皆様のご意見をお寄せ下さい。
過去スレ
1 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1630714012/
2 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1693374378/
3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1695866123/
4 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1698823309/
前スレ
【賛否】ライドシェアについて★5【両論】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/traf/1700462653/
探検
【賛否】ライドシェアについて★6【両論】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1国道774号線
2023/12/15(金) 11:36:39.65ID:JHPaq5BU2023/12/15(金) 12:08:50.68ID:nXRYP2XD
京都駅烏丸口タクシー乗り場
タクシーが足りているか足りていないかご覧いただけるだろうか?
https://www.youtube.com/live/h3WCW540J7g?si=tsR6mWK7G0tUJBrd
タクシーが足りているか足りていないかご覧いただけるだろうか?
https://www.youtube.com/live/h3WCW540J7g?si=tsR6mWK7G0tUJBrd
3国道774号線
2023/12/15(金) 12:14:06.68ID:qfFJ9eE5 逆に本業としてやるのはナンセンスだろ
2023/12/15(金) 12:15:42.46ID:dPvBNkGx
2023/12/15(金) 14:17:44.53ID:dpFblCVr
国土交通省 事業用自動車の交通事故統計
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03analysis/resourse/data/r04-1.pdf
令和3年のタクシーと自家用車の事故率
自家用 42.7件 / 1億キロ
タクシー 150件 / 1億キロ
- 空車時 221件 / 1億キロ
- 実車時 77件 / 1億キロ
タクシーの走行距離当たりの事故率は自家用車の3.5倍以上。
タクシーの空車時の事故率は自家用車の事故率の5倍以上。
空車時事故率の高さは脇見しながら客を探す流し運転のせい。
安全なライドシェアを導入し、流し運転を規制すべき。
タクシー事故率 空車時と実車時
https://i.imgur.com/SgPshVE.jpg
タクシー事故率
https://i.imgur.com/s3iB6kn.jpg
https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03analysis/resourse/data/r04-1.pdf
令和3年のタクシーと自家用車の事故率
自家用 42.7件 / 1億キロ
タクシー 150件 / 1億キロ
- 空車時 221件 / 1億キロ
- 実車時 77件 / 1億キロ
タクシーの走行距離当たりの事故率は自家用車の3.5倍以上。
タクシーの空車時の事故率は自家用車の事故率の5倍以上。
空車時事故率の高さは脇見しながら客を探す流し運転のせい。
安全なライドシェアを導入し、流し運転を規制すべき。
タクシー事故率 空車時と実車時
https://i.imgur.com/SgPshVE.jpg
タクシー事故率
https://i.imgur.com/s3iB6kn.jpg
6国道774号線
2023/12/15(金) 16:07:36.11ID:15xzBMyC タクシー会社管理なら可能に ライドシェアで検討 政府
https://news.yahoo.co.jp/articles/9510cb3e4da53aea0417ae286daefc5fa15aaf90
都市部や観光地でタクシーが不足する地域や時間帯に限定し、2種免許を取得していない運転手による送迎も認める方針。道路運送法の法令を改正して対応する見通し。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9510cb3e4da53aea0417ae286daefc5fa15aaf90
都市部や観光地でタクシーが不足する地域や時間帯に限定し、2種免許を取得していない運転手による送迎も認める方針。道路運送法の法令を改正して対応する見通し。
7国道774号線
2023/12/15(金) 16:07:47.57ID:MVP1VHbv キータッチが未熟な僕は以前「6get」と入力したつもりなのに
間違って「6gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も6getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います
6grt!
間違って「6gwt」と「e」のとなりの「w」を入力してしまい、みんなからバカにされました
悔しくて悔しくてあの日以来、雨の日も風の日も6getの練習を繰り返し
キーボードは10台買い替え、指の指紋も消えるくらい練習しました
今ここに練習の成果をお見せしたいと思います
6grt!
8国道774号線
2023/12/15(金) 16:09:31.98ID:W6NF6+EB 俺はついに、このスレの8をゲットをした。
感無量だ。5年間、このスレの8をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの8をゲットするためだけに
修行してきた。
やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、8をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの8をゲットしたのだ。
何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの8をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、8をゲットさせてくれてありがとう。
俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「8ゲット」と。
感無量だ。5年間、このスレの8をゲットする為だけに耐えてきた。
雨の日も、風の日も、雪の日も、サボらず地道にこのスレの8をゲットするためだけに
修行してきた。
やめたい日もあった。くじけそうになった時もあった。自分に負けそうになった日もあった。
そして「なんで俺は、8をゲットしたいのだろう。」と疑問に思った日も、あった。
だが、俺は5年間頑張りとおした。そして、そしてついにこのスレの8をゲットしたのだ。
何をやっても中途半端だった今までの俺。 勉強も、部活も、恋愛も・・・。
本当に何をやっても中途半端だった。だが、俺はこのスレの8をゲットした今、
変われたような気がする。堂々と胸をはって生きているような、すがすがしい気持ちだ。
ありがとう、8をゲットさせてくれてありがとう。
俺は今から叫ぶ。修行に耐え抜く事が出来た、やり遂げる事が出来た俺自身に向かって叫ぶ。
「8ゲット」と。
9国道774号線
2023/12/15(金) 16:10:57.06ID:qfFJ9eE510国道774号線
2023/12/15(金) 16:27:09.88ID:dCSb3X+y 海外サイトさん白タクという日本独自の言葉を理解出来ない模様www
なぜ、タクシーが白色の車体だと苦情を言うのか知りたいと言ってますwww
https://x.com/tak_goto43/status/1735437705419620778?s=46&t=bqZ8wrtbW6qFho_us2ZpwA
なぜ、タクシーが白色の車体だと苦情を言うのか知りたいと言ってますwww
https://x.com/tak_goto43/status/1735437705419620778?s=46&t=bqZ8wrtbW6qFho_us2ZpwA
12国道774号線
2023/12/15(金) 16:38:43.71ID:dCSb3X+y >>11
white taxisじゃなくて unlicensed taxisに訳さないと駄目だな。日本語翻訳も完全でないからな。
white taxisじゃなくて unlicensed taxisに訳さないと駄目だな。日本語翻訳も完全でないからな。
13国道774号線
2023/12/16(土) 05:43:18.35ID:SQSOMy1N14国道774号線
2023/12/16(土) 07:50:25.54ID:rBU4yM6E タクシー会社の物になっちゃったね、ライドシェア
https://news.yahoo.co.jp/articles/999efa485cadea3e341541b9b224064b255d1e81
自家用車を使い一般ドライバーが有料で客を送迎する「ライドシェア」導入に向けた政府の方針案が15日、判明した。タクシーが足りない地域や期間、時間帯に限って認め、具体的にはタクシーの配車アプリや無線配車のデータに基づき判断する。一部地域でタクシー運転手になるために課している地理試験は廃止する。近く政府のデジタル行財政改革会議で示す。
本年度中に制度を具体化し、来春にも実現させる。タクシー会社が一般ドライバーと雇用契約を結ぶ形を想定しているが、委託契約なども排除せずに検討する。
安全を確保するため、タクシー会社が運行を管理。距離に応じ国が認可したタクシー運賃を適用する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/999efa485cadea3e341541b9b224064b255d1e81
自家用車を使い一般ドライバーが有料で客を送迎する「ライドシェア」導入に向けた政府の方針案が15日、判明した。タクシーが足りない地域や期間、時間帯に限って認め、具体的にはタクシーの配車アプリや無線配車のデータに基づき判断する。一部地域でタクシー運転手になるために課している地理試験は廃止する。近く政府のデジタル行財政改革会議で示す。
本年度中に制度を具体化し、来春にも実現させる。タクシー会社が一般ドライバーと雇用契約を結ぶ形を想定しているが、委託契約なども排除せずに検討する。
安全を確保するため、タクシー会社が運行を管理。距離に応じ国が認可したタクシー運賃を適用する。
15国道774号線
2023/12/16(土) 07:51:52.48ID:Bd5+JXcG16国道774号線
2023/12/16(土) 09:29:30.99ID:cXLdx23Z17国道774号線
2023/12/16(土) 11:55:48.28ID:PNs+0p4R 日本版ライドシェアは、初期投資どれぐらいなんだ?
タクシーが足りない時間帯、地域だけ認めることになりそうだが、タクシー並みに設備必要なら大して収入見込めないエリアなんて副業ですらやる人いないぞ。
grabみたいにスマホ1つで出来ないとやる人増えない。
タクシーが足りない時間帯、地域だけ認めることになりそうだが、タクシー並みに設備必要なら大して収入見込めないエリアなんて副業ですらやる人いないぞ。
grabみたいにスマホ1つで出来ないとやる人増えない。
18国道774号線
2023/12/16(土) 12:52:54.64ID:cXLdx23Z19国道774号線
2023/12/16(土) 16:15:55.86ID:MeeFnCcJ 利用者殆ど外国人なんだから観光庁のホームページに白タク斡旋業者載せても意味ない。
https://www.traicy.com/posts/20231216285893/?utm_source=twitter&utm_medium=twitter
https://www.traicy.com/posts/20231216285893/?utm_source=twitter&utm_medium=twitter
20国道774号線
2023/12/16(土) 16:15:57.66ID:MeeFnCcJ 利用者殆ど外国人なんだから観光庁のホームページに白タク斡旋業者載せても意味ない。
https://www.traicy.com/posts/20231216285893/?utm_source=twitter&utm_medium=twitter
https://www.traicy.com/posts/20231216285893/?utm_source=twitter&utm_medium=twitter
21国道774号線
2023/12/16(土) 17:43:54.26ID:tPZ9HiNU 配達員人気検索キーワード
amazon配達員 頭おかしい
www.google.com/search?q=amazon%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E9%A0%AD%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
amazon配達員 キレる
www.google.com/search?q=amazon+%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%8B
ウーバーイーツ 精子
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%B2%BE%E5%AD%90
ウーバー配達員 犯罪者
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
ウーバー配達員 危険
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%8D%B1%E9%99%BA
amazon配達員 頭おかしい
www.google.com/search?q=amazon%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E9%A0%AD%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
amazon配達員 キレる
www.google.com/search?q=amazon+%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E3%82%AD%E3%83%AC%E3%82%8B
ウーバーイーツ 精子
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%B2%BE%E5%AD%90
ウーバー配達員 犯罪者
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
ウーバー配達員 危険
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%8D%B1%E9%99%BA
22国道774号線
2023/12/16(土) 18:07:35.94ID:gzL6ErZx ★ライドシェア解禁を熱望する宅配配達員の正体★
747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。
出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・
これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww
752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ
753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと
ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な
大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代
747 国道774号線 2023/12/02(土) 16:07:55.51 ID:gGoJkui+
履歴書晒せない刑務所上がりが軽貨物始めて人はねるw
また刑務所行き。
出所→軽貨物→刑務所行き→出所・・・
これの無限ループでしょ?
マジ哀れっしょwww
752 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 18:06:14.54 ID:HtbnMVTh
今ムショ帰りはアマゾンのデリプロ、ヤマトのECに集まってる
両方経験あるけどまじヤバいぞ
753 国道774号線 sage 2023/12/02(土) 20:49:36.00 ID:J7yupf/7
空き巣の前科のあるヤツが配達員やってるけど
下見に利用してんだってね
配達伝票、特に中元歳暮を貰える家は役職者、とか空き巣リストで売れるようだし
いつも不在の家や金持ちそうな家には、空き巣にしかわからない、あるマークをつけ中国人窃盗団に情報を売るとか色々あるんだと
ベトナム人が宅配を装おって強盗で捕まったけど、宅配未経験者が宅配を装おえないから、あれも配達員な
大量移民時代にECやフーデリを使うなんてリスクしかない。下手すりゃ殺される時代
23国道774号線
2023/12/16(土) 19:38:14.85ID:OnopXKfk 前スレ終わってた
24国道774号線
2023/12/16(土) 19:59:54.65ID:FxdEdkzJ タクシーよりライドシェアの方が安全。
ライドシェアの方が事故率が低く、犯罪発生率も低い。
そして、利便性はタクシーより高く、ドライバーの所得もライドシェアの方が上。
it テクノロジーを駆使するUber等のライドシェア勢はタクシー会社よりはるかに有能だから、あらゆる点を改善できる。
ライドシェアの方が事故率が低く、犯罪発生率も低い。
そして、利便性はタクシーより高く、ドライバーの所得もライドシェアの方が上。
it テクノロジーを駆使するUber等のライドシェア勢はタクシー会社よりはるかに有能だから、あらゆる点を改善できる。
25国道774号線
2023/12/16(土) 20:04:25.72ID:OnopXKfk えっ?
26国道774号線
2023/12/16(土) 20:05:51.79ID:xot8QIBw アメリカでUberがタクシーを駆逐した、というが、例えばタクシー運転手が100人で回してた街にUberが2000人とか3000人とか入るからな、そりゃ駆逐されるわ。
駆逐されるが、じゃあ運転手1人当たりの収入はどうだ?
Uberが呼べばすぐに来る、便利なのは、「客待ち状態のUberがものすごく多い」からだ。
車の数が20倍、30倍になっても、客は20倍にはならない。
当然1台当たりの売上は、タクシーの数分の1、十数分の1程度にしかならない。
ならないし、報酬が少なくてしょっちゅう抗議デモをやってるが、「それでもいい」のが、Uber driver。
駆逐されるが、じゃあ運転手1人当たりの収入はどうだ?
Uberが呼べばすぐに来る、便利なのは、「客待ち状態のUberがものすごく多い」からだ。
車の数が20倍、30倍になっても、客は20倍にはならない。
当然1台当たりの売上は、タクシーの数分の1、十数分の1程度にしかならない。
ならないし、報酬が少なくてしょっちゅう抗議デモをやってるが、「それでもいい」のが、Uber driver。
27国道774号線
2023/12/16(土) 20:06:04.20ID:Jfk0S489 ライドシェアは「白タク」の別名にすぎない! そもそも80~90年代、“暴力団の資金源”だったことを忘れたのか
https://merkmal-biz.jp/post/55329
https://merkmal-biz.jp/post/55329
28国道774号線
2023/12/16(土) 20:22:40.98ID:wwo/ZMzV29国道774号線
2023/12/16(土) 20:35:56.26ID:90ZX+Soy >>24
日本でもライドシェア解禁されるよ
タクシー会社がやる事になるんだけどw
https://news.yahoo.co.jp/articles/999efa485cadea3e341541b9b224064b255d1e81
自家用車を使い一般ドライバーが有料で客を送迎する「ライドシェア」導入に向けた政府の方針案が15日、判明した。タクシーが足りない地域や期間、時間帯に限って認め、具体的にはタクシーの配車アプリや無線配車のデータに基づき判断する。一部地域でタクシー運転手になるために課している地理試験は廃止する。近く政府のデジタル行財政改革会議で示す。
本年度中に制度を具体化し、来春にも実現させる。タクシー会社が一般ドライバーと雇用契約を結ぶ形を想定しているが、委託契約なども排除せずに検討する。
安全を確保するため、タクシー会社が運行を管理。距離に応じ国が認可したタクシー運賃を適用する。
日本でもライドシェア解禁されるよ
タクシー会社がやる事になるんだけどw
https://news.yahoo.co.jp/articles/999efa485cadea3e341541b9b224064b255d1e81
自家用車を使い一般ドライバーが有料で客を送迎する「ライドシェア」導入に向けた政府の方針案が15日、判明した。タクシーが足りない地域や期間、時間帯に限って認め、具体的にはタクシーの配車アプリや無線配車のデータに基づき判断する。一部地域でタクシー運転手になるために課している地理試験は廃止する。近く政府のデジタル行財政改革会議で示す。
本年度中に制度を具体化し、来春にも実現させる。タクシー会社が一般ドライバーと雇用契約を結ぶ形を想定しているが、委託契約なども排除せずに検討する。
安全を確保するため、タクシー会社が運行を管理。距離に応じ国が認可したタクシー運賃を適用する。
30国道774号線
2023/12/16(土) 21:26:40.64ID:6JRNUr0d 白タク斡旋しちゃった「ホテル予約」の運営が虚偽の説明してるぐらいだもんライドシェア解禁なんて無理だね
31国道774号線
2023/12/17(日) 03:29:22.31ID:51BRxtlX タクシー運転手が嫌がる仕事とやりたくない地域、稼げない地域に補填されるだけじゃん
嫌なら2種取ってタクシー運転手になれと
嫌なら2種取ってタクシー運転手になれと
32国道774号線
2023/12/17(日) 05:29:46.88ID:F2c5hT/6 1/29申込締切 どうなる!?ライドシェア~解禁か?シェア乗り徹底解説~
https://response.jp/article/2023/12/15/377502.html
https://response.jp/article/2023/12/15/377502.html
34国道774号線
2023/12/17(日) 09:21:28.86ID:M03xK9mU >>32
near meはもう、羽田や成田送迎のライドシェアやってるからな。勿論今はちゃんと緑ナンバーで。
海外と違って同じ方向に行く人を何人か乗せて出発するからタクシーより割安なんだよな。
コロナ規制まだある頃で交通機関が帰国時に使えないときに利用出来て便利だった。
near meはもう、羽田や成田送迎のライドシェアやってるからな。勿論今はちゃんと緑ナンバーで。
海外と違って同じ方向に行く人を何人か乗せて出発するからタクシーより割安なんだよな。
コロナ規制まだある頃で交通機関が帰国時に使えないときに利用出来て便利だった。
35国道774号線
2023/12/17(日) 09:24:39.41ID:M03xK9mU37国道774号線
2023/12/17(日) 10:32:27.61ID:VeqEmkeU 採算割れ
38国道774号線
2023/12/17(日) 10:41:42.22ID:sYWqrguN 無駄な法人化が諸悪の根源
素直にライドシェアやれば大抵の場合問題なし
素直にライドシェアやれば大抵の場合問題なし
39国道774号線
2023/12/17(日) 10:42:12.57ID:sYWqrguN そりゃ組織でやれば金が掛かるのは当然だ
40国道774号線
2023/12/17(日) 10:44:56.58ID:sYWqrguN41国道774号線
2023/12/17(日) 11:06:44.81ID:OKwp/pYq 田舎では知らない人途中で相乗りさせて料金取ってますよ
42国道774号線
2023/12/17(日) 11:43:45.32ID:amZP+hz8 それは法律的にOKなのか?
43国道774号線
2023/12/17(日) 11:59:20.60ID:uYzpsbbb44国道774号線
2023/12/17(日) 19:30:10.36ID:PDykuvNr ■業務委託個人事業主の宅配配達員は、多重ピンハネ利権の貧困ビジネスです。■
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。これを名ばかり事業主と言う。
名ばかり事業主は、働く時間・場所や仕事の方法等が会社に決められるなど、本来の個人事業主とは異なるさまざまな拘束を受けており、その実態が労働者であるにもかかわらず、個人事業主(委任や請負など)として扱われる。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する名ばかり事業主の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンをピンハネした額が支給され、また全ての営業経費が自己負担な為、請負先の正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、多重下請け構造となっている為、働く貧困層に陥りやすい。このため業務委託は貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
貧困ビジネスとは
貧困層をターゲットにし、かつ貧困からの脱却に資することなく貧困を固定化するビジネス。ホームレスや派遣・請負労働者など社会的弱者を顧客として稼ぐビジネスのこと。弱者の味方を装いながら、実は彼らを食い物にするもの。
※偽装請負
業務委託によるものは偽装委託(ぎそういたく)と表現する場合がある。
労働基準法で定めらた就業時間・賃金手当・福利厚生や、使用者責任から逃れる為に、個人事業主との業務委託契約と見せかけ、実質労働者を支配下に置くビジネスモデル。これを名ばかり事業主と言う。
名ばかり事業主は、働く時間・場所や仕事の方法等が会社に決められるなど、本来の個人事業主とは異なるさまざまな拘束を受けており、その実態が労働者であるにもかかわらず、個人事業主(委任や請負など)として扱われる。
請負会社(中間搾取業者)に雇われて、請負先の企業内で勤務する名ばかり事業主の実質的な手取り賃金は、中間搾取業者がマージンをピンハネした額が支給され、また全ての営業経費が自己負担な為、請負先の正社員、契約社員、アルバイト・パートや派遣社員で働く者よりも低く、多重下請け構造となっている為、働く貧困層に陥りやすい。このため業務委託は貧困層を作り出す温床と捉えられる。
★UBERの偽装委託問題について東京都労働委員会の命令書
Uber Japan事件命令書交付について
東京都労働委員会
2022年11月25日
当委員会は、本日、標記の不当労働行為救済申立事件について、命令書を交付しましたのでお知らせします。
www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/11/25/14.html
45国道774号線
2023/12/17(日) 23:30:56.65ID:xParRw9T46国道774号線
2023/12/18(月) 01:08:10.70ID:xnq+e1pO >>45
6割は多分空港待機時の駐車場代とかも入ってるかもね。
とにかく天引きは最低4割以上。
あと保険料は、実車1回ごとに単発の保険に入る。
もちろん賠償は無制限、だからかなり割高になる。
ニューヨークのトップクラスのUber driverの時給がマックのバイトの時給と変わらないくらい。
だから平均はマックのバイトよりかなり安い。
だからUber driverはしょっちゅう抗議デモを起こしてるが、Uberは「嫌ならやめたら?やりたい人いっぱいいるし」のスタンス。
事実ドライバーは異常なほど多いね。
6割は多分空港待機時の駐車場代とかも入ってるかもね。
とにかく天引きは最低4割以上。
あと保険料は、実車1回ごとに単発の保険に入る。
もちろん賠償は無制限、だからかなり割高になる。
ニューヨークのトップクラスのUber driverの時給がマックのバイトの時給と変わらないくらい。
だから平均はマックのバイトよりかなり安い。
だからUber driverはしょっちゅう抗議デモを起こしてるが、Uberは「嫌ならやめたら?やりたい人いっぱいいるし」のスタンス。
事実ドライバーは異常なほど多いね。
47国道774号線
2023/12/18(月) 01:12:32.41ID:xnq+e1pO アメリカでUberがタクシーを駆逐した、というが、例えばタクシー運転手が100人で回してた街にUberが2000人とか3000人とか入るからな、そりゃ駆逐される。
駆逐されるが、じゃあ運転手1人当たりの収入はどうだ?
Uberが呼べばすぐに来る、便利なのは、「客待ち状態のUberが異常なほどものすごく多い」からだ。
車の数が20倍、30倍になっても、客は20倍にはならない。
当然1台当たりの売上は、タクシーの数分の1、十数分の1程度にしかならない。
だから報酬が少ない!としょっちゅう抗議デモをやってるが、「それでもいい」という扱いが、Uber driver。
そして、JKのバイト時給より遥かに安い報酬で長時間働くものすごい数のUber driverのおかげで、Uber自体はしっかり儲かっている。
駆逐されるが、じゃあ運転手1人当たりの収入はどうだ?
Uberが呼べばすぐに来る、便利なのは、「客待ち状態のUberが異常なほどものすごく多い」からだ。
車の数が20倍、30倍になっても、客は20倍にはならない。
当然1台当たりの売上は、タクシーの数分の1、十数分の1程度にしかならない。
だから報酬が少ない!としょっちゅう抗議デモをやってるが、「それでもいい」という扱いが、Uber driver。
そして、JKのバイト時給より遥かに安い報酬で長時間働くものすごい数のUber driverのおかげで、Uber自体はしっかり儲かっている。
48国道774号線
2023/12/18(月) 02:01:19.44ID:ikEzZCB+ Uberが安くて便利、というのは、その影でタクシー運転手以上に過酷な労働環境に置かれている多くのdriverがいるからだ。
Uberだってボランティアじゃない、安い運賃には理由がある。
当たり前の事だ。
そういう実態を全く周知させず、客側の都合だけで便利だなんだ、ライドシェアライドシェアと騒ぐマスゴミや知識層、ホリエモン橋下のなんと無責任な事か。
安い報酬では職業倫理は育たない。
だからアメリカUberでは強盗や性犯罪が多発する。
それも全て自己責任、最後は客の不利益になる。
こんな焼畑農業のようなしくみはSDGsともほど遠い。
Uberだってボランティアじゃない、安い運賃には理由がある。
当たり前の事だ。
そういう実態を全く周知させず、客側の都合だけで便利だなんだ、ライドシェアライドシェアと騒ぐマスゴミや知識層、ホリエモン橋下のなんと無責任な事か。
安い報酬では職業倫理は育たない。
だからアメリカUberでは強盗や性犯罪が多発する。
それも全て自己責任、最後は客の不利益になる。
こんな焼畑農業のようなしくみはSDGsともほど遠い。
49国道774号線
2023/12/18(月) 03:58:01.22ID:xhGNs9b+ >>46
保険は自前でもいいと思うわ
保険は自前でもいいと思うわ
50国道774号線
2023/12/18(月) 04:00:35.36ID:xhGNs9b+51国道774号線
2023/12/18(月) 04:02:25.92ID:ZppkM/CO Twitter(X)上では日増しにライドシェア推進派が増えており「既得権益側」のライドシェア反対派との熱いバトルが繰り広げられている。
現在のところ、IT関係者や大学教授、維新の会、若者中心のライドシェア推進派が優勢。
逆に、雲助や肉体労働者、左翼の多いライドシェア反対派は劣勢の状況。
雲助ってよっぽどライドシェア推進派から嫌われてるのが良く分かるので、是非、時間が有るなら、
我こそはと思うライドシェア反対派「既得権益側」はTwitter(X)上でライドシェア推進派と反論し戦って来て欲しい。
現在のところ、IT関係者や大学教授、維新の会、若者中心のライドシェア推進派が優勢。
逆に、雲助や肉体労働者、左翼の多いライドシェア反対派は劣勢の状況。
雲助ってよっぽどライドシェア推進派から嫌われてるのが良く分かるので、是非、時間が有るなら、
我こそはと思うライドシェア反対派「既得権益側」はTwitter(X)上でライドシェア推進派と反論し戦って来て欲しい。
52国道774号線
2023/12/18(月) 04:20:30.89ID:62qpAXgA53国道774号線
2023/12/18(月) 04:21:36.75ID:62qpAXgA54国道774号線
2023/12/18(月) 04:27:50.39ID:vTwozP2a ライドシェア導入した国では、輸送距離はどこも4倍程度にはなってるね。
ニューヨークでも、オーストラリアでも、シンガポールでも、タイでも数倍にパイが拡大した。
圧倒的に便利で安全、その上、ドライバーの収入はタクシーより上。
ドライバーが搾取されているなら、シェア90%も取れない。
アメリカのニューヨーク等の大都市圏ではライドシェアのシェアは90%。
ロスだと98%ライドシェア。
大谷観戦ツアーにはライドシェア必須だよ。
ニューヨークでも、オーストラリアでも、シンガポールでも、タイでも数倍にパイが拡大した。
圧倒的に便利で安全、その上、ドライバーの収入はタクシーより上。
ドライバーが搾取されているなら、シェア90%も取れない。
アメリカのニューヨーク等の大都市圏ではライドシェアのシェアは90%。
ロスだと98%ライドシェア。
大谷観戦ツアーにはライドシェア必須だよ。
55国道774号線
2023/12/18(月) 04:29:30.13ID:vTwozP2a 神奈川版ライドシェアみたいなやつだとドライバーが集まらない。
神奈川県はタクシー会社に補助金だしてドライバー集めるみたい。
クソだわ。
神奈川県はタクシー会社に補助金だしてドライバー集めるみたい。
クソだわ。
56国道774号線
2023/12/18(月) 04:31:33.35ID:62qpAXgA >>54
Uberが安くて便利、というのは、その影でタクシー運転手以上に過酷な労働環境に置かれている多くのdriverがいるからだ。
Uberだってボランティアじゃない、安い運賃には理由がある。
当たり前の事だ。
そういう実態を全く周知させず、客側の都合だけで便利だなんだ、ライドシェアライドシェアと騒ぐマスゴミや知識層、ホリエモン橋下のなんと無責任な事か。
安い報酬では職業倫理は育たない。
だからアメリカUberでは強盗や性犯罪が多発する。
それも全て自己責任、最後は客の不利益になる。
こんな焼畑農業のようなしくみはSDGsともほど遠い。
Uberが安くて便利、というのは、その影でタクシー運転手以上に過酷な労働環境に置かれている多くのdriverがいるからだ。
Uberだってボランティアじゃない、安い運賃には理由がある。
当たり前の事だ。
そういう実態を全く周知させず、客側の都合だけで便利だなんだ、ライドシェアライドシェアと騒ぐマスゴミや知識層、ホリエモン橋下のなんと無責任な事か。
安い報酬では職業倫理は育たない。
だからアメリカUberでは強盗や性犯罪が多発する。
それも全て自己責任、最後は客の不利益になる。
こんな焼畑農業のようなしくみはSDGsともほど遠い。
57国道774号線
2023/12/18(月) 04:34:52.52ID:62qpAXgA58国道774号線
2023/12/18(月) 04:37:22.41ID:62qpAXgA ネットワークビジネスに騙されてる奴らに何言っても理解できない
何度か説得しようとしたがだめだった
騙されて交友関係も失う末路だったよそいつらは
何度か説得しようとしたがだめだった
騙されて交友関係も失う末路だったよそいつらは
60国道774号線
2023/12/18(月) 05:20:45.00ID:62qpAXgA61国道774号線
2023/12/18(月) 06:03:43.40ID:vTwozP2a62国道774号線
2023/12/18(月) 06:04:45.40ID:ikEzZCB+ >>54
アメリカでUberがタクシーを駆逐した、というが、例えばタクシー運転手が100人で回してた街にUberが2000人とか3000人とか入るからな、そりゃ駆逐される。
駆逐されるが、じゃあ運転手1人当たりの収入はどうだ?
Uberが呼べばすぐに来る、便利なのは、「客待ち状態のUberが異常なほどものすごく多い」からだ。
車の数が20倍、30倍になっても、客は20倍にはならない。
当然1台当たりの売上は、タクシーの数分の1、十数分の1程度にしかならない。
だから報酬が少ない!としょっちゅう抗議デモをやってるが、「それでもいい」という扱いが、Uber driver。
そして、JKのバイト時給より遥かに安い報酬で長時間働くものすごい数のUber driverのおかげで、Uber自体はしっかり儲かっている。
アメリカでUberがタクシーを駆逐した、というが、例えばタクシー運転手が100人で回してた街にUberが2000人とか3000人とか入るからな、そりゃ駆逐される。
駆逐されるが、じゃあ運転手1人当たりの収入はどうだ?
Uberが呼べばすぐに来る、便利なのは、「客待ち状態のUberが異常なほどものすごく多い」からだ。
車の数が20倍、30倍になっても、客は20倍にはならない。
当然1台当たりの売上は、タクシーの数分の1、十数分の1程度にしかならない。
だから報酬が少ない!としょっちゅう抗議デモをやってるが、「それでもいい」という扱いが、Uber driver。
そして、JKのバイト時給より遥かに安い報酬で長時間働くものすごい数のUber driverのおかげで、Uber自体はしっかり儲かっている。
63国道774号線
2023/12/18(月) 06:08:06.66ID:ikEzZCB+ こんなデータがある。
米国Uber社が絡む性犯罪認知件数
2017年~2020年合計9803件。
【性犯罪認知件数 1日当たり7件弱】
https://youtu.be/PCc8lNC0ssI?si=NBn_9ms_UxHZqdm1
おいおいおい、悪質ドライバーは評価制度で弾かれるんじゃなかったのか??
いくらなんでも平均毎日6人以上が被害に合うって、おかしいだろ?
しかもこれ、あくまでも「認知件数」だろ?
実態はどうなんだよ。
こんなの日本に入れるってのか??
米国Uber社が絡む性犯罪認知件数
2017年~2020年合計9803件。
【性犯罪認知件数 1日当たり7件弱】
https://youtu.be/PCc8lNC0ssI?si=NBn_9ms_UxHZqdm1
おいおいおい、悪質ドライバーは評価制度で弾かれるんじゃなかったのか??
いくらなんでも平均毎日6人以上が被害に合うって、おかしいだろ?
しかもこれ、あくまでも「認知件数」だろ?
実態はどうなんだよ。
こんなの日本に入れるってのか??
64国道774号線
2023/12/18(月) 07:14:44.21ID:A2CRLx7p https://news.yahoo.co.jp/pickup/6485311
「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定、タクシー不足解消狙い
「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定、タクシー不足解消狙い
65国道774号線
2023/12/18(月) 07:24:47.31ID:hxwLfFwK そもそもライドシェア導入したらタクシー不足が解消するの?
66国道774号線
2023/12/18(月) 07:39:54.41ID:vj4Lo4ug >>65
現実問題、やるやついるの?
導入と言っても中国人が好んで白タクやってる成田や羽田じゃなくてタクシーが不足している場所と時間帯しか認めないんだからな。
これでは本業1本で食えないから、副業なんだが、田舎で初期投資出してやるやついる?
時給が実質1000円以下だったり、初期投資高ければ誰もしない。
現実問題、やるやついるの?
導入と言っても中国人が好んで白タクやってる成田や羽田じゃなくてタクシーが不足している場所と時間帯しか認めないんだからな。
これでは本業1本で食えないから、副業なんだが、田舎で初期投資出してやるやついる?
時給が実質1000円以下だったり、初期投資高ければ誰もしない。
67国道774号線
2023/12/18(月) 07:40:58.55ID:qplnyBiq >>65
するよ。雲助が要らなくなる
するよ。雲助が要らなくなる
68国道774号線
2023/12/18(月) 07:47:17.38ID:vj4Lo4ug69国道774号線
2023/12/18(月) 07:50:08.16ID:vj4Lo4ug 雲助利権は守ったな
中華白タクは日本人が利用するにはハードル高い(中国電話番号が必要なアプリとか要る)からスルー。みんな利用し始めたら規制するかな?
中華白タクは日本人が利用するにはハードル高い(中国電話番号が必要なアプリとか要る)からスルー。みんな利用し始めたら規制するかな?
70国道774号線
2023/12/18(月) 07:53:02.66ID:hxwLfFwK 宅配も個人事業主増えたとはいえ、法人がなくなったわけではないので同じようにタクシーとライドシェアは共存できるかもしれん。
気になるのは、そもそも進んでライドシェアやりたがるような人間がタクシー不足を補うほどいるのか?ってはなし。
エリア限定で、タクシー会社に運行管理されて、車も保険も自分持ちで時給1000円になるかどうかみたいな仕事をしたがる都合のいい奴隷がどれくらいいるのだろうか
気になるのは、そもそも進んでライドシェアやりたがるような人間がタクシー不足を補うほどいるのか?ってはなし。
エリア限定で、タクシー会社に運行管理されて、車も保険も自分持ちで時給1000円になるかどうかみたいな仕事をしたがる都合のいい奴隷がどれくらいいるのだろうか
71国道774号線
2023/12/18(月) 08:10:14.90ID:62qpAXgA >>61
実車率が高いならUberの空車渋滞は起きないよな
Uber空車がそこらじゅうにいるからすぐに来る
ただの過剰供給で1台あたりの売上が低い
だから暴動が起きる
こういうのはシステムとして成り立ってるとは言えないな
実車率が高いならUberの空車渋滞は起きないよな
Uber空車がそこらじゅうにいるからすぐに来る
ただの過剰供給で1台あたりの売上が低い
だから暴動が起きる
こういうのはシステムとして成り立ってるとは言えないな
72国道774号線
2023/12/18(月) 08:15:56.28ID:DPrJch8T73国道774号線
2023/12/18(月) 08:17:00.04ID:62qpAXgA >>68
その辺はウーバカ理論が成り立つ
暇つぶしにやりたいという人がいる
本業があるが空き時間を有効に使いたい人がライドシェアをやる
通勤で行くとき帰るとき今まではガソリン代がかかるだけだったがライドシェア料金でその分が浮く
その辺はウーバカ理論が成り立つ
暇つぶしにやりたいという人がいる
本業があるが空き時間を有効に使いたい人がライドシェアをやる
通勤で行くとき帰るとき今まではガソリン代がかかるだけだったがライドシェア料金でその分が浮く
74国道774号線
2023/12/18(月) 08:32:22.38ID:D6a+3AZ+ >>68
>地方だけでなく、都市部でも認められる見込み。
>地方だけでなく、都市部でも認められる見込み。
75国道774号線
2023/12/18(月) 08:42:02.47ID:ikEzZCB+ >>73
タクシーもいないような田舎なら、日本式ライドシェアはやった方がいい。
カネよりも地域貢献がしたいお年寄りや、時間の自由がきき、かつ少なくても手っ取り早く現金収入を得たい農家、田舎には田舎なりの生活様態がある。
通勤ついで、はムリじゃないかな。
ライバルが多過ぎる。
タクシーもいないような田舎なら、日本式ライドシェアはやった方がいい。
カネよりも地域貢献がしたいお年寄りや、時間の自由がきき、かつ少なくても手っ取り早く現金収入を得たい農家、田舎には田舎なりの生活様態がある。
通勤ついで、はムリじゃないかな。
ライバルが多過ぎる。
76国道774号線
2023/12/18(月) 09:24:29.78ID:4rjbTHJ1 ライバル多くてもよくね?
マッチングすれば儲けもんみたいな世界
しょせん副業
この考え方は日本式ライドシェアにも当てはまる
マッチングすれば儲けもんみたいな世界
しょせん副業
この考え方は日本式ライドシェアにも当てはまる
77国道774号線
2023/12/18(月) 09:42:28.61ID:a7Px+cQz ライドシェア始まっても中国人
白タクがなくなるわけでも取り締まりやすく
なるわけでもないよな、事前に
固定客確保できて中抜きなしで
空港長距離も確保できて身入りいいだろ、
昨夜も銀座でいかにもそれっぽいバンみたわ
白タクがなくなるわけでも取り締まりやすく
なるわけでもないよな、事前に
固定客確保できて中抜きなしで
空港長距離も確保できて身入りいいだろ、
昨夜も銀座でいかにもそれっぽいバンみたわ
78国道774号線
2023/12/18(月) 09:48:22.81ID:0zmMHJIu79国道774号線
2023/12/18(月) 09:57:11.08ID:gG3LoJCF ウーバーイーツと出前館配達員やってるけど(メヌやウォルトも、前橋DIDIもフーパンもチョンピーも)参戦するぜ!
愛車ワゴンRの出番や!
愛車ワゴンRの出番や!
80国道774号線
2023/12/18(月) 10:01:15.74ID:a7Px+cQz81国道774号線
2023/12/18(月) 10:03:11.54ID:n6wwqe93 日本人白タクっていないのかね?
82国道774号線
2023/12/18(月) 10:12:45.61ID:a7Px+cQz もちろん中にはいるだろ、
キャバクラ送迎や夜の世界の送迎
沢山あるけどあれ白タクになるのかな?
キャバクラ送迎や夜の世界の送迎
沢山あるけどあれ白タクになるのかな?
83国道774号線
2023/12/18(月) 10:13:20.17ID:vc3yUO4L85国道774号線
2023/12/18(月) 10:14:57.73ID:vc3yUO4L >>82
あれは運賃取ってないから合法。
あれは運賃取ってないから合法。
86国道774号線
2023/12/18(月) 10:16:07.11ID:A2CRLx7p とりあえず解禁して
なしくずしでどんどん規制緩和して
最終的には全面解禁
若しくはライドシェアアプリ供給会社がタクシー事業に新規参入
業務委託ではなく雇用する方向で納得すればだが
なしくずしでどんどん規制緩和して
最終的には全面解禁
若しくはライドシェアアプリ供給会社がタクシー事業に新規参入
業務委託ではなく雇用する方向で納得すればだが
87国道774号線
2023/12/18(月) 10:16:53.03ID:a7Px+cQz88国道774号線
2023/12/18(月) 10:31:48.51ID:a7Px+cQz ざっとググったらキャバクラ送迎めちゃ
書類送検されとるやん
書類送検されとるやん
90国道774号線
2023/12/18(月) 11:46:04.25ID:ikEzZCB+ 大幅解禁!!
モノは言いようだなー。
大幅解禁らしいよ(笑)
「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定、タクシー不足解消狙い
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/goo/d5bfd71d8790f04c0857799f5e7ae2ed.html
モノは言いようだなー。
大幅解禁らしいよ(笑)
「ライドシェア」来年4月に大幅解禁…地域・時間帯を限定、タクシー不足解消狙い
https://news.goo.ne.jp/topstories/business/goo/d5bfd71d8790f04c0857799f5e7ae2ed.html
91国道774号線
2023/12/18(月) 11:51:03.25ID:hxwLfFwK 結局タクシー会社に車持込みのバイトタクシーだよなこれ
92国道774号線
2023/12/18(月) 12:16:31.94ID:E7PfKgC7 いずれ徐々に個人事業主として解禁だってさ 書いてあるよ
93国道774号線
2023/12/18(月) 12:23:38.46ID:ikEzZCB+94国道774号線
2023/12/18(月) 12:31:53.87ID:hxwLfFwK95国道774号線
2023/12/18(月) 12:49:39.05ID:SCo+QD8i とりあえず名ばかりライドシェア解禁しつつ
本当のライドシェア解禁するかどうかは来年6月までに判断みたいだな
自民党オワコンだからまだどうなるか分からんね
本当のライドシェア解禁するかどうかは来年6月までに判断みたいだな
自民党オワコンだからまだどうなるか分からんね
97国道774号線
2023/12/18(月) 13:55:26.44ID:mF4bh3+w お前たちは馬鹿だろ
もう、全て規制取っ払い、他の登録会社設立するだろな
タクシー会社に登録など目眩ましだけ
真実は新たな会社に登録して
やりたい放題なる
保険は、大手保険会社がライドシェア対応保険で対応
タクシーは駅とか病院でだけ安定
それと安全性求める層に特化する
若者とか外人ライドシェア
タクシー会社は潰れていくだろな
もう、全て規制取っ払い、他の登録会社設立するだろな
タクシー会社に登録など目眩ましだけ
真実は新たな会社に登録して
やりたい放題なる
保険は、大手保険会社がライドシェア対応保険で対応
タクシーは駅とか病院でだけ安定
それと安全性求める層に特化する
若者とか外人ライドシェア
タクシー会社は潰れていくだろな
98国道774号線
2023/12/18(月) 14:00:55.95ID:ikEzZCB+ >>97
ならね~よバカ(笑)
関係機関の調整、関係法令の改定。
たかが「ライドシェアごとき」に、ムダなリソースムダな税金ムダな時間を使う余裕は今の日本にはないよ。
ライドシェアは政策としては優先順位は全然低い、その前にやる事は山ほどある。
ならね~よバカ(笑)
関係機関の調整、関係法令の改定。
たかが「ライドシェアごとき」に、ムダなリソースムダな税金ムダな時間を使う余裕は今の日本にはないよ。
ライドシェアは政策としては優先順位は全然低い、その前にやる事は山ほどある。
99国道774号線
2023/12/18(月) 16:52:47.51ID:7q5X/lIe タクシー運転手は今日本で一番人気がない仕事だ、だから一番最初に人手不足の問題点が出てる。
しかしこれはただ単にタクシー運転手不足ということではなく、長い目で見ると日本滅亡の初期症状 なんだよ。
しかしこれはただ単にタクシー運転手不足ということではなく、長い目で見ると日本滅亡の初期症状 なんだよ。
100国道774号線
2023/12/18(月) 17:39:02.12ID:WirNploX 教習所で取った免許はカタワ免許
カタワ免許の運転手は要らない
全て警察と教習所の癒着の代物
カタワ免許の運転手は要らない
全て警察と教習所の癒着の代物
101国道774号線
2023/12/18(月) 20:35:10.10ID:rXRTRcy9 カタワ免許のラウドシュア笑笑
102国道774号線
2023/12/18(月) 21:54:53.55ID:EUiZQSfo 【東スポ】辛坊治郎氏 ライドシェア解禁報道に「この国の政治はパーティー券買ってくれる人の方しか…」
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/286223
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/286223
103国道774号線
2023/12/19(火) 00:19:49.72ID:l79m1Qx7 >>97
目眩ましも何も車両コスト持ちで歩合に魅力ねえなら誰もやらん
目眩ましも何も車両コスト持ちで歩合に魅力ねえなら誰もやらん
104国道774号線
2023/12/19(火) 00:21:09.37ID:/7mIDd7K105国道774号線
2023/12/19(火) 00:24:30.41ID:l79m1Qx7106国道774号線
2023/12/19(火) 05:17:43.12ID:NJ75THIO 骨抜き
107国道774号線
2023/12/19(火) 07:01:22.21ID:l79m1Qx7 何れにせよ規制緩和でやるだろ
108国道774号線
2023/12/19(火) 09:05:52.82ID:XgbDrqHH 「謝礼を要求」したらアウト! 知り合い間でクルマを出してもらった際の「謝礼」が「白タク行為」になる境目とは
https://www.webcartop.jp/2023/12/1253762/
https://www.webcartop.jp/2023/12/1253762/
109国道774号線
2023/12/19(火) 09:12:54.65ID:VIlx+vcc110国道774号線
2023/12/19(火) 09:53:57.00ID:yxusp95K111国道774号線
2023/12/19(火) 15:05:49.79ID:sFgz8Dqo 457:国道774号線:2023/12/19(火) 15:02:11.72 ID:+4CrXtyD
日本のライドシェアって、プラットフォーマーから中抜きされ、タクシー会社から中抜きされ、
客に車汚されても自己責任で、保険料は高額になって、決められた時間しかできない。
反社系か外人しかやらないんいじゃね?
日本のライドシェアって、プラットフォーマーから中抜きされ、タクシー会社から中抜きされ、
客に車汚されても自己責任で、保険料は高額になって、決められた時間しかできない。
反社系か外人しかやらないんいじゃね?
112国道774号線
2023/12/19(火) 17:35:49.98ID:zs+O5kjn いよいよ 来年4月から白タク解禁か。 長かったね
113国道774号線
2023/12/19(火) 17:46:09.24ID:l79m1Qx7 稼げる人間以外はメリットだらけ
好きにやればいい
好きにやればいい
114国道774号線
2023/12/19(火) 17:46:28.46ID:l79m1Qx7 奴隷解放だわ
115国道774号線
2023/12/19(火) 17:48:02.54ID:l79m1Qx7 ライドシェア反対しても万収確率がグッと上がることはないからな
116国道774号線
2023/12/19(火) 18:07:59.82ID:SpdEUNkv ブッキング・ドットコム、白タク指摘に「なぜタクシーの色に苦情を言うのか」 疑惑の旅行会社への送客継続
https://www.traicy.com/posts/20231219286135/
タクシーの色に苦情 じゃねーよ
無許可営業のタクシーが配車されてることに苦情 を申し立ててるんだろうがよ
https://www.traicy.com/posts/20231219286135/
タクシーの色に苦情 じゃねーよ
無許可営業のタクシーが配車されてることに苦情 を申し立ててるんだろうがよ
117国道774号線
2023/12/19(火) 18:41:45.89ID:JzslRMac Uberは天下りめっちゃ受け入れてるし献金いっぱいしたんだろうな いきなり解禁報道出たからまぁそういうことだろ
118国道774号線
2023/12/19(火) 18:43:29.83ID:l79m1Qx7 >>117
7~8割の運転手に今の体制は言うほどメリットも無いのが事実
7~8割の運転手に今の体制は言うほどメリットも無いのが事実
119国道774号線
2023/12/19(火) 18:43:50.90ID:l79m1Qx7 馬鹿にしたツケ
120国道774号線
2023/12/19(火) 18:59:08.94ID:m/f5anrL ズッコケたわw
あんな条件でやるやつなんて池沼だけやろ
あんな条件でやるやつなんて池沼だけやろ
121国道774号線
2023/12/19(火) 19:13:27.05ID:KWiNnY9C 中華アプリとか使ってるモグリライドシェアは通報してどんどん逮捕ってことですね
122国道774号線
2023/12/19(火) 20:09:18.94ID:WZzt7dQ+ 現場仕事で知り合った中国人にお願いして白タクやってる
成田じゃないけど都内観光や横浜や鎌倉観光、子供いる家族なら定番のディズニーランドや、今、爆発的人気のサンリオピューロランドでガソリン代やらもろも引いて、その中国人に四割渡しても月に40万~50万
ディズニーランドやサンリオピューロランドは待ってるだけ
現場仕事は休みがちになってるけどね
成田じゃないけど都内観光や横浜や鎌倉観光、子供いる家族なら定番のディズニーランドや、今、爆発的人気のサンリオピューロランドでガソリン代やらもろも引いて、その中国人に四割渡しても月に40万~50万
ディズニーランドやサンリオピューロランドは待ってるだけ
現場仕事は休みがちになってるけどね
123国道774号線
2023/12/20(水) 00:59:31.12ID:hb/dnOJJ 地球の歩き方は白タク推奨してるしチャイナの事言えないわな
124国道774号線
2023/12/20(水) 03:49:47.68ID:ZUWcq7Ou >>111
もうライドシェアなんてやらなくていいんだよ
ライドシェア推進派は都市部の交通渋滞も
過疎地の交通不便の解消も
京都ならライドシェアで車が増えたら渋滞ひどくなってかえって不便になることも
そのへんのことは何も考えずただ設けたいだけ
そんなのなら全面解禁はしないほうがいい
地域限定や時間限定がふさわしい
もうライドシェアなんてやらなくていいんだよ
ライドシェア推進派は都市部の交通渋滞も
過疎地の交通不便の解消も
京都ならライドシェアで車が増えたら渋滞ひどくなってかえって不便になることも
そのへんのことは何も考えずただ設けたいだけ
そんなのなら全面解禁はしないほうがいい
地域限定や時間限定がふさわしい
125国道774号線
2023/12/20(水) 04:03:16.67ID:9zEjVhxD127国道774号線
2023/12/20(水) 09:39:37.67ID:b7p9n1Sc UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
128国道774号線
2023/12/20(水) 17:13:08.40ID:cO+yzlWc 白タクグループ摘発 「安くて便利」ホステスに評判
2013.6.21 17:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130621/crm13062117170011-n1.htm
風俗店のホステスらを相手にタクシーを無許可営業したとして、警視庁交通捜査課は、道路運送法違反(無許可営業)容疑で、東京都葛飾区青戸、会社役員、尾身隆司(40)と、江戸川区鹿骨、同、増井哲雄(43)の両容疑者を逮捕した。同課によると、尾身容疑者は容疑を認め、増井容疑者は「ボランティアでやった」と否認している。
尾身容疑者らは、約3年前から2種免許のない運転手約20人と契約し、東京・銀座や鶯谷などのホステスらを正規の半額程度で送迎。携帯電話で1日約30件程度の依頼を受け、尾身容疑者は月50万〜70万円を手にしていたという。
逮捕容疑は、3月1日〜4月26日の10回にわたって、無許可で運転手5人に車を運転させ、都内でホステスら10人以上を送迎したとしている。
ホステスの間で「安くて、狭い路地でも家の前まで送迎してくれる」などと口コミで評判が広がり、警視庁に匿名の通報があったことから尾身容疑者らの関与が浮上したという。
2013.6.21 17:15
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130621/crm13062117170011-n1.htm
風俗店のホステスらを相手にタクシーを無許可営業したとして、警視庁交通捜査課は、道路運送法違反(無許可営業)容疑で、東京都葛飾区青戸、会社役員、尾身隆司(40)と、江戸川区鹿骨、同、増井哲雄(43)の両容疑者を逮捕した。同課によると、尾身容疑者は容疑を認め、増井容疑者は「ボランティアでやった」と否認している。
尾身容疑者らは、約3年前から2種免許のない運転手約20人と契約し、東京・銀座や鶯谷などのホステスらを正規の半額程度で送迎。携帯電話で1日約30件程度の依頼を受け、尾身容疑者は月50万〜70万円を手にしていたという。
逮捕容疑は、3月1日〜4月26日の10回にわたって、無許可で運転手5人に車を運転させ、都内でホステスら10人以上を送迎したとしている。
ホステスの間で「安くて、狭い路地でも家の前まで送迎してくれる」などと口コミで評判が広がり、警視庁に匿名の通報があったことから尾身容疑者らの関与が浮上したという。
129国道774号線
2023/12/20(水) 20:27:42.84ID:IAppCOy6 ライドシェア解禁!
政府→「という事なんですが……、何もしないわけにもいかないし……ねぇ?」
国会→「ライドシェアライドシェアうるせぇなぁ。こんなの票にもカネにもならんのに」
自民党→「マジそれどころじゃないッス」
国交省→「法改正でしょ?やだよめんどくさい」
関東運輸局→「ですよ。」
川鍋→「まずは規制緩和しろやゴルァ!
話はそれからだ」
タクシー業界→「よくわからんけど反対!!」
宅配個人→「よくわからんけど賛成!!」
地方自治体→「日本式?それで何とかしますよ、それで何とかなりそうだし」
Uber→「やるなら参入するけど、どっちでもいいや、タクシー業界怒らすとメンドくさいし」
ホリエモン、ハシゲ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
進次郎、河野→「これから勉強して議論することを決定するために検討します! 結論?いつになるかなー。」
結論。
無理じゃね?
政府→「という事なんですが……、何もしないわけにもいかないし……ねぇ?」
国会→「ライドシェアライドシェアうるせぇなぁ。こんなの票にもカネにもならんのに」
自民党→「マジそれどころじゃないッス」
国交省→「法改正でしょ?やだよめんどくさい」
関東運輸局→「ですよ。」
川鍋→「まずは規制緩和しろやゴルァ!
話はそれからだ」
タクシー業界→「よくわからんけど反対!!」
宅配個人→「よくわからんけど賛成!!」
地方自治体→「日本式?それで何とかしますよ、それで何とかなりそうだし」
Uber→「やるなら参入するけど、どっちでもいいや、タクシー業界怒らすとメンドくさいし」
ホリエモン、ハシゲ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
進次郎、河野→「これから勉強して議論することを決定するために検討します! 結論?いつになるかなー。」
結論。
無理じゃね?
130国道774号線
2023/12/20(水) 21:20:03.87ID:mvlYU+90 本当にムカつくわ
河野や菅、小泉進に殺される
ライドシェア解禁なんてタクシードライバーを安く使おうとしてるだけ
更にドライバーが居なくなって業界が死ぬ未来しか無い
河野や菅、小泉進に殺される
ライドシェア解禁なんてタクシードライバーを安く使おうとしてるだけ
更にドライバーが居なくなって業界が死ぬ未来しか無い
131国道774号線
2023/12/20(水) 22:07:43.74ID:mkm2UHl+ 列島エイリアンズ 白タクと外国人編(1)白タク業者・在日中国人Cさんの証言 口裏合わせする運転手と客 Booking.comに斡旋疑惑もhttps://www.zakzak.co.jp/article/20231220-MNPMR6T2URKALOD3SJOFDAGXGE/
132国道774号線
2023/12/20(水) 23:21:57.60ID:ZUWcq7Ou 菅が最初言ってたのは過疎地など交通不便地域などでタクシー不足の解消だった
それが今は区域規制撤廃とか言ってる
そんなので過疎地の交通不便地域の解消ができない
ライドシェアやるやつが誰が過疎地の貧乏くじ引きに行くのか
菅はトチ狂ってる
認知症は政治家やってはダメだ
それが今は区域規制撤廃とか言ってる
そんなので過疎地の交通不便地域の解消ができない
ライドシェアやるやつが誰が過疎地の貧乏くじ引きに行くのか
菅はトチ狂ってる
認知症は政治家やってはダメだ
133国道774号線
2023/12/20(水) 23:27:40.53ID:DcfcMZ3m 今回のタクシー会社、自治体、NPO中心のライドシェア解禁で十分.更なるUberへの解禁は貧困ギグワーカーが増え、プラットフォームがメチャメチャ儲かり、そこに介在する推進政治家が企業献金をウハウハ受け取るだけ.
134国道774号線
2023/12/21(木) 00:38:54.89ID:J7SJJr71 >>68
大阪は万博対策で率先してやるわ。
今でさえターミナルに溢れてるのに。新大阪駅、梅田や難波、伊丹空港、USJの現状見たらわかるわ。関空だけはタクシー使ってくれなく暇してる。
客並んでてもタクシーは途切れなくたくさん並んでる。
万博会場にタクシー乗り場できるかはまだ不透明。
大阪は万博対策で率先してやるわ。
今でさえターミナルに溢れてるのに。新大阪駅、梅田や難波、伊丹空港、USJの現状見たらわかるわ。関空だけはタクシー使ってくれなく暇してる。
客並んでてもタクシーは途切れなくたくさん並んでる。
万博会場にタクシー乗り場できるかはまだ不透明。
135国道774号線
2023/12/21(木) 00:42:06.81ID:J7SJJr71 ライドシェアは燃料代、車検などの諸経費は自己負担でいいよね?
136国道774号線
2023/12/21(木) 00:46:15.90ID:J7SJJr71137国道774号線
2023/12/21(木) 01:06:54.90ID:1u3lufgd ベトナムのライドシェアGrabが評判良く普及してるそうな
だから日本でもライドシェア!!ってなるのはちょっと待っただ
ベトナムのタクシーには料金メーターがついてるがなんとドライバーがメーターをいじって本来とは違う料金を請求することが横行してるそうだ
そんなタクシーが多いならライドシェアってことにもなるが
日本のタクシーじゃもぐりの白タクでもなければそんな事はほぼない
既出だがライドシェアが普及してるのはタクシー環境が劣悪な地域
先進国ではライドシェアは規制または禁止されている
そんな具合なんだが維新あたりは世界に遅れを取るなみたいなトンチンカンなこと言ってるんだよな
イソジンに匹敵する事案だよこれは
だから日本でもライドシェア!!ってなるのはちょっと待っただ
ベトナムのタクシーには料金メーターがついてるがなんとドライバーがメーターをいじって本来とは違う料金を請求することが横行してるそうだ
そんなタクシーが多いならライドシェアってことにもなるが
日本のタクシーじゃもぐりの白タクでもなければそんな事はほぼない
既出だがライドシェアが普及してるのはタクシー環境が劣悪な地域
先進国ではライドシェアは規制または禁止されている
そんな具合なんだが維新あたりは世界に遅れを取るなみたいなトンチンカンなこと言ってるんだよな
イソジンに匹敵する事案だよこれは
138国道774号線
2023/12/21(木) 01:12:53.28ID:1u3lufgd139国道774号線
2023/12/21(木) 02:36:23.11ID:DWhJrurB 完全解禁ならUber eats 配達員はライドシェアもやれば労働時間同じで年収200万円ほどふえるね。
雨の日やピーク時のボーナスついたときだけライドシェアやれば年収アップ。
ギグワーカーの収入をタクシー会社社長に移転するのは異常だわ。
雨の日やピーク時のボーナスついたときだけライドシェアやれば年収アップ。
ギグワーカーの収入をタクシー会社社長に移転するのは異常だわ。
140国道774号線
2023/12/21(木) 03:02:19.05ID:R0JaCCuL ちゃんと納税するかも不透明なギグワーカーに外資プラットフォーム
税収下がると思うけどな
まぁ国家予算よりも目先の利権
売国政治家ここに極まれり
税収下がると思うけどな
まぁ国家予算よりも目先の利権
売国政治家ここに極まれり
141国道774号線
2023/12/21(木) 04:44:14.15ID:tbwTwc8D 既存タクシー会社が教育w
今でもなにもしてないだろ てか出来ないし
免許はない タクシーを運転した経験もない 点呼するだけだぜ そんな事務員が何を教育するんだw
免許は自動車学校 タクシーのイロハはタクシーセンター+先輩運転手が横乗りして教えてるだろ
政府はなにも知らないな 運転手の実務経験のある人に教育させるべき
今でもなにもしてないだろ てか出来ないし
免許はない タクシーを運転した経験もない 点呼するだけだぜ そんな事務員が何を教育するんだw
免許は自動車学校 タクシーのイロハはタクシーセンター+先輩運転手が横乗りして教えてるだろ
政府はなにも知らないな 運転手の実務経験のある人に教育させるべき
142国道774号線
2023/12/21(木) 05:37:11.49ID:v5ucGr4L ライドシェア、国交省は全面解禁になお慎重 推進派とつばぜり合い
https://www.sankei.com/article/20231220-HYZXTEBPPNO23IASAOHOYDC45M/
https://www.sankei.com/article/20231220-HYZXTEBPPNO23IASAOHOYDC45M/
143国道774号線
2023/12/21(木) 08:13:51.61ID:ngBvyR6b 解禁に反対なら警察含めて白タク取り締まるのはおたくらだけどな
ライドシェアナンバー作って中国のように装置義務化して
統括管理したほうが楽だと思うけどなー
ライドシェアナンバー作って中国のように装置義務化して
統括管理したほうが楽だと思うけどなー
144国道774号線
2023/12/21(木) 08:14:51.62ID:ngBvyR6b 野放し状態で法律語るのも意味が分からない
145国道774号線
2023/12/21(木) 08:17:41.14ID:SDen2T3L 文句言ってないで、とりあえずやってみて、稼ぐだけだろ
イヤなヤツ、やる気ないヤツは、やらなきゃ良いだけ
イヤなヤツ、やる気ないヤツは、やらなきゃ良いだけ
146国道774号線
2023/12/21(木) 08:26:34.87ID:ngBvyR6b ライドシェアナンバー作って、自家用ナンバーには走行税
これで集中管理させるほうが効率は良い
これで集中管理させるほうが効率は良い
147国道774号線
2023/12/21(木) 08:27:46.48ID:ngBvyR6b 1km100円なら白タクの妙味も薄い
148国道774号線
2023/12/21(木) 08:31:56.66ID:ngBvyR6b 走行税1km100円
149国道774号線
2023/12/21(木) 08:34:06.46ID:ngBvyR6b 事業用ナンバーは国の権限で潰すことも出来る
150国道774号線
2023/12/21(木) 09:55:42.75ID:mKqPut30151国道774号線
2023/12/21(木) 10:25:00.81ID:ngBvyR6b 200万程度なら妥当な範囲じゃないの
これが300万400万なら大ぼら吹きだが
これが300万400万なら大ぼら吹きだが
152国道774号線
2023/12/21(木) 10:26:50.60ID:ngBvyR6b 単純に売上≒収入だからな
経費はゴニョゴニョするとしても
経費はゴニョゴニョするとしても
153国道774号線
2023/12/21(木) 10:38:16.76ID:mKqPut30 ubereatsからライドシェアにして
200万が妥当の根拠は?
そもそもなぜ増えるといえるのか
>年収200万円ほどふえるね。
かもね、の予想ではなく具体的な
数字を出し
言い切ってる根拠を聞いてるんだが
200万が妥当の根拠は?
そもそもなぜ増えるといえるのか
>年収200万円ほどふえるね。
かもね、の予想ではなく具体的な
数字を出し
言い切ってる根拠を聞いてるんだが
154国道774号線
2023/12/21(木) 10:40:55.70ID:ngBvyR6b 200万程度ならやり手はいるだろ
155国道774号線
2023/12/21(木) 10:41:15.33ID:ngBvyR6b 月あたりいくらだ?
156国道774号線
2023/12/21(木) 11:07:24.77ID:mKqPut30 ダメだここグレーゾーン15%の高卒バッカ
157国道774号線
2023/12/21(木) 11:47:41.13ID:GAHWNc4+ 俺なんて工業高校高1で中退なんで中卒
ってか、学歴関係なくない?
ってか、学歴関係なくない?
158国道774号線
2023/12/21(木) 12:12:02.05ID:96FbNyd1 学歴不問 ガメつい奴が生き残る世界
159国道774号線
2023/12/21(木) 12:18:51.88ID:/Oa0TYA+ そうか?
長く生き残るのは月〇〇円でいいやーとのんびりやる人だよ
ガメつい奴の方が良く稼ぐのは間違いないけど
長く生き残るのは月〇〇円でいいやーとのんびりやる人だよ
ガメつい奴の方が良く稼ぐのは間違いないけど
161国道774号線
2023/12/21(木) 13:23:45.96ID:omip2pq8 あー、ダメだ
もう大量の日雇い配達員どもが
うじ虫の様に群がってきてる
お前ら馬鹿だから最初に知っとけ
お前らみたいな身なり+発達障害+事故歴多数は不採用
1+1=2程度の算数がわかるようになってから履歴書持ってこい
タクシー協会は警察組織なので犯罪歴調べられるから、前科者は不採用な
もう大量の日雇い配達員どもが
うじ虫の様に群がってきてる
お前ら馬鹿だから最初に知っとけ
お前らみたいな身なり+発達障害+事故歴多数は不採用
1+1=2程度の算数がわかるようになってから履歴書持ってこい
タクシー協会は警察組織なので犯罪歴調べられるから、前科者は不採用な
162国道774号線
2023/12/21(木) 13:40:58.49ID:DWhJrurB >>150
ライドシェアと食品配送ではピーク時が異なる。
時給が高い方を選択してやれば年収アップするのは当たり前。
事故、ストなどで電車が止まったときは、ライドシェアの料金は倍以上になるが、食品配送の単価は変わらない。
こういう時にライドシェアやれば所得は増える。
ライドシェアと食品配送ではピーク時が異なる。
時給が高い方を選択してやれば年収アップするのは当たり前。
事故、ストなどで電車が止まったときは、ライドシェアの料金は倍以上になるが、食品配送の単価は変わらない。
こういう時にライドシェアやれば所得は増える。
163国道774号線
2023/12/21(木) 13:48:37.12ID:g/g+oVJP Uberのライドシェアだと運賃の30%ぐらいぼったくられるらしいよ
馬鹿しかやらないだろ
馬鹿しかやらないだろ
164国道774号線
2023/12/21(木) 13:51:51.27ID:DWhJrurB165国道774号線
2023/12/21(木) 13:54:02.48ID:g/g+oVJP167国道774号線
2023/12/21(木) 14:05:30.00ID:tbwTwc8D タクシー会社の管理なる縛りがなくなってからが本番だな
168国道774号線
2023/12/21(木) 14:06:14.54ID:DWhJrurB 時給タクシードライバーは 1万売り上げても、1000円しかもらえない。
時給ドライバーを含めると、タクシー会社の中抜き率は最大 90% だね。
時給ドライバーを含めると、タクシー会社の中抜き率は最大 90% だね。
169国道774号線
2023/12/21(木) 14:06:41.69ID:96FbNyd1 前科者でもションベン刑レベルだった奴は社会復帰の見込み有りとして中小タクシー会社は採用して働かせる傾向にあるよ
けどライドシェアはどうかなー まー白タク(道路運送車両法違反)で逮捕起訴有罪にまでなったような奴は常識的に考えてダメかもね
けどライドシェアはどうかなー まー白タク(道路運送車両法違反)で逮捕起訴有罪にまでなったような奴は常識的に考えてダメかもね
170国道774号線
2023/12/21(木) 14:09:02.50ID:T6rlhSwk なんで白タク解禁をタクシー会社が管理しないといけないねん? 白タクの売上の半分をタクシー会社に搾取されるのか???? 勤務時間など個人で自由に決められないとか? 売上も半分とられて自由に勤務決められなくて、ライドシェアの意味ないじゃんw
171国道774号線
2023/12/21(木) 14:12:21.88ID:omip2pq8 ID:DWhJrurB
はタクシー会社を首になって
ウーバーイーツ配達員やってる乞食です
ライドシェアで個人事業主になる夢が
業務委託となり完全敗北の馬鹿
はタクシー会社を首になって
ウーバーイーツ配達員やってる乞食です
ライドシェアで個人事業主になる夢が
業務委託となり完全敗北の馬鹿
172国道774号線
2023/12/21(木) 14:17:57.14ID:U0Ff41T4 運賃の3割抜きをアプリ利権組が狙ってるのかねぇ
ひでぇ話だわ
ひでぇ話だわ
173国道774号線
2023/12/21(木) 15:00:58.93ID:RW7fKYxZ174国道774号線
2023/12/21(木) 15:12:06.66ID:KCQ965hk タクシー法人から、ライドシェアアプリ月極システム使用料と電子決済手数料
乗客からGOアプリ同様、システム使用料徴収
こんなの単なるライドシェアアプリの押し売りですやん
タクシー法人に事故の責任押し付けて、国は知りませんって
流石は河野太郎だよな
あいの男、絶対頭おかしい
乗客からGOアプリ同様、システム使用料徴収
こんなの単なるライドシェアアプリの押し売りですやん
タクシー法人に事故の責任押し付けて、国は知りませんって
流石は河野太郎だよな
あいの男、絶対頭おかしい
175国道774号線
2023/12/21(木) 15:21:18.98ID:KCQ965hk >>170
君たちみたいな配達員の脱税率が67%だからだよ
そもそも君たちがライドシェアに期待してたのは、宅配の仕事がなくなりお金が無くて脱税できると思ったからでしょ
自由な時間に自由運賃で無申告でやれる白タクを国が解禁すると思ったのは中卒ぐらいじゃないかな
君たちみたいな配達員の脱税率が67%だからだよ
そもそも君たちがライドシェアに期待してたのは、宅配の仕事がなくなりお金が無くて脱税できると思ったからでしょ
自由な時間に自由運賃で無申告でやれる白タクを国が解禁すると思ったのは中卒ぐらいじゃないかな
176国道774号線
2023/12/21(木) 15:26:03.15ID:T6rlhSwk 結局ライドシェア解禁と言いつつ、タクシー会社に所属する時点で、ただのタクシー運転手じゃんw
w
人が集まらない職種って言ってるのに誰がタクシー運転手やるの?w アホでしょ
w
人が集まらない職種って言ってるのに誰がタクシー運転手やるの?w アホでしょ
178国道774号線
2023/12/21(木) 15:51:07.27ID:ytLlOgBO これなら昼に起きて少しやって帰って、また好きな時にやってとかできそうだわ
179国道774号線
2023/12/21(木) 16:01:19.81ID:aILLdoHl ライドシェア導入、日本の進め方が“いびつ”と感じるワケ 爆発的に普及した海外と違う、日本特有の事情
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/21/news142.html
監督官庁がやりたくないって言ってるのにIT業界がゴリ押しするからこういう歪(いびつ)な業態になるんだよ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/21/news142.html
監督官庁がやりたくないって言ってるのにIT業界がゴリ押しするからこういう歪(いびつ)な業態になるんだよ
180国道774号線
2023/12/21(木) 16:13:33.69ID:mKqPut30181国道774号線
2023/12/21(木) 16:19:27.54ID:omip2pq8 ID:DWhJrurB
はタクシー会社を首になって
ウーバーイーツ配達員やってる乞食です
ライドシェアで個人事業主になる夢が
業務委託となり完全敗北の馬鹿
レス乞食なので乞食に餌はやらずID非表示してください
はタクシー会社を首になって
ウーバーイーツ配達員やってる乞食です
ライドシェアで個人事業主になる夢が
業務委託となり完全敗北の馬鹿
レス乞食なので乞食に餌はやらずID非表示してください
182国道774号線
2023/12/21(木) 17:48:25.97ID:T6rlhSwk >>177
タクシー会社所属だが、自由に仕事の時間決めていいのかい? 今日はしんどいから安もっとか出来るんかい?
タクシー会社所属だが、自由に仕事の時間決めていいのかい? 今日はしんどいから安もっとか出来るんかい?
183国道774号線
2023/12/21(木) 18:14:15.21ID:30iPGA8s184国道774号線
2023/12/21(木) 18:33:27.41ID:gUvWw7s9 直行直帰出来ず毎日タクシー会社に出退勤か!?
面倒くさいより超絶クセ強揃いのタクシー会社になんか行きたくねぇ
面倒くさいより超絶クセ強揃いのタクシー会社になんか行きたくねぇ
185国道774号線
2023/12/21(木) 18:34:49.29ID:mKqPut30 想像してた時間空いたからやろーって
感じじゃとてもないな、酔っ払い乗車拒否
できないでゲロはかれたり絡まれたり、
副業でやる人がいんのかね、
金ない仕事ない50代以上が
本業としてやんじゃね
感じじゃとてもないな、酔っ払い乗車拒否
できないでゲロはかれたり絡まれたり、
副業でやる人がいんのかね、
金ない仕事ない50代以上が
本業としてやんじゃね
186国道774号線
2023/12/21(木) 18:37:38.09ID:mKqPut30188国道774号線
2023/12/21(木) 19:46:22.40ID:MRWAooCP 河野太郎デジタル相、ライドシェア導入に意欲的に動くと報じる
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/250_5_r_20231221_1703151652064715
https://article.auone.jp/detail/1/2/5/250_5_r_20231221_1703151652064715
189国道774号線
2023/12/21(木) 19:56:19.52ID:FnPe+wx9 >>179
アメリカ型のライドシェアが行き過ぎた資本主義やら
資本主義デメリットの最たるもの
ノーコントロールで導入すれば必ず日本経済を没落させる一因になることが分かっているから
そうならないようにアレンジしてるまでよ
都市部の過剰供給時間帯と不足時間帯
観光地のタクシー不足
過疎地の交通不便
それぞれに適したシステムをあてがうのが最良解
アメリカ型のライドシェアが行き過ぎた資本主義やら
資本主義デメリットの最たるもの
ノーコントロールで導入すれば必ず日本経済を没落させる一因になることが分かっているから
そうならないようにアレンジしてるまでよ
都市部の過剰供給時間帯と不足時間帯
観光地のタクシー不足
過疎地の交通不便
それぞれに適したシステムをあてがうのが最良解
190国道774号線
2023/12/21(木) 20:06:20.55ID:FnPe+wx9191国道774号線
2023/12/21(木) 20:14:50.26ID:DWhJrurB ワープアを増やさないために、無職を増やそう!
サイコパスの発想だわ。
サイコパスの発想だわ。
192国道774号線
2023/12/22(金) 00:31:35.56ID:8oXp1f1M 自家用車でやる奴いるの?
193国道774号線
2023/12/22(金) 04:25:54.87ID:5nSqpyfk ライドシェア解禁で「移動の足」問題の解決につながるか 「できることからやっていく」【河野デジタル相】https://www.fnn.jp/articles/KTV/633472
194国道774号線
2023/12/22(金) 06:40:59.82ID:iChJl6kX 「移動手段が増える」 来年4月部分解禁のライドシェアに過疎地から熱視線 タクシー業界は「全面解禁よりマシ」
https://373news.com/_news/storyid/187319/
https://373news.com/_news/storyid/187319/
195国道774号線
2023/12/22(金) 06:54:22.88ID:QuKDUigL 地方なんてそもそもタクシーの車自体は余ってて運転手足りないんだから、自家用車OKにする意味が
196国道774号線
2023/12/22(金) 06:57:10.25ID:5/hYiWyH お気軽にアプリで呼んでお気軽にキャンセルやられたら
あっという間にイヤになるんじゃね?(´・ω・`)
アプリで配車しかないんだったら、流しに切り替えるとか出来ないしな
あっという間にイヤになるんじゃね?(´・ω・`)
アプリで配車しかないんだったら、流しに切り替えるとか出来ないしな
197国道774号線
2023/12/22(金) 07:17:36.41ID:3r6GUr1O マイカーに赤の他人乗せてゲロ吐かれて
198国道774号線
2023/12/22(金) 07:29:59.37ID:nPNjO4Za >>195
二種免許は廃止に出来ないから、空いてるタクシー利用は難しいんだろうな
二種免許は廃止に出来ないから、空いてるタクシー利用は難しいんだろうな
199国道774号線
2023/12/22(金) 07:43:49.75ID:dUDNKOu/ >>193
>住民約30人のうち65歳以下は1人だけで高齢化率は97%に上る南大隅町の辺塚東自治会。湊原幸二自治会長(67)は「近くに商店はなく高齢者は免許返納しており、コミュニティーバスは行き先が決まっている。車ならどこへでも行けるのでライドシェアはありがたい」と期待する。
想像を絶する過疎地
Uberなら多分ここに配車しないだろうし
高齢者はスマホは使えない
Uber推進派はこの辺を全く考えてない
>住民約30人のうち65歳以下は1人だけで高齢化率は97%に上る南大隅町の辺塚東自治会。湊原幸二自治会長(67)は「近くに商店はなく高齢者は免許返納しており、コミュニティーバスは行き先が決まっている。車ならどこへでも行けるのでライドシェアはありがたい」と期待する。
想像を絶する過疎地
Uberなら多分ここに配車しないだろうし
高齢者はスマホは使えない
Uber推進派はこの辺を全く考えてない
200国道774号線
2023/12/22(金) 08:38:21.34ID:QuKDUigL ライドシェア許可してもやりたいドライバーがどれほどいるんだろうか?
201国道774号線
2023/12/22(金) 10:48:38.47ID:GHQeYHbH ライドシェアなのにタクシー会社に所属しないといけないとかw
誰がやるの?
誰がやるの?
202国道774号線
2023/12/22(金) 10:50:05.76ID:Z1yg/IKN 来年4月の部分解禁ではタクシー会社に雇用されるからやる人はほとんどいないと思うよ。それにタクシー会社も整備する
ならコンフォートとジャパンタクシー以外だめとか言いそうだし。でもそれじゃどうしようもないから6月に全般解禁が
決定すると思う。そうなったらタクシー会社に雇用されなくていいし、車種も自由に自分の車でできると思うから、
とりあえずそこまで 様子見かな。
ならコンフォートとジャパンタクシー以外だめとか言いそうだし。でもそれじゃどうしようもないから6月に全般解禁が
決定すると思う。そうなったらタクシー会社に雇用されなくていいし、車種も自由に自分の車でできると思うから、
とりあえずそこまで 様子見かな。
203国道774号線
2023/12/22(金) 11:03:54.45ID:VUqiN6/B タクシーが足りない過疎地で解禁したの誰もやってくれません。努力はしましたがダメでした。で、やった感出して終わりだよ
204国道774号線
2023/12/22(金) 11:05:43.24ID:kS2bN3S2 訪日客向け白タク 成田でも問題に 知人の送迎に紛れ… 国外電子決済で摘発難しく 国交省など対策強化
https://www.tokyo-np.co.jp/article/297498/
https://www.tokyo-np.co.jp/article/297498/
205国道774号線
2023/12/22(金) 11:50:21.02ID:QuKDUigL ライドシェア推進派が泣きながら忘年会するのか胸熱
206国道774号線
2023/12/22(金) 11:53:56.82ID:GHQeYHbH ライドシェア、白タク解禁と言いつつ、タクシー運転手募集かよww
あいつらの頭、アホなんだろな
あいつらの頭、アホなんだろな
208国道774号線
2023/12/22(金) 13:59:33.89ID:Oi9JAjJt なんだかんだでタクシーより安かったらみんなライドシェア選ぶだろうよ
安く行ってくれればそれでいいわ
安く行ってくれればそれでいいわ
209国道774号線
2023/12/22(金) 14:03:34.42ID:weOScpio 4月に部分解禁して6月に全面解禁の流れだな
タクシー会社に(ほぼ)雇用されて自車でタクシー運転手なろうという奴は皆無
タクシー会社も教育して迷惑かけられるなら管理したがらないし
やりたがる奴がいなくて失敗に終わり6月に全面解禁。
4月は6月のためのアリバイ作りだな
6月の全面解禁の流れはもう変わらないだろうな
タクシー会社に(ほぼ)雇用されて自車でタクシー運転手なろうという奴は皆無
タクシー会社も教育して迷惑かけられるなら管理したがらないし
やりたがる奴がいなくて失敗に終わり6月に全面解禁。
4月は6月のためのアリバイ作りだな
6月の全面解禁の流れはもう変わらないだろうな
210国道774号線
2023/12/22(金) 14:09:54.03ID:weOScpio https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA18C7U0Y3A211C2000000/
日経の記事。
アプリ会社がタクシー会社を買収すれば管理運営できるとのこと。
Uber社が日本のタクシー会社を買収すればUberが自アプリで運営できることと同意。
おそらく6月以降UberやDIDIで全面解禁運転して稼ぐことができるだろう
4月は様子見で6月から俺も運転して稼ぐことにするよ
日経の記事。
アプリ会社がタクシー会社を買収すれば管理運営できるとのこと。
Uber社が日本のタクシー会社を買収すればUberが自アプリで運営できることと同意。
おそらく6月以降UberやDIDIで全面解禁運転して稼ぐことができるだろう
4月は様子見で6月から俺も運転して稼ぐことにするよ
211国道774号線
2023/12/22(金) 14:14:41.05ID:RSr4XR4f 100台の会社を買い取ったら100台の一般車が稼働出来るようになるだけ
なんも変わらんよ
なんも変わらんよ
212国道774号線
2023/12/22(金) 14:24:30.39ID:GHQeYHbH 自家用で1km200円で送迎したい。渋滞や信号待ちでは上がらない距離のみ(1km200円)で営業したい。 本業のタクシーは会社のピンハネ取り分があるから1km400円くらいだろ?
213国道774号線
2023/12/22(金) 14:32:09.85ID:SK86TNFm214国道774号線
2023/12/22(金) 14:35:56.65ID:6k6jHnC9215国道774号線
2023/12/22(金) 14:38:21.17ID:6k6jHnC9 >>213
海外みたいに好きな時間、場所で出来なくて、タクシーが不足している場所、時間帯しか出来ないんだぞ。
遠方の奴らがわざわざ遠征してもよほど客捕まえないと赤字にしかならない。
タクシーが余裕なら配車すらされないんだし。
海外みたいに好きな時間、場所で出来なくて、タクシーが不足している場所、時間帯しか出来ないんだぞ。
遠方の奴らがわざわざ遠征してもよほど客捕まえないと赤字にしかならない。
タクシーが余裕なら配車すらされないんだし。
216国道774号線
2023/12/22(金) 14:40:24.41ID:XIe+Gj9O >>215
海外みたいにって、具体的に何ヵ国でそんなことが出来るんだ?
海外みたいにって、具体的に何ヵ国でそんなことが出来るんだ?
218国道774号線
2023/12/22(金) 15:05:17.59ID:GHQeYHbH >>213
逮捕されるやろ。。。
逮捕されるやろ。。。
219国道774号線
2023/12/22(金) 15:37:49.11ID:6k6jHnC9 >>216
東南アジアは殆ど、アメリカやイタリアとか一部除いたヨーロッパはライドシェアは普通。
ここでも、何度も言われてるがタクシーが殆どの国では日本より質が悪いからこそライドシェア広まったのはあるから日本と比べたらいかん。
東南アジアは殆ど、アメリカやイタリアとか一部除いたヨーロッパはライドシェアは普通。
ここでも、何度も言われてるがタクシーが殆どの国では日本より質が悪いからこそライドシェア広まったのはあるから日本と比べたらいかん。
220国道774号線
2023/12/22(金) 15:39:32.18ID:6k6jHnC9221国道774号線
2023/12/22(金) 15:47:49.53ID:kUUv4F2q >>215
自家用車で有償で送迎できるようにするわけだから
例えば村役場町役場の職員がタクシー会社と雇用関係を結び
過疎地の交通不便地域に住む老人たちを病院に送迎したり出来るようになる
タクシー会社しか出来なかったことを既存の規制撤廃で利用者側の立場に立った運用が出来る柔軟な対応だよ
Uber解禁したところで効率の悪いは過疎地には行かないわけだからUberは使い物にならない
自家用車で有償で送迎できるようにするわけだから
例えば村役場町役場の職員がタクシー会社と雇用関係を結び
過疎地の交通不便地域に住む老人たちを病院に送迎したり出来るようになる
タクシー会社しか出来なかったことを既存の規制撤廃で利用者側の立場に立った運用が出来る柔軟な対応だよ
Uber解禁したところで効率の悪いは過疎地には行かないわけだからUberは使い物にならない
222国道774号線
2023/12/22(金) 15:49:47.07ID:ksTuC7O8223国道774号線
2023/12/22(金) 16:00:05.88ID:kUUv4F2q >>219
そだね。ベトナムでGrabが定着したのもそれまでのベトナムのタクシーはメーターがなくドライバーとの交渉だったり
料金メーターがあってもドライバーが不正に操作できて高額料金の請求が横行していた
そんな事情ならGrabみたいなライドシェアも流行るよねって話
そだね。ベトナムでGrabが定着したのもそれまでのベトナムのタクシーはメーターがなくドライバーとの交渉だったり
料金メーターがあってもドライバーが不正に操作できて高額料金の請求が横行していた
そんな事情ならGrabみたいなライドシェアも流行るよねって話
224国道774号線
2023/12/22(金) 16:01:24.73ID:weOScpio 客はアプリ使ってタクシー呼ぶ方式らしいが
現在「GOタクシー」「S.RIDE」くらいしかないよな
外資なら「Uber」も呼べるけど
解禁後どうするんだろ?
GOとか呼んだらライドシェア運転手が来るって仕組み?
もしそうならUberのライドシェアは必ず参入してくるだろう
GOとかあるのに、なんでUberは参入させてくれないんだ!と激怒だろうし
6月の決定は国内も外資もアプリ会社は全面解禁が前提だなこの感じだと
現在「GOタクシー」「S.RIDE」くらいしかないよな
外資なら「Uber」も呼べるけど
解禁後どうするんだろ?
GOとか呼んだらライドシェア運転手が来るって仕組み?
もしそうならUberのライドシェアは必ず参入してくるだろう
GOとかあるのに、なんでUberは参入させてくれないんだ!と激怒だろうし
6月の決定は国内も外資もアプリ会社は全面解禁が前提だなこの感じだと
225国道774号線
2023/12/22(金) 16:02:21.74ID:kUUv4F2q226国道774号線
2023/12/22(金) 16:03:16.20ID:YRwHt6mZ 脱タクシー会社
229国道774号線
2023/12/22(金) 16:07:31.86ID:kUUv4F2q 運行管理機能
230国道774号線
2023/12/22(金) 16:13:59.02ID:weOScpio 地域限定、時間限定でもUberがライドシェアでも参入できたら大変革になるぞ
Uberは全世界的にデータ持ってるから、いかにギグワーカーを使うか?にとっては他の企業の比ではない
Uberが管理運営したほうがタクシー会社も管理運営しなくて楽になるから
助かるし
政府や地方自治体も助かるし
全面解禁のほうが働く方も助かるし全面解禁してほしいな
Uberは全世界的にデータ持ってるから、いかにギグワーカーを使うか?にとっては他の企業の比ではない
Uberが管理運営したほうがタクシー会社も管理運営しなくて楽になるから
助かるし
政府や地方自治体も助かるし
全面解禁のほうが働く方も助かるし全面解禁してほしいな
231国道774号線
2023/12/22(金) 16:14:47.19ID:FjIl+VFL 東京で解禁と言ったって台数制限は必ずやるだろ
タクシー会社が今日は8台休車だから一般車8台出ていいよーみたいな感じか
タクシー会社が今日は8台休車だから一般車8台出ていいよーみたいな感じか
232国道774号線
2023/12/22(金) 16:20:30.15ID:weOScpio Uber社が日本交通社とか買収してタクシー会社作れば
運行管理もUber社でできるだろうし
雨の日や繁忙期はギグワーカーに任せて
あとは正社員ドライバーに任せてとかになりそうだな2年後くらいには
そうなったら色々と嬉しい
俺はこれが希望だ
運行管理もUber社でできるだろうし
雨の日や繁忙期はギグワーカーに任せて
あとは正社員ドライバーに任せてとかになりそうだな2年後くらいには
そうなったら色々と嬉しい
俺はこれが希望だ
233国道774号線
2023/12/22(金) 16:22:20.00ID:mIHg880q パシリみたいにリュック買ったらバカでもチョンでも出来るとはならない
234国道774号線
2023/12/22(金) 16:28:13.79ID:weOScpio タクシーなんてナビ見て運転すれば目的地つくし
バカでもちょんでも運転手なんて誰でもできるだろう
バカでもちょんでも運転手なんて誰でもできるだろう
235国道774号線
2023/12/22(金) 16:29:50.99ID:Oxd+6th9 それがなかなか難しいから離職率が高い
専門職
専門職
239国道774号線
2023/12/22(金) 17:08:26.14ID:QuKDUigL 賛成派が叫んでた既得権益というやつがUBERに変わるだけ。日本国内で回ってた資産がUBER経由でアメリカに吸い上げられるスキーム
240国道774号線
2023/12/22(金) 17:11:02.46ID:weOScpio タクシー乗りたいやってるはタクシー乗れば良い
ライドシェアに乗りたい奴はライドシェアに乗れば良い
米国でもタイでも中国でもタクシーと安いライドシェアをアプリで選択して呼べるし、
日本でも多様に選択して乗れるようにすれば万事解決
ライドシェアに乗りたい奴はライドシェアに乗れば良い
米国でもタイでも中国でもタクシーと安いライドシェアをアプリで選択して呼べるし、
日本でも多様に選択して乗れるようにすれば万事解決
241国道774号線
2023/12/22(金) 17:13:09.70ID:GHQeYHbH ライドシェア解禁=タクシー運転手募集
242国道774号線
2023/12/22(金) 17:14:51.49ID:SO+8dlNm >>240
それだと専業タクシーの給与が減るからダメだよ
それだと専業タクシーの給与が減るからダメだよ
243国道774号線
2023/12/22(金) 17:15:04.72ID:weOScpio 安全面が〜とかいう奴は現状のタクシーにだけ乗れば良い
不安だけど安くてすぐに乗れて便利な車に乗りたいならライドシェアの方に乗れば良い
安くてすぐに迎えに来てくれるならライドシェアに俺は乗りたい
不安だけど安くてすぐに乗れて便利な車に乗りたいならライドシェアの方に乗れば良い
安くてすぐに迎えに来てくれるならライドシェアに俺は乗りたい
244国道774号線
2023/12/22(金) 17:21:21.79ID:weOScpio 専業タクシーで現状より給与が下がったら、
まずはライドシェアで兼業すれば良い。
それでも減ってたらライドシェアの専業すれば良い。
今のタクシー専業は隔日勤務などで勤務時間内しか働けないから
兼業・副業兼ねてさらに休みの日に運転すれば今よりもっと稼げるようになるから
現在の専業運転手もライドシェアすれば良い
まぁタクシー経営者は会社潰れたり人がいなくなって困るだろうがw
まずはライドシェアで兼業すれば良い。
それでも減ってたらライドシェアの専業すれば良い。
今のタクシー専業は隔日勤務などで勤務時間内しか働けないから
兼業・副業兼ねてさらに休みの日に運転すれば今よりもっと稼げるようになるから
現在の専業運転手もライドシェアすれば良い
まぁタクシー経営者は会社潰れたり人がいなくなって困るだろうがw
245国道774号線
2023/12/22(金) 17:24:53.62ID:E6S3bT4f あほか
何時間働かせんねん
何時間働かせんねん
246国道774号線
2023/12/22(金) 17:44:27.16ID:985mHQlj 都内は忙しい時間でも30分も待てばタクシーに乗れるからな
必要ないよ
必要ないよ
247国道774号線
2023/12/22(金) 18:06:54.34ID:obxY+J8X ライドシェア解禁=タクシー運転手募集
まったく白タク解禁の意味なしw
まったく白タク解禁の意味なしw
248国道774号線
2023/12/22(金) 18:19:55.25ID:95DBJQjG >>234
お前はそれが出来なかったからその端末の前に今張り付いてるんだろ
お前はそれが出来なかったからその端末の前に今張り付いてるんだろ
249国道774号線
2023/12/22(金) 20:21:12.47ID:SbKzzmNP >>247
日本版ライドシェアは国交省とタク議連の抵抗勢力が作ったもの。
推進派は異業種にもライドシェア事業に参入させたい。
この有名な会社もライドシェア事業に意欲満満である
https://toyokeizai.net/articles/-/723114?page=2
日本版ライドシェアは国交省とタク議連の抵抗勢力が作ったもの。
推進派は異業種にもライドシェア事業に参入させたい。
この有名な会社もライドシェア事業に意欲満満である
https://toyokeizai.net/articles/-/723114?page=2
250国道774号線
2023/12/23(土) 04:20:04.65ID:oUnNzy/s ライドシェア事業を位置づける法律、2024年6月に向けて議論開始
https://ligare.news/story/cas-1222/
https://ligare.news/story/cas-1222/
251国道774号線
2023/12/23(土) 05:27:54.17ID:2p2y2cZc >>244
>①専業タクシーで現状より給与が下がったら、
②まずはライドシェアで兼業すれば良い。
③それでも減ってたらライドシェアの専業すれば良い。
これには続きがあるだろー
④ライドシェアにかもドラが集まってきたから報酬下げよっと
明日から報酬3割減しまーす
貧困ドラ大発生
>①専業タクシーで現状より給与が下がったら、
②まずはライドシェアで兼業すれば良い。
③それでも減ってたらライドシェアの専業すれば良い。
これには続きがあるだろー
④ライドシェアにかもドラが集まってきたから報酬下げよっと
明日から報酬3割減しまーす
貧困ドラ大発生
252国道774号線
2023/12/23(土) 05:48:29.74ID:VMctOG7F こんな奇妙な制度は世界に例がない…「日本版ライドシェア」で政府はタクシー会社を守り市民が犠牲になる
https://president.jp/articles/-/76918
もうやめちゃえよライドシェアなんて
誰の得にもならねーじゃん
https://president.jp/articles/-/76918
もうやめちゃえよライドシェアなんて
誰の得にもならねーじゃん
253国道774号線
2023/12/23(土) 07:20:19.86ID:DzW9q3mj タクシー業界の労働環境改善して就職したい人を増やせば済む話なのに
あえてライドシェア導入したがるのなんで?
あえてライドシェア導入したがるのなんで?
254国道774号線
2023/12/23(土) 07:37:05.42ID:2p2y2cZc255国道774号線
2023/12/23(土) 07:39:15.57ID:82l3Cl1b とにかく稼ぎまくるだけだわ
文句言う人間なんて構ってるヒマ無いわ
文句言う人間なんて構ってるヒマ無いわ
256国道774号線
2023/12/23(土) 08:29:59.74ID:So/0fD79 >>253
外圧だよ、ガイアツ!
外圧だよ、ガイアツ!
257国道774号線
2023/12/23(土) 09:46:18.85ID:IrlDgnsq ブッキング・ドットコム、”白タク”配車斡旋に「必要な対応進める」とコメント
https://www.traicy.com/posts/20231222286365/
https://www.traicy.com/posts/20231222286365/
259国道774号線
2023/12/23(土) 10:00:57.87ID:DzW9q3mj260国道774号線
2023/12/23(土) 10:08:54.60ID:ubm9GPyc ライドシェア解禁したよ!
フタを開けてみたら、運転手不足のタクシー会社によるタクシー運転手募集
国民を舐めてるの?
フタを開けてみたら、運転手不足のタクシー会社によるタクシー運転手募集
国民を舐めてるの?
261国道774号線
2023/12/23(土) 10:14:04.15ID:Pkgx0m5V ライドシェア解禁!
政府→「という事なんですが……、何もしないわけにもいかないし……ねぇ?」
国会→「ライドシェアライドシェアうるせぇなぁ。こんなの票にもカネにもならんのに」
自民党→「いやマジそれどころじゃないッス」
国交省→「法改正でしょ?やだよめんどくさい」
関東運輸局→「ですよ。」
川鍋→「まずは規制緩和しろやゴルァ!
話はそれからだ!」
タクシー業界→「よくわからんけど反対!!」
宅配個人→「よくわからんけど賛成!!」
地方自治体→「日本式ライドシェア? それで何とかしますよ、それで何とかなりそうだし」
Uber→「やるなら参入するけど、どっちでもいいや、タクシー業界怒らすとメンドくさいし」
ホリエモン、ハシゲ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
マスゴミ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
客→「ライドシェアなら安くてすぐ来て裏道知ってて車内がキレイで車が高級車で接客がよくておっさん運転手じゃなくて…あとなんだ?」
進次郎、河野→「これから勉強して議論することを決定するために検討します! 結論?んー、そのうち。」
結論。
ライドシェア解禁!
(日本式)
政府→「という事なんですが……、何もしないわけにもいかないし……ねぇ?」
国会→「ライドシェアライドシェアうるせぇなぁ。こんなの票にもカネにもならんのに」
自民党→「いやマジそれどころじゃないッス」
国交省→「法改正でしょ?やだよめんどくさい」
関東運輸局→「ですよ。」
川鍋→「まずは規制緩和しろやゴルァ!
話はそれからだ!」
タクシー業界→「よくわからんけど反対!!」
宅配個人→「よくわからんけど賛成!!」
地方自治体→「日本式ライドシェア? それで何とかしますよ、それで何とかなりそうだし」
Uber→「やるなら参入するけど、どっちでもいいや、タクシー業界怒らすとメンドくさいし」
ホリエモン、ハシゲ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
マスゴミ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
客→「ライドシェアなら安くてすぐ来て裏道知ってて車内がキレイで車が高級車で接客がよくておっさん運転手じゃなくて…あとなんだ?」
進次郎、河野→「これから勉強して議論することを決定するために検討します! 結論?んー、そのうち。」
結論。
ライドシェア解禁!
(日本式)
262国道774号線
2023/12/23(土) 10:16:37.68ID:4uacEhrA263国道774号線
2023/12/23(土) 10:38:05.20ID:P4bWlD+m >>261
ライドシェア推進派
「あなた方タクシー業界は日本版ライドシェアの補助金貰いましたよね。」
タクシー業界
「はい、日本版ライドシェアのタクシー養成員を確保する為に国から補助金を貰いました。」
ライドシェア推進派
「では、6月末に発表される異業種による第二ライドシェアに補助金を入れても文句は有りませんね。」
タクシー業界
「それとこれとは別で、タクシーと雲助さえいたら良いんでは?」
国民
「ゴラァ!雲助業界!我々から税金で補助金を貰っていながら、格安運賃ライドシェア反対で我々国民の移動による自由を奪う気か!ゴラァ!」
タクシー業界
「はい。補助金は頂きましたが、思うように人員を確保出来ず、すみませんでした。もう好きなように第二ライドシェアでも始めてください。」
そして、電力自由化と同じく、タクシー業界と、異業種から参入したライドシェアで市場を二分した熾烈な戦いの幕が切って落とされた。
勿論、市場規模は異業種からの参入で、ライドシェア事業者は雨後の筍のように増え、アプリ一つで他社のライドシェアやタクシーを直ぐ呼べるようになった。
市場規模は現在の8倍近くまで市場規模が膨らむことになる。
糸冬
ライドシェア推進派
「あなた方タクシー業界は日本版ライドシェアの補助金貰いましたよね。」
タクシー業界
「はい、日本版ライドシェアのタクシー養成員を確保する為に国から補助金を貰いました。」
ライドシェア推進派
「では、6月末に発表される異業種による第二ライドシェアに補助金を入れても文句は有りませんね。」
タクシー業界
「それとこれとは別で、タクシーと雲助さえいたら良いんでは?」
国民
「ゴラァ!雲助業界!我々から税金で補助金を貰っていながら、格安運賃ライドシェア反対で我々国民の移動による自由を奪う気か!ゴラァ!」
タクシー業界
「はい。補助金は頂きましたが、思うように人員を確保出来ず、すみませんでした。もう好きなように第二ライドシェアでも始めてください。」
そして、電力自由化と同じく、タクシー業界と、異業種から参入したライドシェアで市場を二分した熾烈な戦いの幕が切って落とされた。
勿論、市場規模は異業種からの参入で、ライドシェア事業者は雨後の筍のように増え、アプリ一つで他社のライドシェアやタクシーを直ぐ呼べるようになった。
市場規模は現在の8倍近くまで市場規模が膨らむことになる。
糸冬
264国道774号線
2023/12/23(土) 10:40:05.56ID:1WUt5JN9 ライドシェアで稼ぎまくる!
265国道774号線
2023/12/23(土) 10:59:10.81ID:ajKQLvgY266国道774号線
2023/12/23(土) 11:07:23.57ID:rQkyKs1t 日本版ライドシェア。
これタクシー会社には思ったよりおいしい利権かもね。
補助金抜けそうだから。
タクドラはドライバー増えて稼ぎが減るだけだから、異業種からの参入はとりあえず防げたけど、勝利ではないね。
これタクシー会社には思ったよりおいしい利権かもね。
補助金抜けそうだから。
タクドラはドライバー増えて稼ぎが減るだけだから、異業種からの参入はとりあえず防げたけど、勝利ではないね。
267国道774号線
2023/12/23(土) 11:11:37.58ID:ajKQLvgY >>266
タクシーがいない場所、時間帯だけ都合よく自費で用意した車で稼働する人がどれだけいることやら。
タクシーがいない場所、時間帯だけ都合よく自費で用意した車で稼働する人がどれだけいることやら。
268国道774号線
2023/12/23(土) 11:12:24.32ID:Bf0hnVDf >>266
政府は他業種からの参入もやると言ってるけどな
政府は他業種からの参入もやると言ってるけどな
269国道774号線
2023/12/23(土) 11:13:52.95ID:Bf0hnVDf >>267
無理だよな
無理だよな
270国道774号線
2023/12/23(土) 11:28:09.43ID:6PKpZu/Y 補助金入れて公金チューチューしてたら、また既得権益って言われるだろうなww
271国道774号線
2023/12/23(土) 11:30:03.32ID:mhoOJHrn くだらねぇな、誰が文句言おうが、やるやつはやるだろ
正義の味方気取りや、頭良いふりしてるアホが、ここでゴタゴタ言ってもムダ
正義の味方気取りや、頭良いふりしてるアホが、ここでゴタゴタ言ってもムダ
272国道774号線
2023/12/23(土) 11:32:10.79ID:Pkgx0m5V273国道774号線
2023/12/23(土) 11:41:02.34ID:lNqmrZZv >>272
倒産や廃業が増えたのはウクライナとロシアの戦争で原油が高騰したから、今までの格安電力を提供出来なくなったから。しかし、異業種からの新規参入で市場規模は8兆円から、20兆円まで拡大した
倒産や廃業が増えたのはウクライナとロシアの戦争で原油が高騰したから、今までの格安電力を提供出来なくなったから。しかし、異業種からの新規参入で市場規模は8兆円から、20兆円まで拡大した
274国道774号線
2023/12/23(土) 11:47:32.87ID:ubm9GPyc タクシー運転手なんてやる人間いないのに、他業種から人材を確保ってw
はじめっから運転手不足をそれで補えと
はじめっから運転手不足をそれで補えと
275国道774号線
2023/12/23(土) 11:48:30.51ID:mhoOJHrn ハイハイ、まだ始まってもないのに文句文句
お前は頭が良いんだろ?
お前が陣頭指揮取れば?
お前は頭が良いんだろ?
お前が陣頭指揮取れば?
276国道774号線
2023/12/23(土) 11:56:20.98ID:ubm9GPyc ライドシェア解禁!=タクシー運転手募集!
こいつらアホやろw
こいつらアホやろw
277国道774号線
2023/12/23(土) 12:22:51.59ID:Bf0hnVDf278国道774号線
2023/12/23(土) 12:24:38.94ID:Bf0hnVDf >>260
してないじゃん
してないじゃん
279国道774号線
2023/12/23(土) 12:25:50.89ID:Bf0hnVDf280国道774号線
2023/12/23(土) 23:22:38.81ID:hfxSBW8X 自民のパティー券買ってる外国人の中に、ライドシェア陣営はどのくらいいるんだろうね?
281国道774号線
2023/12/23(土) 23:24:59.03ID:LN0uaahS そんなことどうでもいい
1日6時間でどのくらい稼げるかが重要
軽自動車のワゴンRとかでも稼げるかとか
1日6時間でどのくらい稼げるかが重要
軽自動車のワゴンRとかでも稼げるかとか
282国道774号線
2023/12/24(日) 00:27:10.31ID:nqwFjSnR283国道774号線
2023/12/24(日) 00:46:24.42ID:JiqeCAvl284国道774号線
2023/12/24(日) 05:25:55.88ID:2B5uoYPb >>281
お前アホやろ?稼げる時間帯、地域は開放されないって言ってるけど
稼げないのに誰がやる?やる地域は本当にタクシー無い過疎地、空白時間帯と地帯だけ
ウーバーイーツみたいに好きな時に稼働出来ない、料金はタクシー同等、タクシー会社管理でやる前からオワコン
利用者だって車はタクシー車両、違いは運転手だけ
タクシー料金同じで技術資格劣る奴に乗りたくない
私なは2種免許タクシー会社選ぶ
首都圏解禁されたら私なら間違い無くタクシー会社選ぶ
振り上げた拳を中身知り下ろせないからガス抜きと妥協、骨抜き
やる前からオワコン確定
悲惨はタクシー会社、1種免許のドライバー押し付けられ事故や責任押し付けられ溜まったもんじゃない
今までは2種免許取れない奴は門前払い出来たのに出来なくなるし
事故の責任取らされるは分だり蹴ったり最悪
お前アホやろ?稼げる時間帯、地域は開放されないって言ってるけど
稼げないのに誰がやる?やる地域は本当にタクシー無い過疎地、空白時間帯と地帯だけ
ウーバーイーツみたいに好きな時に稼働出来ない、料金はタクシー同等、タクシー会社管理でやる前からオワコン
利用者だって車はタクシー車両、違いは運転手だけ
タクシー料金同じで技術資格劣る奴に乗りたくない
私なは2種免許タクシー会社選ぶ
首都圏解禁されたら私なら間違い無くタクシー会社選ぶ
振り上げた拳を中身知り下ろせないからガス抜きと妥協、骨抜き
やる前からオワコン確定
悲惨はタクシー会社、1種免許のドライバー押し付けられ事故や責任押し付けられ溜まったもんじゃない
今までは2種免許取れない奴は門前払い出来たのに出来なくなるし
事故の責任取らされるは分だり蹴ったり最悪
285国道774号線
2023/12/24(日) 06:00:05.98ID:tsox+9bG ライドシェア制度、OECD諸国の34%が今も未整備 日本を含む13カ国
https://jidounten-lab.com/u_44673
https://jidounten-lab.com/u_44673
286国道774号線
2023/12/24(日) 06:25:00.51ID:LMSYhbsx 日本でデジタルタクセンのシステム作って輸出すりゃいい
顔認証指紋認証アルコールチェックなど運行管理がパッケージされた仕組みを配車アプリ会社に噛ませば基本的な問題は防げる
顔認証指紋認証アルコールチェックなど運行管理がパッケージされた仕組みを配車アプリ会社に噛ませば基本的な問題は防げる
287国道774号線
2023/12/24(日) 06:29:15.03ID:LMSYhbsx ログイン前に専用サイトに飛んでやる
OKなら送り返してログイン可能となる仕組み
OKなら送り返してログイン可能となる仕組み
288国道774号線
2023/12/24(日) 06:31:12.51ID:LMSYhbsx 苦情や事故違反などの報告が上がればNGとなってログイン出来ない仕組み
289国道774号線
2023/12/24(日) 06:36:05.13ID:LMSYhbsx タクシー会社に運行管理を任せていても事故違反が多く
安全の担保とは到底言い難い
安全の担保とは到底言い難い
291国道774号線
2023/12/24(日) 08:28:30.69ID:oeOVRCig292国道774号線
2023/12/24(日) 14:03:39.15ID:U1bD+Um1293国道774号線
2023/12/24(日) 14:05:37.14ID:Y3kk2BGO そうそう
都会の貧乏人バカは地方の事情も知らずに文句しか言わないからか
都会の貧乏人バカは地方の事情も知らずに文句しか言わないからか
294国道774号線
2023/12/24(日) 14:41:42.92ID:KL6tmmDs Uberや軽貨がタクシーに憧れてて草🌱
295国道774号線
2023/12/24(日) 15:11:02.92ID:Ah5N9t5z 日本版ライドシェアに落ち着いたらこれはこれで地獄だな
296国道774号線
2023/12/24(日) 16:38:35.26ID:OividWfI 稼げないライドシェアを解禁してどうする? 人集まらないだろww
解禁した奴らバカアホなんだろうな
解禁した奴らバカアホなんだろうな
297国道774号線
2023/12/24(日) 16:41:00.56ID:YAlY5jq5 文句言ってもしょうがない
とりあえず利用してみる
とりあえず利用してみる
298国道774号線
2023/12/24(日) 16:42:34.67ID:dAdTQr/b 人が集まらなけりゃ集まるように更にゆるゆるにするだけだろ
運転手みなバイトになってもいいみたいな
世界同様に運転手とかは移民がやる仕事になってもいいんだよ
運転手の雇用や稼がせるためじゃなく市民の移動の利便性を高めるためにやるんだからな
運転手みなバイトになってもいいみたいな
世界同様に運転手とかは移民がやる仕事になってもいいんだよ
運転手の雇用や稼がせるためじゃなく市民の移動の利便性を高めるためにやるんだからな
299国道774号線
2023/12/24(日) 16:45:37.31ID:2H0BVOSP ホンソレ
能書きや、愚痴、文句、不平不満ばっかり言ってるのはろくなもんじゃねえからな
自分で「僕はバカです」って言ってる様なもんだわ
能書きや、愚痴、文句、不平不満ばっかり言ってるのはろくなもんじゃねえからな
自分で「僕はバカです」って言ってる様なもんだわ
301国道774号線
2023/12/24(日) 16:48:43.65ID:1cohrrV7 反対意見言ってるのは老害だろ
みんながバラエティ番組やお笑い番組見て笑ってると一人で怒ってる様な老害
みんながバラエティ番組やお笑い番組見て笑ってると一人で怒ってる様な老害
302国道774号線
2023/12/24(日) 16:50:40.29ID:Q6HdnVP9 迎車の際は運賃を倍取ればいいんだよ
本当に必要な人にはすぐに捕まるようになる
安すぎるから足りない時間帯が発生する
本当に必要な人にはすぐに捕まるようになる
安すぎるから足りない時間帯が発生する
303国道774号線
2023/12/24(日) 16:57:53.25ID:DenUYjZy304国道774号線
2023/12/24(日) 17:11:39.04ID:WCFsHSes 複垢自演乙ww
わかりやすww
わかりやすww
305国道774号線
2023/12/24(日) 17:19:47.83ID:DenUYjZy 今日は明菜のユーチューブ開設、即、登録したから、それが一番の幸せだわ
306国道774号線
2023/12/24(日) 18:39:51.69ID:dAPte6lk 軽バンでやってもええんかな?
もちろん割安で
もちろん割安で
307国道774号線
2023/12/24(日) 18:47:17.61ID:0qB1eXXi 終電逃したときならどんなポンコツでも乗りたいよ
数人で相乗りとかもさせてほしいね
距離等で、うまい具合の配分してもらったりしてね
数人で相乗りとかもさせてほしいね
距離等で、うまい具合の配分してもらったりしてね
309国道774号線
2023/12/24(日) 20:10:52.02ID:vBbn0l9I タクシーと同じ値段なら少し待ってもタクシー乗るわな
ネットニュースでどこかのタクシー会社の人が言ってたけど、保険とかアクリルとかどうするのさ
ネットニュースでどこかのタクシー会社の人が言ってたけど、保険とかアクリルとかどうするのさ
310国道774号線
2023/12/24(日) 20:22:55.57ID:kw9nNv3a アメリカでUberやLyftのライドシェア使ったことあるけどタクシー会社より2割から3割くらいは安いよ 特にトラブルなんか無かったしフレンドリーで道も詳しかったし全然良かったけど
311国道774号線
2023/12/24(日) 20:28:01.22ID:1a/tnReF312国道774号線
2023/12/24(日) 20:38:42.09ID:amhdpllq >>311
それはタクシーも同じこと、運賃満額貰っても会社側に50%持っていかれるから1万円稼いでも手元に残るのは五千円。
それはタクシーも同じこと、運賃満額貰っても会社側に50%持っていかれるから1万円稼いでも手元に残るのは五千円。
313国道774号線
2023/12/24(日) 20:55:05.43ID:cmBV/ZPf >>312
ライドシェアはそもそもその「運賃とやら」が数割安い。
だから当然報酬はタクシーより安い。
でもってタクシーは手取りが全部自分のものになるが、ライドシェアはそこから自分でガソリン代やら点検車検代を出す。
計算は、出来るよな?
ライドシェアはそもそもその「運賃とやら」が数割安い。
だから当然報酬はタクシーより安い。
でもってタクシーは手取りが全部自分のものになるが、ライドシェアはそこから自分でガソリン代やら点検車検代を出す。
計算は、出来るよな?
314国道774号線
2023/12/24(日) 21:00:02.11ID:om//UpIS315国道774号線
2023/12/24(日) 21:01:54.44ID:dAPte6lk 高齢者と若い女は割とガチで気をつけた方がええやろな
316国道774号線
2023/12/24(日) 21:02:28.68ID:Ud9hIxK0318国道774号線
2023/12/24(日) 21:25:07.66ID:kbUMdV7c >>317
お前は会社側の人間のようだが、お前がいくら喚こうが、今のところライドシェア陣営が有利なのはバカじゃなくても分かるはずだ
ライドシェアの保険は既にある。お前らと同じタクシー会社が作ったものだ
https://www.hohoemi-gr.com/media/news/a1489
お前は会社側の人間のようだが、お前がいくら喚こうが、今のところライドシェア陣営が有利なのはバカじゃなくても分かるはずだ
ライドシェアの保険は既にある。お前らと同じタクシー会社が作ったものだ
https://www.hohoemi-gr.com/media/news/a1489
319国道774号線
2023/12/24(日) 21:37:19.84ID:1a/tnReF >>318
カスって言っちゃったね。
訂正するよ🤗
ゴミクズ野郎、全文読んでからレスしやがれ🤪
この保険は対象限定だゴミカス🤪
しかも運転手が直接入れる保険じゃねぇよ🤪
脊髄反射でバカさらすのはかっこ悪いな🤗
>自家用有償旅客運送事業において、市町村や NPO 法人等が事業者となり、住民ボランティアなどの個人の方を運転手として、持込み自動車を用いて旅客運送する形態があります。
>当該運転手の自動車保険では補償が不十分で、事業者も損害賠償を負担せざるを得ない場合に、「自家用有償旅客運送事業者向け自動車保険」で補償いたします
カスって言っちゃったね。
訂正するよ🤗
ゴミクズ野郎、全文読んでからレスしやがれ🤪
この保険は対象限定だゴミカス🤪
しかも運転手が直接入れる保険じゃねぇよ🤪
脊髄反射でバカさらすのはかっこ悪いな🤗
>自家用有償旅客運送事業において、市町村や NPO 法人等が事業者となり、住民ボランティアなどの個人の方を運転手として、持込み自動車を用いて旅客運送する形態があります。
>当該運転手の自動車保険では補償が不十分で、事業者も損害賠償を負担せざるを得ない場合に、「自家用有償旅客運送事業者向け自動車保険」で補償いたします
321国道774号線
2023/12/24(日) 22:55:02.81ID:Puw6YojJ 京都駅八条口も烏丸口も客おらん
空車空車空車ばかり
空車空車空車ばかり
322国道774号線
2023/12/25(月) 02:20:26.03ID:m+ruHlHh >>319
ドヤ顔してバカだな(笑)やっぱり雲助ってバカなんだな
ドヤ顔してバカだな(笑)やっぱり雲助ってバカなんだな
323国道774号線
2023/12/25(月) 02:36:24.77ID:7Fwr85kM ↑バカ
324国道774号線
2023/12/25(月) 02:39:30.19ID:m4EVskcB ↑大バカ
325国道774号線
2023/12/25(月) 02:49:02.59ID:7Fwr85kM ↑(笑)
326国道774号線
2023/12/25(月) 03:15:45.57ID:1LOfAZqf タクシー不足は実はほぼ過疎地で
都会での不足はマスコミの言うほどはなく
ライドシェアは月3~4万の稼ぎのレベル
それでも家計が助かる~ってことかな
都会での不足はマスコミの言うほどはなく
ライドシェアは月3~4万の稼ぎのレベル
それでも家計が助かる~ってことかな
328国道774号線
2023/12/25(月) 05:42:02.29ID:GOiUHnDZ ↑アホ
329国道774号線
2023/12/25(月) 07:29:45.76ID:R9kLsOtD ウーバカって仕事してないニートなんでしょ?
どうせタクシー乗らないからライドシェアになろうがどうでもいいんでしょ?
ただタクドラ煽って小さな自尊心を満たしてるんでしょ?
どうせタクシー乗らないからライドシェアになろうがどうでもいいんでしょ?
ただタクドラ煽って小さな自尊心を満たしてるんでしょ?
330国道774号線
2023/12/25(月) 07:38:44.50ID:SuhFPx+F タクシードライバー増加の兆し
タクシー不足解消でライドシェア不要感高まるか?
【2024問題】トラック運転手から稼げるタクシー運転手への転職が始まっているらしい・・・俺らもやるか? [914866271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703407817
タクシー不足解消でライドシェア不要感高まるか?
【2024問題】トラック運転手から稼げるタクシー運転手への転職が始まっているらしい・・・俺らもやるか? [914866271]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1703407817
331国道774号線
2023/12/25(月) 07:39:11.47ID:6XVA8sSR 可愛さ余って憎さ百倍!
ウーバカはタクシーが好き過ぎて、愛情の裏返しw
愛情が強過ぎて少しでも自分の思い通りにならないからと、女を監禁して思い通りに強要してる異常者と同じ変態野郎w
ウーバカはタクシーが好き過ぎて、愛情の裏返しw
愛情が強過ぎて少しでも自分の思い通りにならないからと、女を監禁して思い通りに強要してる異常者と同じ変態野郎w
332国道774号線
2023/12/25(月) 07:45:32.42ID:0GCkaCG4 >>330
必死こいてステマしてもダメだよ。タクシー業界が縮小するのは目に見えてるから。どうせステマやるなら5ちゃんよりTwitterだよん(笑)
必死こいてステマしてもダメだよ。タクシー業界が縮小するのは目に見えてるから。どうせステマやるなら5ちゃんよりTwitterだよん(笑)
333国道774号線
2023/12/25(月) 08:19:16.59ID:SuhFPx+F334国道774号線
2023/12/25(月) 08:22:24.25ID:GaonEMmg ↑大バカ↑
335国道774号線
2023/12/25(月) 10:24:35.72ID:7Fwr85kM ↑必死w
336国道774号線
2023/12/25(月) 11:16:48.11ID:5JZuG2q0337国道774号線
2023/12/25(月) 11:34:07.61ID:tPvFCXBO >>281
ハノイで利用したときは小型EVが来た。
25キロ30分でお値段約1800円。
物価違うのもあるが、日本のタクシーだと混んでなくても1キロ400円だから1万円超えるからね。
https://imepic.jp/20231225/409930
ハノイで利用したときは小型EVが来た。
25キロ30分でお値段約1800円。
物価違うのもあるが、日本のタクシーだと混んでなくても1キロ400円だから1万円超えるからね。
https://imepic.jp/20231225/409930
338国道774号線
2023/12/25(月) 11:37:21.30ID:tPvFCXBO そう考えたら日本のタクシーは取り分50%の悪い会社でも実車で渋滞してなければ時給1万円超えるのか。
339国道774号線
2023/12/25(月) 12:06:08.20ID:7p+iPQZA ライドシェアに希望もってる奴は現実見れないやつか?タクシー会社が管理時点で野球で例えたら2軍
タクシー会社のドライバーが優先で空車が無きゃライドシェアは仕事不可
更に時間と曜日指定もタクシー会社次第
タクシーが沢山余る時間帯は稼げないから駐車してるわけよ
その稼げない時間にライドシェアが稼働して稼げると思ってるなら世間知らず
仮に稼げたら1軍のタクシー会社ドライバーが勤務するわな
稼げるならはたらくやろ?
過疎地だって稼げないからタクシーないのよ
仮に稼げたらタクシー会社が新規参入したらライドシェアはお払い箱
タクシー会社が管理する時点でライドシェアの良さは無い
特に好きな時に気軽に働く良さは全く無い
都内で言ったらバイトタクシーの2種免許不要版だろ
いらなくなればすぐに捨てられる便利屋
タクシー会社のドライバーが優先で空車が無きゃライドシェアは仕事不可
更に時間と曜日指定もタクシー会社次第
タクシーが沢山余る時間帯は稼げないから駐車してるわけよ
その稼げない時間にライドシェアが稼働して稼げると思ってるなら世間知らず
仮に稼げたら1軍のタクシー会社ドライバーが勤務するわな
稼げるならはたらくやろ?
過疎地だって稼げないからタクシーないのよ
仮に稼げたらタクシー会社が新規参入したらライドシェアはお払い箱
タクシー会社が管理する時点でライドシェアの良さは無い
特に好きな時に気軽に働く良さは全く無い
都内で言ったらバイトタクシーの2種免許不要版だろ
いらなくなればすぐに捨てられる便利屋
340国道774号線
2023/12/25(月) 12:13:25.12ID:uzKMEAzz >>339
だから日本の仕組みだと海外と違ってやるやつ殆どいないと思う。
副業前提なのに、タクシーが不足しないと配車ないから自分が都合つく時間に仕事があるとは限らないしな。
自動車保険も今は1日だけのものとかあるけど、一切配車なかったら保険代だけで赤字だぜ。
だから日本の仕組みだと海外と違ってやるやつ殆どいないと思う。
副業前提なのに、タクシーが不足しないと配車ないから自分が都合つく時間に仕事があるとは限らないしな。
自動車保険も今は1日だけのものとかあるけど、一切配車なかったら保険代だけで赤字だぜ。
341国道774号線
2023/12/25(月) 12:17:02.87ID:R9kLsOtD 今回はタクシー業界の勝利だよ。推進派が急ぎすぎた
342国道774号線
2023/12/25(月) 12:21:58.52ID:BwnNHhY9 ライドシェア全面解禁になったらタクシーもイコールフッティングで規制全部解除して運賃も営業区域も台数も自由、
白ナンバー・一種免許・業務委託でOK、
タクシー乗務中にライドシェアと同じアプリ使ってライドシェアの兼業もOKにする方向でタクシー業界が話進めてるけど
同じアプリ使うなら自家用車で自分でケツ拭くのがライドシェア 、タクシー会社の車で会社がケツ持ちしてくれるのがタクシーって感じになるよな
白ナンバー・一種免許・業務委託でOK、
タクシー乗務中にライドシェアと同じアプリ使ってライドシェアの兼業もOKにする方向でタクシー業界が話進めてるけど
同じアプリ使うなら自家用車で自分でケツ拭くのがライドシェア 、タクシー会社の車で会社がケツ持ちしてくれるのがタクシーって感じになるよな
343国道774号線
2023/12/25(月) 12:37:14.03ID:YVdEM6xu そうなればライドシェアとタクシーを分ける必要は無くなるな
タクシー会社はリース会社になるのか
タクシー会社はリース会社になるのか
344国道774号線
2023/12/25(月) 12:53:19.23ID:FEOCGoly 【移民ピンハネ利権】
マイナカードとライドシェアをゴリ押する売国奴、ゴリ押し左翼河野太郎
★慰安婦問題で日本を敗訴させる「河野談話」という汚点
news.yahoo.co.jp/articles/af0f6bef49165005459c7a1daab8cb2a3804f944
★マイナカード「偽造工場」中国本土から指示発注受けIC付3000人分の個人データ
news.yahoo.co.jp/articles/2fd6c9f89c4476cc998c6c47dd0adf6a41b8d045
★マイナカード「個人情報漏れまくり」7000件以上!責任逃れ河野太郎に加藤厚労相と松本総務相が激怒
www.asagei.com/excerpt/260330
★【追及スクープ】マイナンバー500万人分を中国に流出させた「実行犯」のヤバすぎる告白
gendai.media/articles/-/113680
★「マイナ保険証」登録後に解除可能へ…ゴリ押し河野デジタル相に厚労省が“NO”のクーデター
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/327421
★誰も便利にならないマイナ保険証をゴリ押しする意味はどこにある?
jbpress.ismedia.jp/articles/-/77722
★ライドシェアゴリ押し河野。日本語が外国人ドライバーの就労機会を減らしている
totalnewsjp.com/2023/09/23/konotaro-41/
★日本は移民が必要
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
マイナカードとライドシェアをゴリ押する売国奴、ゴリ押し左翼河野太郎
★慰安婦問題で日本を敗訴させる「河野談話」という汚点
news.yahoo.co.jp/articles/af0f6bef49165005459c7a1daab8cb2a3804f944
★マイナカード「偽造工場」中国本土から指示発注受けIC付3000人分の個人データ
news.yahoo.co.jp/articles/2fd6c9f89c4476cc998c6c47dd0adf6a41b8d045
★マイナカード「個人情報漏れまくり」7000件以上!責任逃れ河野太郎に加藤厚労相と松本総務相が激怒
www.asagei.com/excerpt/260330
★【追及スクープ】マイナンバー500万人分を中国に流出させた「実行犯」のヤバすぎる告白
gendai.media/articles/-/113680
★「マイナ保険証」登録後に解除可能へ…ゴリ押し河野デジタル相に厚労省が“NO”のクーデター
www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/327421
★誰も便利にならないマイナ保険証をゴリ押しする意味はどこにある?
jbpress.ismedia.jp/articles/-/77722
★ライドシェアゴリ押し河野。日本語が外国人ドライバーの就労機会を減らしている
totalnewsjp.com/2023/09/23/konotaro-41/
★日本は移民が必要
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
345国道774号線
2023/12/25(月) 12:53:33.87ID:FEOCGoly 【河野太郎の売国公約】
慰安婦謝罪河野談話堅持
靖国神社参拝反対
移民1,000万人推進
中国人留学生優遇
対中非難決議反対
日中自由貿易協定推進
外国人土地売買規制反対
敵基地攻撃能力保持反対
規制緩和推進と中小企業淘汰推進
地方分権と道州制推進
LGBT法実現
同性婚推進
旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
緊縮財政堅持
PB黒字化
消費税20%導入
ペット税導入
脱炭素税導入
プラスチック税導入
脱原発とメガソーラー導入
MSR研究開発反対
i.imgur.com/rnyp7LO.jpg
慰安婦謝罪河野談話堅持
靖国神社参拝反対
移民1,000万人推進
中国人留学生優遇
対中非難決議反対
日中自由貿易協定推進
外国人土地売買規制反対
敵基地攻撃能力保持反対
規制緩和推進と中小企業淘汰推進
地方分権と道州制推進
LGBT法実現
同性婚推進
旧宮家皇籍復帰反対と女系天皇推進
緊縮財政堅持
PB黒字化
消費税20%導入
ペット税導入
脱炭素税導入
プラスチック税導入
脱原発とメガソーラー導入
MSR研究開発反対
i.imgur.com/rnyp7LO.jpg
346国道774号線
2023/12/25(月) 14:30:33.15ID:jtZ3i/d0 >>244
世間知らずなの?タクシー会社が管理してるのにタクシー乗務後に乗せる訳ないじゃん
丸一日勤務なら20時間勤務翌日明けで休み
毎日勤務なら1日12時間迄、13時間超えたら労基法で翌日勤務不可
短時間乗務でも精算、洗車入れたら10時間から12時間、バイトタクシーで6時間から勤務
態々条件悪いライドシェアに乗り換えるメリットもないし、管理してるタクシー会社は労基法違反知りつつやれば行政処分
バイトや短時間業務なら、そのまま乗る
ライドシェアに法違反おかし乗ったら最悪会社解雇もあり得る
タクシー会社の空き車両が無きゃ乗れないし時間、曜日もタクシー会社次第
そんなに都合よく出来ないわ
世間知らずなの?タクシー会社が管理してるのにタクシー乗務後に乗せる訳ないじゃん
丸一日勤務なら20時間勤務翌日明けで休み
毎日勤務なら1日12時間迄、13時間超えたら労基法で翌日勤務不可
短時間乗務でも精算、洗車入れたら10時間から12時間、バイトタクシーで6時間から勤務
態々条件悪いライドシェアに乗り換えるメリットもないし、管理してるタクシー会社は労基法違反知りつつやれば行政処分
バイトや短時間業務なら、そのまま乗る
ライドシェアに法違反おかし乗ったら最悪会社解雇もあり得る
タクシー会社の空き車両が無きゃ乗れないし時間、曜日もタクシー会社次第
そんなに都合よく出来ないわ
347国道774号線
2023/12/25(月) 15:14:27.20ID:LL3DTWX4 Uberの馬鹿が立ててるスレに書き込むなよ
放置しろ
放置しろ
349国道774号線
2023/12/25(月) 17:32:02.24ID:dUHdeUnD 5万のために3ヶ月点検と1年車検、高い任意保険に入るのとかバカらしくない?
351国道774号線
2023/12/25(月) 19:12:51.99ID:rlNouvtP 稼げないライドシェア解禁に人が集まらないに1票
352国道774号線
2023/12/25(月) 19:20:41.28ID:5E4sSZf0 乗ってみたいわ
353国道774号線
2023/12/25(月) 20:15:08.76ID:SuhFPx+F354国道774号線
2023/12/25(月) 20:28:46.53ID:cRooOGB2 出前館とかウーバーイーツのバイクで二人乗りで乗せてほしいね
ウーバーイーツって500円くらいでラーメンとか牛丼を取りに行って、ボロアパートまで運ぶんだから、例えば終電逃した酔っぱらいを新宿に迎えに来て東村山まで送るとかね
ゲロはいてもバイクなら洗えば良さげだし
ってか、バイクの座椅子に鳥が糞してるの何回も見たし
ウーバーイーツって500円くらいでラーメンとか牛丼を取りに行って、ボロアパートまで運ぶんだから、例えば終電逃した酔っぱらいを新宿に迎えに来て東村山まで送るとかね
ゲロはいてもバイクなら洗えば良さげだし
ってか、バイクの座椅子に鳥が糞してるの何回も見たし
355国道774号線
2023/12/25(月) 21:41:37.54ID:XPqypiGL オーバーツーリズムが酷いみたいだな
つーかオーバーツーリズムなんて言葉聞いていたが意味知らんかったわ
日本語にすると観光公害やて?
この辺がもうマスコミ使って観光立国の失敗を有耶無耶にしようとしていることがバレバレやな
まぁライドシェアも同じこった
環境が整ってないというか東京には必要無いんだよなぁ
ただ政官財は導入したくてウズウズしてるな
つーかオーバーツーリズムなんて言葉聞いていたが意味知らんかったわ
日本語にすると観光公害やて?
この辺がもうマスコミ使って観光立国の失敗を有耶無耶にしようとしていることがバレバレやな
まぁライドシェアも同じこった
環境が整ってないというか東京には必要無いんだよなぁ
ただ政官財は導入したくてウズウズしてるな
356国道774号線
2023/12/25(月) 21:54:33.13ID:SuhFPx+F ライドシェアなんて誰得になるか
それはUberなどのプラットフォーム会社だけ
利用者側にメリットって言うがそれも低所得者を増やせば経済に悪影響なだけで
回り回って利用者にもデメリットになる
子供がチョコレート食べたいドーナツ食べたいと欲しいままにしておくと子供の口の中は虫歯だらけになって大変なことになるそれと一緒
Uberと契約するドライバーも最初は目の前ににんじんぶら下げられいい報酬もらって
Uber最高ライドシェア最高
なんでこんないいこともっと早く解禁にならなかったんだと思うだろう
しかししばらくすると報酬下げられて顔面蒼白になる
でUberやライドシェアの会社は「こんな誰でも出来ることの報酬は低くて当然」とドヤ顔だ
だいたいいい会社があるといい製品作ってくれそこで働く従業員は高い給料もらえ
いい製品を買って使うことのできる利用者はハッピー
となるのだが
Uberやライドシェアの会社には利用者にとっても働く側にとっても不幸せなことが起きる
これはダメだろう
それはUberなどのプラットフォーム会社だけ
利用者側にメリットって言うがそれも低所得者を増やせば経済に悪影響なだけで
回り回って利用者にもデメリットになる
子供がチョコレート食べたいドーナツ食べたいと欲しいままにしておくと子供の口の中は虫歯だらけになって大変なことになるそれと一緒
Uberと契約するドライバーも最初は目の前ににんじんぶら下げられいい報酬もらって
Uber最高ライドシェア最高
なんでこんないいこともっと早く解禁にならなかったんだと思うだろう
しかししばらくすると報酬下げられて顔面蒼白になる
でUberやライドシェアの会社は「こんな誰でも出来ることの報酬は低くて当然」とドヤ顔だ
だいたいいい会社があるといい製品作ってくれそこで働く従業員は高い給料もらえ
いい製品を買って使うことのできる利用者はハッピー
となるのだが
Uberやライドシェアの会社には利用者にとっても働く側にとっても不幸せなことが起きる
これはダメだろう
357国道774号線
2023/12/25(月) 22:02:59.62ID:K4/IY/9i ライドシェアじゃなくて白タクオッケーにすれば丸く収まる
358国道774号線
2023/12/25(月) 22:06:05.83ID:UVqXtoQI ライドシェアは今、「客から料金を提示」する方向に変わりつつある。
例えば「六本木から町田まで、三千円で」という感じ。
この流れでUberは淘汰され、新興アプリが猛烈に追い上げている。
例えば「六本木から町田まで、三千円で」という感じ。
この流れでUberは淘汰され、新興アプリが猛烈に追い上げている。
359国道774号線
2023/12/25(月) 22:06:47.43ID:TQPGGal+ 白タクとは、国の許可なく白ナンバーのまま運送業を行う、違反タクシーです。 証拠を押さえにくいので検挙は難しいといわれていますが、れっきとした法律(道路運送法)違反です。 発覚すれば、『3年以下の懲役または300万円以下の罰金』という重い罰則が科される可能性もあります。
361国道774号線
2023/12/26(火) 01:40:11.65ID:aZCvDK7B バブル崩壊の中国はソフトランディング失敗が確定し、日本を上回る規模の経済崩壊が待っているから
中国人旅行者向けのビジネスは再来年頃までには軒並み潰れますよ
ついでに自民の中国利権族も駆逐され自民は終わるでしょう
乗務員は、きちんと仕事をしていれば結果はついつてくる
中国人旅行者向けのビジネスは再来年頃までには軒並み潰れますよ
ついでに自民の中国利権族も駆逐され自民は終わるでしょう
乗務員は、きちんと仕事をしていれば結果はついつてくる
362国道774号線
2023/12/26(火) 02:43:31.78ID:BOQnujE4363国道774号線
2023/12/26(火) 06:28:22.68ID:WprCCR9V >>348
そういやつは休みに出て来てタクシー乗る、会社により、その日の売上半分現金私もあるから、態々やらねえよ。それにタクシー会社も馬鹿じゃない
多分、ライドシェア禁止又は1日12時間超えた運転系仕事は禁止にするだろ
そういやつは休みに出て来てタクシー乗る、会社により、その日の売上半分現金私もあるから、態々やらねえよ。それにタクシー会社も馬鹿じゃない
多分、ライドシェア禁止又は1日12時間超えた運転系仕事は禁止にするだろ
364国道774号線
2023/12/26(火) 06:30:15.25ID:hOSzhqhQ 自家用車の持込でタクシー会社が事故責任追わせるなら意保険と取分で揉めそうだな
損保は自家用車の有償任意保険は認めて無い。個人タクシー同等なら運転者本人限定で年間30万車両保険無し
これ誰が負担するか?タクシー会社が負担するなら、運賃収入タクシー会社運転手より実入少なくなる
タクシー会社は最低限の任意保険と車両代で約1日1000円の経費プラス僅かな車庫代
ライドシェアは1日任意保険が約1000円と管理人件費で自社タクシー会社社員より経費がかかるから良くて同等、悪ければ営業収入の3割や4割
そして割合わず誰も居なくなり
残るのはボランティアと一部のみ
これ幸いにタクシー会社は自社社員へ誘導、勧誘してタクシー会社だけが勝組
客もタクシー料金と変わらないならタクシー会社を選ぶ
何故なら得体の知れないタクシー運転手より劣る資格に経験、特別安いわけでも無い、選べるならタクシー
タクシーがいない地域と時間限定利用だと稼げないから辞めてく負のループ
こんなのタクシー会社以外、だれも得しない
損保は自家用車の有償任意保険は認めて無い。個人タクシー同等なら運転者本人限定で年間30万車両保険無し
これ誰が負担するか?タクシー会社が負担するなら、運賃収入タクシー会社運転手より実入少なくなる
タクシー会社は最低限の任意保険と車両代で約1日1000円の経費プラス僅かな車庫代
ライドシェアは1日任意保険が約1000円と管理人件費で自社タクシー会社社員より経費がかかるから良くて同等、悪ければ営業収入の3割や4割
そして割合わず誰も居なくなり
残るのはボランティアと一部のみ
これ幸いにタクシー会社は自社社員へ誘導、勧誘してタクシー会社だけが勝組
客もタクシー料金と変わらないならタクシー会社を選ぶ
何故なら得体の知れないタクシー運転手より劣る資格に経験、特別安いわけでも無い、選べるならタクシー
タクシーがいない地域と時間限定利用だと稼げないから辞めてく負のループ
こんなのタクシー会社以外、だれも得しない
365国道774号線
2023/12/26(火) 06:47:32.64ID:09cgLMhd >>348
同業運転者は多分出来ないかかなり制限かかると予想
タクシー会社に勤務したら登録され他のタクシー会社で登録不可
昔、1日勤務16時間後、翌日別会社で1日16時間勤務があったようで規制
更に毎日16時間は労働基準法違反
なのでライドシェアをタクシー会社に任せるなら会社所属のタクシー運転手は登録出来ないか、在籍会社確認後、休みの日のみ可
この休みは16時間勤務後の明けは含まない
勤務前24時間あけた完全な休みか
前日12時間以内の勤務以外駄目だろう
事故責任押し付けられ、かなり厳しくチェックすると思う
お前等が考える浅はかな思考は通用しない
同業運転者は多分出来ないかかなり制限かかると予想
タクシー会社に勤務したら登録され他のタクシー会社で登録不可
昔、1日勤務16時間後、翌日別会社で1日16時間勤務があったようで規制
更に毎日16時間は労働基準法違反
なのでライドシェアをタクシー会社に任せるなら会社所属のタクシー運転手は登録出来ないか、在籍会社確認後、休みの日のみ可
この休みは16時間勤務後の明けは含まない
勤務前24時間あけた完全な休みか
前日12時間以内の勤務以外駄目だろう
事故責任押し付けられ、かなり厳しくチェックすると思う
お前等が考える浅はかな思考は通用しない
366国道774号線
2023/12/26(火) 07:59:17.34ID:1XAGqS3S367国道774号線
2023/12/26(火) 09:52:09.06ID:Ivsbo7wh ライドシェアドライバーを不定期にしてるが、外国人旅行客以外の日本人客だと、クレームや常軌を逸した要求が非常に多い
予定時間に遅れるとクレーム
赤信号で停止線を越えたらクレーム
暑い寒いでクレーム
カーブで揺られたらクレーム
制限速度順守でクレーム
その他、高速バス停留所など違反になる場所で乗り降りさせろと無茶な要求も多い
現状、やるなら外国人旅行客限定だは
日本人客相手だと、金のためとクレームにひたすら耐え忍ぶこと等ができないとドライバーとして辛い事しかない
予定時間に遅れるとクレーム
赤信号で停止線を越えたらクレーム
暑い寒いでクレーム
カーブで揺られたらクレーム
制限速度順守でクレーム
その他、高速バス停留所など違反になる場所で乗り降りさせろと無茶な要求も多い
現状、やるなら外国人旅行客限定だは
日本人客相手だと、金のためとクレームにひたすら耐え忍ぶこと等ができないとドライバーとして辛い事しかない
368国道774号線
2023/12/26(火) 10:17:24.65ID:1XAGqS3S369国道774号線
2023/12/26(火) 10:59:32.18ID:h23Uq9yw >>368
足りない場所があるのは事実だが、本業に出来るレベルで稼げない。地方出張は昔はタクシーで済んだけど今は電話しても車がないとか普通に言われるからレンタカー借りるの必須。交通機関も壊滅的だしな。都会にしかいない人達には理解出来んよ。
まあ、新しいライドシェアなんてやる奴殆どおらんよ。ubereatsみたいに基本暇なときに仕事いつもあるわけでないしな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b795c00f86c437a4ecfb72e6f1c842fa205ad2?page=2
足りない場所があるのは事実だが、本業に出来るレベルで稼げない。地方出張は昔はタクシーで済んだけど今は電話しても車がないとか普通に言われるからレンタカー借りるの必須。交通機関も壊滅的だしな。都会にしかいない人達には理解出来んよ。
まあ、新しいライドシェアなんてやる奴殆どおらんよ。ubereatsみたいに基本暇なときに仕事いつもあるわけでないしな。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63b795c00f86c437a4ecfb72e6f1c842fa205ad2?page=2
370国道774号線
2023/12/26(火) 11:04:01.12ID:h23Uq9yw 米子なんて特急やくもから降りた事情知らない人がなんでタクシーいないんだ、バスもあまりないじゃんと慌ててるやつたまにいるからな。
福岡とか仙台感覚とか地方都市の上位と同じレベルで見たら酷い目に遭う。
福岡とか仙台感覚とか地方都市の上位と同じレベルで見たら酷い目に遭う。
371国道774号線
2023/12/26(火) 11:14:14.45ID:Sjj9F5S+ 中国人も田舎では違法白タクなんかしないからな。アプリ使う人もいないし。
駅にタクシーいなくて困ってるわずか数人の短距離客の相手するぐらいならインバウンドの成田送迎した方が儲かるに決まってるんだからな。都内まで1時間ちょっとで2万円前後の営業収入だしな。営業区域とかないから帰りも、ホテルから成田まで運べるから無駄もない。
警察に会ったときも、きちんと日本語で友達迎えただけと言ったらほぼ捕まらない。
駅にタクシーいなくて困ってるわずか数人の短距離客の相手するぐらいならインバウンドの成田送迎した方が儲かるに決まってるんだからな。都内まで1時間ちょっとで2万円前後の営業収入だしな。営業区域とかないから帰りも、ホテルから成田まで運べるから無駄もない。
警察に会ったときも、きちんと日本語で友達迎えただけと言ったらほぼ捕まらない。
372国道774号線
2023/12/26(火) 11:15:07.99ID:Gs0u1ZD6 >>367
白タクやってるなら犯罪者なのでまあしょうがないよね
白タクやってるなら犯罪者なのでまあしょうがないよね
373国道774号線
2023/12/26(火) 11:18:00.81ID:h23Uq9yw374国道774号線
2023/12/26(火) 11:31:09.50ID:yhEZjx4T >>366
そう言うバアバアやジジイは既に短時間勤務で働いてるよ
コロナで感染嫌だからやめたり
ウーバーイーツみたいに好きな時間に働けるわけじゃない
しかもタクシー同料金でタクシーが稼げない時間、地域に行かされ割合わなくて辞めるのが目に見えてる
そう言うバアバアやジジイは既に短時間勤務で働いてるよ
コロナで感染嫌だからやめたり
ウーバーイーツみたいに好きな時間に働けるわけじゃない
しかもタクシー同料金でタクシーが稼げない時間、地域に行かされ割合わなくて辞めるのが目に見えてる
375国道774号線
2023/12/26(火) 11:38:39.59ID:utfkR3h7 >>368
違うよ、地方と過疎地はマジでいないから、どうにかしろと
結果ライドシェアやりましたも採算合わねえから直ぐ辞めるのが目に見えてる
3時間に1人のせ3千円以下とかザラ
稼げないから辞めていく
神奈川、過疎地だって稼げず生活保護受けながら働いた奴もいたって話
議員はやりました~の中身無いポーズ
実際は駄目、精々ボランティア精神でやるやつがいるかどうか?
それだってタクシー会社に中抜き料金同等で高いって文句言われる
もうタクシー会社管理時点で詰み
妄想抱いてもタクシー会社が管理する以上美味しい仕事は自社、ゴミ仕事はライドシェアって
今のタクシーGOみたいな感じになる
違うよ、地方と過疎地はマジでいないから、どうにかしろと
結果ライドシェアやりましたも採算合わねえから直ぐ辞めるのが目に見えてる
3時間に1人のせ3千円以下とかザラ
稼げないから辞めていく
神奈川、過疎地だって稼げず生活保護受けながら働いた奴もいたって話
議員はやりました~の中身無いポーズ
実際は駄目、精々ボランティア精神でやるやつがいるかどうか?
それだってタクシー会社に中抜き料金同等で高いって文句言われる
もうタクシー会社管理時点で詰み
妄想抱いてもタクシー会社が管理する以上美味しい仕事は自社、ゴミ仕事はライドシェアって
今のタクシーGOみたいな感じになる
379国道774号線
2023/12/26(火) 12:22:17.54ID:bhQ2VJ+f そら、いくらなんでも岩手県と神奈川県じゃ比較するにも程があるわな
神奈川県って首都圏一都三県で、唯一クマが出る、首都圏では最も田舎とは聞いたが
ちな、佐賀県はクマは出ない
神奈川県って首都圏一都三県で、唯一クマが出る、首都圏では最も田舎とは聞いたが
ちな、佐賀県はクマは出ない
380国道774号線
2023/12/26(火) 12:23:20.24ID:Gs0u1ZD6 埼玉も東京もクマ出るよ。北関東もクマはいる。関東で唯一クマがいないのは千葉県だけ
381国道774号線
2023/12/26(火) 12:28:43.16ID:+5uM3djY 千葉は八丈島のキョンが大繁殖して手が付けられないってな
382国道774号線
2023/12/26(火) 13:25:49.42ID:1XAGqS3S >>374
エリア限定もせずUber全面解禁したら一時間に一回あるかないかの過疎地には
Uberドライバーも行かない
Uberドライバーは人口密集地域に集中する
たまたま過疎地の利用者とマッチングしたら行くのに10分も20分もかかる
行ったら行ったで短距離利用
過疎地にいても効率悪いから人口密集地域にまた10分も20分かけて戻る
効率悪すぎて2度目はマッチングしない
Uberでは過疎地の交通不便対策にはならないとみてる
エリア限定もせずUber全面解禁したら一時間に一回あるかないかの過疎地には
Uberドライバーも行かない
Uberドライバーは人口密集地域に集中する
たまたま過疎地の利用者とマッチングしたら行くのに10分も20分もかかる
行ったら行ったで短距離利用
過疎地にいても効率悪いから人口密集地域にまた10分も20分かけて戻る
効率悪すぎて2度目はマッチングしない
Uberでは過疎地の交通不便対策にはならないとみてる
383国道774号線
2023/12/26(火) 13:30:25.53ID:R1BeFqaz >>382
地方中核都市とその周辺都市はライドシェア全面解禁でカバーできるね。
タクシー会社よりライドシェアアプリ会社の方がはるかに有能だからより広いエリアをカバーできる。
神奈川県三浦市みたいなとこは全面解禁で問題解決。
営業時間とエリアを厳しく規制する神奈川版ライドシェアみたいなやつだと無理だけど。
地方中核都市とその周辺都市はライドシェア全面解禁でカバーできるね。
タクシー会社よりライドシェアアプリ会社の方がはるかに有能だからより広いエリアをカバーできる。
神奈川県三浦市みたいなとこは全面解禁で問題解決。
営業時間とエリアを厳しく規制する神奈川版ライドシェアみたいなやつだと無理だけど。
384国道774号線
2023/12/26(火) 13:31:04.43ID:0KoxCAgb >>365
運転職のライドシェア兼業はかなり規制されるでしょうね
他職の人でも過労運転とかにならない様になんらかの規制は必要かと
でないと仕事の合間に仮眠すればいいと24時間戦えますかの奴が出る
そんな奴が事故ってタクシー会社に管理責任じゃやってられないでしょ
運転職のライドシェア兼業はかなり規制されるでしょうね
他職の人でも過労運転とかにならない様になんらかの規制は必要かと
でないと仕事の合間に仮眠すればいいと24時間戦えますかの奴が出る
そんな奴が事故ってタクシー会社に管理責任じゃやってられないでしょ
385国道774号線
2023/12/26(火) 13:31:42.28ID:R1BeFqaz 人が少なくても、競合がすくないならライドシェアで十分成り立つ。
386国道774号線
2023/12/26(火) 13:33:11.44ID:R1BeFqaz 田舎にもコンビニあるのと同様。
タクシーとライドシェアは、個人商店とセブンぐらい差がある。
タクシーとライドシェアは、個人商店とセブンぐらい差がある。
387国道774号線
2023/12/26(火) 13:35:09.56ID:KvzsFMJk タクシー配車大手GO、IPOへ準備中!ライドシェア解禁、逆に追い風に
https://jidounten-lab.com/u_44705
https://jidounten-lab.com/u_44705
388国道774号線
2023/12/26(火) 13:42:29.73ID:1XAGqS3S389国道774号線
2023/12/26(火) 13:51:01.68ID:h23Uq9yw >>385
いつでもやっていいならやる奴いるだろうが、いつか分からないタクシーいない時間帯狙ってやる人いるか?
そもそも、今の現状はタクシー捕まらない場所はgoタクシーすら非対応で電話で連絡するしかないエリアばかりです。いきなり4月から導入出来るのかな?
田舎で病院送迎でタクシー使ってるジジババはスマホ持ってない人多いしな。
いつでもやっていいならやる奴いるだろうが、いつか分からないタクシーいない時間帯狙ってやる人いるか?
そもそも、今の現状はタクシー捕まらない場所はgoタクシーすら非対応で電話で連絡するしかないエリアばかりです。いきなり4月から導入出来るのかな?
田舎で病院送迎でタクシー使ってるジジババはスマホ持ってない人多いしな。
390国道774号線
2023/12/26(火) 13:53:09.87ID:R1BeFqaz カリフォルニアだとライドシェアはほぼ全エリアカバーしてるけど、タクシーのカバーエリアは半分以下。
タクシーは駆逐されたが、ライドシェアはもっと広いエリアをカバーするようになった。
アメリカだと田舎でもUber走ってる。
人口数万人なら余裕で成り立つ感じ。
無駄な規制しなければ日本でも人口数万人いれば Uber はカバーできる。
人口一千人の村ならさすがに厳しいかも。
タクシーは駆逐されたが、ライドシェアはもっと広いエリアをカバーするようになった。
アメリカだと田舎でもUber走ってる。
人口数万人なら余裕で成り立つ感じ。
無駄な規制しなければ日本でも人口数万人いれば Uber はカバーできる。
人口一千人の村ならさすがに厳しいかも。
391国道774号線
2023/12/26(火) 13:54:45.79ID:0KoxCAgb392国道774号線
2023/12/26(火) 13:56:38.83ID:R1BeFqaz go に上場詐欺ゴールをきめさせたらあかん。
Uber等のまともなライドシェアが解禁されても継続できることを証明してからでしょ。
Uber等のまともなライドシェアが解禁されても継続できることを証明してからでしょ。
393国道774号線
2023/12/26(火) 13:59:15.33ID:YC+xq4IP 楽しみにしてる田舎モンの還暦過ぎたオバさんなんだけど、反対してる人は、単に何でもかんでも反対してるとか、嫉妬してるとかにしか見えないわ
中森明菜さんのユーチューブにも、ほとんどの人が楽しみにしてるのに、バカにしてる人がいるのと似てる
中森明菜さんのユーチューブにも、ほとんどの人が楽しみにしてるのに、バカにしてる人がいるのと似てる
395国道774号線
2023/12/26(火) 14:12:03.55ID:Sjj9F5S+396国道774号線
2023/12/26(火) 14:18:01.70ID:YC+xq4IP397国道774号線
2023/12/26(火) 14:18:19.96ID:R1BeFqaz https://news.yahoo.co.jp/articles/63b795c00f86c437a4ecfb72e6f1c842fa205ad2?source=sns&dv=pc&mid=other&date=20231226&ctg=loc&bt=tw_up
米子市。
こんぐらいの田舎ならライドシェアで余裕でカバーできるのにね。
米子市。
こんぐらいの田舎ならライドシェアで余裕でカバーできるのにね。
399国道774号線
2023/12/26(火) 14:29:37.67ID:/p0c/hsC 客待ち中にタバコポイ捨てしてたタクシーいたけど ああいうの見るとライドシェア解禁賛成だわ どっちにしても民度変わらん
401国道774号線
2023/12/26(火) 14:37:30.57ID:h23Uq9yw >>400
爺さんしかドライバーがいないから昼間しかいない。夜や朝にタクシー頼んでも配車出来ない。
爺さんしかドライバーがいないから昼間しかいない。夜や朝にタクシー頼んでも配車出来ない。
402国道774号線
2023/12/26(火) 14:53:22.18ID:1XAGqS3S >>401
爺さんばかりだから深夜早朝やってないのか?
深夜早朝に需要がないから営業してないのか?
そのへんで対応変わってきそうだね
もしコンスタントに需要あるなら出雲市やその他のエリアのタクシー会社から営業エリア解除して派遣するって手もある
爺さんばかりだから深夜早朝やってないのか?
深夜早朝に需要がないから営業してないのか?
そのへんで対応変わってきそうだね
もしコンスタントに需要あるなら出雲市やその他のエリアのタクシー会社から営業エリア解除して派遣するって手もある
403国道774号線
2023/12/26(火) 15:11:57.92ID:P0aJ3iQY >>393
運転業を甘く見て都合の良い解釈してるからだよ
運転に自信があるなら2種免許位簡単だろ?なら2種免許は人乗せるなら必需にしないと
軽貨物みたいな奴が入ってくれば重大事故だらけ
その保証をタクシー会社丸投したらただでさえ渋い保証しかタクシー会社はしない
そうなると健康保険で治療
回り回って保険値上、負担ふえるだけ
なら反対するわ
特に最近は自賠責保険6000億円ネコババに重症でも非該当出て裁判でも国を指示され泣き寝入り増えてんだぞ
特別、タクシー料金と比べ変わらず何故1種免許の奴に同等金はらうのか?ならタクシー運転手増やせよと思う
使う側もリスク増えデメリットだらけ
運転業を甘く見て都合の良い解釈してるからだよ
運転に自信があるなら2種免許位簡単だろ?なら2種免許は人乗せるなら必需にしないと
軽貨物みたいな奴が入ってくれば重大事故だらけ
その保証をタクシー会社丸投したらただでさえ渋い保証しかタクシー会社はしない
そうなると健康保険で治療
回り回って保険値上、負担ふえるだけ
なら反対するわ
特に最近は自賠責保険6000億円ネコババに重症でも非該当出て裁判でも国を指示され泣き寝入り増えてんだぞ
特別、タクシー料金と比べ変わらず何故1種免許の奴に同等金はらうのか?ならタクシー運転手増やせよと思う
使う側もリスク増えデメリットだらけ
404国道774号線
2023/12/26(火) 15:11:58.80ID:NmiYx26T ライドシェアは今後、「客から料金を提示」する方向に変わりつつある。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円でよろしくね」という感じ。
ドライバーが承諾すれば契約成立。
今海外ではこの流れでUberは淘汰され、新興アプリが猛烈に追い上げている。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円でよろしくね」という感じ。
ドライバーが承諾すれば契約成立。
今海外ではこの流れでUberは淘汰され、新興アプリが猛烈に追い上げている。
406国道774号線
2023/12/26(火) 15:14:27.96ID:R1BeFqaz 鳥取型ライドシェアでなく、普通の参入自由、営業時間自由のライドシェアをやれば、1000台はライドシェアカーがうまれる。
これで問題解決じゃん。
無能なタクシー会社にライドシェアドライバーを管理させる仕組みだと、ドライバーは数十人確保できるかって感じでは?
これで問題解決じゃん。
無能なタクシー会社にライドシェアドライバーを管理させる仕組みだと、ドライバーは数十人確保できるかって感じでは?
407国道774号線
2023/12/26(火) 15:28:05.42ID:GP8365O8 わいはコジンになれへんかった
会社タクシーでもやはり人間関係あったし
でもタクシーは好きやった
いずれ規制も撤廃されるやろ?
稼げるようなシェア時代は来るんですか?教えてくださいえらい方
会社タクシーでもやはり人間関係あったし
でもタクシーは好きやった
いずれ規制も撤廃されるやろ?
稼げるようなシェア時代は来るんですか?教えてくださいえらい方
408国道774号線
2023/12/26(火) 15:40:29.58ID:RRN8Qn3f >>397
そもそも採算取れないからタクシー会社が撤退してタクシー不足が起きてるような田舎でライドシェアが経費ペイできるくらい稼げるかっていったら無理でしょ
同じように撤退するだけ
ワークシェアでできるバス運転手の待遇あげるなりしてバスで回す方がまだ現実的
そもそも採算取れないからタクシー会社が撤退してタクシー不足が起きてるような田舎でライドシェアが経費ペイできるくらい稼げるかっていったら無理でしょ
同じように撤退するだけ
ワークシェアでできるバス運転手の待遇あげるなりしてバスで回す方がまだ現実的
409国道774号線
2023/12/26(火) 15:42:40.47ID:EGfu86qJ >>407
日本はタクシー利権凄いから儲かるエリアは無理じゃないか?
新制度も完全にタクシー会社に配車握られて、利用者目線でない。
それこそ中華の手先で空港送迎やってる奴はいる。
成田空港に止まってる白タクのアルファード、日本人が運転しているのもいるぞ。客は殆ど外国人だけどな。
日本はタクシー利権凄いから儲かるエリアは無理じゃないか?
新制度も完全にタクシー会社に配車握られて、利用者目線でない。
それこそ中華の手先で空港送迎やってる奴はいる。
成田空港に止まってる白タクのアルファード、日本人が運転しているのもいるぞ。客は殆ど外国人だけどな。
410国道774号線
2023/12/26(火) 15:47:14.35ID:Sjj9F5S+ >>408
ライドシェアで捕まるのは早朝か夜に駅や空港まで乗せるぐらいだよな。儲け良くて1日数千円、時給に換算したら下手したら最低賃金以下かもな。ライドシェアは自営業だから下回っても違法じゃないし。
昼間は爺さんタクシーが普通にいる。爺さんがやりたがらない深夜から早朝にかけてぐらいしか配車してくれない。
ライドシェアで捕まるのは早朝か夜に駅や空港まで乗せるぐらいだよな。儲け良くて1日数千円、時給に換算したら下手したら最低賃金以下かもな。ライドシェアは自営業だから下回っても違法じゃないし。
昼間は爺さんタクシーが普通にいる。爺さんがやりたがらない深夜から早朝にかけてぐらいしか配車してくれない。
411国道774号線
2023/12/26(火) 15:51:44.29ID:7ndGaD2r >>407
残念だけど、ライドシェアで稼げる時代は来ない。
仮に規制撤廃になったとして、そうすれば数十もの配車アプリが一斉に立ち上がる。
起こる事は「値引き合戦」だよ。
しわ寄せは全部運転手に来る。
海外では、タクシー運賃の四分の一以下の料金や、アプリで運賃の値引きオークション機能がついてるのもある。
そりゃ客は大喜びでアプリ使う。
一方で運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手は大量にいるので、客は困らない。
残念だけど、ライドシェアで稼げる時代は来ない。
仮に規制撤廃になったとして、そうすれば数十もの配車アプリが一斉に立ち上がる。
起こる事は「値引き合戦」だよ。
しわ寄せは全部運転手に来る。
海外では、タクシー運賃の四分の一以下の料金や、アプリで運賃の値引きオークション機能がついてるのもある。
そりゃ客は大喜びでアプリ使う。
一方で運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手は大量にいるので、客は困らない。
412国道774号線
2023/12/26(火) 16:01:33.91ID:xMng5hVT >>407
完全自動運転化したら終る。中国やアメリカで実用化もアメリカなんか重大事故やったからどうかなあ
日本式ライドシェアの発展はタクシー会社が関わる限り無い
タクシー会社のやりたくない地域、時間しか割当ないだろ?そして嫌なら辞めるか2種免許取って入社斡旋
完全自動運転化したら終る。中国やアメリカで実用化もアメリカなんか重大事故やったからどうかなあ
日本式ライドシェアの発展はタクシー会社が関わる限り無い
タクシー会社のやりたくない地域、時間しか割当ないだろ?そして嫌なら辞めるか2種免許取って入社斡旋
413国道774号線
2023/12/26(火) 16:03:17.35ID:VY3W2EFv こっちは客になるんだから安いにこしたことないわ
安くてすぐにいるなり、早くくるのが一番
安くてすぐにいるなり、早くくるのが一番
414国道774号線
2023/12/26(火) 16:09:30.82ID:Sjj9F5S+ >>413
日本じゃ絶対無理。タクシーの政治力が強すぎる。
東南アジア行けば驚きの安さだぞ。そしてすぐ来る。感動。
物価考慮しても安すぎ。ハノイで空港からホテルまで25キロ使って1800円。日本なら1万円オーバー。安さにはわけあって保険も大したことないし、追加設備はスマホのみだからな。
安全がーとか言う日本人には絶対無理。
https://imepic.jp/20231226/579320
日本じゃ絶対無理。タクシーの政治力が強すぎる。
東南アジア行けば驚きの安さだぞ。そしてすぐ来る。感動。
物価考慮しても安すぎ。ハノイで空港からホテルまで25キロ使って1800円。日本なら1万円オーバー。安さにはわけあって保険も大したことないし、追加設備はスマホのみだからな。
安全がーとか言う日本人には絶対無理。
https://imepic.jp/20231226/579320
415国道774号線
2023/12/26(火) 16:12:56.71ID:Sjj9F5S+ ベトナムじゃタクシーの方が日本で言う白タクみたいなもんで、外国人には頑なにメーター使わない。言った金額より高い金額を到着時に請求したりするから事情知ってる外国人はみんなgrab使う。
日本のタクシーはそんなことないから。
日本のタクシーはそんなことないから。
416国道774号線
2023/12/26(火) 18:46:46.00ID:Audy1g8Z 代官山の事故見るとやっぱライドシェア必要だな 高齢ドライバーの車乗るほうが怖い
417国道774号線
2023/12/26(火) 19:11:00.31ID:h23Uq9yw418国道774号線
2023/12/26(火) 19:23:13.63ID:fN3ZL2nf それは取れない下手くそな奴の言い訳
うまくて自信があるなら簡単に2種なんか取れるはず
うまくて自信があるなら簡単に2種なんか取れるはず
419国道774号線
2023/12/26(火) 19:23:36.92ID:MrJEbYLC420国道774号線
2023/12/26(火) 19:27:06.95ID:SMCld5BT 海外と日本は道路事情から規制迄様々違うから比べる自体ナンセンス
タクシー会社を噛ます時点でライドシェアはオワコン、タクシー運転手がやりたがらないカス仕事しか回ってこねえよ
>>417>>418
下手くそな奴はタクシー会社の運転テストで落ちると思うぞ
実際2種取って研修で脱落、1人デビューも駆除だらけで1ヶ月持たない奴がゴロゴロ(笑)
タクシー会社を噛ます時点でライドシェアはオワコン、タクシー運転手がやりたがらないカス仕事しか回ってこねえよ
>>417>>418
下手くそな奴はタクシー会社の運転テストで落ちると思うぞ
実際2種取って研修で脱落、1人デビューも駆除だらけで1ヶ月持たない奴がゴロゴロ(笑)
421国道774号線
2023/12/26(火) 19:29:36.48ID:7HseE80C422国道774号線
2023/12/26(火) 19:45:31.90ID:xVMNZpYn タクシー会社を外さない限りライドシェアに未来は無い。
多分ライドシェア開始にあたり問題だらけ、やらない訳に行かずタクシー会社に押し付けた気がする
多分ライドシェア開始にあたり問題だらけ、やらない訳に行かずタクシー会社に押し付けた気がする
423国道774号線
2023/12/26(火) 19:59:04.55ID:R1BeFqaz タクシー会社のタクシー不足対策は、勤続60年のベテランドライバーの活用。
これだもんな。
しかも、ライドシェアと違いドライバーを選べない。
評価システムでクソドライバーが排除されないのがあかんのよ。
これだもんな。
しかも、ライドシェアと違いドライバーを選べない。
評価システムでクソドライバーが排除されないのがあかんのよ。
424国道774号線
2023/12/27(水) 02:06:31.52ID:2lNc0vHI425国道774号線
2023/12/27(水) 07:37:14.58ID:vXVuv3mi 運行管理者そのものが無駄
運行管理者のデジタル化とタクシーセンターのデジタル化でスマートに合理的かつ効率的に取り締まりは強化も出来る
運行管理者のデジタル化とタクシーセンターのデジタル化でスマートに合理的かつ効率的に取り締まりは強化も出来る
426国道774号線
2023/12/27(水) 07:38:54.58ID:vXVuv3mi427国道774号線
2023/12/27(水) 07:44:01.35ID:vXVuv3mi 今あっちゃこっちゃの会社で行政処分が頻発しているけど
ライドシェアやってもナァナァ運行管理で同じ結末辿るだけだよ
会社にとってもどの道潰れるリスクが増えるだけ
ライドシェアやってもナァナァ運行管理で同じ結末辿るだけだよ
会社にとってもどの道潰れるリスクが増えるだけ
428国道774号線
2023/12/27(水) 07:46:30.48ID:vXVuv3mi これ考えてないなら馬鹿すぎだな
日交てすら事故まみれなのに
運転手を完全に分離したうえで個別に制裁出来るほうがいいのによ
日交てすら事故まみれなのに
運転手を完全に分離したうえで個別に制裁出来るほうがいいのによ
429国道774号線
2023/12/27(水) 07:47:01.83ID:vXVuv3mi 中卒の俺ですらここまで考えてんのに
430国道774号線
2023/12/27(水) 07:48:17.44ID:vXVuv3mi ですら
431国道774号線
2023/12/27(水) 08:01:17.91ID:SE8xSPho >>429
お前が考えるべき事じゃないだろw
お前が何か考えたところで実社会で現実に行動しないでこんなとこでネチネチしてるだけなんだから
「なぜ僕は人から嫌われても毎日運輸板に粘着してしまう程タクシーが好き過ぎるのか」
これが当面のお前の課題だな
お前が考えるべき事じゃないだろw
お前が何か考えたところで実社会で現実に行動しないでこんなとこでネチネチしてるだけなんだから
「なぜ僕は人から嫌われても毎日運輸板に粘着してしまう程タクシーが好き過ぎるのか」
これが当面のお前の課題だな
432国道774号線
2023/12/27(水) 08:05:02.95ID:/4yYTCD2 Uberなどアメリカ型のライドシェアにつきまとうのはワーキングプア問題
派遣法による非正規社員の増加
安売り競争で低賃金ブラック化した飲食業界
影響はその業界にとどまらず日本全体に波及するからな
UberもLyftも営利企業である程度市場専有し始めたらドライバーの報酬を一方的に下げ始める
雇用の安定というのは今の日本では必要とされ始めてるがそれとは逆行する動きだよ
この問題に触れないかまたは軽視してエリア規制なしだの運行管理不要などといったライドシェア全面解禁の推進はやるべきじゃない
派遣法による非正規社員の増加
安売り競争で低賃金ブラック化した飲食業界
影響はその業界にとどまらず日本全体に波及するからな
UberもLyftも営利企業である程度市場専有し始めたらドライバーの報酬を一方的に下げ始める
雇用の安定というのは今の日本では必要とされ始めてるがそれとは逆行する動きだよ
この問題に触れないかまたは軽視してエリア規制なしだの運行管理不要などといったライドシェア全面解禁の推進はやるべきじゃない
433国道774号線
2023/12/27(水) 08:12:24.43ID:xYY9GpWb >>431
そういう見方しか出来ないから論破出来ないんだよ
そういう見方しか出来ないから論破出来ないんだよ
434国道774号線
2023/12/27(水) 08:32:40.11ID:SE8xSPho お前はほぼ全員から論破されてるけどな
俺以外にも同じ事言われた事あるだろ?
お前が認めてないだけ気が付かないフリをしてるだけ
俺以外にも同じ事言われた事あるだろ?
お前が認めてないだけ気が付かないフリをしてるだけ
435国道774号線
2023/12/27(水) 08:40:45.08ID:xYY9GpWb してないじゃん
基本的には古いやり方に準ずる内容だけで
基本的には古いやり方に準ずる内容だけで
436国道774号線
2023/12/27(水) 08:43:09.37ID:xYY9GpWb 今のやり方は完全に捨てない限りこの手の話題が進展することは100%ない
437国道774号線
2023/12/27(水) 08:55:59.58ID:DTZrK4mz お前らあまりタクシー使わないからいいだろ。
都会にいれば公共交通機関使えるし、時短目当てでタクシー使っても福岡以上の都市部ならどの時間もアプリか流しですぐ捕まるだろ
海外より割高な料金は事実だが、交通機関使えば長距離使う必要ないしな。
タクシーいない田舎は空港や新幹線使って行ったらレンタカー使うか、最初からマイカー使えばいい。
日本という国はリスクや利権を気にしすぎて、何も始められない国なのは承知だからもうええ。
無法地帯化してる中華白タクアプリ(皇包車とか)が中国人以外も簡単に使えるようになったらどうすることやら笑
都会にいれば公共交通機関使えるし、時短目当てでタクシー使っても福岡以上の都市部ならどの時間もアプリか流しですぐ捕まるだろ
海外より割高な料金は事実だが、交通機関使えば長距離使う必要ないしな。
タクシーいない田舎は空港や新幹線使って行ったらレンタカー使うか、最初からマイカー使えばいい。
日本という国はリスクや利権を気にしすぎて、何も始められない国なのは承知だからもうええ。
無法地帯化してる中華白タクアプリ(皇包車とか)が中国人以外も簡単に使えるようになったらどうすることやら笑
438国道774号線
2023/12/27(水) 09:04:50.19ID:6HP7lcV1 ライドシェアは今後、「客から料金を提示」する方向に変わりつつある。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円でよろしくね」という感じ。
ドライバーが承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
今後は更に大量の配車アプリの参入で、タクシー運賃の四分の一以下の料金や、アプリで運賃のオークション機能もつけざるを得ない。
そりゃ客は大喜びでアプリ使う。
一方で運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手は大量にいるので、客は全く困らない。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円でよろしくね」という感じ。
ドライバーが承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
今後は更に大量の配車アプリの参入で、タクシー運賃の四分の一以下の料金や、アプリで運賃のオークション機能もつけざるを得ない。
そりゃ客は大喜びでアプリ使う。
一方で運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手は大量にいるので、客は全く困らない。
439国道774号線
2023/12/27(水) 09:30:38.56ID:uOYPxvRO 危うくなって嘘をバラ撒くアホ助
440国道774号線
2023/12/27(水) 09:54:01.89ID:zx8Je1nP >>439
認めたくないんだな。
哀れだな(笑)
だがこれは事実だ。
今こうしてる間にも、世界中でいろんなアイデアをもったライドシェアアプリが生まれ、新たに参入している。
バイクや自転車のライドシェアなんてのもある。
自由化とはつまりこうなるという事。
認めたくないんだな。
哀れだな(笑)
だがこれは事実だ。
今こうしてる間にも、世界中でいろんなアイデアをもったライドシェアアプリが生まれ、新たに参入している。
バイクや自転車のライドシェアなんてのもある。
自由化とはつまりこうなるという事。
443国道774号線
2023/12/27(水) 10:28:17.70ID:+2Uv7BDY そんなもんは流行らん
金集めのネタでしかない
日本のように事業ナンバーも無かったり
タクセンがないからこそ無秩序化するだけ
金集めのネタでしかない
日本のように事業ナンバーも無かったり
タクセンがないからこそ無秩序化するだけ
444国道774号線
2023/12/27(水) 10:35:27.38ID:xtbGs1Cx >>443
「でもそれってあなたの感想ですよね?」
自由化するんだからそりゃ当然無秩序になる。
規制を取っ払って自由にするんだからな、運賃だって勝ち残るために猛烈に安くなる。
客にとっては好きなアプリを使って、運賃が激安で、好みの車、好みのドライバー、好みのサービスを受けられる、こんなにステキな移動手段はない。
運転手も好きなアプリに登録して、好きなだけ稼げる。
ライドシェア推進派にとって素晴らしい未来の実現だ。
河野も大喜びだろう。
「でもそれってあなたの感想ですよね?」
自由化するんだからそりゃ当然無秩序になる。
規制を取っ払って自由にするんだからな、運賃だって勝ち残るために猛烈に安くなる。
客にとっては好きなアプリを使って、運賃が激安で、好みの車、好みのドライバー、好みのサービスを受けられる、こんなにステキな移動手段はない。
運転手も好きなアプリに登録して、好きなだけ稼げる。
ライドシェア推進派にとって素晴らしい未来の実現だ。
河野も大喜びだろう。
445国道774号線
2023/12/27(水) 10:58:11.88ID:u9mwlKmI446国道774号線
2023/12/27(水) 11:04:12.18ID:xtbGs1Cx >>445
おまえはクルクルパーか?
ライドシェア バイク
で検索すれば3秒で下記の情報にたどり着く。
バカの自己紹介はTwitterでした方がウケるぞ🤪
>Rapido(本社:インド)は二輪車によるライドシェアビジネス「バイクタクシー」を展開するインド生まれのスタートアップである。
おまえはクルクルパーか?
ライドシェア バイク
で検索すれば3秒で下記の情報にたどり着く。
バカの自己紹介はTwitterでした方がウケるぞ🤪
>Rapido(本社:インド)は二輪車によるライドシェアビジネス「バイクタクシー」を展開するインド生まれのスタートアップである。
447国道774号線
2023/12/27(水) 11:11:15.83ID:XGFXnN1c448国道774号線
2023/12/27(水) 11:18:22.50ID:6lcy5q81 新人が違反事故起こしまくりで凄い勢いで辞めてくけどライドシェアの運助は定着すんのかね
車ボコボコなって修理に出してばかりじゃ仕事ならんで
車ボコボコなって修理に出してばかりじゃ仕事ならんで
449国道774号線
2023/12/27(水) 11:23:38.74ID:7DItIVyI 兵庫県養父市に移住しようかな
450国道774号線
2023/12/27(水) 11:26:40.23ID:g7sORbwb タイムズがライドシェア用の低額カーシェアプランを作るはず
というかライドシェア用レンタカー事業がめちゃくちゃ増えるだろうな
タクシー会社も余っているタクシーを使ってライドシェア用レンタカー事業を行なう方向で進めているらしい
タクシー会社の場合、ドライバーが二種持ちでタクシー車両でライドシェアをするならアプリ配車だけでなく流し営業も可、クレーム・事故・保険対応完備といった付加価値をつけて参入するみたい
というかライドシェア用レンタカー事業がめちゃくちゃ増えるだろうな
タクシー会社も余っているタクシーを使ってライドシェア用レンタカー事業を行なう方向で進めているらしい
タクシー会社の場合、ドライバーが二種持ちでタクシー車両でライドシェアをするならアプリ配車だけでなく流し営業も可、クレーム・事故・保険対応完備といった付加価値をつけて参入するみたい
451国道774号線
2023/12/27(水) 12:00:12.02ID:xtbGs1Cx >>447
だからそういってるだろ?
世界にはそういうライドシェアもあると。
なんでこう、ライドシェア関連のスレにはこういうクルクルパーの推進派ばかり集まるんだろうなー?
ライドシェアアプリがUberだけだと思っちゃってる?(笑)
ライドシェアアプリは世界中に数十とあるんだぞ?
日本が自由化したら、そいつらが狙いすまして一斉に日本に襲いかかる。
グレーゾーンだろうがなんだろうが、独自のアイデアを引っ提げてな。
だからそういってるだろ?
世界にはそういうライドシェアもあると。
なんでこう、ライドシェア関連のスレにはこういうクルクルパーの推進派ばかり集まるんだろうなー?
ライドシェアアプリがUberだけだと思っちゃってる?(笑)
ライドシェアアプリは世界中に数十とあるんだぞ?
日本が自由化したら、そいつらが狙いすまして一斉に日本に襲いかかる。
グレーゾーンだろうがなんだろうが、独自のアイデアを引っ提げてな。
452国道774号線
2023/12/27(水) 12:04:14.01ID:Jejzcu0H レンタカー借りろとか言ってる人は免許証無い高齢者は無視なのかね?
453国道774号線
2023/12/27(水) 12:17:22.19ID:xtbGs1Cx >>450
ワロタw
タクシー会社の場合、ドライバーが二種持ちでタクシー車両でライドシェアをするならアプリ配車だけでなく流し営業も可、クレーム・事故・保険対応完備といった付加価値をつけて参入するみたい
ワロタw
タクシー会社の場合、ドライバーが二種持ちでタクシー車両でライドシェアをするならアプリ配車だけでなく流し営業も可、クレーム・事故・保険対応完備といった付加価値をつけて参入するみたい
454国道774号線
2023/12/27(水) 12:32:17.62ID:peY4xgoZ455国道774号線
2023/12/27(水) 12:41:37.05ID:Kh+l6Klq >>453
日交のバイトタクシーと変わらんやんwww
日交のバイトタクシーと変わらんやんwww
456国道774号線
2023/12/27(水) 12:45:55.35ID:Kh+l6Klq >>450
ていうかソース出せよ
ていうかソース出せよ
457国道774号線
2023/12/27(水) 12:48:46.48ID:peY4xgoZ458国道774号線
2023/12/27(水) 12:49:49.57ID:FO1JUvPy459国道774号線
2023/12/27(水) 12:58:19.58ID:MQU2uoXK まぁ落とし所はコタクの緩和ぐらいになるんだろうな
5年縛りぐらいになる
5年縛りぐらいになる
460国道774号線
2023/12/27(水) 13:00:51.23ID:xtbGs1Cx461国道774号線
2023/12/27(水) 13:03:03.57ID:0pEVI4+D 配送やってる連中は稼働時間の関係で出来ないだろ?
サンドラがタクシーやるとか事故増えそうだな
サンドラがタクシーやるとか事故増えそうだな
462国道774号線
2023/12/27(水) 15:10:41.70ID:H/aMsocH >>459
その方がマシだな。タクシー歴3年で個タク認める代わりにライドシェアをやらせるとか?
今の制度じゃタクシー会社のおこぼれや嫌な仕事だけしか回らん
稼げないから辞めるかボランティアさんだけ残る
自動運転が開始されたら運転手不要だし、それまで繋ぎ
その方がマシだな。タクシー歴3年で個タク認める代わりにライドシェアをやらせるとか?
今の制度じゃタクシー会社のおこぼれや嫌な仕事だけしか回らん
稼げないから辞めるかボランティアさんだけ残る
自動運転が開始されたら運転手不要だし、それまで繋ぎ
463国道774号線
2023/12/27(水) 15:20:13.22ID:GELCjok5 自動運転は道路整備しなきゃ無理だよ
464国道774号線
2023/12/27(水) 15:23:32.41ID:LhpPBUj4 仮に道路整備してもメーカーが責任取るの嫌がって、責任取らせるために運転席に座らせるんじゃね?それか遠隔操作で事故時、遠隔操作したやつに責任おわせるか?
100%安全なら任意保険や自賠責も要らねえしかなり安くなりそう、しかし現実はムリポ
100%安全なら任意保険や自賠責も要らねえしかなり安くなりそう、しかし現実はムリポ
465国道774号線
2023/12/27(水) 15:45:05.55ID:WMTUA8OL 列島エイリアンズ 白タクと外国人編(2)いまや中国人の専売特許ではない 訪日同胞がお得意様、ベトナム人白タクの増加 正規も驚く好成績
https://www.zakzak.co.jp/article/20231227-52L34L6ZHFJ7JJYTJ2OL3Z4MQE/
https://www.zakzak.co.jp/article/20231227-52L34L6ZHFJ7JJYTJ2OL3Z4MQE/
466国道774号線
2023/12/27(水) 16:50:10.33ID:AzLLrZb8 海外は色々と面白いわ。
東南アジアはバイクタクシーをgrabで呼べるし、ドバイはuberでヘリコプター呼べる。
日本じゃ利権、規制、保険で絶対に無理。
何か始めようとすると安全が〜仕事が〜で議論が進み何も出来ない。
タクシーがいない時間だけのライドシェアで何人やってくれるか4月から楽しみだわ笑
ヘリコプターは18キロの距離で2万円だってよ。
https://imepic.jp/20231227/603590
東南アジアはバイクタクシーをgrabで呼べるし、ドバイはuberでヘリコプター呼べる。
日本じゃ利権、規制、保険で絶対に無理。
何か始めようとすると安全が〜仕事が〜で議論が進み何も出来ない。
タクシーがいない時間だけのライドシェアで何人やってくれるか4月から楽しみだわ笑
ヘリコプターは18キロの距離で2万円だってよ。
https://imepic.jp/20231227/603590
467国道774号線
2023/12/27(水) 16:57:15.97ID:pQeKrRAZ 自分の気に入った国に行けよ
ここは世界一安全が売りの日本だ
ここは世界一安全が売りの日本だ
468国道774号線
2023/12/27(水) 16:59:47.15ID:+Q5qx+Th 売国自民の利権作りに賛成するマヌケ
なんで現役ドライバーが損しなきゃなんねーんだよ
なんで現役ドライバーが損しなきゃなんねーんだよ
469国道774号線
2023/12/27(水) 17:04:40.52ID:tYYq5vrB とにかくやってみるしかない
悪い点は修正していけば良い
コロナ対策や巣ごもり生活やテレワークやワクティンと同じ
悪い点は修正していけば良い
コロナ対策や巣ごもり生活やテレワークやワクティンと同じ
470国道774号線
2023/12/27(水) 17:12:38.10ID:UqfViu7d 東京は関係ないからどーでもいいよ
471国道774号線
2023/12/27(水) 17:17:25.28ID:AzLLrZb8 >>467
分かってる。日本の地方出張でタクシーやライドシェアなんかあてにしてないよ。
今は田舎の新幹線駅や地方空港にもタイムズカーシェアあるからそれ使ってる。短時間ならタクシーやレンタカーよりずっと安いしな。
免許ない人は、助けてくれる知り合いがいないと田舎は移動で詰む。
分かってる。日本の地方出張でタクシーやライドシェアなんかあてにしてないよ。
今は田舎の新幹線駅や地方空港にもタイムズカーシェアあるからそれ使ってる。短時間ならタクシーやレンタカーよりずっと安いしな。
免許ない人は、助けてくれる知り合いがいないと田舎は移動で詰む。
472国道774号線
2023/12/27(水) 17:26:04.42ID:54/dl30g >>471
オレの田舎にはバスがあるよ
30分くらい待つこともあるが田舎なんてそんなもん
田舎だから急ぐこともない
どうしてもタクシーが必要なときは駅のそこら辺探せばタクシーの電話番号書いてあるからそこに電話する
公衆電話もあるし爺さん婆さんでも使える
オレの田舎にはバスがあるよ
30分くらい待つこともあるが田舎なんてそんなもん
田舎だから急ぐこともない
どうしてもタクシーが必要なときは駅のそこら辺探せばタクシーの電話番号書いてあるからそこに電話する
公衆電話もあるし爺さん婆さんでも使える
473国道774号線
2023/12/27(水) 17:35:31.25ID:h05e9ujd 俺の田舎、岩手県気仙郡住田町はバスなんて夕方で終わり
タクシーも遠くから来るからかなり待つし、だから高額になる
とてもじゃないが年金暮らしにはキツイ
ライドシェア早く始まれば高齢者助かるわ
タクシーも遠くから来るからかなり待つし、だから高額になる
とてもじゃないが年金暮らしにはキツイ
ライドシェア早く始まれば高齢者助かるわ
474国道774号線
2023/12/27(水) 17:39:49.65ID:54/dl30g475国道774号線
2023/12/27(水) 17:47:05.54ID:eqCCInZc ライドシェアって朝九時から夕方五時まで貸し切りとかだといくらぐらいなんだろ
行き先は、毎月一回、病院3軒
自宅に来てもらってから、3軒回って調剤薬局寄って帰宅まで110キロくらい
九時に来てもらってら帰宅まで大概、15時には帰れる
遅くとも15時30分
年寄り夫婦2人、軽自動車のポンコツでも良いから
文句一切言わない良い老人夫婦
行き先は、毎月一回、病院3軒
自宅に来てもらってから、3軒回って調剤薬局寄って帰宅まで110キロくらい
九時に来てもらってら帰宅まで大概、15時には帰れる
遅くとも15時30分
年寄り夫婦2人、軽自動車のポンコツでも良いから
文句一切言わない良い老人夫婦
476国道774号線
2023/12/27(水) 18:05:31.37ID:/DX79/aZ 軽のポンコツって時点でイヤミだけどなw
478国道774号線
2023/12/27(水) 18:38:52.64ID:MT+0X8Zr しかし、まあ、ライドシェアとか騒がれてる時期に雲助も無謀危険運転良くやるよ(笑)
雲助は自分で自分の首を絞める行為が好きなのだろうか?
こんな危険運転する人間を雇って自ら自滅への一歩へと進む雲助業界(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/420a2f6daed7ac0ffc0dc8940d7d883423ac7252
雲助は自分で自分の首を絞める行為が好きなのだろうか?
こんな危険運転する人間を雇って自ら自滅への一歩へと進む雲助業界(笑)
https://news.yahoo.co.jp/articles/420a2f6daed7ac0ffc0dc8940d7d883423ac7252
479国道774号線
2023/12/27(水) 19:39:11.18ID:L/ZniS3v >>475
暫くはタクシーと同じだから時間5000円前後じゃね、ジャンボや距離で若干変わるも
小型なら時間4000円台もあるかもな
いずれも4万前後掛かるんじゃね?更に高速代は別
普通のタクシーで110キロも走れば
距離だけで33000円と初乗りに渋滞などの時間割増、高速代は別、割に合わなそうだと会社が貸切は受けないかもな
暫くはタクシーと同じだから時間5000円前後じゃね、ジャンボや距離で若干変わるも
小型なら時間4000円台もあるかもな
いずれも4万前後掛かるんじゃね?更に高速代は別
普通のタクシーで110キロも走れば
距離だけで33000円と初乗りに渋滞などの時間割増、高速代は別、割に合わなそうだと会社が貸切は受けないかもな
480国道774号線
2023/12/27(水) 20:08:33.27ID:54/dl30g 過疎地でのタクシー需要が少ない状態ではタクシー会社は経営が成り立たない
効率も悪くライドシェアもやり手がいない
となれば役所職員がライドシェア登録して役所の車で有償でライドシェアサービスを提供していくというのも出てくるんじゃないかな
効率も悪くライドシェアもやり手がいない
となれば役所職員がライドシェア登録して役所の車で有償でライドシェアサービスを提供していくというのも出てくるんじゃないかな
481国道774号線
2023/12/27(水) 21:25:51.52ID:z2enyok1 >>480
確か北海道のどっかで議員がライドシェアやってたな
だれもなりて無くて仕方なく
1キロ200円未満だったきがする
ガソリン代含むから、ほぼボランティア
こんな感じか、現行多くの市でやってるハイエース、バスで予約制タクシー?又は乗合バス?見たいな運営
料金も100円や数百円迄、バラバラ
もうこれで良いんじゃねって
過疎地なんかだれもやらない
確か北海道のどっかで議員がライドシェアやってたな
だれもなりて無くて仕方なく
1キロ200円未満だったきがする
ガソリン代含むから、ほぼボランティア
こんな感じか、現行多くの市でやってるハイエース、バスで予約制タクシー?又は乗合バス?見たいな運営
料金も100円や数百円迄、バラバラ
もうこれで良いんじゃねって
過疎地なんかだれもやらない
482国道774号線
2023/12/27(水) 22:04:47.33ID:54/dl30g >>481
役所が行政サービスでやる低価格ライドシェアでいいんじゃね?
ドライバーは役所職員だから別に公務員給与が支払われてるから採算の問題はなし
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/bunyabetsu/jidousya/yuusyou/index.html
役所が行政サービスでやる低価格ライドシェアでいいんじゃね?
ドライバーは役所職員だから別に公務員給与が支払われてるから採算の問題はなし
https://wwwtb.mlit.go.jp/hokkaido/bunyabetsu/jidousya/yuusyou/index.html
483国道774号線
2023/12/27(水) 23:16:58.81ID:Ltv3Km1h 地方は切捨てじゃね?2040年頃は東京除き人口減少だろ?今でさえ空家増加
無料で不良債権の押し付け合い
インフラ受益者負担が夕張並みの10倍超えたら故郷でも捨てて引越す
来年から増税、改悪だらけ大都市圏以外、税負担相当あがる
無料で不良債権の押し付け合い
インフラ受益者負担が夕張並みの10倍超えたら故郷でも捨てて引越す
来年から増税、改悪だらけ大都市圏以外、税負担相当あがる
487国道774号線
2023/12/28(木) 01:32:12.79ID:NRPmmlID 雪崩れ式に、ウーバーが全面解禁されるのユメみてるよ
そうなるでしょ実は?
そうなるでしょ実は?
488国道774号線
2023/12/28(木) 03:11:56.05ID:Rbb2/RAX489国道774号線
2023/12/28(木) 06:30:54.59ID:dFxNm9Xl 田舎で期待してる奴は自分ならやるか真面目に考えろ
数鳴るなら準備して鳴り待ちするが、
鳴るか解らなかったり、時間指定一件の為に着替えたり車清掃したりしてまでその一件拾いたいか?
還暦くらいなら交通空白地ではボランティアドライバー側だ
数鳴るなら準備して鳴り待ちするが、
鳴るか解らなかったり、時間指定一件の為に着替えたり車清掃したりしてまでその一件拾いたいか?
還暦くらいなら交通空白地ではボランティアドライバー側だ
490国道774号線
2023/12/28(木) 07:07:47.38ID:LR2iy1mO 1番肝心な事は、「ライドシェアで増える供給では、タクシーの減少分をカバー出来ない」という事。
ライドシェアを導入すれば、タクシーは確実に減る、もしくは消滅する。
ライドシェアの供給能力は流動的かつ不安定なもので、供給能力になんの保証もない。
タクシーならドライバーの分だけ確実に走るが、ライドシェアは全てドライバーの都合。
結果、タクシーより確実に利便性は落ちる。
ライドシェアを導入すれば、タクシーは確実に減る、もしくは消滅する。
ライドシェアの供給能力は流動的かつ不安定なもので、供給能力になんの保証もない。
タクシーならドライバーの分だけ確実に走るが、ライドシェアは全てドライバーの都合。
結果、タクシーより確実に利便性は落ちる。
491国道774号線
2023/12/28(木) 07:08:04.06ID:LR2iy1mO 1番肝心な事は、「ライドシェアで増える供給では、タクシーの減少分をカバー出来ない」という事。
ライドシェアを導入すれば、タクシーは確実に減る、もしくは消滅する。
ライドシェアの供給能力は流動的かつ不安定なもので、供給能力になんの保証もない。
タクシーならドライバーの分だけ確実に走るが、ライドシェアは全てドライバーの都合。
結果、タクシーより確実に利便性は落ちる。
ライドシェアを導入すれば、タクシーは確実に減る、もしくは消滅する。
ライドシェアの供給能力は流動的かつ不安定なもので、供給能力になんの保証もない。
タクシーならドライバーの分だけ確実に走るが、ライドシェアは全てドライバーの都合。
結果、タクシーより確実に利便性は落ちる。
492国道774号線
2023/12/28(木) 07:54:15.06ID:JX2F85fO アゴダ、「白タク」配車斡旋を事実上認める
https://www.traicy.com/posts/20231227286683/
白タク行為、仲介事業者を本格取り締まり 規制改革会議が方針
https://mainichi.jp/articles/20231226/k00/00m/010/256000c
ブッキング・ドットコム、「白タク」乗車料金を全額返金
https://www.traicy.com/posts/20231225286455/
https://www.traicy.com/posts/20231227286683/
白タク行為、仲介事業者を本格取り締まり 規制改革会議が方針
https://mainichi.jp/articles/20231226/k00/00m/010/256000c
ブッキング・ドットコム、「白タク」乗車料金を全額返金
https://www.traicy.com/posts/20231225286455/
493国道774号線
2023/12/28(木) 10:16:38.70ID:QPinpKHl 日本の「ライドシェア」が来年4月より解禁…でも、本当に安全なのか?ニューヨーク事情から考える
https://gendai.media/articles/-/122006
https://gendai.media/articles/-/122006
494国道774号線
2023/12/28(木) 10:27:42.57ID:7uSoVHV4 これじゃタクシーと変わらない! 地域によってもてんでバラバラな日本の「ライドシェア」への動き
https://www.webcartop.jp/2023/12/1259144/
https://www.webcartop.jp/2023/12/1259144/
495国道774号線
2023/12/28(木) 10:30:30.83ID:XWrcK4e/ ライドシェアは今後、「客から料金を提示」する方向に変わりつつある。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーいませんか?」という感じ。
ドライバーが承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本で自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリが一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、タクシー運賃の四分の一以下の料金は当然、アプリで運賃のオークション機能もつけざるを得ない。
そりゃ客は大喜びでアプリ使う。
一方で運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手は大量にいるので、客は全く困らない。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーいませんか?」という感じ。
ドライバーが承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本で自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリが一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、タクシー運賃の四分の一以下の料金は当然、アプリで運賃のオークション機能もつけざるを得ない。
そりゃ客は大喜びでアプリ使う。
一方で運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手は大量にいるので、客は全く困らない。
496国道774号線
2023/12/28(木) 10:33:29.91ID:v9YMJrU+ 使う身を考えろ
安いに越したこと無い
さらに相乗りして3人なら千円で六本木から、一人は町田、もうひとりは座間、もうひとり海老名とか
最高じゃん
安いに越したこと無い
さらに相乗りして3人なら千円で六本木から、一人は町田、もうひとりは座間、もうひとり海老名とか
最高じゃん
497国道774号線
2023/12/28(木) 10:50:19.80ID:9N8Fz63O やる側の事かんがえろ
経費がメッチャかかるのにそんな安くやるわけ無い
今のタクシー料金位に落ち着くよ
日本は車両維持費が高杉
タクシーはLPGだからあの値段
経費がメッチャかかるのにそんな安くやるわけ無い
今のタクシー料金位に落ち着くよ
日本は車両維持費が高杉
タクシーはLPGだからあの値段
498国道774号線
2023/12/28(木) 10:55:36.71ID:XWrcK4e/ >>497
残念。
海外では、タクシー料金の半分~三分の一位が相場、タクシーと同じ料金のライドシェアはない。
配車アプリは、ドライバーの事なんか考えないよ。
なり手はいくらでもいるんだから、「報酬が安くて嫌ならムリにとは言いません」というスタンスだな。
残念。
海外では、タクシー料金の半分~三分の一位が相場、タクシーと同じ料金のライドシェアはない。
配車アプリは、ドライバーの事なんか考えないよ。
なり手はいくらでもいるんだから、「報酬が安くて嫌ならムリにとは言いません」というスタンスだな。
499国道774号線
2023/12/28(木) 11:07:42.02ID:8dllF0DU500国道774号線
2023/12/28(木) 11:18:53.74ID:xIZJL1AX タクシーに憧れてる連中ってそんな値段でもタクシーやりたいんか?
ど底辺やんけ
ど底辺やんけ
503国道774号線
2023/12/28(木) 11:37:29.77ID:hxWfUS5q 1000円なんて3キロも走れん世間知らずのバカ過ぎワロタ
税金、車償却、任意保険、ガソリンって掛かる経費知らんのか笑える
税金、車償却、任意保険、ガソリンって掛かる経費知らんのか笑える
504国道774号線
2023/12/28(木) 11:47:44.20ID:F62HHxKV 車持ったことのない奴の発想、ボランティアでも赤字でやらないね
505国道774号線
2023/12/28(木) 11:53:24.34ID:dZQRhJgf やらないやつはやらなきゃ良いんだわ
やる人を、使ってあげる
シロタクシーだろうが、なんだろうが安きゃ使ってあげる
やる人を、使ってあげる
シロタクシーだろうが、なんだろうが安きゃ使ってあげる
506国道774号線
2023/12/28(木) 12:58:35.01ID:xHvD1nDF >>498
他国と日本は経済事情が違う
デフレが30年も続いた日本では値下げ競争は凶
デフレ脱却が課題
https://jp.reuters.com/world/japan/PW7NDT7KTFMJVNFVTDUG6GSZSY-2023-08-31/
他国と日本は経済事情が違う
デフレが30年も続いた日本では値下げ競争は凶
デフレ脱却が課題
https://jp.reuters.com/world/japan/PW7NDT7KTFMJVNFVTDUG6GSZSY-2023-08-31/
507国道774号線
2023/12/28(木) 13:00:30.82ID:YnjDPeNv509国道774号線
2023/12/28(木) 17:05:57.33ID:ohLNPQyv >>507
今六本木~町田でタクシー料金検索してみたら約15000円で120分だと
これを3000円にするとドライバーと取り分半分で1500円、そこから経費引くとヘタすると時給500円以下になる気がする
客は気にしてないだろうがドライバーがどこかに行けば時間や燃料代とかは往復分かかるんだぞ
今六本木~町田でタクシー料金検索してみたら約15000円で120分だと
これを3000円にするとドライバーと取り分半分で1500円、そこから経費引くとヘタすると時給500円以下になる気がする
客は気にしてないだろうがドライバーがどこかに行けば時間や燃料代とかは往復分かかるんだぞ
510国道774号線
2023/12/28(木) 18:34:05.48ID:i8AM2e9K 河野が白タクオーケーにしたいんだからタクシーも白タクでいいんじゃね
メーター押さないで10%引きぐらいで行くは
メーター押さないで10%引きぐらいで行くは
511国道774号線
2023/12/28(木) 19:03:18.50ID:5yt13Vpb 政府が法律もモラルも約束も守らず
好き勝手やるんだから民衆が奴らの言う事を聞く筋合いないわな
アメリカ同様やったもん勝ちの世界きてんだよ
糞自民の法案なんか関係ない
好き勝手やるんだから民衆が奴らの言う事を聞く筋合いないわな
アメリカ同様やったもん勝ちの世界きてんだよ
糞自民の法案なんか関係ない
512国道774号線
2023/12/28(木) 20:35:10.06ID:ZAzdzRgF 阿鼻叫喚、みんなルーズルーズがみたいからはよライドシェアやってよ
513国道774号線
2023/12/28(木) 20:53:03.87ID:EMIPx3kD >>512
実際、4月から始めたらやる人想像以上にいないと思う。
ライドシェアドライバーの立場で考えろ。例えば3時間ぐらい空き時間があってライドシェアの副業をやろうと思っても、タクシーが不足してないと配車は一切回ってこないから収入ゼロもあるわけだ。自営業扱いだから最低賃金も適用しなくていいしな。
それならタイミーとかの確実にお金貰える単発バイトの方がずっとマシだろ。
実際、4月から始めたらやる人想像以上にいないと思う。
ライドシェアドライバーの立場で考えろ。例えば3時間ぐらい空き時間があってライドシェアの副業をやろうと思っても、タクシーが不足してないと配車は一切回ってこないから収入ゼロもあるわけだ。自営業扱いだから最低賃金も適用しなくていいしな。
それならタイミーとかの確実にお金貰える単発バイトの方がずっとマシだろ。
514国道774号線
2023/12/28(木) 20:55:47.99ID:EMIPx3kD まあ、初期のpay pay方式で最初は赤字覚悟で運賃収入高くして待機だけでも金貰えるようにして、ドライバーが増えたら元の状態に戻すこともありえるけどな。
515国道774号線
2023/12/28(木) 22:06:55.08ID:ohLNPQyv たぶんライドシェア初期は利用客にはクーポン、ドライバーには登録ボーナスと割増報酬で、客・ドライバーともに集めにかかるでしょう
アプリ業者間のシェア争いもあるだろうから最初期は客もドライバーもおいしい思いが出来るかと
でもウーバーイーツとかと同じですぐに値上げ賃下げになる
もしこの過程でタクシーが駆逐されてれば、値上げを阻むものは無く繁忙期の雨の日とか以前の数倍の運賃とかになると思う
今のウーバーイーツも普段の配達料100円がちょっとなにかあると1500円とかになってしまうように
アプリ業者間のシェア争いもあるだろうから最初期は客もドライバーもおいしい思いが出来るかと
でもウーバーイーツとかと同じですぐに値上げ賃下げになる
もしこの過程でタクシーが駆逐されてれば、値上げを阻むものは無く繁忙期の雨の日とか以前の数倍の運賃とかになると思う
今のウーバーイーツも普段の配達料100円がちょっとなにかあると1500円とかになってしまうように
516国道774号線
2023/12/28(木) 22:41:33.51ID:5Kq2xifU 俺もそう思う、今のウーバーイーツが店が支払額は変わらんのに配達報酬は下がりまくり、こうなったらタクシーがよかったと
自動運転も同じ道たどり最後は国が規制かけて落ち着く
自動運転も同じ道たどり最後は国が規制かけて落ち着く
517国道774号線
2023/12/29(金) 03:39:12.21ID:lwP7Xx/7 >>513
仕事のオファー激減で乞食になるか泥棒するか、選択肢か無いアマゾン配達員が大量登録してくるよ
他にはデリヘルドライバー、キャバ嬢送迎ドライバーかな
アマゾン取れない日は、ウーバーイーツ、出前館、ライドシェアアプリ3面待ちで、鳴った仕事にいく
現にウーバーイーツ、出前館、両面待ちやってるんだから、間口が広がり大喜びさ
で客食ったり、ダンピングしたり、仲間のドライバーに客回してピンハネする手配師もでてくる
安客の多くは命の値段も安いから、ともかく安くいければいいとしか考えてないから
環境悪化、事故多発、カスハラ多発でぐちゃぐちゃになり、さてその時には既に二種免乗務員は辞めてしまって、覆水盆に返らず
日本を破壊した全責任は自民にある
仕事のオファー激減で乞食になるか泥棒するか、選択肢か無いアマゾン配達員が大量登録してくるよ
他にはデリヘルドライバー、キャバ嬢送迎ドライバーかな
アマゾン取れない日は、ウーバーイーツ、出前館、ライドシェアアプリ3面待ちで、鳴った仕事にいく
現にウーバーイーツ、出前館、両面待ちやってるんだから、間口が広がり大喜びさ
で客食ったり、ダンピングしたり、仲間のドライバーに客回してピンハネする手配師もでてくる
安客の多くは命の値段も安いから、ともかく安くいければいいとしか考えてないから
環境悪化、事故多発、カスハラ多発でぐちゃぐちゃになり、さてその時には既に二種免乗務員は辞めてしまって、覆水盆に返らず
日本を破壊した全責任は自民にある
518国道774号線
2023/12/29(金) 05:05:37.14ID:qlA/vY0F519国道774号線
2023/12/29(金) 05:50:17.26ID:gbEPkSYd くどいようだけど専用ナンバー作ってデジタルタクセンで管理するほうが
合理的でスマート
それで白ナンバーにも走行税や任意保険の義務化やれば締め上がる
自由でもいいが管理はやはり絶対必要
合理的でスマート
それで白ナンバーにも走行税や任意保険の義務化やれば締め上がる
自由でもいいが管理はやはり絶対必要
520国道774号線
2023/12/29(金) 05:52:01.56ID:gbEPkSYd 増税メガネだというなら都合がいい
張り倒してもやればいい
張り倒してもやればいい
521国道774号線
2023/12/29(金) 05:53:19.73ID:gbEPkSYd 走行税で都内の過剰流入も防げる
522国道774号線
2023/12/29(金) 05:58:46.21ID:gbEPkSYd 自動車メーカーも過保護にし過ぎだな
守るだけでは人間が死ぬわ
もっと積極的に他業種にも人材流さないと
守るだけでは人間が死ぬわ
もっと積極的に他業種にも人材流さないと
523国道774号線
2023/12/29(金) 06:08:33.11ID:gbEPkSYd これさえやればバカバカ増えるイメージもない
むしろ物流も旅客もスーパー既得権益になるんじゃないのか
むしろ物流も旅客もスーパー既得権益になるんじゃないのか
524国道774号線
2023/12/29(金) 07:18:12.86ID:dGC9dhO5 タクシーが全然捕まらない!なのになぜ「ライドシェア」が全面解禁されないのか。そこに立ちはだかる配車アプリ『GO』会長の「強欲利権」
https://gendai.media/articles/-/120897
https://gendai.media/articles/-/120897
526国道774号線
2023/12/29(金) 08:35:14.22ID:s9kuh2tm527国道774号線
2023/12/29(金) 08:50:32.71ID:Y2gJJDiR >>526
Uber Eatsも出前館も最初はそうだったよな。
「なんたらキャンペーン!」とやらで、客には安く、運び屋には高く料金設定して、後で通常料金に戻す。
結果、客はともかく運び屋は安すぎる報酬がアホくさくてかなり飛んだ。
ライドシェアでタクシー会社を大量に倒産させておいてから、「やっぱり止めます」じゃダメなんだよ。
Uber Eatsも出前館も最初はそうだったよな。
「なんたらキャンペーン!」とやらで、客には安く、運び屋には高く料金設定して、後で通常料金に戻す。
結果、客はともかく運び屋は安すぎる報酬がアホくさくてかなり飛んだ。
ライドシェアでタクシー会社を大量に倒産させておいてから、「やっぱり止めます」じゃダメなんだよ。
528国道774号線
2023/12/29(金) 08:51:30.47ID:qvpdQCst Uberが、まさにそれ
529国道774号線
2023/12/29(金) 09:05:36.70ID:uVSfALeX ウーバーイーツと出前館と他の出前パンダイーツ?とかメニューイーツ?とかウォルト・ディズニーイーツとかたくさんあるけど、大元の元締めは同じ人だろうね
531国道774号線
2023/12/29(金) 09:38:27.26ID:WZRjmCQF532国道774号線
2023/12/29(金) 09:39:23.29ID:gbEPkSYd 自動車であるがゆえにそうはならない
安易な考えでやれば自滅に向かうだけ
安易な考えでやれば自滅に向かうだけ
533国道774号線
2023/12/29(金) 10:04:54.88ID:GfK5UnfW 格安ライドシェア、さらに激安ライドシェアを早よ!
高齢者や身体障害者は月々定額で乗り放題で!
高齢者や身体障害者は月々定額で乗り放題で!
534国道774号線
2023/12/29(金) 10:10:36.04ID:/OZFmExY >>533
そんな持続不可能なサービスを誰が。。。いや、岸田ならやりかねんな
そんな持続不可能なサービスを誰が。。。いや、岸田ならやりかねんな
535国道774号線
2023/12/29(金) 10:24:46.76ID:GvlVBfbn >>533
お前がやってみろよ
お前がやってみろよ
536国道774号線
2023/12/29(金) 10:29:29.01ID:8AJbe0hc >>535
ハイ!やってみますから早よしてよ
ハイ!やってみますから早よしてよ
538国道774号線
2023/12/29(金) 10:34:52.99ID:h3hXZY3z >>536
馬鹿!お前がクルマ用意して格安ライドシェアとやらを経営するんだよ 何でも他人任せにするな
馬鹿!お前がクルマ用意して格安ライドシェアとやらを経営するんだよ 何でも他人任せにするな
540国道774号線
2023/12/29(金) 10:36:43.82ID:653iK8o2 >>539
お前がやれ
お前がやれ
541国道774号線
2023/12/29(金) 10:59:44.58ID:4DHkqlMB ライドシェア本当に楽しみ
神奈川の某政治家共は秘書やハイヤーではなく是非ライドシェアを活用してくれ
神奈川の某政治家共は秘書やハイヤーではなく是非ライドシェアを活用してくれ
542国道774号線
2023/12/29(金) 11:01:41.83ID:zyAKuNEQ 気持ち悪いから出前館やウーバーイーツとかタクシー無くなって欲しいからライドシェア普及して欲しい
543国道774号線
2023/12/29(金) 11:08:54.57ID:6+LHIwRj 駅でライドシェアやったけど、捕まらなかったよ 簡単に出来るじゃん
544国道774号線
2023/12/29(金) 11:52:45.50ID:f1kKQ8Su ライドシェアは今後、「客から料金を提示」する方向に変わりつつある。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーどなたかいませんかー?」という感じ。
ドライバーが「OK」と承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本で自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリがいろんなアイデアを引っ提げて一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、タクシー運賃の四分の一以下の料金も普通になる。
また、今後はアプリに運賃のオークション機能もつけざるを得なくなるだろう。
もちろん海外のように完全自由化だから、料金や区域、台数の制限がない。運賃の認可も必要ない。
ないからタクセンもいらないし、アプリ登録するだけで客もドライバーもすぐ使えるから、つまり研修もない。
そりゃ客もドライバー希望者も、大喜びでアプリ使う。
一方で稼ごうとする運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手はいくらでもわいてくるので、客は全く困らない。
河野や大阪市、おそらく国も、最終的に目指してるライドシェアはこのスタイルだ。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーどなたかいませんかー?」という感じ。
ドライバーが「OK」と承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本で自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリがいろんなアイデアを引っ提げて一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、タクシー運賃の四分の一以下の料金も普通になる。
また、今後はアプリに運賃のオークション機能もつけざるを得なくなるだろう。
もちろん海外のように完全自由化だから、料金や区域、台数の制限がない。運賃の認可も必要ない。
ないからタクセンもいらないし、アプリ登録するだけで客もドライバーもすぐ使えるから、つまり研修もない。
そりゃ客もドライバー希望者も、大喜びでアプリ使う。
一方で稼ごうとする運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で働く運転手はいくらでもわいてくるので、客は全く困らない。
河野や大阪市、おそらく国も、最終的に目指してるライドシェアはこのスタイルだ。
545国道774号線
2023/12/29(金) 12:08:23.83ID:s9kuh2tm 人件費は安く!出来るだけ安く!絶対に安く!
これ30年やって来てデフレで経済低迷
もうこういうのは終わりで。
これ30年やって来てデフレで経済低迷
もうこういうのは終わりで。
546国道774号線
2023/12/29(金) 12:11:02.39ID:41lQqJ4L どうせやることないんだろうからガソリン代プラスアルファで良いだろ
で、まずタクシー潰せ
で、まずタクシー潰せ
548国道774号線
2023/12/29(金) 12:24:22.91ID:gbEPkSYd549国道774号線
2023/12/29(金) 12:30:16.63ID:WVSwOL3N タクシーだのアマゾンだの出前館、あと、そのライドシェア?だかなんてどうせ中卒なんだから生活費10万と市営住宅に住まわせれば良いよ
あとは1日中運転させろ
あとは1日中運転させろ
551国道774号線
2023/12/29(金) 17:29:47.91ID:qlA/vY0F 利用者は安けりゃ良いが運転者は安けりゃやらねえよ。海外比較も日本は車維持費が高すぎるからタクシー料金の3割引きが限界だよ
それだってウーバーやら管理者の割合次第でタクシーより高い料金設定になる。じゃないとやり手の収入が少ないか最悪赤字、最低時給下回れば馬鹿らしくてやらね
運転者給料が経費除き時給1500円以下はやらないだろ
これ目安にウーバー半分とられる前提で時間辺り3000円から
時給1500円ならバイトタクシーからデリ送迎迄あるのにライドシェアやらねえよ
しかも車やガソリン代は向こう持ち
それだってウーバーやら管理者の割合次第でタクシーより高い料金設定になる。じゃないとやり手の収入が少ないか最悪赤字、最低時給下回れば馬鹿らしくてやらね
運転者給料が経費除き時給1500円以下はやらないだろ
これ目安にウーバー半分とられる前提で時間辺り3000円から
時給1500円ならバイトタクシーからデリ送迎迄あるのにライドシェアやらねえよ
しかも車やガソリン代は向こう持ち
552国道774号線
2023/12/29(金) 18:37:43.98ID:x2BjmKNB タクシー会社、なんで内勤が威張るのだろうな。挙げてくるの運転手やん。
553国道774号線
2023/12/29(金) 18:49:32.43ID:86sQL9kX 上から圧力と勘違いしてるんだろ?いざ辞めると言い出すと慌てる、しかも同業他社へ行くとわかると離職票出さない。最近はすぐに労基に駆け込むか職安経由だとわかりかし直ぐ対応
554国道774号線
2023/12/30(土) 02:14:51.18ID:oFld5RPa 結局のところなんにも変わらなかった、業界に屈した
この理解でいいのかな
この理解でいいのかな
555国道774号線
2023/12/30(土) 06:22:52.12ID:V3WNXWGi 555げっと
556国道774号線
2023/12/30(土) 07:05:07.13ID:k+vB1iNh 結局、ライドシェアといいつつタクシー運転手募集と同じでタクシー会社に搾取され運賃もタクシーと同じで自由に好きな時間に仕事出来ない白タク。
557国道774号線
2023/12/30(土) 08:23:29.49ID:8RAYuvjj いや違う
タクシーが不足してそこら中に客がタクシー待ちしてる時間帯に開放されるから
車を出しさえすれば客が乗せられる
終電後だとロング客も比較的多くなるから売上げは立ちやすい
タクシーが不足してそこら中に客がタクシー待ちしてる時間帯に開放されるから
車を出しさえすれば客が乗せられる
終電後だとロング客も比較的多くなるから売上げは立ちやすい
558国道774号線
2023/12/30(土) 08:48:51.04ID:htv3m+lO >>557
その終電後に曜日時間決められるタクシー会社が許可すると思うかい?俺なら許可しない
終電後タクシーは美味しいのに商売敵いれたら運転手が苦情大
いれるならタクシー余り始める朝3時から9時、朝の忙しい時間帯はタクシー運転手が嫌がるワンメーター500円仕事ばかり振る
歩合制なら割合わなくてライドシェアは無言で去ってく
そもそも首都圏や大阪とかやらせないと思うぞ
神奈川例なら2社の内一社が再三合わず19時以降仕事しない所に稼働中の会社に配慮して更に金にならない地域と時間帯だけ
例えば19時から〇〇駅から半径10キロ以内に依頼時だけとか
もともと再三合わないやりたくない地域を丸投、稼げないのにライドシェアで採算合わずやめてくよ
夢見過ぎよ(笑)
その終電後に曜日時間決められるタクシー会社が許可すると思うかい?俺なら許可しない
終電後タクシーは美味しいのに商売敵いれたら運転手が苦情大
いれるならタクシー余り始める朝3時から9時、朝の忙しい時間帯はタクシー運転手が嫌がるワンメーター500円仕事ばかり振る
歩合制なら割合わなくてライドシェアは無言で去ってく
そもそも首都圏や大阪とかやらせないと思うぞ
神奈川例なら2社の内一社が再三合わず19時以降仕事しない所に稼働中の会社に配慮して更に金にならない地域と時間帯だけ
例えば19時から〇〇駅から半径10キロ以内に依頼時だけとか
もともと再三合わないやりたくない地域を丸投、稼げないのにライドシェアで採算合わずやめてくよ
夢見過ぎよ(笑)
559国道774号線
2023/12/30(土) 08:59:41.93ID:RwREv5W9 >>557
例えば
ライドシェアが日本式を超えて海外のように完全自由化になったとして、ライドシェアドライバーは当然みんな同じ事を考える。
南栗橋、高尾、三崎口など超ロングが出そうな駅にドライバーが大量に集中して結局乗せられず、という事が想像出来るな。
繁華街はタクシーが余り、終点以外のローカルの駅出しは細かい上に終電後30分もあればはける。
例えば
ライドシェアが日本式を超えて海外のように完全自由化になったとして、ライドシェアドライバーは当然みんな同じ事を考える。
南栗橋、高尾、三崎口など超ロングが出そうな駅にドライバーが大量に集中して結局乗せられず、という事が想像出来るな。
繁華街はタクシーが余り、終点以外のローカルの駅出しは細かい上に終電後30分もあればはける。
560国道774号線
2023/12/30(土) 09:08:50.43ID:8RAYuvjj >>558
客が20分も30分も待たなきゃならない状態ならライドシェア開放しないと
客からの苦情の声が高まる
Twitterでもタクシー来ないの投稿が増える
そうなればライドシェア推進派の思う壺になる
三浦市の場合も程度は知らんけど少ない台数で回せばある程度売上が立つ
タクシー来ないから15分か20分待てばライドシェアが来るに状況が変わる
夜の数時間やって5~6000円の手取りだと10日もやればプラス5~6万の月収アップ
いい副業になる
客が20分も30分も待たなきゃならない状態ならライドシェア開放しないと
客からの苦情の声が高まる
Twitterでもタクシー来ないの投稿が増える
そうなればライドシェア推進派の思う壺になる
三浦市の場合も程度は知らんけど少ない台数で回せばある程度売上が立つ
タクシー来ないから15分か20分待てばライドシェアが来るに状況が変わる
夜の数時間やって5~6000円の手取りだと10日もやればプラス5~6万の月収アップ
いい副業になる
562国道774号線
2023/12/30(土) 09:20:08.89ID:8RAYuvjj >>559
だいたいそんなにライドシェアが増える潜在があるなら最初からタクシー会社は登録拒否して台数調整すればいいと思う
どの程度の需要があるかはタクシー会社では把握してるだろうし
例えば30人程度しか客がいないないところにライドシェア100人(台)も登録しない
だいたいそんなにライドシェアが増える潜在があるなら最初からタクシー会社は登録拒否して台数調整すればいいと思う
どの程度の需要があるかはタクシー会社では把握してるだろうし
例えば30人程度しか客がいないないところにライドシェア100人(台)も登録しない
563国道774号線
2023/12/30(土) 09:32:55.28ID:RwREv5W9 >>562
日本式でやるんなら、そもそもドライバーはタクシー会社で面接登録するから、定員に達した時点で登録打ち切りになるだけだ。
そしてその定員は運輸局の定めによるから、地域の台数枠が100台あれば、タクシーと合わせてそこまでは当然登録する。
客の数なんか知ったこっちゃない、稼げなくて嫌なら辞めればいい。
すぐに次のドライバーが登録する。
あとUberの本国アメリカでは20人に1人がUber driverとして登録している。
本国の客の取り合いは日本の比じゃない。
日本式でやるんなら、そもそもドライバーはタクシー会社で面接登録するから、定員に達した時点で登録打ち切りになるだけだ。
そしてその定員は運輸局の定めによるから、地域の台数枠が100台あれば、タクシーと合わせてそこまでは当然登録する。
客の数なんか知ったこっちゃない、稼げなくて嫌なら辞めればいい。
すぐに次のドライバーが登録する。
あとUberの本国アメリカでは20人に1人がUber driverとして登録している。
本国の客の取り合いは日本の比じゃない。
564国道774号線
2023/12/30(土) 09:36:18.38ID:KITuOiCs 管轄の国交省、損保、タクシーにヒアリングしたらダメだらけ、それでタクシー料金と会社に丸投時点で摘みよ
タクシー同じ料金でライドシェアだけ増えるわけないでしょ
もう過疎地やタクシー空白地帯だけが目に見えてる
ライドシェア使うほどタクシー会社の利益減る
この状態で国から東京など稼げる地帯はやるならイヤイヤしか
千円以下の仕事しか振らないのが目にみえる
乗る方も2種免許無い素人と同額ならライドシェア選ぶやつはアホ
良い車なら個人タクシーの高級車選ぶ
タクシー同じ料金でライドシェアだけ増えるわけないでしょ
もう過疎地やタクシー空白地帯だけが目に見えてる
ライドシェア使うほどタクシー会社の利益減る
この状態で国から東京など稼げる地帯はやるならイヤイヤしか
千円以下の仕事しか振らないのが目にみえる
乗る方も2種免許無い素人と同額ならライドシェア選ぶやつはアホ
良い車なら個人タクシーの高級車選ぶ
565国道774号線
2023/12/30(土) 09:51:10.35ID:MpokhN6o >>562
来ないんだよ、後、自信満満で来ても2種免許取れない30回受けてダメとか?特に変なクセ、ブレーキ酷くて苦情多数で退職
都内なら地理試験受からない
収入が低いから年金世代やパートとかフルが少い
更に劣化したのがライドシェアになるだろタクシー料金同じな時点で需要は相当減る
来ないんだよ、後、自信満満で来ても2種免許取れない30回受けてダメとか?特に変なクセ、ブレーキ酷くて苦情多数で退職
都内なら地理試験受からない
収入が低いから年金世代やパートとかフルが少い
更に劣化したのがライドシェアになるだろタクシー料金同じな時点で需要は相当減る
566国道774号線
2023/12/30(土) 09:56:37.71ID:INXyOeC+ >>560
出来るなら既存2社とも走らす。夜間は一社分しか需要が無い又は数増やせば採算合わないからもう一社も撤退
簡単に増やせるなら既にしてる
卓上論でどうにかなるなら役人がどうにかしてる
国交省もノリノリでやるよ。しかし国交省も記事見る限りやる気無し
議員が言うから渋々
出来るなら既存2社とも走らす。夜間は一社分しか需要が無い又は数増やせば採算合わないからもう一社も撤退
簡単に増やせるなら既にしてる
卓上論でどうにかなるなら役人がどうにかしてる
国交省もノリノリでやるよ。しかし国交省も記事見る限りやる気無し
議員が言うから渋々
567国道774号線
2023/12/30(土) 09:56:57.40ID:aA2JX0oj Pathfinder、長距離ライドシェア「notteco」運営のアディッシュプラスと業務提携
https://ligare.news/story/pathfinder-1228/
https://ligare.news/story/pathfinder-1228/
568国道774号線
2023/12/30(土) 09:58:10.86ID:aA2JX0oj 「配車」だけじゃない、ライドシェアの派生ビジネス │ TECHBLITZが選ぶ海外スタートアップ5選
https://techblitz.com/rideshare-startups/
https://techblitz.com/rideshare-startups/
571国道774号線
2023/12/30(土) 10:05:59.62ID:RwREv5W9572国道774号線
2023/12/30(土) 10:08:07.78ID:faeBGeP8 >>566
タクシー会社では採算取れず対応できないからその時間帯をライドシェアで対応するってことだと思うけども違うのかな?
タクシー会社では採算取れず対応できないからその時間帯をライドシェアで対応するってことだと思うけども違うのかな?
573国道774号線
2023/12/30(土) 10:09:55.35ID:7MWtXt1f どうでもいいから安く乗せろ
どうせゴミみたいな人間の仕事なんだから
高くてもキロあたりの100円で良いだろ
どうせゴミみたいな人間の仕事なんだから
高くてもキロあたりの100円で良いだろ
575国道774号線
2023/12/30(土) 10:13:16.92ID:mRYrKykQ576国道774号線
2023/12/30(土) 10:14:59.79ID:1I2BLl4p 神奈川はしたろ?役人読んでタクシー会社から猛反発受け
そんで二転三転、タクシー会社に任せるなら
タクシー会社の空車を使う
これにタクシー会社反発
ライドシェア側が車用意、ただしタクシー会社管理でタクシー利用に適してるか必需
軽、古い車や走り屋車は排除じゃねえの
肝心の損保は有償任意保険受けたくないからダンマリ
事故の責任をタクシー会社に丸投げもタクシー会社はok出してない
まあ普通に考えたら拒否
個人タクシー同等任意保険なら新規30万本人限定から
更に車両保険も安い車で30万プラス
ネットや格安保険は非対応
店舗型の高い損保数社しかやってない
仮に新車ヴェルファイア辺り有償有人、車両保険だけで60万や80万行くだろうな合わせて80万や110万位係るだろ
経費かかり過ぎて諦める奴多数よ
タクシー会社に任せた時点で大多数は詰み旨味が無い
そんで二転三転、タクシー会社に任せるなら
タクシー会社の空車を使う
これにタクシー会社反発
ライドシェア側が車用意、ただしタクシー会社管理でタクシー利用に適してるか必需
軽、古い車や走り屋車は排除じゃねえの
肝心の損保は有償任意保険受けたくないからダンマリ
事故の責任をタクシー会社に丸投げもタクシー会社はok出してない
まあ普通に考えたら拒否
個人タクシー同等任意保険なら新規30万本人限定から
更に車両保険も安い車で30万プラス
ネットや格安保険は非対応
店舗型の高い損保数社しかやってない
仮に新車ヴェルファイア辺り有償有人、車両保険だけで60万や80万行くだろうな合わせて80万や110万位係るだろ
経費かかり過ぎて諦める奴多数よ
タクシー会社に任せた時点で大多数は詰み旨味が無い
577国道774号線
2023/12/30(土) 10:15:07.86ID:mMWYenTG 苦情に関してはタクシーもライドシェアも区別してくれないでしょ
ブレーキ強いと運転が荒いって絶対言われる
ふと思ったけど、ライドシェアでも研修ってやるのかな?
ブレーキ強いと運転が荒いって絶対言われる
ふと思ったけど、ライドシェアでも研修ってやるのかな?
578国道774号線
2023/12/30(土) 10:18:20.06ID:P91Uuasg >>572
それならタクシー料金と同じにしない。
中抜き業者がタクシー会社とライドシェア会社が増え更に運転手
3社で分合う
今までは2社、タクシー会社と運転手
一社増えてタクシー料金同じでライドシェアがタクシー運転手より給料多いと思うなら計算弱すぎ
更にライドシェアはタクシー会社より必要経費がかかるから売上上がってもガソリン代他かなり経費減る
それならタクシー料金と同じにしない。
中抜き業者がタクシー会社とライドシェア会社が増え更に運転手
3社で分合う
今までは2社、タクシー会社と運転手
一社増えてタクシー料金同じでライドシェアがタクシー運転手より給料多いと思うなら計算弱すぎ
更にライドシェアはタクシー会社より必要経費がかかるから売上上がってもガソリン代他かなり経費減る
579国道774号線
2023/12/30(土) 10:19:39.18ID:VkF5Txtd >>577
やるだろ?管理をタクシー会社に任せるとはそう言う事、駄目な奴は切り捨てでしょ。苦情がタクシー会社にくるんだから
やるだろ?管理をタクシー会社に任せるとはそう言う事、駄目な奴は切り捨てでしょ。苦情がタクシー会社にくるんだから
581国道774号線
2023/12/30(土) 10:31:47.31ID:kTbAzNOz だったらタクシーの方がいいってことだ
582国道774号線
2023/12/30(土) 10:35:41.66ID:FHwLnbiy >>573
そんな値段じゃだれもヤラねえよ
有人又は有償輸送任意保険無しでも200円は無いと、有りなら300円でギリギリ。日本のタクシー会社は経費がかかる割に安いんだよ
だから個人タクシーは売上落ち始めたら儲からないから廃業増える
そんな値段じゃだれもヤラねえよ
有人又は有償輸送任意保険無しでも200円は無いと、有りなら300円でギリギリ。日本のタクシー会社は経費がかかる割に安いんだよ
だから個人タクシーは売上落ち始めたら儲からないから廃業増える
583国道774号線
2023/12/30(土) 10:39:57.92ID:xyr48dtn >>571
タクシーなら渋滞なしでも2000円で5kmも乗れないからな笑
こんだけ値段高くて都会以外年収300万円とかが普通とかどんだけ空車率高いんだと思うわ。
1時間実車なら2万円超えて時給1万円は最低オーバーするんだから。
タクシーなら渋滞なしでも2000円で5kmも乗れないからな笑
こんだけ値段高くて都会以外年収300万円とかが普通とかどんだけ空車率高いんだと思うわ。
1時間実車なら2万円超えて時給1万円は最低オーバーするんだから。
584国道774号線
2023/12/30(土) 10:40:13.83ID:7MWtXt1f こんな仕事は、ゴミ屋、新聞のセールス、パチ屋、チンドン屋、廃品回収と並んでクズの仕事なんだから安くやれ
585国道774号線
2023/12/30(土) 10:46:28.63ID:xyr48dtn >>582
grabとかでライドシェア天国の東南アジアと訳が違うからな。
grabも保険あるけど保証が日本と桁が違う。
バイクタクシーとか日本人の死亡事故聞かないのが不思議なくらいだわ。
あれ、ベトナムだと4キロで200円以下とかで下手したら山手線より安い。
ドライバーはgrabfoodとかgojekとか他アプリをフル活用で働いても月5万円前後しか貰えないから成り立つ。
grabはスマホ1つで出来るから経費安いしな。
grabとかでライドシェア天国の東南アジアと訳が違うからな。
grabも保険あるけど保証が日本と桁が違う。
バイクタクシーとか日本人の死亡事故聞かないのが不思議なくらいだわ。
あれ、ベトナムだと4キロで200円以下とかで下手したら山手線より安い。
ドライバーはgrabfoodとかgojekとか他アプリをフル活用で働いても月5万円前後しか貰えないから成り立つ。
grabはスマホ1つで出来るから経費安いしな。
586国道774号線
2023/12/30(土) 10:47:58.87ID:faeBGeP8 >>578
電話の依頼だけにすればライドシェア会社使わないでいいと思いますがどうですか?
ライドシェアドライバーにも電話かメールで連絡すればライドシェアアプリ不要になると思います。
やぶくるライドシェアが参考になると思いますがどうでしょうか?
https://yabu-mycar-unsounet.com/
保険はタクシー共済あたり使えないですかね?
電話の依頼だけにすればライドシェア会社使わないでいいと思いますがどうですか?
ライドシェアドライバーにも電話かメールで連絡すればライドシェアアプリ不要になると思います。
やぶくるライドシェアが参考になると思いますがどうでしょうか?
https://yabu-mycar-unsounet.com/
保険はタクシー共済あたり使えないですかね?
588国道774号線
2023/12/30(土) 10:50:50.10ID:jU8IQW7T Klook、「白タク」乗車料金全額を返金
https://www.traicy.com/posts/20231229286836/
https://www.traicy.com/posts/20231229286836/
589国道774号線
2023/12/30(土) 10:57:35.69ID:xyr48dtn >>586
ライドシェアアプリよりは電話する分、面倒だし外国人にはハードル高いが搾取が少ない分ドライバーはいいだろうな。
時間と地域が絞られてるのはタクシー利権のせいだな。このあたりはもう少し緩くしてくれたら助かる。
料金も初乗りが2km600円なら今のタクシーの値段なら安い方だからね。
ライドシェアアプリよりは電話する分、面倒だし外国人にはハードル高いが搾取が少ない分ドライバーはいいだろうな。
時間と地域が絞られてるのはタクシー利権のせいだな。このあたりはもう少し緩くしてくれたら助かる。
料金も初乗りが2km600円なら今のタクシーの値段なら安い方だからね。
590国道774号線
2023/12/30(土) 10:57:52.26ID:cDESg0rx >>581
だから何度も何人も言ってるじゃん
新規開業、個人タクシーの経費が安い人で年200万中、最近のジャパンタクシーなら経費が年300超えるんじゃね
違いは個人タクシー組合費年60万と
六年償却時、タクシー装備年20万
合計80万ライドシェアは減るけど
燃費13.年間5万走行時LPGリッター110円とガソリンL170円代
ガソリン代約65万
LPG約42万
差額ライドシェアが燃料代23万負担増し
比較はジャパンタクシーとシエンタで比較、タクシー利用するとシエンタも燃費が落ちリッター13くらいとジャパンタクシーに合わせ比較。実際誤差あり
仮に新車シエンタで始めても年間経費が250万から300万とか係るだろ
中古車体は安くても整備費用や修理で損失でる。
恐らく登録車両以外だめだから
修理は避けたい
月22日稼働、1日あたり1万経費がかかること考えたら安く提供するか?まともな頭ならヤラねえよ
バイトタクシーデリドラ時給1500円はいい線言ってる。下手に歩合より良いかも
そんなにライドシェアやりたいなら運転に自信あるんだろ?2種取れ
バイトタクシーから始め、あってるなら正社員で働けよ
来年度からトラック規制始まるからドライバー職は流動的
低賃金会社は潰れるよ
こんなクソみたいなライドシェアに希望持つなら2種や大型免許取って選べる立場で仕事選べ
だから何度も何人も言ってるじゃん
新規開業、個人タクシーの経費が安い人で年200万中、最近のジャパンタクシーなら経費が年300超えるんじゃね
違いは個人タクシー組合費年60万と
六年償却時、タクシー装備年20万
合計80万ライドシェアは減るけど
燃費13.年間5万走行時LPGリッター110円とガソリンL170円代
ガソリン代約65万
LPG約42万
差額ライドシェアが燃料代23万負担増し
比較はジャパンタクシーとシエンタで比較、タクシー利用するとシエンタも燃費が落ちリッター13くらいとジャパンタクシーに合わせ比較。実際誤差あり
仮に新車シエンタで始めても年間経費が250万から300万とか係るだろ
中古車体は安くても整備費用や修理で損失でる。
恐らく登録車両以外だめだから
修理は避けたい
月22日稼働、1日あたり1万経費がかかること考えたら安く提供するか?まともな頭ならヤラねえよ
バイトタクシーデリドラ時給1500円はいい線言ってる。下手に歩合より良いかも
そんなにライドシェアやりたいなら運転に自信あるんだろ?2種取れ
バイトタクシーから始め、あってるなら正社員で働けよ
来年度からトラック規制始まるからドライバー職は流動的
低賃金会社は潰れるよ
こんなクソみたいなライドシェアに希望持つなら2種や大型免許取って選べる立場で仕事選べ
591国道774号線
2023/12/30(土) 11:17:28.24ID:xyr48dtn >>590
やっぱ金かかるな。
英語と日本語少し話せるタイ人タクシードライバーに聞いたがタイだと個人タクシーは少なく、殆どがタクシーレンタル会社から車をレンタルしてやってるみたいだぞ。
料金が保険込みで半日で600B前後、1日だと1000B(4000円ぐらい)らしい。
もちろん、タクシー料金が日本の3分の1以下で稼げないけどな。
ちなみに普通の車は関税で日本より高いからマイカー持ってるタイ人は裕福な方だからライドシェア車両は沢山はいない。雨だと料金上がって捕まらない。
ちなみに安いバイクは沢山いる。雨だとカッパ貸してくれるがスコールだとあまり意味なし。
タイだとgrabとかの客もタクシーは捕まえられる。
やっぱ金かかるな。
英語と日本語少し話せるタイ人タクシードライバーに聞いたがタイだと個人タクシーは少なく、殆どがタクシーレンタル会社から車をレンタルしてやってるみたいだぞ。
料金が保険込みで半日で600B前後、1日だと1000B(4000円ぐらい)らしい。
もちろん、タクシー料金が日本の3分の1以下で稼げないけどな。
ちなみに普通の車は関税で日本より高いからマイカー持ってるタイ人は裕福な方だからライドシェア車両は沢山はいない。雨だと料金上がって捕まらない。
ちなみに安いバイクは沢山いる。雨だとカッパ貸してくれるがスコールだとあまり意味なし。
タイだとgrabとかの客もタクシーは捕まえられる。
592国道774号線
2023/12/30(土) 11:30:08.36ID:4DiLI+Gc 後よ今、タクシー会社、国、損保でメッチャ揉めてると思う
事故の責任を丸投げされたタクシー会社はふざけんなって思ってると
理由はタクシー会社は以前任意保険未加入が多かったけど規制で正確な金額は忘れたけど人身8000万と物損200万、位入らされてる
当然事故増えたら保険料上がるし、1億2億の差額はタクシー会社負担
これをライドシェアドライバー事故はタクシー会社が負担って言われたらキレル
かと言って個人タクシー並みに1台30万の年間保険料とればやるやつが減る
国はタクシー会社にまかせて利益あるんだからやれと
タクシー会社はライドシェア会社、タクシー会社、運転手、ライドシェア会社分利益減るのに負担は嫌と
損保に安くやれと言っても損保は損する契約受けない。個人タクシーは優良運転手しかなれないからあの値段
下手や一般人ならさらなる値上以外受けない。良くて個人タクシーと同じ額
この辺裏でかなり揉めてるか揉めそうだわ
ウーバーイーツみたいに上限1億しか保証しないとかなるかもな
そしたは自前で加入するにも個人タクシー並だろ又は更に高いか
いずれも問題山積み開始まで紆余曲折あるか未整備で始めたら後から問題だらけで訴訟沙汰に
やるやつは最低事故や保険は確認しろよ
事故の責任を丸投げされたタクシー会社はふざけんなって思ってると
理由はタクシー会社は以前任意保険未加入が多かったけど規制で正確な金額は忘れたけど人身8000万と物損200万、位入らされてる
当然事故増えたら保険料上がるし、1億2億の差額はタクシー会社負担
これをライドシェアドライバー事故はタクシー会社が負担って言われたらキレル
かと言って個人タクシー並みに1台30万の年間保険料とればやるやつが減る
国はタクシー会社にまかせて利益あるんだからやれと
タクシー会社はライドシェア会社、タクシー会社、運転手、ライドシェア会社分利益減るのに負担は嫌と
損保に安くやれと言っても損保は損する契約受けない。個人タクシーは優良運転手しかなれないからあの値段
下手や一般人ならさらなる値上以外受けない。良くて個人タクシーと同じ額
この辺裏でかなり揉めてるか揉めそうだわ
ウーバーイーツみたいに上限1億しか保証しないとかなるかもな
そしたは自前で加入するにも個人タクシー並だろ又は更に高いか
いずれも問題山積み開始まで紆余曲折あるか未整備で始めたら後から問題だらけで訴訟沙汰に
やるやつは最低事故や保険は確認しろよ
593国道774号線
2023/12/30(土) 11:32:39.61ID:k+vB1iNh ライドシェアをタクシー会社が管理するってことは、厚生年金や健康保険も白タク運転手にかけてくれるんだろうな?
594国道774号線
2023/12/30(土) 11:50:10.08ID:2aF6mmUf 既存のタクシー会社の職員&当直ようのシステムなんだろ
今までは二種免許がないから断られたけど今度から一種で乗れるから業務命令で運転手をやるしかないからね
そして営業車は既存のタクシーをそのままレンタルw
もしかしたら白ナンバーに付け替えないといけない縛りがあるかもしれないけどね
あんなに営収が減ってるのに僕は免許ありませんとか薄ら笑い浮かべていた事務員が働かされるんだよ
今までは二種免許がないから断られたけど今度から一種で乗れるから業務命令で運転手をやるしかないからね
そして営業車は既存のタクシーをそのままレンタルw
もしかしたら白ナンバーに付け替えないといけない縛りがあるかもしれないけどね
あんなに営収が減ってるのに僕は免許ありませんとか薄ら笑い浮かべていた事務員が働かされるんだよ
595国道774号線
2023/12/30(土) 12:02:14.71ID:gWCvy05t /ヽ スッ
|〈
∧_∧ / ノ
( ´Д`)/ |
`/ / ノ
/ /\ / |
[ ̄ ̄\ / ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1\
∥\ \
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥
i バ
∧_∧ i| チ
( ´Д`) ∥| |
`/ \ ∥|i ン
/ /\ / ̄\∥||
[ ̄ ̄\/ ヽ \从//
\ ̄ ̄ ̄ ̄ \__);<
∥\ ,"∴゙,\
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥
|〈
∧_∧ / ノ
( ´Д`)/ |
`/ / ノ
/ /\ / |
[ ̄ ̄\ / ノ__
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ >>1\
∥\ \
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥
i バ
∧_∧ i| チ
( ´Д`) ∥| |
`/ \ ∥|i ン
/ /\ / ̄\∥||
[ ̄ ̄\/ ヽ \从//
\ ̄ ̄ ̄ ̄ \__);<
∥\ ,"∴゙,\
∥\∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∥
∥ ∥
596国道774号線
2023/12/30(土) 12:03:34.98ID:BhOu/USU >>594
いや大抵2種免許持ちドライバー上り
中にはコネや安く使う為1種だけも
段々だらけと雑用押し付けられ病んで行く
例えば事故したら向かい後処理担当したり、苦情きたら対応誤り言ったり
山積み書類確認、特に監査入る前は最悪、監査問題有りなら改善資料持参で通わされたり
重大事故やるとナンバー取り上げられ数ヶ月。及びがきたら直ぐに返してもらいに急行
上からは売上やら苦情処理やら文句言われ、ドライバーからも苦情言われ、大手ほどやりたくない仕事
いや大抵2種免許持ちドライバー上り
中にはコネや安く使う為1種だけも
段々だらけと雑用押し付けられ病んで行く
例えば事故したら向かい後処理担当したり、苦情きたら対応誤り言ったり
山積み書類確認、特に監査入る前は最悪、監査問題有りなら改善資料持参で通わされたり
重大事故やるとナンバー取り上げられ数ヶ月。及びがきたら直ぐに返してもらいに急行
上からは売上やら苦情処理やら文句言われ、ドライバーからも苦情言われ、大手ほどやりたくない仕事
597国道774号線
2023/12/30(土) 12:12:24.83ID:Irb7Jj3K598国道774号線
2023/12/30(土) 14:47:30.35ID:oFld5RPa 教えてくれ、楽しみにバイトシェア運転手楽しみにしてるのに!
599国道774号線
2023/12/30(土) 15:30:16.13ID:bi7S+kzq >>598
あなたの年齢が30歳以下ならワーホリでオーストラリアでライドシェアやフードデリバリーをやった方が日本よりも全然稼げます。
メインの仕事や留学生をやりつつ、自転車でuberやってる日本人それなりにいますよ。
オーストラリアは日本みたいな規制ありませんからな。
あなたの年齢が30歳以下ならワーホリでオーストラリアでライドシェアやフードデリバリーをやった方が日本よりも全然稼げます。
メインの仕事や留学生をやりつつ、自転車でuberやってる日本人それなりにいますよ。
オーストラリアは日本みたいな規制ありませんからな。
600国道774号線
2023/12/30(土) 16:14:23.57ID:EFnTEX4X >>597
そしたら菅小泉河野組が動いてじゃあ神奈川はライドシェア全面解禁とういタクシー業界にとって最悪のシナリオにならないかな?
そしたら菅小泉河野組が動いてじゃあ神奈川はライドシェア全面解禁とういタクシー業界にとって最悪のシナリオにならないかな?
601国道774号線
2023/12/30(土) 16:16:32.16ID:EFnTEX4X602国道774号線
2023/12/30(土) 16:23:05.24ID:xyr48dtn >>601
夜は家族が車で京急の駅まで送迎してるのが多い。タクシーを使う人はあまりいないが、事情知らない人で数人は困る人いるんじゃないか?その人達のためにタクシー動いても客は少ないから赤字だけどな。
夜は家族が車で京急の駅まで送迎してるのが多い。タクシーを使う人はあまりいないが、事情知らない人で数人は困る人いるんじゃないか?その人達のためにタクシー動いても客は少ないから赤字だけどな。
603国道774号線
2023/12/30(土) 16:32:49.87ID:QSENzl/c これだけ細かくデメリット書かれ解らない奴は初めて痛い目見るしかねえだろ?ライドシェアで人増えるとかねえ、既存の客が流れるだけパイは変わらずタクシー業界が廃れていくだけ。タクシーが廃れたら値上され後の祭り、丁度いま、Uber Eatsの道をたどる。最悪近場なんか誰もいかずタクシーの数倍払ってやっと乗れるかどうか
604国道774号線
2023/12/30(土) 16:40:03.71ID:EFnTEX4X605国道774号線
2023/12/30(土) 16:45:50.94ID:aw2meEbM >>603
利用者目線ならそれならカーシェア使うか、そもそも行かないから気にせん。困るのは交通弱者だけだろ。交通機関もなく、車もなく誰も頼れない一部の人。
日本のタクシーが安全すぎるのと、タクシー利権でライドシェア反対勢が多いからな。
利用者目線ならそれならカーシェア使うか、そもそも行かないから気にせん。困るのは交通弱者だけだろ。交通機関もなく、車もなく誰も頼れない一部の人。
日本のタクシーが安全すぎるのと、タクシー利権でライドシェア反対勢が多いからな。
606国道774号線
2023/12/30(土) 16:48:44.07ID:aw2meEbM >>604
仕事で何度も行ったが駅から遠い場所に住んでる三浦市民は、タクシーいなくて家族も車送迎出来ないと飲めないのは事実。マイカーあれば代行使う人もいるけどな。ライドシェアあったら便利だけど現行式でドライバー集まるか疑問残る。
仕事で何度も行ったが駅から遠い場所に住んでる三浦市民は、タクシーいなくて家族も車送迎出来ないと飲めないのは事実。マイカーあれば代行使う人もいるけどな。ライドシェアあったら便利だけど現行式でドライバー集まるか疑問残る。
607国道774号線
2023/12/30(土) 16:54:16.05ID:RwREv5W9608国道774号線
2023/12/30(土) 17:35:48.70ID:o1iJhSLj >>607
まあ、タクシー優先の現行法にしたらライドシェアドライバーはアプリ初期のドライバー集めの為のばら撒きキャンペーン終わったらいなくなってしまう。
まあ、タクシー優先の現行法にしたらライドシェアドライバーはアプリ初期のドライバー集めの為のばら撒きキャンペーン終わったらいなくなってしまう。
609国道774号線
2023/12/30(土) 18:15:17.07ID:mMWYenTG ライドシェア=安いと思って賛成してる人が多いんだろうな
推進派の政治家は一言も安くなるなんて言ってない
たしかに最初は安いだろうが、タクシー駆逐して市場を取ったら安くする意味が無いでしょ
それとタクシー滅ぼすと従業員だけで40万人も失業する訳だがこれに関してはみんなどう思ってるんだろ
年齢的に再就職無理な人が多く、生活保護が一挙に増えるぞ
ならライドシェアやればいいとか、こんなのただタクシーを非正規化して上級が中抜きするだけじゃないか
推進派の政治家は一言も安くなるなんて言ってない
たしかに最初は安いだろうが、タクシー駆逐して市場を取ったら安くする意味が無いでしょ
それとタクシー滅ぼすと従業員だけで40万人も失業する訳だがこれに関してはみんなどう思ってるんだろ
年齢的に再就職無理な人が多く、生活保護が一挙に増えるぞ
ならライドシェアやればいいとか、こんなのただタクシーを非正規化して上級が中抜きするだけじゃないか
610国道774号線
2023/12/30(土) 18:24:06.40ID:EFnTEX4X612国道774号線
2023/12/30(土) 18:27:30.83ID:w7Cds79x どうでもいいから1キロ100円でやれ
方面決めて四人乗せればキロ400円だろ
合わせて15キロなら6000円になる
1日4回やれば24000円
方面決めて四人乗せればキロ400円だろ
合わせて15キロなら6000円になる
1日4回やれば24000円
614国道774号線
2023/12/30(土) 18:33:03.16ID:uz+F+tqY >>612
ニュース位見ろ、料金はタクシーと同額で全く安くならん
来るのはタクシーより劣る奴の運転でタクシー同額払うだけ
想定もタクシー捕まらない時間と地域で労働時間帯指定、タクシー会社管理、これだけでやる前から終了
ニュース位見ろ、料金はタクシーと同額で全く安くならん
来るのはタクシーより劣る奴の運転でタクシー同額払うだけ
想定もタクシー捕まらない時間と地域で労働時間帯指定、タクシー会社管理、これだけでやる前から終了
615国道774号線
2023/12/30(土) 18:35:25.05ID:HraWl8BP617国道774号線
2023/12/30(土) 18:44:39.87ID:mMWYenTG619国道774号線
2023/12/30(土) 18:51:03.01ID:bUEOtWzr >>617
それ確か北海道だよキロ200円で募集も0、議員が合間に仕方なく掛け持ち
1キロ200円ボランティア以外じゃだれも動かん
1キロ300円なら現行タクシーと変わらん。タクシーは高い高い言うが、これ以下だとなり手がいない
それ確か北海道だよキロ200円で募集も0、議員が合間に仕方なく掛け持ち
1キロ200円ボランティア以外じゃだれも動かん
1キロ300円なら現行タクシーと変わらん。タクシーは高い高い言うが、これ以下だとなり手がいない
620国道774号線
2023/12/30(土) 19:56:40.39ID:xyr48dtn 北海道の過疎地は車運転出来ない人に移住補助させた方が本人と自治体のためだからな。
長距離移動すぎてライドシェアで交通弱者がどうにかなる問題でない
たった1人の通学者のために駅が存続していたところがあるが本当はそんなことやっちゃ駄目。
長距離移動すぎてライドシェアで交通弱者がどうにかなる問題でない
たった1人の通学者のために駅が存続していたところがあるが本当はそんなことやっちゃ駄目。
621国道774号線
2023/12/30(土) 20:20:34.26ID:oEvlvYQ6623国道774号線
2023/12/31(日) 00:06:42.07ID:OIyMQYyO パー券買ってライドシェア推してもらうよう頼んだつもりがこのザマ
624国道774号線
2023/12/31(日) 00:08:54.14ID:OIyMQYyO ソフト出来上がっとんじゃカス
625国道774号線
2023/12/31(日) 00:11:37.75ID:OIyMQYyO 死ねよタクシー業界
626国道774号線
2023/12/31(日) 00:11:45.55ID:tc42fEuN 車と免許ある人は、無料で送迎すれば自動車用の税金免除とかすればね
自動車用の税金免除するから毎日2時間は誰かしらの送迎するとか
交通違反しても罰金無し、配点無し、免許ストップしない代わりに一か月、住まいの自治体で毎日朝2時間夜2時間駅前でライドシェア無料でやるとか
免許惜しいからやるでしょ
自動車用の税金免除するから毎日2時間は誰かしらの送迎するとか
交通違反しても罰金無し、配点無し、免許ストップしない代わりに一か月、住まいの自治体で毎日朝2時間夜2時間駅前でライドシェア無料でやるとか
免許惜しいからやるでしょ
627国道774号線
2023/12/31(日) 00:15:05.27ID:OIyMQYyO みたいに思っている某IT屋集団
628国道774号線
2023/12/31(日) 00:17:08.94ID:OIyMQYyO 某政治家に金でライドシェア推進するよう頼んだIT屋集団
629国道774号線
2023/12/31(日) 00:22:53.47ID:OIyMQYyO 有力な政治家に献金しライドシェアを推進してもらったが国交省とタクシー業界の壁を崩せなかった某IT屋集団
630国道774号線
2023/12/31(日) 02:02:31.16ID:7kqKfaPm 車両の維持費、駐車場代、保険、客の安全を軽視しすぎ
日本のタクシー会社は利益出ないギリギリのところで飼い慣らされてるんだよ
アメリカみたいに犯罪に巻き込まれても自己責任とはならないだろ
タクシー運転手もあれでガチガチに管理されてるんだよ
日本のタクシー会社は利益出ないギリギリのところで飼い慣らされてるんだよ
アメリカみたいに犯罪に巻き込まれても自己責任とはならないだろ
タクシー運転手もあれでガチガチに管理されてるんだよ
631国道774号線
2023/12/31(日) 02:13:46.99ID:7kqKfaPm タクシーが高いって言ってる奴、タクシー運転手になりたいと思うか?
タクシー会社もタクシー運転手も薄利でやってるんだよ
タクシー会社もタクシー運転手も薄利でやってるんだよ
632国道774号線
2023/12/31(日) 06:11:19.30ID:Jci6dfX2633国道774号線
2023/12/31(日) 08:20:37.00ID:6id887Ew 分散化が重要、その理由をもっと議論しよう──グローバル独占の弊害を考える
https://www.coindeskjapan.com/181318/
https://www.coindeskjapan.com/181318/
634国道774号線
2023/12/31(日) 09:39:18.67ID:jCVLYFS0635国道774号線
2023/12/31(日) 10:06:36.61ID:UN74FYRI >>634
最低限10の需要が無いと赤字になるのに実際には5の需要しかない
赤字で事業続ける訳にはいかないので撤退
で、5の需要分不足が発生するということでは
タクシー事業所は開業するのに最低台数とか設備とか規制があるので赤字にならん規模でってのがやりにくい
夜間需要少ないからと1台だけ動かそうとしてもドライバー以外に運行管理者もいるし
だからライドシェアじゃなくて、こういうことの規制を緩和すればいいのにと思う
最低限10の需要が無いと赤字になるのに実際には5の需要しかない
赤字で事業続ける訳にはいかないので撤退
で、5の需要分不足が発生するということでは
タクシー事業所は開業するのに最低台数とか設備とか規制があるので赤字にならん規模でってのがやりにくい
夜間需要少ないからと1台だけ動かそうとしてもドライバー以外に運行管理者もいるし
だからライドシェアじゃなくて、こういうことの規制を緩和すればいいのにと思う
636国道774号線
2023/12/31(日) 10:13:47.74ID:fMuA7qaL タクシー、チンドン屋、新聞のセールス、パチ屋、新聞配達、出前館、ウーバーイーツ
こういうの、最後の仕事だから安くて良い
土方や解体さえできないクズ
こういうの、最後の仕事だから安くて良い
土方や解体さえできないクズ
637国道774号線
2023/12/31(日) 10:15:52.71ID:ya8GIs2G639国道774号線
2023/12/31(日) 10:50:43.97ID:mD6TmTOb 下げてもやらないよ。いややれない。
いい例が北海道キロ200円ライドシェアに応募が無いこと。200円で働いてくれないのにタクシーが可動はムリ
タクシーの売上、高くて6割から7割運転手
低い地域は5割から4割運転手
収益少ない地域なら良くて5割
キロ300円のタクシー運転手取り分は150円
しかも北海道のようにポツンポツンしか仕事無いと10万すらいかない
地方は農家と兼業や生活できない不足分は生活保護受けながらタクシー運転手で働く人もいた。現に出稼ぎに来ている人にこう言う人いたし
これじゃあ生活出来ないから故郷捨てて都会に出てくるんだよ
いい例が北海道キロ200円ライドシェアに応募が無いこと。200円で働いてくれないのにタクシーが可動はムリ
タクシーの売上、高くて6割から7割運転手
低い地域は5割から4割運転手
収益少ない地域なら良くて5割
キロ300円のタクシー運転手取り分は150円
しかも北海道のようにポツンポツンしか仕事無いと10万すらいかない
地方は農家と兼業や生活できない不足分は生活保護受けながらタクシー運転手で働く人もいた。現に出稼ぎに来ている人にこう言う人いたし
これじゃあ生活出来ないから故郷捨てて都会に出てくるんだよ
640国道774号線
2023/12/31(日) 11:10:13.14ID:62vtyGLT >>636
土方より危険少なく汚れない職ばかりじゃん解体なんかあぶねえ仕事は最後の最後やんけ?どれだけ持ち上げてるんや
土方より危険少なく汚れない職ばかりじゃん解体なんかあぶねえ仕事は最後の最後やんけ?どれだけ持ち上げてるんや
641国道774号線
2023/12/31(日) 13:20:45.47ID:jCVLYFS0643国道774号線
2023/12/31(日) 15:34:28.88ID:MTx54CLi >>635
例えば過去タクシー認可は5台から
10の需要が必要なのに半分5
1台あたり5割赤字
これが2台ならギリギリ黒字も3台だと赤字
ここにライドシェアいれても2台なら黒字も不足、3台入れたら皆赤字
赤字になればやらないよ
解ってる地域は行政が乗合バスやタクシー走らせる
予算ない地域が文句たらたら
でもライドシェアいれてもだめだろ?
なぜなら赤字にならないのは最低賃金超えるか超えないかのライン
こんな低賃金で継続無理なんだからライドシェアに頼らず行政がやるか夕張のようにコンパクトシティ目指
それでも過疎地にこだわるなら事故責任しかないよな
そんな人のために多額の税金は使えん
これこそ行政の仕事ちゃうか
例えば過去タクシー認可は5台から
10の需要が必要なのに半分5
1台あたり5割赤字
これが2台ならギリギリ黒字も3台だと赤字
ここにライドシェアいれても2台なら黒字も不足、3台入れたら皆赤字
赤字になればやらないよ
解ってる地域は行政が乗合バスやタクシー走らせる
予算ない地域が文句たらたら
でもライドシェアいれてもだめだろ?
なぜなら赤字にならないのは最低賃金超えるか超えないかのライン
こんな低賃金で継続無理なんだからライドシェアに頼らず行政がやるか夕張のようにコンパクトシティ目指
それでも過疎地にこだわるなら事故責任しかないよな
そんな人のために多額の税金は使えん
これこそ行政の仕事ちゃうか
644国道774号線
2023/12/31(日) 15:40:37.04ID:GC2q/hgB 能書きや文句や不平不満言ってねぇでやれ
645国道774号線
2023/12/31(日) 17:48:33.50ID:9q5Djn/5 やる前から終わってんだよカス
タクシー同額なら意味ねえ
タクシー同額なら意味ねえ
647国道774号線
2023/12/31(日) 21:41:45.34ID:yeYo4QFi648国道774号線
2023/12/31(日) 21:53:37.68ID:9153fUlR649国道774号線
2023/12/31(日) 21:56:46.28ID:9153fUlR ライドシェアだって田舎のタクシーなくて困ってるわずかな客相手するより、金持ってる人間が多い都内でやった方が儲かるが、タクシー利権がしっかりブロックしてるからな。
ライドシェアが増えたら、都内ドライバーの稼ぎは確実に減るからね。
ライドシェアが増えたら、都内ドライバーの稼ぎは確実に減るからね。
650国道774号線
2023/12/31(日) 22:05:33.30ID:5K4lgt7K 日本は過疎地の1人の学生の為に駅、電車残したりおかしい。夕張みたいにコンパクト化は反対するし、反対するなら自己責任で負担してくれ。何億も税金使うとかおかしい、それなら税金負担やすくしろ
651国道774号線
2023/12/31(日) 22:26:06.10ID:t6jlJY9M 儲かる地域はまず駄目
ウーバーイーツみたいに間2時間だけやりたいとか出来ないわタクシー会社に登録だわウーバーの良さが全く無い始まる前からアカン
ウーバーイーツみたいに間2時間だけやりたいとか出来ないわタクシー会社に登録だわウーバーの良さが全く無い始まる前からアカン
652国道774号線
2023/12/31(日) 22:56:25.71ID:deXFUuvD まずタクシー無い地域で実験、その結果踏まえて検討すりゃあいい、足りてる地域稼げる地域はタクシーに任せりゃいい
同額料金ならこれで棲み分けたらいい
同額料金ならこれで棲み分けたらいい
653国道774号線
2023/12/31(日) 23:40:34.01ID:8yTCn2dH 元々は交通不便やタクシー不足解消というのが今回のライドシェア騒ぎの発端だからね(表から見ると)
それでUberなどのライドシェアがやってもそれらの解消にはならなそうなとこが見えてきたんだよね
ライドシェアは多分過疎地には行かないだろうし行きたがるのは効率の良い都市部
おまけに過疎地の高齢者たちはスマホ使えないからUber呼ぶことも出来ない
さらにはワーキングプアを発生という日本の経済状況には悪影響を及ぼす副作用まである
あと利用客は少しずつ減る傾向にある
これから労働人口が減ってタクシーになりては減るというのを読んだが
労働人口が減るなら利用数も減るんじゃないか?
それでUberなどのライドシェアがやってもそれらの解消にはならなそうなとこが見えてきたんだよね
ライドシェアは多分過疎地には行かないだろうし行きたがるのは効率の良い都市部
おまけに過疎地の高齢者たちはスマホ使えないからUber呼ぶことも出来ない
さらにはワーキングプアを発生という日本の経済状況には悪影響を及ぼす副作用まである
あと利用客は少しずつ減る傾向にある
これから労働人口が減ってタクシーになりては減るというのを読んだが
労働人口が減るなら利用数も減るんじゃないか?
654国道774号線
2023/12/31(日) 23:45:33.80ID:c0WTouDC >>653
それはただのシナリオで、元々自民の議員は利権しか狙ってないだろ
それはただのシナリオで、元々自民の議員は利権しか狙ってないだろ
655国道774号線
2023/12/31(日) 23:54:00.03ID:8yTCn2dH >>654
利権なら利権でもいい
Uberも市場を欲しいだけ
Uberは安い値段で市場を食おうとしているがそこに交通不便や交通弱者を救済しようとする姿勢はあまり見えてこない
一方日本式ライドシェアは地域の特性にあったやり方を導入しようとしている
でその2つの勢力がやろうとしていることが
どちらが日本の公共交通のためかを考えれば
答えは見えてくる
利権なら利権でもいい
Uberも市場を欲しいだけ
Uberは安い値段で市場を食おうとしているがそこに交通不便や交通弱者を救済しようとする姿勢はあまり見えてこない
一方日本式ライドシェアは地域の特性にあったやり方を導入しようとしている
でその2つの勢力がやろうとしていることが
どちらが日本の公共交通のためかを考えれば
答えは見えてくる
656国道774号線
2023/12/31(日) 23:56:24.80ID:Nu4yDuhc 自民は利権にしか目がないよ
何年日本人やってんだよ
何年日本人やってんだよ
657国道774号線
2023/12/31(日) 23:56:59.39ID:ZmWGMYJ3 あと5分で来年だが、来年はライドシェア元年の到来だなwww
658国道774号線
2024/01/01(月) 02:54:56.98ID:4sZO6R2o あけおめ
659国道774号線
2024/01/01(月) 03:12:41.95ID:q42aCwYO ことよろ
660国道774号線
2024/01/01(月) 05:05:03.68ID:iCNWkWxm Uberは市場を奪い取ること以外考えていない
交通弱者、交通不便のことも
そして働き手のドライバーのことも考えてない
門前払いが妥当な企業
交通弱者、交通不便のことも
そして働き手のドライバーのことも考えてない
門前払いが妥当な企業
661国道774号線
2024/01/01(月) 11:51:18.02ID:CU8WLx8s 天下り受け入れて献金いっぱいしてるからいきなり解禁になったと考えるのが必然だな
662国道774号線
2024/01/01(月) 11:55:23.12ID:PVLlBPcw 無職とかひきこもりに安く働かせろ
663国道774号線
2024/01/01(月) 11:56:35.94ID:WJ4AUqnX まず足りない喚いてるタクシー無い田舎で導入すりゃあ良いんだよ。成功したら順次拡大、失敗したら撤退
664国道774号線
2024/01/01(月) 14:25:34.85ID:V1Nxok8C665国道774号線
2024/01/01(月) 15:30:28.33ID:BczgUxNY >>662
どういう理由であれ、あの人達は働かなくても
飯が食べれちゃうからひきこもりなんだぞ。
2時間待っても1度も配車来ない可能性あるライドシェアなんてやらないだろ。最低賃金にもならないし、適用もない。
どういう理由であれ、あの人達は働かなくても
飯が食べれちゃうからひきこもりなんだぞ。
2時間待っても1度も配車来ない可能性あるライドシェアなんてやらないだろ。最低賃金にもならないし、適用もない。
666国道774号線
2024/01/01(月) 15:45:39.22ID:hDAQIgTp 生活保護の奴らにやらせりゃ良いな
毎月タダで暮らしてるんだから
毎月タダで暮らしてるんだから
668国道774号線
2024/01/01(月) 17:53:16.25ID:umyAcY+F >>667
だったらアマはプロのいない所で仕事したらエエねん。稼げなくても最低賃金下回っても。嫌ならプロになれ
だったらアマはプロのいない所で仕事したらエエねん。稼げなくても最低賃金下回っても。嫌ならプロになれ
669国道774号線
2024/01/01(月) 19:46:33.07ID:giOdCli9 アロマだけど、呼んだ?
まさに同感。
逆に、平日の昼間とか、地方競馬、競艇、パチンコ等の用事で外出、ついでに残飯充実してるゴミ箱とか
個人経営のNPOとかの炊き出しを模索するようになった。
多少マトモな恰好して出かけ、ド平日の早朝から男一人で炊き出し並んでると
個人タクシーかホームレスか、なにかと勘違いして、NPOの対応丁寧だったりして面白い。
こういう所に楽しみを見出せるのが、個人の面白い所かな。
仕事中は、賞味期限切れコーヒーをブラックでリヤカー内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。
総じて乞食仲間の評価は良い。「すごくいい匂いします。リラックスします」と絶賛。苦情や文句はゼロ。
砂糖入れないで、賞味期限切れでアロマするのがポイント。
まさに同感。
逆に、平日の昼間とか、地方競馬、競艇、パチンコ等の用事で外出、ついでに残飯充実してるゴミ箱とか
個人経営のNPOとかの炊き出しを模索するようになった。
多少マトモな恰好して出かけ、ド平日の早朝から男一人で炊き出し並んでると
個人タクシーかホームレスか、なにかと勘違いして、NPOの対応丁寧だったりして面白い。
こういう所に楽しみを見出せるのが、個人の面白い所かな。
仕事中は、賞味期限切れコーヒーをブラックでリヤカー内に持ち込み、アロマの代わりにしてる。
総じて乞食仲間の評価は良い。「すごくいい匂いします。リラックスします」と絶賛。苦情や文句はゼロ。
砂糖入れないで、賞味期限切れでアロマするのがポイント。
670国道774号線
2024/01/01(月) 20:26:35.83ID:qMVdUG5O 石川県みたいなこういう時は緊急措置で白タクOKだからな。
気持ちがあるヤツは行ってみたら?
気持ちがあるヤツは行ってみたら?
671国道774号線
2024/01/01(月) 21:49:45.48ID:QurptUjM >>670
良心的な人は席が空いていたら無償で送るよ。良心的な人ならガソリン代プラスアルファ出すしな。警察もこんな事態で白タク摘発なんかしないしな。
良心的な人は席が空いていたら無償で送るよ。良心的な人ならガソリン代プラスアルファ出すしな。警察もこんな事態で白タク摘発なんかしないしな。
672国道774号線
2024/01/01(月) 22:39:07.09ID:Pcz+Xmwl 危険な所へ態々行くとかアホやん、そらレスキュー経験者とかならエエが一般人が行けば邪魔や最悪巻き込まれ怪我すりゃ大迷惑、それなら義援金でも送るほうがありがたいやろ
673国道774号線
2024/01/02(火) 05:29:09.51ID:XAsdIeXq ブッキング・ドットコム、「白タク」乗車料金の返金に加えて割引も提供 「善意の表れ」と強調
https://www.traicy.com/posts/20240101286950/
https://www.traicy.com/posts/20240101286950/
674国道774号線
2024/01/02(火) 05:37:04.28ID:0f7kRuZw 「最低賃金3年で2000円に」経済同友会新浪代表幹事が主張 社会保障改革やライドシェアなど規制改革求める
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/637262
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/637262
675国道774号線
2024/01/02(火) 06:01:30.04ID:CXsgsjEA 結局いつまで様子見が正しいですか?
676国道774号線
2024/01/02(火) 06:55:12.32ID:K0MJ/ifE ◯ぬまで様子見してなさい
677国道774号線
2024/01/02(火) 06:56:52.09ID:uowzofS3 >>675は「様子見」ではなく「用済み」だ
678国道774号線
2024/01/02(火) 08:28:10.81ID:sKG8hYAb Uber Eats頼んだら、すぐ捕まった。
20分で来た。
この配達員、この時間から外でずっと待機してたんだなー……。
チャリ寒かろうになぁ、大変だなぁ。
20分で来た。
この配達員、この時間から外でずっと待機してたんだなー……。
チャリ寒かろうになぁ、大変だなぁ。
679国道774号線
2024/01/02(火) 08:30:19.34ID:sKG8hYAb680国道774号線
2024/01/02(火) 08:43:02.90ID:aj8M9XD5681国道774号線
2024/01/02(火) 09:15:26.23ID:CXsgsjEA まじかプリウス買ってくるわ
682国道774号線
2024/01/03(水) 02:39:39.66ID:inTtzKYa じゃあ俺はルーミー買ってくるわ
683国道774号線
2024/01/03(水) 03:21:05.57ID:CmYDJzUt 個人タクシーなればいいだけではある。しかし10年は長い
684国道774号線
2024/01/03(水) 03:33:23.76ID:1rOJ9JHj しかし誰でもなれるようになれば本業としてやる妙味も薄い
そんな個タクの権利など無いに等しい
そういう女々しい考えじゃなくライドシェア賛成派に回れば良いだけ
そんな個タクの権利など無いに等しい
そういう女々しい考えじゃなくライドシェア賛成派に回れば良いだけ
685国道774号線
2024/01/03(水) 07:31:11.63ID:82WbxYqe 世界から取り残される日本のタクシー業界、米国から見たガラパゴス度
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78740
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78740
686国道774号線
2024/01/03(水) 07:57:25.43ID:7gbV2Ihh 「最低賃金3年で2000円に」経済同友会新浪代表幹事が主張 社会保障改革やライドシェアなど規制改革求める
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/637262
https://www.fnn.jp/articles/FujiTV/637262
687国道774号線
2024/01/03(水) 12:08:02.55ID:w9He/xrM >>686
何いってんだ、お前らが上げない内部留保タンマリ、消費税上げ法人税下げろと、これで上がったら手品か奇跡
ライドシェアもやる前からオワコン、だったらもっと調べ国交省に詳しく聞いてからやれ、国交省は最初から無理があるから全く乗り気無し寧ろやらない方向も無知一部無能な議員の暴走。最後はタクシーへ丸投
ホント無能だよ推進した議員
何いってんだ、お前らが上げない内部留保タンマリ、消費税上げ法人税下げろと、これで上がったら手品か奇跡
ライドシェアもやる前からオワコン、だったらもっと調べ国交省に詳しく聞いてからやれ、国交省は最初から無理があるから全く乗り気無し寧ろやらない方向も無知一部無能な議員の暴走。最後はタクシーへ丸投
ホント無能だよ推進した議員
688国道774号線
2024/01/03(水) 12:46:10.30ID:a8vur3IG 羽田でいそがしいから後回しw
689国道774号線
2024/01/03(水) 12:54:45.53ID:6YKyaoc+ >>685
まだこんな記事持ってくるやついるんだ
UberやLyftだと日本の過疎地や交通不便地域の解決手段にはならないのにな
UberやLyftのドライバーは過疎地や交通不便地域のような需要が少ないエリアには行きたがらない
まだこんな記事持ってくるやついるんだ
UberやLyftだと日本の過疎地や交通不便地域の解決手段にはならないのにな
UberやLyftのドライバーは過疎地や交通不便地域のような需要が少ないエリアには行きたがらない
690国道774号線
2024/01/03(水) 13:10:15.00ID:6YKyaoc+691国道774号線
2024/01/03(水) 13:12:50.79ID:ayOwzjiF どうでもいいから六本木から町田まで三千円でやれ
三人乗りで1人千円なら乗ってやる
軽自動車なら油も食わないだろ
買うのも安いし
三人乗りで1人千円なら乗ってやる
軽自動車なら油も食わないだろ
買うのも安いし
693国道774号線
2024/01/03(水) 15:57:57.35ID:Ht2aOEql >>691
六本木~町田約35km所要時間約2時間、往復で70km4時間
軽の燃費リッター15km東京のガソリン平均価格リッター163円でガソリン代を計算すると760円
これで時給を計算すると560円
半分取り分だとして280円
しかもこれから維持費保険料等が別に必要
こんなん誰がやるんだよ
六本木~町田約35km所要時間約2時間、往復で70km4時間
軽の燃費リッター15km東京のガソリン平均価格リッター163円でガソリン代を計算すると760円
これで時給を計算すると560円
半分取り分だとして280円
しかもこれから維持費保険料等が別に必要
こんなん誰がやるんだよ
694国道774号線
2024/01/03(水) 16:00:45.64ID:6jJ8v8zD バスが1時間一本で良いから24時間になれば良いんだろうな
695国道774号線
2024/01/03(水) 19:31:13.04ID:Hij0UIDP 都心住まいcrew燃費10km/Lの軽やってたとき
かなり細かく経費計算したけど
タクシーの7割だしてくれた
ら待機時間も含めて手取り時給1000円の
計算になった、任意保険がcrewと
変わるだろうから同じではないけど
かなり細かく経費計算したけど
タクシーの7割だしてくれた
ら待機時間も含めて手取り時給1000円の
計算になった、任意保険がcrewと
変わるだろうから同じではないけど
696国道774号線
2024/01/03(水) 22:46:02.02ID:QwlCEbL8 >>695
その7割位が個人タクシーの利益よ
法人タクシー料金の3割は経費、1割前後が利益
なのでライドシェア始まってもタクシー料金と同額なら運転手に入る利益は最大7割
更にライドシェア分、1割か2割差し引かれる、この他に経費差し引くとタクシー運転手より利益率は低い
下手したら4割あればいい方法
利用者もこれ見て安くなることは無い
タクシー会社とライドシェア取分無くて経費引いても最大3割、しかし現実、差し引かれる訳
なので安くしたいならタクシー会社を排除しライドシェア取分を1割未満以下じゃないと安くならないよ
逆にタクシー排除したら値段高くなり近場や割合わない仕事は受けない
近場1キロ未満でもタクシーなら500円が3000円払わなきゃ載せないとか起こる
又は逆にライドシェアだらけになれば1キロ200円以下も増えるかも
しかし生活できないから犯罪が増える
今のタクシー価格は微妙にいい線
個人タクシーが月売上60万以下なら法人タクシーがマシ
50万以下なら廃業検討
40万なら赤字
だかはコロナで廃業離職増えた
ライドシェアに希望もってる奴
特に運転手やるなら2種取れ
下手にやるより都内バイトタクシー時給1500円以上が如何に良いかわかる
その7割位が個人タクシーの利益よ
法人タクシー料金の3割は経費、1割前後が利益
なのでライドシェア始まってもタクシー料金と同額なら運転手に入る利益は最大7割
更にライドシェア分、1割か2割差し引かれる、この他に経費差し引くとタクシー運転手より利益率は低い
下手したら4割あればいい方法
利用者もこれ見て安くなることは無い
タクシー会社とライドシェア取分無くて経費引いても最大3割、しかし現実、差し引かれる訳
なので安くしたいならタクシー会社を排除しライドシェア取分を1割未満以下じゃないと安くならないよ
逆にタクシー排除したら値段高くなり近場や割合わない仕事は受けない
近場1キロ未満でもタクシーなら500円が3000円払わなきゃ載せないとか起こる
又は逆にライドシェアだらけになれば1キロ200円以下も増えるかも
しかし生活できないから犯罪が増える
今のタクシー価格は微妙にいい線
個人タクシーが月売上60万以下なら法人タクシーがマシ
50万以下なら廃業検討
40万なら赤字
だかはコロナで廃業離職増えた
ライドシェアに希望もってる奴
特に運転手やるなら2種取れ
下手にやるより都内バイトタクシー時給1500円以上が如何に良いかわかる
697国道774号線
2024/01/04(木) 00:36:43.07ID:P3pF2rMK ライドシェアやるなら搭乗者保険は必須になると思われる
アマブレや軽貨物を軽バンでやってる人がそんな保険契約するのかどうか謎
アマブレや軽貨物を軽バンでやってる人がそんな保険契約するのかどうか謎
698国道774号線
2024/01/04(木) 00:41:40.45ID:seNAaONt 専用ナンバー作れば問題なし
1年毎の車検で逃げ場もない
タクシーも保険未加入なら認可は出ないわけだし
1年毎の車検で逃げ場もない
タクシーも保険未加入なら認可は出ないわけだし
699国道774号線
2024/01/04(木) 01:07:24.07ID:OLA7WQ5B 安くてもやるよ
出前館とかウーバーイーツの古事記みたいな奴らでも、一回300円だかで、安い安いって文句言いながらウジャウジャいるんだから
もともと、ああいったのは空き缶拾いしてる奴らなんだから、出はホームレス並みの奴らなんだから最低限の衣食住あればたくさん、充分。
出前館とかウーバーイーツの古事記みたいな奴らでも、一回300円だかで、安い安いって文句言いながらウジャウジャいるんだから
もともと、ああいったのは空き缶拾いしてる奴らなんだから、出はホームレス並みの奴らなんだから最低限の衣食住あればたくさん、充分。
700国道774号線
2024/01/04(木) 01:19:04.13ID:wozQaofu >>699
雲助も底辺職だから変わらんだろ
雲助も底辺職だから変わらんだろ
701国道774号線
2024/01/04(木) 01:33:26.19ID:/VBcMgGN702国道774号線
2024/01/04(木) 01:34:53.23ID:96pDMBiX >>685
アメリカが今どういう状況なのか少しは勉強しろよ
https://shueisha.online/life/141892
こんなに治安が悪かったら誰だってライドシェアのほうがマシだって思うわ
https://number.bunshun.jp/articles/-/859252?page=1
治安の良い日本をアメリカと同列に語るんじゃないよ
アメリカが今どういう状況なのか少しは勉強しろよ
https://shueisha.online/life/141892
こんなに治安が悪かったら誰だってライドシェアのほうがマシだって思うわ
https://number.bunshun.jp/articles/-/859252?page=1
治安の良い日本をアメリカと同列に語るんじゃないよ
703国道774号線
2024/01/04(木) 05:30:13.02ID:CldkmMxI >>699
無理だね
タクシー会社が管理任され責任負わされる。後から責任求められたら困るから自社社内研修同等やり駄目なのは乗せない。これで重大事故起きてもある程度責任回避
ウーバーイーツみたいに自由無い
時間と曜日決められアルバイトと変わらない
フリーはタクシーいない過疎地、田舎、当然稼げないから行かないか辞めてく
海外見たいな完全な自由勤務以外無理だね
無理だね
タクシー会社が管理任され責任負わされる。後から責任求められたら困るから自社社内研修同等やり駄目なのは乗せない。これで重大事故起きてもある程度責任回避
ウーバーイーツみたいに自由無い
時間と曜日決められアルバイトと変わらない
フリーはタクシーいない過疎地、田舎、当然稼げないから行かないか辞めてく
海外見たいな完全な自由勤務以外無理だね
704国道774号線
2024/01/04(木) 06:44:06.47ID:BDZjFVAx 🎍ライドシェア元年🎍
🙇♀明けましておめでとうございます🙇
今年も既得権益・雲助業界の力を削ぐことに全力を上げて取り組み👊
早いうちに格安・安心・安全のライドシェアが完全解禁し✌
国民の移動の自由を安全に確保出来るよう全力で頑張りたいと思います🌅
🙇♀明けましておめでとうございます🙇
今年も既得権益・雲助業界の力を削ぐことに全力を上げて取り組み👊
早いうちに格安・安心・安全のライドシェアが完全解禁し✌
国民の移動の自由を安全に確保出来るよう全力で頑張りたいと思います🌅
705国道774号線
2024/01/04(木) 07:19:23.95ID:ihugeSvh ライドシェアは今後、「アプリが料金を決める」から「客が料金を決める」方向に変わりつつある。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーどなたかいませんかー?」という感じ。
ドライバーが「OK」と承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本で自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリがいろんなアイデアを引っ提げて一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、海外がそうであるようにタクシー運賃の四分の一以下の料金すら普通になる。
その時はアプリで運賃のオークション機能も当然になるだろう。
もちろん海外のように完全自由化なら、料金や営業区域、台数の制限もない。
東京でも大阪でも自由に仕事が出来るし、レンタカーでの仕事も可、運賃の認可も必要ない。
アプリ登録するだけで客もドライバーもすぐ使えるから、タクセンはいらない、つまり研修もない。
そりゃ客もドライバー希望者も、大喜びでアプリ使う。
何しろ本国アメリカでは20人に1人がUber driverだ。
一方で稼ごうとする運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で短時間働く運転手はいくらでもわいてくるので、客は全く困らない。
当然いろいろな問題が出てくるだろうが、大好評なのでもう国も止められなくなる。
河野や大阪市が最終的に目指してるライドシェアは完全自由化のこのスタイルだ。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーどなたかいませんかー?」という感じ。
ドライバーが「OK」と承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本で自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリがいろんなアイデアを引っ提げて一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、海外がそうであるようにタクシー運賃の四分の一以下の料金すら普通になる。
その時はアプリで運賃のオークション機能も当然になるだろう。
もちろん海外のように完全自由化なら、料金や営業区域、台数の制限もない。
東京でも大阪でも自由に仕事が出来るし、レンタカーでの仕事も可、運賃の認可も必要ない。
アプリ登録するだけで客もドライバーもすぐ使えるから、タクセンはいらない、つまり研修もない。
そりゃ客もドライバー希望者も、大喜びでアプリ使う。
何しろ本国アメリカでは20人に1人がUber driverだ。
一方で稼ごうとする運転手はたまったものじゃない。
ないが、自由と引き換えに安い料金で短時間働く運転手はいくらでもわいてくるので、客は全く困らない。
当然いろいろな問題が出てくるだろうが、大好評なのでもう国も止められなくなる。
河野や大阪市が最終的に目指してるライドシェアは完全自由化のこのスタイルだ。
706国道774号線
2024/01/04(木) 08:26:52.91ID:ddZBVwd5 話ナゲーヨ
3行でまとめろ
3行でまとめろ
707国道774号線
2024/01/04(木) 08:39:34.94ID:Vrgw2Oio 治安がいいだ?今の日本はキチガイだらけじゃねえか
https://www.jprime.jp/list/tag/%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【秋葉原】山手線車内で4人刺され3人重傷…JR秋葉原駅で容疑の20代女を現行犯逮捕 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704320538/
https://www.jprime.jp/list/tag/%E6%AE%BA%E4%BA%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
【秋葉原】山手線車内で4人刺され3人重傷…JR秋葉原駅で容疑の20代女を現行犯逮捕 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704320538/
709国道774号線
2024/01/04(木) 09:32:34.68ID:Lb/KMcox >>708
お前の感想を書けと言った覚えは無い!!
お前の感想を書けと言った覚えは無い!!
710国道774号線
2024/01/04(木) 09:50:17.74ID:iW479++q711国道774号線
2024/01/04(木) 11:00:53.75ID:sYbsrfZ8 ライドシェアはよやれや
阿鼻叫喚地獄見れそうで楽しみ
阿鼻叫喚地獄見れそうで楽しみ
712国道774号線
2024/01/04(木) 16:36:46.82ID:xGQt5bZI >>705
ねえよ、タクシー会社管理にタクシー同料金発表。今のタクシーGOアプリみたいな感じだろ
寧ろ優先配車代払わなきゃ都内じゃ忙しい時間担は配車後回つまり割高
こんな状態で安くなる訳無いじゃん
いくら希望や妄想垂れても現実ムリ
国交省がやる気無い、市場独占、駆逐後ウーバーイーツ並に値上げや改悪へ、役人もそこまで馬鹿じゃない
ねえよ、タクシー会社管理にタクシー同料金発表。今のタクシーGOアプリみたいな感じだろ
寧ろ優先配車代払わなきゃ都内じゃ忙しい時間担は配車後回つまり割高
こんな状態で安くなる訳無いじゃん
いくら希望や妄想垂れても現実ムリ
国交省がやる気無い、市場独占、駆逐後ウーバーイーツ並に値上げや改悪へ、役人もそこまで馬鹿じゃない
713国道774号線
2024/01/04(木) 17:07:29.02ID:ULhcwl5H Z世代ってガチ馬鹿で、GOタクシーってタクシー会社だと思ってるし、UBERは既に日本にあるのを知らな。知っててもGO同様、UBERをタクシー会社だと思ってる。
GOもUBERもS-RIDEもDIDIも単なる配車アプリで、集客の手段の一つに過ぎない。配車依頼止めるのも乗務員の自由。ライドシェアつってタクシー会社のフレキシブルアルイト要因になるだけなのに、そこら中で客を拾えると思ってる。
法人はライドシェアドライバーなんか増やさない。あんなもん行政責任負って運行管理できない。奇しくもマスゴミが大騒ぎしたお陰で、大量の応募がある。
それでも応募がない過疎地は、ライドシェアでも人力車でも牛車でもなんでもやればいい。
GOもUBERもS-RIDEもDIDIも単なる配車アプリで、集客の手段の一つに過ぎない。配車依頼止めるのも乗務員の自由。ライドシェアつってタクシー会社のフレキシブルアルイト要因になるだけなのに、そこら中で客を拾えると思ってる。
法人はライドシェアドライバーなんか増やさない。あんなもん行政責任負って運行管理できない。奇しくもマスゴミが大騒ぎしたお陰で、大量の応募がある。
それでも応募がない過疎地は、ライドシェアでも人力車でも牛車でもなんでもやればいい。
714国道774号線
2024/01/04(木) 17:13:08.69ID:ULhcwl5H 国民はJAL機事故で再認識した。旅客乗務のプロは人命を預かるプロなんだよ。人は荷物じゃない。
715国道774号線
2024/01/04(木) 17:20:01.08ID:ARYdyZ48 岸田、管、河野は潰れるよ
間違いなく
間違いなく
716国道774号線
2024/01/04(木) 17:23:16.89ID:f4ZsexAq >>713
>Z世代って~UBERをタクシー会社だと思ってる。
世代関係なく知らん人は知らんわ、
利用する側は知る必要もないし
どうでもええわ。
それを指摘するなら自分は世間や万物の
全てを知ってるのか?
この程度で人を馬鹿呼ばわりする
奴のほうがバカ
>Z世代って~UBERをタクシー会社だと思ってる。
世代関係なく知らん人は知らんわ、
利用する側は知る必要もないし
どうでもええわ。
それを指摘するなら自分は世間や万物の
全てを知ってるのか?
この程度で人を馬鹿呼ばわりする
奴のほうがバカ
717国道774号線
2024/01/04(木) 17:31:29.60ID:ULhcwl5H ウーバーイーツ
アマゾンフレックス
ウーバーライドシェア
これ、アメリカ発3大貧困ビジネス
マメな
アマゾンフレックス
ウーバーライドシェア
これ、アメリカ発3大貧困ビジネス
マメな
718国道774号線
2024/01/04(木) 17:50:13.64ID:uvI4/k9v719国道774号線
2024/01/04(木) 17:56:06.72ID:ARYdyZ48 政府w プッ
外国人 wwww
外国人 wwww
721国道774号線
2024/01/04(木) 18:23:08.95ID:wYrTazkR 今年実効税率5割超え確実に物流問題で遅延や値上、国民の我慢の限界超えたら内乱起きるか仕事放棄して生活保護へ
働くのは外人さんで日本人は生活保護
もう低賃金働くより生活保護がランク上
ライドシェアに希望持ってるやつは無知か相当底辺、タクシー会社が監視するから
運転経歴証明書、前科前歴、破産有無位調べる会社あるからな、更に保証人は必ず必要
それに加え自家用車に任意保険加入義務、しかも有償任意保険は高い、この件の詳細探しても出てこないから政府、損保、ライドシェアで揉めてると思う
個人タクシー運転手はタクシー歴と技術含め全て優れてないとなれない
その優秀なひとでさえ事故するから年間30万、これが知識経験浅く資格も劣る一般なら任意保険は高く設定
高いと始められない、最初に最低30万も払わなきゃ開始無理ならかなりやらないよね
他に車維持費、
細かい所見たら馬鹿らしくてやらない
働くのは外人さんで日本人は生活保護
もう低賃金働くより生活保護がランク上
ライドシェアに希望持ってるやつは無知か相当底辺、タクシー会社が監視するから
運転経歴証明書、前科前歴、破産有無位調べる会社あるからな、更に保証人は必ず必要
それに加え自家用車に任意保険加入義務、しかも有償任意保険は高い、この件の詳細探しても出てこないから政府、損保、ライドシェアで揉めてると思う
個人タクシー運転手はタクシー歴と技術含め全て優れてないとなれない
その優秀なひとでさえ事故するから年間30万、これが知識経験浅く資格も劣る一般なら任意保険は高く設定
高いと始められない、最初に最低30万も払わなきゃ開始無理ならかなりやらないよね
他に車維持費、
細かい所見たら馬鹿らしくてやらない
722国道774号線
2024/01/04(木) 20:39:50.90ID:AP4eHuI7 新経済連盟・三木谷代表、税金引き下げや移民受け入れなど提言
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/72692
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/72692
723国道774号線
2024/01/04(木) 23:38:26.94ID:iW479++q 年明けてテレビも新聞もライドシェア報道ないな?
去年12月まではまるでゾンビのように生き返ってたのにな
去年12月まではまるでゾンビのように生き返ってたのにな
724国道774号線
2024/01/05(金) 03:02:03.68ID:sXpmKyw+ ライドシェアウヤムヤなりそう
726国道774号線
2024/01/05(金) 05:04:31.97ID:dmulxEvJ やったところで、専用ナンバー無かったりデジタルタクセンなど規制の枠組みないなら失敗するのは明白
727国道774号線
2024/01/05(金) 05:16:47.45ID:oaKxNWZU 運転手やるならまず経費細かく計算しな
多分赤字か低収入で割り合わない
利用者もタクシー同額時点で旨味は無い
海外ライドシェアは日本じゃ無理だろ
有耶無耶でタクシーへ丸投
多分赤字か低収入で割り合わない
利用者もタクシー同額時点で旨味は無い
海外ライドシェアは日本じゃ無理だろ
有耶無耶でタクシーへ丸投
728国道774号線
2024/01/05(金) 05:21:31.19ID:dmulxEvJ 失敗してる海外を真似する必要は皆無
デジタルタクセン作れないならやらなくていい
タクシー会社使うなら要らない
デジタルタクセン作れないならやらなくていい
タクシー会社使うなら要らない
729国道774号線
2024/01/05(金) 05:23:27.85ID:dmulxEvJ 他業種からの参入増やすって言ってるし
それでいいだろ
それでいいだろ
730国道774号線
2024/01/05(金) 06:52:56.23ID:2JYMlHsm 現行タクシーの5割や6割が給料なのに35キロ走って1000円でやれってマジキチガイだ。4時間600円でやるバカいねえ
731国道774号線
2024/01/05(金) 06:57:23.75ID:Svm5Y1KB 外人にやらす気満々じゃん。こうやって出来ねえから外人にやらす
給料待遇あげれば済む話が何故か全く上げる気が無い
外人だって稼げなきゃ辞めるか国に帰るか犯罪する
給料待遇あげれば済む話が何故か全く上げる気が無い
外人だって稼げなきゃ辞めるか国に帰るか犯罪する
732国道774号線
2024/01/05(金) 11:15:33.19ID:zImzZ5nc 小泉純一郎、竹中(小泉内閣)、二階(小泉内閣)、河野(小泉な)、管(小泉内閣総務副大臣)、河野は、左翼移民利権の権現
【移民ピンハネ利権】移民推進、外国人労働者利権の売国奴
★河野デジタル相 ライドシェア解禁に前向き姿勢 日本語が外国人ドライバーの就労機会を減らしていると指摘。
news.yahoo.co.jp/articles/384b505ea96611c009678a0170b33119e14c9a10
★菅前首相、ライドシェア解禁に意欲
www.asahi.com/sp/articles/ASR8R7RT5R8RUTFK00D.html
★河野担当相 日本は移民政策が必要
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
★河野太郎 外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう
www.taro.org/2006/09/post_136.php
★河野外務相 外国人労働者政策に関する民間有識者会議
www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page3_002769.html
【移民ピンハネ利権】移民推進、外国人労働者利権の売国奴
★河野デジタル相 ライドシェア解禁に前向き姿勢 日本語が外国人ドライバーの就労機会を減らしていると指摘。
news.yahoo.co.jp/articles/384b505ea96611c009678a0170b33119e14c9a10
★菅前首相、ライドシェア解禁に意欲
www.asahi.com/sp/articles/ASR8R7RT5R8RUTFK00D.html
★河野担当相 日本は移民政策が必要
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
★河野太郎 外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう
www.taro.org/2006/09/post_136.php
★河野外務相 外国人労働者政策に関する民間有識者会議
www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page3_002769.html
733国道774号線
2024/01/05(金) 11:17:04.08ID:nBX6Ep/s ★日本の破壊はここから始まった。
元小泉内閣府特命担当大臣
竹中平蔵
「移民を受け入れればいいんですよ」
2013年07月24日
減り続ける人口をどうするか。竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。日本政府は成長戦略において「高度人材ポイント制」の優遇措置を改正し、優秀な外国人材を取り込みたいとしているが、この「高度人材ポイント制」は「移民」という言葉を使って英訳されている。
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html
★自作自演の利益誘導
竹中平蔵の国家戦略特別区域諮問会議が外国人就農を解禁→竹中平蔵が会長を努めた人材派遣会社パソナが外国人労働者を派遣
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html
★マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵
www.dailyshincho.jp/article/2023/07050556/?all=1&page=4
★竹中平蔵の影がちらつくライドシェアゴリ押しの裏事情
news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2253472.html
i.imgur.com/0rWTo4j.jpg
元小泉内閣府特命担当大臣
竹中平蔵
「移民を受け入れればいいんですよ」
2013年07月24日
減り続ける人口をどうするか。竹中平蔵氏の移民に関する提案が話題になっている。日本政府は成長戦略において「高度人材ポイント制」の優遇措置を改正し、優秀な外国人材を取り込みたいとしているが、この「高度人材ポイント制」は「移民」という言葉を使って英訳されている。
www.huffingtonpost.jp/2013/07/24/immigration_n_3642850.html
★自作自演の利益誘導
竹中平蔵の国家戦略特別区域諮問会議が外国人就農を解禁→竹中平蔵が会長を努めた人材派遣会社パソナが外国人労働者を派遣
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html
★マイナ事業で荒稼ぎするパソナと竹中平蔵
www.dailyshincho.jp/article/2023/07050556/?all=1&page=4
★竹中平蔵の影がちらつくライドシェアゴリ押しの裏事情
news.goo.ne.jp/article/jisin/nation/jisin-https_jisin.jp_p_2253472.html
i.imgur.com/0rWTo4j.jpg
734国道774号線
2024/01/05(金) 11:17:38.44ID:nBX6Ep/s 【移民ピンハネ利権】
菅前総理と二階元幹事長がベトナム国家主席と会談 日本・ベトナムのさらなる関係強化で一致
youtu.be/a7fdX8CUqHA?si=eIpgZKu7NBTl6ir4
規制緩和の嘘の裏でピンハネ三昧
国内最大の中華利権、神奈川県の管・河野・小泉は、中抜き天皇、元パソナ会長竹中平蔵元経済財政相の様に、外国人送り出し機関と就労斡旋企業からの政治献金目当てで外国人就労査証要件緩和させたいのだろう。
少なく見積って、外国人から一人頭5万ピンハネすれば1000万人なら5000億円が動く訳で、物凄い金が動く外国人就労仲介利権取りに、そりゃ必死なる訳だ。世界基準では、それを人身売買と呼ぶが、政治家が主導しているから、年がら年中日本は国連人権理事会から人身売買国家に指定される。
★竹中平蔵氏が国家諮問会議で要求の施策、竹中会長の人材派遣会社パソナが認定機関として事業展開
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html
菅前総理と二階元幹事長がベトナム国家主席と会談 日本・ベトナムのさらなる関係強化で一致
youtu.be/a7fdX8CUqHA?si=eIpgZKu7NBTl6ir4
規制緩和の嘘の裏でピンハネ三昧
国内最大の中華利権、神奈川県の管・河野・小泉は、中抜き天皇、元パソナ会長竹中平蔵元経済財政相の様に、外国人送り出し機関と就労斡旋企業からの政治献金目当てで外国人就労査証要件緩和させたいのだろう。
少なく見積って、外国人から一人頭5万ピンハネすれば1000万人なら5000億円が動く訳で、物凄い金が動く外国人就労仲介利権取りに、そりゃ必死なる訳だ。世界基準では、それを人身売買と呼ぶが、政治家が主導しているから、年がら年中日本は国連人権理事会から人身売買国家に指定される。
★竹中平蔵氏が国家諮問会議で要求の施策、竹中会長の人材派遣会社パソナが認定機関として事業展開
biz-journal.jp/2018/03/post_22680.html
735国道774号線
2024/01/05(金) 11:18:09.34ID:nBX6Ep/s 【1人9万円のステルス負担増】
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
article.auone.jp/detail/1/2/3/218_3_r_20231106_1699222972726805
youtu.be/rdcI4-uWh9k?si=3R50WdQoqlEjgmUl
小泉&竹中、管、岸田、河野は売国奴
小泉&竹中がゴリ押しした規制改革(企業の利潤追求重視)雇用の非正規化と多重下請構造を生み、労働賃金が下落、中流層が貧困化、文字通り日本がぶっ壊れる。
管がゴリ押しした移民政策、技能実習査証によりベトナム人の犯罪天国となる。
河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分の個人情報と年金記録が中国に流出
その一派だけが★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国で禁止されているライドシェアをゴリ押ししてる★のはナゼか?
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
★日中友好議員連盟会長、全国旅行業協会会長、大阪関西万博推進本部長である二階俊博の万博・インバウンド利権を守ることが、保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野★
次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
article.auone.jp/detail/1/2/3/218_3_r_20231106_1699222972726805
youtu.be/rdcI4-uWh9k?si=3R50WdQoqlEjgmUl
小泉&竹中、管、岸田、河野は売国奴
小泉&竹中がゴリ押しした規制改革(企業の利潤追求重視)雇用の非正規化と多重下請構造を生み、労働賃金が下落、中流層が貧困化、文字通り日本がぶっ壊れる。
管がゴリ押しした移民政策、技能実習査証によりベトナム人の犯罪天国となる。
河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分の個人情報と年金記録が中国に流出
その一派だけが★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国で禁止されているライドシェアをゴリ押ししてる★のはナゼか?
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
★日中友好議員連盟会長、全国旅行業協会会長、大阪関西万博推進本部長である二階俊博の万博・インバウンド利権を守ることが、保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野★
次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう
736国道774号線
2024/01/05(金) 21:21:08.14ID:3/LsYptH 「違法とは知らなかった」中国人の白タク…「違法ライドシェア」裁判を傍聴した
https://driver-web.jp/articles/detail/40712
流石は中国人、裁判の場でも自分の非を絶対に認めない、鋼のメンタル 中国四千年の鉄面皮
https://driver-web.jp/articles/detail/40712
流石は中国人、裁判の場でも自分の非を絶対に認めない、鋼のメンタル 中国四千年の鉄面皮
737国道774号線
2024/01/06(土) 00:12:59.53ID:/Wha6VBK >>736
中国(中華人民共和国)4000年ってのは、明星中華三昧のCMが盛って作った嘘。。1949年建国。三国志時代は中国ではない。
中国(中華人民共和国)4000年ってのは、明星中華三昧のCMが盛って作った嘘。。1949年建国。三国志時代は中国ではない。
738国道774号線
2024/01/06(土) 02:10:14.55ID:k7P2BOnj もうシェア、無くなったな
739国道774号線
2024/01/06(土) 06:01:09.43ID:zTEyyOKb ゴリ押し河野のやる事は絶対おかしい
4 日前(編集済み)
私は医療事務をしています。マイナンバーカードでオンライン資格確認をする際に同意してしまうと、すべての内容が分かります!!
通院しているすべての医療機関名、受けた処置、検査、手術、点滴、注射、入院歴、処方薬、そして病名まで、すべてです。
取得に同意しなければいいのですが、医療機関によっては同意しなかった罰みたいな点数が診療費に加算されます。
私の病院では、不公平にあたるのでこの点数は算定しないと決めてます。
みなさん、病院で受診したら、診療内容明細書を確認してください。
何も医療機関側から、マイナンバーカードオンライン資格確認の説明がなく、
マイナンバーカードを出してないだけで「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」というものが算定されていたら、
医療事務員に説明を求めてください!!みなさんが窓口で質問攻めすれば、医療機関側は算定しづらくなりますし、
医師会から厚生労働省へクレームが行くはずです!!
なぜ厚生労働省がこんなにもマイナ保険証を急ぐのか、絶対おかしいです!!
4 日前(編集済み)
私は医療事務をしています。マイナンバーカードでオンライン資格確認をする際に同意してしまうと、すべての内容が分かります!!
通院しているすべての医療機関名、受けた処置、検査、手術、点滴、注射、入院歴、処方薬、そして病名まで、すべてです。
取得に同意しなければいいのですが、医療機関によっては同意しなかった罰みたいな点数が診療費に加算されます。
私の病院では、不公平にあたるのでこの点数は算定しないと決めてます。
みなさん、病院で受診したら、診療内容明細書を確認してください。
何も医療機関側から、マイナンバーカードオンライン資格確認の説明がなく、
マイナンバーカードを出してないだけで「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」というものが算定されていたら、
医療事務員に説明を求めてください!!みなさんが窓口で質問攻めすれば、医療機関側は算定しづらくなりますし、
医師会から厚生労働省へクレームが行くはずです!!
なぜ厚生労働省がこんなにもマイナ保険証を急ぐのか、絶対おかしいです!!
740国道774号線
2024/01/06(土) 07:02:22.25ID:rNBE+9cy >>738
ないね。
ここ数日の羽田の惨状見てればよくわかる。
警察やセンターの制御が効くタクシーでさえああなる。
あそこに警察やセンターの制御が全く効かないライドシェアなんか来たら、空港島が迎車と待機車、数千台の車で埋め尽くされる。
客は荷物と子供を抱え、自分が呼んだ車を探し回って右往左往、ドライバーは迎車地点から動けない、客を乗せたら今度は大渋滞で空港から出られない。
挙げ句渋滞のせいで配車キャンセルになった車はまた配車を受けるために空港で滞留する。
客の利便性もクソもあったもんじゃない。
ないね。
ここ数日の羽田の惨状見てればよくわかる。
警察やセンターの制御が効くタクシーでさえああなる。
あそこに警察やセンターの制御が全く効かないライドシェアなんか来たら、空港島が迎車と待機車、数千台の車で埋め尽くされる。
客は荷物と子供を抱え、自分が呼んだ車を探し回って右往左往、ドライバーは迎車地点から動けない、客を乗せたら今度は大渋滞で空港から出られない。
挙げ句渋滞のせいで配車キャンセルになった車はまた配車を受けるために空港で滞留する。
客の利便性もクソもあったもんじゃない。
741国道774号線
2024/01/06(土) 22:19:41.99ID:uZyec1zW インバウンド、ライドシェア、万博利権のドン事情聴取
東京地検特捜部、二階元幹事長を任意聴取 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704536439/
東京地検特捜部、二階元幹事長を任意聴取 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704536439/
742国道774号線
2024/01/07(日) 01:11:12.89ID:5+vIeXUF マジでムカつくのが万博屋根に334億ウクライナ6500億、地震40億、国民舐めてんのか?最低屋根辞めろ、その分被災地に回せ
743国道774号線
2024/01/07(日) 04:22:51.42ID:onRcIOfR ライドシェア自体、もう話題ならないからね
744国道774号線
2024/01/07(日) 08:33:34.67ID:A6orfhBV 安倍前総理は、演説直前のスキャンダルで急遽奈良に変更後、平安時代前九年の役、安倍氏(朝鮮系支族)討伐の絵画が飾られた山上神社の近くで暗殺された。犯人の姓は山上。
ドナルド・トランプ共和党のスポンサーである統一協会の犬・安倍派と中国の犬・二階派は解体不可避に追い込まれる。
こんな偶然、自然では起こり得ない。
CIAのなせる業
ドナルド・トランプ共和党のスポンサーである統一協会の犬・安倍派と中国の犬・二階派は解体不可避に追い込まれる。
こんな偶然、自然では起こり得ない。
CIAのなせる業
745国道774号線
2024/01/07(日) 09:01:33.15ID:sNqWv3qb 俺は安倍が殺されただけでも満足
ついでに残りの下痢派と昭恵も殺せば今の政治が固定でも文句はない
ついでに残りの下痢派と昭恵も殺せば今の政治が固定でも文句はない
746国道774号線
2024/01/07(日) 18:44:23.78ID:iVE/tnkf <独自>ライドシェア、10自治体で3月にも先行実施へ 「首長の会」が課題洗い出し
https://www.sankei.com/article/20240106-7E42EUFI25K6VLQHFQKLDHJHPE/
https://www.sankei.com/article/20240106-7E42EUFI25K6VLQHFQKLDHJHPE/
747国道774号線
2024/01/07(日) 18:45:27.51ID:iVE/tnkf 「違法とは知らなかった」中国人の白タク…「違法ライドシェア」裁判を傍聴した
https://driver-web.jp/articles/detail/40712
https://driver-web.jp/articles/detail/40712
748国道774号線
2024/01/07(日) 19:04:43.02ID:2XX1JsWH >>711
日本で使うやつがあまりいない。
地方でタクシー不足の時間帯にやるやつなんてほぼいない。パニックになるほど利用者いないところしか合法化しないんだから。
いざ、配車したら誰も来ないことはありえるな。
日本で使うやつがあまりいない。
地方でタクシー不足の時間帯にやるやつなんてほぼいない。パニックになるほど利用者いないところしか合法化しないんだから。
いざ、配車したら誰も来ないことはありえるな。
749国道774号線
2024/01/07(日) 20:31:12.18ID:dDqXs+gd Uber脳で考えても日本式ライドシェアは想像つかんだろうな
750国道774号線
2024/01/07(日) 23:57:01.88ID:ARqzf5np 早く始めれば良いのに、如何に無謀で役立たずか判る。現時点でタクシー会社は検討中。美味しいなら飛びつくのにやりたくないのがミエミエ
751国道774号線
2024/01/07(日) 23:58:53.83ID:YB+3KFGo いいからサッサと六本木から町田あいのり一人千円やれや
どうせクズがやるんだから
どうせクズがやるんだから
752国道774号線
2024/01/08(月) 00:15:16.16ID:iph6OBUt そういや覆いの爺さん(ウーバカ)は町田住みだったなw
だんだん馬脚が現れてきてんぞw
だんだん馬脚が現れてきてんぞw
753国道774号線
2024/01/08(月) 03:48:07.93ID:czKUhbg6 のってこってあったよな
754国道774号線
2024/01/08(月) 03:52:20.86ID:kfs01DDP https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25660377/
やっぱり安くならねえな、良くてタクシーの8割、需要増し時は値上、恐らくタクシーより高く
しかも自治体主導で3月から、過疎地だけだろうな、後三浦がどうなるか
https://dime.jp/genre/1709204/
タクシー会社も黙ってないね
20キロ以内、法人限定でタクシー料金の半額。これ法人はいいよな。
その内少ないパイ取合い給料下がって離職増えて枯れそう
料金高くなって規制発動が先か自動運転完成が先か?
やっぱり安くならねえな、良くてタクシーの8割、需要増し時は値上、恐らくタクシーより高く
しかも自治体主導で3月から、過疎地だけだろうな、後三浦がどうなるか
https://dime.jp/genre/1709204/
タクシー会社も黙ってないね
20キロ以内、法人限定でタクシー料金の半額。これ法人はいいよな。
その内少ないパイ取合い給料下がって離職増えて枯れそう
料金高くなって規制発動が先か自動運転完成が先か?
755国道774号線
2024/01/08(月) 05:35:06.51ID:4R434XjC ビスケット爺さんは流石にウーバカとは別人だろ
756国道774号線
2024/01/08(月) 07:28:52.43ID:/SahXqti >>755
ビスケット爺さんは一人3役
ビスケット爺さんは一人3役
757国道774号線
2024/01/08(月) 07:49:41.28ID:ISkf+M1B ビスケに三役出来る能はないわ
758国道774号線
2024/01/08(月) 07:53:38.67ID:ISkf+M1B いやヌコにしても尿漏れにしても
短文でもない限り特徴あり過ぎるからな
短文でもない限り特徴あり過ぎるからな
759ヌコ師匠(ΦωΦ)ライドシェア万歳!
2024/01/08(月) 08:10:39.54ID:BeKRz3wU >>758
誰かワシ呼んだか〜!雲助ども😸
誰かワシ呼んだか〜!雲助ども😸
760国道774号線
2024/01/08(月) 14:17:45.88ID:DJTxXLag 公金チューチューのタクシー会社ってフローレンス や colabo みたいなものだな。
761国道774号線
2024/01/08(月) 16:51:27.66ID:XIJ7X2tP 過疎地のライドシェアじゃUberもDiDiも機能しないの予想
少ない需要じゃやるやついない
しかし、バスやタクシー会社が経営が経営できない程度ではあるものの高齢者の買い物や通院など少なからず需要はありまた必要不可欠という現状がある。
日本式ライドシェアのほとんどはアプリ使わないでやると予想
過疎地の高齢者はスマホ使えないが電話なら出来る
どこかですでにやってるNPO(または市町村役場)が電話で予約を受けて一般ドライバー自家用車を配車
距離に応じてタクシーと同等の料金
電話オペレーターがグーグルマップで距離計測して料金計算するか
エリアを地区ごとに分けA地区からB地区までは800円
A地区からC地区までは1200円みたいな設定
となると予想
結論:Uber、DiDi不要
少ない需要じゃやるやついない
しかし、バスやタクシー会社が経営が経営できない程度ではあるものの高齢者の買い物や通院など少なからず需要はありまた必要不可欠という現状がある。
日本式ライドシェアのほとんどはアプリ使わないでやると予想
過疎地の高齢者はスマホ使えないが電話なら出来る
どこかですでにやってるNPO(または市町村役場)が電話で予約を受けて一般ドライバー自家用車を配車
距離に応じてタクシーと同等の料金
電話オペレーターがグーグルマップで距離計測して料金計算するか
エリアを地区ごとに分けA地区からB地区までは800円
A地区からC地区までは1200円みたいな設定
となると予想
結論:Uber、DiDi不要
762国道774号線
2024/01/08(月) 19:39:11.80ID:Ug5Zgzpw amazon配達員 頭おかしい
www.google.com/search?q=amazon%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E9%A0%AD%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
Amazon配達員 泥棒
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E6%B3%A5%E6%A3%92
配達員 発達障害
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB
ウーバーイーツ 精子
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%B2%BE%E5%AD%90
ウーバー配達員 犯罪者
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
ウーバー配達員 危険
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%8D%B1%E9%99%BA
www.google.com/search?q=amazon%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E9%A0%AD%E3%81%8A%E3%81%8B%E3%81%97%E3%81%84
Amazon配達員 泥棒
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E6%B3%A5%E6%A3%92
配達員 発達障害
www.google.com/search?q=%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3%E3%81%A7%E3%82%82%E5%A4%A7%E4%B8%88%E5%A4%AB
ウーバーイーツ 精子
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%84+%E7%B2%BE%E5%AD%90
ウーバー配達員 犯罪者
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E8%80%85
ウーバー配達員 危険
www.google.com/search?q=%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%BC%E9%85%8D%E9%81%94%E5%93%A1+%E5%8D%B1%E9%99%BA
763国道774号線
2024/01/08(月) 21:17:44.91ID:y15ow34A764国道774号線
2024/01/08(月) 22:18:20.18ID:Bw1oQEHi 万博推進本部長 二階俊博 事情聴取
万博アンバサダー 松本人志 活動休止
ドナルド・トランプ共和党のスポンサーである統一協会の犬・安倍派と中国の犬・二階派、歴史的な中国・朝鮮利権排除の動き
安部前総理の暗殺は、直前のスキャンダルで急遽奈良に変更、暗殺場所は、平安時代前九年の役、安倍氏(朝鮮系支族)討伐の絵画が飾られた山上神社の近くで犯人は山上
こんな偶然、自然現象では起こり得ん
中国ライドシェア利権の河野は今頃ガクブルだろ
万博アンバサダー 松本人志 活動休止
ドナルド・トランプ共和党のスポンサーである統一協会の犬・安倍派と中国の犬・二階派、歴史的な中国・朝鮮利権排除の動き
安部前総理の暗殺は、直前のスキャンダルで急遽奈良に変更、暗殺場所は、平安時代前九年の役、安倍氏(朝鮮系支族)討伐の絵画が飾られた山上神社の近くで犯人は山上
こんな偶然、自然現象では起こり得ん
中国ライドシェア利権の河野は今頃ガクブルだろ
765国道774号線
2024/01/09(火) 05:49:36.45ID:GT4FX59z 小泉純一郎の祖父、小泉又次郎は、横須賀の沖仲仕(船内荷役労働者)の手配師、小泉組。要するに港湾やくざ。
手配師は、アウトソーシング、人材派遣、業務委託と近代的に呼称を変えるものの、中身は要するに中抜き。ピンハネが生業のDNAは脈々、小泉純一郎グループに受け継がれる。キックバックとピンハネがお家芸。
竹中(小泉内閣)
二階(小泉内閣) 強制捜査
安倍(小泉内閣) 暗殺
河野(小泉内閣)
管 (小泉内閣)
天誅を下している黒幕は誰か
移民・外国人技能実習制度と言う名の人身売買、業務委託と言う名の労基法・派遣法・職安法違反
河野、管の運命やいかに
こんな輩連中が、国民の移動の自由?ライドシェア?wwwwwww
手配師は、アウトソーシング、人材派遣、業務委託と近代的に呼称を変えるものの、中身は要するに中抜き。ピンハネが生業のDNAは脈々、小泉純一郎グループに受け継がれる。キックバックとピンハネがお家芸。
竹中(小泉内閣)
二階(小泉内閣) 強制捜査
安倍(小泉内閣) 暗殺
河野(小泉内閣)
管 (小泉内閣)
天誅を下している黒幕は誰か
移民・外国人技能実習制度と言う名の人身売買、業務委託と言う名の労基法・派遣法・職安法違反
河野、管の運命やいかに
こんな輩連中が、国民の移動の自由?ライドシェア?wwwwwww
766国道774号線
2024/01/09(火) 07:08:03.69ID:WjXyTZoT768国道774号線
2024/01/09(火) 13:38:18.93ID:O9T3E0iQ 【速報】池田佳隆・衆院議員を逮捕 自民党安倍派“裏金事件” [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704597605/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704597605/
769国道774号線
2024/01/09(火) 22:12:41.12ID:0z1j0iXs 日本版ライドシェア解禁に大きな懸念、当事者不在では地域の理解は得られず
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78799
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78799
770国道774号線
2024/01/09(火) 22:37:33.58ID:BBnjnF91771国道774号線
2024/01/10(水) 03:04:45.90ID:eVYdIeLr タクシーと同じ金額でお願いするのはタクシー居ない地域でしょ
しかもタクシー会社に管理されるってことは遠くのタクシー会社に出社して待機
下手したらボーズもあるよね
日に2件や3件、一回万単位ならタクシーがやってるから、千円や二千円なら誰がやるの?そこからタクシー会社とライドシェアに手数料、ガソリン代、時給100円台なら即辞めるよね
その前に任意保険どうなるか発表してくれ
タクシー会社が全責任負うのか詳細出さないと利用できない
しかもタクシー会社に管理されるってことは遠くのタクシー会社に出社して待機
下手したらボーズもあるよね
日に2件や3件、一回万単位ならタクシーがやってるから、千円や二千円なら誰がやるの?そこからタクシー会社とライドシェアに手数料、ガソリン代、時給100円台なら即辞めるよね
その前に任意保険どうなるか発表してくれ
タクシー会社が全責任負うのか詳細出さないと利用できない
772国道774号線
2024/01/10(水) 03:43:48.55ID:x3jiLwel773国道774号線
2024/01/10(水) 08:37:03.84ID:JvyqwB0n 自治体は自分の所から金負担したくないからライドシェア歓迎もタクシーと運転側はノーサンキュー、多分グダグダで終る
774国道774号線
2024/01/10(水) 08:43:25.45ID:cLPk5kCs775国道774号線
2024/01/10(水) 08:52:31.75ID:WOVPd4+f ライドシェア解禁!
政府→「という事なんですが……、何もしないわけにもいかないし……ねぇ?」
国会→「ライドシェアライドシェアうるせぇなぁ。こんなの票にもカネにもならんのに」
自民党→「いやマジそれどころじゃないッス」
国交省→「法改正でしょ?やだよめんどくさい」
関東運輸局→「ですよ。」
タクセン→「地理試験は?ねえ地理試験は??」
川鍋→「まずは規制緩和しろやゴルァ!
話はそれからだ!」
タクシー業界→「よくわからんけど反対!!」
宅配個人事業者→「よくわからんけど賛成!!」
地方自治体→「日本式ライドシェア? それで何とかしますよ、それで何とかなりそうだし」
Uber→「やるなら参入するけど、どっちでもいいや、タクシー業界怒らすとメンドくさいし」
ホリエモン、ハシゲ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
マスゴミ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
客→「ライドシェアなら安くてすぐ来て裏道知ってて車内がキレイで車が高級車で接客がよくておっさん運転手じゃなくて…あとなんだ?」
進次郎、河野→「これから勉強して議論することを決定するために検討します! 結論?んー、そのうち。」
菅→「えーと、………なんだっけ?」
で、4月から日本式ライドシェアらしいですよ🤗
こうして振り返ってみるとさ、結局誰も何もしなかったねぇ…。
政府→「という事なんですが……、何もしないわけにもいかないし……ねぇ?」
国会→「ライドシェアライドシェアうるせぇなぁ。こんなの票にもカネにもならんのに」
自民党→「いやマジそれどころじゃないッス」
国交省→「法改正でしょ?やだよめんどくさい」
関東運輸局→「ですよ。」
タクセン→「地理試験は?ねえ地理試験は??」
川鍋→「まずは規制緩和しろやゴルァ!
話はそれからだ!」
タクシー業界→「よくわからんけど反対!!」
宅配個人事業者→「よくわからんけど賛成!!」
地方自治体→「日本式ライドシェア? それで何とかしますよ、それで何とかなりそうだし」
Uber→「やるなら参入するけど、どっちでもいいや、タクシー業界怒らすとメンドくさいし」
ホリエモン、ハシゲ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
マスゴミ→「ふじこふじこ!ふじこふじこ!」
客→「ライドシェアなら安くてすぐ来て裏道知ってて車内がキレイで車が高級車で接客がよくておっさん運転手じゃなくて…あとなんだ?」
進次郎、河野→「これから勉強して議論することを決定するために検討します! 結論?んー、そのうち。」
菅→「えーと、………なんだっけ?」
で、4月から日本式ライドシェアらしいですよ🤗
こうして振り返ってみるとさ、結局誰も何もしなかったねぇ…。
776国道774号線
2024/01/10(水) 09:05:38.50ID:zxC4rvQh 列島エイリアンズ 白タクと外国人編(3)禁酒法時代のマフィアと同じ構図「外国人白タク」根絶する唯一の方法…「ライドシェア」解禁
https://www.zakzak.co.jp/article/20240110-NZI5WGVBPZJJFK5ZBOJZYZWYUI/
https://www.zakzak.co.jp/article/20240110-NZI5WGVBPZJJFK5ZBOJZYZWYUI/
777国道774号線
2024/01/10(水) 09:05:50.79ID:zxC4rvQh ついでに777げっと
778国道774号線
2024/01/10(水) 09:08:54.40ID:ls8QrXkF 白タク許可すれば、運転する人と乗りたい人で合意で事故ろうがなんだろうが良いのにね
金額も双方が決めて、嫌なら乗らない乗せないで
金額も双方が決めて、嫌なら乗らない乗せないで
779国道774号線
2024/01/10(水) 10:19:22.37ID:60c+nM71 どさくさで、ぜんぶ解禁!なるかもねとりあえずポーズでタクシー会社所属とさせて
780国道774号線
2024/01/10(水) 13:50:55.19ID:Fl1YIw7Z 竹中・管・河野の野望、移民利権中抜きタクシーなんか実現しないよ。自民党は政権交代でライドシェアうやむや。川鍋GOが全国制覇する。
タクシードライバー不足解消へ 副業乗務員を呼ぶ「GO Reserve」全国展開
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1559338.html
タクシードライバー不足解消へ 副業乗務員を呼ぶ「GO Reserve」全国展開
www.watch.impress.co.jp/docs/news/1559338.html
781国道774号線
2024/01/10(水) 17:44:14.77ID:dCJqpvlB >>780
GOは上場するんだから市場開拓が責務になった挙句にライドシェア全面解禁が目標になるのは必然じゃん
GOは上場するんだから市場開拓が責務になった挙句にライドシェア全面解禁が目標になるのは必然じゃん
782国道774号線
2024/01/10(水) 18:29:22.98ID:M9mkaYnd 何言ってんだ?この馬鹿
783国道774号線
2024/01/10(水) 18:46:32.55ID:2mES7wk4 暴走族の爆音のシャコウタン?のライドシェア乗りたいわ
784国道774号線
2024/01/10(水) 20:35:18.09ID:4b3koOcq タクシーヲジは年齢制限20〜70才と厳しい勤務時間の規制をするみたいだけど。
この業界ガイドラインって独禁法違反では?
2種ドライバーにも同様の年齢制限かけろよ。
ワープアドライバー量産して儲けようとするのは怖いね。
ライドシェアはワープアを増やすと批判してたのに、自分の会社がやるのはいいのか?
クズすぎないか?
この業界ガイドラインって独禁法違反では?
2種ドライバーにも同様の年齢制限かけろよ。
ワープアドライバー量産して儲けようとするのは怖いね。
ライドシェアはワープアを増やすと批判してたのに、自分の会社がやるのはいいのか?
クズすぎないか?
785国道774号線
2024/01/10(水) 20:57:29.38ID:WF+H49rG 都内の「ライドシェア」4月開始、タクシー不足する時間帯・エリアで導入想定
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240110-OYT1T50119/
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240110-OYT1T50119/
786国道774号線
2024/01/10(水) 21:39:36.63ID:jZ5JtKsh 金曜深夜の新宿、渋谷www
これ、虐めだろwww
これ、虐めだろwww
787国道774号線
2024/01/10(水) 21:55:06.16ID:WOVPd4+f 虐めだよなぁ(笑)
788国道774号線
2024/01/10(水) 22:36:31.34ID:QHy4WPoi ゲロリストのお迎え頼むわw
789国道774号線
2024/01/10(水) 22:43:36.19ID:TltSthUG >>784
いずれ、この業界も年収300万が当たり前の時代がやって来る
いずれ、この業界も年収300万が当たり前の時代がやって来る
790国道774号線
2024/01/10(水) 23:23:17.19ID:60c+nM71 大丈夫
791国道774号線
2024/01/11(木) 01:26:30.45ID:PCfn3Rih >>784
2種免許取れた時点19歳からならタクシーは問題ない
70歳は個人タクシー以外クビにされるから問題無し、大体67.8あたりで更新されずクビ
前は個人タクシー無制限と規制後は75歳も60後半辺りから身体的、目や病気他で免許通らずやめたりしてるから問題無
都内って朝のラッシュタイムか?土日祝早朝2時から8時か?
2種免許取れた時点19歳からならタクシーは問題ない
70歳は個人タクシー以外クビにされるから問題無し、大体67.8あたりで更新されずクビ
前は個人タクシー無制限と規制後は75歳も60後半辺りから身体的、目や病気他で免許通らずやめたりしてるから問題無
都内って朝のラッシュタイムか?土日祝早朝2時から8時か?
792国道774号線
2024/01/11(木) 02:53:39.85ID:aMtbqGO4 流しなしで慣れた自家用車を使うなら、タクシー会社中抜き型ライドシェアの方が新人2種タクドラより事故率低くなるね。
793国道774号線
2024/01/11(木) 03:10:27.04ID:VSxshUK2 >>792
お前のスレはこっちだ
Uber Eatsで買ったドリンクのフタに穴→苦情入れるも「召し上がっていただける」….再度の求めで謝罪と返金対応 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704892479/
お前のスレはこっちだ
Uber Eatsで買ったドリンクのフタに穴→苦情入れるも「召し上がっていただける」….再度の求めで謝罪と返金対応 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704892479/
794国道774号線
2024/01/11(木) 04:14:30.73ID:niwsrEMd >>793
ウーバーの次のターゲットはライドシェアだから、
Uber Eatsやってる連中がこのスレに集合してるのは当たり前。
これからは
元祖雲助 VS Uber Eatsライドシェア
の闘いになる。勿論、元祖雲助がウーバーライドシェアに転向するのも可能。
その逆も可能だが、今のところタクシー版ライドシェアはメリットがあまり無い(笑)
ウーバーの次のターゲットはライドシェアだから、
Uber Eatsやってる連中がこのスレに集合してるのは当たり前。
これからは
元祖雲助 VS Uber Eatsライドシェア
の闘いになる。勿論、元祖雲助がウーバーライドシェアに転向するのも可能。
その逆も可能だが、今のところタクシー版ライドシェアはメリットがあまり無い(笑)
795国道774号線
2024/01/11(木) 04:46:12.26ID:aMtbqGO4 タクシー会社中抜き型ライドシェアはタクシー会社にはメリットあるよ。
ドライバーさえ確保できれば。
現役タクドラ にはメリットなさそうだけど。
川鍋さんは数百台規模で4月からやると言ってた。
中抜きライドシェアのメリット
・ 時給ドライバーとして雇い長距離を任せ無駄な費用節約
・ 新人が 2種取るまでの間につかえる
・ 2種なしの内勤者を乗車させれる。
ドライバーさえ確保できれば。
現役タクドラ にはメリットなさそうだけど。
川鍋さんは数百台規模で4月からやると言ってた。
中抜きライドシェアのメリット
・ 時給ドライバーとして雇い長距離を任せ無駄な費用節約
・ 新人が 2種取るまでの間につかえる
・ 2種なしの内勤者を乗車させれる。
796国道774号線
2024/01/11(木) 04:56:55.56ID:Sipe3kub 問題は車両コストだ
人間は都合のいいようには動かない
人間は都合のいいようには動かない
797国道774号線
2024/01/11(木) 05:51:45.54ID:B5LASazH GO Reserveは一般車両じゃないし時給制のタクシーだよ
ライドシェアじゃない
日本型ライドシェアは例えば市町村やNPOなど非営利団体が主体となってやるんだよ
例えば民家もポツンポツンとしかないような場所で
バス会社もタクシー会社も経営維持できないような過疎地で
高齢者が車で30分も離れた病院に通ったりスーパーに買い物に行くのにも
移動手段がなくて困っている写真のような場所だぞ
(写真はイメージ)
こんなとこでUber解禁してみろ
地域限定しないならUberはみんな都市部に行って過疎地の高齢者の移動手段にはならないし
地域限定するならこんな過疎地じゃ売上げも立たないから続かない
市町村役場や非営利のNPOなどでなきゃ成り立たない
https://i.imgur.com/KMUR2HS.jpg
ライドシェアじゃない
日本型ライドシェアは例えば市町村やNPOなど非営利団体が主体となってやるんだよ
例えば民家もポツンポツンとしかないような場所で
バス会社もタクシー会社も経営維持できないような過疎地で
高齢者が車で30分も離れた病院に通ったりスーパーに買い物に行くのにも
移動手段がなくて困っている写真のような場所だぞ
(写真はイメージ)
こんなとこでUber解禁してみろ
地域限定しないならUberはみんな都市部に行って過疎地の高齢者の移動手段にはならないし
地域限定するならこんな過疎地じゃ売上げも立たないから続かない
市町村役場や非営利のNPOなどでなきゃ成り立たない
https://i.imgur.com/KMUR2HS.jpg
798国道774号線
2024/01/11(木) 05:54:40.66ID:7eHYT2Ep ライドシェア「反対6割」→海外で利用者は「賛成8割超」と賛否逆転 民間調査
https://www.sankei.com/article/20240110-IJUI2RAPARJBTIEUUBI2XTPFPE/
https://www.sankei.com/article/20240110-IJUI2RAPARJBTIEUUBI2XTPFPE/
799国道774号線
2024/01/11(木) 05:56:51.92ID:VsmBuS0N ライドシェア今年4月に条件付き解禁 東京のタクシー業界団体が導入の考え示す
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/934960
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/934960
800国道774号線
2024/01/11(木) 05:58:20.36ID:VsmBuS0N 嘘800
801国道774号線
2024/01/11(木) 06:05:18.22ID:LvsMfizx ライドシェアは今後、「アプリが料金を決める」から「客が料金を決める」方向に変わりつつある。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーどなたかいませんかー?」という感じ。
ドライバーが「OK」と承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本でライドシェア自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリがいろんなアイデアを引っ提げて一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、海外がそうであるようにタクシー運賃の四分の一以下の料金すら普通になる。
その時はアプリで運賃のオークション機能も当然になるだろう。
もちろん海外のように完全自由化なら、料金や営業区域、台数の制限もない。
東京でも大阪でも自由に仕事が出来るし、レンタカーでの仕事も可、運賃の認可も必要ない。
アプリ登録するだけで客もドライバーもすぐ使えるから、タクセンはいらない、つまり研修もない。
そりゃ客もドライバー希望者も、大喜びでアプリ使う。
何しろ本国アメリカでは20人に1人がUber driverだ。
一方で本気で稼ごうとする専業運転手はたまったものじゃない。
が、自由と引き換えの安い料金で短時間だけ働く副業運転手は次から次へといくらでもわいてくるので、客は全く困らない。
当然いろいろな問題が出てくるだろうが、格安の運賃と手軽な稼ぎ口が大好評なのでもう国も止められない。
タクシーは完全に壊滅するが、タクシー会社自体は広告ベタベタなライドシェア用車のレンタルで存続は出来る。
後進国向けの粗野で野蛮で安価なシステムが、先進国日本の移動手段として完全に定着する事になる。
河野や大阪市が最終的に目指してるライドシェアは完全自由化のこのスタイルだ。
例えば客から「六本木から町田まで、三千円で行けるドライバーどなたかいませんかー?」という感じ。
ドライバーが「OK」と承諾すれば契約成立、料金のオークションだ。
今海外ではこの手の新興アプリが猛烈に追い上げていて、Uberすら淘汰されつつある。
もし日本でライドシェア自由化すれば、UberやGrabどころじゃない、世界中から数十もの配車アプリがいろんなアイデアを引っ提げて一斉に日本に襲いかかる。
当然猛烈な価格競争が起きるし、海外がそうであるようにタクシー運賃の四分の一以下の料金すら普通になる。
その時はアプリで運賃のオークション機能も当然になるだろう。
もちろん海外のように完全自由化なら、料金や営業区域、台数の制限もない。
東京でも大阪でも自由に仕事が出来るし、レンタカーでの仕事も可、運賃の認可も必要ない。
アプリ登録するだけで客もドライバーもすぐ使えるから、タクセンはいらない、つまり研修もない。
そりゃ客もドライバー希望者も、大喜びでアプリ使う。
何しろ本国アメリカでは20人に1人がUber driverだ。
一方で本気で稼ごうとする専業運転手はたまったものじゃない。
が、自由と引き換えの安い料金で短時間だけ働く副業運転手は次から次へといくらでもわいてくるので、客は全く困らない。
当然いろいろな問題が出てくるだろうが、格安の運賃と手軽な稼ぎ口が大好評なのでもう国も止められない。
タクシーは完全に壊滅するが、タクシー会社自体は広告ベタベタなライドシェア用車のレンタルで存続は出来る。
後進国向けの粗野で野蛮で安価なシステムが、先進国日本の移動手段として完全に定着する事になる。
河野や大阪市が最終的に目指してるライドシェアは完全自由化のこのスタイルだ。
802国道774号線
2024/01/11(木) 06:09:07.98ID:LvsMfizx 川鍋ライドシェアで問題なのは、アプリにドライバーの評価がないこと。
ライドシェアの利点の一つのはずが、これだと客は運転手を選べない。
あとアプリ配車された客に「現金で払ってくれたら1割引きますよ」と言って現金で払わせて、アプリには配車キャンセルを送る。
そうすれば、配車手数料が引かれない。
配車手数料はおそらく4割以上引かれるから、かなり儲かる。
あと街でスマホ持ってウロウロしてる人に「迎車ですか?ボクが安く行きますよ」と言って配車キャンセルさせて客をぶん取る。
こういう土壌が出来る。
アプリの客がことごとくキャンセルになるような状態になって、川鍋は自分のとこに配車手数料が入らなくなっても、それでもライドシェア!って言い続けるかな?
ライドシェアの利点の一つのはずが、これだと客は運転手を選べない。
あとアプリ配車された客に「現金で払ってくれたら1割引きますよ」と言って現金で払わせて、アプリには配車キャンセルを送る。
そうすれば、配車手数料が引かれない。
配車手数料はおそらく4割以上引かれるから、かなり儲かる。
あと街でスマホ持ってウロウロしてる人に「迎車ですか?ボクが安く行きますよ」と言って配車キャンセルさせて客をぶん取る。
こういう土壌が出来る。
アプリの客がことごとくキャンセルになるような状態になって、川鍋は自分のとこに配車手数料が入らなくなっても、それでもライドシェア!って言い続けるかな?
803国道774号線
2024/01/11(木) 06:18:52.24ID:g/NZQMf/ ベトナム人、無免許運転で白タクやってヤミ車検バレて捕まる パチンコスロット機器製造会社で不法就労も
偽標章提供のベトナム国籍男に懲役3年求刑 群馬・前橋地裁公判
https://nordot.app/1117725370335511389
偽標章提供のベトナム国籍男に懲役3年求刑 群馬・前橋地裁公判
https://nordot.app/1117725370335511389
804国道774号線
2024/01/11(木) 06:36:13.20ID:LvsMfizx 客都合にしろドライバー都合にしろ、配車キャンセルが問題になるなら、これも抜け道やるだろなー。
隠語は「ワンメイチワリ出来ますか?」とかね。
客から「行き先変更で500円だけアプリ決済にして、残りは現金で払うから1割ひいてよ」という交渉だ。
これはドライバーから客に持ちかけてもいい。
ドライバーは現金で売上がもらえる上にアプリ配車手数料はほとんど引かれないから、売上丸儲けだ。
こういう交渉事は流行る。
これで国や川鍋の本性が出る。
アプリ配車手数料がほとんど得られなくなる事業。
それでも移動手段を確保したいのか。
隠語は「ワンメイチワリ出来ますか?」とかね。
客から「行き先変更で500円だけアプリ決済にして、残りは現金で払うから1割ひいてよ」という交渉だ。
これはドライバーから客に持ちかけてもいい。
ドライバーは現金で売上がもらえる上にアプリ配車手数料はほとんど引かれないから、売上丸儲けだ。
こういう交渉事は流行る。
これで国や川鍋の本性が出る。
アプリ配車手数料がほとんど得られなくなる事業。
それでも移動手段を確保したいのか。
805国道774号線
2024/01/11(木) 06:38:09.83ID:FQxwXj7r GPSの走行履歴と車内ドラレコでバレバレだろうけどね
806国道774号線
2024/01/11(木) 06:47:59.02ID:LMkgPKep 中国で「ライドシェアばかり」使われる理由、なぜ「タクシー」を使わなくなったのかhttps://www.sbbit.jp/article/cont1/130412
807国道774号線
2024/01/11(木) 06:51:41.94ID:LvsMfizx >>805
ライドシェアの弱点はスマホだからな。
都合が悪い場面ではスマホの電源切るか、電波ジャマー起動でいい。
ドラレコはどうとでもなるし、ライドシェアアプリの利点は手軽さだ、ドラレコが私物ならなおさらどうとでもなる。
クラウドならアプリ側でドラレコ用意しなきゃならないが、そんな投資はアプリ側はしない。
ライドシェアの弱点はスマホだからな。
都合が悪い場面ではスマホの電源切るか、電波ジャマー起動でいい。
ドラレコはどうとでもなるし、ライドシェアアプリの利点は手軽さだ、ドラレコが私物ならなおさらどうとでもなる。
クラウドならアプリ側でドラレコ用意しなきゃならないが、そんな投資はアプリ側はしない。
808国道774号線
2024/01/11(木) 09:01:47.89ID:dohZ+uuJ 東京ハイヤー・タクシー協会が4月から東京でのライドシェア導入発表
809国道774号線
2024/01/11(木) 09:24:45.37ID:6hrrngGz >>804
それ事故したら保険出ない。バレたら両者詐欺や横領など罪になるぞ、しかもGPS監視してるから不自然な行動したらクビ
タクシー会社でもそういう事やるカスはクビや減給くらってる。運転側が拒否ればやらない、やるやつは馬鹿だ
後不正乗車も確か罰則あったぞ、アプリや決済で判るから逃げられない
ほんと馬鹿だなwww
それ事故したら保険出ない。バレたら両者詐欺や横領など罪になるぞ、しかもGPS監視してるから不自然な行動したらクビ
タクシー会社でもそういう事やるカスはクビや減給くらってる。運転側が拒否ればやらない、やるやつは馬鹿だ
後不正乗車も確か罰則あったぞ、アプリや決済で判るから逃げられない
ほんと馬鹿だなwww
811国道774号線
2024/01/11(木) 09:30:51.64ID:LvsMfizx >>809
ライドシェアは納金なんかしないから、関係ないぞ。
点呼だってリモートかつ自己申告の直行直帰だ。
GPSも現着報告したら電源切ってしまえばわからない。
事故は自家用車なんだから自分の保険を使えばいい。
あんた制度をちゃんと理解してる?
ライドシェアは納金なんかしないから、関係ないぞ。
点呼だってリモートかつ自己申告の直行直帰だ。
GPSも現着報告したら電源切ってしまえばわからない。
事故は自家用車なんだから自分の保険を使えばいい。
あんた制度をちゃんと理解してる?
812国道774号線
2024/01/11(木) 09:56:11.10ID:FLizD9IP >>811
良く分からないけど書いてるけど何か?
良く分からないけど書いてるけど何か?
813国道774号線
2024/01/11(木) 10:00:04.04ID:CRJjGGN2 今回東京ライドシェアの概要みたらタクシー会社がアルバイトに自由出勤させるぐらいの感じじゃないか
川鍋は利権を確保出来たからそれでOK?
川鍋は利権を確保出来たからそれでOK?
814国道774号線
2024/01/11(木) 11:35:50.90ID:LixKn5t9 第二段の6月版に期待するしかないね
815国道774号線
2024/01/11(木) 11:42:15.92ID:hN5gpB63 >>811
無知か?白ナンバー自家用車の任意保険約款確認しろ、有償配送、事業用は自家用車任意保険対象外、事故しても保証されない
詳しい方達はこの点指摘してる
当初はタクシー空き車両利用予定がタクシー会社か任意保険会社が許可出さなかったんだろ
タクシー会社は自車の車壊されたら正規雇用者が仕事できなくなるリスクは嫌
タクシー任意保険は団体割引のような台数まとめて割引価格
但し自己支払発生したら加入台数全て上がる
仮に100台で契約なら100台全て事故したら纏めて値上
損保は2種免許と社内教育受けた前提価格、下手くそな普通免許は事故率あがるから拒否か値上げ求めるよな
話しが決裂で自家用車になったんだろ
後、直行直帰は出来無、タクシー会社に管理ってことは運行前、点検、点呼、車両と飲酒、体調確認はやるだろ
更に車両もタクシー同等って言ってるから、軽やツードア、バントラックとか駄目じゃね
海外と違うよ、よく見てみろ
無知か?白ナンバー自家用車の任意保険約款確認しろ、有償配送、事業用は自家用車任意保険対象外、事故しても保証されない
詳しい方達はこの点指摘してる
当初はタクシー空き車両利用予定がタクシー会社か任意保険会社が許可出さなかったんだろ
タクシー会社は自車の車壊されたら正規雇用者が仕事できなくなるリスクは嫌
タクシー任意保険は団体割引のような台数まとめて割引価格
但し自己支払発生したら加入台数全て上がる
仮に100台で契約なら100台全て事故したら纏めて値上
損保は2種免許と社内教育受けた前提価格、下手くそな普通免許は事故率あがるから拒否か値上げ求めるよな
話しが決裂で自家用車になったんだろ
後、直行直帰は出来無、タクシー会社に管理ってことは運行前、点検、点呼、車両と飲酒、体調確認はやるだろ
更に車両もタクシー同等って言ってるから、軽やツードア、バントラックとか駄目じゃね
海外と違うよ、よく見てみろ
816国道774号線
2024/01/11(木) 11:49:40.55ID:LvsMfizx >>815
んなこたぁ全部知ってるわ(笑)
俺は「抜け道」って書いてるだろ?
世の白タクが事故った時に「白タクで客送ってました」なんて言うわけねーだろ(笑)
しくみ上、そういう抜け道があるけど川鍋どうすんだこれって言いたいんだが、それじゃあツマランだろ。
あんたの言ってる事は正論。
俺が書いた事はそれに対する日本式ライドシェアの「抜け道の1つ」に過ぎない。
んなこたぁ全部知ってるわ(笑)
俺は「抜け道」って書いてるだろ?
世の白タクが事故った時に「白タクで客送ってました」なんて言うわけねーだろ(笑)
しくみ上、そういう抜け道があるけど川鍋どうすんだこれって言いたいんだが、それじゃあツマランだろ。
あんたの言ってる事は正論。
俺が書いた事はそれに対する日本式ライドシェアの「抜け道の1つ」に過ぎない。
817国道774号線
2024/01/11(木) 11:59:58.23ID:xo6ijETM >>814
6月版は異業種参って言ってたな(笑)
6月版は異業種参って言ってたな(笑)
818国道774号線
2024/01/11(木) 12:06:23.92ID:vE0g2XSO すみません、「川鍋」って何ですか?
819国道774号線
2024/01/11(木) 12:16:29.95ID:LixKn5t9 東京のみで一番台数があるタクシー会社の社長
820国道774号線
2024/01/11(木) 12:17:47.06ID:LixKn5t9 >>816
同乗者に聞くんじゃねえの?w
同乗者に聞くんじゃねえの?w
821国道774号線
2024/01/11(木) 12:19:50.72ID:vE0g2XSO なんだ
うちは東京なんか関係ないから
うちは東京なんか関係ないから
822国道774号線
2024/01/11(木) 12:22:37.95ID:LvsMfizx823国道774号線
2024/01/11(木) 12:42:58.62ID:NZ4+53GS 朝の世田谷と金曜深夜の新宿渋谷限定らしい。
朝の世田谷は、スクールゾーンと渋滞、踏切で配車受けたくないエリア。
金曜深夜の新宿渋谷、トラブルになる予感しかしない。
朝の世田谷は、スクールゾーンと渋滞、踏切で配車受けたくないエリア。
金曜深夜の新宿渋谷、トラブルになる予感しかしない。
824国道774号線
2024/01/11(木) 12:47:10.11ID:aMtbqGO4 >>811
頭悪そう。
ライドシェアだと、客は身元確認されており、客側のスマホの位置情報も記録されてんだぞ。
タクドラが思いつきそうなせこい不正はできない。
料金交渉なんかしたら、評価で星1 つけられて排除される。
頭悪そう。
ライドシェアだと、客は身元確認されており、客側のスマホの位置情報も記録されてんだぞ。
タクドラが思いつきそうなせこい不正はできない。
料金交渉なんかしたら、評価で星1 つけられて排除される。
826国道774号線
2024/01/11(木) 12:54:17.02ID:LvsMfizx827国道774号線
2024/01/11(木) 13:06:40.88ID:J6YNUAFJ ↑↑
大バカ決定!
大バカ決定!
828国道774号線
2024/01/11(木) 13:09:29.49ID:LvsMfizx ↑必死(笑)
831国道774号線
2024/01/11(木) 13:19:57.44ID:LvsMfizx833国道774号線
2024/01/11(木) 13:28:57.13ID:d4ntfL3S ↑↑中バカ決定!
835国道774号線
2024/01/11(木) 13:32:27.44ID:d4ntfL3S ↑↑宇宙一バカ決定!
836国道774号線
2024/01/11(木) 13:35:29.04ID:LvsMfizx837国道774号線
2024/01/11(木) 13:47:34.53ID:d4ntfL3S ↑↑地球一バカ優勝!!
838国道774号線
2024/01/11(木) 14:06:19.75ID:LixKn5t9 良いんじゃねえの 法律違反しまくってそれが原因で廃止若しくは規制されるだけだし
839国道774号線
2024/01/11(木) 14:07:38.21ID:LixKn5t9 営業場所も指定されるて事は既存の闇営業は完全に取り締まりされるようになるわけだ
840国道774号線
2024/01/11(木) 18:43:40.97ID:S4a6dDf7 >>838
犯罪や違法行為が横行した場合、タクシー会社では管理出来ないとして全面解禁異業種参入可になったりしてな
犯罪や違法行為が横行した場合、タクシー会社では管理出来ないとして全面解禁異業種参入可になったりしてな
841国道774号線
2024/01/11(木) 18:49:09.55ID:hN5gpB63 >>825
オフにしたら多分配車されない、管理会社が異常と判断したら警察沙汰になるぞ
タクシーと同じクルマの位置は管理され空車実車迄把握、そもそも位置未確認なら配車不可で強制終了させられるかもな
なぜなら配車不可な奴は仕事触れない、不正の可能性あり乗せられない、お前が考えるほど甘くない
オフにしたら多分配車されない、管理会社が異常と判断したら警察沙汰になるぞ
タクシーと同じクルマの位置は管理され空車実車迄把握、そもそも位置未確認なら配車不可で強制終了させられるかもな
なぜなら配車不可な奴は仕事触れない、不正の可能性あり乗せられない、お前が考えるほど甘くない
842国道774号線
2024/01/11(木) 19:20:16.86ID:E9u99VA8 「ライドシェア」導入を東京タクシー・ハイヤー協会も「公認」!? 4月解禁で「何が起こる」のか
https://kuruma-news.jp/post/730638
https://kuruma-news.jp/post/730638
843国道774号線
2024/01/11(木) 20:57:27.23ID:LixKn5t9 >>840
全面解禁しても昔のタクシーみたいに悪さばかりしてたら登録制にされて
違反をくりかえすと過去の履歴を見られて他社でも登録できなくなるかもね
メーター入れずにセンターにつかまった運転手でも個人タクシーやってるくらいだから
どうでもいいのかもしれんけどねw
全面解禁しても昔のタクシーみたいに悪さばかりしてたら登録制にされて
違反をくりかえすと過去の履歴を見られて他社でも登録できなくなるかもね
メーター入れずにセンターにつかまった運転手でも個人タクシーやってるくらいだから
どうでもいいのかもしれんけどねw
844国道774号線
2024/01/11(木) 22:14:30.29ID:X+919KWl >>831
運転手からも評価されるだろ?
更にタクシーとアプリ会社が不正と見なせば損害賠償請求されても文句言えない
又はクビや配車拒否すんじゃね
罪状は詐欺に加えてライドシェアとタクシー会社は営業妨害、営業妨害なら桁違いの請求来くるかもな営業妨害は500万や1000万ザラ
今とライドシェアは知らんが旅客の不正は正規料金の3倍請求出来た
バスで他人の定期不正乗車は定期発行日から利用日迄1日一往復請求出来たはず
なので半年定期で発行日から仮に90日不正
片道300円なら往復600円×90日の3倍162000円、一回見つかっただけで会社は請求出来たはず今はシラネ知りたきゃ自分で調べろ
頻繁に繰り返せばアプリ履歴や会社が不正利用で警察に依頼、警察から電話会社経由で経路わかり、不正確認後、逮捕なり行くだろ
まあその前にGPS切ったり電源落とせば不正疑惑かけられ配車されないかクビにされそうだが
お前が考えつくような事は既に対策してると、タクシー運転手が色々不正で解雇や酷いと裁判してて都度対策
ライドシェアも様々対策するだろうな
運転手からも評価されるだろ?
更にタクシーとアプリ会社が不正と見なせば損害賠償請求されても文句言えない
又はクビや配車拒否すんじゃね
罪状は詐欺に加えてライドシェアとタクシー会社は営業妨害、営業妨害なら桁違いの請求来くるかもな営業妨害は500万や1000万ザラ
今とライドシェアは知らんが旅客の不正は正規料金の3倍請求出来た
バスで他人の定期不正乗車は定期発行日から利用日迄1日一往復請求出来たはず
なので半年定期で発行日から仮に90日不正
片道300円なら往復600円×90日の3倍162000円、一回見つかっただけで会社は請求出来たはず今はシラネ知りたきゃ自分で調べろ
頻繁に繰り返せばアプリ履歴や会社が不正利用で警察に依頼、警察から電話会社経由で経路わかり、不正確認後、逮捕なり行くだろ
まあその前にGPS切ったり電源落とせば不正疑惑かけられ配車されないかクビにされそうだが
お前が考えつくような事は既に対策してると、タクシー運転手が色々不正で解雇や酷いと裁判してて都度対策
ライドシェアも様々対策するだろうな
845国道774号線
2024/01/11(木) 22:37:28.65ID:TEGulh82 >>825
オフにしたら何かあったと思われ電話するよ
電話で安否不明だと警察通報されるんじゃね
そしたら悪事バレ、警察に逮捕かもな、なんせ不正乗車の現行犯、運転手、客両者共謀
ライドシェアと会社から高額賠償、拒否なら裁判、その前に勾留されたら最大21日出れないし証拠隠滅の可能性あると勾留継続、反省無いと見られたら不利
さっさと賠償払って示談で下げてもらわないと大変な事になるよ
増して頭悪そうだし前科前歴や執行猶予中なら取消、刑務所行きもある
オフにしたら何かあったと思われ電話するよ
電話で安否不明だと警察通報されるんじゃね
そしたら悪事バレ、警察に逮捕かもな、なんせ不正乗車の現行犯、運転手、客両者共謀
ライドシェアと会社から高額賠償、拒否なら裁判、その前に勾留されたら最大21日出れないし証拠隠滅の可能性あると勾留継続、反省無いと見られたら不利
さっさと賠償払って示談で下げてもらわないと大変な事になるよ
増して頭悪そうだし前科前歴や執行猶予中なら取消、刑務所行きもある
846国道774号線
2024/01/11(木) 22:44:03.75ID:nbEfiXhQ >>823
朝の世田谷なんか最悪やん、特に迷路地域でしょ、金になら無いわ帰りは一通だらけで抜け出すだけで一苦労、割合わね
深夜の新宿なんかメッチャトラブル時間帯
要はタクシー嫌な場所と時間帯にやれやってことか?嫌ならタクシー運転手になれと
朝の世田谷なんか最悪やん、特に迷路地域でしょ、金になら無いわ帰りは一通だらけで抜け出すだけで一苦労、割合わね
深夜の新宿なんかメッチャトラブル時間帯
要はタクシー嫌な場所と時間帯にやれやってことか?嫌ならタクシー運転手になれと
847国道774号線
2024/01/11(木) 23:06:56.58ID:7PvuNDS5 「要は」って言うバカに限って全然要約できてないバカの例えです
848国道774号線
2024/01/11(木) 23:34:58.08ID:aMtbqGO4850国道774号線
2024/01/12(金) 00:19:11.64ID:vNChj1jn 煙突と値引きは違うから藁
852国道774号線
2024/01/12(金) 00:24:00.11ID:XLxyjw46 値引きじゃないよ
白タク行為だよ
道路運送法違反で3年以下の懲役または300万円以下の罰金ですね
白タク行為だよ
道路運送法違反で3年以下の懲役または300万円以下の罰金ですね
854国道774号線
2024/01/12(金) 00:31:52.18ID:WRXV2Kcs855国道774号線
2024/01/12(金) 00:40:02.53ID:S6PsZIAm >>854
いや別にイイんだけどよ、自分の書いた文、よーく読み返してみ?
スゲーマヌケな事書いてるし、ココの連中の大半も多分気づいてると思うんだが…。
まぁいいや、頑張ってトンチンカンな刑法漫談続けてくれよ。
たまに見に来るから。
いや別にイイんだけどよ、自分の書いた文、よーく読み返してみ?
スゲーマヌケな事書いてるし、ココの連中の大半も多分気づいてると思うんだが…。
まぁいいや、頑張ってトンチンカンな刑法漫談続けてくれよ。
たまに見に来るから。
856国道774号線
2024/01/12(金) 00:48:37.22ID:hY9UQw+O857国道774号線
2024/01/12(金) 01:00:28.55ID:GxiX2a7h タクシー会社だけが儲かる仕組みだなこれは
運転手がいなかったり嫌がる時間帯や場所にライドシェア運転手を配車するって‥‥
ただ単にライドシェア運転手=タクシー会社の派遣社員
タクシー会社だけが中抜きで儲かるって最悪
運転手がいなかったり嫌がる時間帯や場所にライドシェア運転手を配車するって‥‥
ただ単にライドシェア運転手=タクシー会社の派遣社員
タクシー会社だけが中抜きで儲かるって最悪
858国道774号線
2024/01/12(金) 01:37:33.57ID:xwxnQPvw ライドシェアドライバーになれる条件(免許や車及び装備等)とか待遇、点呼やアルコールチェックはどうするのかとか、早くはっきりしないのかね
860国道774号線
2024/01/12(金) 01:49:40.67ID:5RR4qs4u >>855
調べてみろ、それともメッチャ頭悪いなら諦めろw
本来入るはずの収入ない時点で損害発生
入るはずの収入仮に5000円が500円なら4500円相当売上、中から入る手数料収入分減益
会社からすれば詐欺、不正乗車、システムの不正利用、様々罪つくのにアホか
調べてみろ、それともメッチャ頭悪いなら諦めろw
本来入るはずの収入ない時点で損害発生
入るはずの収入仮に5000円が500円なら4500円相当売上、中から入る手数料収入分減益
会社からすれば詐欺、不正乗車、システムの不正利用、様々罪つくのにアホか
861国道774号線
2024/01/12(金) 01:51:16.51ID:E2EgRgIb >>857
それだけじゃねえよ、嫌な時間帯と地域を丸投、不採算はライドシェア、採算はタクシー、タクシーウマウマじゃん
それだけじゃねえよ、嫌な時間帯と地域を丸投、不採算はライドシェア、採算はタクシー、タクシーウマウマじゃん
862国道774号線
2024/01/12(金) 05:41:12.51ID:5q9HwAWp 元々が飲み屋街や早朝で捕まらないとかなんだから、そこに投入するのはいいんでないかい?
ライドシェアがニーズのある地域に集った結果どうなるか(タクシーの動き含めて)も取れるしね
ライドシェアがニーズのある地域に集った結果どうなるか(タクシーの動き含めて)も取れるしね
863国道774号線
2024/01/12(金) 06:22:21.78ID:XQ1jC0s2 ↑↑バカ
864国道774号線
2024/01/12(金) 07:32:55.82ID:7rUXwhbi 山形県小国町の駐車場で12月、工具のバールを隠し持っていた疑いでベトナム人の男1人が逮捕された事件で、現場から逃走していた共犯とみられるベトナム人の男2人が11日、名古屋市内で逮捕されました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4da4704e7736fc27534cee79ee63cc187ddb2b5
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4da4704e7736fc27534cee79ee63cc187ddb2b5
865国道774号線
2024/01/12(金) 07:55:46.67ID:HiAw8zHP >>862
早朝はクルマ入替え時間帯だからタクシー少ないんだよ。ただ乗る人も少ないしライドシェアが採算合うとは思えない
2時から8時か4時から10時位の2~6時間限定か?しかも朝は世田谷中心なら採算合わず辞めてくと思うな
早朝はクルマ入替え時間帯だからタクシー少ないんだよ。ただ乗る人も少ないしライドシェアが採算合うとは思えない
2時から8時か4時から10時位の2~6時間限定か?しかも朝は世田谷中心なら採算合わず辞めてくと思うな
866国道774号線
2024/01/12(金) 08:33:52.64ID:o/kBrcBw 今現在タクシー会社に勤めてる事務員や運行管理者たち(総合職)に運転手をやらせれる制度じゃねえの
業務命令だから断れないけど今までは二種免許がないと言い訳できたのができなくなっただけ
業務命令だから断れないけど今までは二種免許がないと言い訳できたのができなくなっただけ
867国道774号線
2024/01/12(金) 08:34:30.62ID:X63+zoN9 >>778
良くねえよ、歩行者はね無保険だと国保不満だぞ、何で下手くそな運転したやつを健康保険で治療や大黒柱が死んだら家族どう済んだ?残された家族は最悪生活保護、税金使わなアカンのにふざけんなって任意保険未加入は運転すんな
良くねえよ、歩行者はね無保険だと国保不満だぞ、何で下手くそな運転したやつを健康保険で治療や大黒柱が死んだら家族どう済んだ?残された家族は最悪生活保護、税金使わなアカンのにふざけんなって任意保険未加入は運転すんな
868国道774号線
2024/01/12(金) 08:38:38.53ID:51nLOLSl870国道774号線
2024/01/12(金) 08:50:07.16ID:sTFiNGhm >>867
そんなことはお前が心配することじゃないドアホ!!
そんなことはお前が心配することじゃないドアホ!!
871国道774号線
2024/01/12(金) 08:51:18.60ID:S6PsZIAm ↑複垢使って延々粘着キモッ!
872国道774号線
2024/01/12(金) 08:52:29.54ID:lyDyOUor ↑↑便所糞虫↑↑
874国道774号線
2024/01/12(金) 09:19:34.92ID:ldnrcvew クズはホントの事でしょ(笑)焦って誤爆しててマジワラw
875国道774号線
2024/01/12(金) 09:26:13.32ID:I4uvGSsA ↑キモーイ(笑)
876国道774号線
2024/01/12(金) 09:30:20.38ID:uzcE0GeE877国道774号線
2024/01/12(金) 09:34:53.23ID:VRX7JKKt タクシーは任意保険義務だからライドシェアも強制加入させられるだろ
仕事中だけか?月単位、年単位、売上何%か知らんが負担はさせられる
拒否なら仕事出来ねえよ、責任タクシー会社が責任取るんだから
仕事中だけか?月単位、年単位、売上何%か知らんが負担はさせられる
拒否なら仕事出来ねえよ、責任タクシー会社が責任取るんだから
878国道774号線
2024/01/12(金) 09:38:59.19ID:fBOZQhQH >>877
保険は「月額いくら」じゃなくて「営業一回当たりいくら」になるんじゃないかな?
月に2万円くらいしかやらないドライバーに保険料月額2万円払えってのもおかしな話だ。
だから売上の4割5割は「配車手数料及び保険料」で天引きされると思うよ。
Uberはこのシステムだし。
保険は「月額いくら」じゃなくて「営業一回当たりいくら」になるんじゃないかな?
月に2万円くらいしかやらないドライバーに保険料月額2万円払えってのもおかしな話だ。
だから売上の4割5割は「配車手数料及び保険料」で天引きされると思うよ。
Uberはこのシステムだし。
879国道774号線
2024/01/12(金) 09:55:01.59ID:6dv0LJvG 損保次第だろ?損保が嫌と言えば受けない、政治家から圧で渋々受けるか
車持込、ガソリン自腹なら売上6割無いと馬鹿らしくて辞めてくよ
売上半分ガソリン自腹だと車維持費考えたら3割位しか残らんし
残るのは頭弱い計算苦手やチャリンカー位
車持込、ガソリン自腹なら売上6割無いと馬鹿らしくて辞めてくよ
売上半分ガソリン自腹だと車維持費考えたら3割位しか残らんし
残るのは頭弱い計算苦手やチャリンカー位
880国道774号線
2024/01/12(金) 10:35:25.80ID:K+hn3YZS また新たなる搾取のビジネスが始まるんですねわかります
881国道774号線
2024/01/12(金) 10:38:43.42ID:ia810esh 俺は中国人と仲良いから大丈夫
今はノアだけど、年内にアルファードに買い替える
人生のターンイングポイント
ハオ ゴンゾー!
ドゥイブチ!
今はノアだけど、年内にアルファードに買い替える
人生のターンイングポイント
ハオ ゴンゾー!
ドゥイブチ!
882国道774号線
2024/01/12(金) 12:32:41.27ID:TQ5FhHn9 >>879
それでいいっていう事じゃない?
現に今の日本式ライドシェアはほとんどボランティアだけど、それでもやってる人は大勢いる。
儲からない、と考える人はやらなくていいですよ、それでもやりたい人は大勢いるんで、って事でしょ。
それでいいっていう事じゃない?
現に今の日本式ライドシェアはほとんどボランティアだけど、それでもやってる人は大勢いる。
儲からない、と考える人はやらなくていいですよ、それでもやりたい人は大勢いるんで、って事でしょ。
883国道774号線
2024/01/12(金) 15:16:53.41ID:78V58c2r >>820
もし同乗者が「白タク送迎中」といえば、ドライバーの任意保険自体が効かなくなる。
運転手が金持ちなら私財で保証させることも可能だが、貧乏だからギグワークやってるんだから
まず無理だ罠(笑) したら、手前の治療費も自腹で払わされることになる。
当然口裏併せて「好意同乗中」と警察や保険会社に申告するだろうな。
オレがライドシェアの運転手なら 「ライドシェア中って警察に言ったら補償おりないから
口裏併せて『好意同乗』って答えてね」と念を押す
もし同乗者が「白タク送迎中」といえば、ドライバーの任意保険自体が効かなくなる。
運転手が金持ちなら私財で保証させることも可能だが、貧乏だからギグワークやってるんだから
まず無理だ罠(笑) したら、手前の治療費も自腹で払わされることになる。
当然口裏併せて「好意同乗中」と警察や保険会社に申告するだろうな。
オレがライドシェアの運転手なら 「ライドシェア中って警察に言ったら補償おりないから
口裏併せて『好意同乗』って答えてね」と念を押す
884国道774号線
2024/01/12(金) 16:05:02.99ID:S6PsZIAm 刑法漫談出番だぞ(笑)
885国道774号線
2024/01/12(金) 16:17:38.27ID:fpQqDGmh >>883
頭悪いやつが考えそうな事やな
ライドシェアの登録、配車履歴で一発アウトやん、両者、個人情報、タクシー会社とライドシェアに握られてるんだぜ
支払する側と報酬受ける側でクレカや口座に個人情報どうやって消す?不可
マッチング履歴でわかり、態々、悪行、罪増やしコントか(笑)
頭悪いやつが考えそうな事やな
ライドシェアの登録、配車履歴で一発アウトやん、両者、個人情報、タクシー会社とライドシェアに握られてるんだぜ
支払する側と報酬受ける側でクレカや口座に個人情報どうやって消す?不可
マッチング履歴でわかり、態々、悪行、罪増やしコントか(笑)
886国道774号線
2024/01/12(金) 16:31:06.74ID:S6PsZIAm 空気は読めるナイスガイワロタw
888国道774号線
2024/01/12(金) 16:34:34.20ID:S6PsZIAm889国道774号線
2024/01/12(金) 16:35:22.36ID:zlhzyYLC >>882
そうは言っても深夜早朝なんか2~3時間待機ザラだぜ、いつ来るか判らんからエンジン切れない
6時間勤務で3時間売上0、残り1時間辺り1500円~3000円で1勤務4500~7500円、半分支給で2250~3750円、ガソリン、インボイス1割、経費引いたら時給幾らよ?時給300~500円で長期やるか
特に朝のラッシュ世田谷自宅送迎、片道1500円行き30分、迷路抜け出し30分
1時間下手したら1500円の半分750円からガソリンとインボイス引いて500えんとか最低時給切るんだぞ
そこから車維持費引いたら400円や300円代
割に合わないからタクシーが投げたのにライドシェアになったら稼げると思う?おもうなら頭お花畑w
そうは言っても深夜早朝なんか2~3時間待機ザラだぜ、いつ来るか判らんからエンジン切れない
6時間勤務で3時間売上0、残り1時間辺り1500円~3000円で1勤務4500~7500円、半分支給で2250~3750円、ガソリン、インボイス1割、経費引いたら時給幾らよ?時給300~500円で長期やるか
特に朝のラッシュ世田谷自宅送迎、片道1500円行き30分、迷路抜け出し30分
1時間下手したら1500円の半分750円からガソリンとインボイス引いて500えんとか最低時給切るんだぞ
そこから車維持費引いたら400円や300円代
割に合わないからタクシーが投げたのにライドシェアになったら稼げると思う?おもうなら頭お花畑w
892国道774号線
2024/01/12(金) 16:59:09.04ID:FeDs929D >>891
お前知らねえだろ?世田谷の朝は一通だらけにスクールゾーンで迂回、来た道で帰れず迷路状態。迎えに行くのも一苦労、配車嫌だから近寄らないエリア。ナビ通に通れないザラだぜ、朝の渋滞甘く見すぎ、場所により渋滞で動かないから踏切で動かないまで色々かさなり最悪
お前知らねえだろ?世田谷の朝は一通だらけにスクールゾーンで迂回、来た道で帰れず迷路状態。迎えに行くのも一苦労、配車嫌だから近寄らないエリア。ナビ通に通れないザラだぜ、朝の渋滞甘く見すぎ、場所により渋滞で動かないから踏切で動かないまで色々かさなり最悪
894国道774号線
2024/01/12(金) 18:49:58.44ID:3c3dKBmY 行くのに30分かかって出るのに30分かかるなんて、カッペのオイラには想像もつきませんなぁ~w
都会の人は毎朝1件1時間以上なんですねぇw
都会の人は毎朝1件1時間以上なんですねぇw
895国道774号線
2024/01/12(金) 21:11:23.18ID:Nf+36GPO タクシー会社中抜きライドシェアのガイドラインを見ると、タクシー会社が考えているタクシーの事故率が高い理由が分かったね。
1. 流し営業
2. ドライバーの高齢化
3. 隔日長時間勤務 (19〜21時間)
4. 慣れないタクシー車両
これらを全て除いたのがタクシー会社中抜きライドシェアだね。
1. 流し禁止
2. ドライバーは70才まで
3. 短時間勤務
4. 自家用車
事故対策は評価できる。
事故率はタクシーの 1 / 5 ぐらいになりそう。
1. 流し営業
2. ドライバーの高齢化
3. 隔日長時間勤務 (19〜21時間)
4. 慣れないタクシー車両
これらを全て除いたのがタクシー会社中抜きライドシェアだね。
1. 流し禁止
2. ドライバーは70才まで
3. 短時間勤務
4. 自家用車
事故対策は評価できる。
事故率はタクシーの 1 / 5 ぐらいになりそう。
897国道774号線
2024/01/12(金) 22:37:56.45ID:aKemZ3lK >>895
ならねえよ、フーデリ連中が来るんだぜ
原チャリで毎年事故率アップ
原チャリ任意保険が約5.5万から7.2万へ値上、しかも毎年値上
相当事故だらけってことよ
https://2rinkan.jp/bike-hoken/
https://i.imgur.com/Ny1huwp.jpg
https://i.imgur.com/1xiDFOG.jpg
ならねえよ、フーデリ連中が来るんだぜ
原チャリで毎年事故率アップ
原チャリ任意保険が約5.5万から7.2万へ値上、しかも毎年値上
相当事故だらけってことよ
https://2rinkan.jp/bike-hoken/
https://i.imgur.com/Ny1huwp.jpg
https://i.imgur.com/1xiDFOG.jpg
898国道774号線
2024/01/12(金) 22:46:13.82ID:1j3KY9On >>894
えっ!東京全てって思ってる人?交通情報聞いても判らない人?
アッそうか?地理わからないもんね?交通情報聞いてもチンプンカンプン?
頭中???なの?
これで良くやろうと思うね
やっぱタクシー地理試験必要
えっ!東京全てって思ってる人?交通情報聞いても判らない人?
アッそうか?地理わからないもんね?交通情報聞いてもチンプンカンプン?
頭中???なの?
これで良くやろうと思うね
やっぱタクシー地理試験必要
899国道774号線
2024/01/12(金) 23:03:10.04ID:CG4mybR8 >>895
軽貨物、重大事故率、バク上げ見ろ、あの人達が運ぶ物が、物から人に変わり、事故率はタクシーより上る
軽貨物、重大事故率、バク上げ見ろ、あの人達が運ぶ物が、物から人に変わり、事故率はタクシーより上る
900国道774号線
2024/01/12(金) 23:08:58.60ID:BUl6EjF3 >事業の主体はタクシー事業者
>タクシー会社とパートなどの雇用契約を結び、初任教育や継続教育を実施
>流しでの営業は行わず、今後開発する専用アプリによる配車のみ(事前確定運賃)
>平日朝7時から11時、金曜の深夜24時から28時を想定
>居住地については都内に限定せず、近隣県からの参加も受け入れる考え
>日本型ライドシェア車両であることを認識できるような表示方法を検討
>事故に対する補償やトラブル解決は、事業主体であるタクシー会社が責任を負う
実際に稼働する人はほとんどいないだろうね
>タクシー会社とパートなどの雇用契約を結び、初任教育や継続教育を実施
>流しでの営業は行わず、今後開発する専用アプリによる配車のみ(事前確定運賃)
>平日朝7時から11時、金曜の深夜24時から28時を想定
>居住地については都内に限定せず、近隣県からの参加も受け入れる考え
>日本型ライドシェア車両であることを認識できるような表示方法を検討
>事故に対する補償やトラブル解決は、事業主体であるタクシー会社が責任を負う
実際に稼働する人はほとんどいないだろうね
901国道774号線
2024/01/12(金) 23:16:18.69ID:tk3IhYuv903国道774号線
2024/01/13(土) 00:04:36.33ID:O+zCNV+Y フードデリバリーからタクシー会社中抜き型ライドシェアへドライバー引き抜くには時給3000円は必要。
しかし、営業時間、エリアを規制するなら、タクシー会社は最低賃金程度の賃金しか提示できないでしょう。
規制なしのライドシェアなら、東京だけで10〜20万台の市場だが、タクシー会社中抜き型ライドシェアなら、1000台確保も難しそう。
しかし、営業時間、エリアを規制するなら、タクシー会社は最低賃金程度の賃金しか提示できないでしょう。
規制なしのライドシェアなら、東京だけで10〜20万台の市場だが、タクシー会社中抜き型ライドシェアなら、1000台確保も難しそう。
904国道774号線
2024/01/13(土) 00:12:18.95ID:d2iLJmZN906国道774号線
2024/01/13(土) 01:04:44.82ID:mfAxuU1d >>901
制限撤廃でタクシーと揉めてグダグダじゃね
4時間じゃ長い目で見たら対して稼げない
配車をタクシーが管理するならゴミ仕事しか回さんよねワンコインや1000円以下ばかりで更に半分もってかれたら幾らも残らない
だって相手は商売敵、ライドシェアが良ければ自社ドライバーは辞めてライドシェアへ流れる
制限撤廃でタクシーと揉めてグダグダじゃね
4時間じゃ長い目で見たら対して稼げない
配車をタクシーが管理するならゴミ仕事しか回さんよねワンコインや1000円以下ばかりで更に半分もってかれたら幾らも残らない
だって相手は商売敵、ライドシェアが良ければ自社ドライバーは辞めてライドシェアへ流れる
907国道774号線
2024/01/13(土) 01:07:50.09ID:3H1J8aTt908国道774号線
2024/01/13(土) 02:12:28.60ID:cgRDs1VP 新橋駅汐留口タクシー乗り場は「優良」と「一般」の2ヶ所あったが、先日、優良乗り場に一本化された。
一般乗り場の廃止理由は定かではないが、すぐ近くにタクシー乗り場が2つあったことで利用者の混乱を招いていたことや、事業者の97%が優良タクシーとなってしまい、差別化を図る意味合いが薄れたからではないかと考えられる。
ただ、1つ疑問なのが、廃止したはずの一般乗り場のスペースが、いまだに残されている事である。
もしかしたら、その場所を4月から「ライドシェア専用乗り場」として運用するつもりではないかと勘ぐってしまう。
もしそんな事されたら、駅構内がカオスになることは、一般人の常識を持ってすれば容易に想像がつくが、東京タクシー協会のトップは、我田引水で有名な川鍋氏である。
GOの上場に合わせ、株価バク上げサプライズ企画として、運用開始しかねない。
ライドシェア反対を訴えるタクシー業界の方々は、まず、彼を業界団体のトップから下ろすことから始めるべきではないだろうか。
一般乗り場の廃止理由は定かではないが、すぐ近くにタクシー乗り場が2つあったことで利用者の混乱を招いていたことや、事業者の97%が優良タクシーとなってしまい、差別化を図る意味合いが薄れたからではないかと考えられる。
ただ、1つ疑問なのが、廃止したはずの一般乗り場のスペースが、いまだに残されている事である。
もしかしたら、その場所を4月から「ライドシェア専用乗り場」として運用するつもりではないかと勘ぐってしまう。
もしそんな事されたら、駅構内がカオスになることは、一般人の常識を持ってすれば容易に想像がつくが、東京タクシー協会のトップは、我田引水で有名な川鍋氏である。
GOの上場に合わせ、株価バク上げサプライズ企画として、運用開始しかねない。
ライドシェア反対を訴えるタクシー業界の方々は、まず、彼を業界団体のトップから下ろすことから始めるべきではないだろうか。
909国道774号線
2024/01/13(土) 02:52:53.97ID:8ZXf0Rjw >>902
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
軽貨物新規事業者が大半と言われ、その人達が物から人に変わったり同等、自覚ない下手が運転すればタクシーの比じゃすまん
事故率増えたら取分比率更に悪くなるだろう
損保が走行距離比でタクシーのほうが事故率低いと。詳しく知りたいなら自分で過去ログ漁れ
損保はかなり詳細なデータもってる。一部は社外秘
だが最近は年齢、地域から距離、車種、迄細分化し保険料決定
これは細かいデータから保険料算定と言ってる
すんなり有償任意保険確定が出ないのはお互い妥協ラインに差があるんだろ
損保は赤字の保険は売らない受けない
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220618-OYT1T50360/
軽貨物新規事業者が大半と言われ、その人達が物から人に変わったり同等、自覚ない下手が運転すればタクシーの比じゃすまん
事故率増えたら取分比率更に悪くなるだろう
損保が走行距離比でタクシーのほうが事故率低いと。詳しく知りたいなら自分で過去ログ漁れ
損保はかなり詳細なデータもってる。一部は社外秘
だが最近は年齢、地域から距離、車種、迄細分化し保険料決定
これは細かいデータから保険料算定と言ってる
すんなり有償任意保険確定が出ないのはお互い妥協ラインに差があるんだろ
損保は赤字の保険は売らない受けない
911国道774号線
2024/01/13(土) 03:00:02.71ID:bElyvs2Y 乗り場決めたほうが良いのに何いってんだ?
ここには、何でもかんでもシッチャカメッチャカにしたいやつがいるみたいだな
ここには、何でもかんでもシッチャカメッチャカにしたいやつがいるみたいだな
912国道774号線
2024/01/13(土) 03:29:35.66ID:cgRDs1VP >>911
タクシーの場合、待機場所からショットガン方式で順番に乗り場へ並ぶのに対し、ライドシェアの場合は、待機場所に入ってしまうと、客が来たときに脱出できなくて困る。
だから、乗り場近辺に2重3重駐車して待つ車が発生する。
お前、現場の事何も知らないだろ?
タクシーの場合、待機場所からショットガン方式で順番に乗り場へ並ぶのに対し、ライドシェアの場合は、待機場所に入ってしまうと、客が来たときに脱出できなくて困る。
だから、乗り場近辺に2重3重駐車して待つ車が発生する。
お前、現場の事何も知らないだろ?
913国道774号線
2024/01/13(土) 04:29:17.19ID:xTR/HWrR >>911
駅前の送迎待ち見たこと無いだろ?来るまで邪魔で二重三重駐車場、邪魔バスやタクシーの運行邪魔してる
ライドシェア用の乗り場作っても来るまで待機されたら邪魔なんだよ
駅にタクシーあるなら料金変わらないかライドシェアより安いからタクシー使え
仮にタクシー同料金ならライドシェアも迎車料金取るんじゃない
そしたら駅に待機したタクシーなら迎車料金かからないけどライドシェアは基本呼ぶから迎車料金掛かるんじゃねえの?
仮に迎車料金かからなくてもタクシーカラ以外タクシー使えば良いよ料金変わらないかライドシェアより安い
そもそも時間4時間じゃあやる人少ない
駅前の送迎待ち見たこと無いだろ?来るまで邪魔で二重三重駐車場、邪魔バスやタクシーの運行邪魔してる
ライドシェア用の乗り場作っても来るまで待機されたら邪魔なんだよ
駅にタクシーあるなら料金変わらないかライドシェアより安いからタクシー使え
仮にタクシー同料金ならライドシェアも迎車料金取るんじゃない
そしたら駅に待機したタクシーなら迎車料金かからないけどライドシェアは基本呼ぶから迎車料金掛かるんじゃねえの?
仮に迎車料金かからなくてもタクシーカラ以外タクシー使えば良いよ料金変わらないかライドシェアより安い
そもそも時間4時間じゃあやる人少ない
914国道774号線
2024/01/13(土) 04:47:48.73ID:lYts5qPl915国道774号線
2024/01/13(土) 06:14:08.86ID:2ZwNUFNl >>914
それなら自社タクシー車両使う方向にするんじゃないかなあ
今回は自分で車両用意しなきゃならない。すべての人が車維持してる訳じゃ無いし持ってても軽自動車なら無理そう
なので違うと思う。クビにするのは以外に簡単だよ
大手は様々仕事あるから
例えば自社整備工場に辞令出して給料は15万位で辞めたり色々
整備士資格ないとすごい安い
また免停食らって乗れない人が雑用係したり
大手は人足りないからリストラ用は無いよ
それなら自社タクシー車両使う方向にするんじゃないかなあ
今回は自分で車両用意しなきゃならない。すべての人が車維持してる訳じゃ無いし持ってても軽自動車なら無理そう
なので違うと思う。クビにするのは以外に簡単だよ
大手は様々仕事あるから
例えば自社整備工場に辞令出して給料は15万位で辞めたり色々
整備士資格ないとすごい安い
また免停食らって乗れない人が雑用係したり
大手は人足りないからリストラ用は無いよ
916国道774号線
2024/01/13(土) 06:30:25.10ID:/e7OzhyJ >>915
この期に及んでウソばかり吐く嘘つきクズ雲助
この期に及んでウソばかり吐く嘘つきクズ雲助
917国道774号線
2024/01/13(土) 07:06:31.76ID:bSmtJP/d918国道774号線
2024/01/13(土) 07:10:32.53ID:kRW9aN+Q919国道774号線
2024/01/13(土) 07:10:53.26ID:d0ASeUyF921国道774号線
2024/01/13(土) 07:13:55.90ID:WaLkNpz/922国道774号線
2024/01/13(土) 07:14:19.66ID:Af/oWi2g >>919
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
これだけ整備士募集してる
あと会社により免停喰らった時聞いてみろ
雑用係で整備工場や様々仕事あったり会社次第
馬鹿もホドホドにしろ(笑)
https://xn--pckua2a7gp15o89zb.com/%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E6%95%B4%E5%82%99%E5%A3%AB%E3%81%AE%E4%BB%95%E4%BA%8B-%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD
これだけ整備士募集してる
あと会社により免停喰らった時聞いてみろ
雑用係で整備工場や様々仕事あったり会社次第
馬鹿もホドホドにしろ(笑)
923国道774号線
2024/01/13(土) 07:14:48.60ID:0JjRH2OI925国道774号線
2024/01/13(土) 07:17:16.80ID:A2aRsef8926国道774号線
2024/01/13(土) 07:18:06.65ID:GrlGSSDq927国道774号線
2024/01/13(土) 07:20:08.36ID:IbaFgnPY >>923
実際に選ばせるだろ
俺のいた会社は免停喰らって整備工場手伝いか休職、選択できた
金必要なら雑用係
後よ左遷って言うわけ無いよ
辞令降りたら従うか拒否か
拒否なら最悪退社、世間知らずすぎだはお前
実際に選ばせるだろ
俺のいた会社は免停喰らって整備工場手伝いか休職、選択できた
金必要なら雑用係
後よ左遷って言うわけ無いよ
辞令降りたら従うか拒否か
拒否なら最悪退社、世間知らずすぎだはお前
928国道774号線
2024/01/13(土) 07:21:47.96ID:/fYB7g0z はいみなさん以下NGしよう
アプリならワードNGでwwwwww
雲助は嘘つきの始まり
嘘つきは雲助の始まり
アプリならワードNGでwwwwww
雲助は嘘つきの始まり
嘘つきは雲助の始まり
929国道774号線
2024/01/13(土) 07:22:58.91ID:tUo9BQ6b 「嘘を嘘だと見抜けぬ者には、(この掲示板を)使いこなすのは難しい。」 西村ひろゆき
930国道774号線
2024/01/13(土) 07:24:18.33ID:tUo9BQ6b 嘘
うそ
ウソ
↑これらをNGワードにすればヨロシ
うそ
ウソ
↑これらをNGワードにすればヨロシ
931国道774号線
2024/01/13(土) 07:26:08.91ID:PQaAM/FN まともに勤まらない奴そう(笑)
窓際や左遷って実質、辞令を受けるか拒否、拒否なら最悪退社や裁判しかほぼ無い
これを左遷無いってワロタ、ヒッキーかよ(笑)
窓際や左遷って実質、辞令を受けるか拒否、拒否なら最悪退社や裁判しかほぼ無い
これを左遷無いってワロタ、ヒッキーかよ(笑)
932国道774号線
2024/01/13(土) 07:30:58.21ID:gdwphxAs 朝から笑える
会社から君、左遷って名称で辞令降りると思ってんのか?そんなのねえよアホ
免停者へ救済で事務仕事や雑用係で温情仕事させたりしてるよ、本来クビにも出来るけど人不足だし真面目ならやめさせたくないし
タクシー会社大手から聞いてみろ
朝からワロタわ\(^o^)/
会社から君、左遷って名称で辞令降りると思ってんのか?そんなのねえよアホ
免停者へ救済で事務仕事や雑用係で温情仕事させたりしてるよ、本来クビにも出来るけど人不足だし真面目ならやめさせたくないし
タクシー会社大手から聞いてみろ
朝からワロタわ\(^o^)/
933国道774号線
2024/01/13(土) 07:36:29.10ID:bnPuNlZD うそつきはクモスケのはじまり
クモスケはうそつきのはじまり
クモスケはうそつきのはじまり
934国道774号線
2024/01/13(土) 07:38:23.63ID:F/o4aFlf935国道774号線
2024/01/13(土) 07:43:56.57ID:xnS4DX3a 嘘つき前に自分で調べたら、免停後、大抵、退社、休職どちらかで
お金が必要や会社に残りたい人、継続したい人は雑用や事務、会社から与えられた仕事する
神奈川県のある子会社系は免停中、整備工場で雑用係してた
なので嘘では無い実際いる
そもそも左遷の意味しらないの
タクシードライバーなんて凄い入れ替わり激しい
その分、仕事も沢山ある、左遷するほどゆとり無いと思う
仮に左遷する気ならエグいやり方、沢山ある
売上悪い人や休みがちなら、すぐ短時間勤務や非正規雇用言ってきたり、色々見てきたからね
お金が必要や会社に残りたい人、継続したい人は雑用や事務、会社から与えられた仕事する
神奈川県のある子会社系は免停中、整備工場で雑用係してた
なので嘘では無い実際いる
そもそも左遷の意味しらないの
タクシードライバーなんて凄い入れ替わり激しい
その分、仕事も沢山ある、左遷するほどゆとり無いと思う
仮に左遷する気ならエグいやり方、沢山ある
売上悪い人や休みがちなら、すぐ短時間勤務や非正規雇用言ってきたり、色々見てきたからね
936国道774号線
2024/01/13(土) 07:46:17.77ID:U8FMDk+7937国道774号線
2024/01/13(土) 07:48:58.85ID:YVwenlUY938国道774号線
2024/01/13(土) 07:49:13.27ID:ebIgzfPY939国道774号線
2024/01/13(土) 07:52:48.59ID:cWbovpjh 結局会社ガチャでハズレ引いて会社が引き止めたいと思うような成績や人柄が無かったんだろ
しかもライドシェアと関係ねえし
タクシー業界に恨みあるからって荒砂カス
しかもライドシェアと関係ねえし
タクシー業界に恨みあるからって荒砂カス
940国道774号線
2024/01/13(土) 07:56:13.55ID:NKmQrwJq 嘘野郎はタクシー会社でクビやパワハラ受け退社したやつボイな
業界に恨みあってライドシェアに希望見出すも4時間勤務に指定時間、場所で撃沈
そんで嵐行為、最低
業界に恨みあってライドシェアに希望見出すも4時間勤務に指定時間、場所で撃沈
そんで嵐行為、最低
941国道774号線
2024/01/13(土) 07:58:17.42ID:IiMvf7B8 なんだか知らないけど、「川鍋」だの、知らん名前呼び捨てにして、「見たことないだろ?」「知らないだろ?」連呼して必死なのがいるけど何で?
基地外?精神病?
基地外?精神病?
942国道774号線
2024/01/13(土) 08:01:46.35ID:Wlh2/QBg 何故か嘘にしたくて必死だよね
自分が同じ立場で強制的に退職かね
別に良いじゃんな他人が左遷とかどうでもいい
自分が同じ立場で強制的に退職かね
別に良いじゃんな他人が左遷とかどうでもいい
943国道774号線
2024/01/13(土) 08:06:26.29ID:5bib5fJ+945国道774号線
2024/01/13(土) 08:08:13.38ID:vrRymDsN >>942
だって雲助が嘘吐きなのは有名な話しだから
だって雲助が嘘吐きなのは有名な話しだから
946国道774号線
2024/01/13(土) 08:09:54.80ID:04q3DRH6947国道774号線
2024/01/13(土) 08:13:41.55ID:G3JX9b9Y リストラや解雇何してなったの?人系やって免取ならお前がわるいよな
都内なんか恵まれてて60~70前後の歩合で真面目なら平均年収450万軽く超えるだろ
それでクビや左遷って相当酷いのか
都内なんか恵まれてて60~70前後の歩合で真面目なら平均年収450万軽く超えるだろ
それでクビや左遷って相当酷いのか
948国道774号線
2024/01/13(土) 08:16:35.83ID:s1+W5+BQ949国道774号線
2024/01/13(土) 08:17:36.95ID:Zn6bLzqy950国道774号線
2024/01/13(土) 08:19:12.80ID:ZP0v5Qkq >>949
そんなものは必要ないよ雲助
そんなものは必要ないよ雲助
953国道774号線
2024/01/13(土) 08:28:08.38ID:Kx+ErDJo954国道774号線
2024/01/13(土) 08:31:08.84ID:YbfL4kiT955国道774号線
2024/01/13(土) 08:35:45.60ID:mNokSloX >>954
あら、コメントはないの雲助
あら、コメントはないの雲助
956国道774号線
2024/01/13(土) 08:48:07.52ID:mRIGDx0H957国道774号線
2024/01/13(土) 08:53:19.35ID:otWkCojt >>956
童貞雲助?
童貞雲助?
958国道774号線
2024/01/13(土) 09:12:10.42ID:0u/H9r3z959国道774号線
2024/01/13(土) 09:16:43.20ID:FkUe+cHx >>958
ライドシェア決まったんだから賛否両論はいらないんじゃね
ライドシェア決まったんだから賛否両論はいらないんじゃね
960国道774号線
2024/01/13(土) 09:19:05.59ID:BVD3Npx9 始まってからも問題点が浮き彫りになったら改善論を通り越して否定論が強まるかもよ
961国道774号線
2024/01/13(土) 09:25:48.63ID:JdMH5EyT ライドシェアなんてどうでもいいから、コタク案件法人10年縛りを何とかして欲しい
大卒なら3年でいいだろ
大卒なら3年でいいだろ
962国道774号線
2024/01/13(土) 09:37:23.47ID:FkUe+cHx >>961
ライドシェアが準個タクだからいいんじゃね
ライドシェアが準個タクだからいいんじゃね
964国道774号線
2024/01/13(土) 09:47:22.03ID:PocNQ3EC ライドシェアなんかじゃUberより稼げないだろ
965国道774号線
2024/01/13(土) 11:52:16.08ID:5aNTyETa >>941
業界団体トップの川鍋も知らないアナタが、このスレッドに執着している不思議。
とりあえず、羽田空港国際線ターミナルのタクシー降車場を見てきなよ。
白タクが2重3重駐車してバスやタクシーの業務を妨害しているのが分かるから。
業界団体トップの川鍋も知らないアナタが、このスレッドに執着している不思議。
とりあえず、羽田空港国際線ターミナルのタクシー降車場を見てきなよ。
白タクが2重3重駐車してバスやタクシーの業務を妨害しているのが分かるから。
966国道774号線
2024/01/13(土) 12:04:01.14ID:ADwsxCuS 白タクなんか利用者も罰するようにすればいいのにな
利用者も罰金50万円とか告知すればすぐになくなるよ
利用者も罰金50万円とか告知すればすぐになくなるよ
967国道774号線
2024/01/13(土) 12:04:47.58ID:NqBEaH6o 空港の白タクは取り締まらない警察が悪いと思うぞ、録画して毎回同じ車やドライバーだったら取り締まればいい
NEC含む顔認証システム有るわけだし単にやる気がねえだけだろ
NEC含む顔認証システム有るわけだし単にやる気がねえだけだろ
968国道774号線
2024/01/13(土) 12:08:15.33ID:ADwsxCuS そんなんじゃ無理だわ
友達千人いる人だっているんだし
中国のアプリで金銭やり取りやられたら逃げ切られる
単純に利用者も罰すると告知するだけの方がよっぽど効果的
友達千人いる人だっているんだし
中国のアプリで金銭やり取りやられたら逃げ切られる
単純に利用者も罰すると告知するだけの方がよっぽど効果的
969国道774号線
2024/01/13(土) 12:12:15.11ID:HmFjfzKx 逮捕後、金銭流れ調べたら解るだろ?日本にいるなら口座やクレカ有るわけだ
千人友達いようが金が流れたらアウトよ、そんな甘くねえよ
千人友達いようが金が流れたらアウトよ、そんな甘くねえよ
970国道774号線
2024/01/13(土) 12:15:58.08ID:HExRi84v 仮に中国アプリでも日本在住の中国人が運転ならビザ取消、強制帰国させりゃあいい
中国から日本人委託なら金の出どころ解り日本人は裁ける、芋づる式に中国人も罰せる警察が甘いよ
中国から日本人委託なら金の出どころ解り日本人は裁ける、芋づる式に中国人も罰せる警察が甘いよ
971国道774号線
2024/01/13(土) 12:21:31.54ID:5aNTyETa 東京駅八重洲口しかり、新橋駅汐留口しかり、羽田国際線しかり、地下駐車場や一般駐車場を有効活用して、輸送効率を高める施策から実施しろと言いたい。
972国道774号線
2024/01/13(土) 12:24:31.98ID:NQ5qLFFd 空港から白タク尾行記録付けて1ヶ月後に捜査で訪問
そこで過去、友達全員名前や連絡先聞いて連絡させ出来なきゃ立件
警察は出入国記録から調べられる
口座支払い金額と照らし追跡すりゃ良い白タクだと必ず金の支払いある
そこで過去、友達全員名前や連絡先聞いて連絡させ出来なきゃ立件
警察は出入国記録から調べられる
口座支払い金額と照らし追跡すりゃ良い白タクだと必ず金の支払いある
973国道774号線
2024/01/13(土) 12:26:03.59ID:5aNTyETa 税金を投入して作った交通インフラなんだから、企業倫理の低い外資に荒らさせるんじゃないよ。
975国道774号線
2024/01/13(土) 12:35:56.69ID:jemYdIQt 特に都内はさ売上の6割から7割収入、バイトタクシーだって時給1500円も出て何がそんなに不満なの?
仮に毎日12時間バイトタクシー1日18000円
2時間休憩引いても15000円
月に22 日勤務したら33万だよ
年収約400万なら悪くねえだろ
それ以上なら正社員で450万超
割合わねえライドシェアより2種面取ってタクシードライバーやったほうが稼げる
車経費にガソリン代、四時間勤務、曜日時間帯指定、これならバイトタクシー6時間9000円が断然よくね?
田舎やタクシー無い地域は解るが都内でライドシェア選ぶ奴は頭緩すぎじゃね
仮に毎日12時間バイトタクシー1日18000円
2時間休憩引いても15000円
月に22 日勤務したら33万だよ
年収約400万なら悪くねえだろ
それ以上なら正社員で450万超
割合わねえライドシェアより2種面取ってタクシードライバーやったほうが稼げる
車経費にガソリン代、四時間勤務、曜日時間帯指定、これならバイトタクシー6時間9000円が断然よくね?
田舎やタクシー無い地域は解るが都内でライドシェア選ぶ奴は頭緩すぎじゃね
976国道774号線
2024/01/13(土) 12:37:42.14ID:gKop85Lo977国道774号線
2024/01/13(土) 12:41:48.58ID:bPhTvXZV >>975
そういうヤツは、客に拒否される個タク以上に稼げて、個タクのように自由な時間に働けて、車は軽ワゴンでいいから経費もガソリンもかからない、配車手数料なんかほとんど取られないから丸儲け、とマジで思ってるよ。
そういうヤツは、客に拒否される個タク以上に稼げて、個タクのように自由な時間に働けて、車は軽ワゴンでいいから経費もガソリンもかからない、配車手数料なんかほとんど取られないから丸儲け、とマジで思ってるよ。
978国道774号線
2024/01/13(土) 12:43:17.88ID:30yWw4cH980国道774号線
2024/01/13(土) 12:48:02.11ID:jF6Nngxw >>977
計算苦手や目先の金に釣られるアホばっかか?どう計算してもライドシェアやるなら2種取ってバイトタクシーデビューしたほうが安定して稼げる
計算苦手や目先の金に釣られるアホばっかか?どう計算してもライドシェアやるなら2種取ってバイトタクシーデビューしたほうが安定して稼げる
983国道774号線
2024/01/13(土) 12:57:00.18ID:lH/i6wtr 二種養成入社30数回受けても受からずクビは聞いたことあるよ、多分二種取れない頭か腕だろう ワラ
984国道774号線
2024/01/13(土) 13:01:02.97ID:DpKkPgzn それでなくても警察官足りないし交番減らしてるのに、運転手も客もウィン・ウィンの白タクなんかより、特殊詐欺や女性泣き寝入り事件撲滅が先だね
そういうの根絶してからだわ
そういうの根絶してからだわ
985国道774号線
2024/01/13(土) 13:08:19.78ID:bPhTvXZV 白タクは罰則が軽いんだよ。
密漁のように「最大で3年以下の懲役又は3,000万円以下の罰金」にすればいい。
言うなれば白タクは「密漁」なんだから。
密漁のように「最大で3年以下の懲役又は3,000万円以下の罰金」にすればいい。
言うなれば白タクは「密漁」なんだから。
986国道774号線
2024/01/13(土) 13:12:35.63ID:QjHEqlXy 白タクはwinwinだわ
値段交渉できるし
値段交渉できるし
987国道774号線
2024/01/13(土) 13:54:21.12ID:bPhTvXZV988国道774号線
2024/01/13(土) 14:12:01.50ID:77/fYAWR ウーバーイーツが立てた自作自演のステマスレに書き込む雲助がアホ
989国道774号線
2024/01/13(土) 14:22:37.17ID:GtGCeS5u 外国には白タクあるらしいね
ライドシェアじゃなくて白タク
ライドシェアじゃなくて白タク
990国道774号線
2024/01/13(土) 14:26:07.74ID:jS+rln3X 日本は法で駄目だからライドシェアもグダグダで終わるか地域限定で終わるだろ
992国道774号線
2024/01/13(土) 14:35:49.46ID:eI6sKz5E 日本の法律がクソなんだな
何でもかんでも自由にすれば経済回るのにな
何でもかんでも自由にすれば経済回るのにな
993国道774号線
2024/01/13(土) 14:46:43.20ID:vfTPLJzc 深夜早朝4時間、新宿って暇な上に利用者は質悪い系まわされそう
新宿はヤクザビルも多くそっち系優先配車されそ御愁傷様
新宿はヤクザビルも多くそっち系優先配車されそ御愁傷様
994国道774号線
2024/01/13(土) 15:27:50.64ID:2SF1ySba 我が国にも白タクあるじゃん
ヤクザが仕切ってるやつ
ヤクザが仕切ってるやつ
995国道774号線
2024/01/13(土) 15:31:02.36ID:wybcsja+ 棲み分けが進むんだろうね
タクシー会社がやるのがライドシェア
反社会勢力が仕切るのが白タク
タクシー会社がやるのがライドシェア
反社会勢力が仕切るのが白タク
996国道774号線
2024/01/13(土) 15:39:47.03ID:twExPbrC 近距離はライドシェアで
遠距離はアルファードハイヤーで
タクシーの役割って???
遠距離はアルファードハイヤーで
タクシーの役割って???
997国道774号線
2024/01/13(土) 16:57:22.17ID:gzjvQnq1 都道府県によって温度差が!?「運行時刻」でみる日本版ライドシェア
https://dime.jp/genre/1717298/
https://dime.jp/genre/1717298/
998国道774号線
2024/01/13(土) 16:59:12.03ID:gzjvQnq1 ライドシェア“反対”のタクシー業界も4月開始へ 今後の検討課題にドライバーの審査や性犯罪対策も
https://times.abema.tv/articles/-/10110064
https://times.abema.tv/articles/-/10110064
999国道774号線
2024/01/13(土) 17:51:05.48ID:RhGrhlNg 誰も取らないみたいなので
1000国道774号線
2024/01/13(土) 17:51:20.36ID:RhGrhlNg 1000ならライドシェア失敗!!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 6時間 14分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 6時間 14分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 元フジ・笠井信輔アナ、古巣のやり直し会見に「最初にこれをやっていれば…」「相談役の動向に注目しているなと」…再生願う [jinjin★]
- 【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【テレビ】朝から「ACすら流れないんだが…」 フジテレビの“異変”にネットざわつく 「ケーブルTVみたい」「ずっと番宣が流れてる」 [冬月記者★]
- バイクとクルマの“いいとこ取り”車検なしで保険も税金も安価な250ccのトライクが登場 [おっさん友の会★]
- エアコン暖房を一晩中つけっぱなしにしていると、電気代はどうなるのか 家電のプロが回答 [お断り★]
- 中居正広の記事を訂正した『週刊文春』関係者をTBSが取材 「あの時点ではきっちりと分かっていなかったということです」と回答 [冬月記者★]
- 自炊したことない馬鹿な実家暮らし中年男性を一発で判別できる質問がこちらwwwwwwwwwwwwwwwwww [739066632]
- ルフィ「人は死ぬぞ」ドンッ!⇐これなんだったの🥺 [904880432]
- おまえらが今食べたいもの
- 自演してる顔文字おもんな
- 元フジ長谷川豊、笠井と佐々木からおすぎへ上納されたことを告発 [579392623]
- 【謎】ビートたけしにあって、松本人志になかったもの [312375913]