ライオンについて語るスレ
前スレ
【百獣の王】ライオン総合スレ2【ハーレム】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/wild/1577275849/
探検
【ネコ科】ライオン総合スレ3【最強】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/27(土) 22:09:33.55ID:???
91名無虫さん
2020/06/28(日) 17:44:59.42ID:??? ソース無いwwww
吉川何も変わってない
吉川何も変わってない
94名無虫さん
2020/06/28(日) 17:52:56.18ID:??? とうとNHがクマヲタになったとはなw 何があったんだ?
95名無虫さん
2020/06/28(日) 17:55:32.60ID:Y9hmPc8p 過剰贔屓コメがいかに信憑性に欠け愚かな発言だとまだ気づかないのか?w w
あのトラヲタクはw
あのトラヲタクはw
97名無虫さん
2020/06/28(日) 18:09:15.17ID:??? matkasur を小さな個体と主張する
↓
馬鹿1人笑
matkasur を巨大な雄ベンガルトラと主張するするソース
↓
腐る程あり過ぎ
このループよwww
↓
馬鹿1人笑
matkasur を巨大な雄ベンガルトラと主張するするソース
↓
腐る程あり過ぎ
このループよwww
98名無虫さん
2020/06/28(日) 18:10:57.25ID:0zR0jOOm 前スレから異常なライオン避難と異常なトラ評価は複数人ではないだろうなwどう見ても一人の考えている事w
99名無虫さん
2020/06/28(日) 18:32:26.02ID:??? >>85
>ジャガーとヒョウに格差があるのと同じ
大きさに差はあっても、能力に格差なんてないよw
トラとライオンに格差があったらこれは作製されないよw
甲乙つけがたいから話題性を呼ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=D_PHs-kbypo
https://www.youtube.com/watch?v=zXcOke5dEf4
専門家達の結論はオマエと逆だがなw
>ジャガーとヒョウに格差があるのと同じ
大きさに差はあっても、能力に格差なんてないよw
トラとライオンに格差があったらこれは作製されないよw
甲乙つけがたいから話題性を呼ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=D_PHs-kbypo
https://www.youtube.com/watch?v=zXcOke5dEf4
専門家達の結論はオマエと逆だがなw
100名無虫さん
2020/06/28(日) 19:02:32.70ID:???101名無虫さん
2020/06/28(日) 19:03:27.95ID:??? 体格 トラ>ライオン
トラ 約220kg ライオン 約190kg
トラは500ポンドを頻繁に越えるがライオンは500ポン
ドを越えることがほとんどない
武器 トラ>ライオン
トラ 爪 8-10.5cm ライオン 爪 6-8cm
牙 6.4-7.6cm 牙 6cm
筋肉密度 トラ>ライオン
トラ 72.6% ライオン 58.8%
体脂肪率 トラ>>ライオン
トラ 7.7% ライオン 13.7%
咬合力 トラ>>ライオン
トラ BFQ値 127 1050psi ライオン BFQ値 112 650psi
強度 トラ>>ライオン
股関節 ライオンはトラの66%
肩間接 ライオンはトラの70%
知性 トラ>ライオン
脳の大きさは同体重でトラの方が16% 大きい
敏捷性 トラ>>ライオン
攻撃性 トラ>ライオン
戦闘スキル トラ>>ライオン
トラは立って戦えるがライオンは出来ない
戦闘経験 トラ>>ライオン
ライオンは集団で戦う生物。そして戦うこともトラよりも遥かに稀
防御力 ライオン≒トラ
ライオン 鬣(首回り ライオン>トラ) トラ 分厚い毛皮(体全体 トラ>ライオン)
トラ>>>ライオン
トラ 約220kg ライオン 約190kg
トラは500ポンドを頻繁に越えるがライオンは500ポン
ドを越えることがほとんどない
武器 トラ>ライオン
トラ 爪 8-10.5cm ライオン 爪 6-8cm
牙 6.4-7.6cm 牙 6cm
筋肉密度 トラ>ライオン
トラ 72.6% ライオン 58.8%
体脂肪率 トラ>>ライオン
トラ 7.7% ライオン 13.7%
咬合力 トラ>>ライオン
トラ BFQ値 127 1050psi ライオン BFQ値 112 650psi
強度 トラ>>ライオン
股関節 ライオンはトラの66%
肩間接 ライオンはトラの70%
知性 トラ>ライオン
脳の大きさは同体重でトラの方が16% 大きい
敏捷性 トラ>>ライオン
攻撃性 トラ>ライオン
戦闘スキル トラ>>ライオン
トラは立って戦えるがライオンは出来ない
戦闘経験 トラ>>ライオン
ライオンは集団で戦う生物。そして戦うこともトラよりも遥かに稀
防御力 ライオン≒トラ
ライオン 鬣(首回り ライオン>トラ) トラ 分厚い毛皮(体全体 トラ>ライオン)
トラ>>>ライオン
102名無虫さん
2020/06/28(日) 19:08:07.42ID:???103名無虫さん
2020/06/28(日) 19:10:02.15ID:??? 筋肉密度
https://einfon.com/nationalsymbols/national-animal-of-bangladesh/
Bengal tiger is stronger than a lion, as they have a higher muscle density of 72.6% (lion’s 58.8%) (Quora, 2016)
and also keep themselves very active by hunting difficult prey all alone, walking great distances and swimming miles and miles.
ベンガルトラはライオンよりも強く、72.6%(ライオンの58.8%)の高い筋肉密度を持っているため(Quora、2016)、
困難な獲物を一人で狩り、長距離を歩き、マイルとマイルを泳ぐことで、非常に活発に活動しています
https://einfon.com/nationalsymbols/national-animal-of-bangladesh/
Bengal tiger is stronger than a lion, as they have a higher muscle density of 72.6% (lion’s 58.8%) (Quora, 2016)
and also keep themselves very active by hunting difficult prey all alone, walking great distances and swimming miles and miles.
ベンガルトラはライオンよりも強く、72.6%(ライオンの58.8%)の高い筋肉密度を持っているため(Quora、2016)、
困難な獲物を一人で狩り、長距離を歩き、マイルとマイルを泳ぐことで、非常に活発に活動しています
104名無虫さん
2020/06/28(日) 19:29:23.69ID:??? >>96
クマヲタのくせにトラがクマに負けて悔しいのかw 気持ちわる!w
でも安心しろ、先に逃げたのはクマの方だから クマの負けw
>>97
体重は? 何キロ?w ソース持ってきてねw
クマ負けちゃったねw
クマヲタのくせにトラがクマに負けて悔しいのかw 気持ちわる!w
でも安心しろ、先に逃げたのはクマの方だから クマの負けw
>>97
体重は? 何キロ?w ソース持ってきてねw
クマ負けちゃったねw
105名無虫さん
2020/06/28(日) 19:41:31.14ID:??? >>104
馬鹿が1人でソース皆無で異論を唱える展開ってどんな気持ちなん?w
俺がお前の立場だったら下噛んで死ぬよw
雌ナマケグマ如きに現地で最強個体の雄ベンガルトラが15分以上も正面からがっつり闘い
脚を引き摺る程の怪我を負わされ惨敗するw
気持ちいいw
馬鹿が1人でソース皆無で異論を唱える展開ってどんな気持ちなん?w
俺がお前の立場だったら下噛んで死ぬよw
雌ナマケグマ如きに現地で最強個体の雄ベンガルトラが15分以上も正面からがっつり闘い
脚を引き摺る程の怪我を負わされ惨敗するw
気持ちいいw
106名無虫さん
2020/06/28(日) 19:58:35.30ID:??? >>105
ソースは写真と動画見ろって言ってんだろ変態!早く体重のソース持ってこいやw
https://i.imgur.com/qxneczZ.jpg
メストラに殺されて食べられるナマケグマ
http://diamtiger.blogspot.com/2017/10/this-tigress-and-her-two-cubs-in-panna.html?m=0
http://cdn.roaring.earth/wp-content/uploads/2015/10/Tiger-vs-Sloth-Bear-3-1024x576.png
>気持ちいいw
クマが負けて喜んでるアホ!w 先に逃げた方が負けだから諦めろw
ソースは写真と動画見ろって言ってんだろ変態!早く体重のソース持ってこいやw
https://i.imgur.com/qxneczZ.jpg
メストラに殺されて食べられるナマケグマ
http://diamtiger.blogspot.com/2017/10/this-tigress-and-her-two-cubs-in-panna.html?m=0
http://cdn.roaring.earth/wp-content/uploads/2015/10/Tiger-vs-Sloth-Bear-3-1024x576.png
>気持ちいいw
クマが負けて喜んでるアホ!w 先に逃げた方が負けだから諦めろw
107名無虫さん
2020/06/28(日) 20:13:10.12ID:???108名無虫さん
2020/06/28(日) 20:18:54.28ID:??? >>107
>お前以外に小さい個体と主張する馬鹿いないんだよw
小さい個体を小さいと言って何が悪いw 実際小さいいじゃんw
https://i.imgur.com/qxneczZ.jpg
ナマケグマ、トラに殺されまくってんなw
https://i.redd.it/lg2w60lgmz351.jpg
これで3つめw
>お前以外に小さい個体と主張する馬鹿いないんだよw
小さい個体を小さいと言って何が悪いw 実際小さいいじゃんw
https://i.imgur.com/qxneczZ.jpg
ナマケグマ、トラに殺されまくってんなw
https://i.redd.it/lg2w60lgmz351.jpg
これで3つめw
110名無虫さん
2020/06/28(日) 20:27:58.01ID:??? 馬鹿1人が発狂する構図永遠に変化無しw
111名無虫さん
2020/06/28(日) 20:28:36.07ID:???113名無虫さん
2020/06/28(日) 20:46:43.97ID:??? >>108
なんだその画像w
https://bea.06d.myftpupload.com/wp-content/uploads/2020/02/Screen-Shot-2020-02-25-at-2.37.13-PM-768x515.png
ナマケグマは毛が長くフサフサしてるから、実際のシルエットはもう2回り小さいからなw
この体格差で負けるってヤベーぞw
なんだその画像w
https://bea.06d.myftpupload.com/wp-content/uploads/2020/02/Screen-Shot-2020-02-25-at-2.37.13-PM-768x515.png
ナマケグマは毛が長くフサフサしてるから、実際のシルエットはもう2回り小さいからなw
この体格差で負けるってヤベーぞw
114名無虫さん
2020/06/28(日) 21:05:49.88ID:XX9k6MCH >>100〜
オマエの勝手な自論はもういいよw勝手に>や>>書いて何?説得力があると思っているの?ww
素人タイガーサイトでの一個体筋肉率のデータが何か?ww
オマエのアレンジ自論よりオマエの大嫌いな世界のディスカバリーの方が信頼性が雲泥の差で高い。
オマエがどう逆立ちしても適う相手ではない。
ディスカバリーに直接クレームつける勇気も知恵もないくせにここで愚痴っても惨めなだけなw
オマエの勝手な自論はもういいよw勝手に>や>>書いて何?説得力があると思っているの?ww
素人タイガーサイトでの一個体筋肉率のデータが何か?ww
オマエのアレンジ自論よりオマエの大嫌いな世界のディスカバリーの方が信頼性が雲泥の差で高い。
オマエがどう逆立ちしても適う相手ではない。
ディスカバリーに直接クレームつける勇気も知恵もないくせにここで愚痴っても惨めなだけなw
115名無虫さん
2020/06/28(日) 21:16:01.19ID:??? >>113
負けたのはナマケグマだよド変態!w
先に逃げた方が負けなんだよw
やっぱり小さい個体じゃんw ナマケグマのメスは大きくても80キロ前後 トラが2倍あったとしても160キロ前後
平均的な雄トラは210−220キロだからあのトラはかなり小さい個体と言える
それよりもナマケグマ食われまくってんじゃんw よかったな死ななかった動画があってw
負けたのはナマケグマだよド変態!w
先に逃げた方が負けなんだよw
やっぱり小さい個体じゃんw ナマケグマのメスは大きくても80キロ前後 トラが2倍あったとしても160キロ前後
平均的な雄トラは210−220キロだからあのトラはかなり小さい個体と言える
それよりもナマケグマ食われまくってんじゃんw よかったな死ななかった動画があってw
118名無虫さん
2020/06/28(日) 21:34:31.85ID:??? >>116
自演乙w
やっぱりアホだ? 誰がそんなソース出すと言ったんだよ?お前が言ってるだけw
ナマケグマが負けてそんなに悔しいかw
https://in.news.yahoo.com/watch-sloth-bear-takes-tiger-055137071.html
Both the tiger and sloth bear appeared to suffer injuries. The bear eventually ran away.
Analysing the bout, Dr Anish Andheria, president of Wildlife Conservation Trust told NDTV: "Sloth bears are an easy game. As you can see in the video, the sloth bear was so exhausted. They can't outrun tigers,"
トラとナマケモノのクマの両方が怪我をしたように見えました。クマはやがて逃げ出した。
野生動物保護信託のアニッシュ・アンデリア会長はNDTVに「ナマケグマは簡単なゲームです。ビデオで見ることができるように、ナマケグマはとても疲れ果てていました。彼らはトラを追い越すのができない」
クマは疲れ切って逃げちゃったんだねw
自演乙w
やっぱりアホだ? 誰がそんなソース出すと言ったんだよ?お前が言ってるだけw
ナマケグマが負けてそんなに悔しいかw
https://in.news.yahoo.com/watch-sloth-bear-takes-tiger-055137071.html
Both the tiger and sloth bear appeared to suffer injuries. The bear eventually ran away.
Analysing the bout, Dr Anish Andheria, president of Wildlife Conservation Trust told NDTV: "Sloth bears are an easy game. As you can see in the video, the sloth bear was so exhausted. They can't outrun tigers,"
トラとナマケモノのクマの両方が怪我をしたように見えました。クマはやがて逃げ出した。
野生動物保護信託のアニッシュ・アンデリア会長はNDTVに「ナマケグマは簡単なゲームです。ビデオで見ることができるように、ナマケグマはとても疲れ果てていました。彼らはトラを追い越すのができない」
クマは疲れ切って逃げちゃったんだねw
119名無虫さん
2020/06/28(日) 21:37:22.02ID:??? >>114
15年前の打ち切りヤラセ番組なんかどうでもいいし、既に世界中から批判が殺到しまくりなので必要無しw
それと、いい加減ディスカバリーとアニマルプラネットの区別くらい付けろよマヌケw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
『クジラ戦争』(原題:Whale Wars)は、危険な妨害行為を伝えながら反捕鯨団体シーシェパードの反捕鯨プロパガンダを一方的に紹介していると批判された[3](実際に撮影隊に参加したサイモン・ワーンも番組の編集姿勢を批判した[4])。
また、同団体幹部が狙撃されたシーンなど、捏造ややらせ演出が指摘されている[2][5]。
シーシェパードは、同番組を通じて飛躍的に知名度を上げ、同番組は支持者や寄付者を増やすための中核的な宣伝媒体となった[2]。そのため、日本の捕鯨やイルカ漁を「食い物」(農林水産省幹部)にして、寄付金収入を増大させてきたという批判がある[2]。
日本鯨類研究所がシーシェパードを米国の連邦地裁に提訴した際、アニマルプラネットがシーシェパードを“海の英雄”として描き出すことで多額の寄付金が転がり込むようになったことに対して、「アニマルプラネットの道義的責任も問いたい」と話す関係者もいた。
15年前の打ち切りヤラセ番組なんかどうでもいいし、既に世界中から批判が殺到しまくりなので必要無しw
それと、いい加減ディスカバリーとアニマルプラネットの区別くらい付けろよマヌケw
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
『クジラ戦争』(原題:Whale Wars)は、危険な妨害行為を伝えながら反捕鯨団体シーシェパードの反捕鯨プロパガンダを一方的に紹介していると批判された[3](実際に撮影隊に参加したサイモン・ワーンも番組の編集姿勢を批判した[4])。
また、同団体幹部が狙撃されたシーンなど、捏造ややらせ演出が指摘されている[2][5]。
シーシェパードは、同番組を通じて飛躍的に知名度を上げ、同番組は支持者や寄付者を増やすための中核的な宣伝媒体となった[2]。そのため、日本の捕鯨やイルカ漁を「食い物」(農林水産省幹部)にして、寄付金収入を増大させてきたという批判がある[2]。
日本鯨類研究所がシーシェパードを米国の連邦地裁に提訴した際、アニマルプラネットがシーシェパードを“海の英雄”として描き出すことで多額の寄付金が転がり込むようになったことに対して、「アニマルプラネットの道義的責任も問いたい」と話す関係者もいた。
120名無虫さん
2020/06/29(月) 00:16:21.17ID:??? クマヲタ最初の勢いはどうした?
ネコ科スレに殴り込みに来てもう返り討ちにあっちまったかw
負け犬ならぬ負けグマだな
ネコ科スレに殴り込みに来てもう返り討ちにあっちまったかw
負け犬ならぬ負けグマだな
121名無虫さん
2020/06/29(月) 00:47:54.16ID:??? >>119
だから何????
別番組のAnimal Face−Off(猛獣大決戦)とは関係ない事だろうw
組織が巨大になればそれなりの多く事が起こるよw
ディスカバリーチャンネルが出したDVDは教養部門に分類
オマエが個人的に猛主張しているライオンとトラの格差の信憑性が少しでもあったら番組自体誕生しないよww
現実にはオマエの主張とは逆の結論で世界に配信、DVD化までされている事実。
だから何????
別番組のAnimal Face−Off(猛獣大決戦)とは関係ない事だろうw
組織が巨大になればそれなりの多く事が起こるよw
ディスカバリーチャンネルが出したDVDは教養部門に分類
オマエが個人的に猛主張しているライオンとトラの格差の信憑性が少しでもあったら番組自体誕生しないよww
現実にはオマエの主張とは逆の結論で世界に配信、DVD化までされている事実。
122名無虫さん
2020/06/29(月) 10:30:06.68ID:??? >>118
結局、馬鹿1人が騒いでるだけねw
このループw
https://www.google.co.jp/amp/s/www.indiatoday.in/amp/fyi/story/female-sloth-bear-sow-fight-tiger-matkasur-tadoba-andhari-tiger-reserve-maharashtra-1181393-2018-03-04
疲れたトラは闘うことを諦めたとさw
あの体格差でバテるってヤバイぞw
雌ナマケグマは子供にも注意を払いながら遥かに己より巨大な現地で最強の雄ベンガルトラと普通に正面から15分以上も闘うw
後ろ足を引き摺らせる怪我も負わせてw
このループよw
結局、馬鹿1人が騒いでるだけねw
このループw
https://www.google.co.jp/amp/s/www.indiatoday.in/amp/fyi/story/female-sloth-bear-sow-fight-tiger-matkasur-tadoba-andhari-tiger-reserve-maharashtra-1181393-2018-03-04
疲れたトラは闘うことを諦めたとさw
あの体格差でバテるってヤバイぞw
雌ナマケグマは子供にも注意を払いながら遥かに己より巨大な現地で最強の雄ベンガルトラと普通に正面から15分以上も闘うw
後ろ足を引き摺らせる怪我も負わせてw
このループよw
123名無虫さん
2020/06/29(月) 10:43:53.53ID:??? ネコ科は体力ないからな。ウルトラマンのようにカラータイマーが鳴るんだよ。肺が小さいから100mしか全力疾走できない。それ以上走ったら疲労困憊で伏せてハアハアする。
124名無虫さん
2020/06/29(月) 12:51:05.65ID:??? >>121
>別番組のAnimal Face−Off(猛獣大決戦)とは関係ない事だろうw
デイブ・サルモニ氏の発言からヤラセが判明しているので同じ
>ライオンとトラの格差の信憑性が少しでもあったら番組自体誕生しないよww
意味不明。
>現実にはオマエの主張とは逆の結論で世界に配信、DVD化までされている事実。
16年前の短期間で打ち切られた番組なんて誰も覚えてないしどうでもいい
>別番組のAnimal Face−Off(猛獣大決戦)とは関係ない事だろうw
デイブ・サルモニ氏の発言からヤラセが判明しているので同じ
>ライオンとトラの格差の信憑性が少しでもあったら番組自体誕生しないよww
意味不明。
>現実にはオマエの主張とは逆の結論で世界に配信、DVD化までされている事実。
16年前の短期間で打ち切られた番組なんて誰も覚えてないしどうでもいい
125名無虫さん
2020/06/29(月) 12:58:12.17ID:??? https://en.m.wikipedia.org/wiki/Animal_Face-Off
NHNZが作成したこのプログラムは、野生で出会う可能性のある2匹の動物同士の架空の戦いを中心にしています。場合によっては、科学者によって互いに比較されています。CGIレプリカとモデルを使用して、動物に関するデータ(強さ、咬合力など)を収集しました。
次に、仮想アリーナで、短いコンピュータアニメーションの戦闘シーンで結果を明らかにします。一部の人々は、この番組を大ヒットしたスパイクテレビ番組Deadliest Warriorと同様に宣言しています。
戦いは人為的に作成されているため、実際の結果は異なる場合があります。アニマルフェイスオフの各エピソードは1時間ですが、12番目のエピソードは2時間です。
>戦いは人為的に作成されているため、実際の結果は異なる場合があります。
はい、終了w
NHNZが作成したこのプログラムは、野生で出会う可能性のある2匹の動物同士の架空の戦いを中心にしています。場合によっては、科学者によって互いに比較されています。CGIレプリカとモデルを使用して、動物に関するデータ(強さ、咬合力など)を収集しました。
次に、仮想アリーナで、短いコンピュータアニメーションの戦闘シーンで結果を明らかにします。一部の人々は、この番組を大ヒットしたスパイクテレビ番組Deadliest Warriorと同様に宣言しています。
戦いは人為的に作成されているため、実際の結果は異なる場合があります。アニマルフェイスオフの各エピソードは1時間ですが、12番目のエピソードは2時間です。
>戦いは人為的に作成されているため、実際の結果は異なる場合があります。
はい、終了w
126名無虫さん
2020/06/29(月) 17:49:30.36ID:??? クマ科で最下層のメスのナマケグマぐらいサクッと倒してもらわないと
大型亜種の雄ヒグマになんて到底太刀打ちできん
ましてやスタミナ枯渇して負傷させられてるんじゃ話にならん
それが現地で最強個体の雄ベンガルトラなんだから笑えない
大型亜種の雄ヒグマになんて到底太刀打ちできん
ましてやスタミナ枯渇して負傷させられてるんじゃ話にならん
それが現地で最強個体の雄ベンガルトラなんだから笑えない
127名無虫さん
2020/06/29(月) 18:48:42.27ID:??? 最大種のホッキョクグマでさえクズリに殺されるレベルだからな
クマは弱過ぎる
クマは弱過ぎる
128名無虫さん
2020/06/29(月) 18:57:01.68ID:??? >>122
負けグマの遠吠えかw 変態が何を言おうが逃げたナマケグマの方が負けw
最強の雄ベンガルトラなんてどこにも書いてないだろw また捏造かよw
>>126
はいはいまた捏造乙w、某国と同じで嘘ばっかの変態クマヲタw
>大型亜種の雄ヒグマになんて到底太刀打ちできん
ロシア極東生態系の食物連鎖
http://berrysiberiantiger.weebly.com/uploads/1/0/4/1/10419128/8168004_orig.jpg
ヒグマもクロクマもトラの餌
トラに殺されて餌にされたウスリーヒグマ
https://www.reddit.com/r/natureismetal/comments/70wra2/a_ussuri_brown_bear_killed_and_partially_consumed/
負けグマの遠吠えかw 変態が何を言おうが逃げたナマケグマの方が負けw
最強の雄ベンガルトラなんてどこにも書いてないだろw また捏造かよw
>>126
はいはいまた捏造乙w、某国と同じで嘘ばっかの変態クマヲタw
>大型亜種の雄ヒグマになんて到底太刀打ちできん
ロシア極東生態系の食物連鎖
http://berrysiberiantiger.weebly.com/uploads/1/0/4/1/10419128/8168004_orig.jpg
ヒグマもクロクマもトラの餌
トラに殺されて餌にされたウスリーヒグマ
https://www.reddit.com/r/natureismetal/comments/70wra2/a_ussuri_brown_bear_killed_and_partially_consumed/
131名無虫さん
2020/06/29(月) 19:43:03.54ID:??? >>129
>相変わらず殺してる瞬間の動画持ってこれない展開w
バカじゃねーの?殺した事実が重要なんだよw
瞬間なんかどーでもいいからクマがトラを捕食したことされる写真貼ってみろw
まさかそれもねーの?www もう完全にクマの負けだ、諦めろw
>相変わらず殺してる瞬間の動画持ってこれない展開w
バカじゃねーの?殺した事実が重要なんだよw
瞬間なんかどーでもいいからクマがトラを捕食したことされる写真貼ってみろw
まさかそれもねーの?www もう完全にクマの負けだ、諦めろw
133名無虫さん
2020/06/29(月) 19:58:09.11ID:???134名無虫さん
2020/06/29(月) 20:09:17.37ID:???135名無虫さん
2020/06/29(月) 20:21:43.46ID:??? このループ気持ちいいw
136名無虫さん
2020/06/29(月) 20:28:09.03ID:788GHBgI いつの間に新スレッドにw
相変わらず自演くんは加藤氏と児童本とライオン贔屓の動画がソースかよw
何度論破されても同じものしか貼れないっていつまでたってもポンコツだなw
>>26
素人作家の加藤氏の見解は前スレでとっくに論破済み、何度も貼るなよw
・ライオンが負傷したら他の雄グループにプライドを乗っ取られて終わり
・同大なら咬合力や筋力密度の高いトラが有利
・群れに「扶養」もらっているうちに怪我が癒えてしまう例なんか聞いたことがない あったらソースくれ
・ライオンの雄同士の闘いは生死を賭けた凄惨なものになることがほとんどない
実際はhttps://dangerous-creatures.com/liontora/
「トラの同種間の争いはライオンよりも壮絶で命の取り合いになることもある」 「ライオンの戦闘は「威圧、圧倒」が目的」
雄ライオンのタテガミは防御よりも雌へのアピールと他の雄と争いを起こさないための警告」 byパッカー博士
>>27
>・Aベンガルトラ対トランスバールライオンの場合 ほぼ同大
勝手にほぼ同大にしてるが、実際はベンガルトラ平均213sに対しトランスバールは平均191s ソースは何度も既出
>潜在的な戦力(攻撃力・防御力)はトランスバールライオンの方が優っていると考えられる。
いいえ、攻撃力は科学的根拠に基づきトラの方が高いことが証明されてる 咬合力、筋肉量、脚の強さ等 ソースは過去スレ既出
防御力はタテガミが大して防御になってないことが複数の雄ライオン殺害例で証明されている
最近では雌ライオンに窒息死させられた雄ライオンの例や雄トラに頸動脈を殴られて死亡した例など
全部前スレ又は前々スレで論破済みな、 論破されてることすら理解してないからマジで疲れるわw
相変わらず自演くんは加藤氏と児童本とライオン贔屓の動画がソースかよw
何度論破されても同じものしか貼れないっていつまでたってもポンコツだなw
>>26
素人作家の加藤氏の見解は前スレでとっくに論破済み、何度も貼るなよw
・ライオンが負傷したら他の雄グループにプライドを乗っ取られて終わり
・同大なら咬合力や筋力密度の高いトラが有利
・群れに「扶養」もらっているうちに怪我が癒えてしまう例なんか聞いたことがない あったらソースくれ
・ライオンの雄同士の闘いは生死を賭けた凄惨なものになることがほとんどない
実際はhttps://dangerous-creatures.com/liontora/
「トラの同種間の争いはライオンよりも壮絶で命の取り合いになることもある」 「ライオンの戦闘は「威圧、圧倒」が目的」
雄ライオンのタテガミは防御よりも雌へのアピールと他の雄と争いを起こさないための警告」 byパッカー博士
>>27
>・Aベンガルトラ対トランスバールライオンの場合 ほぼ同大
勝手にほぼ同大にしてるが、実際はベンガルトラ平均213sに対しトランスバールは平均191s ソースは何度も既出
>潜在的な戦力(攻撃力・防御力)はトランスバールライオンの方が優っていると考えられる。
いいえ、攻撃力は科学的根拠に基づきトラの方が高いことが証明されてる 咬合力、筋肉量、脚の強さ等 ソースは過去スレ既出
防御力はタテガミが大して防御になってないことが複数の雄ライオン殺害例で証明されている
最近では雌ライオンに窒息死させられた雄ライオンの例や雄トラに頸動脈を殴られて死亡した例など
全部前スレ又は前々スレで論破済みな、 論破されてることすら理解してないからマジで疲れるわw
138名無虫さん
2020/06/29(月) 20:53:29.31ID:???139名無虫さん
2020/06/29(月) 21:15:27.13ID:???140名無虫さん
2020/06/29(月) 21:19:39.29ID:fidkO7Bm >>121
獅子ヲタ君。久しぶりだね。1か月ぶりに見に来たけどすごいことになってるなwww
それにしてもまだヤラセCGの話しかできないのかね?そんなもん持ってきたところでライオンの弱さは変わらんよww実際の事例や映像では負けまくりだもんなw
ビーティは、シーザー(ライオン)をボビーの顎から解放するためにボビー(虎)の顔にアンモニアをダッシュしたので、それは公正な戦いではなかったことを認めます。
さらに、動物の選択は、それが物語だったので、ライオンの勝利を作らなければならなかった。ビーティによると、シーザーは「領主」でした。
シーザーは一度に3匹のタフなライオンと対戦します(章:4人の殺人者、Ref.4)。一方、ボビーの名前は他の場所で言及されたことがない。
それはおそらく大きなトラの一つではなく、どちらも良い戦闘機ではなかったことを示しています。
明らかに、ボビーでさえ、ボビーの顔にアンモニアをダッシュすることによって強大な600ポンドシーザーに対して弱体化しなければならなかった場合、それはトラの戦いのスキルについてボリュームを伝えます(ページ189、Ref.4)。
https://indrajit.wordpress.com/category/tiger-vs-lion/lion-tiger-anatomy-comparison/
ライオンの最強個体がトラの弱い個体に殺されそうになってしまうのが現実ww諦めろ
獅子ヲタ君。久しぶりだね。1か月ぶりに見に来たけどすごいことになってるなwww
それにしてもまだヤラセCGの話しかできないのかね?そんなもん持ってきたところでライオンの弱さは変わらんよww実際の事例や映像では負けまくりだもんなw
ビーティは、シーザー(ライオン)をボビーの顎から解放するためにボビー(虎)の顔にアンモニアをダッシュしたので、それは公正な戦いではなかったことを認めます。
さらに、動物の選択は、それが物語だったので、ライオンの勝利を作らなければならなかった。ビーティによると、シーザーは「領主」でした。
シーザーは一度に3匹のタフなライオンと対戦します(章:4人の殺人者、Ref.4)。一方、ボビーの名前は他の場所で言及されたことがない。
それはおそらく大きなトラの一つではなく、どちらも良い戦闘機ではなかったことを示しています。
明らかに、ボビーでさえ、ボビーの顔にアンモニアをダッシュすることによって強大な600ポンドシーザーに対して弱体化しなければならなかった場合、それはトラの戦いのスキルについてボリュームを伝えます(ページ189、Ref.4)。
https://indrajit.wordpress.com/category/tiger-vs-lion/lion-tiger-anatomy-comparison/
ライオンの最強個体がトラの弱い個体に殺されそうになってしまうのが現実ww諦めろ
141名無虫さん
2020/06/29(月) 21:22:34.53ID:??? >>139
出所も一切不明なクマの死体の画像しか持ってこれないのってどんな気持ちなん?w
俺だったらとてもじゃないが恥ずかしくて出せんw
学術論文とか書いた事無いからそんなトンチンカンなことしちゃうんだよ笑
無知は罪である
出所も一切不明なクマの死体の画像しか持ってこれないのってどんな気持ちなん?w
俺だったらとてもじゃないが恥ずかしくて出せんw
学術論文とか書いた事無いからそんなトンチンカンなことしちゃうんだよ笑
無知は罪である
144名無虫さん
2020/06/29(月) 21:47:45.75ID:??? トラ基地は墓穴を放りまくってブラジルまで到達する勢いだなw
145名無虫さん
2020/06/29(月) 21:51:16.72ID:??? >>143
まだ探せてねーのかよw そんなに知りたけりゃ自分ではよ探してこいやwww
ウスリーの生態形の食物連鎖はこれな http://berrysiberiantiger.weebly.com/uploads/1/0/4/1/10419128/8168004_orig.jpg
ヒグマはトラの餌www
トラにヒグマが殺されて喜ぶド変態!
まだ探せてねーのかよw そんなに知りたけりゃ自分ではよ探してこいやwww
ウスリーの生態形の食物連鎖はこれな http://berrysiberiantiger.weebly.com/uploads/1/0/4/1/10419128/8168004_orig.jpg
ヒグマはトラの餌www
トラにヒグマが殺されて喜ぶド変態!
148名無虫さん
2020/06/29(月) 22:01:42.61ID:??? >>147
そんなに知りたけりゃじ分で調べろって言ってんだろアホw
アホすぎて話になりませ〜〜んw
んでヒグマがトラを殺した写真見つかったか?w
>このループよwww ← 必死に悔しさをごまかしてるド変態w だっせぇ〜w
そんなに知りたけりゃじ分で調べろって言ってんだろアホw
アホすぎて話になりませ〜〜んw
んでヒグマがトラを殺した写真見つかったか?w
>このループよwww ← 必死に悔しさをごまかしてるド変態w だっせぇ〜w
149名無虫さん
2020/06/29(月) 22:10:28.98ID:??? >>148
宿題沢山残ってるぞw
@matkasur を小さい個体と主張するソース
A雌ピューマが現地で最強個体のアラスカヒグマと15分以上正面から闘って、生活に支障をきたす怪我を負わせた証拠【こちらは動画を提出済み】
Bお前が今までに貼り付けた画像の出所の明示、学術論文で取り上げられてる証拠
他にも山ほどあるぞw
気持ちいいw
宿題沢山残ってるぞw
@matkasur を小さい個体と主張するソース
A雌ピューマが現地で最強個体のアラスカヒグマと15分以上正面から闘って、生活に支障をきたす怪我を負わせた証拠【こちらは動画を提出済み】
Bお前が今までに貼り付けた画像の出所の明示、学術論文で取り上げられてる証拠
他にも山ほどあるぞw
気持ちいいw
150名無虫さん
2020/06/29(月) 22:11:19.73ID:??? もうクマヲタの負けだよw そんなことよりいい加減ライオン絡みの話をしたらどうなんだ?
151名無虫さん
2020/06/29(月) 22:19:16.91ID:??? >>124 136 >>140
いい加減でシラジラシイ自演は止めた方がいいぞw
前スレでマヌケな失敗繰り返し、もうバレバレなんだからw
やはりオマエが伝説の異常トラオタクのN△だったんだねw
全盛期のオマエの事は知らんが,噂通りだなw
>デイブ・サルモニ氏の発言から
デイブ・サルモニ氏がトラ派でサム・スティファンズ氏がライオン派で互いに意見交換した後コンピュータ分析で勝敗が決まる番組
ライオン勝利の結果番組の後で彼の主張が変わっても何一つおかしいな事はない。
>意味不明。
馬鹿だからw
>誰も覚えてないしどうでもいい
だったら覚えていない事に口出しするなよw価値あるある番組だからDVD化される。
>論破
アホか?動物研究家の加藤謙一氏とNHと小馬鹿にされているオマエとは信頼性は雲泥の差だよww
トランスバールライオンサイズ
https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/neko-ka/raion-a.html
ベンガルトラサイズ
https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/neko-ka/bengaru-tora.html
加藤氏及びディスカバリーのサイズもほぼ一致
オマエが多数派を演じてデタラメ自論熱弁しても説得力かゼロwww
いい加減でシラジラシイ自演は止めた方がいいぞw
前スレでマヌケな失敗繰り返し、もうバレバレなんだからw
やはりオマエが伝説の異常トラオタクのN△だったんだねw
全盛期のオマエの事は知らんが,噂通りだなw
>デイブ・サルモニ氏の発言から
デイブ・サルモニ氏がトラ派でサム・スティファンズ氏がライオン派で互いに意見交換した後コンピュータ分析で勝敗が決まる番組
ライオン勝利の結果番組の後で彼の主張が変わっても何一つおかしいな事はない。
>意味不明。
馬鹿だからw
>誰も覚えてないしどうでもいい
だったら覚えていない事に口出しするなよw価値あるある番組だからDVD化される。
>論破
アホか?動物研究家の加藤謙一氏とNHと小馬鹿にされているオマエとは信頼性は雲泥の差だよww
トランスバールライオンサイズ
https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/neko-ka/raion-a.html
ベンガルトラサイズ
https://pz-garden.stardust31.com/syokuniku-moku/neko-ka/bengaru-tora.html
加藤氏及びディスカバリーのサイズもほぼ一致
オマエが多数派を演じてデタラメ自論熱弁しても説得力かゼロwww
152名無虫さん
2020/06/29(月) 22:20:07.08ID:???153名無虫さん
2020/06/29(月) 23:46:08.62ID:788GHBgI >>151
文体も主張も癖も違うのに全く見分けることが出来ない自演くんw ポンコツぶりは全く変わってないなw
とりあえず私に返してると思われるレスに返信するな
>動物研究家の加藤謙一氏
えっ、いつから動物研究家になったの? 彼が研究した動物のデータと彼のプロフィール持ってきてくれ
NHってお前だろ?絶対お前だろw ここのトラ派にはNHのようにライオン好きがいないからすぐわかるわw
>トランスバールライオンサイズ >ベンガルトラサイズ
お前のは認定学者も測定頭数も無いうえに平均体重も記載されてないと来てる こんなのよく恥ずかしげもなく貼れるよなw 、論外ですw
せめてこのくらいのソース持って来てくれ
ベンガルトラ https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-f443f79332426fc2ba303f1665d693e5
測定認定者 Brander1923, Campbell、1842 Cooch Beher,1908、Mazak,1983 Sunquist,1981 Valvert,2015
トランスバールライオンhttps://imgur.com/SZeJhDN
測定認定者 Kirby,1896; Pitman,1942; Smithers,1971; Smithers,&Wilson,1979, Smiut et al、1980; Stevenson-Hamilton,1947
TimbavatiP.N.R,2013; Wenger et al,2010
実測値の平均 ベンガルトラ:213s トランスバールライオン:190.5s
>加藤氏及びディスカバリーのサイズもほぼ一致
加藤氏もトラの肩高ががライオンより30cmも低くて体長が20pも短いと思ってたのかよw とんだド素人だなw
>オマエが多数派を演じてデタラメ自論熱弁しても説得力かゼロwww
少なくとも3人のトラ派に多数派と言ってる間抜けっぷりw 本当にバカなんだなw
他のレスにも一言 サルモニがトラ派だって?ww
サルモニ・・・150ポンドのアドバンテージがあっても、トラとの戦いでライオンに優位性を与えます」 だってよw
典型的なヤラセ 彼のヤラセは海外でも有名w ソース既出
文体も主張も癖も違うのに全く見分けることが出来ない自演くんw ポンコツぶりは全く変わってないなw
とりあえず私に返してると思われるレスに返信するな
>動物研究家の加藤謙一氏
えっ、いつから動物研究家になったの? 彼が研究した動物のデータと彼のプロフィール持ってきてくれ
NHってお前だろ?絶対お前だろw ここのトラ派にはNHのようにライオン好きがいないからすぐわかるわw
>トランスバールライオンサイズ >ベンガルトラサイズ
お前のは認定学者も測定頭数も無いうえに平均体重も記載されてないと来てる こんなのよく恥ずかしげもなく貼れるよなw 、論外ですw
せめてこのくらいのソース持って来てくれ
ベンガルトラ https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-f443f79332426fc2ba303f1665d693e5
測定認定者 Brander1923, Campbell、1842 Cooch Beher,1908、Mazak,1983 Sunquist,1981 Valvert,2015
トランスバールライオンhttps://imgur.com/SZeJhDN
測定認定者 Kirby,1896; Pitman,1942; Smithers,1971; Smithers,&Wilson,1979, Smiut et al、1980; Stevenson-Hamilton,1947
TimbavatiP.N.R,2013; Wenger et al,2010
実測値の平均 ベンガルトラ:213s トランスバールライオン:190.5s
>加藤氏及びディスカバリーのサイズもほぼ一致
加藤氏もトラの肩高ががライオンより30cmも低くて体長が20pも短いと思ってたのかよw とんだド素人だなw
>オマエが多数派を演じてデタラメ自論熱弁しても説得力かゼロwww
少なくとも3人のトラ派に多数派と言ってる間抜けっぷりw 本当にバカなんだなw
他のレスにも一言 サルモニがトラ派だって?ww
サルモニ・・・150ポンドのアドバンテージがあっても、トラとの戦いでライオンに優位性を与えます」 だってよw
典型的なヤラセ 彼のヤラセは海外でも有名w ソース既出
154名無虫さん
2020/06/30(火) 00:12:00.33ID:N9AsoFXc155名無虫さん
2020/06/30(火) 01:46:33.79ID:??? >>153
>ディスカバリー表示
ディスカバリーは許容範囲表示な何も間違っていない。
馬鹿だからまだ理解できないの?w小学生の算数復習して来いww
>加藤氏の著書内容
複数の資料からもトランスバールライオンとベンガルトラが同格サイズは間違いではない。
こちらは著書内容通り忠実に書き込んでいるだけw
オマエがどう逆立ちしても適う相手ではないww
見苦しいからいい加減ヤメロwミジメなだけw
>少なくとも3人のトラ派に多数派と言ってる間抜けっぷりw 本当にバカなんだなw
3人?ww前スレッドで致命的配信ミスから恥ずかしい自演がバレてまだ言うか?www
オマエが自演常習者である事は一目瞭然www
>典型的なヤラセ
番組内容を理解していないだけじゃねーかw最初は両派の意見交換から始まる、両派が揃わなければ番組が成り立たない。
これだけ異常なまでに公共マスメディアを憎む奴が複数いる事事態不自然そもそものw
公共マスメディアに対抗するには多数派を演じる心理は分かるが度が過ぎるw
どう見ても発信源は一つの乏しい脳ミソからwww
>ディスカバリー表示
ディスカバリーは許容範囲表示な何も間違っていない。
馬鹿だからまだ理解できないの?w小学生の算数復習して来いww
>加藤氏の著書内容
複数の資料からもトランスバールライオンとベンガルトラが同格サイズは間違いではない。
こちらは著書内容通り忠実に書き込んでいるだけw
オマエがどう逆立ちしても適う相手ではないww
見苦しいからいい加減ヤメロwミジメなだけw
>少なくとも3人のトラ派に多数派と言ってる間抜けっぷりw 本当にバカなんだなw
3人?ww前スレッドで致命的配信ミスから恥ずかしい自演がバレてまだ言うか?www
オマエが自演常習者である事は一目瞭然www
>典型的なヤラセ
番組内容を理解していないだけじゃねーかw最初は両派の意見交換から始まる、両派が揃わなければ番組が成り立たない。
これだけ異常なまでに公共マスメディアを憎む奴が複数いる事事態不自然そもそものw
公共マスメディアに対抗するには多数派を演じる心理は分かるが度が過ぎるw
どう見ても発信源は一つの乏しい脳ミソからwww
156140
2020/06/30(火) 06:34:21.93ID:LzPe/Ge9 >>155
獅子ヲタ君さぁ・・・ 全く俺のレスに反論出来てないなwww相変わらず自分に不利なソースは無視かwwww
>>140のような類のトラに多大なハンデをつけたにも関わらず雄ライオンが負けてしまう事例はまだまだあるよ。例えばこんなのww
鎖につながれたベンガルトラに敗北した巨大ライオン
「モーグル」と名付けられたベンガルの虎は、「プリンス」と名付けられた大きな雄ライオンをひどく傷つけ、致命傷を負います。
ライオンはひどく傷つけられて負傷したので、下に置かなければなりませんでした。「チェーンのハンディキャップにもかかわらず、元ベンガル市民は彼自身のものより
多くを保持しました。
何人かの係員がトレーナーに戦闘機を分離するのを助けたとき、プリンスは重傷を負っており、彼を撃つ必要があるかもしれないことがわかった。
https://www.quora.com/Who-will-win-a-fight-between-a-tiger-and-a-lion
こんな事例が多くあるのに”ライオンやや優位”とか言われても全く説得力がないぜよwwwwそろそろヤラセCGから離れてまともなソース探してみたら。見てて物凄い見苦しいからwwwwそれかお前、本当にそれしかないんか?www
獅子ヲタ君さぁ・・・ 全く俺のレスに反論出来てないなwww相変わらず自分に不利なソースは無視かwwww
>>140のような類のトラに多大なハンデをつけたにも関わらず雄ライオンが負けてしまう事例はまだまだあるよ。例えばこんなのww
鎖につながれたベンガルトラに敗北した巨大ライオン
「モーグル」と名付けられたベンガルの虎は、「プリンス」と名付けられた大きな雄ライオンをひどく傷つけ、致命傷を負います。
ライオンはひどく傷つけられて負傷したので、下に置かなければなりませんでした。「チェーンのハンディキャップにもかかわらず、元ベンガル市民は彼自身のものより
多くを保持しました。
何人かの係員がトレーナーに戦闘機を分離するのを助けたとき、プリンスは重傷を負っており、彼を撃つ必要があるかもしれないことがわかった。
https://www.quora.com/Who-will-win-a-fight-between-a-tiger-and-a-lion
こんな事例が多くあるのに”ライオンやや優位”とか言われても全く説得力がないぜよwwwwそろそろヤラセCGから離れてまともなソース探してみたら。見てて物凄い見苦しいからwwwwそれかお前、本当にそれしかないんか?www
157名無虫さん
2020/06/30(火) 10:10:45.06ID:??? トラの噛みつきも引っ掻きも全然大したことないんだわ
今回の雌ナマケグマとの大激闘で色々バレちゃったw
今回の雌ナマケグマとの大激闘で色々バレちゃったw
160名無虫さん
2020/06/30(火) 16:01:46.05ID:??? クマの方がパワーあるからな
161名無虫さん
2020/06/30(火) 18:56:29.45ID:??? トラとヒグマでは攻撃力に天と地の差があるわな
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-cf21b932200294f04868fd70f792f303
トラに殺された象1
http://1.bp.blogspot.com/-t-Imfx-N2WU/VMH_Sv4lxYI/AAAAAAAADdQ/6xWRS4ZwfY8/s1600/DSC00068.JPG
トラに殺された象2
https://www.youtube.com/watch?v=j2ZHjn7klN4&feature=emb_logo
トラから逃げる象
https://i.ibb.co/sb1XBKY/3-E623179-5716-45-A8-A703-A3072-E9942-B4.jpg
トラに殺されたインドサイ1
https://i.ibb.co/dpYdWBn/AD1-FFDE5-244-E-4982-958-A-88-D5-A8801-F09.jpg
トラに殺されたインドサイ2
https://www.youtube.com/watch?v=eycpqiukYCg&feature=emb_logo
インドサイを追い回すトラ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/images/news/bigphotos/images/best-camera-trap-pictures-2012-tiger-eating-rhino_62067_big.jpg
インドサイを襲うトラ
https://qph.fs.quoracdn.net/main-qimg-cf21b932200294f04868fd70f792f303
トラに殺された象1
http://1.bp.blogspot.com/-t-Imfx-N2WU/VMH_Sv4lxYI/AAAAAAAADdQ/6xWRS4ZwfY8/s1600/DSC00068.JPG
トラに殺された象2
https://www.youtube.com/watch?v=j2ZHjn7klN4&feature=emb_logo
トラから逃げる象
https://i.ibb.co/sb1XBKY/3-E623179-5716-45-A8-A703-A3072-E9942-B4.jpg
トラに殺されたインドサイ1
https://i.ibb.co/dpYdWBn/AD1-FFDE5-244-E-4982-958-A-88-D5-A8801-F09.jpg
トラに殺されたインドサイ2
https://www.youtube.com/watch?v=eycpqiukYCg&feature=emb_logo
インドサイを追い回すトラ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/images/news/bigphotos/images/best-camera-trap-pictures-2012-tiger-eating-rhino_62067_big.jpg
インドサイを襲うトラ
162名無虫さん
2020/06/30(火) 18:59:46.95ID:???163名無虫さん
2020/06/30(火) 19:07:23.37ID:??? >>158
結論 クマ類全般トラの餌
http://berrysiberiantiger.weebly.com/uploads/1/0/4/1/10419128/8168004_orig.jp
雌トラに捕食されるナマケグマ
https://carnivora.net/siberian-tiger-interactions-with-brown-bears-asiat-t101.html
http://cdn.roaring.earth/wp-content/uploads/2015/10/Tiger-vs-Sloth-Bear-3-1024x576.png
トラに殺されて食われる巨大ヒグマ
https://www.reddit.com/r/natureismetal/comments/70wra2/a_ussuri_brown_bear_killed_and_partially_consumed/
気持ちいいだろ変態w
結論 クマ類全般トラの餌
http://berrysiberiantiger.weebly.com/uploads/1/0/4/1/10419128/8168004_orig.jp
雌トラに捕食されるナマケグマ
https://carnivora.net/siberian-tiger-interactions-with-brown-bears-asiat-t101.html
http://cdn.roaring.earth/wp-content/uploads/2015/10/Tiger-vs-Sloth-Bear-3-1024x576.png
トラに殺されて食われる巨大ヒグマ
https://www.reddit.com/r/natureismetal/comments/70wra2/a_ussuri_brown_bear_killed_and_partially_consumed/
気持ちいいだろ変態w
164名無虫さん
2020/06/30(火) 19:34:24.02ID:??? >>161-163
相変わらず何一つとして殺してる瞬間の動画皆無で通常運転ですなw
https://www.youtube.com/watch?v=0ggJ627z4jU&app=desktop
この動画一つで論破w
雌ナマケグマ相手に現地で最強個体の雄ベンガルトラが15分以上正面から闘い、後ろ脚を引き摺る怪我を負わされるw
気持ちいいw
相変わらず何一つとして殺してる瞬間の動画皆無で通常運転ですなw
https://www.youtube.com/watch?v=0ggJ627z4jU&app=desktop
この動画一つで論破w
雌ナマケグマ相手に現地で最強個体の雄ベンガルトラが15分以上正面から闘い、後ろ脚を引き摺る怪我を負わされるw
気持ちいいw
165名無虫さん
2020/06/30(火) 19:55:45.76ID:???166名無虫さん
2020/06/30(火) 19:57:18.02ID:/q8pxulP >>155
>ディスカバリーは許容範囲表示な何も間違っていない。
許容範囲とかいう問題じゃないんだよw 実際は肩高差なしで体長はトラが5−10pほど長い
肩高が30cmも低くて体長が20pも短いトラと戦わせること自体おかしいだろw ヒョウと戦わせてるようなもんw
>複数の資料からもトランスバールライオンとベンガルトラが同格サイズは間違いではない。
ソースちゃんと見たんかよw ベンガルトラは実測値の平均が213sで トランスバールライオンは190.5sな 20s以上も差があるのな、
しかもネパールベンガル(平均230s前後)と比較したら40sも差が出るんだよ
>こちらは著書内容通り忠実に書き込んでいるだけw
科学的に認められた実測値の平均を無視してド素人の加藤氏なんか信じてるから間違うんだよ
>オマエがどう逆立ちしても適う相手ではないww
いや既に論破しちゃってるしw お前が理解できないだけ
>3人?ww前スレッドで致命的配信ミス
はぁ?お前が勝手に決めつけてるだけ、ミスっていうのなら証拠持ってきてみろやw いつも逃げ回ってて恥ずかしくないんかよw
>番組内容を理解していないだけじゃねーか
簡単にトラが勝つと言ってた専門家が意見交換したとたん今度は圧倒的にライオン有利だぞw
お前言ってたよな、圧倒的に有利とか言ってるような専門家は信じられないってw なのになんでディスカバリーはいいんだよw ブレブレじゃんw
>公共マスメディアに対抗するには多数派を演じる心理は分かるが度が過ぎるw
多数派じゃなくて多数なw いい加減気づけよポンコツw
>ディスカバリーは許容範囲表示な何も間違っていない。
許容範囲とかいう問題じゃないんだよw 実際は肩高差なしで体長はトラが5−10pほど長い
肩高が30cmも低くて体長が20pも短いトラと戦わせること自体おかしいだろw ヒョウと戦わせてるようなもんw
>複数の資料からもトランスバールライオンとベンガルトラが同格サイズは間違いではない。
ソースちゃんと見たんかよw ベンガルトラは実測値の平均が213sで トランスバールライオンは190.5sな 20s以上も差があるのな、
しかもネパールベンガル(平均230s前後)と比較したら40sも差が出るんだよ
>こちらは著書内容通り忠実に書き込んでいるだけw
科学的に認められた実測値の平均を無視してド素人の加藤氏なんか信じてるから間違うんだよ
>オマエがどう逆立ちしても適う相手ではないww
いや既に論破しちゃってるしw お前が理解できないだけ
>3人?ww前スレッドで致命的配信ミス
はぁ?お前が勝手に決めつけてるだけ、ミスっていうのなら証拠持ってきてみろやw いつも逃げ回ってて恥ずかしくないんかよw
>番組内容を理解していないだけじゃねーか
簡単にトラが勝つと言ってた専門家が意見交換したとたん今度は圧倒的にライオン有利だぞw
お前言ってたよな、圧倒的に有利とか言ってるような専門家は信じられないってw なのになんでディスカバリーはいいんだよw ブレブレじゃんw
>公共マスメディアに対抗するには多数派を演じる心理は分かるが度が過ぎるw
多数派じゃなくて多数なw いい加減気づけよポンコツw
169名無虫さん
2020/06/30(火) 20:44:45.49ID:??? 仮にナマケグマが生活に支障をきたす怪我を負ったと言うならばその証拠の動画を提出してもらわないとなw
こちらはトラの怪我の動画は提出済みw
気持ちいい笑
こちらはトラの怪我の動画は提出済みw
気持ちいい笑
170名無虫さん
2020/06/30(火) 21:03:57.57ID:??? >>168
https://www.indiamike.com/india/indian-wildlife-and-national-parks-f74/matksur-tiger-the-king-of-tadoba-t269172/
https://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/03/02/13/49BB784300000578-5453995-image-a-57_1519996495281.jpg
怪我の影響でmatkasur が脚を引き摺ってるとよw
悔しかったから雌ナマケグマが生活に支障ををきたす怪我を負わされた証拠どうぞw
https://www.indiamike.com/india/indian-wildlife-and-national-parks-f74/matksur-tiger-the-king-of-tadoba-t269172/
https://i.dailymail.co.uk/i/newpix/2018/03/02/13/49BB784300000578-5453995-image-a-57_1519996495281.jpg
怪我の影響でmatkasur が脚を引き摺ってるとよw
悔しかったから雌ナマケグマが生活に支障ををきたす怪我を負わされた証拠どうぞw
173名無虫さん
2020/06/30(火) 21:11:35.14ID:??? >>171
https://www.google.co.jp/amp/s/www.indiatoday.in/amp/fyi/story/female-sloth-bear-sow-fight-tiger-matkasur-tadoba-andhari-tiger-reserve-maharashtra-1181393-2018-03-04
疲れたトラは闘うことを諦めたとさw
そんじゃあ雌ナマケグマの生活に支障をきたした怪我のソースをどうぞw
無ければ論破やのぉw
https://www.google.co.jp/amp/s/www.indiatoday.in/amp/fyi/story/female-sloth-bear-sow-fight-tiger-matkasur-tadoba-andhari-tiger-reserve-maharashtra-1181393-2018-03-04
疲れたトラは闘うことを諦めたとさw
そんじゃあ雌ナマケグマの生活に支障をきたした怪我のソースをどうぞw
無ければ論破やのぉw
174名無虫さん
2020/06/30(火) 21:14:03.48ID:???175名無虫さん
2020/06/30(火) 21:45:45.51ID:??? >>173>>174
逃げた後に死んだ可能性が高いなw あの後、あのナマケグマ見たやつ誰もいねーだろw
死んでないというのならその後のナマケグマの写真なり動画はればいいだけw
最強ベンガルトラ? また得意の捏造かよw そんなこと何処に書いてあんだよ
他にナマケグマを殺してる動画や写真がある時点で最強じゃないしw
逃げた後に死んだ可能性が高いなw あの後、あのナマケグマ見たやつ誰もいねーだろw
死んでないというのならその後のナマケグマの写真なり動画はればいいだけw
最強ベンガルトラ? また得意の捏造かよw そんなこと何処に書いてあんだよ
他にナマケグマを殺してる動画や写真がある時点で最強じゃないしw
178名無虫さん
2020/06/30(火) 22:05:49.21ID:???179名無虫さん
2020/06/30(火) 22:11:25.35ID:???181名無虫さん
2020/06/30(火) 22:25:33.49ID:???182名無虫さん
2020/06/30(火) 22:35:17.18ID:??? >>181
>アホレスのオンパレードだなw 俺が俺意外に小さい個体と主張してるやつがいるといつ言った?w なあ、いつ言ったんだ?
お前以外にいないもんなw
馬鹿1人ぼっちがソース皆無で異論唱える展開最高ですw
>悔しくないからどうでもいい ナマケグマが逃げて負けたという事実だけで十分w 論破
トラがバテて諦めたソースは提出済みw
あの体格差でスタミナ枯渇w
はよクマが生活に支障をきたす怪我を負ったソースw
>こんなアホと同じ土俵なんか立ちたかねーよw 論破w
逃げ回ってないで明確証拠持ってこい
論破w
ループw
>アホレスのオンパレードだなw 俺が俺意外に小さい個体と主張してるやつがいるといつ言った?w なあ、いつ言ったんだ?
お前以外にいないもんなw
馬鹿1人ぼっちがソース皆無で異論唱える展開最高ですw
>悔しくないからどうでもいい ナマケグマが逃げて負けたという事実だけで十分w 論破
トラがバテて諦めたソースは提出済みw
あの体格差でスタミナ枯渇w
はよクマが生活に支障をきたす怪我を負ったソースw
>こんなアホと同じ土俵なんか立ちたかねーよw 論破w
逃げ回ってないで明確証拠持ってこい
論破w
ループw
183名無虫さん
2020/06/30(火) 22:39:03.90ID:??? ナマケグマの上には
ツキノワグマ
アメリカクロクマ
グリズリー
ホッキョクグマ
アラスカヒグマ
まだまだ沢山いるからな
しかもあれ雌ナマケグマだっけね
ツキノワグマ
アメリカクロクマ
グリズリー
ホッキョクグマ
アラスカヒグマ
まだまだ沢山いるからな
しかもあれ雌ナマケグマだっけね
184名無虫さん
2020/06/30(火) 22:39:08.94ID:???185名無虫さん
2020/06/30(火) 22:43:08.35ID:??? >>183
とうとうホッキョクグマやアラスカヒグマまで持ち出してきたかw 巨大グマ総動員だなw
トラが巨大ヒグマを殺してる事実がそうとう悔し勝ったんだねw 変態くん
とうとうホッキョクグマやアラスカヒグマまで持ち出してきたかw 巨大グマ総動員だなw
トラが巨大ヒグマを殺してる事実がそうとう悔し勝ったんだねw 変態くん
186名無虫さん
2020/06/30(火) 22:49:36.89ID:???187名無虫さん
2020/06/30(火) 22:55:41.33ID:??? あのナマケグマの動画って吉川にとって史上最悪の動画だよね
世の中から抹殺したいんだろうな
無理だけどw
世の中から抹殺したいんだろうな
無理だけどw
188名無虫さん
2020/06/30(火) 23:01:58.57ID:Iktbalv9 >>166
>肩高が30cm
表示は1FEET差(4FEETと3FEET)四捨五入の意味まだ理解できないの?ww
>ヒョウと戦わせてるようなもんw
https://www.youtube.com/watch?v=D_PHs-kbypo
これがヒョウ体型に見えるの?????間違いなくライオン対トラだよwww
敗けて悔しいからってバカクレームはミジメなだけwww
>ソースちゃんと見たんかよw
オマエが拾ったサイトだけが正しいと思うなアホww
ディスカバリーは信頼性のある資料を選択して引用したまでww
>ミスっていうのなら証拠持ってきてみろやw
前スレッドを拝見すれば証拠そのものだろww
>ド素人の加藤氏なんか
異常トラオタクのオマエよりは雲泥の差で信頼性があるよww彼の著書は実名で専門家達の資料を提示
>いや既に論破しちゃってるしw
オマエの妄想の世界で?ww既に世界に配信、半永久的に残るDVD化、習って同意見の単行本も複数発行!!
>簡単にトラが勝つと言ってた専門家が意見交換したとたん今度は圧倒的にライオン有利だぞw
オマエの大げさな作り話だとは思うがw番組でトラ優勢派とライオン優勢派両名が必要、番組終了後に真実が判明してそう言って何か問題がある?www
>いい加減気づけよ
とっくに前から気づいていたよwオマエが自演常習者である事をww
公共マスメディアに対してガキの反抗期の如く馬鹿反論するのは単数の人物、そこまでの馬鹿はそうそう居ないw
>肩高が30cm
表示は1FEET差(4FEETと3FEET)四捨五入の意味まだ理解できないの?ww
>ヒョウと戦わせてるようなもんw
https://www.youtube.com/watch?v=D_PHs-kbypo
これがヒョウ体型に見えるの?????間違いなくライオン対トラだよwww
敗けて悔しいからってバカクレームはミジメなだけwww
>ソースちゃんと見たんかよw
オマエが拾ったサイトだけが正しいと思うなアホww
ディスカバリーは信頼性のある資料を選択して引用したまでww
>ミスっていうのなら証拠持ってきてみろやw
前スレッドを拝見すれば証拠そのものだろww
>ド素人の加藤氏なんか
異常トラオタクのオマエよりは雲泥の差で信頼性があるよww彼の著書は実名で専門家達の資料を提示
>いや既に論破しちゃってるしw
オマエの妄想の世界で?ww既に世界に配信、半永久的に残るDVD化、習って同意見の単行本も複数発行!!
>簡単にトラが勝つと言ってた専門家が意見交換したとたん今度は圧倒的にライオン有利だぞw
オマエの大げさな作り話だとは思うがw番組でトラ優勢派とライオン優勢派両名が必要、番組終了後に真実が判明してそう言って何か問題がある?www
>いい加減気づけよ
とっくに前から気づいていたよwオマエが自演常習者である事をww
公共マスメディアに対してガキの反抗期の如く馬鹿反論するのは単数の人物、そこまでの馬鹿はそうそう居ないw
189名無虫さん
2020/06/30(火) 23:02:03.11ID:???190名無虫さん
2020/07/01(水) 00:46:23.11ID:??? >>188
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Animal_Face-Off
>戦いは人為的に作成されているため、実際の結果は異なる場合があります。
何度インチキCGを貼ろうが実際の結果とは異なるので論外。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Animal_Face-Off
>戦いは人為的に作成されているため、実際の結果は異なる場合があります。
何度インチキCGを貼ろうが実際の結果とは異なるので論外。
191名無虫さん
2020/07/01(水) 02:36:48.27ID:??? ライオンとトラは野生では出会わない
http://biggame.iza-yoi.net/combat/combat9.html
動物実験での戦い事例
サンカラ(1977)はやはりたてがみがものを言ってライオンが有利だと考えている。そしてインドのある酔狂な皇太子が、宮殿の敷地内に穴を掘って、ライオンとトラを戦わせ、初めから終わりまで撮影した。結果はサンカラの考え通り、ライオンが勝った。*10
http://biggame.iza-yoi.net/combat/combat9.html
動物実験での戦い事例
サンカラ(1977)はやはりたてがみがものを言ってライオンが有利だと考えている。そしてインドのある酔狂な皇太子が、宮殿の敷地内に穴を掘って、ライオンとトラを戦わせ、初めから終わりまで撮影した。結果はサンカラの考え通り、ライオンが勝った。*10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★3 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【訃報】インディーズバンド「死ね死ね団」のボーカルの中卒さん死去 大槻ケンヂやケラが追悼 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【世界最高権威】フィフィ、「なんでこんな日本のマスコミがコンクラーベではしゃいでんの?」と苦言 [507895468]
- 🌊👊😎👊海の🏡‼🐟🐟
- 【悲報】自民最右派・西田昌司議員終わる [237216734]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]
- 【悲報】社民党「労働組合に入って交渉しない。転職もしない。それで給料が上がらないって…当たり前だ。日本人の自己責任じゃん」112万 [257926174]