X

タンクローリーってどうよ 49回転目

2025/01/09(木) 19:48:03.23ID:Z9Sak4LW
前スレ
タンクローリーってどうよ 35回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1629345878/
タンクローリーってどうよ 36回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1634291772/
タンクローリーってどうよ 37回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1639227010/
タンクローリーってどうよ 38回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1646345992/
タンクローリーってどうよ 39回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1656132803/
タンクローリーってどうよ 40回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1670235753/
タンクローリーってどうよ 41回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1677361007/
タンクローリーってどうよ42回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1682553573/
タンクローリーってどうよ 43回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1692336577/
タンクローリーってどうよ 44回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1700548387/
タンクローリーってどうよ 45回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1707220400/
タンクローリーってどうよ 46回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1710237337/
タンクローリーってどうよ 47回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1719052310/
タンクローリーってどうよ 48回転目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1727179652/
2025/04/08(火) 13:35:53.97ID:ElSzUO8a
腐ったミカン入れやがって!
796国道774号線
垢版 |
2025/04/08(火) 13:52:09.40ID:cerPQ8Mq
>>794
ほとんど一人ぼっちで仕事してるから変な奴が入ってきてどんな影響があるかよくわからないわ
急に休んだりして残業増えるとか?
2025/04/08(火) 14:54:52.21ID:RCIn3LH9
徒党を組むクズがヤバいぞ
2025/04/09(水) 13:06:01.84ID:mThDrcHr
奇行種の破壊力は凄いぞ
799国道774号線
垢版 |
2025/04/10(木) 15:32:16.72ID:azA4v3X9
NRSって車内カメラ監視とか規則厳しい?
近場で求人出てるので迷うがうるさいならスルー
2025/04/10(木) 20:34:56.46ID:I2tQD/mU
>>799
車内カメラが運転席から真正面に向いてる
801国道774号線
垢版 |
2025/04/11(金) 04:42:30.37ID:PLYKKmo+
カメラがあるぐらいは今時当たり前だからいいんだけど
逐一監視が入って飲み物飲んでるとかスマホ触ったとかでギャース言われたり始末書なるなら興味なくなるんだけど
どうなのかな?
2025/04/11(金) 04:56:10.65ID:39L+wR/K
>>799 >>801
車内カメラをチェックするのも相当な手間と暇と時間を必要とするからな。全員の全てをチェックをするのは絶対に無理。
普段から問題起こしたり自己惹起者じゃない限り、ほとんどチェックされてないよ。
2025/04/11(金) 06:47:06.72ID:lVbbN1Bb
どっかの会社にあったな
運転しながら何か食ったりジュース飲むのも減点扱いするところ
確か日…あ、いや、なんでもないw
2025/04/11(金) 10:31:39.90ID:7cBT/RDr
車内にカメラ設置するなら事務所にも設置してほしい
2025/04/11(金) 14:32:36.11ID:6FR/YwEN
車内カメラってSDカード無いタイプだと映像を再生するのは有料だから事故らない限り見られることは無いでしょ
2025/04/11(金) 19:23:05.88ID:oBgvCF4S
マジで?再生するの有料なの?そんなわけあるか?
2025/04/11(金) 20:19:22.75ID:d+IP3VBv
普通にあるでしょ
カード破損、定期フォーマットがいざと言うときにエラーで録画されて無い事多いのよね
そこで有料クラウド、こっちの方が現状エラー少ないのよね
事故った時の保険的ななるしメーカーへのアピールにもなってるね
2025/04/11(金) 20:49:15.50ID:fZZUuF0y
それならボクの車内オナニーも有料コンテンツになるんか
809国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 06:18:34.47ID:7DwntGNM
野は頻繁に人が入れ替わる
810国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 06:20:15.81ID:7DwntGNM
タンクローリーって月6日休み、1日12時間で500以上が相場ですか?
289の求人のお給料は本当ですか?
2025/04/12(土) 06:43:47.26ID:kz5WsKPV
>>810
そんな少なくない。600は超える。
2025/04/12(土) 07:51:56.34ID:MJM7bMf2
たしかにそれだけやればもっともらえる
813国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 08:03:33.00ID:tYDN32g0
タンクローリーは儲かるからな
814国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 12:47:05.98ID:7DwntGNM
>>811
マジか。じゃあ500万の所誘われたけど行かなくて正解か
815国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 12:47:47.27ID:7DwntGNM
ていうかLNGと油どっちが良いの。エネックスとか両方募集してるけど。
2025/04/12(土) 13:57:03.97ID:HuW8SUM1
>>809
どこ野話か知らんけどやめとけ
2025/04/12(土) 14:01:32.18ID:HuW8SUM1
いま油で人足りてるとこなんてあるか?
今まで門前払いしてたような大型免許ないとか危険物受からないとか言うチンカスをどうぞどうぞ入って来んなまし、って採用するもんだから
今までちゃんとやってきた人間がアホらしくなって辞めていってる
あとは転々虫、他社で務まらんかった時点でこの業界諦めろよ向いてないか人間性に難があるんだから
数合わせやってると事故だらけになるぞ
818国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 15:01:38.81ID:+sbHv25h
石油って丙四で大丈夫なの?
819花形LNGトレーラー乗り ◆sAFPDCUSVwYB
垢版 |
2025/04/12(土) 15:48:43.80ID:Uq0A98d5
今はHEY4ってのもあるのかwww
2025/04/12(土) 16:14:41.28ID:9prExRUZ
免許費用出す会社あるんだ
そうでもないと厳しいもんな
うちは嘱託雇用が増えてきたしまじでヤバい
2025/04/12(土) 17:22:08.95ID:1c6qD3jy
うちは社長がドライバーなんかいくらでもおると思ってるかしらんけど
賃下げしてきたぞ。
822国道774号線
垢版 |
2025/04/12(土) 18:39:14.02ID:7DwntGNM
>>821 地方だろ?ドライバーの求人なんて取り合いだからな。
2025/04/12(土) 22:41:07.16ID:ZXRS23+Y
地方だと年齢で蹴られない?
いくら大型、けん引、危険物あっても無理じゃない?
前にいた所は月に4日しか休みなかったしなぁ
824国道774号線
垢版 |
2025/04/13(日) 17:16:03.58ID:wcCR/JaV
休みに関しては従業員の多い所行かないと、休めないのは当たり前
少ない人数や仕事量に比べて比例せずギリギリで回してる所は、簡単に休みなんて取れないのは普通分かるよね
2025/04/13(日) 18:32:45.75ID:7G11bkEZ
皆んな休んで万博行こう
世界観変わる
2025/04/14(月) 04:11:42.69ID:EaoyyeeJ
>>822
ドライバーの取り合いだぞ地方も
60歳以上限定の求人まで出てる
2025/04/14(月) 07:27:42.14ID:yVcv8DYD
>>825
何もかも忘れてそうしたい。
2025/04/14(月) 09:55:19.96ID:JQZG2mwd
>>822
三大都市圏内だよ。
よそは若い人来るのに、うちは50代しかこない。
829国道774号線
垢版 |
2025/04/14(月) 11:55:43.94ID:ELNqEJPm
水素運びたい
2025/04/14(月) 12:21:15.51ID:mPdyZaHj
前にイワタニ系の液化水素ローリーの募集出てたけど、長距離2マンがありそうな感じだった
その日が凄く憂鬱になりそうだから嫌だなと思った
2025/04/14(月) 12:23:52.87ID:53RyXZWF
長距離も月1くらいなら旅行気分で楽しいんだけどなあ
2025/04/14(月) 13:07:26.30ID:z3XHvf2S
>>830
北陸でたまにすれ違うのはツーマンばかり
2025/04/14(月) 16:55:21.61ID:ym5H0CRz
>>830
大阪やろ?
2025/04/15(火) 11:15:38.60ID:htyOrBpT
やっぱ昼飯はたこ焼き?
2025/04/15(火) 12:09:05.81ID:Oel2pzv/
たこ焼き2人で食いながらか
大阪ぽいやんか(笑)
2025/04/15(火) 15:23:22.12ID:p3yEmUPl
お好み焼きと白ご飯やで
2025/04/15(火) 18:56:33.91ID:kxIraLUZ
>>821
秒で辞めましょう
2025/04/16(水) 04:42:32.10ID:50mDGF3t
前科もんとかあちこちクビになってるやつとか採用すんなよ、まともな奴が辞めてく
2025/04/16(水) 19:46:58.81ID:9+lg/WI1
個人事業主で配達してたけど
必死に走り回ってエレベーター無しの飲料もって階段駆け上がって不在とか
もういろいろ限界で
大型と危険物とってきた
もう手に何かもって動きたくないで…
大型取ったばかりだし大手子会社無理かな?
2025/04/16(水) 19:56:29.03ID:b/QuYZiC
>>839
どこも人足りないから余裕で採用
2025/04/16(水) 19:56:52.43ID:g5WvKSgQ
>>839
ウバー?
その理由ならダンプが良いかなと
2025/04/16(水) 20:46:14.42ID:bTk4NjYR
エネクルのロゴ入ったローリーがジグザグ運転しててめっちゃダサかった
大手のロゴ車でもこんなクソ以下のドライバーがゴロゴロいるからへーきへーき
2025/04/16(水) 21:17:42.17ID:WeMYkeBE
>>839
まあ自分の車にガソリン入れる様な簡単な仕事
慣れれば何て事無いよ
難しく考え過ぎて直ぐ辞めてく人もいるけど
独り立ちしたらもうお気楽になるんで頑張れ
2025/04/16(水) 22:05:53.98ID:9+lg/WI1
いやAmazonです
出発と帰宅込みで6時間で120個配るとか頭おかしい量渡してきて1個2分半で置いていかないと間に合わんし
普通に雇われてる方がええやんって目が覚めたから大型とってきた
もう荷物見たくもない持ちたくもない、液体運ぶために危険物もとりました。
運送ではないけど以前雇われてた時も残業150時間オーバーが半年とか続いて発狂しそうになったから退職して個人事業主になったので今度こそ普通レベルの会社に入りたい
まぁ退職時に裁判で300万以上ぶんどって資金にしたけど
2025/04/16(水) 22:10:11.14ID:9+lg/WI1
>>843
ありがとう
安定してそうなところ見繕ってから応募してみます
2025/04/17(木) 02:47:44.25ID:QdbM2pQS
>>844
なんで自己紹介しちゃうかね
あなたが面接受けるとこの人見てたらどうすん
847国道774号線
垢版 |
2025/04/17(木) 12:02:00.79ID:wuD2ePKc
ツーマンとかトラック乗る意味無いんだけど。一人でやるから良いんだろが。
848国道774号線
垢版 |
2025/04/17(木) 22:55:30.11ID:2ivRbutd
花形見ないな
身バレした?
849花形LNGトレーラー乗り ◆sAFPDCUSVwYB
垢版 |
2025/04/18(金) 05:00:20.68ID:C4VNieOP
すまんすまん
業務が忙しくて
逝ってきます
2025/04/18(金) 18:24:40.43ID:GbTfOqiR
ローリー半年やってますが、シカや熊が多過ぎます
何れ事故ると思います
もう辞めようかな
851国道774号線
垢版 |
2025/04/18(金) 19:02:29.77ID:mMv1txQr
いったいどこに配送に行ってんだよ!
2025/04/18(金) 19:27:11.17ID:7KbJvNoY
そりゃなまらクマ鹿おるってんなら北海道だろ
853国道774号線
垢版 |
2025/04/18(金) 22:14:38.94ID:1NxcKTpA
シカたない 我慢しろ
854国道774号線
垢版 |
2025/04/19(土) 01:31:44.72ID:aDVf/xbU
クマったもんだな
2025/04/19(土) 02:49:47.12ID:avylnde9
シカなんて静岡でも普通にウロウロしてる
856国道774号線
垢版 |
2025/04/19(土) 04:58:57.25ID:+PeCtMx1
>>850
北海道の同志だが、うちは動物とぶつかってもノーカンだから誰も気にしてないぞ。
ぶつからないに越したことはないが。
857国道774号線
垢版 |
2025/04/19(土) 15:25:12.07ID:shAxNSis
289勤めてる人おらんか?
2025/04/19(土) 15:27:30.53ID:XW+Qaiyt
鹿も熊も嫌だけど、車内にオオスズメバチが侵入してきた時は流石に参った!
2025/04/20(日) 06:38:34.89ID:M7cXaN7k
>>857
勤めてた人なら大勢いるんじゃね?
860国道774号線
垢版 |
2025/04/20(日) 09:48:47.31ID:4DwLO+G5
>>859
そーだーw
過去形でな
861国道774号線
垢版 |
2025/04/20(日) 09:57:07.50ID:4DwLO+G5
289ホリエモンはここに来てやたらと金ばらまき作戦に転じてるが、それは自業自得。
今までどれだけ安い運賃で契約し、従業員を犠牲にして、ダンピングで業界を破壊してきたかを考えるべき
燃料界は見切ってるが、バカな産ガス界が餌食に
普通にやってれば運賃ダウンもなく人不足もなくタンクローリー界は花形だったのになぁ
最大手がこれでは未来は見えてるよな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況