!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
糖尿病総合スレッドpart384
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1700195382/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
糖尿病総合スレッドpart385
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1病弱名無しさん (スプッッ Sd82-Y8ba [1.75.211.80])
2023/12/20(水) 12:42:12.23ID:Ssmhtih5d832病弱名無しさん (ワッチョイW ab5e-QK8A [2400:4052:2c81:f100:*])
2024/01/03(水) 21:04:24.09ID:xRcCH1kc0833病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:06:56.86ID:5nh0Hc2R0834病弱名無しさん (スププ Sdbf-JsRg [49.98.228.12])
2024/01/03(水) 21:11:16.83ID:uTw/evnwd835病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:11:24.20ID:5nh0Hc2R0 >>807の数値が微妙すぎるんですよ…
836病弱名無しさん (ワッチョイW ef95-sdUA [2400:4151:ee0:3700:*])
2024/01/03(水) 21:12:50.79ID:P5so4E5o0 >>833
人間の体は0か1じゃないのよ。ファジーなの。数値としては完全に糖尿病だけどだからといって1じゃないのよ。
でも初期で君みたいに間違った対応(糖質制限)しちゃったら取り返し付かなくなるのよ(笑)
β細胞殺す糖質制限
人間の体は0か1じゃないのよ。ファジーなの。数値としては完全に糖尿病だけどだからといって1じゃないのよ。
でも初期で君みたいに間違った対応(糖質制限)しちゃったら取り返し付かなくなるのよ(笑)
β細胞殺す糖質制限
837病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:14:46.32ID:5nh0Hc2R0 >>836
分かってますよ、だから数値が微妙と言っているんですよ
分かってますよ、だから数値が微妙と言っているんですよ
838病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:17:09.72ID:5nh0Hc2R0 たまたま検査した時、数値がちょっと高かっただけじゃないですか?
839病弱名無しさん (ワッチョイW ef95-sdUA [2400:4151:ee0:3700:*])
2024/01/03(水) 21:18:04.76ID:P5so4E5o0 >>837
数値が微妙と言われてもな~数値的には丁度糖尿病型なんだからさ。
それが3ヶ月で5.9そっから一年後には5.4になって5.2数値が微妙というより引き返せるのは何年も抵抗性が亢進した後だともう無理よ。
数値が微妙と言われてもな~数値的には丁度糖尿病型なんだからさ。
それが3ヶ月で5.9そっから一年後には5.4になって5.2数値が微妙というより引き返せるのは何年も抵抗性が亢進した後だともう無理よ。
840病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:23:54.59ID:5nh0Hc2R0841病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:26:35.46ID:5nh0Hc2R0 血糖値の値が300とか400とかいってて、そこから完治(寛解)した、というならスゲーと思えるんですけどね、
842病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:28:26.03ID:5nh0Hc2R0 そんな微妙な数値だされて、スゲーだろ、と言われてもねぇw
843病弱名無しさん (ワッチョイW ef95-sdUA [2400:4151:ee0:3700:*])
2024/01/03(水) 21:29:55.68ID:P5so4E5o0 でもおまえ等にもあったんじゃないの?いきなり一年でHba1c5から10ではないだろ
844病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:31:46.03ID:5nh0Hc2R0 私は半年でいきなり血糖値400いきましたよ?
845病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:33:47.28ID:5nh0Hc2R0 HbA1cの値はちょっと記憶にないですが…
846病弱名無しさん (ワッチョイW ef95-sdUA [2400:4151:ee0:3700:*])
2024/01/03(水) 21:34:48.08ID:P5so4E5o0847病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 21:39:10.38ID:5nh0Hc2R0 今は数値は落ち着いてます。メトホルミンは飲んでますが、これも一応、寛解というやつですかね、
848病弱名無しさん (スププ Sdbf-JsRg [49.98.228.12])
2024/01/03(水) 21:55:46.67ID:uTw/evnwd849病弱名無しさん (ワッチョイW 8bb7-lOjM [118.21.156.192])
2024/01/03(水) 21:56:34.79ID:xcH8YsiT0850病弱名無しさん (ワッチョイW abba-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/03(水) 22:05:47.25ID:5nh0Hc2R0 >>849
白米は餅よりも水分を含んでいるので、そこで差が出るんじゃないですか、分かりませんけどw
白米は餅よりも水分を含んでいるので、そこで差が出るんじゃないですか、分かりませんけどw
851病弱名無しさん (ワッチョイW ef95-sdUA [2400:4151:ee0:3700:*])
2024/01/03(水) 22:31:03.02ID:P5so4E5o0852病弱名無しさん (ワッチョイW 9b92-cQ/A [2400:4151:2c01:9900:*])
2024/01/03(水) 22:44:46.19ID:28duL4LN0 餅も白飯も腹いっぱい食いてえなぁ…
853病弱名無しさん (ワッチョイW 8bb7-lOjM [118.21.156.192])
2024/01/03(水) 22:50:19.87ID:xcH8YsiT0854病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5c-gkBv [2001:ce8:177:162e:*])
2024/01/03(水) 22:57:11.33ID:zFZmEG/S0 シンプルに糖質制限は意味無いとか言ってる奴って知識不足、情報不足なだけだからな
855病弱名無しさん (スププ Sdbf-JsRg [49.98.228.12])
2024/01/03(水) 22:59:25.46ID:uTw/evnwd856病弱名無しさん (HappyNewYear!W ef95-sdUA [2400:4151:ee0:3700:*])
2024/01/03(水) 23:00:35.29ID:P5so4E5o0NEWYEAR >>854
へーそうなの??日本糖尿病学会が特に極端な糖質制限推奨してないのは何でだろうね~
へーそうなの??日本糖尿病学会が特に極端な糖質制限推奨してないのは何でだろうね~
857病弱名無しさん (ワッチョイW ef95-sdUA [2400:4151:ee0:3700:*])
2024/01/03(水) 23:01:08.58ID:P5so4E5o0 >>855
あれ?結果だせてないのに??(笑)
あれ?結果だせてないのに??(笑)
858病弱名無しさん (スププ Sdbf-JsRg [49.98.228.12])
2024/01/03(水) 23:12:12.51ID:uTw/evnwd >>857
貴方独自の価値観で考えても真実は貴方の考えているようなものではないですので
貴方独自の価値観で考えても真実は貴方の考えているようなものではないですので
859病弱名無しさん (ワッチョイW 9f5c-gkBv [2001:ce8:177:162e:*])
2024/01/03(水) 23:12:35.29ID:zFZmEG/S0 >>856
極端なだろ、有効だと認めてるし
そもそも、極端な糖質制限で短期で血糖値をHbA1cを下げるのはこれ以上なく有効で
初期や予備群ほど糖質制限は有効と海外で確立してる
その際に動物性でなく植物性でのタンパク質摂取すればお前のアタマ悪い主張のデメリットなどでない
お前が糖にアタマが回ったアホなだけだ
片足無いんだろ(笑)
極端なだろ、有効だと認めてるし
そもそも、極端な糖質制限で短期で血糖値をHbA1cを下げるのはこれ以上なく有効で
初期や予備群ほど糖質制限は有効と海外で確立してる
その際に動物性でなく植物性でのタンパク質摂取すればお前のアタマ悪い主張のデメリットなどでない
お前が糖にアタマが回ったアホなだけだ
片足無いんだろ(笑)
860病弱名無しさん (スププ Sdbf-JsRg [49.98.228.12])
2024/01/03(水) 23:15:27.96ID:uTw/evnwd >>857
糖尿病の知識を覚えるところからですよ貴方の場合
糖尿病の知識を覚えるところからですよ貴方の場合
861病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-W4m0 [125.13.26.100])
2024/01/03(水) 23:24:53.60ID:PxSznpbY0 糖質制限って、pfcバランス取った上で一応食うんでしょ?
それって病院の糖尿病治療食と何が違うの?
それって病院の糖尿病治療食と何が違うの?
862病弱名無しさん (ワッチョイW efa5-yj8X [175.177.49.31])
2024/01/03(水) 23:30:58.71ID:3nBUNNcI0 日本糖尿病学会の刊行している糖尿病診療ガイドライン2016では>>562のPFCバランスになってますね
2019年度版では削除されてますが…
2019年度版では削除されてますが…
863病弱名無しさん (ワッチョイW 8bb7-lOjM [118.21.156.192])
2024/01/03(水) 23:53:22.10ID:xcH8YsiT0 >>562
これ健常者のPFCバランスとおんなじだね
これ健常者のPFCバランスとおんなじだね
864病弱名無しさん (ワッチョイ ab67-HwFr [126.29.216.241])
2024/01/04(木) 01:03:01.83ID:6nfDYBx90 カロリー制限しても意味ないだろ
865病弱名無しさん (ワッチョイW 6baa-AhlO [240a:6b:d50:cfc1:*])
2024/01/04(木) 02:04:42.86ID:cC/FObfS0 デブはいいよ
食べなきゃいいだけなんだもの
ガリで高血糖が一番最悪だよ
どうすることもできない
これ以上痩せたくないのに食事制限や糖質制限やるとどんどん痩せてしまう
食べなきゃいいだけなんだもの
ガリで高血糖が一番最悪だよ
どうすることもできない
これ以上痩せたくないのに食事制限や糖質制限やるとどんどん痩せてしまう
866病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 02:42:57.70ID:MyXHJfHy0 治る事もあるらしいね
妊娠したとかホルモン異常で
でもそれも境界型チョイ超えくらいの範囲で
糖負荷試験で発覚みたいな
空腹時とa1cで完全1発アウトみたいな数値では無い
糖尿病には段階あるからね
実は僕もそういった範囲
でもa1c4、9だったし、食べる時は弁当とカップ麺とか1日1回だけとかなら食べている
また来年にa1cを様子見してみたいな感じ
a1cが低いから面倒臭いんだよな
リブレセンサーも高いしな
妊娠したとかホルモン異常で
でもそれも境界型チョイ超えくらいの範囲で
糖負荷試験で発覚みたいな
空腹時とa1cで完全1発アウトみたいな数値では無い
糖尿病には段階あるからね
実は僕もそういった範囲
でもa1c4、9だったし、食べる時は弁当とカップ麺とか1日1回だけとかなら食べている
また来年にa1cを様子見してみたいな感じ
a1cが低いから面倒臭いんだよな
リブレセンサーも高いしな
867病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 02:46:37.29ID:MyXHJfHy0 朝は完全糖質制限サラダにチーズとか
昼は仕事で動くなら弁当にカップ麺とかガッツリ食べてる
動かないなら糖質控えめ
とはいえほとんど動いている
夜も納豆に大根おろしとか糖質制限
休みは基本的に食べない
これでa1c4、9はどうなんだろうな
食後には歩くからね
リブレセンサーをつければハッキリするんだが
昼は仕事で動くなら弁当にカップ麺とかガッツリ食べてる
動かないなら糖質控えめ
とはいえほとんど動いている
夜も納豆に大根おろしとか糖質制限
休みは基本的に食べない
これでa1c4、9はどうなんだろうな
食後には歩くからね
リブレセンサーをつければハッキリするんだが
868病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 02:49:15.91ID:MyXHJfHy0 まあ糖尿病とは言われた
糖負荷試験で
それも完全糖質制限でしっかり膵臓を休ませたつもりがそれやるとバカ上がりするという疑惑判定
また来年の夏くらいに糖負荷試験を再度受けないと疑惑は払拭できない
糖負荷試験で
それも完全糖質制限でしっかり膵臓を休ませたつもりがそれやるとバカ上がりするという疑惑判定
また来年の夏くらいに糖負荷試験を再度受けないと疑惑は払拭できない
869病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 02:56:59.32ID:MyXHJfHy0 そもそも糖質制限を2日やるとバカ上がりするとかな
後出しでそんな情報をここで知って
そういうの公式に試験前に注意しないと駄目だろう
素人なんだからそれが膵臓を休ませるはずだと信じてたよ
リブレセンサー付けた時も最初は高かった
それがどれくらい上がるか試してみたくて朝からケーキとか昼にはペヤング超大盛り
それを1週間とかやってると段々と普通になりだして
でも膵臓には負担だからな
どうもある程度は糖質をとらないとインスリンは逆に出が少なくなるらしい
後出しでそんな情報をここで知って
そういうの公式に試験前に注意しないと駄目だろう
素人なんだからそれが膵臓を休ませるはずだと信じてたよ
リブレセンサー付けた時も最初は高かった
それがどれくらい上がるか試してみたくて朝からケーキとか昼にはペヤング超大盛り
それを1週間とかやってると段々と普通になりだして
でも膵臓には負担だからな
どうもある程度は糖質をとらないとインスリンは逆に出が少なくなるらしい
870病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 03:18:09.29ID:MyXHJfHy0 自分でリブレセンサー付けて試してみたんだ
付けて75gブドウ糖飲んで
最初は馬鹿上がり2時間値も230とかさ
完全に糖尿病
それが一週間後にまた試したら2時間値136とかだったかな
そんなに低くもないけど境界型でも無い正常型
もちろん遅れがあるから実時間より15分引いて
とにかく糖負荷試験を受けるなら3日前にはしっかり糖質を食べないとインスリンの出が少ない体質になる
付けて75gブドウ糖飲んで
最初は馬鹿上がり2時間値も230とかさ
完全に糖尿病
それが一週間後にまた試したら2時間値136とかだったかな
そんなに低くもないけど境界型でも無い正常型
もちろん遅れがあるから実時間より15分引いて
とにかく糖負荷試験を受けるなら3日前にはしっかり糖質を食べないとインスリンの出が少ない体質になる
871病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 03:20:14.73ID:MyXHJfHy0 もう結果は出てるんだけどな
おそらく糖尿病じゃないって
でもこれから保険を入るなら告知義務あって
高くなるからな
疑惑を晴らす必要ができた
おそらく糖尿病じゃないって
でもこれから保険を入るなら告知義務あって
高くなるからな
疑惑を晴らす必要ができた
872病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/04(木) 05:30:26.25ID:mh4a7sEO0 おはようございます
873病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/04(木) 05:34:23.61ID:mh4a7sEO0 今日から仕事はじめです。憂鬱です。
874病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/04(木) 05:56:43.97ID:mh4a7sEO0875病弱名無しさん (スププ Sdbf-JsRg [49.98.228.12])
2024/01/04(木) 06:41:59.32ID:ZyTdgykId 痛いナルシストマッチョがブツブツ呟いてる件に関しても今まで説明してきているのに何も聞いていなかった証拠です。
876病弱名無しさん (スッップ Sdbf-jGIn [49.98.116.199])
2024/01/04(木) 06:54:48.15ID:OB8ajUQcd877病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/04(木) 06:55:22.69ID:mh4a7sEO0 おはようございます、朝、早いですね、
痛いナルシストマッチョは脳が筋肉になってるか蟹味噌になってるかみたいなので説明してもムダだと思います。
今日にもまた、気持ち悪い口調で白米食べて筋トレしたら完治した、と言うと思いますw
痛いナルシストマッチョは脳が筋肉になってるか蟹味噌になってるかみたいなので説明してもムダだと思います。
今日にもまた、気持ち悪い口調で白米食べて筋トレしたら完治した、と言うと思いますw
878病弱名無しさん (ワッチョイW 4fbe-YfNn [2400:2200:5f3:b11b:*])
2024/01/04(木) 07:11:51.53ID:FpR+4Wut0 そもそも日本は基準が厳しくて糖尿病じゃないのに糖尿病だと思いこんでる?
879病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-2l/q [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 07:20:55.88ID:MyXHJfHy0 あまり極端な事やってたら高くなるんだよ
2日休みでほぼ食べないで糖質制限とか
空腹を20 時間後にどか食いとか
身体がそれに慣れてない
なれるまでに3日はいると思っている
その3日は3食炭水化物で糖負荷試験に挑まないと
2日休みでほぼ食べないで糖質制限とか
空腹を20 時間後にどか食いとか
身体がそれに慣れてない
なれるまでに3日はいると思っている
その3日は3食炭水化物で糖負荷試験に挑まないと
880病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-2l/q [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 07:26:41.33ID:MyXHJfHy0 クソ病院が説明それくらいしろよ
専門医だろ?お前
そんなことも知らないのか?ヤブが
専門医だろ?お前
そんなことも知らないのか?ヤブが
881病弱名無しさん (ワッチョイW ab5e-QK8A [2400:4052:2c81:f100:*])
2024/01/04(木) 08:00:27.10ID:PYgUbDTH0882病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-2l/q [123.226.22.33])
2024/01/04(木) 08:06:18.51ID:MyXHJfHy0 それをやらないクソヤブがいるんだ
個人経営だから患者を増やしたいんだろうか
個人経営だから患者を増やしたいんだろうか
883病弱名無しさん (ワッチョイW 9f16-W4m0 [125.13.26.167])
2024/01/04(木) 08:17:20.18ID:juWMQNW70 糖質スパイク起きとるか…
そして無理な糖質制限だ、筋肉がドンドン無くなり血糖値が上がりやすい体質なっていく。
リブレ入手して血糖値上がりにくい炭水化物を探したほうがええよ。
その上で、自分の上がりにくい炭水化物を探して三食たべなはれ。
そして無理な糖質制限だ、筋肉がドンドン無くなり血糖値が上がりやすい体質なっていく。
リブレ入手して血糖値上がりにくい炭水化物を探したほうがええよ。
その上で、自分の上がりにくい炭水化物を探して三食たべなはれ。
884病弱名無しさん (スッップ Sdbf-jGIn [49.98.116.199])
2024/01/04(木) 08:59:16.65ID:OB8ajUQcd >>821
完治(自称)・・・www
完治(自称)・・・www
885病弱名無しさん (ワッチョイW 6b55-/P6W [240a:6b:d50:cfc1:*])
2024/01/04(木) 09:42:59.45ID:cC/FObfS0886病弱名無しさん (ワッチョイW 6b55-/P6W [240a:6b:d50:cfc1:*])
2024/01/04(木) 09:46:24.05ID:cC/FObfS0887812 (オイコラミネオ MMcf-qZcq [150.66.116.209])
2024/01/04(木) 09:49:25.86ID:kTri+YEFM おい筋トレニキ俺にも治るって言ってくれや
888病弱名無しさん (ワッチョイW ab5e-QK8A [2400:4052:2c81:f100:*])
2024/01/04(木) 10:26:05.79ID:PYgUbDTH0 >>886
貧乏人は辛いな
貧乏人は辛いな
889病弱名無しさん (ワッチョイW 6baa-AhlO [240a:6b:d50:cfc1:*])
2024/01/04(木) 11:02:53.02ID:cC/FObfS0890病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/04(木) 12:27:15.26ID:mh4a7sEO0 医療費とリブレで10万円以上使っているなら確定申告して医療費控除を受ければ良いのでは?
税金が返ってきますよ
税金が返ってきますよ
891病弱名無しさん (ワッチョイW ab7f-QK8A [2400:4052:2c81:f100:*])
2024/01/04(木) 16:08:44.95ID:PYgUbDTH0892病弱名無しさん (スッップ Sdbf-Jzl2 [49.98.157.248 [上級国民]])
2024/01/04(木) 16:22:55.93ID:ZVCJpSg4d 納めた以上の金は戻らない。戻って来るとしても年間医療費10万円を差し引いた額の概ね1割位しか戻らない。コスパ考えて申告するべし
893病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/04(木) 17:42:29.44ID:mh4a7sEO0 慣れれば確定申告も簡単ですよ。私は毎年自分でやってます。今はマイナカードと紐づけされているので、入力も簡単になりました。1時間もあれば終ります。今日、早速やりました。還付金はスズメの涙程度でしたけどw
894病弱名無しさん (ワッチョイ bb99-tM7K [218.46.204.222])
2024/01/04(木) 17:50:03.86ID:4CFyQ6yp0 >>893
金額教えて!
金額教えて!
895病弱名無しさん (ワッチョイW 1b97-jLm+ [240d:1a:500:1000:*])
2024/01/04(木) 18:05:00.22ID:y2SvlQVn0 黒豆が好きでやめられない
896病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-M7K1 [126.205.247.203])
2024/01/04(木) 18:42:30.63ID:Axj0zPfVr 7万円貰える人は足しにすれば
897病弱名無しさん (ブーイモ MM0f-wMKk [202.214.167.50])
2024/01/04(木) 18:46:02.51ID:yTkPosQVM898病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/04(木) 19:13:09.19ID:mh4a7sEO0 >>894
943円ですw
943円ですw
899病弱名無しさん (ワッチョイW 9ffd-VVzI [240b:251:83c1:9a00:*])
2024/01/04(木) 21:56:46.34ID:5UWCro360 リブレ2は3割負担になりますか?
900病弱名無しさん (アークセー Sx4f-DD9P [126.162.225.212])
2024/01/04(木) 22:29:53.52ID:njEZ9Hbfx 34歳今日から仲間入りです。。。
168/95クソデブで明日から投薬治療なのですが
血液検査時hda1c 6.1、食後血糖値218
糖尿病だね、投薬治療する?と言われ
糖尿病について知識がなかったのでハイと二つ返事をし
ジャディアンス、リベルサスを1ヶ月分処方されて1ヶ月後クスリが切れたらまた来てと言われました
家に帰って調べるとこれって食事制限と運動めっちゃ頑張れば
クスリにまだ頼らなくても良いんじゃね?と疑問が湧いてきました
一度飲んだら飲み続けないといけないと書いてあるし先人達の知恵を借りたいです
168/95クソデブで明日から投薬治療なのですが
血液検査時hda1c 6.1、食後血糖値218
糖尿病だね、投薬治療する?と言われ
糖尿病について知識がなかったのでハイと二つ返事をし
ジャディアンス、リベルサスを1ヶ月分処方されて1ヶ月後クスリが切れたらまた来てと言われました
家に帰って調べるとこれって食事制限と運動めっちゃ頑張れば
クスリにまだ頼らなくても良いんじゃね?と疑問が湧いてきました
一度飲んだら飲み続けないといけないと書いてあるし先人達の知恵を借りたいです
901病弱名無しさん (ワッチョイW 0f57-iCq1 [153.232.215.21])
2024/01/04(木) 22:36:48.79ID:RWgY3tBT0 >>900
2時間くらい掛けた血糖値検査ってやった?
書かれてる条件だけだと他の医師は境界型と診断して運動と食事療法になりそうな感じ
まああくまでも素人の感想なので鵜呑みにしないで気になるなら他の糖尿病に強い
病院へ罹るのがいいかも知れないな
2時間くらい掛けた血糖値検査ってやった?
書かれてる条件だけだと他の医師は境界型と診断して運動と食事療法になりそうな感じ
まああくまでも素人の感想なので鵜呑みにしないで気になるなら他の糖尿病に強い
病院へ罹るのがいいかも知れないな
902病弱名無しさん (ワッチョイ df58-JKp6 [133.130.173.101])
2024/01/04(木) 22:58:29.25ID:zmfRcIRc0903病弱名無しさん (ワッチョイW cb33-VVzI [2001:268:c0a1:b744:*])
2024/01/04(木) 23:18:56.53ID:/xyaWyt00 >>900
糖尿病歴1年半(発覚時HbA1c8.3、発覚時体重120kg)の素人の意見だけど
リベルサスは良い薬だよ
食欲抑制効果あるし血糖値の安定も助けてくれる
自力で食事制限2ヶ月で10kg落とし110kg(この時点でHbA1c7)
リベルサス始めて半年で5kg減
リベルサスに追加して運動とカロリー計算アプリのあすけん(他にカロミル等ある)
始めて、そこからの半年で15kg減
HbA1c5.3
まだまだ大デブなのでリベルサス続ける
ガチで食事管理と運動を追加した方が効果高かった
リベルサスは食欲抑制とか助けてくれるけど
食事管理と運動もガチで必要
HbA1cが6って部分では上の方の仰る通りだとも思う
でも薬を飲み始めたら止められないってことはないと思ってる素人考えだけど
処方された分は勿体ないし飲んでもいいのでは?
勿論、それに加えてガチでの食事管理と運動をオススメする
1ヶ月後に別の糖尿病専門医で診てもらって
HbA1cが下がってて尚且つ痩せてたら薬要らないってなるかも知れないし?
ジャディアンスは使ったことない
糖を尿から出すので尿路感染しやすい自分にはダメと主治医に言われた
糖尿病歴1年半(発覚時HbA1c8.3、発覚時体重120kg)の素人の意見だけど
リベルサスは良い薬だよ
食欲抑制効果あるし血糖値の安定も助けてくれる
自力で食事制限2ヶ月で10kg落とし110kg(この時点でHbA1c7)
リベルサス始めて半年で5kg減
リベルサスに追加して運動とカロリー計算アプリのあすけん(他にカロミル等ある)
始めて、そこからの半年で15kg減
HbA1c5.3
まだまだ大デブなのでリベルサス続ける
ガチで食事管理と運動を追加した方が効果高かった
リベルサスは食欲抑制とか助けてくれるけど
食事管理と運動もガチで必要
HbA1cが6って部分では上の方の仰る通りだとも思う
でも薬を飲み始めたら止められないってことはないと思ってる素人考えだけど
処方された分は勿体ないし飲んでもいいのでは?
勿論、それに加えてガチでの食事管理と運動をオススメする
1ヶ月後に別の糖尿病専門医で診てもらって
HbA1cが下がってて尚且つ痩せてたら薬要らないってなるかも知れないし?
ジャディアンスは使ったことない
糖を尿から出すので尿路感染しやすい自分にはダメと主治医に言われた
904病弱名無しさん (アークセー Sx4f-DD9P [126.162.225.212])
2024/01/04(木) 23:24:04.39ID:njEZ9Hbfx905病弱名無しさん (ワッチョイ df58-JKp6 [133.130.173.101])
2024/01/04(木) 23:32:41.16ID:zmfRcIRc0 ピンポイントで無視ですか
相変わらず分かりやすい古参ですね
相変わらず分かりやすい古参ですね
906病弱名無しさん (アークセー Sx4f-DD9P [126.162.225.212])
2024/01/05(金) 00:43:08.68ID:32YL/hTnx907病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/05(金) 06:33:47.02ID:9S2rTtC/0 カレー食べて食後40分なら少し高いけど
まあ、あり得るね
ご飯の量がわからないけど
割と一般人でも200いくみたいだよ
だから糖負荷試験を受けたほうがいいよ
まあ、あり得るね
ご飯の量がわからないけど
割と一般人でも200いくみたいだよ
だから糖負荷試験を受けたほうがいいよ
908病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/05(金) 07:00:43.09ID:C4Kr8V2N0 カレーを食べた後の食後40分の血糖値の平均は、一般的には約150mg/dl程度と言われています¹。また、糖尿病の人は、食後40分の血糖値が200mg/dlを超えることもあります²。
(1)http://tounyou-life.com/2016/10/06/curry-rice/
(2)https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/blood-glucose-level2204/
(1)http://tounyou-life.com/2016/10/06/curry-rice/
(2)https://vitabrid.co.jp/columns/healthcare/blood-glucose-level2204/
909病弱名無しさん (ワッチョイW ab3b-yj8X [2407:c800:2f12:9a5:*])
2024/01/05(金) 07:23:27.85ID:C4Kr8V2N0 米国で人気の肥満症薬に、脱毛や誤嚥、自殺念慮などの副作用がある可能性があるとして、FDAが患者からの報告をもとに調査に乗り出した。
米FDA、脱毛など肥満症薬の副作用調査 規制も検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04BFI0U4A100C2000000/
米FDA、脱毛など肥満症薬の副作用調査 規制も検討
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN04BFI0U4A100C2000000/
910病弱名無しさん (ワッチョイW ab7f-QK8A [2400:4052:2c81:f100:*])
2024/01/05(金) 07:39:59.12ID:EC8nv8910 >>900
デブならインスリンはまだしっかりでていて、インスリン抵抗性が高くて糖尿病状態になっている可能性はある。68kgでBMI25、ここを当面の目標にして。
リベルサスは食欲がへって痩せる
SGLT2阻害薬も糖質を尿で排出するので痩せる。
副作用はこまめに主治医に報告する。
正常血糖値ケトアシドーシス
https://www.xn--swq920ipfh.com/%e6%ad%a3%e5%b8%b8%e8%a1%80%e7%b3%96%e3%82%b1%e3%83%88%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%83%89%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%e3%81%a0%ef%bc%9f/
ジヤディアンス飲み始め半年くらいは注意が必要です。
俺の経験から。注意するのは消化器症状、吐き気、便秘、逆流性食道炎。脱水。亀頭包皮炎。
インスリン抵抗性の減少とともに低血糖症状。こっちは場合によっては致命的なのでブドウ糖の常備おすすめする。血糖値測定器を購入してしまうのも良いかも。自費になるけど。
デブならインスリンはまだしっかりでていて、インスリン抵抗性が高くて糖尿病状態になっている可能性はある。68kgでBMI25、ここを当面の目標にして。
リベルサスは食欲がへって痩せる
SGLT2阻害薬も糖質を尿で排出するので痩せる。
副作用はこまめに主治医に報告する。
正常血糖値ケトアシドーシス
https://www.xn--swq920ipfh.com/%e6%ad%a3%e5%b8%b8%e8%a1%80%e7%b3%96%e3%82%b1%e3%83%88%e3%82%a2%e3%82%b7%e3%83%89%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%81%a3%e3%81%a6%e4%bd%95%e3%81%a0%ef%bc%9f/
ジヤディアンス飲み始め半年くらいは注意が必要です。
俺の経験から。注意するのは消化器症状、吐き気、便秘、逆流性食道炎。脱水。亀頭包皮炎。
インスリン抵抗性の減少とともに低血糖症状。こっちは場合によっては致命的なのでブドウ糖の常備おすすめする。血糖値測定器を購入してしまうのも良いかも。自費になるけど。
911病弱名無しさん (ワッチョイW 9f3c-iVUU [123.226.22.33])
2024/01/05(金) 07:45:27.43ID:9S2rTtC/0 確かに痩せたら全然に改善しそうだな
というかカレー食べた直後に行くなよと
というかカレー食べた直後に行くなよと
912病弱名無しさん (オッペケ Sr4f-sdUA [126.133.239.59])
2024/01/05(金) 07:51:00.97ID:503uDi1br なりたてのデブは完治も夢じゃない。
6.1で随時が230ぐらいなら糖尿病じゃなくても普通に出る。
デブは油減らして米は増やして動く。
飽和脂肪酸はそのままインスリン抵抗性直結だから。
6.1で随時が230ぐらいなら糖尿病じゃなくても普通に出る。
デブは油減らして米は増やして動く。
飽和脂肪酸はそのままインスリン抵抗性直結だから。
913病弱名無しさん (ワッチョイ df58-JKp6 [133.130.173.101])
2024/01/05(金) 07:54:09.30ID:ZqI0h5OD0 カレー直後の検査~はアイスと飲酒直後にOGTTやった過去ネタと被ってますよ
914病弱名無しさん (スッップ Sdbf-jGIn [49.98.116.199])
2024/01/05(金) 08:00:59.39ID:05GTb5Psd >>902
薬っていうのは薄い毒薬だから
薬っていうのは薄い毒薬だから
915病弱名無しさん (ワッチョイ df58-JKp6 [133.130.173.101])
2024/01/05(金) 08:05:44.54ID:ZqI0h5OD0 そういうことじゃなく書いてある内容がおかしい
×一度飲んだら飲み続けないといけないと書いてある
〇飲むのを中止すると薬効もなくなると書いてある
×一度飲んだら飲み続けないといけないと書いてある
〇飲むのを中止すると薬効もなくなると書いてある
916病弱名無しさん (アークセー Sx4f-DD9P [126.162.225.212])
2024/01/05(金) 13:35:42.91ID:32YL/hTnx >>910
>>911
912
皆さんありがとうございます。今日専門医へ行って検査しましたが空腹時血糖131
残念ながら糖尿病だと、あと半年来るのが早ければ境界型だったかもねと言われました
前の先生よりもズバズバと言ってくる先生で
包み隠さずこちらの全ての恐怖心を煽ってくるため、こちらでお世話になる事にしました
体重的にリベルサス3mg程度じゃ副作用が起こる可能性は少ないけど
心入れ替えるならとりあえずリベルサスは無しで食事制限と運動
ジャディアンスと尿酸値高いからフェブキソスタットという薬を出すから飲んで
一ヶ月後と言われました。
糖尿病になってからみなさん食生活変わったと思いますが何をよく食べてますか?
>>911
912
皆さんありがとうございます。今日専門医へ行って検査しましたが空腹時血糖131
残念ながら糖尿病だと、あと半年来るのが早ければ境界型だったかもねと言われました
前の先生よりもズバズバと言ってくる先生で
包み隠さずこちらの全ての恐怖心を煽ってくるため、こちらでお世話になる事にしました
体重的にリベルサス3mg程度じゃ副作用が起こる可能性は少ないけど
心入れ替えるならとりあえずリベルサスは無しで食事制限と運動
ジャディアンスと尿酸値高いからフェブキソスタットという薬を出すから飲んで
一ヶ月後と言われました。
糖尿病になってからみなさん食生活変わったと思いますが何をよく食べてますか?
917病弱名無しさん (アークセー Sx4f-DD9P [126.162.225.212])
2024/01/05(金) 13:38:06.05ID:32YL/hTnx918病弱名無しさん (ラクッペペ MM7f-koJC [133.106.77.185])
2024/01/05(金) 13:39:22.66ID:leQXMjy7M >>916
オートミールを主食にして沢山野菜食うようになった
オートミールを主食にして沢山野菜食うようになった
919病弱名無しさん (ワッチョイW cb33-VVzI [2001:268:c0a1:b744:*])
2024/01/05(金) 14:01:21.00ID:A2zDDqW+0 >>916
とにかく野菜
コンビニサラダでも可だけど割高だしビタミン食物繊維を満たすには1回の食事にコンビニサラダ2パックくらい必要
(糖尿病じゃなくても野菜は1日分350g推奨なので、1食に120gくらいは野菜)
自分は冷凍野菜を活用
冷凍のブロッコリー、ほうれん草、オクラ、菜の花(業務スーパーにある)
勿論、マメにちゃんと料理できる方はその方が良いけど
怠惰な巨デブから発症した自分みたいなのは手軽じゃないと続かん
あとカロリー計算アプリはダウンロードした?
あすけんでもカロミルでもいいけど
タンパク質や糖質と脂質のバランスもチェックできるよ
ゆる糖質制限コース(糖質を減らす分を脂質とタンパク質で取れというコース)だと自分はゆるくなくて辛かったので
ボディメイクコースのあすけん推奨値でやりつつ
推奨値の範囲内で脂質も少なめにしてる
悪玉コレステロールに中性脂肪値に脂肪肝は自分もあるので
最低限の栄養は取ること
ビタミンミネラル食物繊維バランスよくね
既に言われてるだろうけど
極端に絶食とかやると血糖値スパイクしやすくなって危険
リバウンドやドカ食いはとても危険
血糖値スパイクで血管が傷ついていってしまう
とにかく野菜
コンビニサラダでも可だけど割高だしビタミン食物繊維を満たすには1回の食事にコンビニサラダ2パックくらい必要
(糖尿病じゃなくても野菜は1日分350g推奨なので、1食に120gくらいは野菜)
自分は冷凍野菜を活用
冷凍のブロッコリー、ほうれん草、オクラ、菜の花(業務スーパーにある)
勿論、マメにちゃんと料理できる方はその方が良いけど
怠惰な巨デブから発症した自分みたいなのは手軽じゃないと続かん
あとカロリー計算アプリはダウンロードした?
あすけんでもカロミルでもいいけど
タンパク質や糖質と脂質のバランスもチェックできるよ
ゆる糖質制限コース(糖質を減らす分を脂質とタンパク質で取れというコース)だと自分はゆるくなくて辛かったので
ボディメイクコースのあすけん推奨値でやりつつ
推奨値の範囲内で脂質も少なめにしてる
悪玉コレステロールに中性脂肪値に脂肪肝は自分もあるので
最低限の栄養は取ること
ビタミンミネラル食物繊維バランスよくね
既に言われてるだろうけど
極端に絶食とかやると血糖値スパイクしやすくなって危険
リバウンドやドカ食いはとても危険
血糖値スパイクで血管が傷ついていってしまう
920病弱名無しさん (ワッチョイW cb33-VVzI [2001:268:c0a1:b744:*])
2024/01/05(金) 14:09:33.36ID:A2zDDqW+0 あとサラダはドレッシングに注意
ファミレス等のサラダはドレッシングのせいでカロリーがとんでもなく高かったりする
可能ならばドレッシングは抜いてもらい醤油か塩か、有ればポン酢で食べる
脂質は血糖値を下がり難くする
良く言えば腹持ちがいいのだが
個人差あるかも?だけど自分の場合は脂質も控えた方が体重減少した
脂質も【適度】には必要だが
ファミレス等のサラダはドレッシングのせいでカロリーがとんでもなく高かったりする
可能ならばドレッシングは抜いてもらい醤油か塩か、有ればポン酢で食べる
脂質は血糖値を下がり難くする
良く言えば腹持ちがいいのだが
個人差あるかも?だけど自分の場合は脂質も控えた方が体重減少した
脂質も【適度】には必要だが
921病弱名無しさん (スププ Sdbf-jGIn [49.98.244.127])
2024/01/05(金) 14:16:47.79ID:lrGhjOJZd コカ・コーラとペプシ・コーラってどっちの方がマシですか?
922病弱名無しさん (ワッチョイW 3be0-sdUA [240a:61:30a0:fed8:*])
2024/01/05(金) 14:31:17.54ID:gDzLU9P20 >>919
あほの代表みたいな食事(笑)コンビニのサラダ二袋に業務スーパーのおくらとかの野菜。
あほの代表みたいな食事(笑)コンビニのサラダ二袋に業務スーパーのおくらとかの野菜。
923病弱名無しさん (ワッチョイW cb33-VVzI [2001:268:c0a1:b744:*])
2024/01/05(金) 14:36:26.57ID:A2zDDqW+0 連投すまん
サラダの味つけはレモン汁、ポッカレモンみたいなのでもいいと思う
塩分も節制できるし
菓子パンだけとかはNG
糖質と脂質の塊なだけじゃなく
血糖値が急上昇しやすい
これも既に言われてるだろうけど
糖質取る時は野菜(食物繊維)とタンパク質を先に取ると血糖値の上昇が緩やかぎみになるらしい
昼飯コンビニの場合でも野菜とタンパク質を忘れずに
野菜食べてから
サラダチキンやプロテイン飲料と一緒ならオニギリやパン食べても血糖値の上昇が緩やかぎみになるとか
オニギリも雑穀の混ぜごはんのオニギリにするとか
パンもブランパン(ローソンで売ってる)全粒粉のパンにするとか食物繊維を意識しよう
甘い飲み物NGも言われてるけど
自分は食後の野菜もタンパク質も食べた後に少しだけ
おやつに単品で摂取するよりかは血糖値の急上昇が緩やかぎみになるんじゃ?と期待してる
間食は血糖値を下がり難くするのでなるべく控え
長々とすまん
自分自身にも言ってる
サラダの味つけはレモン汁、ポッカレモンみたいなのでもいいと思う
塩分も節制できるし
菓子パンだけとかはNG
糖質と脂質の塊なだけじゃなく
血糖値が急上昇しやすい
これも既に言われてるだろうけど
糖質取る時は野菜(食物繊維)とタンパク質を先に取ると血糖値の上昇が緩やかぎみになるらしい
昼飯コンビニの場合でも野菜とタンパク質を忘れずに
野菜食べてから
サラダチキンやプロテイン飲料と一緒ならオニギリやパン食べても血糖値の上昇が緩やかぎみになるとか
オニギリも雑穀の混ぜごはんのオニギリにするとか
パンもブランパン(ローソンで売ってる)全粒粉のパンにするとか食物繊維を意識しよう
甘い飲み物NGも言われてるけど
自分は食後の野菜もタンパク質も食べた後に少しだけ
おやつに単品で摂取するよりかは血糖値の急上昇が緩やかぎみになるんじゃ?と期待してる
間食は血糖値を下がり難くするのでなるべく控え
長々とすまん
自分自身にも言ってる
924病弱名無しさん (ワッチョイW 9bed-965H [2400:2410:84c0:d700:*])
2024/01/05(金) 14:45:58.98ID:9VlQnCv70 パンだけ食べるよりオリーブ油とか合わせた方が血糖値上がらないというしサラダにドレッシングはかけた方がキューピー社が血糖値を抑えると発表してるね
カレーもスパイスのクミンは血糖値上昇を抑えるからご飯の量が問題かも
カレーもスパイスのクミンは血糖値上昇を抑えるからご飯の量が問題かも
925病弱名無しさん (ワッチョイ 3b7b-Blk0 [2001:268:9aa0:7a61:*])
2024/01/05(金) 14:49:43.72ID:eRS2V5um0 ありがとう女子栄養大学さん…🫥
926病弱名無しさん (スププ Sdbf-jGIn [49.98.244.127])
2024/01/05(金) 14:54:34.59ID:lrGhjOJZd927病弱名無しさん (ワッチョイW 0fc3-QK8A [153.139.178.7])
2024/01/05(金) 15:07:26.14ID:Fy6q/nqc0 >>917
SGLT2阻害薬や糖質制限に詳しくないなら、薬の飲み始めは糖質制限を進めない。
SGLT2阻害薬や糖質制限に詳しくないなら、薬の飲み始めは糖質制限を進めない。
928病弱名無しさん (ワッチョイW 3b40-W4m0 [2001:268:9ba3:63b9:*])
2024/01/05(金) 15:33:45.73ID:nDn8ZoAW0 コンビニサラダ、チョロとサラダより。
人口の水溶性食物繊とサプリのミネラルとビタミンの方がいいと思うようになった。
人口の水溶性食物繊とサプリのミネラルとビタミンの方がいいと思うようになった。
929病弱名無しさん (ワッチョイW 0f57-iCq1 [153.232.215.21])
2024/01/05(金) 15:39:21.17ID:wW/MJp5Z0930病弱名無しさん (スッププ Sdbf-sdUA [49.105.95.92])
2024/01/05(金) 16:10:02.80ID:d3wIcu73d >>928
その通りだな。
漂白されてるコンビニサラダのキャベツや中国産の冷凍インゲンやオクラ、菜の花、ブロッコリーに栄養を期待する時点で。。。
野菜果物は季節のもを少しでいいから食べて、食物繊維はもち麦で十分。
あとはマルチビタミンミネラル、ビタミンC、ビタミンD、マグネシウムをサプリで取ればいい。
その通りだな。
漂白されてるコンビニサラダのキャベツや中国産の冷凍インゲンやオクラ、菜の花、ブロッコリーに栄養を期待する時点で。。。
野菜果物は季節のもを少しでいいから食べて、食物繊維はもち麦で十分。
あとはマルチビタミンミネラル、ビタミンC、ビタミンD、マグネシウムをサプリで取ればいい。
931病弱名無しさん (オイコラミネオ MMcf-qZcq [150.66.119.238])
2024/01/05(金) 16:11:34.63ID:Gamrkb1sM 年末からハムと豆腐と納豆とキムチばっかり
外ではクリーム玄米ブラン
あとトマトジュース
買ってすぐ食べられるのってなんだろう
1食糖質20gで食べるのやめてる
外ではクリーム玄米ブラン
あとトマトジュース
買ってすぐ食べられるのってなんだろう
1食糖質20gで食べるのやめてる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 「給料に不満があるならキーエンスに転職すればいい」賃上げ要求は筋違い、「自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」大前研一氏が提言 [少考さん★]
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 ★2 [お断り★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 確信バンザイ弾!大谷翔平が9回に決勝3ラン 2戦連発12号でついにMLBトップタイ浮上 乱打戦制す ★2 [首都圏の虎★]
- 「🇯🇵政府債務は全く問題ない」「財政ファイナンスも問題なし!Hインフレも起きてないし」👈 これに反論できる? [757644362]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★7
- ぷいにゅ~💕🥺🧸🏡
- 日本人ついに抹茶も買えなくなる。一年で2倍に値上がりで在庫空っぽ [709039863]
- イ ン ド 人 も
- 国民・玉木「消費税減税の財源は国債発行」 [237216734]