探検
☆自律神経失調症☆Part142
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1病弱名無しさん (ワッチョイ e7c8-5C2y)
2023/10/02(月) 21:06:15.29ID:OIn4wG4d0次スレは>>980が立てて下さい
◆まずは受診を!!
・「△×○の症状が出たのですが、これって自律神経失調症でしょうか?」という質問の
前に、まずは病院へ行って、今の症状を全部医者に言ってみましょう。自律神経以外
の病気が隠れているかもしれません(整形・脳外・循環器・耳鼻・婦人・内科など)
・不安や恐怖があれば医者に言っちゃいましょう。言わないと「異常なし」で終わることも
・病院で検査を受け、異常が無かったら心療内科・神経内科・精神科へ
★こんな病気と間違い・併発・誘発
ココロ系:過敏性大腸症候群 慢性疲労症候群 不眠症 パニック障害 うつ
カラダ系:メニエール 更年期障害 甲状腺機能障害 起立性低血圧 閃輝暗点
ホネ系: 骨盤・頚椎の歪み、顎関節症 低髄液圧症候群
前スレ
☆自律神経失調症☆Part139
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1672167889/
☆自律神経失調症☆Part140
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683376688/
☆自律神経失調症☆Part141
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1690187707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
952病弱名無しさん (ワッチョイ 7932-wZur)
2024/01/01(月) 13:24:04.54ID:et3emHC00 >>949
背骨コンディショニングしようぜ
背骨コンディショニングしようぜ
953病弱名無しさん (ワッチョイ c1f5-tM7K)
2024/01/01(月) 13:41:04.21ID:XMGfOrTZ0 YouTubeの首マッサージやったら
自律神経どころか腕まで痛くなった
ほんとクソすぎる
自律神経どころか腕まで痛くなった
ほんとクソすぎる
954病弱名無しさん (スププ Sd62-W4m0)
2024/01/01(月) 13:41:10.36ID:Q8Lw+Xcgd キックボクシングっていいんか?
対人でやるのじゃなくエクササイズ的なやつ
対人でやるのじゃなくエクササイズ的なやつ
955病弱名無しさん (ワッチョイW 6d15-VVzI)
2024/01/01(月) 15:09:54.41ID:1Slx9uZe0 この病気の診断もらっている人って全く働けないわけではないですよね?ずっと働けてない人います?
956病弱名無しさん (ワッチョイ b2f2-dgF5)
2024/01/01(月) 15:58:59.61ID:tTVXHsK20 一定数いるでしょ
957病弱名無しさん (ワッチョイW c2d9-QqHm)
2024/01/01(月) 16:18:56.63ID:P4iDSX2H0 地震
こういうときは家の中より外のほうが安心できる
家の中だとガタガタ音が大きくて不安になる
こういうときは家の中より外のほうが安心できる
家の中だとガタガタ音が大きくて不安になる
958病弱名無しさん (ワッチョイW c2f9-N0fx)
2024/01/01(月) 16:36:33.72ID:uJmbpJ9A0 ニュース見てるだけで心臓バクバクだわ
959病弱名無しさん (ワッチョイW c5ef-QK8A)
2024/01/01(月) 16:50:32.09ID:B0fc7WLu0 パニック持ちだと発作が出るだろう
960病弱名無しさん (ワッチョイW c2aa-i/3e)
2024/01/01(月) 17:26:29.30ID:BCMOiFgA0 深呼吸落ち着いて
961病弱名無しさん (ワッチョイW c1dc-/u8f)
2024/01/01(月) 17:36:17.75ID:FHxgzPOf0 変な緊張感で無駄に体調悪くなるわ
ほんと厄介な病気だな
ほんと厄介な病気だな
962病弱名無しさん (ワッチョイW 3dc4-ggmv)
2024/01/01(月) 17:38:20.63ID:t1btAfUV0 地震本当にダメだ
テレビつけないようにしてるのにSNSに動画上げる人とかやめてほしい
具合悪くなる
テレビつけないようにしてるのにSNSに動画上げる人とかやめてほしい
具合悪くなる
963病弱名無しさん (ワッチョイW 0623-qRLb)
2024/01/01(月) 17:59:11.93ID:nuv/AxFW0 地震以降トイレが異常に近い。自律神経完璧やられている。ほんと怖い…
964病弱名無しさん (オッペケT Srf1-tM7K)
2024/01/01(月) 18:58:51.04ID:1DZmMbWBr ボロ県営団地に住んでるから震度6地震なんて来たら100%崩れるだろな、地震来た=死だけどたぶん来ないと思ってる
965病弱名無しさん (オッペケT Srf1-tM7K)
2024/01/01(月) 19:01:39.95ID:1DZmMbWBr 今なんて地震が来なくても壁が剥がれて2〜5キロぐらいの岩がほぼ毎日のように落下して来てるし
耐久力クリアみたいな試験を通っているらしいが
おそらく地震で崩れても国も県も責任すら取らずに逃げるだろうな
耐久力クリアみたいな試験を通っているらしいが
おそらく地震で崩れても国も県も責任すら取らずに逃げるだろうな
966病弱名無しさん (ワッチョイW c179-W4m0)
2024/01/01(月) 21:13:13.42ID:GJvq49LT0 自律神経失調症 治し方
とか症状とかひたすら調べてしまうんだけどそれもよくないのかな…
とか症状とかひたすら調べてしまうんだけどそれもよくないのかな…
968病弱名無しさん (ワッチョイ 6548-ZDOk)
2024/01/02(火) 18:55:21.44ID:tLMkQ7xl0 貧乏すぎて福袋や買い物でストレス発散できないし新年ずっと暇で辛いのか体調悪い
969病弱名無しさん (HappyNewYear!W d239-W4m0)
2024/01/02(火) 20:00:35.43ID:0XHQ4ffN0NEWYEAR >>968
お正月はどこも混雑してるから家から出たくないんだよね
お正月はどこも混雑してるから家から出たくないんだよね
970病弱名無しさん (ワッチョイW 65f8-aezk)
2024/01/02(火) 20:15:00.57ID:Cv8xqy/W0 横になると、特に寝る時は呼吸が苦しい。動悸もある。心不全とか肺塞栓とか怖かったけど、病院行くと心臓と肺に異常がないと言われる。
寝入りバナに呼吸が浅くなる、止まる、そして苦しくなって1晩中眠れない症状があるんだが、睡眠時無呼吸と言われるのみ。CPAP貰ってるが改善しない。むしろ睡眠薬とかで眠りに落ちてからはCPAP上のデータでは無呼吸も少なく出ている。
寝入るまでが無呼吸の回数もすごい多くて(1時間に中枢性無呼吸CSA30回とか)、寝てからは睡眠時無呼吸の診断が否定されるくらいまで無呼吸が少なくなる(1時間にAI5回以下とか)という現象。
原因をどの医者も教えてくれないし、苦しすぎるんだが。似たような人、いないかな。そしてどう治療してるか教えてほしい。
日常生活の質が落ちまくってるよ。
寝入りバナに呼吸が浅くなる、止まる、そして苦しくなって1晩中眠れない症状があるんだが、睡眠時無呼吸と言われるのみ。CPAP貰ってるが改善しない。むしろ睡眠薬とかで眠りに落ちてからはCPAP上のデータでは無呼吸も少なく出ている。
寝入るまでが無呼吸の回数もすごい多くて(1時間に中枢性無呼吸CSA30回とか)、寝てからは睡眠時無呼吸の診断が否定されるくらいまで無呼吸が少なくなる(1時間にAI5回以下とか)という現象。
原因をどの医者も教えてくれないし、苦しすぎるんだが。似たような人、いないかな。そしてどう治療してるか教えてほしい。
日常生活の質が落ちまくってるよ。
971病弱名無しさん (ワッチョイ be53-dgF5)
2024/01/02(火) 20:22:36.56ID:ocvPZWcA0972病弱名無しさん (ワッチョイW 65f8-aezk)
2024/01/02(火) 20:28:40.49ID:Cv8xqy/W0 >>971
ありがとう。分かってくれる人がいるだけでこんなに心が楽になるとは思わんかった。
本当に謎の現象で、医者もそういう人たまにいますとかも言ってくれないから、どうしようもなかい。
今は生活リズムの改善と適度な運動に努めてるんだけど、そもそも寝入りバナの無呼吸ないきは浅呼吸のせいで、睡眠時間が奪われ生活リズがが乱れるというジレンマ。
次の日が本当にキツい。
ありがとう。分かってくれる人がいるだけでこんなに心が楽になるとは思わんかった。
本当に謎の現象で、医者もそういう人たまにいますとかも言ってくれないから、どうしようもなかい。
今は生活リズムの改善と適度な運動に努めてるんだけど、そもそも寝入りバナの無呼吸ないきは浅呼吸のせいで、睡眠時間が奪われ生活リズがが乱れるというジレンマ。
次の日が本当にキツい。
973病弱名無しさん (ワッチョイW 65f8-aezk)
2024/01/02(火) 20:28:42.73ID:Cv8xqy/W0 >>971
ありがとう。分かってくれる人がいるだけでこんなに心が楽になるとは思わんかった。
本当に謎の現象で、医者もそういう人たまにいますとかも言ってくれないから、どうしようもなかい。
今は生活リズムの改善と適度な運動に努めてるんだけど、そもそも寝入りバナの無呼吸ないきは浅呼吸のせいで、睡眠時間が奪われ生活リズがが乱れるというジレンマ。
次の日が本当にキツい。
ありがとう。分かってくれる人がいるだけでこんなに心が楽になるとは思わんかった。
本当に謎の現象で、医者もそういう人たまにいますとかも言ってくれないから、どうしようもなかい。
今は生活リズムの改善と適度な運動に努めてるんだけど、そもそも寝入りバナの無呼吸ないきは浅呼吸のせいで、睡眠時間が奪われ生活リズがが乱れるというジレンマ。
次の日が本当にキツい。
974病弱名無しさん (ワッチョイW 4d99-FCBE)
2024/01/02(火) 20:46:14.55ID:AwkCk9zj0 デブとは違うんだろうなぁ
横になったときに姿勢変えて楽になるなら筋肉の問題ありそう
横になったときに姿勢変えて楽になるなら筋肉の問題ありそう
975病弱名無しさん (ワッチョイW 65f8-aezk)
2024/01/02(火) 21:13:44.03ID:Cv8xqy/W0 すごい太ってはないけど痩せてもないかな。
170cmで65kgなので、健康のためにもう少し落とす予定。
息苦しさ的には姿勢は仰向けより横向きの方が多少楽ではあるけど、姿勢関係なく眠りに入る間際に呼吸が止まるor浅くなるのでまいってる。
仕事とかのストレスはまぁ、あるけど、大きくはない。以前にすごい大きな仕事のストレスはあったけど、もう1年くらい前の話になるかな。
その時期は過ぎたのに、今夏頃から上記の症状が1番の悩みとして、胃の膨満感やホットフラッシュ、動悸など、色んな症状が良くなったり悪くなったりを繰り返している。
でも1番はマジで寝る時の呼吸抑制で、生活に支障出てる。夏から年末にかけて10ヶ所以上病院行って、人間ドック受けて、大きな異常が見つからず途方に暮れてる。
170cmで65kgなので、健康のためにもう少し落とす予定。
息苦しさ的には姿勢は仰向けより横向きの方が多少楽ではあるけど、姿勢関係なく眠りに入る間際に呼吸が止まるor浅くなるのでまいってる。
仕事とかのストレスはまぁ、あるけど、大きくはない。以前にすごい大きな仕事のストレスはあったけど、もう1年くらい前の話になるかな。
その時期は過ぎたのに、今夏頃から上記の症状が1番の悩みとして、胃の膨満感やホットフラッシュ、動悸など、色んな症状が良くなったり悪くなったりを繰り返している。
でも1番はマジで寝る時の呼吸抑制で、生活に支障出てる。夏から年末にかけて10ヶ所以上病院行って、人間ドック受けて、大きな異常が見つからず途方に暮れてる。
976病弱名無しさん (ワッチョイW 6d53-W1fA)
2024/01/02(火) 21:58:39.67ID:lphj0YTH0 >>975
俺もたまに寝いる時の無呼吸なるようになるけど仰向けはあかんよ
気道が狭くなるからなる確率が上がる
右向いて寝ればマシで何回かハッてのを繰り返して気づいたらそれに疲れて寝てるって感じ
1回これなると数日続いて気付いたらならなくなってての繰り返し
原因として考えられるのはここ数年で7キロくらい体重増えたからそれで首周りの脂肪が圧迫してるか仕事上のストレスで自律神経られてるか
症状出ない期間もあるからストレスの可用性の方が高いが
ちなみにヒョロガリが普通体型になった程度でデブではない
俺もたまに寝いる時の無呼吸なるようになるけど仰向けはあかんよ
気道が狭くなるからなる確率が上がる
右向いて寝ればマシで何回かハッてのを繰り返して気づいたらそれに疲れて寝てるって感じ
1回これなると数日続いて気付いたらならなくなってての繰り返し
原因として考えられるのはここ数年で7キロくらい体重増えたからそれで首周りの脂肪が圧迫してるか仕事上のストレスで自律神経られてるか
症状出ない期間もあるからストレスの可用性の方が高いが
ちなみにヒョロガリが普通体型になった程度でデブではない
977病弱名無しさん (ワッチョイW 2eaa-W4m0)
2024/01/03(水) 00:07:25.16ID:MpRIYj1E0978病弱名無しさん (スップ Sdc2-IqWt)
2024/01/03(水) 00:53:58.74ID:nZnap83Yd 喉が締め付けられる?のか違和感ある
よく車酔いするんだけど匂いや揺れ感じると喉が苦しくなって余計気持ち悪くなるんだよね
対策はしてるけどそれでも駄目な日は駄目だわ
よく車酔いするんだけど匂いや揺れ感じると喉が苦しくなって余計気持ち悪くなるんだよね
対策はしてるけどそれでも駄目な日は駄目だわ
979病弱名無しさん (ワッチョイW 6551-aezk)
2024/01/03(水) 01:10:59.81ID:ZOKj0SVv0 >>977
ホットフラッシュはあんまし症状としては頻繁に出るわけじゃなく、なんか顔ほてってる時あったな程度なんよ。
上半身全体ではないし、発汗もないからホットフラッシュというのは適切かわからんが。
頭痛と皮膚のぴくつきに2年くらい前に悩まされた時期があったけど、今は息苦しさと動悸、特に寝入りバナの呼吸困難なんだよね。
年末年始に生活リズム整えて、副交感神経を活性化させるような体操とかもやってて、若干良くなったが、寝入りバナの症状はあまり変わらない感じがするわ。
30代なんだけど更年期の可能性も視野に入れて、対応するわ。色んな病院に行って、特段有用な話も得られないから病院に行き疲れてる感がある。
自律神経失調や更年期障害あるあるなのかもしれんが。
ホットフラッシュはあんまし症状としては頻繁に出るわけじゃなく、なんか顔ほてってる時あったな程度なんよ。
上半身全体ではないし、発汗もないからホットフラッシュというのは適切かわからんが。
頭痛と皮膚のぴくつきに2年くらい前に悩まされた時期があったけど、今は息苦しさと動悸、特に寝入りバナの呼吸困難なんだよね。
年末年始に生活リズム整えて、副交感神経を活性化させるような体操とかもやってて、若干良くなったが、寝入りバナの症状はあまり変わらない感じがするわ。
30代なんだけど更年期の可能性も視野に入れて、対応するわ。色んな病院に行って、特段有用な話も得られないから病院に行き疲れてる感がある。
自律神経失調や更年期障害あるあるなのかもしれんが。
980病弱名無しさん (ワッチョイ 0617-ZDOk)
2024/01/03(水) 02:11:17.19ID:KXWO3soJ0 ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
981病弱名無しさん (ワッチョイ c15d-dgF5)
2024/01/03(水) 08:02:42.82ID:s0SoWXWv0 その年齢だと更年期ではないだろうから検査はそれで最後にして
気にしないっていうのが一番ましな薬になると思う
すでにかなりそのことに対して神経すり減らして交感神経を刺激している
そうすると条件付けで反射的にちょっとしたことで交感神経が作動する
死んでないし睡眠が取れていないわけじゃないと満足するラインを下げる必要がある
気にしないっていうのが一番ましな薬になると思う
すでにかなりそのことに対して神経すり減らして交感神経を刺激している
そうすると条件付けで反射的にちょっとしたことで交感神経が作動する
死んでないし睡眠が取れていないわけじゃないと満足するラインを下げる必要がある
982病弱名無しさん (ワッチョイW 4d99-FCBE)
2024/01/03(水) 08:07:46.13ID:OOqrcNki0 ありえるなぁ
寝付き悪いときにベッドで横になってるだけで体が習慣化して寝られなくなるらしいし
寝付き悪いときにベッドで横になってるだけで体が習慣化して寝られなくなるらしいし
983病弱名無しさん (ワッチョイW c5bb-KAXh)
2024/01/03(水) 09:17:37.18ID:PXMi+fmV0 呼吸浅くて猫背とか座ってる状態は特に何だけど風邪引いてからまだ浅いけどちょっと良くなった気がする
風邪の症状は鼻水と喉が痒い感じで咳が出る良くある普通の風邪
何で風邪なったら少しましになったんだろう
風邪の症状は鼻水と喉が痒い感じで咳が出る良くある普通の風邪
何で風邪なったら少しましになったんだろう
984病弱名無しさん (ワッチョイ 7932-wZur)
2024/01/03(水) 10:08:27.54ID:Rt7IN+3M0985病弱名無しさん (ワッチョイ 42ae-s5nu)
2024/01/03(水) 11:02:45.90ID:M/3ihB6W0 横になるとしんどいのは辛いね
私は昔起きていたら脈拍が250をこえる時期があった
幸い、横になったら普通になったんだけど、起きると
そんな感じなので何カ月も起きられなかった
私は昔起きていたら脈拍が250をこえる時期があった
幸い、横になったら普通になったんだけど、起きると
そんな感じなので何カ月も起きられなかった
987病弱名無しさん (ワッチョイ c147-tM7K)
2024/01/03(水) 21:43:38.02ID:89TWTzRv0 脈拍は走っても100ぐらいまでしか上がらないなあ
むしろ低すぎてやばい
むしろ低すぎてやばい
988病弱名無しさん (ワッチョイW c2e9-QqHm)
2024/01/03(水) 21:52:38.57ID:3e61TKon0 脈拍が通常の3倍ぐらいまで上がって救急車を呼んだ思い出
健康診断で心臓に異常が見つかったことは一度もなかったので
健康診断で心臓に異常が見つかったことは一度もなかったので
989病弱名無しさん (ワッチョイW c28f-ye4J)
2024/01/03(水) 22:08:40.60ID:bBDJJ/Oa0 寒いのに暑かったり、暑いのに急に寒く感じたり体温調節がおかしい
991病弱名無しさん (ワッチョイW b274-Iua8)
2024/01/04(木) 07:32:10.46ID:2uP1Rimp0 5日続いていた頻脈が治った
自律神経なのか内臓の炎症だったのか
いずれにしろ胃カメラだな
自律神経なのか内臓の炎症だったのか
いずれにしろ胃カメラだな
992病弱名無しさん (ワッチョイ 657a-ZDOk)
2024/01/04(木) 11:20:50.54ID:1yG8upES0 自分も昨年から始めた仕事が思ったより重労働ブラックでそのストレスなのかこの半年位治まってた心身症状が再発しだしてて辛い
なんか悪化して再発した感じ
通勤中に胃が苦しくなって休んでしまったし
基本職場では体調落ち着いてるし食後ももたれないのにスピード求められる時とか胃が苦しくて気持ち悪くなる
なんか悪化して再発した感じ
通勤中に胃が苦しくなって休んでしまったし
基本職場では体調落ち着いてるし食後ももたれないのにスピード求められる時とか胃が苦しくて気持ち悪くなる
993933 (ワッチョイW 4933-5krg)
2024/01/04(木) 12:19:17.51ID:cVjz0udq0 肩こりスレで今いいの無いし症状の一部だと思うんでここで聞くけど、過緊張と首等の姿勢悪さから左肩甲骨と左腕がやや痺れを伴って一週間前から痛いんだが痛みが強い時期はもみほぐしとかやらない方がいいかな?
薬飲んで安静がベスト?
薬飲んで安静がベスト?
994病弱名無しさん (ワッチョイW 4d99-FCBE)
2024/01/04(木) 12:24:33.67ID:KlDtZGQH0 痛いときは放置
でも固めるとそこがカチカチになってもっとひどくなる
普段してる姿勢をなるべくとらないようにしよう
でも固めるとそこがカチカチになってもっとひどくなる
普段してる姿勢をなるべくとらないようにしよう
995病弱名無しさん (スッップ Sd62-858n)
2024/01/04(木) 14:54:20.92ID:W+njQa3yd わかちこ
996病弱名無しさん (スッップ Sd62-858n)
2024/01/04(木) 14:54:29.29ID:W+njQa3yd わかちこ
997病弱名無しさん (スッップ Sd62-858n)
2024/01/04(木) 14:54:34.42ID:W+njQa3yd わかちんこ
998病弱名無しさん (スッップ Sd62-858n)
2024/01/04(木) 14:54:38.89ID:W+njQa3yd わか
999病弱名無しさん (スッップ Sd62-858n)
2024/01/04(木) 14:54:42.96ID:W+njQa3yd ちんこ
1000病弱名無しさん (スッップ Sd62-858n)
2024/01/04(木) 14:54:48.27ID:W+njQa3yd ぬるぽ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 17時間 48分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 17時間 48分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 電車内で不同意わいせつ容疑、さいたま労基署労災課長を逮捕「同意したと思った」 [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- 【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
- 崎陽軒 真空パックの「関西シウマイ」開発 万博出展 [459590647]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 【悲報】今年2月配信のジャップゲー「トライブナイン」、サービス終了 [966095474]
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 女「こいつ童貞。童貞の靴してる」 [279254606]