若手国税専門官雑談スレ第64部門

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非公開@個人情報保護のため2019/01/26(土) 11:49:02.73
●過去スレ
若手国税専門官雑談スレ第47部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1512134704/

若手国税専門官雑談スレ第48部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1514964953/

若手国税専門官雑談スレ第49部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1516907179/

若手国税専門官雑談スレ第50部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1518726160/

若手国税専門官雑談スレ第51部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1520689171/

若手国税専門官雑談スレ第52部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1521976449/

若手国税専門官雑談スレ第53部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1523709771/

若手国税専門官雑談スレ第54部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1524743903/

若手国税専門官雑談スレ第55部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1528928185/

若手国税専門官雑談スレ第56部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1530436596/

若手国税専門官雑談スレ第57部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1531053232/

若手国税専門官雑談スレ第58部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1532744083/

若手国税専門官雑談スレ第59部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1534570113/

若手国税専門官雑談スレ第60部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1536272613/

若手国税専門官雑談スレ第61部門
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1539682595/

若手国税専門官雑談スレ第62部門
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1542953955/

若手国税専門官雑談スレ第63部門
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1545692220/

0952非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 14:22:00.27
結局キャリアの存在が我々から出世欲を奪うよな
色々犠牲にしても50超えてから微々たる差がつく程度じゃあな

0953非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 15:43:38.32
国税上位2割が筆記最難関の財専合格者と同じくらいの人数だけど、
最近は国税上位と財専比べたら国税上位のが上だぞ
試験は専門職でほぼ同じだが

0954非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 15:44:51.50
地方の筆記は国家と比べたら簡単すぎるから面接苦手じゃなければ余裕だし

0955非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 15:47:31.74
とりあえず国税は県庁蹴ってくるやつらばかりだからな?
国税は県庁より格上だよ まったく

だから内定者は辞退するなよ?

0956非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 16:06:03.92
人事あらわれたw

0957非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 16:07:29.57
県庁より上とか嘘つくからおかしなことになる
素直に格下と認めた上で、給料の面だけを推していけばいいのに
みんなわかってるよ地上より下だってことは。誰が好き好んで税金調査なんかするんだよ

0958非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 16:30:53.06
>>913
当たり前だけど最終合格な

0959非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 16:32:58.71
地上もここと同じで二次2〜高くて3倍程度しかないし
筆記だけだろ?って煽りがもう自分は当たり前のごとく受かるレベルにありませんでしたって自白になってるよね

0960非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 16:34:40.23
それとも大卒程度試験を知らない高卒かな

0961非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 16:54:40.99
連投ご苦労さん
煽り合いはもういいよ。お前らどんだけストレス溜まってんだよ。モチツケww

0962非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 17:16:51.79
どこが下かどこが上かじゃないんだよ。
俺たちの仕事は税金Gメンなんだから、国家のために税金をとってくるのが仕事。それだけだ。
県民のため市民のために、働きたいだ地域を盛り上げたいだ、生活を良くしたいだそんなのはあっちの仕事。
俺たちは経済の警察だ

0963非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 17:19:48.41
経済の警察ね。
確かに、公安職要素強いよな

0964非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 17:45:27.65
本気で出世とかどうでもいいと思ってるけど当該の現場の仕事が好きだからついつい頑張っちゃう
自己満足のために仕事やってるようなもんだわ

0965非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 18:38:46.75
国税コッパンなんて昔から田舎の市役所にすら蹴られてる負け組内定先って何度も言われてるだろ
格付けがそんなに気になるならならさっさと辞めろよ。コンプまみれで職場でもグズりながら嫌々仕事してる雰囲気出されてると周りの俺らも困るわ

0966非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 18:46:11.74
>>965
そんなやつおらんくね
妄想に生きてんの?

0967非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 20:06:10.03
>>964
自己満足で仕事やれるなら一番幸せだと思うけどな。

0968非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 20:19:23.37
>>966
結構いるけどな
てか、ウチ第一志望の危篤なやつってごくわずかだと思ってる
それでも郷に入ればなんちゃらだよ
それにウチの仕事嫌われることばっかりだけど上から目線でいけるし楽しいよ。イジメが好きなやつにはたまらん職場だと思う

0969非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 20:40:34.82
>>968
なるほど、それで内部でいじめして何人もメンタルヘルスに追い込むわけだ。

0970非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 20:41:54.37
自己顕示欲強い奴には出世したくないと本心から言っている奴の気持ちが分からないんだろうな
やりたい奴で勝手にやってろよ
仕事は責任もってやりたいから、有難いことに評価してもらっているけど
官房とか主務課行きの話なんかは全て蹴るよ
幹部の随行でくる奴みるけど、あんな支店の実態知らない阿呆の巣窟はごめんだわ

0971非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 20:46:01.07
ガイレン作ってる奴って池沼だよな
マンガとかいらないって国民がどう思うか想像力無いのかな

0972非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 20:49:07.71
確かに地上に受かってる奴も中にはいるがそれ以上に地上コッパン市役所片っ端から受けてまともなところから内定得られず泣く泣く国税に来るようなカスがその何倍といるから平均的な職員のレベルはかなり低い
お前らも現職なんだから分かるだろ?行政職なのにあの筆記のボーダーの低さと倍率の低さはありえないよ
入り口が大きいからその分だけゴミも大量に混じってる

0973非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 21:12:09.52
>>972
国税は行政職ではないですよ。
税務職です。

0974非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 21:13:34.96
グチグチ文句言ってるヒマあったらピシッと働けやw この無能どもww

0975非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 22:51:07.12
平均レベルは警察よりは上だけど、国2と比べたら同じかやや下かな
大量採用の弊害。
そして下位層は転職したくてもできないからウチにしがみついてるんだよ。同期や先輩見てると上位層〜中位が割と抜けていく印象
逆に下位層は、ずっと文句言いながら仕事せずうちにいる

0976非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:24:55.72
>>968
年増は国税第一志望多いけどな
地方含めて若手行政の給料の低さを受容できないから
民間経験者は民間との差を埋めるため
モラトリアムを延長してたのはストレートとの差を埋めたい意識があるからな

0977非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:27:37.59
それに地上受からない奴ってコンプ抱く権利もない
キャリア以外の公務員頑張って受からないってのは普通じゃないし
周りも落ちてきた奴ほどこの職場のブラック文化にも肯定的というか疑問すら抱いてない傾向あるだろ

0978非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:31:39.12
>>974
文句言う奴ほど仕事出来ると思うけど
不満抱かない奴って普段から思考することを放棄してるから

0979非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:38:00.88
>>976
データによるとその地方でさえ40代後半になると収入抜かれていくらしいけどね。当該は引っ越し貧乏な一面もあるし。地方局ならなりより永住の地が無いってのが辛いところ。人間らしい生活できないのに出世もキャリアに席取られちゃってて諦めるしかないのが実情だし

0980非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:39:22.28
>>976
それ以前に、地方は年増採用しないからだろ。
採用人数だってダンチだし単純に入りやすいからってのが大きいよ

0981非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:40:51.48
>>979
>データによるとその地方でさえ40代後半になると収入抜かれていくらしいけどね。

経験年数20〜30年経っても平均値では抜かれない
7〜9級相当の上位ポストの割合が地方の方が多いから上手く出世した奴には抜かれるけど

0982非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:41:33.51
>>980
年増で受かったし同期も受かってる
同期地方蹴りの半数は年増

0983非公開@個人情報保護のため2019/02/23(土) 23:44:09.23
職場外の知り合いでも年増地方公務員いるし

0984非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 00:15:42.64
>>953
おれはそうでもなかったが席次の高い同じ大学の同期が言っていた戦記が結構取れたし財務専門官受けても大丈夫だったみたいだと
そいつは他にもいろいろ受かって結局都庁に行ったけど

0985非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 00:51:44.54
>>982
お前も言ってて虚しくならないか?
別にいいじゃん。どこに受かってようと落ちてようと
その時の選択に後悔が無ければいいと思う
今は胸を張って当該の職場に馴染んで行こうぜ。いつか当該にも明るい未来がやってきて、あの時の選択は間違ってなかったって思える日が来るはず
地上が上だ同等だとか関係ないよ

0986非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 00:52:28.95
都庁行けるならそっち行きたい
神奈川なら悩む

0987非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 00:52:40.30
俺は横浜市蹴ったぜ

0988非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 00:53:17.18
俺は東大受かったけど行かなかった。日本の大学なんてウゼーと思って

0989非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 01:12:51.19
>>985
事実を書き込んだだけで上とか下とかはどうでもいいんだわ
胸は張れないし馴染みたくもないし明るい未来なんて多分来ないな

0990非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 04:35:06.95
支店の連中の目って死んでるのな
あれはあかんわ

0991非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 06:04:46.88
>>990
支店はやる気ない人増えすぎているからな。
雰囲気がすでに沈んでいる感じになっている。

0992非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 08:01:57.54
人事に流動性がないから最初の頃に選抜されなかったら以後努力しても無駄という仕組みやもん。

0993非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 08:41:03.10
そんな局に来たいか?
俺はもう署に下ろして欲しいって思ってるけど

0994非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 10:08:47.65
堕民..堕民堕民堕民
堕民堕民堕民
           ''';;';';;'';;;,.,    
             ''';;';'';';''';;'';;;,.,   
              ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
             ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
          vymyvwymyvymyvy、
      ヽ(゚д゚)vヽ(゚д゚)yヽ(゚д゚)v(゚д゚)っ
 ⊂( ゚д゚ ) と( ゚д゚ ) 〃ミ ( ゚д゚ )っ ( ゚д゚ )つ
   ゝηミ ( ゚д゚ )っ ミ) ⊂( ゚д゚ ) .(彡η r
    しu(彡η r⊂( ゚д゚ ) .ゝ.η.ミ) i_ノ┘
.       i_ノ┘  ヽ ηミ)しu
           (⌒) .|
            三`J

0995非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 10:12:08.99
口では公務の要請と言いながら
その実は私的な怨念や虚栄心の為
れれれれ_ O_
   / ◎ \‖ 期|
   ヒニニニフ‖ ̄
  /(●)(●)\
`/) ⌒(_人_)⌒|
(_二\_私兵 _/丶
  |=  //  | |
世滅|  // __
の私   / ◎ \  期
鉄奉   ヒニニニフ
則公  (●)(●)
 が  /)|(_人_)|
 を /Z_| 私兵|
!出___丶_ _ノ丶
     |=V//| |
     |  // | |
   /   _        \
   |   /ノ   ☆アツ |
  (_ / / ガミ________ )
  |/ /:::   \` ´/.|
. / /┃::  -=・- -=・-
   /(6 ┃  ⌒ ) ・・)'⌒i
  / | .┃  ┏━━┓.ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /. | ..┃  ┃ノ三)┃.| < お国の為の仕事してるんだ何やってもヨシ
  . |   \ ..┗━┛.ノ  \____________

0996非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 12:19:14.47
>>993
局勤務のメリットとデメリット教えてください!

0997非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 12:47:00.09
>>970
話なんて来てないのに見栄春なって

0998非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 14:44:25.95
>>996
メリットは、署と比べて職員のレベルが高い
が、足の引っ張り合いや自己アピール、他人を蹴落そうとするやつは署の比じゃない。他の職員になんでできないんだやってないんだみたいなことを平然と大きな声で言って俺すごいだろアピールするやつは多いなって印象。
他人を貶して自分を上に見せようとする職員が局に残り、普通の神経の人はやってられるか現象に陥ってる感じあるよ

0999非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 16:27:39.47
バカばっかり。

1000非公開@個人情報保護のため2019/02/24(日) 16:48:00.74
ルリがいるぞ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 4時間 58分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。