数が大きいから正規分布で近似というだけで、日本の人口数は必要ないのが興味深い。

0973132人目の素数さん2020/03/30(月) 07:07:26.67ID:GANsuobg
>>964
線分CD上に∠FBD=20°となるように点Fをとる
BC=BF=EF=DFとなることを示せばxを導くことが可能

0974哀れな素人2020/03/30(月) 08:19:52.40ID:7yoNMR67

0975132人目の素数さん2020/03/30(月) 10:49:29.56ID:uxzDymBq
>>955
"Butterfly Problem" に使えるかも…

数セミ増刊「数学の問題」
 第(1)集 日本評論社 (1977) ●63
 第(2)集 日本評論社 (1978) 付録-2 (高木 實)
 数学セミナー 1971年8月号の記事

0976132人目の素数さん2020/03/30(月) 11:53:04.21ID:uxzDymBq
>>964
∠A = α
∠ABD = (1/3)∠CBD = (60-α)/2,
∠BCE = 30+α,
∠DCE = 30゚
とする。
CD上に点Fを∠ABF=60゚になるようにとる。
∠BFC = ∠C より BC = BF,
∠BCE = ∠BEC より BC = BE,
∴ BE = BF と ∠EBF = 60゚ より △BEFは正三角形。
∠FBD = 30゚+α/2 = ∠FDB より  DF = BF
DF=EF より ∠DEF = ∠EDF
= 60゚+α/2,  (← ∠DFE = 60゚- α)
∴ x = ∠EDF - ∠BDC = 30゚

数セミ増刊「数学の問題」第(2)集、日本評論社 (1978)
 ●21
「ラングレー問題」「フランクリンの凧」と云うらしい・・・

0977132人目の素数さん2020/03/30(月) 12:00:51.09ID:uxzDymBq
ラングレーの問題
E. M. Langley: The Math. Gazette(1922/10)および(1923/5)

0978132人目の素数さん2020/03/30(月) 12:03:10.11ID:uxzDymBq
>>957
立花さん(党首)、丸山さん(衆、副党首)、浜田さん(参)
がんばれ

0979イナ ◆/7jUdUKiSM 2020/03/30(月) 13:30:39.34ID:psAYFPlW
>>966
>>964
x=30°のとき、
BDとECの交点をPとして、
△AED∽△BEP
∵内角(20°,50°,110°)が等しい。
△AED:△BEP=t:1とおくと、
BC=1,
CD間にFをとって、
BF=EF=DF=1
△ABC∽△BCFより、
CF=1/(t+1)
題意よりAB=AC
AD=t-1/(t+1)
△ABDが二等辺三角形だから、
AP:AD=1:tより、
PD=t-1/(t+1)-(1/t){t-1/(t+1)}
=t-1/(t+1)-{1-1/t(t+1)}
=t-1/(t+1)-1+1/t(t+1)
={t^2(t+1)-t-t(t+1)+1}/t(t+1)
=(t^3-2t+1)/t(t+1)
=(t^2+t-1)(t-1)/t(t+1)
△PFDが二等辺三角形だから、
PF=PD=(t^2+t-1)(t-1)/t(t+1)
BP=(1/t)AD
=1-1/t(t+1)=1-{sin20°/(sin80°-20°)}(sin20°/sin80°)
=0.820779646……
≒0.82
△PBCにおいて正弦定理より、
BP=sin50°/sin70°
=0.815207469……
≒0.82
∴x=30°はかなりあってる。

0980132人目の素数さん2020/03/31(火) 08:18:25.84ID:2llZ2I8j
最近の話題に合わせてこういう問題にしていみた。

日本人1億2680万人からコロナ感染者数を国民からX人を抽出してPCR検査して、信頼区間99%誤差±1%で検定したい。
PCR検査は感度0.6,特異度0.9とする。

何人を抽出すれば十分といえるか?

0981132人目の素数さん2020/03/31(火) 09:20:02.14ID:2llZ2I8j
(修正)

最近の話題に合わせてこういう問題にしていみた。

日本人1億2680万人からコロナ感染者数を国民からX人を抽出してPCR検査して、感染者数(≠検査陽性者数)を信頼区間99%誤差±1%で検定したい。
PCR検査は感度0.6,特異度0.9とする。

何人を抽出すれば十分といえるか?

0982132人目の素数さん2020/03/31(火) 13:23:17.30ID:Gq7rMz9q

0983132人目の素数さん2020/03/31(火) 15:59:44.08ID:G/tvkAI7
下記の式の赤線部の意味がわかりません。(IEでは見れないみたいです)
行列式の記号の中身 u+wv は具体的にどういう式になるのですか?
wvというのは4×4の行列なんですか?
右辺が2つの平行四辺形の面積の和であることは分かります。

https://imgur.com/a/kz9qXIX

0984132人目の素数さん2020/03/31(火) 16:20:54.20ID:rkZ+ikv5
>>983
u+wとvを並べて作られる行列式なんでないか?

0985132人目の素数さん2020/03/31(火) 17:03:41.06ID:G/tvkAI7
>>984
ありがとうございます。

0986132人目の素数さん2020/03/31(火) 20:10:22.55ID:NdCHFxJo
>>928
(2)
m=-1, M=h+1,
 z-x = r,
 (z+x-r)/√2 = u とおくと
 x = u/√2,
 z = u/√2 + r,
直円柱の式より断面は
 uu/2 + yy ≦ 1,  (楕円)
 -(√2)r ≦ u ≦ (√2)(h-r),
となる。
-1 ≦ r ≦ min{h-1,1} のとき
 S(r) = (√2){arccos(-r) + r√(1-rr)},

Max{h-1,1} ≦ r ≦ h+1 のとき
 S(r) = (√2){arccos(r-h) - (r-h)√[1-(r-h)^2]},

min{h-1,1} ≦ r ≦ Max{h-1,1} のとき
 S(r) = (√2)π,  (h≧2)
 S(r) = (√2){arccos(-r) + r√(1-rr) + arccos(r-h) -(r-h)√[1-(r-h)^2] -π},
  (h≦2)

0987132人目の素数さん2020/03/31(火) 20:29:52.90ID:2llZ2I8j
>>982
ありがとうございました。

0988132人目の素数さん2020/04/01(水) 00:14:05.71ID:3A39oS9Q
>>928
>>986
h < 1.1844 のときは S(r) < π で確率は0。

h > 1.1844 のとき S(h/2) ≧ π,
h ≧ 1.3314982535855 のとき
 0.3314982535855 ≦ r ≦ h - 0.3314982535855 ⇔ S(r) ≧ π,

h ≧ 1.4104 のとき S(h/2) ≧ 2π/√3,
h ≧ 1.521924793186316 のとき
 0.521924793186316 ≦ r ≦ h - 0.521924793186316 ⇔ S(r) ≧ 2π/√3,
変な問題。。。。

0989132人目の素数さん2020/04/01(水) 11:07:55.60ID:90ye2L5s
>>981
>信頼区間99%誤差±1%で

0990132人目の素数さん2020/04/01(水) 11:18:34.04ID:90ye2L5s
>>981
>PCR検査は感度0.6,特異度0.9とする。
感染者M人非感染者N人だと感染率p=M/(M+N)
一方陽性反応が出るのは
0.6M+0.1Nなので陽性反応率q=(0.6M+0.1N)/(M+N)=0.1+0.5p
この式を使って標本の陽性反応率から感染率を区間推定するの?

0991132人目の素数さん2020/04/01(水) 18:14:00.01ID:xwYPMdxl
>>989
99%信頼区間幅を1%以下にする

0992132人目の素数さん2020/04/01(水) 18:32:03.41ID:vf0RBxx6
信頼区間99%って馬鹿じゃねえの

0993132人目の素数さん2020/04/01(水) 19:04:33.54ID:xwYPMdxl
信頼区間99%って馬鹿だろな。
ふつう、99%信頼区間と呼ぶから。

0994132人目の素数さん2020/04/01(水) 19:05:19.35ID:xwYPMdxl
>>989
この方が誤解を招きにくいな。


日本人1億2595万人からコロナ感染率を国民からX人を抽出してPCR検査して、
感染率(≠検査陽性率)の信頼区間99%幅を1%以内で検定したい。
PCR検査は感度0.6,特異度0.9とする。
何人を抽出すれば十分といえるか?

0995132人目の素数さん2020/04/01(水) 22:09:34.97ID:VuOlKSwB
rを正の実数定数とする。2つの半円弧
C:x^2+y^2=1(y≧0)
D:(x-r-1)^2+y^2=r^2(y≧0)
がある。
C,Dの外部にある円で、中心のy座標が正であり、またC,Dの弧(端点は除く)にも外接しながら動く円をKとする。

(1)Kの中心が(1,3)のとき、KがC,Dのいずれにも接するようなrの値を求めよ。

(2)Kの中心が(a,b)であり、KがC,Dのいずれにも接するとする。このとき、a,bはただ一通りに定まることを示せ。

(3)Kが動くとき、C,D,Kのいずれにも外接する円の中心が描く領域を求めよ。

0996132人目の素数さん2020/04/02(木) 01:56:26.82ID:ToV7MfDY
>>993
その通りね

0997132人目の素数さん2020/04/02(木) 01:58:42.79ID:ToV7MfDY
>>994
>>990でいいの?
で1%以内とはp±1%でいい?

0998132人目の素数さん2020/04/02(木) 02:00:35.53ID:ToV7MfDY
p±0.5$か

0999132人目の素数さん2020/04/02(木) 06:17:18.14ID:+vJJzaTC
>>998
>>969のpを0.6p+(1-p)(1-0.9)に置き換えて最大値を求めるだけ

1000132人目の素数さん2020/04/02(木) 10:20:03.71ID:ToV7MfDY
>>999
問いて

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 10時間 13分 48秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。