前スレ
洋画の吹き替え声優って、アニメ声優と比べて格下になってしまったな 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1637234710/
探検
洋画の吹き替え声優って、アニメ声優と比べて格下になってしまったな 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/03/10(木) 06:07:15.55
542安川六郎太
2022/03/23(水) 01:04:25.54ID:49dqzZD1543声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:05:48.40ID:UDi6vKxQ >>539
教科書的なアテレコ史を説明しただけだが?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10232247
アテレコの歴史この動画でも見ろ。全て説明しているから。
黎明期ということは今の声優の骨格を作った人と言うことだ。
教科書的なアテレコ史を説明しただけだが?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10232247
アテレコの歴史この動画でも見ろ。全て説明しているから。
黎明期ということは今の声優の骨格を作った人と言うことだ。
544梶川平左衛門
2022/03/23(水) 01:06:14.04ID:49dqzZD1 >>540
CMにも出てくるキャラだが? 少なくともダースベイダーの声より喪黒の声の方が有名
CMにも出てくるキャラだが? 少なくともダースベイダーの声より喪黒の声の方が有名
545江坂屋惣兵衛
2022/03/23(水) 01:08:05.23ID:49dqzZD1 しかも喪黒だと物まねもされるしな
546声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:12:42.37ID:MJ5jwgi6547声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:14:07.26ID:UDi6vKxQ >>540
見なくても君が紹介したようなマイナーなアニメやゲームのアフレコやマイナー映画のアテレコよりは名前は知られてると思うぞw
見なくても君が紹介したようなマイナーなアニメやゲームのアフレコやマイナー映画のアテレコよりは名前は知られてると思うぞw
548声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:16:36.06ID:MJ5jwgi6549本間源蔵
2022/03/23(水) 01:18:03.06ID:49dqzZD1550小堀右太夫
2022/03/23(水) 01:20:03.92ID:49dqzZD1 >>547
そいつは俺じゃないんだがw
そいつは俺じゃないんだがw
551声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:20:27.43ID:MJ5jwgi6552八田敬四郎
2022/03/23(水) 01:21:45.06ID:49dqzZD1 >見なくても君が紹介したようなマイナーなアニメやゲームのアフレコやマイナー映画のアテレコよりは名前は知られてると思うぞw
少なくともドラえもんは国民的アニメだからな。2時間ドラマの帝王もワイドショーでも話題になったしなあ
少なくともドラえもんは国民的アニメだからな。2時間ドラマの帝王もワイドショーでも話題になったしなあ
553名取兵庫
2022/03/23(水) 01:23:33.96ID:49dqzZD1 >お前はその後藤真寿美が一般にも有名だと自信持って言えるんだな
そういうことだぞ
これは断じてないw バンダイビデオ世代かつ20代ホイホイ限定w
そういうことだぞ
これは断じてないw バンダイビデオ世代かつ20代ホイホイ限定w
554声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:25:39.47ID:UDi6vKxQ555声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:27:14.71ID:UDi6vKxQ556大鳥助之進
2022/03/23(水) 01:27:39.59ID:49dqzZD1 ドナルドダックも俳優の関時男や声優の富山敬(わんぱくダック夢冒険)が一番しっくりきて
山寺宏一になって「なんだこの滑舌の悪い声優は!?」となったくらいだしw
山寺宏一になって「なんだこの滑舌の悪い声優は!?」となったくらいだしw
557声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:28:37.48ID:UDi6vKxQ >>552
ドラえもんは国民的アニメでもドラえもんの劇場版に登場したゲスト俳優なんてオタクしか知らんわ
ドラえもんは国民的アニメでもドラえもんの劇場版に登場したゲスト俳優なんてオタクしか知らんわ
558伊勢屋金蔵
2022/03/23(水) 01:29:25.36ID:49dqzZD1559備州屋伊三次
2022/03/23(水) 01:30:50.98ID:49dqzZD1560声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:33:15.92ID:Gl3zI1yJ 引用ババア自分が複垢だからって疑心暗鬼になるの笑う
561声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:33:20.40ID:UDi6vKxQ >>559
そんな宣伝するなんて何年前の話だよ。大して興味なきゃ一々覚えねぇよ
そんな宣伝するなんて何年前の話だよ。大して興味なきゃ一々覚えねぇよ
562新井兼継
2022/03/23(水) 01:34:47.02ID:49dqzZD1 北大路欣也だと現役で白い犬やってるが?
563声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:35:00.26ID:UDi6vKxQ しかもドラえもんは見るのは小学生くらいの子供だから、子供がゲスト俳優なんて一々注目して覚えてる少数派。
564北川茂左衛門
2022/03/23(水) 01:36:47.26ID:49dqzZD1565声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:45:12.92ID:UDi6vKxQ ドラえもんと北大路欣也に何か関係があるんですか?
566劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その15
2022/03/23(水) 01:49:47.55ID:49dqzZD1 ●草刈正雄
吹き替え
ベスト・フレンズ・ウェディング(2000年、日本テレビ) - ジョージ・ダウンス(ルパート・エヴェレット)
ポワゾン(2002年) - ルイス・バーガス(アントニオ・バンデラス)※ソフト版
WALL・E/ウォーリー(2008年、東宝) - 艦長(ジェフ・ガーリン)
オリエント急行殺人事件(2017年、20世紀フォックス映画) - エルキュール・ポアロ(ケネス・ブラナー)[57]
皇帝ペンギン ただいま(フランス語版)(2018年) - 日本語版ナレーション[58]
吹き替え
ベスト・フレンズ・ウェディング(2000年、日本テレビ) - ジョージ・ダウンス(ルパート・エヴェレット)
ポワゾン(2002年) - ルイス・バーガス(アントニオ・バンデラス)※ソフト版
WALL・E/ウォーリー(2008年、東宝) - 艦長(ジェフ・ガーリン)
オリエント急行殺人事件(2017年、20世紀フォックス映画) - エルキュール・ポアロ(ケネス・ブラナー)[57]
皇帝ペンギン ただいま(フランス語版)(2018年) - 日本語版ナレーション[58]
567結城新三郎
2022/03/23(水) 01:51:44.73ID:49dqzZD1 >>565
もう船越英一郎の話は終わってCMの白い犬の話をしてるんだよ
もう船越英一郎の話は終わってCMの白い犬の話をしてるんだよ
568劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その16
2022/03/23(水) 01:54:11.59ID:49dqzZD1 ●田村亮
テレビアニメ
NHKアニメ劇場「雪の女王」(2005年、NHK) - ダニエル
テレビアニメ
NHKアニメ劇場「雪の女王」(2005年、NHK) - ダニエル
569劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その17
2022/03/23(水) 01:57:52.91ID:49dqzZD1 ●松永博史
テレビアニメ
最強武将伝 三国演義(2010年、テレビ東京) - 関羽
ゲーム
タカラ「闘神伝2」 PlayStation (オープニングムービー)
スクウェア「アナザー・マインド」 PlayStation
テクモ「相棒DS」 Nintendo DS
ドラマモード Episode 1 「残照」 - 三沢玲一 役
テレビアニメ
最強武将伝 三国演義(2010年、テレビ東京) - 関羽
ゲーム
タカラ「闘神伝2」 PlayStation (オープニングムービー)
スクウェア「アナザー・マインド」 PlayStation
テクモ「相棒DS」 Nintendo DS
ドラマモード Episode 1 「残照」 - 三沢玲一 役
570声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 01:58:02.97ID:UDi6vKxQ >>566
やっと視聴した吹き替えが出てきたので言うが
草刈正雄のオリエント急行殺人事件の吹き替えはお世辞にも上手いとは言えなかったぞ。
草刈正雄の吹き替えを上手いと言っちゃうならさっきまでベタベタ貼り付けてたマイナー吹き替えの出来も底が知れてるな。
やっと視聴した吹き替えが出てきたので言うが
草刈正雄のオリエント急行殺人事件の吹き替えはお世辞にも上手いとは言えなかったぞ。
草刈正雄の吹き替えを上手いと言っちゃうならさっきまでベタベタ貼り付けてたマイナー吹き替えの出来も底が知れてるな。
571劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その18
2022/03/23(水) 02:07:22.13ID:49dqzZD1 ●三浦理恵子
テレビアニメ
こちら葛飾区亀有公園前派出所(1998年8月16日 - 2004年12月19日・2005年 - 2008年の特別番組版、フジテレビ) - 小野小町 役[5]
R.O.D -THE TV-(2003年 - 2004年) - 読子・リードマン 役
OVA
R.O.D -READ OR DIE-(2001年 - 2002年) - 読子・リードマン 役
劇場アニメ
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(1999年) - 小野小町 役[6]
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!(2003年) - 小野小町 役
ゲーム
ヒーローズファンタジア(2012年) - 読子・リードマン 役
吹き替え
朱蒙 〜チュモン〜 - プヨン(イム・ソヨン) 役
>>570
意見は人それぞれだからお前みたいに「舞台俳優」が声優に向いてるなどと押し付けないよ
お前がそう思うならお前にはそうなんだろう
テレビアニメ
こちら葛飾区亀有公園前派出所(1998年8月16日 - 2004年12月19日・2005年 - 2008年の特別番組版、フジテレビ) - 小野小町 役[5]
R.O.D -THE TV-(2003年 - 2004年) - 読子・リードマン 役
OVA
R.O.D -READ OR DIE-(2001年 - 2002年) - 読子・リードマン 役
劇場アニメ
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE(1999年) - 小野小町 役[6]
こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE2 UFO襲来! トルネード大作戦!!(2003年) - 小野小町 役
ゲーム
ヒーローズファンタジア(2012年) - 読子・リードマン 役
吹き替え
朱蒙 〜チュモン〜 - プヨン(イム・ソヨン) 役
>>570
意見は人それぞれだからお前みたいに「舞台俳優」が声優に向いてるなどと押し付けないよ
お前がそう思うならお前にはそうなんだろう
572劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その19
2022/03/23(水) 02:10:21.03ID:49dqzZD1 ●中井貴一
劇場アニメ
ジャングル大帝(1997年8月1日、松竹) - 「ジャングル大帝」応援団 ※特別出演[31]
吹き替え
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年9月21日、東宝東和) - エル・マッチョ 役[32]
ゲーム
龍が如く7(2020年) - 荒川真澄 役[33][34]
●浅見小四郎
吹き替え
イ・サン - ホン・ボンハン(洪鳳漢)役(シン・チュンシク)
朱蒙 - ムソン 役(クォン・ヨンウン)
風の国 - テソ(帯素)役(ハン・ジニ)
善徳(ソンドク)女王 - チュクパン(竹方)役(イ・ムンシク)
製パン王 キム・タック - ユギョンの父役(クォン・ヨンウン)
ワンドゥギ - 隣の家のオヤジ役
ヘチ 王座への道 - キム・チャンジュン役(イ・ウォンジェ)
劇場アニメ
ジャングル大帝(1997年8月1日、松竹) - 「ジャングル大帝」応援団 ※特別出演[31]
吹き替え
怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年9月21日、東宝東和) - エル・マッチョ 役[32]
ゲーム
龍が如く7(2020年) - 荒川真澄 役[33][34]
●浅見小四郎
吹き替え
イ・サン - ホン・ボンハン(洪鳳漢)役(シン・チュンシク)
朱蒙 - ムソン 役(クォン・ヨンウン)
風の国 - テソ(帯素)役(ハン・ジニ)
善徳(ソンドク)女王 - チュクパン(竹方)役(イ・ムンシク)
製パン王 キム・タック - ユギョンの父役(クォン・ヨンウン)
ワンドゥギ - 隣の家のオヤジ役
ヘチ 王座への道 - キム・チャンジュン役(イ・ウォンジェ)
573劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その20
2022/03/23(水) 02:15:23.12ID:49dqzZD1 ●白竜
テレビアニメ
逆境無頼カイジ(第1期:2007年 - 2008年) - 利根川幸雄 役[6]
ゾンビランドサガ リベンジ(2021年) - ホワイト竜 役[7]
ゲーム
龍が如く 極2(2017年 セガ) - 高島遼 役
声優に向かない人が多いVシネ俳優では唯一はまってた
テレビアニメ
逆境無頼カイジ(第1期:2007年 - 2008年) - 利根川幸雄 役[6]
ゾンビランドサガ リベンジ(2021年) - ホワイト竜 役[7]
ゲーム
龍が如く 極2(2017年 セガ) - 高島遼 役
声優に向かない人が多いVシネ俳優では唯一はまってた
574劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その21
2022/03/23(水) 02:18:42.44ID:49dqzZD1 ●日向とめ吉
吹き替え
iCarly
ER緊急救命室シーズン15 #18 - サディーグ・ジブラン・ハッサニ(ニック・マッスー)
石ころの夢
犬とオオカミの時間
WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! - ジミー
ガーフィールド
クローザー - サンチェス(レイモンド・クルス)
コーヒープリンス1号店
ザ・シンプソンズ MOVIE(コミックブックガイ)※劇場公開版
スポットライト - ク刑事(チェ・スンギョン)
ダイ・ハード4.0 - 巡査1
デジャヴ
鉄板スポーツ伝説
ハリウッドランド
ビクトリアス - レーン先生
ファンタスティック・フォー:銀河の危機
MAJOR CRIMES 〜重大犯罪課〜 - サンチェス(レイモンド・クルス)
ユア・マイ・サンシャイン
ラ・ヨローナ〜泣く女〜 - ラファエル(レイモンド・クルス)
リコシェ
アニメ
赤髪の白雪姫(スイ領主)
RDG レッドデータガール(両国、クラウス)
イクシオン サーガ DT(ブラッドハート)
エウレカセブンAO(ニキ・タナカ)
魍魎の匣(村人A)
ミチコとハッチン(バシリー)
吹き替え
iCarly
ER緊急救命室シーズン15 #18 - サディーグ・ジブラン・ハッサニ(ニック・マッスー)
石ころの夢
犬とオオカミの時間
WITHOUT A TRACE/FBI 失踪者を追え! - ジミー
ガーフィールド
クローザー - サンチェス(レイモンド・クルス)
コーヒープリンス1号店
ザ・シンプソンズ MOVIE(コミックブックガイ)※劇場公開版
スポットライト - ク刑事(チェ・スンギョン)
ダイ・ハード4.0 - 巡査1
デジャヴ
鉄板スポーツ伝説
ハリウッドランド
ビクトリアス - レーン先生
ファンタスティック・フォー:銀河の危機
MAJOR CRIMES 〜重大犯罪課〜 - サンチェス(レイモンド・クルス)
ユア・マイ・サンシャイン
ラ・ヨローナ〜泣く女〜 - ラファエル(レイモンド・クルス)
リコシェ
アニメ
赤髪の白雪姫(スイ領主)
RDG レッドデータガール(両国、クラウス)
イクシオン サーガ DT(ブラッドハート)
エウレカセブンAO(ニキ・タナカ)
魍魎の匣(村人A)
ミチコとハッチン(バシリー)
575声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 02:20:43.71ID:UDi6vKxQ >>571
お前がベタベタ貼り付けて来たマイナー吹き替えの出来も全て怪しいってことだ。草刈正雄の吹き替えで上手いと思ってるなら他のベタベタ貼り付けたタレント吹き替えの出来も底が知れてる。
結局適当にアテレコ経験がある俳優のものを探して来て視聴したこともないのに適当に貼り付けてるだけだろ?
お前がベタベタ貼り付けて来たマイナー吹き替えの出来も全て怪しいってことだ。草刈正雄の吹き替えで上手いと思ってるなら他のベタベタ貼り付けたタレント吹き替えの出来も底が知れてる。
結局適当にアテレコ経験がある俳優のものを探して来て視聴したこともないのに適当に貼り付けてるだけだろ?
576ライオン丸
2022/03/23(水) 02:27:04.68ID:49dqzZD1 ●江藤潤
テレビアニメ
青春アニメ全集(1986年) - 芳一
OVA
世界の光 親鸞聖人(1992年) - 平太郎
●潮哲也
吹き替え
ベガス(1979年) - ダン・タナー(ロバート・ユーリック)※日本テレビ版
テレビアニメ
青春アニメ全集(1986年) - 芳一
OVA
世界の光 親鸞聖人(1992年) - 平太郎
●潮哲也
吹き替え
ベガス(1979年) - ダン・タナー(ロバート・ユーリック)※日本テレビ版
577本多忠勝
2022/03/23(水) 02:29:47.71ID:49dqzZD1 >>575
>結局適当にアテレコ経験がある俳優のものを探して来て視聴したこともないのに適当に貼り付けてるだけだろ?
BSやテレビ東京だけでいろいろ放送されるし今の時代は動画も探せばいろいろあるんだよ
動画探したりせんのか?
>結局適当にアテレコ経験がある俳優のものを探して来て視聴したこともないのに適当に貼り付けてるだけだろ?
BSやテレビ東京だけでいろいろ放送されるし今の時代は動画も探せばいろいろあるんだよ
動画探したりせんのか?
578求次郎
2022/03/23(水) 02:36:13.52ID:49dqzZD1 ●金山一彦
テレビアニメ
へうげもの(2011年6月、NHK BSプレミアム) - 上田左太郎
●藤真利子
テレビアニメ
アンネの日記 アンネ・フランク物語 (1979年9月28日、テレビ朝日) - アンネ・フランク
ピノキオのクリスマス (1980年12月24日、テレビ朝日)
テレビアニメ
へうげもの(2011年6月、NHK BSプレミアム) - 上田左太郎
●藤真利子
テレビアニメ
アンネの日記 アンネ・フランク物語 (1979年9月28日、テレビ朝日) - アンネ・フランク
ピノキオのクリスマス (1980年12月24日、テレビ朝日)
579劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その22
2022/03/23(水) 02:39:26.71ID:49dqzZD1 ●金山一彦
テレビアニメ
へうげもの(2011年6月、NHK BSプレミアム) - 上田左太郎
●藤真利子
テレビアニメ
アンネの日記 アンネ・フランク物語 (1979年9月28日、テレビ朝日) - アンネ・フランク
ピノキオのクリスマス (1980年12月24日、テレビ朝日)
●伊藤幸純
テレビアニメ
蟲師(2005年) - 長老
テレビアニメ
へうげもの(2011年6月、NHK BSプレミアム) - 上田左太郎
●藤真利子
テレビアニメ
アンネの日記 アンネ・フランク物語 (1979年9月28日、テレビ朝日) - アンネ・フランク
ピノキオのクリスマス (1980年12月24日、テレビ朝日)
●伊藤幸純
テレビアニメ
蟲師(2005年) - 長老
580声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 02:39:55.68ID:UDi6vKxQ >>577
お前が今まで貼り付けてるタレント吹き替えのマイナー映画が全て放送されてるとは思えんのだが? アニオタでもない限り見ないようなアニメばっかり。動画を探せばって切り抜き動画で上手いか下手かでも判断してるのか?
草刈正雄のポワロを上手いと思ってる時点でお前の他の作品の評価の信頼性もガタ落ちだから
お前が今まで貼り付けてるタレント吹き替えのマイナー映画が全て放送されてるとは思えんのだが? アニオタでもない限り見ないようなアニメばっかり。動画を探せばって切り抜き動画で上手いか下手かでも判断してるのか?
草刈正雄のポワロを上手いと思ってる時点でお前の他の作品の評価の信頼性もガタ落ちだから
581大岡妙
2022/03/23(水) 02:46:28.17ID:49dqzZD1582吉本作左ヱ門
2022/03/23(水) 02:54:13.60ID:49dqzZD1 ●岡江久美子
劇場アニメ
THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬(1997年) - エリーナ 役
どんぐりの家(1997年) ‐ 田崎良子(圭子の母)役
猫の恩返し(2002年) - ハルの母(吉岡直子) 役[注 5]
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年) - ジェニー 役
吹き替え
エンティティー 霊体(バーバラ・ハーシー) ※日本テレビ版
探偵レミントン・スティール(ステファニー・ジンバリスト) ※日本テレビ版
●若林志穂
アニメ映画
どんぐりの家(1997年)
●池田政典
カムイの剣
次郎=真田広之
劇場アニメ
THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬(1997年) - エリーナ 役
どんぐりの家(1997年) ‐ 田崎良子(圭子の母)役
猫の恩返し(2002年) - ハルの母(吉岡直子) 役[注 5]
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年) - ジェニー 役
吹き替え
エンティティー 霊体(バーバラ・ハーシー) ※日本テレビ版
探偵レミントン・スティール(ステファニー・ジンバリスト) ※日本テレビ版
●若林志穂
アニメ映画
どんぐりの家(1997年)
●池田政典
カムイの剣
次郎=真田広之
583劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その23
2022/03/23(水) 02:54:46.28ID:49dqzZD1 ●岡江久美子
劇場アニメ
THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬(1997年) - エリーナ 役
どんぐりの家(1997年) ‐ 田崎良子(圭子の母)役
猫の恩返し(2002年) - ハルの母(吉岡直子) 役[注 5]
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年) - ジェニー 役
吹き替え
エンティティー 霊体(バーバラ・ハーシー) ※日本テレビ版
探偵レミントン・スティール(ステファニー・ジンバリスト) ※日本テレビ版
●若林志穂
アニメ映画
どんぐりの家(1997年)
●池田政典
カムイの剣
次郎=真田広之
劇場アニメ
THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬(1997年) - エリーナ 役
どんぐりの家(1997年) ‐ 田崎良子(圭子の母)役
猫の恩返し(2002年) - ハルの母(吉岡直子) 役[注 5]
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年) - ジェニー 役
吹き替え
エンティティー 霊体(バーバラ・ハーシー) ※日本テレビ版
探偵レミントン・スティール(ステファニー・ジンバリスト) ※日本テレビ版
●若林志穂
アニメ映画
どんぐりの家(1997年)
●池田政典
カムイの剣
次郎=真田広之
584劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その23
2022/03/23(水) 02:55:25.33ID:49dqzZD1 ●岡江久美子
劇場アニメ
THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬(1997年) - エリーナ 役
どんぐりの家(1997年) ‐ 田崎良子(圭子の母)役
猫の恩返し(2002年) - ハルの母(吉岡直子) 役[注 5]
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年) - ジェニー 役
吹き替え
エンティティー 霊体(バーバラ・ハーシー) ※日本テレビ版
探偵レミントン・スティール(ステファニー・ジンバリスト) ※日本テレビ版
●若林志穂
アニメ映画
どんぐりの家(1997年)
●真田広之
カムイの剣 次郎
劇場アニメ
THE DOG OF FLANDERS フランダースの犬(1997年) - エリーナ 役
どんぐりの家(1997年) ‐ 田崎良子(圭子の母)役
猫の恩返し(2002年) - ハルの母(吉岡直子) 役[注 5]
劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者 ルカリオ(2005年) - ジェニー 役
吹き替え
エンティティー 霊体(バーバラ・ハーシー) ※日本テレビ版
探偵レミントン・スティール(ステファニー・ジンバリスト) ※日本テレビ版
●若林志穂
アニメ映画
どんぐりの家(1997年)
●真田広之
カムイの剣 次郎
585劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その24
2022/03/23(水) 02:56:13.10ID:49dqzZD1 ●池田政典
テレビアニメ
バトルスピリッツ 龍虎の拳(1993年)- ロバート・ガルシア 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996年)- 志々雄真実 役
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(2000年)- ナレーション、ハサン 役
テニスの王子様(2001年 - 2012年)- 大和祐大 役 ※2作品
D・N・ANGEL(2003年)- ナレーション
吟遊黙示録マイネリーベ(2004年)- アルバート 役
DAN DOH!!(2004年)- ナレーション
家庭教師ヒットマンREBORN!(2007年)- XANXUS 役
ナンバカ(2016年)- 傷の男 役
OVA
家庭教師ヒットマンREBORN! ジャンプスーパーアニメツアー2009 ボンゴレ式修学旅行、来る! THE COMPLETE MEMORIAL(2009年)- XANXUS 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編(2012年)- 志々雄真実 役
劇場アニメ
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド(2004年)- ナレーション 役
ゲーム
家庭教師ヒットマンREBORN! シリーズ - XANXUS 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻(2006年)- 志々雄真実 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃(2011年)- 志々雄真実 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒(2012年)- 志々雄真実 役
ジェイスターズ ビクトリーバーサス(2014年)- 志々雄真実 役
JUMP FORCE(2019年)- 志々雄真実 役
共闘ことばRPG コトダマン(2020年) - 志々雄真実 役
テレビアニメ
バトルスピリッツ 龍虎の拳(1993年)- ロバート・ガルシア 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-(1996年)- 志々雄真実 役
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ(2000年)- ナレーション、ハサン 役
テニスの王子様(2001年 - 2012年)- 大和祐大 役 ※2作品
D・N・ANGEL(2003年)- ナレーション
吟遊黙示録マイネリーベ(2004年)- アルバート 役
DAN DOH!!(2004年)- ナレーション
家庭教師ヒットマンREBORN!(2007年)- XANXUS 役
ナンバカ(2016年)- 傷の男 役
OVA
家庭教師ヒットマンREBORN! ジャンプスーパーアニメツアー2009 ボンゴレ式修学旅行、来る! THE COMPLETE MEMORIAL(2009年)- XANXUS 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 新京都編(2012年)- 志々雄真実 役
劇場アニメ
遊☆戯☆王デュエルモンスターズ 光のピラミッド(2004年)- ナレーション 役
ゲーム
家庭教師ヒットマンREBORN! シリーズ - XANXUS 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 炎上!京都輪廻(2006年)- 志々雄真実 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 再閃(2011年)- 志々雄真実 役
るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 完醒(2012年)- 志々雄真実 役
ジェイスターズ ビクトリーバーサス(2014年)- 志々雄真実 役
JUMP FORCE(2019年)- 志々雄真実 役
共闘ことばRPG コトダマン(2020年) - 志々雄真実 役
586劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その25
2022/03/23(水) 03:03:39.30ID:49dqzZD1 ●堤大二郎
ドラゴンカンフー 水晶拳(1979年、香港) - ビリー・チョン 役 ※主役 (1983年4月21日、フジテレビ「木曜ファミリーランド」)
宇宙戦士バルディオス(1981年) - ラスカ 役 ※劇場アニメ
おはよう!スパンク(1982年) - 島田翔 役 ※アニメ映画
●宮下直紀
アニメ
あなたが振り返るとき(1993年) - 秀継 役
花より男子(1996年 - 1997年、テレビ朝日系) - 道明寺司 役
ドラゴンカンフー 水晶拳(1979年、香港) - ビリー・チョン 役 ※主役 (1983年4月21日、フジテレビ「木曜ファミリーランド」)
宇宙戦士バルディオス(1981年) - ラスカ 役 ※劇場アニメ
おはよう!スパンク(1982年) - 島田翔 役 ※アニメ映画
●宮下直紀
アニメ
あなたが振り返るとき(1993年) - 秀継 役
花より男子(1996年 - 1997年、テレビ朝日系) - 道明寺司 役
587劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その26
2022/03/23(水) 03:11:23.79ID:49dqzZD1 ●伊藤洋三郎
アニメ
最強武将伝 三国演義(2010年 - 2011年、テレビ大阪) - 孫権
●長谷川初範
劇場アニメ
魔法の剣 キャメロット(1999年) - アーサー王
ゲーム
the FEAR(2001年) - 奥山秀明
アニメ
最強武将伝 三国演義(2010年 - 2011年、テレビ大阪) - 孫権
●長谷川初範
劇場アニメ
魔法の剣 キャメロット(1999年) - アーサー王
ゲーム
the FEAR(2001年) - 奥山秀明
588声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 03:14:54.71ID:49dqzZD1 今日は落ち
589声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 10:00:53.65ID:Wt2w7zG4 話の争点が良く分からん事になって来ているが>>489の
「劇団出身じゃなくても上手い俳優もいると言う事実を淡々と挙げてるだけ」という
岩蔵の主張は別に否定もされてないと思うがな
上手い俳優がいないと言い切るつもりはない訳だし
ただ、劇団出身じゃなくても上手い俳優なるものが
アテレコの黎明期から大きな存在であったかのような主張は
史実に反しているんじゃないかと思えるだけで
それは歴史改変としか思えないから異論が出る
数レスの間に既にブレまくってるしね
「小林勝彦(大映)や南原宏治もそのころからやってたみたいだが?」 >>474
「フリーになってから声優業が増えたみたいだが?」 >>481
小林が大映をいつ辞めたのかは定かではないが
少なくとも1964年までは大映の出演作が確認出来る
この当時は五社協定が生きていた時代
また、南原は1957年〜1965年にかけてはにんじんくらぶの所属
岩蔵の言うフリーが映画俳優としてのフリーならばこれ以降の話になりそうで
どちらも1960年代の半ば以降となると
アテレコの黎明期は既に過ぎているんじゃなかろうか
この頃にはもう海外ドラマブームとか第1次声優ブームとか言われている
ちなみに野沢那智は1年半ほどアテレコの仕事をやった後に
ナポレオン・ソロという話なので声優デビューは1963年〜1964年頃か
彼なんかは俳協の設立後に出て来た世代なんだろうね
だから黎明期を知っているような世代から見れば若手扱いに
「劇団出身じゃなくても上手い俳優もいると言う事実を淡々と挙げてるだけ」という
岩蔵の主張は別に否定もされてないと思うがな
上手い俳優がいないと言い切るつもりはない訳だし
ただ、劇団出身じゃなくても上手い俳優なるものが
アテレコの黎明期から大きな存在であったかのような主張は
史実に反しているんじゃないかと思えるだけで
それは歴史改変としか思えないから異論が出る
数レスの間に既にブレまくってるしね
「小林勝彦(大映)や南原宏治もそのころからやってたみたいだが?」 >>474
「フリーになってから声優業が増えたみたいだが?」 >>481
小林が大映をいつ辞めたのかは定かではないが
少なくとも1964年までは大映の出演作が確認出来る
この当時は五社協定が生きていた時代
また、南原は1957年〜1965年にかけてはにんじんくらぶの所属
岩蔵の言うフリーが映画俳優としてのフリーならばこれ以降の話になりそうで
どちらも1960年代の半ば以降となると
アテレコの黎明期は既に過ぎているんじゃなかろうか
この頃にはもう海外ドラマブームとか第1次声優ブームとか言われている
ちなみに野沢那智は1年半ほどアテレコの仕事をやった後に
ナポレオン・ソロという話なので声優デビューは1963年〜1964年頃か
彼なんかは俳協の設立後に出て来た世代なんだろうね
だから黎明期を知っているような世代から見れば若手扱いに
590阿部重之助
2022/03/23(水) 13:49:02.51ID:49dqzZD1 >>589
ただ、劇団出身じゃなくても上手い俳優なるものが
アテレコの黎明期から大きな存在であったかのような主張は
史実に反しているんじゃないかと思えるだけで
>「小林勝彦(大映)や南原宏治もそのころからやってたみたいだが?」 >>474
「フリーになってから声優業が増えたみたいだが?」 >>481
詳しく知らないから「?」つけてるだろうが。黎明期にアフレコやってないならやってないで
「んなもん知るか!」ってことだしその後に劇団出身じゃない俳優やタレント、専業声優が多くなったのは
紛れもない事実だろうが? 黎明期から活躍してればそんなに偉いのか?
テレビや映画が一般的になって一回もテレビとか映画に出ずに有名になったり評価が高まった舞台俳優がいるのか?
いるなら挙げてみろ。市原悦子も仲代達矢もテレビや映画に出なけりゃ広く認知されなっかただろうが
ただ、劇団出身じゃなくても上手い俳優なるものが
アテレコの黎明期から大きな存在であったかのような主張は
史実に反しているんじゃないかと思えるだけで
>「小林勝彦(大映)や南原宏治もそのころからやってたみたいだが?」 >>474
「フリーになってから声優業が増えたみたいだが?」 >>481
詳しく知らないから「?」つけてるだろうが。黎明期にアフレコやってないならやってないで
「んなもん知るか!」ってことだしその後に劇団出身じゃない俳優やタレント、専業声優が多くなったのは
紛れもない事実だろうが? 黎明期から活躍してればそんなに偉いのか?
テレビや映画が一般的になって一回もテレビとか映画に出ずに有名になったり評価が高まった舞台俳優がいるのか?
いるなら挙げてみろ。市原悦子も仲代達矢もテレビや映画に出なけりゃ広く認知されなっかただろうが
591新劇出身じゃなくてアフレコが上手い俳優その1
2022/03/23(水) 13:55:50.36ID:49dqzZD1 ●上川隆也
テレビアニメ
天元突破グレンラガン(2007年) - アンチ=スパイラル 役
正解するカド(2017年) - ナレーション 役
ルパン三世 PART5(2018年) - エンゾ・ブロン 役
劇場アニメ
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇(2008年) - アンチ=スパイラル 役
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇(2009年) - アンチ=スパイラル 役
劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン(2011年) - マロイ 役[26]
かぐや姫の物語(2013年) - 石作皇子 役
配信アニメ
スター・ウォーズ:ビジョンズ
村の花嫁(2021年、ヴァン[27])
吹き替え
ファインディング・ドリー(2016年) - ハンク 役
ジオストーム(2018年) - ジェイク・ローソン(ジェラルド・バトラー) 役[28]
スター・ウォーズ: ビジョンズ(2021年) - ヴァン 役
ゲーム
レイトン教授と最後の時間旅行(2008年) - スタンガン、アラン・ディミトリー 役
スーパーロボット大戦シリーズ - アンチ=スパイラル 役
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(2012年)
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(2014年)
スーパーロボット大戦X(2018年)
テレビアニメ
天元突破グレンラガン(2007年) - アンチ=スパイラル 役
正解するカド(2017年) - ナレーション 役
ルパン三世 PART5(2018年) - エンゾ・ブロン 役
劇場アニメ
劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇(2008年) - アンチ=スパイラル 役
劇場版 天元突破グレンラガン 螺巌篇(2009年) - アンチ=スパイラル 役
劇場版 NARUTO -ナルト- ブラッド・プリズン(2011年) - マロイ 役[26]
かぐや姫の物語(2013年) - 石作皇子 役
配信アニメ
スター・ウォーズ:ビジョンズ
村の花嫁(2021年、ヴァン[27])
吹き替え
ファインディング・ドリー(2016年) - ハンク 役
ジオストーム(2018年) - ジェイク・ローソン(ジェラルド・バトラー) 役[28]
スター・ウォーズ: ビジョンズ(2021年) - ヴァン 役
ゲーム
レイトン教授と最後の時間旅行(2008年) - スタンガン、アラン・ディミトリー 役
スーパーロボット大戦シリーズ - アンチ=スパイラル 役
第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇(2012年)
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇(2014年)
スーパーロボット大戦X(2018年)
592新劇出身じゃなくてアフレコが上手い俳優その2
2022/03/23(水) 13:57:26.51ID:49dqzZD1 ●渡辺いっけい
テレビアニメ
おしりたんてい(NHK Eテレ) - マルチーズ署長 役(ナレーションも兼任)
第1期(2018年5月3日 - 8月25日)
第2期(2018年12月1日 - 2019年3月30日)
第3期(2019年7月6日 - 9月28日)
第4期(2020年4月4日 - 6月27日)
第5期(2021年4月3日 - 6月26日)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020年版)(2020年 - 、テレビ東京) - バルトス 役
劇場アニメ
映画 おしりたんてい カレーなる じけん(2019年、東映) - マルチーズ署長 役(ナレーションも兼任)[28]。
映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ(2020年、東映)[29]
映画 おしりたんてい スフーレ島のひみつ(2021年、東映)
映画おしりたんてい シリアーティ(2022年、東映)[30]
同時上映「映画おしりたんてい 夢のジャンボスイートポテトまつり」[30]
映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 つりたい焼き(2020年、東映) - お父さん 役[31][32]
テレビアニメ
おしりたんてい(NHK Eテレ) - マルチーズ署長 役(ナレーションも兼任)
第1期(2018年5月3日 - 8月25日)
第2期(2018年12月1日 - 2019年3月30日)
第3期(2019年7月6日 - 9月28日)
第4期(2020年4月4日 - 6月27日)
第5期(2021年4月3日 - 6月26日)
ドラゴンクエスト ダイの大冒険(2020年版)(2020年 - 、テレビ東京) - バルトス 役
劇場アニメ
映画 おしりたんてい カレーなる じけん(2019年、東映) - マルチーズ署長 役(ナレーションも兼任)[28]。
映画 おしりたんてい テントウムシいせきの なぞ(2020年、東映)[29]
映画 おしりたんてい スフーレ島のひみつ(2021年、東映)
映画おしりたんてい シリアーティ(2022年、東映)[30]
同時上映「映画おしりたんてい 夢のジャンボスイートポテトまつり」[30]
映画 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂 つりたい焼き(2020年、東映) - お父さん 役[31][32]
593劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その27
2022/03/23(水) 14:04:29.94ID:49dqzZD1 ●青木義朗
吹き替え
OK牧場の決斗 (1978年吹替版) - ワイアット・アープ(バート・ランカスター)(日本テレビ)
カサンドラ・クロス(バート・ランカスター)(日本テレビ=BD収録)
ドクター・モローの島(バート・ランカスター)(日本テレビ)
●木下ほうか
テレビアニメ
※ 本節では「声の出演」。
ONE PIECE 〜アドベンチャー オブ ネブランディア〜(2015年12月19日、フジテレビ) - カンショウ 役[22]
サザエさん(2016年7月24日、フジテレビ) - 馬場智明 役[23]
ゲーム
※ 本節では「声の出演」。
グランディアIII(2005年8月4日) - コーネル 役
龍が如く極2 (2017年12月7日) - 倉橋渉 役
吹き替え
OK牧場の決斗 (1978年吹替版) - ワイアット・アープ(バート・ランカスター)(日本テレビ)
カサンドラ・クロス(バート・ランカスター)(日本テレビ=BD収録)
ドクター・モローの島(バート・ランカスター)(日本テレビ)
●木下ほうか
テレビアニメ
※ 本節では「声の出演」。
ONE PIECE 〜アドベンチャー オブ ネブランディア〜(2015年12月19日、フジテレビ) - カンショウ 役[22]
サザエさん(2016年7月24日、フジテレビ) - 馬場智明 役[23]
ゲーム
※ 本節では「声の出演」。
グランディアIII(2005年8月4日) - コーネル 役
龍が如く極2 (2017年12月7日) - 倉橋渉 役
594劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その28
2022/03/23(水) 14:05:42.67ID:49dqzZD1 ●宮崎あおい
テレビアニメ
魔法遣いに大切なこと(2003年1月 - 3月、テレビ朝日) - 菊池ユメ 役
franny's feet(フラニーズ・フィート)(2007年 - 2011年、CARTOON NETWORK) - フラニー 役
劇場アニメ
銀色の髪のアギト(2006年) - トゥーラ 役[28]
カラフル(2010年) - 佐野唱子 役[29]
おおかみこどもの雨と雪(2012年) - 花 役[30]
バケモノの子(2015年) - 九太(少年期) 役[31]
吹き替え
真実(2019年) - リュミール(ジュリエット・ビノシュ) 役[32]
テレビアニメ
魔法遣いに大切なこと(2003年1月 - 3月、テレビ朝日) - 菊池ユメ 役
franny's feet(フラニーズ・フィート)(2007年 - 2011年、CARTOON NETWORK) - フラニー 役
劇場アニメ
銀色の髪のアギト(2006年) - トゥーラ 役[28]
カラフル(2010年) - 佐野唱子 役[29]
おおかみこどもの雨と雪(2012年) - 花 役[30]
バケモノの子(2015年) - 九太(少年期) 役[31]
吹き替え
真実(2019年) - リュミール(ジュリエット・ビノシュ) 役[32]
595劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その29
2022/03/23(水) 14:11:52.23ID:49dqzZD1 ●水原まき
テレビアニメ
わんぱく探偵団(オトコ[2])
●松山政路
声の出演
真田十勇士(1975年4月7日 - 1977年3月25日、NHK人形劇) - 猿飛佐助、真田幸村、柳生宗矩(一年目のみ)
人形歴史スペクタクル 平家物語(1993年 - 1995年、NHK人形劇) - 藤原頼長
ぼくの孫悟空(2003年) - 混世魔王[3]
ブラック・ジャック21(2006年、YTV) - 全満徳[4]
ホテル・ルワンダ(2006年) - オリバー大佐(ニック・ノルティ)
マードック・ミステリー 〜刑事マードックの捜査ファイル〜(2009年、2010年) - ハリー・マードック
テレビアニメ
わんぱく探偵団(オトコ[2])
●松山政路
声の出演
真田十勇士(1975年4月7日 - 1977年3月25日、NHK人形劇) - 猿飛佐助、真田幸村、柳生宗矩(一年目のみ)
人形歴史スペクタクル 平家物語(1993年 - 1995年、NHK人形劇) - 藤原頼長
ぼくの孫悟空(2003年) - 混世魔王[3]
ブラック・ジャック21(2006年、YTV) - 全満徳[4]
ホテル・ルワンダ(2006年) - オリバー大佐(ニック・ノルティ)
マードック・ミステリー 〜刑事マードックの捜査ファイル〜(2009年、2010年) - ハリー・マードック
596劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その30
2022/03/23(水) 14:14:26.69ID:49dqzZD1 ●出光元
テレビアニメ
鉄腕アトム ※東光生名義
仙人部落 ※東光生名義
ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル(ガタリ)
ルパン三世 アルカトラズコネクション(ミラー[3])
吹き替え
海底大戦争 スティングレイ
無敵戦艦ケチラス号(大臣)
コロッコ共和国(大臣)
猟奇的な彼女(キョヌの父)
テレビアニメ
鉄腕アトム ※東光生名義
仙人部落 ※東光生名義
ドキドキ♡伝説 魔法陣グルグル(ガタリ)
ルパン三世 アルカトラズコネクション(ミラー[3])
吹き替え
海底大戦争 スティングレイ
無敵戦艦ケチラス号(大臣)
コロッコ共和国(大臣)
猟奇的な彼女(キョヌの父)
597劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その31
2022/03/23(水) 14:19:35.57ID:49dqzZD1 ●渡哲也
ゲーム
龍が如くシリーズ(セガ) - 風間新太郎 役(声の出演)
龍が如く(2005年12月8日)
龍が如く2(2006年12月7日)
龍が如く3(2009年2月26日) - 風間譲二 役(声の出演)
龍が如く0 誓いの場所(2015年3月12日)[69]
龍が如く 極(2016年1月21日)
龍が如く 極2 (2017年12月7日)
●弓恵子
吹き替え
別離 - (イングリッド・バーグマン) NHK版
引き裂かれたカーテン(1966年、ユニバーサル映画) - サラ・ルイス・シャーマン(ジュリー・アンドリュース)
※マイケル・アームストロング(ポール・ニューマン)は川合伸旺
ゲーム
龍が如くシリーズ(セガ) - 風間新太郎 役(声の出演)
龍が如く(2005年12月8日)
龍が如く2(2006年12月7日)
龍が如く3(2009年2月26日) - 風間譲二 役(声の出演)
龍が如く0 誓いの場所(2015年3月12日)[69]
龍が如く 極(2016年1月21日)
龍が如く 極2 (2017年12月7日)
●弓恵子
吹き替え
別離 - (イングリッド・バーグマン) NHK版
引き裂かれたカーテン(1966年、ユニバーサル映画) - サラ・ルイス・シャーマン(ジュリー・アンドリュース)
※マイケル・アームストロング(ポール・ニューマン)は川合伸旺
598劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その32
2022/03/23(水) 14:23:03.67ID:49dqzZD1 ●本阿弥周子
吹き替え
パメラ・フランクリン(映画『巨大生物の島』)
●荒砂ゆき
声優(ラジオドラマ・吹替・アニメなど)
吹替
1963年 アウター・リミッツ - ヴィヴィア役
1964年 逃亡者(TBS)
第84話 ティナ役(演ジョアナ・ペティット) ※田原久子名義
1969年 ミズーリ横断 カミュラ役(演マリア・エルナ・マルクェス) ※田原久子名義
1969年 宇宙大作戦
「死の楽園」 ライラ・カロミ役(演ジル・アイアランド) ※田原久子名義
1969年 禁断の惑星 (NET) (アン・フランシス) ※田原久子名義
1969年 夜の豹(TBS) リンダ役(演キム・ノヴァク) ※荒砂ゆき名義
1970年 船の女 (NHK) (エルサ・マルティネリ)
1972年 何かいい事ないか子猫ちゃん (TBS) (リタ(ウルスラ・アンドレス))
1973年 刑事コロンボ アリバイのダイヤル(NHK) イブ・バブコック役(演バレリー・ハーパー) ※荒砂ゆき名義
1975年 リスボン特急 (NTV) (カトリーヌ・ドヌーブ)
1979年 ヤング・フランケンシュタイン(テレビ朝日) エリザベス役(演マデリーン・カーン) ※荒砂ゆき名義
会議は踊る (クリステル(リリアン・ハーベイ))※田原久子名義
ヤング・フランケンシュタイン (LD版) (エリザベス(マデリン・カーン))※荒砂ゆき名義
吹き替え
パメラ・フランクリン(映画『巨大生物の島』)
●荒砂ゆき
声優(ラジオドラマ・吹替・アニメなど)
吹替
1963年 アウター・リミッツ - ヴィヴィア役
1964年 逃亡者(TBS)
第84話 ティナ役(演ジョアナ・ペティット) ※田原久子名義
1969年 ミズーリ横断 カミュラ役(演マリア・エルナ・マルクェス) ※田原久子名義
1969年 宇宙大作戦
「死の楽園」 ライラ・カロミ役(演ジル・アイアランド) ※田原久子名義
1969年 禁断の惑星 (NET) (アン・フランシス) ※田原久子名義
1969年 夜の豹(TBS) リンダ役(演キム・ノヴァク) ※荒砂ゆき名義
1970年 船の女 (NHK) (エルサ・マルティネリ)
1972年 何かいい事ないか子猫ちゃん (TBS) (リタ(ウルスラ・アンドレス))
1973年 刑事コロンボ アリバイのダイヤル(NHK) イブ・バブコック役(演バレリー・ハーパー) ※荒砂ゆき名義
1975年 リスボン特急 (NTV) (カトリーヌ・ドヌーブ)
1979年 ヤング・フランケンシュタイン(テレビ朝日) エリザベス役(演マデリーン・カーン) ※荒砂ゆき名義
会議は踊る (クリステル(リリアン・ハーベイ))※田原久子名義
ヤング・フランケンシュタイン (LD版) (エリザベス(マデリン・カーン))※荒砂ゆき名義
599田村格之助
2022/03/23(水) 14:25:18.04ID:49dqzZD1 黎明期から声優として活躍してそうな劇団出身じゃない女優が出てきたぞw
600劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その33
2022/03/23(水) 14:28:14.52ID:49dqzZD1 ●湊俊一
テレビアニメ
鉄腕アトム(1963年) - ポギー
エイトマン(1963年)
吹き替え
映画
スイスファミリーロビンソン(モアランド船長〈セシル・パーカー〉)※1961年劇場公開版
太陽に向って走れ ※NET版(1967年日曜洋画劇場放送)
007 ゴールドフィンガー(M〈バーナード・リー〉)※NET版(1974年日曜洋画劇場放送)
ドラマ
アウター・リミッツ (1963年) 第23話「遊星衝突の危機」(アージェイ・ビースレイ〈ジョン・マクライアム〉)
宇宙大作戦 第15話「おかしなおかしな遊園惑星」(世話役)
逃亡者 (1963年のテレビドラマ)
ベン・ケーシー(デビッド・ゾーバ博士〈サム・ジャッフェ〉)※2代目
ミステリーゾーン
シーズン2 第1話「キング・ナイン号帰還せず」
シーズン2 第7話「素晴らしき未来」
この俳優も吹き替え草創期からだな
テレビアニメ
鉄腕アトム(1963年) - ポギー
エイトマン(1963年)
吹き替え
映画
スイスファミリーロビンソン(モアランド船長〈セシル・パーカー〉)※1961年劇場公開版
太陽に向って走れ ※NET版(1967年日曜洋画劇場放送)
007 ゴールドフィンガー(M〈バーナード・リー〉)※NET版(1974年日曜洋画劇場放送)
ドラマ
アウター・リミッツ (1963年) 第23話「遊星衝突の危機」(アージェイ・ビースレイ〈ジョン・マクライアム〉)
宇宙大作戦 第15話「おかしなおかしな遊園惑星」(世話役)
逃亡者 (1963年のテレビドラマ)
ベン・ケーシー(デビッド・ゾーバ博士〈サム・ジャッフェ〉)※2代目
ミステリーゾーン
シーズン2 第1話「キング・ナイン号帰還せず」
シーズン2 第7話「素晴らしき未来」
この俳優も吹き替え草創期からだな
601映画会社から劇団所属の俳優でアフレコが上手い俳優
2022/03/23(水) 14:30:40.83ID:49dqzZD1 ●鹿島信哉
テレビアニメ
ハリスの旋風(1966年)
吹き替え
映画
悪魔の毒々おばあちゃん(パーシバル神父[2])
宇宙冒険旅行(ベン・シャープ〈ドン・デュビンズ〉)※テレビ新録版
キャンディマン
恐竜島の秘密(バーリング)※フジテレビ版
サーカス天国(ロドリゲス、牧師)※TBS版
地獄の女囚コマンド
スターフライト・ワン(ボウディッシュ〈ジョージ・ディセンゾ〉)※テレビ版
ゼイリブ
ダーク・アベンジャー 暗闇からの復讐
ダークサイド・オブ・ラブ(デザイナー2)※テレビ東京版
タイム・ガーディアン(ズーリック〈ピーター・メリル〉)※ビデオ版
透明人間
ナポリと女と泥棒たち(ジャック〈ハリー・ガーディノ〉)※テレビ東京版
初恋物語(ロイ・ローガン〈リチャード・モール〉)※讀賣テレビ版
八点鐘が鳴るとき(無線係、ピーター)※日本テレビ版
バットマン ※ソフト版
ハンガー(アレグレッツァ警部補〈ダン・ヘダヤ〉、公衆電話の横の男〈ジョン・パンコウ〉)※TBS版(DVD収録)
ハンボーン(タッカー〈O・J・シンプソン〉、ジェレ〈ポール・コスロ〉)※フジテレビ版
ビッグ
フォー・フレンズ/4つの青春(トム〈ジム・メッツラー〉)※日本テレビ版
メル・ブルックスの大脱走(ゲシュタポ副官〈クリストファー・ロイド〉、ボヤスキー〈アール・ボーエン〉)※TBS版(DVD収録)
ランボー ※日本テレビ旧録版
ドラマ
暗黒の戦士 ハイランダー
特捜班CI-5
アニメ
トムとジェリー(TBS版)(ブッチ、トムの悪友、アンクル・ペコス、天国の駅長)
人形劇
海底大戦争 スティングレイ タジマノン神殿の謎(補給係)
サンダーバード スパイにねらわれた原爆(警官ジョーンズ)
テレビアニメ
ハリスの旋風(1966年)
吹き替え
映画
悪魔の毒々おばあちゃん(パーシバル神父[2])
宇宙冒険旅行(ベン・シャープ〈ドン・デュビンズ〉)※テレビ新録版
キャンディマン
恐竜島の秘密(バーリング)※フジテレビ版
サーカス天国(ロドリゲス、牧師)※TBS版
地獄の女囚コマンド
スターフライト・ワン(ボウディッシュ〈ジョージ・ディセンゾ〉)※テレビ版
ゼイリブ
ダーク・アベンジャー 暗闇からの復讐
ダークサイド・オブ・ラブ(デザイナー2)※テレビ東京版
タイム・ガーディアン(ズーリック〈ピーター・メリル〉)※ビデオ版
透明人間
ナポリと女と泥棒たち(ジャック〈ハリー・ガーディノ〉)※テレビ東京版
初恋物語(ロイ・ローガン〈リチャード・モール〉)※讀賣テレビ版
八点鐘が鳴るとき(無線係、ピーター)※日本テレビ版
バットマン ※ソフト版
ハンガー(アレグレッツァ警部補〈ダン・ヘダヤ〉、公衆電話の横の男〈ジョン・パンコウ〉)※TBS版(DVD収録)
ハンボーン(タッカー〈O・J・シンプソン〉、ジェレ〈ポール・コスロ〉)※フジテレビ版
ビッグ
フォー・フレンズ/4つの青春(トム〈ジム・メッツラー〉)※日本テレビ版
メル・ブルックスの大脱走(ゲシュタポ副官〈クリストファー・ロイド〉、ボヤスキー〈アール・ボーエン〉)※TBS版(DVD収録)
ランボー ※日本テレビ旧録版
ドラマ
暗黒の戦士 ハイランダー
特捜班CI-5
アニメ
トムとジェリー(TBS版)(ブッチ、トムの悪友、アンクル・ペコス、天国の駅長)
人形劇
海底大戦争 スティングレイ タジマノン神殿の謎(補給係)
サンダーバード スパイにねらわれた原爆(警官ジョーンズ)
602劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その34
2022/03/23(水) 14:35:33.28ID:49dqzZD1 ●神田隆(松竹→東映)
吹き替え
映画
オレゴン大森林/わが緑の大地 - ヘンリー(ヘンリー・フォンダ)
ガルシアの首 - 大地主(エミリオ・フェルナンデス)
恐怖のメロディ - マッカラム (ジョン・ラーチ)
戦う幌馬車 - フランク・ピアース(ブルース・キャボット)
鉄道員 - アンドレア・マルコッチ(ピエトロ・ジェルミ)
必死の逃亡者 - ダン・ヒリアード(フレドリック・マーチ)※NHK版
ブリット - ベネット警部 (サイモン・オークランド)
ハリーとトント ※テレビ朝日版
夕陽の挽歌 - ロス (ウィリアム・ホールデン)
風と共に去りぬ (日本テレビ旧版) - ジェラルド・オハラ (トーマス・ミッチェル)
将軍アイク - マーシャル将軍 (ダナ・アンドリュース)
遠すぎた橋 - ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥 (ヴォルフガング・プライス)
豹/ジャガー - アルフォンソ・ガルシア (エドゥアルド・ファヤルド)
コーザ・ノストラ - ハリー・J・アンスリンガー(エドモンド・オブライエン)
緑の館 - ヌーフロ(リー・J・コッブ)
ドラマ
宇宙空母ギャラクティカ - クロノス(ポール・フォックス)
シャーロック・ホームズの冒険 第11話「入院患者」 - ブレッシントン (パトリック・ニューエル)
大草原の小さな家 - ヒューストン(ダブ・テイラー)
地上最強の美女 バイオニック・ジェミー - JT・コナーズ(フォレスト・タッカー)
ルーツ 第1部
吹き替え
映画
オレゴン大森林/わが緑の大地 - ヘンリー(ヘンリー・フォンダ)
ガルシアの首 - 大地主(エミリオ・フェルナンデス)
恐怖のメロディ - マッカラム (ジョン・ラーチ)
戦う幌馬車 - フランク・ピアース(ブルース・キャボット)
鉄道員 - アンドレア・マルコッチ(ピエトロ・ジェルミ)
必死の逃亡者 - ダン・ヒリアード(フレドリック・マーチ)※NHK版
ブリット - ベネット警部 (サイモン・オークランド)
ハリーとトント ※テレビ朝日版
夕陽の挽歌 - ロス (ウィリアム・ホールデン)
風と共に去りぬ (日本テレビ旧版) - ジェラルド・オハラ (トーマス・ミッチェル)
将軍アイク - マーシャル将軍 (ダナ・アンドリュース)
遠すぎた橋 - ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥 (ヴォルフガング・プライス)
豹/ジャガー - アルフォンソ・ガルシア (エドゥアルド・ファヤルド)
コーザ・ノストラ - ハリー・J・アンスリンガー(エドモンド・オブライエン)
緑の館 - ヌーフロ(リー・J・コッブ)
ドラマ
宇宙空母ギャラクティカ - クロノス(ポール・フォックス)
シャーロック・ホームズの冒険 第11話「入院患者」 - ブレッシントン (パトリック・ニューエル)
大草原の小さな家 - ヒューストン(ダブ・テイラー)
地上最強の美女 バイオニック・ジェミー - JT・コナーズ(フォレスト・タッカー)
ルーツ 第1部
603劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その35
2022/03/23(水) 14:42:31.72ID:49dqzZD1 ●五王四郎
OVA
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(2007年、ノイドート、浄化委員)
名探偵コナン MAGIC FILE2 工藤新一 謎の壁と黒ラブ事件(2008年、源氏山刑事)
名探偵コナン MAGIC FILE3 新一と蘭・麻雀牌と七夕の思い出(2009年、雀荘の主人)
ゲーム
ラスト レムナント(2008年、ゴール)
テイルズ オブ ヴェスペリア(2008年、執政官)
リトルアンカー(2009年、ボリス・ベリンスキー)
Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ(2011年、ブルース)
幻影異聞録♯FE(2015年、ジェイガン)
ファイアーエムブレム ヒーローズ(2017年、ジェイガン)
ETERNAL(2020年、ジュダス大主教)
吹き替え
映画(吹き替え)
悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(フーパー保安官〈トム・バリー〉)
イン・ハー・シューズ
エスパー
お熱いのがお好き ※WOWOW追加録音分
消えた天使(ボビー・スタイルズ〈レイ・ワイズ〉)
グラディエーター
グラン・トリノ(マーティン〈ジョン・キャロル・リンチ〉)
恋する宇宙
アニメ
アドベンチャー・タイム
おさるのジョージ(グラス氏)
デルゴ
トビアスとライオンのアフリカ大冒険!
ワクフ(グルガロラグラン)
OVA
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ(2007年、ノイドート、浄化委員)
名探偵コナン MAGIC FILE2 工藤新一 謎の壁と黒ラブ事件(2008年、源氏山刑事)
名探偵コナン MAGIC FILE3 新一と蘭・麻雀牌と七夕の思い出(2009年、雀荘の主人)
ゲーム
ラスト レムナント(2008年、ゴール)
テイルズ オブ ヴェスペリア(2008年、執政官)
リトルアンカー(2009年、ボリス・ベリンスキー)
Kinect: ディズニーランド・アドベンチャーズ(2011年、ブルース)
幻影異聞録♯FE(2015年、ジェイガン)
ファイアーエムブレム ヒーローズ(2017年、ジェイガン)
ETERNAL(2020年、ジュダス大主教)
吹き替え
映画(吹き替え)
悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(フーパー保安官〈トム・バリー〉)
イン・ハー・シューズ
エスパー
お熱いのがお好き ※WOWOW追加録音分
消えた天使(ボビー・スタイルズ〈レイ・ワイズ〉)
グラディエーター
グラン・トリノ(マーティン〈ジョン・キャロル・リンチ〉)
恋する宇宙
アニメ
アドベンチャー・タイム
おさるのジョージ(グラス氏)
デルゴ
トビアスとライオンのアフリカ大冒険!
ワクフ(グルガロラグラン)
604劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その36
2022/03/23(水) 15:19:43.56ID:49dqzZD1 ●緑魔子(東映)
吹き替え
哀愁の花びら(シャロン・テート)
華麗なるギャツビー(カレン・ブラック)※NTV版
●中丸忠雄(東宝)
吹き替え
大いなる男たち(ロック・ハドソン)
要塞(ロック・ハドソン)
100挺のライフル(ジム・ブラウン)
コーザ・ノストラ(ジャン・マリア・ヴォロンテ)
吹き替え
哀愁の花びら(シャロン・テート)
華麗なるギャツビー(カレン・ブラック)※NTV版
●中丸忠雄(東宝)
吹き替え
大いなる男たち(ロック・ハドソン)
要塞(ロック・ハドソン)
100挺のライフル(ジム・ブラウン)
コーザ・ノストラ(ジャン・マリア・ヴォロンテ)
605劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その37
2022/03/23(水) 15:25:09.53ID:49dqzZD1 ●平田昭彦(東宝)
吹き替え
刑事コロンボ 攻撃命令(エリック・メイスン博士:ニコール・ウィリアムソン)
ベラクルスの男(リノ・ヴァンチュラ)
●伊佐山ひろ子
声優
人形劇 三国志(1982年 - 1984年、NHK) - 美芳、関平(少年期)、など
ドーベルマン・ギャング(ジュリー・パリッシュ)
吹き替え
刑事コロンボ 攻撃命令(エリック・メイスン博士:ニコール・ウィリアムソン)
ベラクルスの男(リノ・ヴァンチュラ)
●伊佐山ひろ子
声優
人形劇 三国志(1982年 - 1984年、NHK) - 美芳、関平(少年期)、など
ドーベルマン・ギャング(ジュリー・パリッシュ)
606劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その38
2022/03/23(水) 15:28:53.11ID:49dqzZD1 ●高品格
吹き替え
ガンヒルの決斗(アンソニー・クイン)
●宮川一朗太
ゲーム
エキサイトバイク ぶんぶんマリオバトル(ルイージ)
BSスーパーマリオUSAパワーチャレンジ(ルイージ)
BS スーパーマリオコレクション(ルイージ)
吹き替え
俳優
マイケル・J・フォックス
ファミリータイズ(アレックス役)
カジュアリティーズ(マックス・エリクソン上等兵役)※フジテレビ版
摩天楼はバラ色に(ブラントリー・フォスター役)※フジテレビ版(思い出の復刻版BD収録)
ハード・ウェイ(ニック・ラング役)※フジテレビ版(思い出の復刻版BD収録)
ドク・ハリウッド(ベン・ストーン役)※フジテレビ版
さまよう魂たち(フランク役)※ビデオ・DVD版
スピン・シティ(マイケル・フラハティ役)
ボストン・リーガル
マイケル・J・フォックス・ショウ(マイケル・ヘンリー役)
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ(マーティ・マクフライ役)※BSジャパン版
バック・トゥ・ザ・フューチャー[13]
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2[14]
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3[14]
ANNIE/アニー(本人役[15])
洋画
ドン・サバティーニ(クラーク・ケロッグ役、マシュー・ブロデリック)
超能力学園Z PART2 パンチラ・ウォーズ(ケビン役、トッド・エリック・アンドリューズ)
バーニーズ あぶない!?ウィークエンド(ラリー役 アンドリュー・マッカーシー)
ビー・ムービー(バリー・Bベンソン役 ジェリー・サインフェルド)
ブロークン・アロー(ヘイル役 クリスチャン・スレーター)※日本テレビ版
吹き替え
ガンヒルの決斗(アンソニー・クイン)
●宮川一朗太
ゲーム
エキサイトバイク ぶんぶんマリオバトル(ルイージ)
BSスーパーマリオUSAパワーチャレンジ(ルイージ)
BS スーパーマリオコレクション(ルイージ)
吹き替え
俳優
マイケル・J・フォックス
ファミリータイズ(アレックス役)
カジュアリティーズ(マックス・エリクソン上等兵役)※フジテレビ版
摩天楼はバラ色に(ブラントリー・フォスター役)※フジテレビ版(思い出の復刻版BD収録)
ハード・ウェイ(ニック・ラング役)※フジテレビ版(思い出の復刻版BD収録)
ドク・ハリウッド(ベン・ストーン役)※フジテレビ版
さまよう魂たち(フランク役)※ビデオ・DVD版
スピン・シティ(マイケル・フラハティ役)
ボストン・リーガル
マイケル・J・フォックス・ショウ(マイケル・ヘンリー役)
バック・トゥ・ザ・フューチャーシリーズ(マーティ・マクフライ役)※BSジャパン版
バック・トゥ・ザ・フューチャー[13]
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2[14]
バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3[14]
ANNIE/アニー(本人役[15])
洋画
ドン・サバティーニ(クラーク・ケロッグ役、マシュー・ブロデリック)
超能力学園Z PART2 パンチラ・ウォーズ(ケビン役、トッド・エリック・アンドリューズ)
バーニーズ あぶない!?ウィークエンド(ラリー役 アンドリュー・マッカーシー)
ビー・ムービー(バリー・Bベンソン役 ジェリー・サインフェルド)
ブロークン・アロー(ヘイル役 クリスチャン・スレーター)※日本テレビ版
607劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その39
2022/03/23(水) 15:31:40.93ID:49dqzZD1 ●北町嘉朗
テレビアニメ
ちびっこ怪獣ヤダモン(1967年 - 1968年) - パパ
吹き替え
映画
夜ごとの美女(クロード〈ジェラール・フィリップ〉)※フジテレビ版
ドラマ
奥様は魔女(ウォレス〈フレデリック・マーチ〉)※テレビ版
大統領を作る男たち(チャールズ・マクドナルド〈リチャード・ブラッドフォード〉)
第一容疑者(マイケル・カーナン〈ジョン・ベンフィールド〉)
名探偵ポワロ 二重の罪 (ベーカー・ウッド〈マイケル・シャノン〉)※NHK版
人形劇
サンダーバード(エディ・ハウスマン、ディック・オーシェ)
引用BBAがよく名前を挙げる黒柳徹子と同時期に声優の仕事がある俳優まで出てきたぞ
テレビアニメ
ちびっこ怪獣ヤダモン(1967年 - 1968年) - パパ
吹き替え
映画
夜ごとの美女(クロード〈ジェラール・フィリップ〉)※フジテレビ版
ドラマ
奥様は魔女(ウォレス〈フレデリック・マーチ〉)※テレビ版
大統領を作る男たち(チャールズ・マクドナルド〈リチャード・ブラッドフォード〉)
第一容疑者(マイケル・カーナン〈ジョン・ベンフィールド〉)
名探偵ポワロ 二重の罪 (ベーカー・ウッド〈マイケル・シャノン〉)※NHK版
人形劇
サンダーバード(エディ・ハウスマン、ディック・オーシェ)
引用BBAがよく名前を挙げる黒柳徹子と同時期に声優の仕事がある俳優まで出てきたぞ
608劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その40
2022/03/23(水) 15:33:28.13ID:49dqzZD1 保科三良
テレビアニメ
鉄腕アトム 第2話/第3話(1959年) - 箱根首相の秘書
怪物くん(1968年)
佐武と市捕物控(1968年) - 藤八
新造人間キャシャーン
第10話「砂の砂漠に命をかけろ」(1973年12月4日) - シモンズ博士
ルパン三世 (TV第2シリーズ)(1977年 - 1980年)
第66話「射殺命令!」 - ビューティー
第118話「南十字星がダイヤに見えた」 - 君広一飛曹
吹き替え
映画
シェーン - アクセル・シップステッド〈ダグラス・スペンサー〉 ※テレビ朝日版
荒野の七人 - ヒラリオ *テレビ朝日版
メテオ - イーストン将軍
ダラスの熱い日 - スミス・ウォルター・ブルック
自転車泥棒 - アントニオ・リッチ〈ランベルト・マジョラーニ〉
暴力教室 - リチャード・ダディエ〈グレン・フォード〉
マッドボンバー - ジョージ・フロムリー〈ネヴィル・ブランド〉※日本テレビ版(BD・新盤DVD収録)
国内ドラマ
超人バロム・1(読売テレビ)
第14話「魔人アリゲルゲと13のドルゲ魔人」(1972年7月2日) - アリゲルゲ
海外ドラマ
アウター・リミッツ
第28話「宇宙洗脳」 - ロイ・ベンジャミン
第29話「ルミノス星人の陰謀」- サイモン・ホルム
宇宙家族ロビンソン - 蛙宇宙人ジーダン星人
宇宙大作戦
第50話「宇宙300年の旅」 - ロージャン
刑事コロンボ 二つの顔 - マイケル・ハサウェイ弁護士
スパイ大作戦
暗号名“キタラ”(大尉)
殺し屋製造工場(ピアソン)
水爆仕掛人(クーパー)
暗殺計画ナイトフォール(リーダー)
ボナンザ - アダム
海外アニメ
ドラゴン水滸伝(鬼首法師)
人形劇
サンダーバード - ゴールドハイマー監督
スーパーカー
ベロータ島の革命(セバスチャン・カプリオ・デ・ラ・フェスチオラ・ラグアーバ将軍)※フジテレビ版
スコットランドの幽霊(アーガス・マカレル)※フジテレビ版
テレビアニメ
鉄腕アトム 第2話/第3話(1959年) - 箱根首相の秘書
怪物くん(1968年)
佐武と市捕物控(1968年) - 藤八
新造人間キャシャーン
第10話「砂の砂漠に命をかけろ」(1973年12月4日) - シモンズ博士
ルパン三世 (TV第2シリーズ)(1977年 - 1980年)
第66話「射殺命令!」 - ビューティー
第118話「南十字星がダイヤに見えた」 - 君広一飛曹
吹き替え
映画
シェーン - アクセル・シップステッド〈ダグラス・スペンサー〉 ※テレビ朝日版
荒野の七人 - ヒラリオ *テレビ朝日版
メテオ - イーストン将軍
ダラスの熱い日 - スミス・ウォルター・ブルック
自転車泥棒 - アントニオ・リッチ〈ランベルト・マジョラーニ〉
暴力教室 - リチャード・ダディエ〈グレン・フォード〉
マッドボンバー - ジョージ・フロムリー〈ネヴィル・ブランド〉※日本テレビ版(BD・新盤DVD収録)
国内ドラマ
超人バロム・1(読売テレビ)
第14話「魔人アリゲルゲと13のドルゲ魔人」(1972年7月2日) - アリゲルゲ
海外ドラマ
アウター・リミッツ
第28話「宇宙洗脳」 - ロイ・ベンジャミン
第29話「ルミノス星人の陰謀」- サイモン・ホルム
宇宙家族ロビンソン - 蛙宇宙人ジーダン星人
宇宙大作戦
第50話「宇宙300年の旅」 - ロージャン
刑事コロンボ 二つの顔 - マイケル・ハサウェイ弁護士
スパイ大作戦
暗号名“キタラ”(大尉)
殺し屋製造工場(ピアソン)
水爆仕掛人(クーパー)
暗殺計画ナイトフォール(リーダー)
ボナンザ - アダム
海外アニメ
ドラゴン水滸伝(鬼首法師)
人形劇
サンダーバード - ゴールドハイマー監督
スーパーカー
ベロータ島の革命(セバスチャン・カプリオ・デ・ラ・フェスチオラ・ラグアーバ将軍)※フジテレビ版
スコットランドの幽霊(アーガス・マカレル)※フジテレビ版
609劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その41
2022/03/23(水) 15:43:05.94ID:49dqzZD1 ●早川雄三(大映)
吹き替え
映画
007シリーズ(エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド:アンソニー・ドーソン)※TBS版
007 ロシアより愛をこめて
007 サンダーボール作戦
豹/ジャガー ※NET版
ドラマ
スターロスト宇宙船アーク「恐怖の巨大ミツバチ」(ピート:ウィリアム・ハット)
大草原の小さな家 シーズン2 #3 #9(銀行家スプレーグ:テッド・ゲーリング)
●天津敏(東宝)
「ゴリラの復讐」リー・J・コッブ
吹き替え
映画
007シリーズ(エルンスト・スタヴロ・ブロフェルド:アンソニー・ドーソン)※TBS版
007 ロシアより愛をこめて
007 サンダーボール作戦
豹/ジャガー ※NET版
ドラマ
スターロスト宇宙船アーク「恐怖の巨大ミツバチ」(ピート:ウィリアム・ハット)
大草原の小さな家 シーズン2 #3 #9(銀行家スプレーグ:テッド・ゲーリング)
●天津敏(東宝)
「ゴリラの復讐」リー・J・コッブ
610劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その42
2022/03/23(水) 15:53:37.14ID:49dqzZD1 ●長谷川弘
特撮ドラマ
「宇宙鉄人キョーダイン」 クラゲモンの声
吹き替え
「リスボン特急」マイケル・コンラッド
●高岡健二
吹き替え
刑事スタスキー&ハッチ(1977年 - 1981年、TBS) - ケネス・ハッチンソン
潮風のサラ - ジェイコブ(クリストファー・ウォーケン)
卒業(1977年、TBS ※思い出の復刻版ブルーレイに収録) - ベンジャミン(ダスティン・ホフマン)
新・明日に向って撃て! (1981年、フジテレビ ※DVD収録) - サンダンス・キッド(ウィリアム・カット)
特撮ドラマ
「宇宙鉄人キョーダイン」 クラゲモンの声
吹き替え
「リスボン特急」マイケル・コンラッド
●高岡健二
吹き替え
刑事スタスキー&ハッチ(1977年 - 1981年、TBS) - ケネス・ハッチンソン
潮風のサラ - ジェイコブ(クリストファー・ウォーケン)
卒業(1977年、TBS ※思い出の復刻版ブルーレイに収録) - ベンジャミン(ダスティン・ホフマン)
新・明日に向って撃て! (1981年、フジテレビ ※DVD収録) - サンダンス・キッド(ウィリアム・カット)
611劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その43
2022/03/23(水) 15:56:39.75ID:49dqzZD1 ●下條アトム
吹き替え
担当俳優
エディ・マーフィ
48時間(1985年、日本テレビ旧版) - レジー・ハモンド 役(下條が初めてマーフィの吹き替えを担当した作品)
48時間PART2/帰って来たふたり(1994年、フジテレビ版)
ゴールデン・チャイルド(1989年、フジテレビ版) - チャンドラー・ジャレル 役
ビバリーヒルズ・コップシリーズ - アクセル・フォーリー 役
ビバリーヒルズ・コップ2(1990年、フジテレビ版)
ビバリーヒルズ・コップ3(2000年、フジテレビ版)
星の王子 ニューヨークへ行く(1991年、フジテレビ版) - アキーム王子、クラレンス、ランディ・ワトソン、ソウル 役
大逆転(1992年、フジテレビ=DVD・Blu-ray版) - ビリー・バレンタイン 役
ハーレム・ナイト(1993年、フジテレビ版) - クイック・ブラウン 役
ホワイトハウス狂騒曲(1995年、フジテレビ版) - トーマス・ジェファーソン・ジョンソン 役
ブーメラン(1996年、フジテレビ版) - マーカス 役
ヴァンパイア・イン・ブルックリン(2000年、フジテレビ版) - マクシミリアン、ポーリー牧師、グイド 役
ショウタイム(2003年、ソフト版) - トレイ・セラーズ巡査 役
プルート・ナッシュ(2004年、ソフト版) - プルート・ナッシュ 役
ドクター・ドリトル2(2005年、テレビ東京版) - ドクター・ジョン・ドリトル 役
洋画・海外ドラマ
ER緊急救命室
シーズンW #8(アイザック・プライス〈ハロルド・ペリノー・ジュニア〉)
女刑事ペパー(ピート役)
刑事スタスキー&ハッチ (スタスキー〈ポール・マイケル・グレイザー〉役)
ドラッグ・ウォーズ/麻薬戦争 (カロ・クインテロ〈ベニチオ・デル・トロ〉役)
西部戦線異状なし (テレビ映画) (ポール・バウマー〈リチャード・トーマス〉役)【NHK『劇映画』】
探偵レミントン・スティール(ゲスト出演)
屋根の上のヴァイオリン弾き(パーチック〈ポール・マイケル・グレイザー〉役)
海外アニメ
パディントン・ベア(パディントン、ナレーション)
スヌーピーとチャーリーブラウン ヨーロッパの旅(チャーリー・ブラウン)
スワットカッツ(誘拐犯のジョー)
吹き替え
担当俳優
エディ・マーフィ
48時間(1985年、日本テレビ旧版) - レジー・ハモンド 役(下條が初めてマーフィの吹き替えを担当した作品)
48時間PART2/帰って来たふたり(1994年、フジテレビ版)
ゴールデン・チャイルド(1989年、フジテレビ版) - チャンドラー・ジャレル 役
ビバリーヒルズ・コップシリーズ - アクセル・フォーリー 役
ビバリーヒルズ・コップ2(1990年、フジテレビ版)
ビバリーヒルズ・コップ3(2000年、フジテレビ版)
星の王子 ニューヨークへ行く(1991年、フジテレビ版) - アキーム王子、クラレンス、ランディ・ワトソン、ソウル 役
大逆転(1992年、フジテレビ=DVD・Blu-ray版) - ビリー・バレンタイン 役
ハーレム・ナイト(1993年、フジテレビ版) - クイック・ブラウン 役
ホワイトハウス狂騒曲(1995年、フジテレビ版) - トーマス・ジェファーソン・ジョンソン 役
ブーメラン(1996年、フジテレビ版) - マーカス 役
ヴァンパイア・イン・ブルックリン(2000年、フジテレビ版) - マクシミリアン、ポーリー牧師、グイド 役
ショウタイム(2003年、ソフト版) - トレイ・セラーズ巡査 役
プルート・ナッシュ(2004年、ソフト版) - プルート・ナッシュ 役
ドクター・ドリトル2(2005年、テレビ東京版) - ドクター・ジョン・ドリトル 役
洋画・海外ドラマ
ER緊急救命室
シーズンW #8(アイザック・プライス〈ハロルド・ペリノー・ジュニア〉)
女刑事ペパー(ピート役)
刑事スタスキー&ハッチ (スタスキー〈ポール・マイケル・グレイザー〉役)
ドラッグ・ウォーズ/麻薬戦争 (カロ・クインテロ〈ベニチオ・デル・トロ〉役)
西部戦線異状なし (テレビ映画) (ポール・バウマー〈リチャード・トーマス〉役)【NHK『劇映画』】
探偵レミントン・スティール(ゲスト出演)
屋根の上のヴァイオリン弾き(パーチック〈ポール・マイケル・グレイザー〉役)
海外アニメ
パディントン・ベア(パディントン、ナレーション)
スヌーピーとチャーリーブラウン ヨーロッパの旅(チャーリー・ブラウン)
スワットカッツ(誘拐犯のジョー)
612大野太兵衛
2022/03/23(水) 16:01:13.36ID:49dqzZD1 >>216
>舞台役者は発声の基本が出来てる人が多いので吹き替え上手い人は多いけど、テレビ、映画が主戦場の俳優はアテレコ下手な人が多いよね。
舞台役者じゃない人でアテレコ上手いと思ったことあるのは後にも先にも宍戸錠くらいかな。
宮川一朗太や下條アトムを忘れてるのか?
>舞台役者は発声の基本が出来てる人が多いので吹き替え上手い人は多いけど、テレビ、映画が主戦場の俳優はアテレコ下手な人が多いよね。
舞台役者じゃない人でアテレコ上手いと思ったことあるのは後にも先にも宍戸錠くらいかな。
宮川一朗太や下條アトムを忘れてるのか?
613声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 17:35:12.31ID:UDi6vKxQ >>612
宮川一朗太の吹き替えは世代じゃないから一度も見たことない。
調べたが、下條は親父が劇団民藝の役者で下條自身も劇団民藝の養成所出身w
君がドヤ顔で役者の名前上げてるが見ていないものが多いし、仮に上手い人がいても俺が見た中では下手な俳優が多いと言うだけで、だからどうした?って話なんだがな。
宮川一朗太の吹き替えは世代じゃないから一度も見たことない。
調べたが、下條は親父が劇団民藝の役者で下條自身も劇団民藝の養成所出身w
君がドヤ顔で役者の名前上げてるが見ていないものが多いし、仮に上手い人がいても俺が見た中では下手な俳優が多いと言うだけで、だからどうした?って話なんだがな。
614声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 20:01:10.77ID:Wt2w7zG4 岩蔵はテレビ、映画の俳優を
軽視するなと言いたいんだろうけど
テレビ、映画の俳優が声優に与えた影響を考えるならば
まずは舞台の俳優がテレビ、映画の俳優に与えた影響を考えるべきかと >>505
東映ニューフェイス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/東映ニューフェイス
1953年に1回目を開催し、不定期に新人(ニューフェイス)を採用していった。
入社後、俳優座の演技研究所で6か月の研修を受け、
本人の希望や社の意向で東映東京撮影所か東映京都撮影所へ配属。
軽視するなと言いたいんだろうけど
テレビ、映画の俳優が声優に与えた影響を考えるならば
まずは舞台の俳優がテレビ、映画の俳優に与えた影響を考えるべきかと >>505
東映ニューフェイス - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/東映ニューフェイス
1953年に1回目を開催し、不定期に新人(ニューフェイス)を採用していった。
入社後、俳優座の演技研究所で6か月の研修を受け、
本人の希望や社の意向で東映東京撮影所か東映京都撮影所へ配属。
615丹阿弥元春
2022/03/23(水) 21:34:06.84ID:49dqzZD1 >>613
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1631534913/
世代じゃない世代じゃないって言うが古い海外映画やアニメもこのように何かしら放送されるんだが?
コロンボやシャーロックホームズの冒険も現在進行形で放送されてるし。現に今この時間に
シャーロックホームズの冒険が放送されてる。俺がアフレコが上手いと思ってる俳優を他人に
無理に認めさせる気はないから。ただ挙げた動画や放送されてるのに見もしないで下手と言うのが許せないだけ。
それを見たうえで下手だと思うなら仕方ないしそれ以上強要しない
>調べたが、下條は親父が劇団民藝の役者で下條自身も劇団民藝の養成所出身w
ウィキで調べただけだと書いてなかったぞ。俳優がどこそこの所属か詳しくないから
ドラマや映画で見た俳優を挙げてるだけだからな。というかやっぱ大半の俳優がどこかの劇団出身じゃねぇか。
内藤剛志や佐野史郎も劇団出身だが世間一般の人は舞台俳優と見てるのかねぇ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1631534913/
世代じゃない世代じゃないって言うが古い海外映画やアニメもこのように何かしら放送されるんだが?
コロンボやシャーロックホームズの冒険も現在進行形で放送されてるし。現に今この時間に
シャーロックホームズの冒険が放送されてる。俺がアフレコが上手いと思ってる俳優を他人に
無理に認めさせる気はないから。ただ挙げた動画や放送されてるのに見もしないで下手と言うのが許せないだけ。
それを見たうえで下手だと思うなら仕方ないしそれ以上強要しない
>調べたが、下條は親父が劇団民藝の役者で下條自身も劇団民藝の養成所出身w
ウィキで調べただけだと書いてなかったぞ。俳優がどこそこの所属か詳しくないから
ドラマや映画で見た俳優を挙げてるだけだからな。というかやっぱ大半の俳優がどこかの劇団出身じゃねぇか。
内藤剛志や佐野史郎も劇団出身だが世間一般の人は舞台俳優と見てるのかねぇ
616甲州屋小平次
2022/03/23(水) 21:39:07.48ID:49dqzZD1617劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その43
2022/03/23(水) 21:54:06.46ID:49dqzZD1 ●佐藤恵利
テレビアニメ
吾輩は猫である(1982年) - チヨ
テレビアニメ
吾輩は猫である(1982年) - チヨ
618劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その44
2022/03/23(水) 21:56:47.55ID:49dqzZD1 ●黒須薫
テレビアニメ
1975年
ドン・チャック物語(ダイゴ〈2代目〉)[3]
1977年
あしたへアタック!(聖露樹)[4]
一発貫太くん(花子)
超合体魔術ロボ ギンガイザー(純子)
ヤッターマン(パイジ、マリア、孫、ローラ、女の子)
若草のシャルロット(キャシー[5]、ソニア)
ドカベン
1978年
新エースをねらえ!
はいからさんが通る(忍〈子供時代〉、女学生A)
ペリーヌ物語(ロザリー[6][7])
星の王子さま プチ・プランス(ペーター)
未来少年コナン(村人)
1979年
ドラもえん(テレビ朝日版第1期)(1979年 - 1981年、ぼた子 ほか)
1980年
鉄腕アトム (アニメ第2作)(マリ)
トム・ソーヤーの冒険(エミー〈初代〉)[8]
1981年
愛の学校クオレ物語(シルビア[9])
家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ(エミリー)
戦国魔神ゴーショーグン(ミシェール)
新ど根性ガエル(吉沢京子〈2代目〉)[10]
まいっちんぐマチコ先生(ジュディ)
名犬ジョリィ(ポンシア)
釣りキチ三平
1982年
おちゃめ神物語コロコロポロン(チョーコクッ子)
魔境伝説アクロバンチ(妖精)
1983年
The・かぼちゃワイン
劇場アニメ
1981年
フリテンくん
1982年
新ど根性ガエルど根性・夢枕(吉沢京子)[11]
テレビアニメ
1975年
ドン・チャック物語(ダイゴ〈2代目〉)[3]
1977年
あしたへアタック!(聖露樹)[4]
一発貫太くん(花子)
超合体魔術ロボ ギンガイザー(純子)
ヤッターマン(パイジ、マリア、孫、ローラ、女の子)
若草のシャルロット(キャシー[5]、ソニア)
ドカベン
1978年
新エースをねらえ!
はいからさんが通る(忍〈子供時代〉、女学生A)
ペリーヌ物語(ロザリー[6][7])
星の王子さま プチ・プランス(ペーター)
未来少年コナン(村人)
1979年
ドラもえん(テレビ朝日版第1期)(1979年 - 1981年、ぼた子 ほか)
1980年
鉄腕アトム (アニメ第2作)(マリ)
トム・ソーヤーの冒険(エミー〈初代〉)[8]
1981年
愛の学校クオレ物語(シルビア[9])
家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ(エミリー)
戦国魔神ゴーショーグン(ミシェール)
新ど根性ガエル(吉沢京子〈2代目〉)[10]
まいっちんぐマチコ先生(ジュディ)
名犬ジョリィ(ポンシア)
釣りキチ三平
1982年
おちゃめ神物語コロコロポロン(チョーコクッ子)
魔境伝説アクロバンチ(妖精)
1983年
The・かぼちゃワイン
劇場アニメ
1981年
フリテンくん
1982年
新ど根性ガエルど根性・夢枕(吉沢京子)[11]
619声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 22:03:50.46ID:MJ5jwgi6620今井佐太郎
2022/03/23(水) 22:03:50.79ID:49dqzZD1621細野進平
2022/03/23(水) 22:07:01.23ID:49dqzZD1 >>619
センスなくて悪かったな
センスなくて悪かったな
622劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その45
2022/03/23(水) 22:13:02.76ID:49dqzZD1 ●山口朱美
テレビアニメ
じゃりン子チエ(1981年) - 竹本ヨシ江
チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ(1991年) - 竹本ヨシ江
劇場版アニメ
火垂るの墓(1988年) - 西宮のおばさん
●志乃原良子
テレビアニメ
じゃりン子チエ(1981年) - 山下ノブ子
チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ(1991年) - ノブ子
映画
火垂るの墓(1988年) - 清太、節子の母(声)
テレビアニメ
じゃりン子チエ(1981年) - 竹本ヨシ江
チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ(1991年) - 竹本ヨシ江
劇場版アニメ
火垂るの墓(1988年) - 西宮のおばさん
●志乃原良子
テレビアニメ
じゃりン子チエ(1981年) - 山下ノブ子
チエちゃん奮戦記 じゃりン子チエ(1991年) - ノブ子
映画
火垂るの墓(1988年) - 清太、節子の母(声)
623劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その46
2022/03/23(水) 22:18:43.03ID:49dqzZD1624劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その47
2022/03/23(水) 22:23:59.62ID:49dqzZD1 https://www.youtube.com/watch?v=Gk6XhRjNTv8
東映京都俳優部ショートムービーvol.13「記憶喪失」峰蘭太郎
東映京都俳優部ショートムービーvol.13「記憶喪失」峰蘭太郎
625立花栄之進
2022/03/23(水) 22:38:49.59ID:49dqzZD1 >>614
荒砂ゆきや湊俊一と言った劇団出身じゃないのに黎明期から声優を兼業してた俳優が出てきたんだがこれについては反論しないのか?
荒砂ゆきや湊俊一と言った劇団出身じゃないのに黎明期から声優を兼業してた俳優が出てきたんだがこれについては反論しないのか?
626声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 22:52:03.57ID:UDi6vKxQ >>615
被害妄想激しいなw
見ていない作品については下手だとも上手いとも言っていない。
その上でお前が挙げた草刈正雄のオリエント急行殺人事件は見たがやっぱり下手だったし俺が今まで見た作品はとても上手いとは言えないものが多いと自分の意見を述べてるだけ。それに一々キレてるんだから強要しているのと同じ。
下條アトムの経歴はここに載ってる。
https://jpac2019-oita.org/67_shimojyouatomu_%E4%B8%8B%E6%A2%9D-%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0/
それに下條は今も定期的に舞台は調べればやってるのはわかる。
俳優の大半が舞台役者なのではなくアテレコの仕事を貰う俳優に舞台役者が昔から多かったというだけ。
アテレコのスキルに舞台俳優出身の人が上手い人が多いって話が元なのだから世間一般の舞台俳優としてのそいつの知名度がどうとかは関係ない。
被害妄想激しいなw
見ていない作品については下手だとも上手いとも言っていない。
その上でお前が挙げた草刈正雄のオリエント急行殺人事件は見たがやっぱり下手だったし俺が今まで見た作品はとても上手いとは言えないものが多いと自分の意見を述べてるだけ。それに一々キレてるんだから強要しているのと同じ。
下條アトムの経歴はここに載ってる。
https://jpac2019-oita.org/67_shimojyouatomu_%E4%B8%8B%E6%A2%9D-%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A0/
それに下條は今も定期的に舞台は調べればやってるのはわかる。
俳優の大半が舞台役者なのではなくアテレコの仕事を貰う俳優に舞台役者が昔から多かったというだけ。
アテレコのスキルに舞台俳優出身の人が上手い人が多いって話が元なのだから世間一般の舞台俳優としてのそいつの知名度がどうとかは関係ない。
627畑竜三郎
2022/03/23(水) 22:58:17.85ID:49dqzZD1628堺屋十兵衛
2022/03/23(水) 23:14:06.15ID:49dqzZD1 >>656
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8DIII
暴れん坊将軍の大部屋俳優以外の出演者を調べてみろ。
俳優座、劇団民藝、青年座、円、昴、新国劇、関西芸術座、くるみ座、夢の遊眠社、放送劇団、劇団戯曲座、近代劇場、第一協団、
劇団漂流船、文学座、劇団四季、文化座、俳優小劇場、宝塚、歌舞伎座、竜劇隊、劇団制作座窓などなど
嘘つくんじゃねぇよ。挙げればキリがないぞ。メジャーマイナー含めて劇団が多すぎるんだよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%86%E8%BB%8DIII
暴れん坊将軍の大部屋俳優以外の出演者を調べてみろ。
俳優座、劇団民藝、青年座、円、昴、新国劇、関西芸術座、くるみ座、夢の遊眠社、放送劇団、劇団戯曲座、近代劇場、第一協団、
劇団漂流船、文学座、劇団四季、文化座、俳優小劇場、宝塚、歌舞伎座、竜劇隊、劇団制作座窓などなど
嘘つくんじゃねぇよ。挙げればキリがないぞ。メジャーマイナー含めて劇団が多すぎるんだよ
629西千之助
2022/03/23(水) 23:15:41.41ID:49dqzZD1 水戸黄門や大岡越前なんか出演者が俳優座や劇団民藝で埋め尽くされるからな
630声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 23:25:48.43ID:UDi6vKxQ >>628
なら時代劇の仕事を貰う俳優に舞台役者が昔は多かったというだけの話にしかならないよ。
なら時代劇の仕事を貰う俳優に舞台役者が昔は多かったというだけの話にしかならないよ。
631駒木根監物
2022/03/23(水) 23:35:41.32ID:49dqzZD1 渡辺いっけい(劇団☆新感線→状況劇場)、橋本じゅん(劇団☆新感線)、上川隆也(演劇集団キャラメルボックス)、
松澤一之(夢の遊眠社)、大高洋夫(第三舞台)、中原果南(無名塾)、篠塚勝(青年座)、
近藤公園(大人計画)、山崎銀之丞(劇団空想天馬)、升毅(NHK大阪放送劇団付属研究所→劇団五期会)
現役の常連俳優もこんな感じだ。劇団自体が多すぎ
松澤一之(夢の遊眠社)、大高洋夫(第三舞台)、中原果南(無名塾)、篠塚勝(青年座)、
近藤公園(大人計画)、山崎銀之丞(劇団空想天馬)、升毅(NHK大阪放送劇団付属研究所→劇団五期会)
現役の常連俳優もこんな感じだ。劇団自体が多すぎ
632声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 23:38:36.99ID:UDi6vKxQ >>625
荒砂ゆきは劇団俳優座9期生、劇団四季出身と経歴に載っているのだが?
湊俊一はアテレコ映画3本しかやっていないし本数少なすぎて流石に黎明期から兼業というのは無理があるんでないの?
しかもアテレコデビューは1961年らしいので黎明期と言えるかも微妙な時期。
荒砂ゆきは劇団俳優座9期生、劇団四季出身と経歴に載っているのだが?
湊俊一はアテレコ映画3本しかやっていないし本数少なすぎて流石に黎明期から兼業というのは無理があるんでないの?
しかもアテレコデビューは1961年らしいので黎明期と言えるかも微妙な時期。
633天野友絵
2022/03/23(水) 23:40:58.12ID:49dqzZD1 >>630
劇団出身・所属俳優が圧倒的に多いんだからそういう俳優がアフレコ上手いのが多いのは当たり前。
分母が多すぎるんだよ。舞台俳優から映画会社専属になったりフリーになって劇団に所属する俳優も多いしな
劇団出身・所属俳優が圧倒的に多いんだからそういう俳優がアフレコ上手いのが多いのは当たり前。
分母が多すぎるんだよ。舞台俳優から映画会社専属になったりフリーになって劇団に所属する俳優も多いしな
634林和助
2022/03/23(水) 23:44:12.15ID:49dqzZD1 >>632
また俳優座かよ。俳優座だけで時代劇・刑事ドラマ常連が何人いるんだよ。やっぱり大半がお前の理屈だと舞台俳優じゃねぇか。
また俳優座かよ。俳優座だけで時代劇・刑事ドラマ常連が何人いるんだよ。やっぱり大半がお前の理屈だと舞台俳優じゃねぇか。
635声の出演:名無しさん
2022/03/23(水) 23:59:17.55ID:Wt2w7zG4 劇団出身・所属俳優が圧倒的に多いというのは
役者は舞台に立ててナンボな所があるからじゃないの?
つまり役者の正道に過ぎない
正道の反対は邪道であるが
テレビ、映画の俳優 あるいは専業声優が
それに該当する存在に過ぎないんじゃないのかね?
役者は舞台に立ててナンボな所があるからじゃないの?
つまり役者の正道に過ぎない
正道の反対は邪道であるが
テレビ、映画の俳優 あるいは専業声優が
それに該当する存在に過ぎないんじゃないのかね?
636星野十蔵
2022/03/24(木) 00:00:55.94ID:N3CIgfzL 武野功雄、平賀雅臣、山口粧太、春海四方、哀川翔、柳葉敏郎、吉満涼太、中野英雄、勝俣州和
劇男一世風靡だけで現役の俳優がこんなにいるんだぞ
劇男一世風靡だけで現役の俳優がこんなにいるんだぞ
637天野宗順
2022/03/24(木) 00:03:01.90ID:N3CIgfzL >>635
具体的にテレビや映画が一般的になって一度もテレビや映画に出ず有名になった舞台俳優を
挙げてみろ。舞台じゃ儲からないからテレビや映画に出演するようになったんだろ?
そもそもお前の定義だと大半の俳優が舞台俳優と言うことになるが?
具体的にテレビや映画が一般的になって一度もテレビや映画に出ず有名になった舞台俳優を
挙げてみろ。舞台じゃ儲からないからテレビや映画に出演するようになったんだろ?
そもそもお前の定義だと大半の俳優が舞台俳優と言うことになるが?
638大橋宗印
2022/03/24(木) 00:04:42.26ID:N3CIgfzL というか俳優の大半が舞台俳優なら舞台俳優っておかしくおかしくない?
639劇団出身じゃないアフレコが上手い俳優その48
2022/03/24(木) 00:09:32.26ID:N3CIgfzL ●尾崎右宗
劇場アニメ
バケモノの子(2015年、細田守監督、東宝)
特撮
ウルトラマンマックス 第33・34話(2006年、TBS) - ダークバルタンの声
●国広富之
吹き替え
エレファント・マン(TBS『月曜ロードショー』、1982年) - ジョン・メリック(ジョン・ハート)
ミッドナイトクロス(TBS『月曜ロードショー』、1983年) - ジャック・テリー(ジョン・トラボルタ)
シャーロック・ホームズの冒険 第11話「入院患者」(NHK総合、1985年) - パーシー・トレベリアン医師(ニコラス・クレイ)
●中村メイコ
テレビアニメ
新しい動画 3つのはなし(1960年、NHK)- お話
宇宙人ピピ(1965年、NHK)- ピピ
ドカチン(1968年 - 1969年、フジテレビ)- ドカチン、カカカ、キザオ
パラソルヘンべえ(1989年 - 1991年、NHK)- ヘンべえ
吹き替え
ジュリア(テレビドラマ)(ジュリア・ベーカー役 / ダイアン・キャロル)
わんぱくフリッパー(テレビドラマ)(バド役 / トミー・ノーデン)
猿の惑星(ジーラ博士役 / キム・ハンター)
0011ナポレオン・ソロ 地獄へ道づれ(トレーシー・アレキサンダー役 / ドロシー・プロバイン)
劇場アニメ
バケモノの子(2015年、細田守監督、東宝)
特撮
ウルトラマンマックス 第33・34話(2006年、TBS) - ダークバルタンの声
●国広富之
吹き替え
エレファント・マン(TBS『月曜ロードショー』、1982年) - ジョン・メリック(ジョン・ハート)
ミッドナイトクロス(TBS『月曜ロードショー』、1983年) - ジャック・テリー(ジョン・トラボルタ)
シャーロック・ホームズの冒険 第11話「入院患者」(NHK総合、1985年) - パーシー・トレベリアン医師(ニコラス・クレイ)
●中村メイコ
テレビアニメ
新しい動画 3つのはなし(1960年、NHK)- お話
宇宙人ピピ(1965年、NHK)- ピピ
ドカチン(1968年 - 1969年、フジテレビ)- ドカチン、カカカ、キザオ
パラソルヘンべえ(1989年 - 1991年、NHK)- ヘンべえ
吹き替え
ジュリア(テレビドラマ)(ジュリア・ベーカー役 / ダイアン・キャロル)
わんぱくフリッパー(テレビドラマ)(バド役 / トミー・ノーデン)
猿の惑星(ジーラ博士役 / キム・ハンター)
0011ナポレオン・ソロ 地獄へ道づれ(トレーシー・アレキサンダー役 / ドロシー・プロバイン)
640声の出演:名無しさん
2022/03/24(木) 00:13:47.74ID:7jUf7Oaj >>638
昔なら映画俳優、ラジオ俳優、舞台俳優と区別して使われていたのだからおかしくないのでは?
昔なら映画俳優、ラジオ俳優、舞台俳優と区別して使われていたのだからおかしくないのでは?
641隼の権造
2022/03/24(木) 00:16:18.12ID:N3CIgfzL >>640
お前の定義だと大半の俳優が舞台俳優になるがいいのか?
お前の定義だと大半の俳優が舞台俳優になるがいいのか?
642声の出演:名無しさん
2022/03/24(木) 00:16:26.63ID:BSz6Pad+ 役者に垣根など無いはずなのに
境界線を主張するというのは
行き来できる人間よりも
行き来できない人間の都合じゃないのかな
境界線を主張するというのは
行き来できる人間よりも
行き来できない人間の都合じゃないのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 [ぐれ★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 [muffin★]
- 【北海道】「硫化水素が発生する場所に2人転落」とホタテ工場から通報、男性作業員1人死亡・1人意識不明 枝幸町 [ぐれ★]
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 【調査】7割が習い事なし 世帯年収が300万円未満の低所得世帯の小学生―体験格差に懸念 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ▶白上フブキの中身とガチ子作りSEXしたいんやが
- 崎陽軒 真空パックの「関西シウマイ」開発 万博出展 [459590647]
- 【悲報】ガノタさんガンダムGquuuuuXを見て脳破壊され終わる「ガンダムが穢された、レイプされた女の気持ち」 [527893826]
- 【悲報】大阪万博、ヤクザとズブズブ🥹 [616817505]
- パラグアイのペニャ大統領が万博ナショナルデーで来日、ついでに広島訪問へ [377482965]
- 本日の万博イスラエルナショナルデー(建国でパレスチナ人追い出した「ナクバ」の日)、公式サイト非記載&招待限定、厳重警備下で行われる [377482965]