X

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.32【内臓脂肪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/05/25(火) 20:07:43.91ID:PL5BJoqKd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時に↑の
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

体脂肪率の総合スレです

次スレは>>980くらいで立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索

※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.31【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1620961370/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/05/26(水) 10:58:47.66ID:CW0kM9XOd
>>12
Recompositionがありましてな
筋肉微増、脂肪微減で少しずつ体の構成が変わるよ
2021/05/26(水) 12:23:50.37ID:M3js7guBd
やっぱIP正解だな
2021/05/26(水) 12:25:54.75ID:ZpLSZxOk0
>>13
ふむ、取り敢えず3000kcalで様子を見てみよう
2021/05/26(水) 12:46:22.54ID:lvzxv0i+0
>>15
一応捕捉しとくけど普通のダイエットに比べて遥かに時間かかるから体脂肪率12〜15%くらい(女性は+5〜7%)からするのがおすすめ
現在の見た目にそこそこ満足してる人が細い体型を極力維持しながら筋肉を増やしていくテクニックという感じ
15%以上あるならオーソドックスに筋トレと食事制限で絞った方がええかなと
2021/05/26(水) 13:44:47.54ID:ZpLSZxOk0
>>16
それで言うとそもそも体脂肪は減らしたいが、細くはなりたくないんだよね
体脂肪は16〜7%くらいだけど、そもそも体重が重いから脂肪量も多いくて、あんまりここに多いタイプではないのよ
2021/05/26(水) 13:54:07.73ID:ayU+XvBqd
>>17
なら大丈夫そうやね
上手くいくことを祈る
2021/05/26(水) 13:56:16.80ID:ZpLSZxOk0
>>18
取り敢えず3ヶ月ほどで様子見るわ
ありがとう
2021/05/26(水) 17:47:44.48ID:XzMtphOHd
平和すぎて草
21名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-lQiX [180.7.18.115])
垢版 |
2021/05/26(水) 18:04:40.40ID:Tl3U90Pk0
腹が減ってどうかなりそうだけど空腹時に体脂肪が燃焼することを祈って走ってくる
2021/05/26(水) 18:25:33.04ID:Q/mDKKOQ0
今月に入って3kg痩せたけど、
脂肪と徐脂肪体重が落ちた半々って感じだ。
もっと筋トレを増やさなきゃいけないかなあ。
2021/05/26(水) 19:03:16.23ID:XzMtphOHd
米をオートミールに変えるだけで今月6kg落ちたわ
2021/05/26(水) 19:36:46.75ID:ayU+XvBqd
>>22
トレーニング記録を維持できてるなら筋肉は減ってないと解釈してもええと思う
測定できる体脂肪率や除脂肪体重なんて誤差が大きくて実際のところ何が減ってるのかを数値から読み取るのは難しいし、除脂肪体重の減少には水分なんかも含まれてるから必ずしも筋肉が減ったというわけでもないしね
2021/05/26(水) 20:19:30.96ID:v+Yw5FZm0
荒らしは一人で全役やってるからIPありだと来れねーのかw
2021/05/26(水) 20:53:19.67ID:0P1F8Gk7M
>>25
前スレで2回線が暴れ倒してたけどどっちも一斉に消えるとか完全に自演がバレちゃったねww
2021/05/26(水) 21:56:02.73ID:txer9eA4M
結局前スレIP抜きで立てたのも本人だよね
間違えたと言いつつその後しれっとレスバに参加しとる

何が面白いのか障害者の考える事は分からんわ
2021/05/26(水) 22:12:50.56ID:ZpLSZxOk0
いなくてもその話するならあんま荒らしと変わらんぞ

ということでこの話はここまで
29名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdb-lQiX [42.126.247.56])
垢版 |
2021/05/26(水) 22:35:34.19ID:QMHcYtIj0
>>23
オートミール毎日朝と昼食べてるけど停滞してる
2021/05/27(木) 00:56:21.97ID:C/TN6vMPd
>>29
朝抜きファスティングしよ
31(ワッチョイ e625-lQiX [153.129.149.147])
垢版 |
2021/05/27(木) 01:52:59.46ID:qeNcSq2l0
36歳おんな160.56キロです
行き過ぎてた602キロ代より食事制限でやせたけど体脂肪率1ミリも動かず34…泣
現在スクワットチャレンジ2週間目150回クリアしました…垂れたおばさんにだけはなりたくないんやっ…ぅ…っ
32(ワッチョイ e625-lQiX [153.129.149.147])
垢版 |
2021/05/27(木) 01:59:19.62ID:qeNcSq2l0
普通にまちがった
602じゃなく62キロだ。。
これからあと2週間ご、250のスクワットチャレンジを終える頃にはなにかがあるのかな…
33(ワッチョイ e625-lQiX [153.129.149.147])
垢版 |
2021/05/27(木) 02:03:40.12ID:qeNcSq2l0
ちな今は5キロ痩せて停滞期55.7の体脂肪33.3…
体重は53になれればいい
体脂肪を30にはしたい…
部屋がせまいからスクワットしかむり…
胸が落ちるから有酸素運動できない…
2021/05/27(木) 02:06:44.16ID:xuVI/+gD0
スクワットは膝壊さないフォームを意識してな
35名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc2-lQiX [180.7.18.115])
垢版 |
2021/05/27(木) 07:17:07.50ID:+pEzslHA0
>>33
自分も今2週間程停滞期で体重がまったく落ちないけど体脂肪率は1%ほど落ちてるけど誤差の範囲だと思う
食事制限してるのに落ちないと萎えてくる
2021/05/27(木) 07:49:15.60ID:C/TN6vMPd
部分痩せなんか幻想だぞ
乳バンド買ってきてランニングしてきなさい
2021/05/27(木) 08:26:14.15ID:DHDOSXEUd
>>33
う、うんでもさ
デブのムネデカなんてはっきりいってただの牛だよ?自分もそうだけど…
おしゃれに服を着るならやっぱ少し胸も小さくしたほうがいいよ
2021/05/27(木) 08:38:43.13ID:C/TN6vMPd
どうせ胸が大きいつってもEとかFで言ってんだろ?
EFでデカい判定は体脂肪率20%前半までだから
変なこと考えてないでまずは絞ってからな?
2021/05/27(木) 08:46:47.40ID:NOVGgDtHH
とりあえず話はおっぱいうpしてからだ
2021/05/27(木) 10:09:45.13ID:kH9oOJPJ0
トレーニングバンド使った自宅トレーニングで出来るのいっぱいあるからそういうの参考にするといいよ
Glute Workoutとかで調べるといい。
2021/05/27(木) 11:24:40.30ID:14Corx+gM
EかFの70、体脂肪率23%〜24%くらい
身長低いし骨格ががっしりだから、胸大きいというより全体的にがっしりって感じ
痩せても運動しても骨格は変えられないから辛い
42名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1790-9UC2 [118.14.20.4])
垢版 |
2021/05/27(木) 18:28:02.73ID:KIIH14h50
ここ、おっぱい写真うpスレであってます?
ワクワク
2021/05/27(木) 19:14:59.19ID:ZDskUEPZd
おっぱいならTikTokでいくらでも見れるでしょ!
2021/05/28(金) 08:49:01.51ID:YYAZRcpod
ほんと、静かになったなw
2021/05/28(金) 12:59:05.62ID:2UDAo08C0
あの荒らしなんなの?
目的が謎
他のスレやウエイト板にもいて鬱陶しすぎる
2021/05/28(金) 13:07:09.56ID:9MWcgzDYM
>>45
構わないのが一番だと思うのですけれど、追いかけて絡む人もいるのであちこち飛び火して同じ中身の無限ループをあっちこっちでやってますよね。
2021/05/28(金) 14:04:00.21ID:ttTKPE8SM
>>46
それすら自演じゃねーの?
2021/05/28(金) 15:31:10.10ID:GQzqivlJF
あいつ無視してもしつこく粘着していつまでも居座ってくるから厄介なんだよね
初心者質問相談スレとかそれで誰も寄りつかなくなった隙にクソコテが勝手にテンプレを改悪
それで余計に人が来なくなって衰退してったわけだし
やはりIPで正解だったなw
2021/05/28(金) 16:10:53.40ID:muXo/iyjM
まぁ馬鹿なデブが荒らしに勤しんでる間に我々は粛々と減量するだけよ
50名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53c2-cpin [180.7.18.115])
垢版 |
2021/05/28(金) 18:19:50.87ID:OlAVpkJN0
体脂肪率一桁になってくるとしんどいなぁ
あと1週間気合いで乗り切りたいけど力が出ない
2021/05/28(金) 18:46:17.27ID:WgzLcOmbd
>>50
わかるわ。
10%ぐらいまではいつも余裕で生活にも支障なく落とせるけど、そこから急にしんどくなってくる。
そんで「まあ一般的にはまあまあ良い身体だしもういっかー」ってキレ食い始めてちまう。
今回こそは個人的に絞り切るってとこまで行きたい。
2021/05/28(金) 22:15:15.16ID:SCRgAjgu0
>>47
俺もそう思ってた
コテハンで書き込むやつとそれに応答する奴はセットで同一人物じゃないの?

てか、荒らされる前どんなこと書いてたか思い出せんでなかなか書き込めんw
2021/05/28(金) 22:52:38.75ID:57qkHni2M
IP出てないと2回線が暴れまくってたのにIP表示にした途端2回線両方とも綺麗サッパリ消えた時点で答え合わせ完了でしょw
54名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-cpin [42.126.247.56])
垢版 |
2021/05/29(土) 08:22:59.62ID:6bl2QnKE0
>>51
まさに今絞り込もうとしてるところ
薄皮一枚まであとひと頑張り
2021/05/29(土) 16:56:32.36ID:27GyVOV0a
(´ヽ・д・<`)顔こけさせたいのう
2021/05/29(土) 17:21:42.67ID:+iHU+SBY0
薄皮一枚って凄いな
減量してるとすぐ疲れるから仕事に影響が出る
デスクワークだけど体力がもたない
2021/05/29(土) 17:51:41.94ID:pIV6mxa50
>>54
来週末大会なのかな?
頑張ってください。
オイラもぼちぼち頑張って体脂肪減らせて筋繊維が大分出て来たのは嬉しい反面、すげークソガリになってきたのはテンション下がるw
2021/05/29(土) 21:14:24.33ID:7OEAoEVva
(´ヽ・д・<`)体脂肪落とすんや
http://iup.2ch-library.com/i/i021359411415874111241.png
2021/05/30(日) 07:17:44.67ID:Agm5pix00
>>50-51
自分も体脂肪率10%以下目標にしてやって来たけど、そこまでやって分かったのが自分の骨格では細身にはなれないという事実だった
見た目で納得できるまで頑張ろうとは決めてるけど先は長いわ
60名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fdb-cpin [42.126.247.56])
垢版 |
2021/05/30(日) 07:20:53.88ID:wyWpyY2n0
嫁さんと子供2人いてもボディメイクでいい身体でいたいから頑張れる
やっぱり父ちゃんかっこいいと子供に言われるのが最大のモチベーションになるし
ただコンテストで勝とうとすると家庭を犠牲にする部分もあるから難しい
でもkatochanみたいにうまく普段の生活に落とし込んでコンテストビルダーとしてフィジークのオールジャパンで優勝してる人もいるからとても尊敬している
普段の生活習慣が体型に現れてるから子供に食育や躾をするにも規則正しい生活を自分が実践して子供に見せないと良くないと思うしなんだかんだで早寝早起き規則正しく3食バランスよく食べて腹8分目がダイエット成功の秘訣だと思う
2021/05/30(日) 07:37:52.18ID:xQTni5U1a
(´ヽ・д・<`)はぁお
身長179、体重69だが体脂肪率糞高い
腕の血管はほぼ見えないし、お腹は凄い出てて、顔もふっくら
体脂肪率20%以上あるんやろか
2021/05/30(日) 10:55:22.53ID:y19/GPMQ0
タニタの体重計の体脂肪率あまりあてにならないって聞きますが、毎日同じ時間帯に同じ条件で測って少しずつ下がっていってるならそれなりに参考になりますかね?
体重と体脂肪率から除脂肪体重と脂肪量計算してるんですが、少しずつ脂肪量減っていってるんですが
2021/05/30(日) 11:08:21.12ID:l0Uvoqet0
>>62
相対量としては当てになるかも
俺もタニタの使ってるけどあまりにも高く出るので
市役所にあったお高めの体組成計で測ったらえらく低くてびっくりした
In Bodyとか使わせてくれる場所が近くにあるか調べてみたら
2021/05/30(日) 11:37:46.45ID:y19/GPMQ0
>>63
成る程、ありがとうございます
一度周りでお高めのやつ探してみます
65名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ac2-cpin [221.187.137.125])
垢版 |
2021/05/30(日) 11:48:53.94ID:c3zIdiI60
>>61
間違いなく20%くらいある
自分が163/53/17%くらいだが腕の血管ガッツリ浮き出て腹筋もしっかりカット出てて太ももやふくらはぎも血管浮き出てる
ただ朝測ると17%だけど夜測ると11%くらい
割と最近の一万円くらいのオムロンの体組成計を使ってる
2021/05/30(日) 12:13:52.10ID:2axveK8za
>>65
(´ヽ・д・<`)はぁお
年初は179センチ78キロやったから、そん時体脂肪率30%以上あったんかな

筋肉付きにくく脂肪付きやすい糞体質とかあるんかな
2021/05/30(日) 12:14:55.23ID:2axveK8za
(´ヽ・д・<`)はぁお
友達とランチ来たが、皿うどん食いたい言われてリンガーハット来た
揚げ麺なんか食いたくないが、断るとしらけるよな
ダイエッツの一番の敵は友達かもしれん
2021/05/30(日) 12:27:52.32ID:8o69bR+pa
付き合いでの外食はなるべく脂質の少ないメニューやハーフサイズを選んで凌いでる
外食の米や麺はそもそも量が多すぎるから少なめくらいが丁度良い
2021/05/30(日) 13:09:02.98ID:Qak3yJUld
>>68
外食の米とか麺の量ガチで多いよね
2021/05/30(日) 13:28:28.90ID:KD0PrpQ0a
>>67
リンガーなら、皿うどんじゃなくてちゃんぽんにしたらいいよ
麺少なめとかミニちゃんぽんとかもあるし、野菜摂れて良いよ
71名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0367-RGis [126.168.99.15])
垢版 |
2021/05/30(日) 13:33:35.76ID:itST69UX0
チートデイ成功したっぽい
チートデイ後翌日増えてそこから一気に落ちると思ったが
少しだけ増えてそこから2回少し減ってそこから一気に減ったわ
2021/05/30(日) 14:03:36.70ID:nVDDO1x8r
>>70
ちゃんぽんのほうがカロリー高いぞ
2021/05/30(日) 14:10:56.21ID:2axveK8za
(´ヽ・д・<`)皿うどんの具と麺少しだけにしたお
74名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a16-E0BU [125.8.162.215])
垢版 |
2021/05/30(日) 15:17:23.36ID:lMC6sCfQ0
俺も血管浮き出てきてほしい
周りから血管出てたら見られない?
2021/05/30(日) 15:32:31.64ID:2axveK8za
http://iup.2ch-library.com/i/i021361166115874611216.png
(´ヽ・д・<`)たまらんよね
わしブサやけど179センチあるから、姿勢正して体脂肪減らして筋肉付ければ少しはモテるかなとおもてる
2021/05/30(日) 15:49:28.31ID:BmN5XRkj0
>>75
若い頃ののっぽさん
77コカコーラ (ワッチョイ eb7f-pPG4 [118.241.35.59])
垢版 |
2021/05/30(日) 22:50:53.95ID:U1sJaVRN0
女性のいう程よい筋肉って男性から見たらガリガリだからな。
78コカコーラ (ワッチョイ eb7f-pPG4 [118.241.35.59])
垢版 |
2021/05/30(日) 22:52:14.73ID:U1sJaVRN0
>>61
がっちり筋トレすべきだ、その身長体重でその体脂肪率は明らかに筋肉不足。
2021/05/30(日) 23:30:52.18ID:RxOrGeoo0
ムキムキなのは確かに一般受けはしないが競合が少ない分ピンポイントでは割とニーズがある
80名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-cpin [124.103.253.239])
垢版 |
2021/05/31(月) 06:52:44.55ID:+IVyQ7CU0
しかしほんとに筋肉って簡単には付かないな
去年の同じ時期から一年でまったく体重が増えてなかった
爆食いしたりかなりの大食いしてかなり筋トレもハードにこなして筋力アップしたつもりだったけど絞り込んだ今は下手したら去年より体重落ちるかもしれない
体脂肪のみを落とすのはほんとに難しい
2021/05/31(月) 08:02:06.91ID:ofK83YK70
デブなのに筋肉多めなレスラー体型はどこから手を付ければ
2021/05/31(月) 20:04:06.30ID:urvCLlRkd
脂質摂取おさえ目にしとけば、低体温気味になるから暑い時期にはピッタリだな
おまけに体脂肪も減る
炭水化物は大会でパンツ一丁でポージング目指してるわけじゃないから普通に摂取
2021/05/31(月) 20:49:55.74ID:FRTUUbx1H
5/3からダイエット始めてほぼ1ヶ月になるんだけど、
この1週間で体重が53.5kg近辺で横ばい
体脂肪率はジワ減り
もしかしてこれ停滞期ってやつに入った?
一応一月で体重は2.5kg、体脂肪率は3.7%減ったけどこの1週間停滞してて
怖いけどチートデイってやつやらないとダメな感じ?
木曜日が摂取1700kcalで、その日以降はずっと1580kcalです
毎日有酸素運動と筋トレもやってます
https://i.imgur.com/8elIbw2.jpg
2021/05/31(月) 20:57:28.28ID:mhzZ7NUd0
>>83
性別年齢がわからないけど、僕なら2週間は今の摂取カロリーで様子見るかな。
慌てなくていいじゃん。
2021/05/31(月) 21:13:16.15ID:cgq/TyJmH
>>84
30代後半男です!
アドバイスありがとうございます
初めて停滞して困惑しましたが
チートデイで食べ過ぎるのも怖いのでこのままの摂取カロリーと運動で様子見ることにします!
2021/05/31(月) 21:20:14.31ID:q+Ue1TDz0
>>83
これもしや浮腫んでません?
塩分過剰になってカリウム摂れってアドバイスに出てませんか?
2021/05/31(月) 21:26:07.70ID:jf1oen7Id
>>83
これさ、身長わからんけどどう考えても筋力不足だと思うんだよね
男で50kg代で体脂肪率20%近いのはかなり餓鬼体型なのでは?
2021/05/31(月) 21:38:29.27ID:cgq/TyJmH
>>86
塩分過剰でカリウム摂れというアドバイスはしょっちゅうでてます
実際毎日塩分過多です…
浮腫解消についてちょっと調べてきます…

>>87
体組成計では本日41.5kg(少ない)です
これでも1ヶ月で筋肉量1kg増やしたのです…
筋トレもっと強度上げて頑張ります…
2021/05/31(月) 21:41:15.76ID:Bn7YBY+/a
>>88
身長は?
わしより筋肉割合低そう
2021/05/31(月) 21:45:47.34ID:cgq/TyJmH
163cmです
>>65の人は自分と同じ身長体重で筋肉ムキムキでいいなぁと思ってました
自分は筋肉のかわりに脂肪まみれってことですね…
2021/05/31(月) 21:45:50.89ID:yjHdRTGod
>>83
ダイエット初心者がまず最初に陥るだろう典型的な勘違いをしてる可能性大
ダイエット初期に起こる「水抜けによる体重低下」を「脂肪が減って良い感じに減量できてる」と誤解してるパターンじゃないの?
もしこれなら「好調だったのに停滞した」のではなく「ボーナス期間が終わってスタートラインに立った」だけだよ
2021/05/31(月) 21:53:55.09ID:Bn7YBY+/a
>>90
腕の血管やお腹や顔の脂肪はどう?
2021/05/31(月) 21:56:44.32ID:cgq/TyJmH
確かにここ数年ずっと53kgだったのが4月に55kgまで太って慌ててまた53kgに戻したのでスタートラインに立ったというのは本当正しい指摘ですねー
ようやくダイエットに目覚めたのでこのまま体脂肪率15から16%まで落とせるよう頑張ろうと思っています
2021/05/31(月) 21:59:39.05ID:gV59tcbg0
体組成計でもモノによって数字全然違うよね
オムロンは高く出てタニタは低く出るらしいけどどの辺を参考にするのがいいかな
2021/05/31(月) 22:02:31.16ID:cgq/TyJmH
>>92
腕立て伏せで腕は少しだけ血管浮いてきた感じします
4月の顔パンパンだった頃と比べるとシュッと戻ってきましたがまだ顎に少し肉があります
腹はパンパンのビール腹だったのが今はダルンダルンって感じです…
お腹の肉は今でも本当にヤバいです
2021/05/31(月) 22:25:54.62ID:Bn7YBY+/a
>>95
わしと同じでBMIは低いけど体脂肪率20%はありそうやね
45〜7キロで体脂肪率10%くらいまで絞ってから増量に入ろう
2021/05/31(月) 22:29:21.84ID:fcHLdAI30
血管て太くできるのかな
2021/05/31(月) 22:34:04.41ID:3xWe7ZB60
>>97
ジョギングしろ
血管がバキバキしてくるぞ
99名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db31-cpin [124.97.58.110])
垢版 |
2021/06/01(火) 06:54:44.04ID:YSNNRD680
空腹のまま寝てお腹空いて早起き出来るからすぐに有酸素運動として踏み台昇降1時間してたら凄い勢いで体脂肪落ちていった
お陰でウエスト実測64センチまで落ちて嫁さんのスキニーが履けるようになった
2021/06/01(火) 09:27:20.89ID:+vRGAh570
同じく空腹状態でステッパーを5分やるだけで1週間で5キロ痩せた
2021/06/01(火) 10:15:07.82ID:dqyj6nls0
同じく空腹状態でウォーキングして午後の空腹時に水中ウォーキングしてるけど体重とウエストと内臓脂肪は落ちて行ってるのに体脂肪率だけは未だ40%超えてるのは何でなんだろー
うちのタニタ壊れてる?
2021/06/01(火) 10:22:27.27ID:kr1n7GAVa
腕だけで測る体脂肪計でしょ
2021/06/01(火) 15:16:16.26ID:dqyj6nls0
>>102
体重計に体脂肪率が出るタイプのやつです
2021/06/01(火) 22:08:00.55ID:wxbCdBi20
水分摂取が足りてないとか
2021/06/01(火) 22:12:34.96ID:iUUCQ7z60
家庭用のはガバガバだっていろんなスレで言われてるやん
2021/06/01(火) 23:40:22.81ID:/agSfEkm0
家庭用のは『男性』モードと『男性アスリート』モードでそれぞれ計って、間を取るようにしてるわ。
2021/06/02(水) 05:06:32.05ID:IqW5rAE+0
昨日まで何ヵ月も40%超えてたのに今朝30.6%になった
やっぱ壊れてるんだなタニタ
2021/06/02(水) 07:47:11.10ID:52JHqKOY0
>>106
それ間取ってるのって希望的観測でしかなくね?
2021/06/02(水) 07:51:15.64ID:UiV+XNG40
家庭用に限らず導電率で見てる奴はだいたい同じだろう
パラメーターが各社違うだけで色々な条件で誤差が出る

正確に知りたいなら病院に行こう
輪切り映像できちんと計測してくれる
2021/06/02(水) 07:52:33.29ID:UiV+XNG40
輪切りは内臓脂肪の量や皮下脂肪の付き具合、腹筋の大きさまでわかるので
健康診断や人間ドックのオプションで選べるなら割安にできるので良いと思うよ
それだけのために受診すると保険適用外とかで何万もかかったりする
2021/06/02(水) 08:52:57.83ID:cb/f/kOtd
>>107
たぶん仕様だぞ
2021/06/02(水) 14:35:04.87ID:V0z4ACb4p
>>110
正確な体脂肪率を知りたいとは思うけど、興味レベルの話だしそこまでする程じゃないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況