主に1型糖尿病および2型糖尿病患者が
SMBGとそのための血糖値測定器について語るスレです。
※ 参考サイト
SMBGは、2型糖尿病患者の寿命の延長に関連がある
http://www.accu-chek.jp/medical/smbg_poct/pdf/diabetes_focus_j.pdf
前スレ
【糖尿】血糖値測定器 11mg/dL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1574782955/
【糖尿】血糖値測定器 10mg/dL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1523468707/
【糖尿】血糖値測定器 9mg/dL
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1508851632/
※天羽優子@apjは出禁
※※※ファボスレのうち今回落ちちゃったのは手持ちにキャッシュが残ってるやつだけ復活させた。
重複は確認してから建ててるが、もし既に立て直しされていたらそっちを使ってくれ。
古いキャッシュなのでスレ番は間違ってるかもしれん。その場合は次スレで修正でも、本スレ放置で建て直しでもご自由に。以上。
探検
【糖尿】血糖値測定器 12mg/dL
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1病弱名無しさん
2023/05/06(土) 17:21:12.35ID:tMWhT7WJ0196病弱名無しさん
2024/02/23(金) 21:55:14.31ID:4UN8w4uR0 リブレ装着中です
今日の昼頃に199を叩き出してしまい
焦ってもう一回測ろうとしたら
「計測不能 10分後に」みたいなメッセージが出ました
10分後に測ったら156でした
これはリブレの測定間違い?
それとも数値は正確でリブレが驚きすぎて計測不能になったの?
ちなみに今はリブレは測定できてます
今日の昼頃に199を叩き出してしまい
焦ってもう一回測ろうとしたら
「計測不能 10分後に」みたいなメッセージが出ました
10分後に測ったら156でした
これはリブレの測定間違い?
それとも数値は正確でリブレが驚きすぎて計測不能になったの?
ちなみに今はリブレは測定できてます
197病弱名無しさん
2024/02/24(土) 12:16:15.68ID:n2Yg+q9U0 血糖値の急激な変化のときとかそうなることあるよね。
まあ心配なら血液を採取して測定する機器や方法で計測した値と比較するかな。
もともとリブレはKOUITTA方法で使用する機器だし。
まあ心配なら血液を採取して測定する機器や方法で計測した値と比較するかな。
もともとリブレはKOUITTA方法で使用する機器だし。
198病弱名無しさん
2024/02/24(土) 18:25:25.47ID:UWmrHfuc0 たまにエラーは起きるよ
でも200ぐらいで測定不可とかにはなんないはず
スパイク体質だと10分でそのぐらい下がることもあるけど誤差もありうる
でも200ぐらいで測定不可とかにはなんないはず
スパイク体質だと10分でそのぐらい下がることもあるけど誤差もありうる
199病弱名無しさん
2024/02/24(土) 21:02:22.31ID:dlxfMCVl0 何の仕事してればほぼ確実に点が見えてる
https://i.imgur.com/Uqn7umm.jpeg
https://i.imgur.com/Uqn7umm.jpeg
200病弱名無しさん
2024/02/24(土) 21:12:19.39ID:1s5LiCm+0202病弱名無しさん
2024/02/24(土) 21:44:06.95ID:LzxBuew10203病弱名無しさん
2024/02/24(土) 21:59:54.16ID:4gJpBGoL0 センターラインも上がりませんわ
そんなニュースあったんだよなどう考えても一山いくら
そんなニュースあったんだよなどう考えても一山いくら
204病弱名無しさん
2024/02/24(土) 22:07:02.40ID:sEFIWk1d0 スケベ心出し過ぎ
205病弱名無しさん
2024/02/24(土) 22:15:58.62ID:EiTZiMJs0 豆腐も卵も入れれるからな
苦しいミスリードワロタ
苦しいミスリードワロタ
206病弱名無しさん
2024/02/24(土) 22:31:13.50ID:eyy064hc0208病弱名無しさん
2024/02/25(日) 16:34:47.40ID:bVBeCBIl0 「糖尿病ではない人は何を食べても140までいかない」と聞くけど、
本当?
自分は食後140なんて簡単に越してしまうから落ち込む
本当?
自分は食後140なんて簡単に越してしまうから落ち込む
209病弱名無しさん
2024/02/26(月) 04:52:37.98ID:CJyYJAk20 >>199
グロ
グロ
210病弱名無しさん
2024/02/26(月) 04:52:44.78ID:CJyYJAk20 >>202
グロ
グロ
211病弱名無しさん
2024/02/26(月) 12:47:15.09ID:qEY+cWYB0 >>208
多分、健康と言われている人たちでも、リブレみたいなセンサーをつけて日常を計測すると色々見つかることが多いのではないかな。
多分、健康と言われている人たちでも、リブレみたいなセンサーをつけて日常を計測すると色々見つかることが多いのではないかな。
212病弱名無しさん
2024/02/26(月) 15:08:42.83ID:Ug1PeSws0 ここで聞くことじゃないが
次回からリブレ2に変わる。
インスリン、カーボなどの入力はホーム画面のみ可能ですか?
入力を忘れていて後から入力することもあるので
履歴画面でも入力できないとよくない。
次回からリブレ2に変わる。
インスリン、カーボなどの入力はホーム画面のみ可能ですか?
入力を忘れていて後から入力することもあるので
履歴画面でも入力できないとよくない。
214病弱名無しさん
2024/02/26(月) 20:05:37.12ID:N+9Y01g/0215病弱名無しさん
2024/02/26(月) 22:52:33.11ID:0PeMy6Um0 同じこと思って医者に聞いた事あって食後はみんな160とか180とか行くと思いますよて言ってた
216病弱名無しさん
2024/02/26(月) 23:21:35.62ID:jILPf4Jo0 流石にみんな180はない
【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/240
>食後高血糖(食後高インスリン)を抑える https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670740458/3
>■日本人は健康な人でもスパイクするのが普通?
【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/240
>食後高血糖(食後高インスリン)を抑える https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670740458/3
>■日本人は健康な人でもスパイクするのが普通?
218病弱名無しさん
2024/02/26(月) 23:28:18.43ID:jILPf4Jo0220病弱名無しさん
2024/02/26(月) 23:54:56.88ID:jILPf4Jo0222病弱名無しさん
2024/02/26(月) 23:57:18.57ID:N+9Y01g/0 正常なら140までなんて嘘もいいとこだわ
確かにきをつければ収まるけど好きに食べてたら結構上がる
確かにきをつければ収まるけど好きに食べてたら結構上がる
223病弱名無しさん
2024/02/26(月) 23:59:24.19ID:N+9Y01g/0 まだ5.3でいけてるけどそのうち上がっていくんだろうな
224病弱名無しさん
2024/02/27(火) 03:01:48.14ID:/zoDFSRU0 空腹時で200こえてますけどなにか?
225病弱名無しさん
2024/02/27(火) 06:58:30.85ID:soAbldus0 それ正常な人ちゃうやん
227病弱名無しさん
2024/02/27(火) 15:16:16.63ID:sQI18GsL0 リブレのセンサー1000円くらいにならないかな...
228病弱名無しさん
2024/02/27(火) 17:24:55.64ID:1FoAxAbF0229病弱名無しさん
2024/02/27(火) 17:26:00.29ID:PvsCMLoE0 インスリン注射してる人なら2000円台だな。医師に処方箋を書いてもらうことが必要だが。
まあ保険なしでも安くなってほしいというのは同意。
apple watchに血糖値測定機能が付くことでリブレの価格に良い影響があるといいね。
まあ保険なしでも安くなってほしいというのは同意。
apple watchに血糖値測定機能が付くことでリブレの価格に良い影響があるといいね。
230病弱名無しさん
2024/02/27(火) 18:42:57.11ID:5Vh7ER3o0 正常な人でも食後140は超えると聞いてちょっと安心
外食したりおやつや惣菜食べると
必ず160超えてしまう
その後、下がっては上がってをくり返し
なかなか日中100を切ることがない
翌朝の空腹時血糖は99以下なんだけど
日本は薬の服用タイミングが遅いからよくない、
みたいなことを聞いたことがあるのですが早目に病院へ行って薬を希望したほうがいいのでしょうか
外食したりおやつや惣菜食べると
必ず160超えてしまう
その後、下がっては上がってをくり返し
なかなか日中100を切ることがない
翌朝の空腹時血糖は99以下なんだけど
日本は薬の服用タイミングが遅いからよくない、
みたいなことを聞いたことがあるのですが早目に病院へ行って薬を希望したほうがいいのでしょうか
231病弱名無しさん
2024/02/27(火) 18:53:09.81ID:SbHTGkA40 薬は知らないが、「人」ではなく食後140超という「現象」が正常じゃないから安心できない
232病弱名無しさん
2024/02/27(火) 21:18:35.03ID:GDjJM91Y0 ちゃんと医者できけw
5ちゃんのレス1つくらいで安心するなwww
5ちゃんのレス1つくらいで安心するなwww
233病弱名無しさん
2024/02/27(火) 21:21:53.06ID:soAbldus0 勝手に安心したらダメだよね
でも自分はお好み焼きとか食べると200くらい行くわ
空腹時は100切るけど
でも自分はお好み焼きとか食べると200くらい行くわ
空腹時は100切るけど
234病弱名無しさん
2024/02/28(水) 09:25:57.99ID:gIqGSL+K0 OGTTでは大丈夫でも、食事によっては200位になることがある
235病弱名無しさん
2024/02/28(水) 09:39:48.30ID:Kfat/eV30 早い話が身体に肝臓以外に糖を貯蔵する巨大なタンクを設ける
そして、そのタンクの構造をハイテクにしてやる
おれはその戦法で糖尿病に勝利した
巨大なタンクは筋肉で
ハイテクタンクは赤筋だ
じゃあみんな頑張れよ!!(^^)!
そして、そのタンクの構造をハイテクにしてやる
おれはその戦法で糖尿病に勝利した
巨大なタンクは筋肉で
ハイテクタンクは赤筋だ
じゃあみんな頑張れよ!!(^^)!
236病弱名無しさん
2024/02/28(水) 09:47:45.23ID:ydKs+BFm0 デブはそれだけで筋肉デカい
237病弱名無しさん
2024/02/28(水) 13:38:53.71ID:friGCikj0 筋肉ついてると血糖値あげにくいみたいだよね
実際筋トレしてる人が食後に計測したら最高値120くらいだったからびっくりした覚えある
結構糖質あるの食べてたのに
実際筋トレしてる人が食後に計測したら最高値120くらいだったからびっくりした覚えある
結構糖質あるの食べてたのに
238病弱名無しさん
2024/03/02(土) 14:28:14.70ID:yP2npCy+0 パントテン酸とかマルチミネラルでもリブレ指先両方で高くなるわ
239病弱名無しさん
2024/03/02(土) 18:07:15.98ID:LkUZ4+oh0242病弱名無しさん
2024/03/05(火) 05:51:59.52ID:LqLZU/Ot0243病弱名無しさん
2024/03/05(火) 12:21:40.87ID:SPn3kT9k0 筋肉つけることにツッコミ入れる気は毛頭ないが、41.2%の人ゆえの食後血糖値を筋肉ついてる人だからと誘導するのはツッコミ対象になると思う
【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/693
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670740458/3
>OGTTが正常型と判定された場合であっても、すでにIRI動態に異常が認められ分泌正常型が41.2%、分泌遅延型が58.8%を占めた。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★43【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1705821833/693
食後高血糖(食後高インスリン)を抑える https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1670740458/3
>OGTTが正常型と判定された場合であっても、すでにIRI動態に異常が認められ分泌正常型が41.2%、分泌遅延型が58.8%を占めた。
244病弱名無しさん
2024/03/06(水) 02:01:57.65ID:mrrkgSGL0 41.2%てなんやねん
245病弱名無しさん
2024/03/09(土) 01:04:14.50ID:8Ue7qTx10 糖尿病って体重よりも体脂肪の方が関係あるのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★3 [首都圏の虎★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- お前らって身長180ないの?
- ネットで買った帽子が小さすぎて泣いてる( ;∀;)
- 【悲報】巨人阿部監督、坂本をまた抹消
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 明日も特に予定がない人たちの🏡
- (´・ω・`)…