※前スレ
ケトジェニックダイエット 9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1654697270/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ケトジェニックダイエット 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b66d-2B8N [217.178.9.56 [上級国民]])
2022/08/03(水) 18:36:45.79ID:gaE8yy/v0585名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-smTX [220.146.124.20])
2022/10/06(木) 19:09:08.54ID:SU73Zc+F0 身体は環境に適応しようとするから摂取カロリー減らしすぎると痩せにくくなるって理屈もわかるし、生命維持のエネルギーだから摂取カロリー減らしたところで痩せなくなるほど代謝は落ちないって理屈もわかる
何を信じるかはあなた次第です
何を信じるかはあなた次第です
586名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-ox1+ [106.133.93.139])
2022/10/06(木) 19:41:34.97ID:M3ObNnX+a まさに人それぞれですからね
自分は基礎代謝量が1300kcal位のところ、1700位でもゆっくりながら落ちていきましたので
自分は基礎代謝量が1300kcal位のところ、1700位でもゆっくりながら落ちていきましたので
587名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/06(木) 19:45:53.89ID:t7eon6ly0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-5khT [220.211.29.86])
2022/10/06(木) 19:53:27.67ID:56SRegTn0 おからパウダー+卵で作った衣で鶏むね肉の揚げ物美味しい
ピーマンやブロッコリーも素揚げにしてるけどいい感じにPFCバランスよくなってきた
ピーマンやブロッコリーも素揚げにしてるけどいい感じにPFCバランスよくなってきた
589名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-smTX [220.146.124.20])
2022/10/06(木) 19:53:30.67ID:SU73Zc+F0590名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-I/07 [106.128.100.174])
2022/10/06(木) 20:30:06.91ID:4QU55q0La もちろん基礎代謝下がった上で更にそれよりカロリー摂取へらせば当然痩せるけど
それは筋肉の分解防げないしケトジェニックでもないから別スレでやればいいのでは
それは筋肉の分解防げないしケトジェニックでもないから別スレでやればいいのでは
591名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-qQsI)
2022/10/06(木) 20:50:26.53ID:kOoSdrAUd ここはケトジェニック「ダイエット」スレだからね
ダイエットの基本はアンダーカロリー
それはケトジェニックも変わらない
>>590
ダイエットしないならケトジェニックスレ別に立てなよ
ダイエットしない人はそっちでやればいい
ダイエットの基本はアンダーカロリー
それはケトジェニックも変わらない
>>590
ダイエットしないならケトジェニックスレ別に立てなよ
ダイエットしない人はそっちでやればいい
592名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-qxWN [106.146.10.125])
2022/10/06(木) 21:26:38.95ID:j+mvs7OFa 基礎代謝+300を本当に守れるならいけるでしょ
一日300キロカロリーしか消費しないって床ずれするぞ
一日300キロカロリーしか消費しないって床ずれするぞ
593名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-qQsI)
2022/10/06(木) 22:08:16.70ID:Rv8Qme7Sd594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/06(木) 22:14:14.73ID:t7eon6ly0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/06(木) 22:15:53.78ID:t7eon6ly0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-qxWN [111.97.181.108])
2022/10/06(木) 22:31:08.37ID:Bl1FUlQU0 >>593
推定値でいいのでは?
推定値でいいのでは?
597名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-6pz8 [125.14.11.42])
2022/10/06(木) 22:39:17.38ID:x3woNN+U0 基礎代謝と総消費カロリーの区別がついてない奴いるな
598名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf15-OAEy [121.105.63.28])
2022/10/06(木) 22:46:17.19ID:Z30vA17n0 最近ケトジェニック始めたんだけど口内環境がめちゃくちゃ改善して痩せることよりもこっちの副産物に感動してる
599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-smTX [220.146.124.20])
2022/10/06(木) 23:06:51.46ID:SU73Zc+F0 長文君のほうがまだマシだな…
600名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DcE7 [49.96.235.44])
2022/10/07(金) 00:19:51.11ID:FgwUR8TRd 過去散々話題に出てるけど単なるアンダーカロリーのダイエットに対してケトジェニックによるプラスの効果を理解してる人って今このスレにいるのかね?
筋肉が落ちにくいとか脂肪が燃焼しやすいとかそんな思考停止の理解じゃなくてさ
筋肉が落ちにくいとか脂肪が燃焼しやすいとかそんな思考停止の理解じゃなくてさ
601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/07(金) 00:22:41.34ID:VLYpqR/R0 そもそもケトジェニックもアンダーカロリーのダイエットじゃね?
602名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-7VIc [126.152.31.95])
2022/10/07(金) 00:49:54.13ID:Z9Z19aYap 基礎代謝や1日の総消費カロリーというポイントに対して摂取カロリーをどう設定するのが正しいのかという話であって総消費カロリーより多く取れなんて言ってる人はおらんぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/07(金) 01:28:48.79ID:VLYpqR/R0 だれかが総カロリーより多くとれと言ってる奴がいると主張してんの?
604名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-smTX [220.146.124.20])
2022/10/07(金) 02:01:01.80ID:dtsCyVMC0 恥ずかしいやつだ
605名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c3-G1Q2 [114.146.23.15])
2022/10/07(金) 04:45:04.76ID:f2i9+O7+0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2310-OAEy [106.184.136.30])
2022/10/07(金) 07:07:15.12ID:uIk1oMB20 very low calorie ketogenic dietっていうのもあるらしいですから、やり方はいろいろだと思います、はい
607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf15-OAEy [121.105.63.28])
2022/10/07(金) 07:28:32.04ID:1aW0g3B10608名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-JU49 [106.167.201.139])
2022/10/07(金) 10:44:14.01ID:0g0Q55Dc0 ほどほどに食って運動したら痩せない人なんていないのに、どうして運動して痩せようとしないんだろう?
一時的に痩せたとしても維持できないよ
一時的に痩せたとしても維持できないよ
609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-5khT [220.211.29.86])
2022/10/07(金) 10:46:03.41ID:jGBkNfpW0 突然どうした?
610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2315-JU49 [106.167.201.139])
2022/10/07(金) 11:25:49.47ID:0g0Q55Dc0 小杉の話乗ってたから芸能スレだと思ってレスしてたわw
ゴメン
ゴメン
611名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp77-bZaQ [126.182.134.185])
2022/10/07(金) 11:27:01.73ID:wPe6FgAfp >>584
基礎代謝+300くらいで太らないでしょ。寝たきりなの?
基礎代謝+300くらいで太らないでしょ。寝たきりなの?
612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/07(金) 12:30:14.96ID:VLYpqR/R0 >>611
太るって書いてないことには気付ける?
太るって書いてないことには気付ける?
613名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-6pz8 [106.133.95.189])
2022/10/07(金) 12:54:03.99ID:5EO96YTwa 基礎代謝+300なら運動なしでも月2Kgペースで痩せられるわ
614名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-XIp4 [1.75.228.240])
2022/10/07(金) 12:55:20.20ID:RNBlEe4Rd pIDlには触らんほうがいい
615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/07(金) 13:04:46.04ID:VLYpqR/R0 普通におかしいこと指摘してたら
反論なしでIP指定して無視しろと書く奴いるよなー
反論なしでIP指定して無視しろと書く奴いるよなー
616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd7-iyFR [114.155.227.241])
2022/10/07(金) 13:07:31.28ID:wpBypm8hM まあ魔法の言葉だからね
617名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-5khT [220.211.29.86])
2022/10/07(金) 13:09:27.05ID:jGBkNfpW0 いつも言い争いして喧嘩してるな
安く美味しくPFCバランスよく食べられるメニュー考える方が楽しいと思うよ
安く美味しくPFCバランスよく食べられるメニュー考える方が楽しいと思うよ
618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-5vRb [118.159.101.107])
2022/10/07(金) 15:42:38.17ID:tUkrAOGm0 PFCバランス計算して料理するのクソめんどい
誰か簡単なメニュー教えてくれないか
今は鶏もも肉200gと卵1.5個を朝昼晩バター1個で焼いてそれだけしか食ってない
誰か簡単なメニュー教えてくれないか
今は鶏もも肉200gと卵1.5個を朝昼晩バター1個で焼いてそれだけしか食ってない
619名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr77-6bDr [126.33.90.94 [上級国民]])
2022/10/07(金) 17:54:34.68ID:AZVgjKnqr 2食をバターコーヒーとか生クリーム紅茶にして
固形物摂るのを1食にすれば良い
固形物摂るのを1食にすれば良い
620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31b-smTX [220.146.124.20])
2022/10/07(金) 18:00:54.55ID:dtsCyVMC0 お金以上に時間の節約になるから同じものだけ食べるのいい選択だよ
621名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-I/07 [106.129.182.129])
2022/10/07(金) 19:58:10.73ID:sUpp4X4va 今の時期はサンマ焼いて食べた方がいい
今年のサンマはひどいけど…
今年のサンマはひどいけど…
622名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-qQsI)
2022/10/07(金) 20:09:09.81ID:qjZcuSaEd 秋刀魚は目黒に
623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-5khT [220.211.29.86])
2022/10/07(金) 20:23:03.46ID:jGBkNfpW0 秋刀魚!安くて美味くていいね
魚臭いのを落とすのが楽な蓋したフライパンや電気鍋で焼いてるけど手間かからなくていいな
魚臭いのを落とすのが楽な蓋したフライパンや電気鍋で焼いてるけど手間かからなくていいな
624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-5vRb [118.159.101.107])
2022/10/07(金) 20:23:52.46ID:tUkrAOGm0 脂質はMCTやアボカドでどうにかなるけど、たんぱく質の摂取が難しい
一回の食事で吸収されるたんぱく質が40gくらいだと考えると朝昼晩に肉食べてプロテイン飲んでも全然足らない
分食した方が良いのかな
40g~50g以上取ると糖質になってケトーシス解除されちゃうよね?
一回の食事で吸収されるたんぱく質が40gくらいだと考えると朝昼晩に肉食べてプロテイン飲んでも全然足らない
分食した方が良いのかな
40g~50g以上取ると糖質になってケトーシス解除されちゃうよね?
625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/07(金) 20:26:29.19ID:VLYpqR/R0 3食だと考えると
40*3=120gでしょ
足りてない?
40*3=120gでしょ
足りてない?
626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d382-5khT [220.211.29.86])
2022/10/07(金) 20:33:03.77ID:jGBkNfpW0 タンパク質はプロテイン、卵、チーズ、おから、肉、ココアパウダー、厚揚げ豆腐で余裕だけどなぁ
627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-5vRb [118.159.101.107])
2022/10/07(金) 20:33:19.11ID:tUkrAOGm0628名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/07(金) 20:38:53.62ID:VLYpqR/R0629名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-I/07 [106.129.183.71])
2022/10/07(金) 21:04:33.60ID:W0cxqs31a むしろ資質を摂ろうとするとタンパク質過剰になりやすくて調整が難しい
630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-5vRb [118.159.101.107])
2022/10/07(金) 21:04:52.70ID:tUkrAOGm0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7318-pIDl [164.70.178.69])
2022/10/07(金) 21:29:00.11ID:VLYpqR/R0 いや計算たくさんあるので何参照するかで変わると思う
そっちが間違っててこっちがあってるってことではない
除脂肪体重って脂肪以外の体重だから体脂肪が30%なら
99㎏×70%~70㎏って感じ
それでもし2倍とりたいとなったら140gとる
3倍なら確かに200gいるけどたくさん筋トレしてるみたいだからとってみるのもいいかも
そっちが間違っててこっちがあってるってことではない
除脂肪体重って脂肪以外の体重だから体脂肪が30%なら
99㎏×70%~70㎏って感じ
それでもし2倍とりたいとなったら140gとる
3倍なら確かに200gいるけどたくさん筋トレしてるみたいだからとってみるのもいいかも
632名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9315-5vRb [118.159.101.107])
2022/10/07(金) 22:22:14.73ID:tUkrAOGm0 >>631
丁寧にありがとうございます
筋トレは全身の自重トレとダンベルカールを周3でやってます
そうなんですよね、HPによっては成分表違ってたりするのでカッチリやるのは難しそうです
体重の減り具合と相談しながら食事の合間にたんぱく質取ってみます
丁寧にありがとうございます
筋トレは全身の自重トレとダンベルカールを周3でやってます
そうなんですよね、HPによっては成分表違ってたりするのでカッチリやるのは難しそうです
体重の減り具合と相談しながら食事の合間にたんぱく質取ってみます
633名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DcE7 [49.96.235.44])
2022/10/07(金) 22:32:09.10ID:FgwUR8TRd ケト初心者が犯しやすい間違い。
1. 糖質をゼロに近づけたがる。
→糖質は蛋白異化(タンパク質の糖新生)を抑制する作用がある。だからケトジェニックでも50gの糖質摂取が推奨されている。
2.筋トレしなくてもいいと開き直る
ケトン体は脳や中枢系の基礎代謝に優先的に使われる。運動などの筋肉を使った活動にはケトン体より脂肪酸の代謝が優先的になる。
脂肪を燃焼したいのにケトン体生成ばかりに目が行って脂肪酸代謝を疎かにするのはもったいない。さらにただでさえ筋分解が全力で起こってるのに筋トレしないのは代謝を落とすだけ。だから運動しないケト実践者は病人みたいな痩せ方をする。
3.タンパク質摂取量を過剰に気にする
糖新生の量は限界があるため、タンパク質をとりすぎても糖新生が増えることはない。ただ単に腎臓に負担がかかる&腸内環境が悪化するので良いことではない。ただタンパク質の消化はエネルギーを使う(摂取量の3割消費)ので体重は減りやすい
1. 糖質をゼロに近づけたがる。
→糖質は蛋白異化(タンパク質の糖新生)を抑制する作用がある。だからケトジェニックでも50gの糖質摂取が推奨されている。
2.筋トレしなくてもいいと開き直る
ケトン体は脳や中枢系の基礎代謝に優先的に使われる。運動などの筋肉を使った活動にはケトン体より脂肪酸の代謝が優先的になる。
脂肪を燃焼したいのにケトン体生成ばかりに目が行って脂肪酸代謝を疎かにするのはもったいない。さらにただでさえ筋分解が全力で起こってるのに筋トレしないのは代謝を落とすだけ。だから運動しないケト実践者は病人みたいな痩せ方をする。
3.タンパク質摂取量を過剰に気にする
糖新生の量は限界があるため、タンパク質をとりすぎても糖新生が増えることはない。ただ単に腎臓に負担がかかる&腸内環境が悪化するので良いことではない。ただタンパク質の消化はエネルギーを使う(摂取量の3割消費)ので体重は減りやすい
634名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa97-I/07 [106.129.182.202])
2022/10/07(金) 22:44:42.65ID:S10DH1INa 糖質をゼロに近付けようとするくらいで結局50くらいになるからゼロを目指すは間違ってないと思うけどね
野菜や豆類、調味料とかで普通に50近く行ってしまう
鶏肉しか食べないは論外だけど
野菜や豆類、調味料とかで普通に50近く行ってしまう
鶏肉しか食べないは論外だけど
635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef8d-XzRr [111.216.14.3])
2022/10/07(金) 23:10:45.90ID:J3jDb9ls0 >>634
なんで鶏肉だけだと論外なんですか?
なんで鶏肉だけだと論外なんですか?
636名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-qQsI)
2022/10/07(金) 23:42:58.47ID:2dZGasBGd637名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DcE7 [49.96.235.44])
2022/10/07(金) 23:54:40.19ID:FgwUR8TRd638名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Kiic [106.139.85.14])
2022/10/08(土) 07:06:18.53ID:NSow7seF0 なんか部活押しつけられた先生が本読んで勉強しましたって感じすね
639名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-TD18)
2022/10/08(土) 08:00:09.13ID:NjGqHKovd >>637
うん、糖質制限したらそのアセチルCoAがケトン体になるんだよ
アセチルCoAをTCA回路で利用するにはピルビン酸がいるんだけど、ピルビン酸が糖新生で逆行してホスホエノールピルビン酸になっちゃうからね
(正確には直接逆行するわけではないけど)
アセチルCoAをTCAで利用できない状態がケトジェニックなの
アセチルCoAをTCA回路で利用できるなら糖質が十分あるということだし、ケトン体はそもそも生成されない
お勉強頑張ってね
うん、糖質制限したらそのアセチルCoAがケトン体になるんだよ
アセチルCoAをTCA回路で利用するにはピルビン酸がいるんだけど、ピルビン酸が糖新生で逆行してホスホエノールピルビン酸になっちゃうからね
(正確には直接逆行するわけではないけど)
アセチルCoAをTCAで利用できない状態がケトジェニックなの
アセチルCoAをTCA回路で利用できるなら糖質が十分あるということだし、ケトン体はそもそも生成されない
お勉強頑張ってね
640名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-N/74 [49.96.235.44])
2022/10/08(土) 11:54:06.80ID:TYhCqMeMd >>639
教科書通りだとそうだね。
ただ、目的に応じたケトジェニックのメリットを最大限享受(脂肪の代謝と筋分解抑止の観点)するなら1で述べたようにケトーシスだけをフォーカスして糖質をカラカラにするんじゃなくて、多少の糖質を摂ってTCA回路を利用する脂肪酸代謝を含めた総合的な効率で見るべきってのがボデイメイク界隈では主流だと認識してるんだけど。
それを1、2で分けて書いた積りなんだけど、この説はどう思う??
ライザップでケトジェニック流行の火がついてひたすら糖質枯渇一辺倒の流行りが終わった頃からこうすべきっていう見直し論が出てきてるよね
教科書通りだとそうだね。
ただ、目的に応じたケトジェニックのメリットを最大限享受(脂肪の代謝と筋分解抑止の観点)するなら1で述べたようにケトーシスだけをフォーカスして糖質をカラカラにするんじゃなくて、多少の糖質を摂ってTCA回路を利用する脂肪酸代謝を含めた総合的な効率で見るべきってのがボデイメイク界隈では主流だと認識してるんだけど。
それを1、2で分けて書いた積りなんだけど、この説はどう思う??
ライザップでケトジェニック流行の火がついてひたすら糖質枯渇一辺倒の流行りが終わった頃からこうすべきっていう見直し論が出てきてるよね
641名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb18-kHT+ [164.70.178.69])
2022/10/08(土) 11:56:43.19ID:wAZWQFYr0 >>640
考えて解が出るもんでもないから良かったらデータを見せてほしい
考えて解が出るもんでもないから良かったらデータを見せてほしい
642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-kHT+ [60.96.192.62])
2022/10/08(土) 12:07:42.75ID:Yhk0HqHu0 運動とケト並行してやってる感触だと
貯蔵してるグリコーゲンが2~3割を切ってると脂質燃焼しやすい気がする
体組成計で毎日測ってる水分量の推移からだから何となくなんだけどね
逆にグリコーゲンが満タンに近いと数日掛けてじわじわ体脂肪が増えていく
貯蔵してるグリコーゲンが2~3割を切ってると脂質燃焼しやすい気がする
体組成計で毎日測ってる水分量の推移からだから何となくなんだけどね
逆にグリコーゲンが満タンに近いと数日掛けてじわじわ体脂肪が増えていく
643名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-TD18)
2022/10/08(土) 12:29:17.15ID:qckvMIZSd >>640
それケトジェニックダイエットじゃないんだわ
糖質制限して脂肪酸をケトン体に変えてケトン体をエネルギー源として(一部のエネルギーつまりケトン体は尿及び呼気から捨てて)ダイエットしよってのがケトジェニックダイエットで、糖質制限がキモなんだよ
糖質摂取してTCAからATP作るなら体はそれを利用しようとするし、ケトジェニックと逆行してしまう
TCA利用するならケトジェニックじゃなくていい、普通のダイエットだよね
それにここダイエット板でケトジェニックダイエットスレで、「ダイエット」って基本的に「減量」を指す言葉だからね
ボディメイクとはまた別の話だよ
ぶっちゃけデブは筋肉ごとでも体重落としたほうがいい、それがダイエット
それケトジェニックダイエットじゃないんだわ
糖質制限して脂肪酸をケトン体に変えてケトン体をエネルギー源として(一部のエネルギーつまりケトン体は尿及び呼気から捨てて)ダイエットしよってのがケトジェニックダイエットで、糖質制限がキモなんだよ
糖質摂取してTCAからATP作るなら体はそれを利用しようとするし、ケトジェニックと逆行してしまう
TCA利用するならケトジェニックじゃなくていい、普通のダイエットだよね
それにここダイエット板でケトジェニックダイエットスレで、「ダイエット」って基本的に「減量」を指す言葉だからね
ボディメイクとはまた別の話だよ
ぶっちゃけデブは筋肉ごとでも体重落としたほうがいい、それがダイエット
644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-kHT+ [60.96.192.62])
2022/10/08(土) 12:35:21.58ID:Yhk0HqHu0 糖質制限とケトを混同してる・・・?
645名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-p5L1 [126.194.126.22])
2022/10/08(土) 13:23:35.60ID:9mtYSXCtr なんで>>640みたいな奴って聞き齧っただけの話を自分で裏付けも取らずにイキって振りかざしたがるのか
646名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-N/74 [61.199.190.28])
2022/10/08(土) 13:56:55.43ID:ZuAvPqGHH >>643
ケトジェニックダイエットかそうじゃないかとか、妙なところで白黒線引したがるんだね。
一日50gの糖質なんて摂取しようがしなかろうが十分なケトーシス状態は維持できるし、糖質をゼロにしたところで糖新生から一定数のATPが作られるのは変わらない。
ケトジェニックダイエットでの最適なPFCバランスの話題がよく出るけど、その話を深掘りしてるだけなことに気づいてくれ。
ケトジェニックダイエットかそうじゃないかとか、妙なところで白黒線引したがるんだね。
一日50gの糖質なんて摂取しようがしなかろうが十分なケトーシス状態は維持できるし、糖質をゼロにしたところで糖新生から一定数のATPが作られるのは変わらない。
ケトジェニックダイエットでの最適なPFCバランスの話題がよく出るけど、その話を深掘りしてるだけなことに気づいてくれ。
647名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-N/74 [61.199.190.28])
2022/10/08(土) 14:02:34.08ID:ZuAvPqGHH >>645
色々試したよ。
一日50g程度の糖質を均等に摂取するだけなら、可能な限り糖質をゼロに近づけたときとケトンの呼気濃度は変わらない。
運動時の持久力が増える分、筋トレは楽だし筋分解は防げてると思う。
あくまで自分の経験談だけどね
色々試したよ。
一日50g程度の糖質を均等に摂取するだけなら、可能な限り糖質をゼロに近づけたときとケトンの呼気濃度は変わらない。
運動時の持久力が増える分、筋トレは楽だし筋分解は防げてると思う。
あくまで自分の経験談だけどね
648名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-kHT+ [60.96.192.62])
2022/10/08(土) 15:42:36.73ID:Yhk0HqHu0 段階によって変わってくるしな
脂質代謝に慣れる→ケトに慣れる→ケトを維持する、みたいな
順番すっ飛ばすとしんどいだけで結果が伴わなかったりする
そしてケトや糖質制限のアンチになっていく
脂質代謝に慣れる→ケトに慣れる→ケトを維持する、みたいな
順番すっ飛ばすとしんどいだけで結果が伴わなかったりする
そしてケトや糖質制限のアンチになっていく
649名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-5me7 [106.146.10.159])
2022/10/08(土) 16:30:47.91ID:RLOaXE62a ちなみに、なんでそんなに自身満々なんすか?
650名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-5me7 [106.146.10.159])
2022/10/08(土) 16:31:09.22ID:RLOaXE62a 専門家なんすか?
651名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5a-FIpy [49.98.174.246])
2022/10/08(土) 18:52:11.50ID:MsB4kaoad 画一的な正しいやり方がないからね
意見のやり取りはされてしかるべきよ
意見のやり取りはされてしかるべきよ
652名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-DGrk [114.146.23.15])
2022/10/08(土) 19:22:20.87ID:XohEql4K0 ケト安定したかなーということで野菜をほんの少しだけ解禁したがうんめーのなんの!
はー幸せだわ…
はー幸せだわ…
653名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sreb-p5L1 [126.133.236.175])
2022/10/08(土) 19:25:53.15ID:bTbz215nr >>647
口だけならなんとでも言えるわw
口だけならなんとでも言えるわw
654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 233f-p5L1 [118.83.122.252])
2022/10/08(土) 19:26:00.79ID:R51V1NVZ0 >>647
口だけならなんとでも言えるわw
口だけならなんとでも言えるわw
655名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-gSrM [106.133.32.239])
2022/10/08(土) 19:32:56.47ID:RhgN0WWNa チーズカレーヌードル食いてぇ('-')....
656名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa25-ZE0a [221.184.201.149])
2022/10/08(土) 19:41:23.43ID:kC5Gt8LK0 ワイはおはぎが一番食べたい
657名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d615-Zc4S [111.100.229.13])
2022/10/08(土) 22:01:35.73ID:tlzQTB550 こんばんは。約1年前にここでお世話になりました。またケトジェニックやろうと思ってます。1年前はケトに入るまで2週間位かかったけど、今回も同じ位かかるんですかね?同じ様な期間を空けてケトやった方いますか?
658名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-5lM2 [220.211.29.86])
2022/10/09(日) 11:58:10.46ID:CSopnB0M0 冷凍庫の冷凍ご飯やその他糖質多い系のもの処理する為に暫くの間泣く泣くローファットに変更・・・
659名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-DGrk [114.146.23.15])
2022/10/09(日) 19:19:03.10ID:KF/akQQm0 うーむ普通に腹が減る
660名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WP77 [106.129.183.122])
2022/10/09(日) 21:39:35.10ID:fzqU0RNja 空腹感は糖質依存の離脱症だからな
頑張れ
頑張れ
661名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68d-dn3j [111.216.14.3])
2022/10/09(日) 22:35:48.34ID:k+W1PFIi0 皆さんは1日にどれくらい糖質をとられていますか?
662名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a51-ZDf4 [211.134.235.136])
2022/10/10(月) 00:32:21.87ID:Qpy0HRkn0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-DGrk [114.146.23.15])
2022/10/10(月) 13:32:18.63ID:bJDCJ+fA0 >>661
今大体15g未満ぐらい
今大体15g未満ぐらい
664名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-aKmz [60.117.237.202])
2022/10/10(月) 13:34:19.83ID:yShmv2Rr0 2ヶ月くらいは4gくらいでやってたな
今は調味料気にしなくなったから20gくらい摂ってると思う
今は調味料気にしなくなったから20gくらい摂ってると思う
665名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb18-kHT+ [164.70.178.69])
2022/10/10(月) 13:44:04.96ID:6Q3wjF3F0 野菜とるために20~30gとってる
666名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-be5i [27.85.204.25])
2022/10/10(月) 13:50:39.99ID:HQorqLoka 古いケトスティックって吸湿して反応しなかったりする?
シリカゲルとジップロックで保管してた半年くらい前のものなんだけど…
シリカゲルとジップロックで保管してた半年くらい前のものなんだけど…
667名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WP77 [106.129.159.208])
2022/10/10(月) 14:25:27.98ID:nyvcBZ7ua 大根おろしとか食べると結構糖質いっちゃう
668名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-DGrk [114.146.23.15])
2022/10/10(月) 14:28:44.27ID:bJDCJ+fA0 >>666
開封後は一ヶ月ぐらいの使用期限あったような
開封後は一ヶ月ぐらいの使用期限あったような
669名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb18-kHT+ [164.70.178.69])
2022/10/10(月) 14:35:03.11ID:6Q3wjF3F0 >>667
根菜は全てやめてるわ
根菜は全てやめてるわ
670名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-be5i [27.85.204.25])
2022/10/10(月) 17:05:00.50ID:HQorqLoka671名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb18-kHT+ [164.70.178.69])
2022/10/10(月) 18:51:07.66ID:6Q3wjF3F0 1人用じゃないってことでしょ
672名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56b7-dz+j [223.216.4.217])
2022/10/10(月) 20:33:52.28ID:QX2j8W5K0 ケトジェニックダイエットすると筋力が嘘みたいに落ちるんですけど皆さんどう対処してますか
673名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5715-Kiic [106.139.85.14])
2022/10/10(月) 20:56:31.63ID:j8Ok9IXw0 640辺りで喧々諤々だった先生方は671に適切な助言ができるのかしら・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa66-be5i [27.85.204.25])
2022/10/10(月) 21:53:06.08ID:HQorqLoka675名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68d-dn3j [111.216.14.3])
2022/10/10(月) 22:20:04.43ID:MHs++cZe0 >>672
自分もスクワットが目標repできなくなってかなりパワーダウンを感じてます
自分もスクワットが目標repできなくなってかなりパワーダウンを感じてます
676名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-WP77 [106.129.158.57])
2022/10/11(火) 02:42:44.56ID:7c5FrInea グリコーゲン空っぽな分、限界重量だと一瞬でガス欠するわな
677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5367-kHT+ [60.96.192.62])
2022/10/11(火) 08:44:33.29ID:vMrNcGz30 ケトと並行してトレーニングやってる場合は多少糖質入れてもいいかもなぁ
678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a55-zauZ [219.105.191.225])
2022/10/11(火) 11:23:16.26ID:kA/qZHC/0 王道ダイエット以外すべて逃げ
679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d68d-dn3j [111.216.14.3])
2022/10/11(火) 12:51:11.61ID:1/QBYAjp0 >>678
王道ダイエットって?
王道ダイエットって?
680名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a55-zauZ [219.105.191.225])
2022/10/11(火) 13:02:22.55ID:kA/qZHC/0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba35-dz+j [123.223.185.186])
2022/10/11(火) 18:13:19.13ID:ptvA/trc0 馬刺しにはグリコーゲンが多く含まれると聞いたのでケトには合わない?
それともそんなに気にするほどではない?
それともそんなに気にするほどではない?
682名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Speb-aKmz [126.182.58.48])
2022/10/11(火) 20:40:20.93ID:W4qM/xTqp 肉飽きて高野豆腐の卵とじばっかりになってしまった
栄養偏るからビタミンサプリで持ち堪えるしかないかな
栄養偏るからビタミンサプリで持ち堪えるしかないかな
683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f382-5lM2 [220.211.29.86])
2022/10/11(火) 20:42:37.42ID:GiL+zrLB0 卵とビタミンCだけで完全栄養食っていうから大丈夫大丈夫
684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc3-DGrk [114.146.23.15])
2022/10/12(水) 03:47:33.43ID:dxsoOkxl0 糖質を摂ってしまう夢を見るようになってきた…
685名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM66-wPbo [27.253.251.172 [上級国民]])
2022/10/12(水) 09:55:37.85ID:C61ljIfUM ケトでダイエットしてて110→93までは2ヶ月で減らすことに成功した
93kgに到達してからもう3ヶ月、体重が1kgも減らん超停滞期に突入
チートデイいれてもローファットにしても超ローカロリーにしても一切減らず
そこでyoutube見てチートデイは1週間するみたいな動画があったので先週実践したところようやく体重が減りだした😭
あれだけ抜けられなかった93kgの壁をあっさり抜けて現在91.2kg
停滞気味な方の参考になれば
93kgに到達してからもう3ヶ月、体重が1kgも減らん超停滞期に突入
チートデイいれてもローファットにしても超ローカロリーにしても一切減らず
そこでyoutube見てチートデイは1週間するみたいな動画があったので先週実践したところようやく体重が減りだした😭
あれだけ抜けられなかった93kgの壁をあっさり抜けて現在91.2kg
停滞気味な方の参考になれば
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「管理職になりたくない」若者増加 責任と業務、割に合わず 1万人調査 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 【巨人】田中将大、登録抹消 3回8安打3四球3失点KOで無期限2軍調整… 「中継ぎに配置転換」で復活模索の可能性も 200勝まであと2勝 [冬月記者★]
- 遺族の落胆「これが日本の公的機関だよ…」 無価値になった祖父の家、「市に寄付したい」と訴えた先。行政からの唖然の回答 [パンナ・コッタ★]
- いやもう立てるなよゴールデンウィークだぞ😅🏡
- (ヽ´ん`)最近の奴らは会話の途中でやたら「ワンチャン」挟むけど、ワンチャンって何だ? [566475398]
- 【画像】ANAの巨乳低身長グランドホステス
- スマホとGoogleMAPと翻訳アプリのおかげで多少の英語さえ喋れれば海外どこにでも行けるようになったのに、日本人が頑なに行かない理由 [271912485]
- 自民西田昌治「ひめゆりの塔の展示内容はでたらめ!日本軍が入って隊員が死んで米軍が解放したと書いてた!」館長「そんな記述はない」 [196352351]
- たまに嫌儲にヤバイ"精神病"の人いるよな? [516767907]