探検
チートデイなに食べた? なに食べる?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/05/03(木) 06:01:06.61ID:A3LNdEd3
とりあえず、腹一杯ステーキ食べたい
2018/05/03(木) 09:18:18.28ID:lVSwbttl
豚w
2018/05/03(木) 09:41:50.00ID:lVSwbttl
遠慮なくもっと食えよチート豚
4名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 12:55:55.43ID:vsA3vQ0X 平日肉のみ、日曜日は米とお菓子。
これをつづければやせるし太らない。目標体重いったら毎日が日曜になっちゃうけど
これをつづければやせるし太らない。目標体重いったら毎日が日曜になっちゃうけど
2018/05/03(木) 18:54:06.16ID:bstYOicS
>>1
クソ豚w
クソ豚w
2018/05/03(木) 21:19:22.78ID:A3LNdEd3
2018/05/03(木) 23:26:12.01ID:lVSwbttl
ブタさん…w
2018/05/03(木) 23:41:18.60ID:MK+Zz8wX
嘘つくにしてももうちょい信憑性のある数値にしろよ18とか阿呆過ぎ
だから豚なんだよ
だから豚なんだよ
2018/05/04(金) 19:02:53.37ID:sr07qFDv
チートなんて誰が考えたんでしょ
ちゃんと効果もでるし
ありがたいわー
ちゃんと効果もでるし
ありがたいわー
10名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 11:21:57.68ID:8UwPGW++ 甘いものや炭水化物
2018/05/05(土) 21:11:29.22ID:wdVs592n
リフィード!!!
2018/05/06(日) 23:42:19.71ID:8AjzfaOu
毎日がチートデイ
2018/05/07(月) 12:52:28.48ID:Weu1ZR2H
食え食えそれこそがデブの本懐よ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 06:24:44.69ID:OtTpPJI5 今日は油そばに追い飯食おう
糖質制限やってて週一でインスリンドバッと出すと
軽くトリップ出来るよなw
糖質制限やってて週一でインスリンドバッと出すと
軽くトリップ出来るよなw
2018/05/09(水) 07:11:59.67ID:gupAPddq
いいなー
最近、節制できてないからチート無理
最近、節制できてないからチート無理
16名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 09:50:59.21ID:o60EGOrR チートデイ=好きなもん食べたいための言い逃れ
2018/05/09(水) 14:18:30.62ID:WdbnUPUK
言い逃れでもいいじゃない
1週間頑張ってるんだから
1週間頑張ってるんだから
2018/05/09(水) 14:58:43.53ID:aR2mw7vi
でも一週間に一度は多い気がするぞ。
せめて二週間に一度くらい
せめて二週間に一度くらい
19名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 16:56:26.90ID:WdbnUPUK 間をとって10日に1度はどうだろう
2018/05/09(水) 19:09:49.98ID:jKujmpKK
エブリデイチートだろ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 20:55:16.74ID:WdbnUPUK エブリデイ
ダメ!絶対!
ダメ!絶対!
2018/05/09(水) 21:49:33.40ID:gupAPddq
下手に運動する方が食欲が際限なく増殖するよな
運動する前は夕食後になにか甘い物とかスナック菓子ひとつくらいだったが、
今は運動してるから400キロカロリーのもの4つくらいは食べてしまう
運動する前は夕食後になにか甘い物とかスナック菓子ひとつくらいだったが、
今は運動してるから400キロカロリーのもの4つくらいは食べてしまう
23名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 20:25:56.95ID:hm77Rb2O 炭水化物
2018/06/09(土) 09:58:30.97ID:oi/B17UC
マック
パン
スナック
焼肉
角煮
焼きそば
パン
スナック
焼肉
角煮
焼きそば
2018/06/09(土) 13:31:13.38ID:9x16GdQ6
揚げパン
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/23(土) 02:23:13.03ID:mWUygmBw 誰でも痩せられる方法は、「フルタチ都のダイエット改善マニュアル」というブログで見られるらしいよ。ネットで調べると見られるらしいです。
HN1GF
HN1GF
2018/06/24(日) 07:43:43.34ID:C4QS268P
チキン南蛮海老フライ定食
ほうじ茶フラペチーノ
抹茶スコーン
つけ麺
白桃パフェ
シュークリーム
昨日初めてチートデイを実施した
効果ありますように
ほうじ茶フラペチーノ
抹茶スコーン
つけ麺
白桃パフェ
シュークリーム
昨日初めてチートデイを実施した
効果ありますように
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/24(日) 20:23:23.42ID:ceyjVRoV >>27
美味しそう
美味しそう
2018/06/24(日) 20:57:12.81ID:C4QS268P
30名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 01:56:25.00ID:rHCc/N5M チートは月1と決めてるから今月はもう駄目だけど
来月なったら濃厚豚骨ラーメン行く
来月なったら濃厚豚骨ラーメン行く
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 19:08:52.76ID:x3Ec7H1K >>29
スタバ?
スタバ?
2018/06/25(月) 21:21:58.44ID:24OBiYVh
33名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 22:18:15.37ID:x3Ec7H1K2018/06/25(月) 22:22:15.94ID:24OBiYVh
>>33
食べたい時に食べられたら最高なんだけどね
食べたい時に食べられたら最高なんだけどね
35名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/26(火) 02:18:24.73ID:Ytbm+Na+ 先週のチートは、朝からパンを4つ 牛丼おおもり 冷凍チャーハン キットカット人袋 お好み焼き5枚くらい。周一でやってるが腹膨れた1番重いときからは10キロ落ちてる
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/29(金) 09:58:23.65ID:cpTc/QNX 昼ご飯にラーメン食べる(ヤケクソ
2018/07/03(火) 10:33:34.84ID:mGEvJdJK
ラーメン餃子を食べた
2018/07/07(土) 19:53:50.43ID:YUSudZvb
雨続きでジムに行けず
ピザーラMサイズ1枚食べてしまった!
後悔
ピザーラMサイズ1枚食べてしまった!
後悔
2018/07/08(日) 13:28:33.98ID:VxLa3gGe
チートデイよりファスティング派です
40名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/08(日) 14:48:22.28ID:9yDbJG2s 既にミニパン×5
サンドイッチ
ヨーグルト
食べた
夕飯はステーキ
サンドイッチ
ヨーグルト
食べた
夕飯はステーキ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/09(月) 01:20:34.31ID:6jK8cD7c クリーム四個入り カレーパン 菓子パン4つ
カレー1合くらい
パフェ
アルフォート1袋 焦がしバターサンド ホルンよっつくらい
カレー1.5合?くらい トッピングにカツとかコロッケとか
カップ油そば ローソンのロールケーキ カフェオレ コーヒー尾藤みっつ
吐きそうになりました。普段の三倍はカロリーとったとおもう。4キロ増
カレー1合くらい
パフェ
アルフォート1袋 焦がしバターサンド ホルンよっつくらい
カレー1.5合?くらい トッピングにカツとかコロッケとか
カップ油そば ローソンのロールケーキ カフェオレ コーヒー尾藤みっつ
吐きそうになりました。普段の三倍はカロリーとったとおもう。4キロ増
2018/07/09(月) 03:07:28.42ID:eqWwnPhN
>>41
4キロってすごいなw 自分も偶にチートやるけど翌日2キロ増える程度にしか食えないわ。
4キロってすごいなw 自分も偶にチートやるけど翌日2キロ増える程度にしか食えないわ。
43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/25(水) 19:07:33.87ID:F/eI1p24 ドミノピザL1枚を昼に食ったら夕飯何も食えずに終了
トッピングとコーラ合わせて4000キロカロリーくらいはいったかもだがもっとあれもこれも食べたかった
トッピングとコーラ合わせて4000キロカロリーくらいはいったかもだがもっとあれもこれも食べたかった
2018/07/25(水) 20:50:13.04ID:6bZdJrgo
ラーメン二郎神田神保町店
小豚全マシ
小豚全マシ
2018/07/28(土) 16:02:08.29ID:TkXzQO9P
チイトデイ4700kcal摂れとか無理
頑張って食いまくったけどま2300kcalで吐きそうなレベル
まじつらい
頑張って食いまくったけどま2300kcalで吐きそうなレベル
まじつらい
2018/07/29(日) 21:20:31.87ID:RW+D+Iqu
朝
パン屋のウインナーロール、練乳フランスパン、マンゴーデニッシュ
昼
ビュッフェレストラン
夜
マンゴーパフェ
プラスジュースやラッシーなどカロリー高めのドリンク類飲んで2600キロカロリーほど食った
普段は1400キロカロリー/糖質100g前後くらいに制限してるけどチートデイで食べないとまともなお通じがこない・・・
パン屋のウインナーロール、練乳フランスパン、マンゴーデニッシュ
昼
ビュッフェレストラン
夜
マンゴーパフェ
プラスジュースやラッシーなどカロリー高めのドリンク類飲んで2600キロカロリーほど食った
普段は1400キロカロリー/糖質100g前後くらいに制限してるけどチートデイで食べないとまともなお通じがこない・・・
2018/07/31(火) 18:18:40.07ID:DvqgG9lt
>>45
ごく普通の成人男子やんwww
ごく普通の成人男子やんwww
2018/08/02(木) 21:33:02.77ID:u/UzZI/8
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/03(金) 03:52:12.14ID:Vnd7QtAK 毎日がチート
2018/08/05(日) 12:31:38.56ID:dP9M0fAM
そろそろチートやるかーっと考えてた矢先に体重ガクっと減るとうれしいけども何処か悲しい。
2018/08/05(日) 13:13:12.69ID:C5rMtV6r
毎日がニート
2018/08/12(日) 14:47:11.37ID:KfzQbrAP
〆に二郎マジお奨め!
その日の夜か次の日にニンニクと脂効果?で下痢して3回くらい便所に駆け込むから体重がいくら食べても前日とほぼ変わらないよ
その日の夜か次の日にニンニクと脂効果?で下痢して3回くらい便所に駆け込むから体重がいくら食べても前日とほぼ変わらないよ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/12(日) 21:35:05.57ID:9gb3UKXM >>52
下剤飲めば良いだけ
下剤飲めば良いだけ
2018/08/13(月) 00:42:48.23ID:KwXs32T+
うなぎ、天ぷら、刺身、茶碗蒸しその他のコースと、フィナンシェとかチーズケーキ食べちゃった
2018/08/13(月) 16:46:14.39ID:oqCyMkh+
焼肉食べ放題行ったら翌日1.2kg増しになっていた!!
2018/08/13(月) 18:39:29.01ID:NRXZK5+R
ペヤング超超大盛り食ったら3kg太ったんやが
2018/08/14(火) 09:01:20.06ID:EUnrJBfV
カツカレーにしようと思うけど量考えると高くつくから家で作った方がいいのかな
2018/08/15(水) 11:39:53.62ID:nw1fodQx
インドカレーのランチセット
カレー2品にライスとナン両方付いてくる
こんなに食べるのに苦労すると思わなかった
前はペロッと平らげてたのに
苦しくて死にそう
カレー2品にライスとナン両方付いてくる
こんなに食べるのに苦労すると思わなかった
前はペロッと平らげてたのに
苦しくて死にそう
2018/08/19(日) 18:01:31.11ID:FzLe41xA
ラーメンを昼と夜に食ったら2キロ太ったわ
ニンニクマシマシ食ったから喉が渇き水分も取ったんだろうな、、、
ニンニクマシマシ食ったから喉が渇き水分も取ったんだろうな、、、
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 03:47:00.18ID:Dipj/x7V 炭水化物
2018/10/21(日) 15:50:27.63ID:a2RLNliJ
お菓子3000Kcal分
100gで600Kcalくらいのお菓子を5袋ほどぺロリ
100gで600Kcalくらいのお菓子を5袋ほどぺロリ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/24(水) 11:24:03.03ID:Ln2yYVW3 じゃがいも料理を2日食べたら1キロ増えた。
最悪。
最悪。
2018/10/24(水) 11:29:34.42ID:4GGHow9Q
チートデイはやりすぎだからチートミールでいいや
2018/10/31(水) 14:42:21.20ID:XPvmybFk
エシレバターたっぷり塗ってバゲット1本完食
バター美味しい、幸せ
バター美味しい、幸せ
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/02(日) 16:14:59.89ID:NP4LAlyO 普段少食にしてたら食えなくなってる
あと1500kは必要
ピザ食うか
あと1500kは必要
ピザ食うか
2018/12/15(土) 07:40:52.97ID:CBZ5eU9j
昨日おでんのこんにゃく2たまご1ちくわぶ1にルーベラにクリームコロッケ1にのり塩のポテチ食べたけど1グラムも増えてなかった!また今日から頑張る!
2018/12/17(月) 14:57:19.20ID:hHuuoSPv
クリスマスにケーキを1ホール一人で食べたい (どうせぼっちだ)
予約をどれにしようか迷ってるうちに日が過ぎていく・・・
やっぱりイチゴだよねと思いつつリンゴも捨てがたいがチーズも気になる。
とにかく一人でホールを食べるってやったことが無くて楽しみ
予約をどれにしようか迷ってるうちに日が過ぎていく・・・
やっぱりイチゴだよねと思いつつリンゴも捨てがたいがチーズも気になる。
とにかく一人でホールを食べるってやったことが無くて楽しみ
2018/12/19(水) 15:07:11.40ID:fTO9c5rh
チートデーしたばっかり(霜降りサーロイン150g、アイス)なのに
23日に1日早いクリスマス外食が決まった
楽しみだけど恐怖だ
その日にケーキも買う…
23日に1日早いクリスマス外食が決まった
楽しみだけど恐怖だ
その日にケーキも買う…
6967
2018/12/24(月) 14:17:44.31ID:R1QS7zXA イチゴの生クリームケーキにした。
5号(15センチ・4~6人用)を一人で食べるなんて初めてでワクワクする。
でも4~6人用といっても見た目はそんなに大きくないし、ペロッといけそう。
奮発して高級菓子屋さんで買ってきた。ビックリするほど凄く美味しい。
綺麗だし嬉しい。ビックリするほど美味しい。
もう半分しか残ってない・・・
5号(15センチ・4~6人用)を一人で食べるなんて初めてでワクワクする。
でも4~6人用といっても見た目はそんなに大きくないし、ペロッといけそう。
奮発して高級菓子屋さんで買ってきた。ビックリするほど凄く美味しい。
綺麗だし嬉しい。ビックリするほど美味しい。
もう半分しか残ってない・・・
2018/12/25(火) 01:00:15.90ID:DdcdZPI/
残りは私が食べとくね
2018/12/25(火) 10:37:56.81ID:ohWaXXek
>>70 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
チートデイをするのも今回で3回目。
美味し物をお腹一杯食べれるのは最初は楽しいけど
だんだんと苦痛に……腹が破けそうって感じで
でも停滞期にチートデイすると、確かにその後の体重の落ちが良いんだよね。
中途半端に食べるのはかえって良くないらしいから、もう必死で食べてる
今回は大好きなグラタン 美味しいけどお腹いっぱい・・・
チートデイをするのも今回で3回目。
美味し物をお腹一杯食べれるのは最初は楽しいけど
だんだんと苦痛に……腹が破けそうって感じで
でも停滞期にチートデイすると、確かにその後の体重の落ちが良いんだよね。
中途半端に食べるのはかえって良くないらしいから、もう必死で食べてる
今回は大好きなグラタン 美味しいけどお腹いっぱい・・・
2018/12/25(火) 10:51:37.44ID:UIv72ak8
俺も最初はそんな感じで4000kcal食ってももう胃がもたれて吐きそうって感じだったのに
チートデイのたびに胃が大きくなってきたのか、今じゃ6000kcal食べてもイマイチ物足りないって状態だ
チートデイのたびに胃が大きくなってきたのか、今じゃ6000kcal食べてもイマイチ物足りないって状態だ
2018/12/26(水) 12:44:55.21ID:j47B8Rl6
週一チートで2ヶ月で5キロ落ちた
停滞しないで減り続けるからすげー
停滞しないで減り続けるからすげー
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 17:15:36.10ID:5n8SlbPg あげ
2018/12/29(土) 11:24:49.30ID:ozIDakHz
本当のデイなら一食より1日の食事全部
クリスマスは一食で済んでも正月は全食事強制チートになりそうで怖い
クリスマスは一食で済んでも正月は全食事強制チートになりそうで怖い
76名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 16:15:38.52ID:tFS9SAfl 食べなくても減らなかったのに減り出してワロタ
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 16:19:37.32ID:tFS9SAfl 山ほどのフライドポテトを食べたい!
あとおにぎり
とにかくフライドポテトとおにぎりが食べたい
あとおにぎり
とにかくフライドポテトとおにぎりが食べたい
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 16:19:56.22ID:tFS9SAfl チートは炭水化物をたくさんがいいんだっけ?
2018/12/29(土) 16:24:55.35ID:aLetXwTA
麻薬取締法違反 札幌ひばりが丘病院を運営する法人と元薬剤師を略式起訴
https://www.47news.jp/2885916.html
https://www.47news.jp/2885916.html
2018/12/29(土) 19:53:15.03ID:J+KTO9Wt
年始の餅ラッシュはチートデイに向いていた…?
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/29(土) 22:55:03.61ID:tFS9SAfl >>80
確かにw
確かにw
82名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/30(日) 10:15:48.24ID:SCCBrFGs お節がなぁ
我が家は取り寄せのお節なんだけど、あれって味が甘いし濃いめだから
ちょっとだけのつもりでも、ついたくさん食べてしまう。
見た目が美味しそうだし、実際に美味しいので全く手を付けないということは出来ない・・・・・
チートデイ予定日はまだまだ先だし、困ったな。
正月は美味しい物の誘惑が多いよね。
我が家は取り寄せのお節なんだけど、あれって味が甘いし濃いめだから
ちょっとだけのつもりでも、ついたくさん食べてしまう。
見た目が美味しそうだし、実際に美味しいので全く手を付けないということは出来ない・・・・・
チートデイ予定日はまだまだ先だし、困ったな。
正月は美味しい物の誘惑が多いよね。
2018/12/30(日) 14:12:07.50ID:RtaWq4l3
明日は3週間ぶりのチート
せっかくの正月休みだから三日連続で食べまくってみようと思う
せっかくの正月休みだから三日連続で食べまくってみようと思う
84名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/31(月) 10:07:31.38ID:9ahpQjKs ピザーラのテリヤキチキンのLサイズあとで注文する
85名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 15:31:00.40ID:mnM768LA >>77
ハンバーガーも
ハンバーガーも
86名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:27:22.02ID:mnM768LA ビザ、パスタ、ケーキ、アイス、パフェ、ラーメン、うどん、ハンバーガー
フライドポテトと、おにぎり、チキン、お餅、グラタン、ラザニア、アップルパイ、クッキー、
フライドポテトと、おにぎり、チキン、お餅、グラタン、ラザニア、アップルパイ、クッキー、
87名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:54:51.55ID:mnM768LA チャーハン、餃子、ラーメン
マクドナルド、パンケーキ、シュークリーム、クレープ、ミルクレープ、
牛丼、親子丼、焼肉
マクドナルド、パンケーキ、シュークリーム、クレープ、ミルクレープ、
牛丼、親子丼、焼肉
88名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/01(火) 23:55:26.20ID:mnM768LA 特にフライドポテト食べたいな
2019/01/02(水) 09:47:31.88ID:SJaiVjcW
>>86 >>87
自分、肉と刺身が苦手なんだけど
肉を抜いたメニューは全部自分も食べたいものだった・・・
やっぱり、太った原因は糖質の摂りすぎだったんだよなぁ
でも、肉・魚がほぼ食べられないと、炭水化物でお腹を満たしちゃうんだよね。
今だったら野菜・豆・卵・乳製品を食べるが。
子供のころからの食生活、子供のうちに何とかしておけば代謝も高く痩せやすかったし
もうちょっと明るく生きられたと思うけど、今からでもなんとか痩せてもう後悔しないようにしたい。
チートデイは大好きな炭水化物を大量に食べられて幸せ。
お好み焼きが食べたい。年末にいただいたお菓子も大量にある。賞味期限が迫ってるし
菓子パーティーだ! チョコも大好き。
自分、肉と刺身が苦手なんだけど
肉を抜いたメニューは全部自分も食べたいものだった・・・
やっぱり、太った原因は糖質の摂りすぎだったんだよなぁ
でも、肉・魚がほぼ食べられないと、炭水化物でお腹を満たしちゃうんだよね。
今だったら野菜・豆・卵・乳製品を食べるが。
子供のころからの食生活、子供のうちに何とかしておけば代謝も高く痩せやすかったし
もうちょっと明るく生きられたと思うけど、今からでもなんとか痩せてもう後悔しないようにしたい。
チートデイは大好きな炭水化物を大量に食べられて幸せ。
お好み焼きが食べたい。年末にいただいたお菓子も大量にある。賞味期限が迫ってるし
菓子パーティーだ! チョコも大好き。
2019/01/02(水) 12:06:22.18ID:HIUWSt1D
マヨネーズのついたピザ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/02(水) 17:35:32.32ID:UmoVRoY69289
2019/01/02(水) 22:07:17.27ID:CxBAJ372 >>91
いくら私が食べたいと言うからって、
5歳上の兄と同量のごはんは小学生には不味いと思う。っていうか、私はおかず食べないことが多く
ふりかけご飯お替り…って感じだけど。ラーメン・ライスとか。
親なら太りすぎだと厳しく言って、食べるの止めて欲しかった。
まぁ、食べたがったのは自分だからしょうがない。
来週はチートデイ。バームクーヘンの大きめのが頂き物であるけど
依然食べたときにはパサパサで美味しくなかった。
そこでラム酒を薄めて振りかけてみようと思う。
きっとしっとりして美味しいんじゃないかな。 楽しみ。
いくら私が食べたいと言うからって、
5歳上の兄と同量のごはんは小学生には不味いと思う。っていうか、私はおかず食べないことが多く
ふりかけご飯お替り…って感じだけど。ラーメン・ライスとか。
親なら太りすぎだと厳しく言って、食べるの止めて欲しかった。
まぁ、食べたがったのは自分だからしょうがない。
来週はチートデイ。バームクーヘンの大きめのが頂き物であるけど
依然食べたときにはパサパサで美味しくなかった。
そこでラム酒を薄めて振りかけてみようと思う。
きっとしっとりして美味しいんじゃないかな。 楽しみ。
2019/01/02(水) 23:51:32.67ID:/2Mogc2H
シュトレーンケーキ一本丸ごと
カスタードクリーム大判焼き5個
揚げせんべい2袋
チーズケーキ500g
シュークリーム
チョコレート
ココアピーナッツ1袋
しめて8000カロリー
量が少なく高カロリーなものばかり食ってもうたw
カスタードクリーム大判焼き5個
揚げせんべい2袋
チーズケーキ500g
シュークリーム
チョコレート
ココアピーナッツ1袋
しめて8000カロリー
量が少なく高カロリーなものばかり食ってもうたw
2019/01/03(木) 23:32:55.05ID:LgHqXxG4
頑張ってやっと食えると思っても言うほど食えない
食べたい物リストは山程あるのに…
食べたい物リストは山程あるのに…
2019/01/04(金) 07:33:26.72ID:aZjt5/j0
リストを消化しきるなら長く楽しめるって考えればいいじゃない
96名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/05(土) 10:02:25.41ID:zJHgVABn チートデイは確かに体重の減りが良いが、誘惑に対する根性が必要だと思う。
普通に食事制限してた時は、太りそうなものは一切食べたくなくなった。
チートすると翌日は胃がもたれて食欲無いが、それから3日程すると甘い物やラーメンなんかが
食べたくて堪らない。
次のチートデイまで食べたい欲求が続く・・・ほぼ10日(2週間に一回のチートなので)
食べ物の事で頭がいっぱい。
普通に食事制限の時は、1~2日あればすぐに少食に慣れ食欲無くなったのに。
でも1ヶ月以上の停滞期とか、もっと耐えられないからチート頑張ってる。
明日は待ちに待ったチートデイ。 ラーメン食べるぞ!
普通に食事制限してた時は、太りそうなものは一切食べたくなくなった。
チートすると翌日は胃がもたれて食欲無いが、それから3日程すると甘い物やラーメンなんかが
食べたくて堪らない。
次のチートデイまで食べたい欲求が続く・・・ほぼ10日(2週間に一回のチートなので)
食べ物の事で頭がいっぱい。
普通に食事制限の時は、1~2日あればすぐに少食に慣れ食欲無くなったのに。
でも1ヶ月以上の停滞期とか、もっと耐えられないからチート頑張ってる。
明日は待ちに待ったチートデイ。 ラーメン食べるぞ!
2019/01/05(土) 11:03:45.78ID:yGP3KTQF
どのくらいのレベルで制限してるかで変わるわな
2019/01/06(日) 07:01:23.55ID:AKyuIw0v
フライドポテトたくさん、
きなこもち3つ、
お雑煮に餅一つ、
ご飯二膳を明太子と、
グレープフルーツ、
いちご、
厚焼きのしょうが焼き
クッキーやらちょいちょい
きなこもち3つ、
お雑煮に餅一つ、
ご飯二膳を明太子と、
グレープフルーツ、
いちご、
厚焼きのしょうが焼き
クッキーやらちょいちょい
2019/01/06(日) 09:00:17.23ID:1B+C2BEH
海老ピラフを腹一杯食べたい…
2019/01/06(日) 11:50:56.35ID:r0gXaSwJ
昨夜は夜に知人とご飯予定だったため、チートデイにすることに
朝:おしるこ、ゆでたまご、カフェオレ
昼:ミックスサンド、プロテイン、マルチビタミン&ミネラル、カフェオレ
夜:チーズオムレツデミグラスソース、サラダ、バター付パン、ミニマロンパフェ、レモネード、カフェラテ
朝におしるこ食べたら血糖値が上がったのかお腹が減らず(昼のサンドイッチも無理して食べた)
トータル2300Kcalで中途半端な食べ過ぎdayになってしまった…orz
朝:おしるこ、ゆでたまご、カフェオレ
昼:ミックスサンド、プロテイン、マルチビタミン&ミネラル、カフェオレ
夜:チーズオムレツデミグラスソース、サラダ、バター付パン、ミニマロンパフェ、レモネード、カフェラテ
朝におしるこ食べたら血糖値が上がったのかお腹が減らず(昼のサンドイッチも無理して食べた)
トータル2300Kcalで中途半端な食べ過ぎdayになってしまった…orz
2019/01/06(日) 12:06:03.56ID:27X4cMPj
どんだけ洋食やねん笑
2019/01/06(日) 19:56:26.33ID:AfOSpHHM
8キロ痩せて停滞してるから初めてチートデイやろうと思ったが2500キロカロリーしか食べれなかった
食べる方が難しい
食べる方が難しい
2019/01/06(日) 20:29:54.14ID:AKyuIw0v
何カロリーとるのがいいの?
2019/01/06(日) 21:58:16.11ID:AfOSpHHM
4000キロカロリー以上じゃないの?
3ヵ月で13キロ以上痩せてチートデイで10000キロカロリー取って写真付で投稿してるブログとかもあったけど
3ヵ月で13キロ以上痩せてチートデイで10000キロカロリー取って写真付で投稿してるブログとかもあったけど
2019/01/07(月) 13:02:04.29ID:HVYDzySB
普段節制してて、チートで10000Kcalも食べられるもんなの?
自分普段は1700kcal以下だから、ものすごく節制してるわけでもないんだけど
基礎代謝1300×3=3900Kcalは無理。おやつありでも3000以下で収まっちゃう。
胃や自分の意識が満腹感を感じてても、実際にカロリー取らないと脳は騙されないのかな
去年の冬は毎日食べてたセブンのハンバーグカレードリア、胃もたれして受けつけなくなったorz
自分普段は1700kcal以下だから、ものすごく節制してるわけでもないんだけど
基礎代謝1300×3=3900Kcalは無理。おやつありでも3000以下で収まっちゃう。
胃や自分の意識が満腹感を感じてても、実際にカロリー取らないと脳は騙されないのかな
去年の冬は毎日食べてたセブンのハンバーグカレードリア、胃もたれして受けつけなくなったorz
2019/01/07(月) 13:05:11.71ID:VGp45X9r
そもそもカロリー計算しない
2019/01/07(月) 13:45:07.22ID:ojvDf646
しないようにしても大体の数字がわかるからつい計算しちゃったりはする
2019/01/07(月) 14:31:35.07ID:K4UwIU65
体重×40〜45kcal目安にしてた
109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/08(火) 13:03:17.59ID:VHBpdxh+2019/01/08(火) 13:46:47.85ID:FaPl6KC0
正しいやり方だと高糖質・高たんぱく推奨なんだね
チートデイにケーキやラーメン食べてる人多いけど
脂質とらずに糖質稼ぐならごはん&和菓子がベストなのかな
食べた後に猛烈に眠くなりそうw
チートデイにケーキやラーメン食べてる人多いけど
脂質とらずに糖質稼ぐならごはん&和菓子がベストなのかな
食べた後に猛烈に眠くなりそうw
2019/01/08(火) 14:28:12.02ID:dZrNRWKB
せっかくのチートデイに内容とか考えたくないわ
好きなもん腹一杯食うのが精神的にも良い
好きなもん腹一杯食うのが精神的にも良い
112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 10:53:18.79ID:TqN5XU3H チートの夜は満腹で、朝まで全然眠れない・・・
満腹すぎると消化で胃腸が動いて脳が休まらずに眠れないらしい。
今まで、胃腸が動くと脳の血流が減って、眠くなると思ってたけど。
満腹すぎると消化で胃腸が動いて脳が休まらずに眠れないらしい。
今まで、胃腸が動くと脳の血流が減って、眠くなると思ってたけど。
2019/01/10(木) 11:32:21.34ID:7oeMYCCf
そんな事なった事無いわ
2019/01/10(木) 12:28:09.85ID:eXjRjanm
なったことないのは若いからじゃないかな
年取ると胃もたれ一週間は続く
年取ると胃もたれ一週間は続く
2019/01/10(木) 13:25:46.38ID:P+cyCiJV
年寄りはチートデイとかしなくていいだろ
健康維持程度にしとけ
健康維持程度にしとけ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/10(木) 21:02:12.10ID:/tWiJx6r ストレス発散でもあるからね
食いたいものを食いたいだけ詰め込みます
ピザでも焼き肉でもポテチコーラでも好きなだけ食べて
また翌日からしっかり節制するのがいいのです
食いたいものを食いたいだけ詰め込みます
ピザでも焼き肉でもポテチコーラでも好きなだけ食べて
また翌日からしっかり節制するのがいいのです
2019/01/10(木) 21:51:00.10ID:JgBLJ19X
それな
2019/01/10(木) 22:22:16.06ID:eXjRjanm
年寄りてほど年寄りでもないわ
中年な
中年な
2019/01/10(木) 23:13:10.36ID:aqj+30L2
筋トレ界では老人やで
2019/01/12(土) 13:55:39.95ID:OeTEbvB/
市民体育館とかで筋トレしてるの老人ばかりだけどな
みんなすごい筋肉してるよ
みんなすごい筋肉してるよ
2019/01/12(土) 14:03:50.92ID:fFgmUoBp
老人のほうが筋トレはまったりするよな
いいことだ
いいことだ
2019/01/12(土) 14:22:35.82ID:GJls9zv7
老人?殆ど見ないわ
2019/01/12(土) 20:39:20.58ID:OeTEbvB/
好きな時間にいけるフィットネスと違って昼間しか行けない市民体育館とかは年金暮らしの暇な人多いから
ルームランナーとかは割りと若い人多いけど毎日来てるような真面目な老人は筋トレしてるよ
ルームランナーとかは割りと若い人多いけど毎日来てるような真面目な老人は筋トレしてるよ
2019/01/12(土) 20:53:59.23ID:6tY7tV1C
すごい筋肉した老人なんて市民体育館にいないわ
2019/01/12(土) 21:25:42.97ID:NhCvCZV4
年寄りは金持ってるから市民体育館などにはいない
2019/01/12(土) 21:30:16.40ID:0IVvWKhh
マッチョな老人がウヨウヨ市民体育館にいるの想像してしまった笑
2019/01/13(日) 10:10:37.72ID:snP8hNrM
川崎市民体育館行ってみろよ
マッチョ老人たくさんいるから
駅前フィットネス行けば駐車場遠いし時間600円取られるが自営だと敷地内駐車場ただだからな
マッチョ老人たくさんいるから
駅前フィットネス行けば駐車場遠いし時間600円取られるが自営だと敷地内駐車場ただだからな
128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/13(日) 10:14:06.91ID:BIeGmnmw 行くかよw
2019/01/13(日) 15:05:00.38ID:UgU6XuAa
老人の方がって事は無いわな
目立つだけで
目立つだけで
2019/01/13(日) 21:59:41.22ID:ss2Ylq3P
セブンの生シュークリームとモンブラン。この2つで530カロリー。
カロリー結構高いので安心して食べられる。
カップスープが思ってたよりカロリーが低い。一食分120位かと思ってたのに
70~80位。
ピザとグラタンと・・・アップルリング(パン)も食べたい。
あと1週間の我慢。
煮込みうどんも良いなぁ。
カロリー結構高いので安心して食べられる。
カップスープが思ってたよりカロリーが低い。一食分120位かと思ってたのに
70~80位。
ピザとグラタンと・・・アップルリング(パン)も食べたい。
あと1週間の我慢。
煮込みうどんも良いなぁ。
2019/01/13(日) 22:25:56.95ID:Hx9ncpGI
明太子でご飯を腹一杯食うのが幸せや
あとラーメンは最高
あとラーメンは最高
2019/01/14(月) 01:07:39.51ID:EW3tJTHl
もつ鍋やまや やまやの明太子とご飯と高菜食べ放題
2019/01/20(日) 12:21:02.59ID:R3ighvR2
朝・・・ホットケーキミックスに薩摩芋+チーズ+リンゴジャムで炊飯器で炊いた物。
美味しかったけど、もうちょっと甘くても良かった。
昼・・・モスの予定。キノコチーズをCMで見てずっと食べたくて食べたくて。CMは目の毒。
ポテトも大好き。デザートも食べよう。
おやつ・朝の蒸しパン?にメープルシロップをかける。きっと美味しい。
夜・・・近所の美味しいネギラーメン+チャーハン
じゃ、モスに行ってきます!
美味しかったけど、もうちょっと甘くても良かった。
昼・・・モスの予定。キノコチーズをCMで見てずっと食べたくて食べたくて。CMは目の毒。
ポテトも大好き。デザートも食べよう。
おやつ・朝の蒸しパン?にメープルシロップをかける。きっと美味しい。
夜・・・近所の美味しいネギラーメン+チャーハン
じゃ、モスに行ってきます!
2019/01/21(月) 02:40:18.99ID:PGpzvJdE
ろくなもん食ってねーな
2019/01/21(月) 09:28:50.00ID:YUzlyc/5
今まで5回チートデイをやって、確実に体重が落ちてたんだけど
6回目の前回、毎回の満腹に耐え切れず
炭水化物(米・メン・粉)を半分くらいにして、代わりにチョコレートで
同じ合計3千カロリーくらいになるよう摂取した。
やっぱり駄目だった・・・・。炭水化物はしょせん糖質と思ってチョコでいいかと思ったけど
全く痩せなかった。 太らないだけ良かったけど2週間体重が落ちてない。
この次はガツンと炭水化物食べよう。 胃が大変だけど。
6回目の前回、毎回の満腹に耐え切れず
炭水化物(米・メン・粉)を半分くらいにして、代わりにチョコレートで
同じ合計3千カロリーくらいになるよう摂取した。
やっぱり駄目だった・・・・。炭水化物はしょせん糖質と思ってチョコでいいかと思ったけど
全く痩せなかった。 太らないだけ良かったけど2週間体重が落ちてない。
この次はガツンと炭水化物食べよう。 胃が大変だけど。
136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 19:17:57.50ID:Uz+Pl3ba チートをしてからそのまま体重が増え続けているw
2019/01/22(火) 01:45:51.75ID:YLE2KxZ6
毎日がチートデイ
2019/01/23(水) 21:44:17.54ID:b81N+jRq
減量開始から体重4kgほど、体脂肪率4%ほど減らしたけど
そこから体重も体脂肪率も微妙な数値の変動を繰り返すだけになった上に
いよいよ疲れもとれず力も入らなくなって2週間ほど経った
初めての減量なので勝手がわからず自分じゃ判断つけづらいんだけど
これが停滞期ってことでいいのかな?
それなら話に聞くチートデイを試してみたいけど…
そこから体重も体脂肪率も微妙な数値の変動を繰り返すだけになった上に
いよいよ疲れもとれず力も入らなくなって2週間ほど経った
初めての減量なので勝手がわからず自分じゃ判断つけづらいんだけど
これが停滞期ってことでいいのかな?
それなら話に聞くチートデイを試してみたいけど…
2019/01/23(水) 22:15:01.71ID:XwucVOEp
さっさとやれよ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 22:50:47.06ID:mRZPMO/S 初期ボーナス後の停滞期ですね
月2くらいの間隔でういろう3本と蒸した皮なし鶏胸肉1kg食いなさい
月2くらいの間隔でういろう3本と蒸した皮なし鶏胸肉1kg食いなさい
2019/01/23(水) 22:59:34.59ID:PeiSfL44
10キロくらいノンストップで減るだろ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 23:01:31.97ID:Dl9hxSOH2019/01/23(水) 23:08:37.63ID:nj74EX9o
普通のでいいよ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 23:14:29.74ID:Dl9hxSOH じゃあこれ
青柳 生ういろう 3本入
http://www1.enekoshop.jp/shop/aoyagisouhonke/item_detail?category_id=317642&item_id=1179214
青柳 生ういろう 3本入
http://www1.enekoshop.jp/shop/aoyagisouhonke/item_detail?category_id=317642&item_id=1179214
145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 00:20:46.30ID:oZWjL2Cv チートデイにはういろうおすすめよ
炭水化物オンリーで消化に良いし甘すぎず水分多めだからつるっと1本食える
しかも重量あたりのカロリーは少なめ
炭水化物オンリーで消化に良いし甘すぎず水分多めだからつるっと1本食える
しかも重量あたりのカロリーは少なめ
2019/01/24(木) 00:51:42.66ID:vfgol442
嫌いです
2019/01/24(木) 12:17:32.29ID:cutxBite
せっかくのチートなのにういろうなんて食べたくない
2019/01/24(木) 13:49:31.66ID:OyvEqcOe
好きなものを食べるからチートデイなんだよ
なにがういろうだよ笑
なにがういろうだよ笑
2019/01/24(木) 14:01:33.61ID:pUDNBBL6
チートデイというか小食+たまにチート食って
理に適ってるのかもなという気がしてきた。
遺伝子レベルで。食えるときに腹いっぱい食って
その後はなけなしの保存食などで凌いで、
また食えるときに腹いっぱい食って
その後はなけなしの保存食などで凌いで、
ってのを延々と繰り返してきたんだろうし。石器時代は。
理に適ってるのかもなという気がしてきた。
遺伝子レベルで。食えるときに腹いっぱい食って
その後はなけなしの保存食などで凌いで、
また食えるときに腹いっぱい食って
その後はなけなしの保存食などで凌いで、
ってのを延々と繰り返してきたんだろうし。石器時代は。
2019/01/24(木) 14:53:09.44ID:SNVyR9Dp
てか理にかなってるから皆んなやってるんだが
2019/01/24(木) 20:17:42.61ID:QlPsR22J
チートデイすると毎回下痢しちゃう
食べた量以上に出てる気がする
食べた量以上に出てる気がする
2019/01/24(木) 20:27:00.27ID:0N/QXFeI
虚弱なやつは普通に暮らせ
2019/01/24(木) 23:08:22.55ID:uKT+Izen
ステーキ1ポンド食った
ご飯大盛りで
ご飯大盛りで
154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 22:14:39.99ID:vYyu3bJ3 高蛋白高糖質だから牛丼がいいよな
大盛りつゆ抜きギョクを3杯とかわりと理想的
んで飲み物はビール
大盛りつゆ抜きギョクを3杯とかわりと理想的
んで飲み物はビール
2019/01/25(金) 22:22:24.70ID:6J8yqWMt
栄養とか考えるのは制限してる時でいいわ
チートデイは好きなもの食べる日として割り切ってる
チートデイは好きなもの食べる日として割り切ってる
156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 22:59:21.13ID:Ol1+VDYE チートしたら増えたまま減らないw
2019/01/25(金) 23:06:56.80ID:9sTcs0v5
1週間、100gも動かない、ピクリともしないんだけどチートするべき?
2019/01/25(金) 23:12:25.33ID:/v5gqMvw
日頃どの程度制限してるかによるわな
159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 23:22:26.33ID:vYyu3bJ3 やってみるのがいいさ
腹いっぱい好きなもの食って翌日からまた節制
効果を重視するなら高蛋白高糖質低脂質で消化に良いものをたっぷり食え
味噌煮込みうどんと納屋橋まんじゅうと清洲城信長鬼ころしだ
腹いっぱい好きなもの食って翌日からまた節制
効果を重視するなら高蛋白高糖質低脂質で消化に良いものをたっぷり食え
味噌煮込みうどんと納屋橋まんじゅうと清洲城信長鬼ころしだ
2019/01/25(金) 23:33:12.65ID:0vy1S7ZI
せっかくのチートデイにそんなもん食うかよ
2019/01/25(金) 23:49:21.02ID:uaM0/BDn
まんじゅうとかういろうとか年寄りの集落かよwww
運動してても減らないのはチート向けだけど動かず食わずだとチートで減るのは2.3回までじゃねーの?
今度のチートは我慢してた焼肉とビールにする
糖質はういろうなんかじゃなくてビールでとるわ
これで1ヶ月2キロ減ペース
チートは月一のご褒美
運動してても減らないのはチート向けだけど動かず食わずだとチートで減るのは2.3回までじゃねーの?
今度のチートは我慢してた焼肉とビールにする
糖質はういろうなんかじゃなくてビールでとるわ
これで1ヶ月2キロ減ペース
チートは月一のご褒美
2019/01/26(土) 00:34:31.15ID:+3v9m9jd
初めてのチートデイでチョコレートと菓子パンで1300kcal稼いだが頑張っても3200しか行かなかったがそのあと2週間で1キロ減ったからまあまあ良かった
たくさん食べるの難しすぎてまたやる気にならない
たくさん食べるの難しすぎてまたやる気にならない
163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 00:20:01.86ID:LFNRf46R 和菓子は脂質少なくて糖質がガツンと効くから実に有効なんだぜ
SPMのカトちゃんもチートデイにはたい焼きとかどか食いですもの
SPMのカトちゃんもチートデイにはたい焼きとかどか食いですもの
2019/01/27(日) 01:26:59.61ID:IcZomZP0
競技に出る人以外は好きなもの食べれば良いかと
2019/01/27(日) 10:30:04.48ID:6pzwqCV7
停滞期で体重落ちないのって体の水分量が減らないからでしょ?
野菜しっかりで高タンパク低糖質低脂質の食事と
有酸素運動+筋トレしてたら
着実に痩せていくのに
チートデイで痩せるのじゃなくて
チートデイでモチベーションを上げて
ダイエットが頑張れるってならわかるけどね
ブログとかに載ってる人は普段ハードなトレーニング
してるだろうからあてにならない
てか、そんなに食に対する欲が多すぎると
いくら痩せてもまたリバウンドしちゃうよ
まずその食への執着心をどうにかしなきゃね
野菜しっかりで高タンパク低糖質低脂質の食事と
有酸素運動+筋トレしてたら
着実に痩せていくのに
チートデイで痩せるのじゃなくて
チートデイでモチベーションを上げて
ダイエットが頑張れるってならわかるけどね
ブログとかに載ってる人は普段ハードなトレーニング
してるだろうからあてにならない
てか、そんなに食に対する欲が多すぎると
いくら痩せてもまたリバウンドしちゃうよ
まずその食への執着心をどうにかしなきゃね
2019/01/27(日) 14:12:10.69ID:m/i+Q7i2
>>165
正論
正論
2019/01/27(日) 14:16:49.53ID:6J5GzoKu
食への執着心って幼少期に決まっちゃうから変えられないよ
薬物と一緒で死ぬまで我慢しかない
薬物と一緒で死ぬまで我慢しかない
2019/02/08(金) 02:48:25.92ID:ILtJ1Pg9
>>165
チートデイを設けることでレプチンの分泌量が増大する。
レプチンとは、脂肪細胞から分泌されるホルモンで、レプチンの分泌量が増大すると、食欲が抑制され、さらに代謝量が増加することが分かっている。
よって、レプチンの分泌量が低下すると、代謝量が落ち、体脂肪が減りにくくなってしまうのである。
このレプチンの分泌量をより効果的に増大させるにはタンパク質や脂質よりも、炭水化物を優先的に摂取することが効果的であることも分かっている。
つまり、減量期間中にチートデイを設けることでレプチンの分泌量が増大し、その結果として代謝量が上がるため体脂肪の燃焼効率が向上する。(´・ω・`)
チートデイを設けることでレプチンの分泌量が増大する。
レプチンとは、脂肪細胞から分泌されるホルモンで、レプチンの分泌量が増大すると、食欲が抑制され、さらに代謝量が増加することが分かっている。
よって、レプチンの分泌量が低下すると、代謝量が落ち、体脂肪が減りにくくなってしまうのである。
このレプチンの分泌量をより効果的に増大させるにはタンパク質や脂質よりも、炭水化物を優先的に摂取することが効果的であることも分かっている。
つまり、減量期間中にチートデイを設けることでレプチンの分泌量が増大し、その結果として代謝量が上がるため体脂肪の燃焼効率が向上する。(´・ω・`)
2019/02/08(金) 04:31:31.25ID:6ojQiV3g
なるほど
ただ効果の有無関係なくチートデイ挟まないと継続出来ませんわ
ただ効果の有無関係なくチートデイ挟まないと継続出来ませんわ
2019/02/17(日) 06:58:19.17ID:JXgarCzB
トマト鍋を6人前は食べた(´・ω・`)
2019/02/22(金) 03:20:49.13ID:QJpmE+Xx
明日はチートデイだ
2019/02/22(金) 04:03:43.39ID:Z6GgxDdd
うらやま
2019/02/23(土) 21:41:17.01ID:9H9yc9F6
ポンデリング黒糖1
ポンデリングプレーン 3
エンゼルクリーム1
よもぎこしあん団子1
串揚げ しいたけ1
串揚げ レンコン肉詰め1
串揚げ ベーコンアスパラ1
串揚げ しいたけ肉詰め1
大海老フライ1
牡蠣フライ2
ヒレカツ1
キャベツ千切り山盛り
白米150g
赤だし1
朝からドーナツ祭り、夜は揚げ物祭り。
美味かったw
また明日から頑張ろ!
ポンデリングプレーン 3
エンゼルクリーム1
よもぎこしあん団子1
串揚げ しいたけ1
串揚げ レンコン肉詰め1
串揚げ ベーコンアスパラ1
串揚げ しいたけ肉詰め1
大海老フライ1
牡蠣フライ2
ヒレカツ1
キャベツ千切り山盛り
白米150g
赤だし1
朝からドーナツ祭り、夜は揚げ物祭り。
美味かったw
また明日から頑張ろ!
2019/02/23(土) 21:46:00.20ID:Uo6f8f1i
ラーメン5杯
以上!
以上!
175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 00:57:31.30ID:mcyRK9ig 体重全然減らなくなったからチートデイやってみたいけど怖いわ
まじで効果あるんか?
まじで効果あるんか?
2019/02/27(水) 01:52:32.69ID:5uABpNiD
減量終了を遅らせる効果はある
2019/02/27(水) 02:07:58.91ID:wvqpV0LI
逆に1日で皮下脂肪を増やす方法を教えてほしい
2019/02/27(水) 02:30:29.44ID:EN7RLthj
2019/02/27(水) 03:48:00.09ID:22xv0gT2
カーボローディング
だよなチートデイって。
だよなチートデイって。
2019/02/27(水) 06:09:23.79ID:XjYzXG1l
一袋500グラムくらいの干し芋全部食べた…
2019/02/27(水) 06:18:56.95ID:XjYzXG1l
んでさっき凄まじい量のお通じ出た
182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/27(水) 16:07:11.29ID:VnncUk5V 毎日ササミとオクラとブロッコリーとゆで玉子で600キロカロリーしか食ってないのに全然痩せなくなったので明日挑戦します!!
2019/02/27(水) 19:46:37.58ID:IaLo8mnx
チートデイ関係なく日頃から運動してもっと喰え
2019/02/27(水) 19:51:22.79ID:/9dJ1toT
お前がやってろよ
2019/02/27(水) 22:49:20.87ID:IWki4bT4
カツカレー食ったら下痢になって1kg痩せた
186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/06(水) 17:44:39.32ID:11Hnjx+Y https://i.imgur.com/ObaklMM.jpg
チートデイ後3日で体重自体は戻ったが、体脂肪量増加、骨格筋量低下で、
「リバウンドで脂肪増やして、再ダイエットで体重はまた落としたけど、落ちたのは筋肉だけ」
っていうダイエットの最悪パターンを、短期で再現しただけの結果になったわ…
チートデイ後3日で体重自体は戻ったが、体脂肪量増加、骨格筋量低下で、
「リバウンドで脂肪増やして、再ダイエットで体重はまた落としたけど、落ちたのは筋肉だけ」
っていうダイエットの最悪パターンを、短期で再現しただけの結果になったわ…
2019/03/06(水) 18:02:20.56ID:psmWmTXH
バルク維持したまま脂肪落ちたわ
半年で10キロ
久しぶりの腹筋に感動
半年で10キロ
久しぶりの腹筋に感動
2019/03/06(水) 18:25:41.66ID:ZMJJ8u5X
リフィード=カーボロディング=炭水化物のみカロリー追加。
チートデイ=脂質も含めてなんでもおk
の認識でええのかな?
チートデイ=脂質も含めてなんでもおk
の認識でええのかな?
2019/03/06(水) 18:59:30.22ID:SQUeSLM3
リフィードで炭水化物のみでカロリーとろうとすると、あまり食えるものがないんだよな
パンや菓子類は大抵脂質多すぎて食えないから、とれるのは米とか芋とかがメインになる
麺類だと具やスープのほうに脂質満載だし
チートデイだと普段の節制のストレスを解消するって側面もあると思うが
リフィードだと枷がついたままであまりストレス解消されないわ
まあストレス解消されても、結果が186じゃ目も当てられないけど
パンや菓子類は大抵脂質多すぎて食えないから、とれるのは米とか芋とかがメインになる
麺類だと具やスープのほうに脂質満載だし
チートデイだと普段の節制のストレスを解消するって側面もあると思うが
リフィードだと枷がついたままであまりストレス解消されないわ
まあストレス解消されても、結果が186じゃ目も当てられないけど
190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/07(木) 18:14:52.67ID:rjuP73eA 昨日チートデイ やった。
前にカーボメインのやって、昨日は初めて好きなものを好きなだけ食べた。
チートデイ 2
3月6日
家
プロテイン200
ボーロ345
チョコパイ163
マシュマロ266
ゼリードリンク230
マック
ポテトL517
テリヤキパティ2枚626
ドトールチョコクロ257
ベーコンパイ(パン?)238
カフェラテS100
チョコバナナパフェ257
栗どら焼き257
たまごまんじゅう171
たまごまんじゅう171
安納芋パイ196
安納芋パイ196
あずきもなか111
あずきもなか111
ラムネ153
トーホーシネマ
ポップコーン350
回転寿司
まぐろ95
焼きはらす123
うまだれ牛カルビ109
とろサーモン118
とろサーモン118
はまち118
ネギまぐろ142
太刀魚天寿司149
手巻きエビ天113
汁なし坦々麺350
合計6350カロリー
前にカーボメインのやって、昨日は初めて好きなものを好きなだけ食べた。
チートデイ 2
3月6日
家
プロテイン200
ボーロ345
チョコパイ163
マシュマロ266
ゼリードリンク230
マック
ポテトL517
テリヤキパティ2枚626
ドトールチョコクロ257
ベーコンパイ(パン?)238
カフェラテS100
チョコバナナパフェ257
栗どら焼き257
たまごまんじゅう171
たまごまんじゅう171
安納芋パイ196
安納芋パイ196
あずきもなか111
あずきもなか111
ラムネ153
トーホーシネマ
ポップコーン350
回転寿司
まぐろ95
焼きはらす123
うまだれ牛カルビ109
とろサーモン118
とろサーモン118
はまち118
ネギまぐろ142
太刀魚天寿司149
手巻きエビ天113
汁なし坦々麺350
合計6350カロリー
191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/11(月) 21:11:50.12ID:EyeTFqRW2019/03/11(月) 21:22:43.13ID:FxLtg8RO
チートデイってわけじゃないけど今日だけおにぎり2個食べた
う、うまいんだな
う、うまいんだな
2019/03/11(月) 21:33:32.61ID:GkgqDkud
なんという贅沢を・・・
194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/13(水) 19:22:49.21ID:KFbNt9PW 炭水化物が大切なのかな?
2019/03/13(水) 19:45:31.18ID:gDtpfybM
脂肪を無駄に増やさないように、とたんぱく質より考えると炭水化物が手っ取り早いとかじゃないよ?
2019/03/14(木) 16:58:32.81ID:9QuqG0A+
チートデイしたことないんだけど、普段1100〜1200カロリー摂ってる場合はどのくらいのカロリーにすればいいんだろう?
197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 21:54:47.00ID:D+Qf+7Rn 自分の見てる筋肉ユーチューバーさんは普段1600くらいでチートが10000くらいだね
ドーナツとか甘くて脂っこいもの食べまくってるけど2週間後にはチート前よりしっかり落ちてる
大学の研究室で代謝とかきっちり測ってやってる博士なトレイニーだからマジな数字です
ドーナツとか甘くて脂っこいもの食べまくってるけど2週間後にはチート前よりしっかり落ちてる
大学の研究室で代謝とかきっちり測ってやってる博士なトレイニーだからマジな数字です
2019/03/14(木) 21:56:49.99ID:jMXUIPko
このように、チートデイが必要なのは
すでに筋肉がある人だけです。
一般的なダイエットが必要な人はまず痩せてから
すでに筋肉がある人だけです。
一般的なダイエットが必要な人はまず痩せてから
199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 22:30:46.05ID:D+Qf+7Rn 食事制限でストレスためるとコルチゾールとか出て痩せにくくなるから一般人もチートやったほうがいいぜ
食べたいもの我慢しすぎだとぜったい続かなくてリバウンドしちゃうよ
食べたいもの我慢しすぎだとぜったい続かなくてリバウンドしちゃうよ
2019/03/14(木) 22:40:59.95ID:jMXUIPko
2019/03/15(金) 02:06:24.68ID:FOnDfm4m
※チートデイを言い訳では無く手段として使える人に限る
2019/03/15(金) 12:46:36.23ID:j32Z9Jr9
2019/03/15(金) 13:10:25.50ID:CSRUia6K
2019/03/15(金) 19:45:40.57ID:/F00sLjH
チートデイは甘え
2019/03/15(金) 19:53:36.76ID:QMOHoYQ9
根性論は昭和やで
206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 14:22:34.72ID:qtCGrl+A 本当にきくの?
逆に増えそう
逆に増えそう
207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/17(日) 14:29:21.31ID:RFzzTDgD >>206
野菜たっぷりの鳥鍋を腹いっぱい食べると停滞期が終わったりする(´・ω・`)
野菜たっぷりの鳥鍋を腹いっぱい食べると停滞期が終わったりする(´・ω・`)
2019/03/18(月) 00:44:58.45ID:ne/tS2KM
>>206
参考になればと、ちなみに自分がやったチートデイの記録。71キロくらいで停滞期になってしまったので、チートデイ 取り入れようと思った。
糖質のみを増やすチートデイ →ほぼ脂質0のものを大量に食べまくった。血糖値がガツンと上がるので、かなりきつい。4300キロカロリーくらいとった。
体重的にはほぼ変わらず、なぜか次の日には体重が1キロ落ちていて、しかも体もめっちゃ元気だった。
参考になればと、ちなみに自分がやったチートデイの記録。71キロくらいで停滞期になってしまったので、チートデイ 取り入れようと思った。
糖質のみを増やすチートデイ →ほぼ脂質0のものを大量に食べまくった。血糖値がガツンと上がるので、かなりきつい。4300キロカロリーくらいとった。
体重的にはほぼ変わらず、なぜか次の日には体重が1キロ落ちていて、しかも体もめっちゃ元気だった。
2019/03/18(月) 01:37:05.77ID:ne/tS2KM
その10日後今度はなんでも好きなものを食べるスタンスでチートデイ やった。
ハンバーガーやLポテト、スナック菓子、ドーナツなど普段食べないようなものをたくさんお腹いっぱい食べて6500カロリーをとった。糖質だけ取るよりも楽だし、楽しめた。
ハンバーガーやLポテト、スナック菓子、ドーナツなど普段食べないようなものをたくさんお腹いっぱい食べて6500カロリーをとった。糖質だけ取るよりも楽だし、楽しめた。
2019/03/18(月) 12:36:41.36ID:Y6LHixf/
その2回目のチートデイの後はまた痩せたの?
211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/21(木) 13:54:26.57ID:cc6Bm6AO 週1で家族と外食するんでその時がチートデイです
停滞しなきゃチートやる必要ないけどたまには美味しいものお腹いっぱい食べたいからね
普段1000kcalくらい赤字なんでチートしても余裕で落ちます
代謝が上がってるんだろうけど翌日の寝汗すごいね布団ぐっしょり熱が出て寝込んだときみたい
停滞しなきゃチートやる必要ないけどたまには美味しいものお腹いっぱい食べたいからね
普段1000kcalくらい赤字なんでチートしても余裕で落ちます
代謝が上がってるんだろうけど翌日の寝汗すごいね布団ぐっしょり熱が出て寝込んだときみたい
2019/03/21(木) 15:55:17.09ID:9mJ/CJmn
普段の赤字も-500Kcalくらいに抑えたほうが良いっぽいけど
週1チートがちょっと回数多めからそれで釣り合い取れてるのか
週1チートがちょっと回数多めからそれで釣り合い取れてるのか
2019/03/21(木) 16:02:51.24ID:pAQL0Wlm
体重維持が目的で週一で息抜きしてます
これもチートなのかな
これもチートなのかな
2019/03/26(火) 22:08:41.79ID:MKPvJvqB
息抜き程度ならチートじゃないのでは
基礎代謝2〜3倍食べるのがチート
基礎代謝2〜3倍食べるのがチート
215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/27(水) 03:14:45.96ID:zsPuXncf 基礎代謝2〜3倍だとただの平常運転(体重維持カロリー)になる
息抜き程度でも体重維持カロリーに届いてたら良いってことだな
息抜き程度でも体重維持カロリーに届いてたら良いってことだな
2019/03/27(水) 23:19:32.66ID:gPjIxEWz
じゃあ維持カロリーの3倍食えよ
そしたらチートになるやろ
そしたらチートになるやろ
217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/31(日) 14:51:26.77ID:PqGZF9Qm カルビ、ホルモン、豚足、ご飯、ハイボール1.5リットル、ビール1リットル、寿司9貫、たい焼き半分。
2019/04/01(月) 01:56:21.27ID:vk3p5Alr
たい焼き半分ってのが気になる
そこで力尽きたのかな
そこで力尽きたのかな
219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/01(月) 04:31:49.76ID:qzhIwqSq 力尽きました。食えなくなってました。
2019/04/01(月) 07:50:29.55ID:hCpRHOZ3
昨日は初めてのチートデイだった
ジムでスクワットと有酸素運動やり込んだ後、
もうやんカレーのランチブッフェでカレーとタンドリーチキン食いまくった
夕方にはフルーツヨーグルトパフェとソフトクリームを食ったった
おかげで今朝の体重は2s増
早くウンコになって出て行ってほしい
ジムでスクワットと有酸素運動やり込んだ後、
もうやんカレーのランチブッフェでカレーとタンドリーチキン食いまくった
夕方にはフルーツヨーグルトパフェとソフトクリームを食ったった
おかげで今朝の体重は2s増
早くウンコになって出て行ってほしい
2019/04/01(月) 17:12:58.80ID:gVOlbpyp
親子丼
牛丼
いずれも自炊
食パン5枚切りを桜蜂蜜とブルーベリージャムで一枚ずつ
プチフール二箱
バターサンド
桜餅2個
おはぎ3個
ハーシーズのどでかいチョコ半分
クッキー10枚
なぜこんなにスイーツばかり
プラス3kg達成
牛丼
いずれも自炊
食パン5枚切りを桜蜂蜜とブルーベリージャムで一枚ずつ
プチフール二箱
バターサンド
桜餅2個
おはぎ3個
ハーシーズのどでかいチョコ半分
クッキー10枚
なぜこんなにスイーツばかり
プラス3kg達成
2019/04/02(火) 01:25:15.34ID:RmEGhY3C
3kgも増えたならうんち出た時気持ち良さそうだ
2019/04/02(火) 01:34:30.50ID:+yEP95ln
病気になりそう
2019/04/27(土) 08:07:50.20ID:EGXJcjA/
3000〜4000kcal摂るのがチートらしいが無理だ
やろうと思ったが胃が小さくなってるのか知らんが全然食えん
やろうと思ったが胃が小さくなってるのか知らんが全然食えん
2019/04/27(土) 08:17:47.71ID:JKdKhQNn
脂質がっつりとっていいタイプなら菓子パンとかお菓子系で稼ごう
2019/04/27(土) 08:22:10.54ID:Qb2zfMyM
あかん、完全に停滞してる。下がるまで続けるかチートデイするか
227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/28(日) 11:37:11.96ID:QwYtkAlH 今日はガチでチートデイやるぞ
明日からは禁酒で一週間ガチダイエットするぞ!
明日からは禁酒で一週間ガチダイエットするぞ!
2019/04/28(日) 22:24:41.48ID:zn8fFdJK
>>227
何食べたの?
何食べたの?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/04/29(月) 21:39:15.67ID:e2v5mHcM 低身長者の皆さん、本当にごめんなさい。
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。
それとチクビジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません
チビ叩きのスレ主( 巨漢婆こと 黒川朱里 )
ダイエットできない理由を皆様のせいにしてました。恥ずかしくて穴があったら入りたい。
それとチクビジジイさん、ごめんなさい。
もうストーカー行為は致しません
チビ叩きのスレ主( 巨漢婆こと 黒川朱里 )
2019/05/01(水) 06:57:46.14ID:PnCnxBaA
今の時代はケトジェニックだよ
2019/05/02(木) 22:27:15.07ID:RInf+c6S
1か月ぶりにチートしたら、わずか数時間ですっげー筋肉に張りが出てきたw
2019/05/02(木) 22:50:05.35ID:VC0MdgIz
みんなトレーニング捗るって言うよね
自分は逆にダルくなってしまう
自分は逆にダルくなってしまう
233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/04(土) 18:14:43.36ID:cR8EaxkF 体脂肪率一桁ならチート4日毎にやっていいんだってな。
やっぱ筋トレは夢があるわ。俺にとって最大のメリットは食べるもの増やせる事。
やっぱ筋トレ必須だな。
やっぱ筋トレは夢があるわ。俺にとって最大のメリットは食べるもの増やせる事。
やっぱ筋トレ必須だな。
2019/05/05(日) 21:43:19.33ID:ulX/cOlc
スイパラキメてきた
2019/05/05(日) 21:53:13.05ID:rd9+Ea1p
スイーツでチートとか無理だわw
236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 09:53:35.56ID:U0AqBxWs せっかくのチートデイアンド連休なのでジャンクフードではなく、ランチコースなどの美味しいものを食べたい。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/06(月) 15:27:04.26ID:J1l+WSC9 100キロデブだったが15キロ痩せてチートデイしたら手の甲に血管が浮き出てきた
10年ぶりぐらいに見たぞ
10年ぶりぐらいに見たぞ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:32:24.64ID:2XgPevzI 仕事辞めた記念に、ここ10日間毎日ゲームと漫画とYouTubeだけで、6000キロカロリー摂取してだらだら過ごしてたら75キロから77キロに増えてたw
チートデイ しても体重増えた事なかったけど、流石に10日間動かずにチートすると太るんだな。
チートデイ しても体重増えた事なかったけど、流石に10日間動かずにチートすると太るんだな。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:38:13.39ID:2XgPevzI ちなみに今日はチートウィーク最終日として、朝はバナナスペシャル、カップラーメン、お餅3個、3色パン、ポテトチップスうすしお、ホワイトロリータ、クッキー、バニラアイス
昼はママが買ってきたピザM1枚、作ってあった野菜炒め、バニラアイス、コーヒー、6Pチーズ
夜はラーメン食べたくなってつけ麺大盛り、ライス大盛りの後に普通のラーメン食べたくなって、醤油ラーメン大盛りとコーラ。
流石にお腹いっぱいだわ。
昼はママが買ってきたピザM1枚、作ってあった野菜炒め、バニラアイス、コーヒー、6Pチーズ
夜はラーメン食べたくなってつけ麺大盛り、ライス大盛りの後に普通のラーメン食べたくなって、醤油ラーメン大盛りとコーラ。
流石にお腹いっぱいだわ。
240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:40:44.19ID:2XgPevzI でもチートウィークで鍛えたからか、まだアイスとかお菓子とかなら全然食べられるまであるwww
この後は少しお菓子食べながらお酒飲んで最後にアイスで締める予定!
この後は少しお菓子食べながらお酒飲んで最後にアイスで締める予定!
241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 20:46:23.86ID:2XgPevzI 多分今日計算してみたら、一万キロカロリー近く取ってる事になるなぁ。
ここ10日間のチートウィークで起こった変化を書いていく。
まず、腰、肩、腕、足がなぜか痛い!→食べ物が原因というより、10日間もしかしたら全く動かずに同じ体勢で横になっていた事が原因か?お酒を飲んで筋肉が壊れたという説も。腕に関してはゲームが原因か?
お腹に明らかに肉が付いた。→これは確実な変化。
明らかにガタイが良くなった→プロレスラーみたいな。
お腹はプニプニになったけど、それ以外の筋肉が意外と落ちず、むしろ張ってる感じする。
とにかく毎日眠いw
ここ10日間のチートウィークで起こった変化を書いていく。
まず、腰、肩、腕、足がなぜか痛い!→食べ物が原因というより、10日間もしかしたら全く動かずに同じ体勢で横になっていた事が原因か?お酒を飲んで筋肉が壊れたという説も。腕に関してはゲームが原因か?
お腹に明らかに肉が付いた。→これは確実な変化。
明らかにガタイが良くなった→プロレスラーみたいな。
お腹はプニプニになったけど、それ以外の筋肉が意外と落ちず、むしろ張ってる感じする。
とにかく毎日眠いw
2019/05/07(火) 21:03:45.05ID:VpqQupgM
チートウイークなんて存在しない
ただのデブ活週間だろ
ただのデブ活週間だろ
2019/05/07(火) 21:05:29.10ID:1RZfADNE
釣り針デカすぎ
244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 23:11:10.18ID:2XgPevzI >>242
チートウィーク、又の名をグータラ生活と言うのだわかったか!?
チートウィーク、又の名をグータラ生活と言うのだわかったか!?
245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/07(火) 23:11:51.78ID:2XgPevzI まぁ、でも明日からは2000キロカロリー制限生活で、ブロッコリー生活だわ。
2019/05/08(水) 00:40:08.48ID:HoPK4DPx
デブって言い訳から始まるよね
2019/05/10(金) 08:25:20.79ID:2ZaJ/z24
デブだった頃好きだったサッポロ一番味噌ラーメンと唐揚げ食うぞ
2019/05/10(金) 10:12:04.91ID:LrlB2ZuO
細胞が記憶してるから元デブは一生気を抜けない
2019/05/11(土) 18:02:00.11ID:Rr2P5OrT
毎日の唐揚げを止めたらもっと楽に減量出来てたと思うけど止められない
250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/12(日) 17:56:34.36ID:wDkf9m8n2019/05/13(月) 00:43:01.36ID:LXeibyTN
2019/05/13(月) 05:59:40.81ID:2kLdtwIt
一回デブると戻りやすくなるんだっけ
253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 01:44:52.45ID:WRP+3N8T2019/05/15(水) 09:46:05.70ID:KYE9wU+P
最近は週一で一食だけ好きなものを普通の量食べる。ラーメン普通盛とかステーキ150gとか、これは精神的な安定のため。体重はこれでは増えたりしない
月一で一日かなり大目に食べる。大体焼肉腹一杯ぐらい。次の日1kgぐらいふえるけど2,3日で元に戻る
月一で一日かなり大目に食べる。大体焼肉腹一杯ぐらい。次の日1kgぐらいふえるけど2,3日で元に戻る
255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 19:20:51.20ID:MKpmIfYm >>253
浮き出た血管は皮下脂肪のない証拠
脂肪の薄い手のひらから順番に見えてくるから
頑張った結果が浮き出た血管として可視化されてるのさ
体脂肪率一桁までいくと腕の付け根あたりの血管もモリモリ出るぞ
浮き出た血管は皮下脂肪のない証拠
脂肪の薄い手のひらから順番に見えてくるから
頑張った結果が浮き出た血管として可視化されてるのさ
体脂肪率一桁までいくと腕の付け根あたりの血管もモリモリ出るぞ
2019/05/15(水) 22:17:15.62ID:AdrynPeE
257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/15(水) 22:20:16.37ID:WRP+3N8T2019/05/15(水) 23:50:22.79ID:RNg3P/KM
手の甲になら血管浮き出てくる
2019/05/16(木) 00:38:53.41ID:S3rFabic
普通の人間なら手の甲だよな
2019/05/17(金) 00:28:36.05ID:Wdf3OgKY
手の甲の間違えじゃないの?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/17(金) 01:50:55.39ID:Y0GjZ2DS つまり>>255は手の甲にも手のひらにも血管が浮き出た経験がなく、その日がくるのを夢見ている
もしくは手の甲と手のひらの区別がつかないノンネイティブ日本語話者
もしくは手の甲と手のひらの区別がつかないノンネイティブ日本語話者
2019/05/18(土) 00:48:54.83ID:yGBUSPLf
こめかみに血管が浮き出てきた
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/18(土) 13:41:08.51ID:Lk3tGEvz ハッピーチートデイ!
朝から炭水化物食いまくりです
パン1斤に雑穀ごはん3合いきました
目標はいつもの3倍の6000カロリーだから頑張って食べなきゃ
朝から炭水化物食いまくりです
パン1斤に雑穀ごはん3合いきました
目標はいつもの3倍の6000カロリーだから頑張って食べなきゃ
2019/05/18(土) 14:34:59.07ID:CVG9ZWbJ
>>263
もう、とっくにオーバーしてるじゃん
もう、とっくにオーバーしてるじゃん
265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 11:54:09.28ID:vrZICqbz 初チート!
ラーメン炒飯にするか、マックにするか、王将で極王天津飯セット食うか…
久しぶり過ぎて悩みまくってる。
牛丼テイクアウト、CoCo壱もいいな。
ラーメン炒飯にするか、マックにするか、王将で極王天津飯セット食うか…
久しぶり過ぎて悩みまくってる。
牛丼テイクアウト、CoCo壱もいいな。
266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/23(木) 20:01:57.62ID:La2lnU2h その中なら牛丼かなぁ
脂質少ないほうが体重の戻りがいいよとにかく炭水化物たっぷりな
ガツンと効く甘い物もいれたほうがいいですあんこ系おすすめ
脂質少ないほうが体重の戻りがいいよとにかく炭水化物たっぷりな
ガツンと効く甘い物もいれたほうがいいですあんこ系おすすめ
2019/05/24(金) 13:43:21.81ID:Pm7I8+gY
いやいや好きなもん食うのが一番よ
268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 16:06:07.75ID:2+yy08yE 脂質は普段からたくさんとってるから
炭水化物が大切なのかも
炭水化物が大切なのかも
2019/05/24(金) 16:08:44.42ID:/4CgeR0P
炭水化物を摂るのは当たり前
我慢してるのに摂らない訳がないわ
我慢してるのに摂らない訳がないわ
2019/05/24(金) 18:59:05.50ID:+1rFNZqG
明日は天一こってり ライス 餃子or唐揚げ、ココイチ、駅ナカの立ち食い寿司を食うんだ!
2019/05/24(金) 19:13:27.91ID:5pE6CW0h
胃が追いつかないぞ。。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 21:07:13.08ID:DlKukQwK 人によってはポテチとかスナック菓子が効くってひとも少なくないよね
筋トレユーチューバーのステファニーちゃんはひたすらドーナツとピザですね
筋トレユーチューバーのステファニーちゃんはひたすらドーナツとピザですね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/24(金) 21:33:05.43ID:2ZHYUjTq 朝 ココス朝食バイキングor松屋Wエッグ定食ライス大
昼 チキンステーキ
夕 ダブルチーズバーガー2個
夜 キムチチャーハン大盛りとたんぱく質多めの惣菜
翌日脚トレ
昼 チキンステーキ
夕 ダブルチーズバーガー2個
夜 キムチチャーハン大盛りとたんぱく質多めの惣菜
翌日脚トレ
2019/05/24(金) 22:02:59.39ID:UbnJOsHm
YOUTUBERとかは筋肉と脂肪の事しか考えてないよな
あんなの繰り返してたら内臓やられるし長生き出来んぞ
あんなの繰り返してたら内臓やられるし長生き出来んぞ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/26(日) 06:51:34.12ID:G+vIteLZ ぬるぽ
276270
2019/05/27(月) 01:54:17.79ID:h/ohP73T 天一は苦しかったけど完食。
ココイチは間隔が短かったせいがちょい残し。
寿司は立ち食いじゃなくてイオンの割引き品を完食。
ピザ二切れと刺し身の割引き品も食った。
明日の体重どうなることやら。
ココイチは間隔が短かったせいがちょい残し。
寿司は立ち食いじゃなくてイオンの割引き品を完食。
ピザ二切れと刺し身の割引き品も食った。
明日の体重どうなることやら。
2019/05/28(火) 10:16:11.95ID:Gb8BZlxy
>>275
ガッ(´・ω・`)
ガッ(´・ω・`)
278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/30(木) 21:59:31.40ID:UUB4WtyZ >>272
効くとは?
効くとは?
279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/05/31(金) 17:12:45.36ID:B/+9ihAJ ハッピーチートデイ!
明日だけど今から準備中楽しみで仕方ない
徳島のサツマイモが安売りしてたんで明日は芋祭りの予定
芋ようかんに大学芋にスイートポテトに芋天にフライドスイートポテト
食いまくったるわ
明日だけど今から準備中楽しみで仕方ない
徳島のサツマイモが安売りしてたんで明日は芋祭りの予定
芋ようかんに大学芋にスイートポテトに芋天にフライドスイートポテト
食いまくったるわ
2019/05/31(金) 19:26:36.25ID:4XGRGtXR
芋祭りなら糖質たっぷり脂質そこそこで良さそうやね
2019/06/01(土) 01:05:15.99ID:RqzIjfKv
サツマイモならチートデイではなくダイエットでご飯代わりにしたほうがいいような。
2019/06/01(土) 02:43:13.81ID:IXwWWVzO
ふかした芋たまに朝ごはんに食べるわ
腹持ちいいから好き
俺は次回チートデイは菓子パン惣菜パン祭りをする
腹持ちいいから好き
俺は次回チートデイは菓子パン惣菜パン祭りをする
2019/06/01(土) 11:09:44.64ID:K2jyglSY
チートしたわけじゃないけど2日連続昼に焼き芋食べたら3週間くらい微動だにしなかった体重2日連続で落ちてびっくりした
2019/06/01(土) 12:03:36.36ID:A7RKlnPH
もうやんカレーでたんぱく質と炭水化物食べまくってくる!
2019/06/01(土) 19:41:45.13ID:lHwB+Hpl
上がれ。
2019/06/01(土) 19:42:01.03ID:lHwB+Hpl
上がれ。
2019/06/01(土) 22:22:35.59ID:WvvgYsyn
>>283
やっぱ糖質制限してたとしても多少の炭水化物は必要なのかね
やっぱ糖質制限してたとしても多少の炭水化物は必要なのかね
288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/01(土) 22:50:40.98ID:VvYya7nJ 3500kcal食ったわ
もう当分サツマイモはいいです
明日のうんこが楽しみ
すげーの出るんだろうな
もう当分サツマイモはいいです
明日のうんこが楽しみ
すげーの出るんだろうな
2019/06/02(日) 11:56:05.53ID:+cJrhfo/
>>287
てか糖質制限自体が向いてないタイプもいるのかも
制限してやってみてたけど皆がいうほど糖質抜いて劇的に体重減なんてなかったし
芋以前にも昼に米結構食べると体重落ちるなーって思ったことはあった
こないだ昼に食べたのも結構でかい芋で2日連続の翌日は芋食べなくて多少体重増
翌々日にまた芋食べたらまたガクンと落ちて芋パワーに驚く
体重が落ちればいいってもんではないのは重々承知だけど無駄なもの出してくれてるならいいことだしね
てか糖質制限自体が向いてないタイプもいるのかも
制限してやってみてたけど皆がいうほど糖質抜いて劇的に体重減なんてなかったし
芋以前にも昼に米結構食べると体重落ちるなーって思ったことはあった
こないだ昼に食べたのも結構でかい芋で2日連続の翌日は芋食べなくて多少体重増
翌々日にまた芋食べたらまたガクンと落ちて芋パワーに驚く
体重が落ちればいいってもんではないのは重々承知だけど無駄なもの出してくれてるならいいことだしね
2019/06/02(日) 12:11:50.19ID:2d8PVKMg
上がれ。
291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/02(日) 22:45:14.86ID:pci0xmlk たった1日で1.7kg落ちたわサツマイモすげーな
チート前からだと0.6kgの減少ですか
朝からうんこめっちゃ出たわ便器からあふれるかと思った
チート前からだと0.6kgの減少ですか
朝からうんこめっちゃ出たわ便器からあふれるかと思った
2019/06/02(日) 22:56:12.08ID:Kj2gyFVs
炭水化物控えめからのチートで炭水化物もりもりは本当にリフィード効果すごい
めっちゃトイレ近くなるのがあれだけど
めっちゃトイレ近くなるのがあれだけど
2019/06/03(月) 08:18:29.55ID:DZ200OCy
上がれ。
2019/06/03(月) 13:03:36.12ID:m1T7ucE8
単にチートデイで食物繊維が取れて便通がよくなっただけだから体重落ちてるだけで本当に痩せてるのとは違うから注意な
2019/06/03(月) 14:00:32.27ID:JoGf3LSo
増えないならお得だわ
2019/06/03(月) 17:48:51.48ID:m1T7ucE8
>>295
貯まっていた便が出ただけだ分で体重計の数字が落ちてるだけでチートデイでたくさん食べ多分実際は増えてる
体重計の数字は目安でしかないからスマホとかで上半身裸の写真を撮ってそれを見比べた判断も入れてかないと
貯まっていた便が出ただけだ分で体重計の数字が落ちてるだけでチートデイでたくさん食べ多分実際は増えてる
体重計の数字は目安でしかないからスマホとかで上半身裸の写真を撮ってそれを見比べた判断も入れてかないと
2019/06/03(月) 18:07:09.74ID:MthB4iXG
チートで順調に痩せてますありがとうございます
2019/06/03(月) 18:20:09.62ID:ZgfH2KD2
チートの後ちゃんと調整いれれば太らないよ
2019/06/03(月) 18:40:20.93ID:m1T7ucE8
2019/06/03(月) 18:42:06.84ID:NecobfJU
人に教える前にもう少し勉強した方がいいよ
2019/06/03(月) 18:49:59.06ID:m1T7ucE8
チートデイ否定されたと勘違いするのはもういいっちゅーねん
302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 18:50:30.42ID:3xXHeDyz 甲状腺とか興味ない人(見たくない人)だとそういう解釈に終始するのかもね
食事量増やして代謝が増えるという現象が許せない計算機の中の人とか
食事量増やして代謝が増えるという現象が許せない計算機の中の人とか
2019/06/03(月) 18:53:50.22ID:m1T7ucE8
>>302
チートデイで食事を増やして飢餓感が解消されてリセットされて代謝がよくなって痩せ始めるってことだろ大雑把に言うと
そこを否定はしてないっちゅーの
チートデイだめだしされたの勘違いはもうほんといいから
チートデイで食事を増やして飢餓感が解消されてリセットされて代謝がよくなって痩せ始めるってことだろ大雑把に言うと
そこを否定はしてないっちゅーの
チートデイだめだしされたの勘違いはもうほんといいから
2019/06/03(月) 18:54:31.38ID:SB+iCJ4o
しつこい
305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/03(月) 19:05:53.18ID:3xXHeDyz >>303
> 飢餓感が解消されてリセットされて代謝がよくなって
それらの現象を司るホルモンの名称を挙げ、機能と体脂肪燃焼に与える影響を説明しなさい
レプチン、グレリン、コレシストキニン、インスリン、グルカゴン、GLP-1, アドレナリン、コルチゾール、TRH, T3, rT3などを使用すること
> 飢餓感が解消されてリセットされて代謝がよくなって
それらの現象を司るホルモンの名称を挙げ、機能と体脂肪燃焼に与える影響を説明しなさい
レプチン、グレリン、コレシストキニン、インスリン、グルカゴン、GLP-1, アドレナリン、コルチゾール、TRH, T3, rT3などを使用すること
2019/06/05(水) 09:57:44.98ID:nH/J0L2X
上がれ。
2019/06/05(水) 18:39:15.50ID:YJmcgzUE
>>305
ものすごい早口で言ってそう
ものすごい早口で言ってそう
2019/06/06(木) 04:09:28.68ID:G8yUFjgx
上がれ。
2019/06/07(金) 03:53:56.66ID:CIWP7Hwa
チートの翌日は絶食かな
2019/06/07(金) 14:58:52.36ID:qJMCw6Xw
>>309
完全な絶食は長い目で見ると一日でもやらないほうがいい、筋肉分解されるからタンパク質だけはとっとけ
カタボリック(筋肉分解)防止に吸収が遅い植物性たんぱく質とって
アナボリック(筋肉合成)を促進するために吸収の速い動物性たんぱく質をとる
最悪カタボリック防止用の納豆を朝と晩に1パックずつ食うだけでいいよ
チートデイに取ったタンパク質なんて次の日には空っぽ
それを別にしてもダイエット中は筋肉がとにかく分解されやすいからタンパク質多めに摂取推奨
一日のタンパク質摂取の目安はダイエット中は体重1sにつき1.5gくらいがいい
普段は体重1sにつき1gくらいでいい、筋力鍛えたい人は体重1sにつき2g↑摂取
卵一個で6g 肉は大体20%前後 魚は大体25%前後タンパク質を含んでいる
ダイエット後のリバウンド防止の意味でも体脂肪率増加させないためにもタンパク質は削らないほうがいい
ただでさえダイエット中は筋肉が削られて行きやすい
完全な絶食は長い目で見ると一日でもやらないほうがいい、筋肉分解されるからタンパク質だけはとっとけ
カタボリック(筋肉分解)防止に吸収が遅い植物性たんぱく質とって
アナボリック(筋肉合成)を促進するために吸収の速い動物性たんぱく質をとる
最悪カタボリック防止用の納豆を朝と晩に1パックずつ食うだけでいいよ
チートデイに取ったタンパク質なんて次の日には空っぽ
それを別にしてもダイエット中は筋肉がとにかく分解されやすいからタンパク質多めに摂取推奨
一日のタンパク質摂取の目安はダイエット中は体重1sにつき1.5gくらいがいい
普段は体重1sにつき1gくらいでいい、筋力鍛えたい人は体重1sにつき2g↑摂取
卵一個で6g 肉は大体20%前後 魚は大体25%前後タンパク質を含んでいる
ダイエット後のリバウンド防止の意味でも体脂肪率増加させないためにもタンパク質は削らないほうがいい
ただでさえダイエット中は筋肉が削られて行きやすい
2019/06/07(金) 16:27:59.26ID:F945zlIP
チートデイに菓子パン爆食いはやめた方がいいな
減らず元の体重に戻すのに苦労した
減らず元の体重に戻すのに苦労した
2019/06/07(金) 16:30:28.06ID:1WglZjLp
何食っても今のところうまくいってる
てかどれ位のレベルでやってるかだよな
お遊び程度の人とガチの大会出てる人では比較出来ない
てかどれ位のレベルでやってるかだよな
お遊び程度の人とガチの大会出てる人では比較出来ない
2019/06/07(金) 17:15:34.69ID:QruE3bCF
自分も正直目に見えた効果はないな
毎回元に戻るのに1週間くらいかかるし
月1のお楽しみって感じでメンタル的には良いんだけど
毎回元に戻るのに1週間くらいかかるし
月1のお楽しみって感じでメンタル的には良いんだけど
2019/06/07(金) 17:55:01.26ID:KkWOMc1/
現状維持の緩い人なら週一で問題ないよ
2019/06/07(金) 20:25:02.20ID:p52PBX66
2ヶ月で13キロ痩せて初チートディしたら翌日4キロ増えててワロタ
2019/06/07(金) 20:26:38.81ID:z+6syP49
うんこ
2019/06/07(金) 20:27:47.06ID:YawJyPTv
有名なYouTuberはみんなチートデイやってるけどあそこまでストイックに出来んわ。。
2019/06/07(金) 21:24:03.10ID:DBmHDcVq
チートデイって言って奈良漬と白米食ってたきんにくんを見習おう
2019/06/07(金) 21:25:05.65ID:xxNEoA7S
白米ほど我慢してるもん無いわ
2019/06/07(金) 22:37:24.77ID:QruE3bCF
炊きたての白米でTKGとか、炊き込みご飯、赤飯もいいなぁ
2019/06/07(金) 22:38:26.21ID:MJ5zOjWC
ここ見るんじゃなかったわ
腹減った
腹減った
2019/06/08(土) 00:31:45.40ID:T95ZBV4e
チートデイが必要ない状態でチートデイやってるんじゃないだろうか
あからさまに太ってる人はチートデイいれると目標体重への時間が伸びることはあっても縮まることはない
ただチートデイを入れることで精神的に楽になるならいれればいいさ、モチベ維持できないよりははるかにいい
太っててもチート入れた後に一時的に減少ペースが早くなることは早くなるから、そこまでのダメージではないけど
チートデイが効果を発揮するのは基本的に美容体重とかを目指すようなレベルからだよ
大体体脂肪20%以降のダイエットね、イージーゲイナー体質の人なら体脂肪25%くらいからかな、ここは多少個人差はある
あからさまに太ってる人はチートデイいれると目標体重への時間が伸びることはあっても縮まることはない
ただチートデイを入れることで精神的に楽になるならいれればいいさ、モチベ維持できないよりははるかにいい
太っててもチート入れた後に一時的に減少ペースが早くなることは早くなるから、そこまでのダメージではないけど
チートデイが効果を発揮するのは基本的に美容体重とかを目指すようなレベルからだよ
大体体脂肪20%以降のダイエットね、イージーゲイナー体質の人なら体脂肪25%くらいからかな、ここは多少個人差はある
2019/06/08(土) 00:33:55.61ID:T95ZBV4e
>>322みたいな糞長文書いてしまったけど
ざっくり言うとデブはチートデイしないほうが体重落ちるまでの期間短くなるから
標準的なレベルの体重まで落ちてそれでもさらに痩せたい人がチートデイ入れるのがいい
ざっくり言うとデブはチートデイしないほうが体重落ちるまでの期間短くなるから
標準的なレベルの体重まで落ちてそれでもさらに痩せたい人がチートデイ入れるのがいい
2019/06/08(土) 00:35:43.39ID:dELin5/U
でもデブる人間は基本的に忍耐力が劣るからチートデイ挟まないと精神面がヤバそう
2019/06/08(土) 01:17:03.62ID:g/W/aXqB
2019/06/08(土) 01:20:02.33ID:S1gj5N4I
チートデイで失敗した事ないわ
2日後には下回ってる
2日後には下回ってる
2019/06/08(土) 01:26:35.20ID:De7cwhk2
2019/06/08(土) 02:13:08.22ID:T95ZBV4e
>>327
体重が減らなくなった状況でリセットかけるためのものだから
一週間単位で変動しなくなったとかじゃなければ入れる意味自体があまりない
場合によってはチートデイいらずで体重落としきれる人も結構いるしね
チートデイはマックス6000キロカロリーみたいに言われてるけど4000キロカロリー程度で抑えるのが無難だよ
その程度なら二日くらいで戻る、体内に残留する排せつ物の問題とかもあるから直近の体重計の数字はそんな気にしないで良し
6000キロ行ってたとしても戻るのに一週間もかからない
炭水化物とかの摂取で水溶性食物繊維の効果で便通がよくなる人もいるけど、そうならない人もいる
そうならない人は便通の関係で体重計の数字が一時的に増えちゃうだけで別に太ったとかじゃないからあまり体重計気にしすぎないで
というか体重計より鏡に映した自分の姿をスマホで撮影して見た目重視でいいんじゃないだろか
標準体重切ってしまうともう体重計の数字でモチベ上げるのもきついしね、見た目の変化を観察してモチベを維持で
体重が減らなくなった状況でリセットかけるためのものだから
一週間単位で変動しなくなったとかじゃなければ入れる意味自体があまりない
場合によってはチートデイいらずで体重落としきれる人も結構いるしね
チートデイはマックス6000キロカロリーみたいに言われてるけど4000キロカロリー程度で抑えるのが無難だよ
その程度なら二日くらいで戻る、体内に残留する排せつ物の問題とかもあるから直近の体重計の数字はそんな気にしないで良し
6000キロ行ってたとしても戻るのに一週間もかからない
炭水化物とかの摂取で水溶性食物繊維の効果で便通がよくなる人もいるけど、そうならない人もいる
そうならない人は便通の関係で体重計の数字が一時的に増えちゃうだけで別に太ったとかじゃないからあまり体重計気にしすぎないで
というか体重計より鏡に映した自分の姿をスマホで撮影して見た目重視でいいんじゃないだろか
標準体重切ってしまうともう体重計の数字でモチベ上げるのもきついしね、見た目の変化を観察してモチベを維持で
2019/06/08(土) 12:05:28.52ID:De7cwhk2
>>328
丁寧にありがとう
一応ちゃんと停滞してから入れてる
食べ過ぎかなと思ったのは自分は普段の摂取が1100〜1300だから(某アプリの指示通り)
チートで3000〜3500とか普段の3倍くらい食べてるのがだめなのかなとw
理想的なチートデイのカロリー計算式いくつかあるけど、体重x45とか除脂肪体重x55だと2000前後になるんだよね…
それだと普通の人の普通のカロリーくらいで全然チート感ない
丁寧にありがとう
一応ちゃんと停滞してから入れてる
食べ過ぎかなと思ったのは自分は普段の摂取が1100〜1300だから(某アプリの指示通り)
チートで3000〜3500とか普段の3倍くらい食べてるのがだめなのかなとw
理想的なチートデイのカロリー計算式いくつかあるけど、体重x45とか除脂肪体重x55だと2000前後になるんだよね…
それだと普通の人の普通のカロリーくらいで全然チート感ない
2019/06/08(土) 15:35:02.56ID:T95ZBV4e
>>329
んー筋トレして筋肉ふやそ?
多分思ったようなスタイルにならないからもうちょっと減らそうって感じで行ってるんだろうけど
ある程度減ったら筋肉つけないと限界だよ
今までの食事に上乗せしてタンパク質の摂取量を50gほど増やして、プロテイン飲んでもいいし、鶏むね200g食べるでもいいけど
して筋トレして筋量増やすとよろしいよ、体重は減りにくくなるだろうけど見た目が変わるよ
今までの摂取カロリー維持しようと帳尻合わせたらだめだよ、タンパク質50gを今までの摂取カロリーに上乗せ
筋トレしてもよっぽどハードなのやらない限り太くなんかならないからご安心を
トップモデルなんかも筋トレガチでやってる人かなり多いけど一般人より細くてスタイルいいでしょ
さらに筋肉はある程度太れる食事しないと大して増えないから一定のラインで止まるから大丈夫
筋トレ自体が毎日やってもあまり意味ないから三日から週に一度程度でいいわけだから、それなりにだらだらできる
それでも面倒なら筋トレの種目が5つあったとしたら一日一種目で一週間かけて5種目やるみたいなのでもおk
んー筋トレして筋肉ふやそ?
多分思ったようなスタイルにならないからもうちょっと減らそうって感じで行ってるんだろうけど
ある程度減ったら筋肉つけないと限界だよ
今までの食事に上乗せしてタンパク質の摂取量を50gほど増やして、プロテイン飲んでもいいし、鶏むね200g食べるでもいいけど
して筋トレして筋量増やすとよろしいよ、体重は減りにくくなるだろうけど見た目が変わるよ
今までの摂取カロリー維持しようと帳尻合わせたらだめだよ、タンパク質50gを今までの摂取カロリーに上乗せ
筋トレしてもよっぽどハードなのやらない限り太くなんかならないからご安心を
トップモデルなんかも筋トレガチでやってる人かなり多いけど一般人より細くてスタイルいいでしょ
さらに筋肉はある程度太れる食事しないと大して増えないから一定のラインで止まるから大丈夫
筋トレ自体が毎日やってもあまり意味ないから三日から週に一度程度でいいわけだから、それなりにだらだらできる
それでも面倒なら筋トレの種目が5つあったとしたら一日一種目で一週間かけて5種目やるみたいなのでもおk
2019/06/08(土) 19:29:08.81ID:De7cwhk2
月水金でワイドスクワット10x4、ヒップリフト10x4、レッグレイズ10x4、プッシュアップ10x3
木日はプランク(フロント3バック3両サイド3)
火土にHIIT4分と背筋10x3って感じ
あと準備体操としてラジオ体操を毎日
木日はプランク(フロント3バック3両サイド3)
火土にHIIT4分と背筋10x3って感じ
あと準備体操としてラジオ体操を毎日
2019/06/08(土) 21:36:30.71ID:T95ZBV4e
>>331
いいね!
もうちょい負荷上げてもいいかも
プッシュアップバーを使ってないのならプッシュアップバーを購入したり後は足を高い位置に置いたり
ダンベルがないのならプレートで重量調節できるダンベルを購入して
甘い部位を鍛えるためにダンベルローイング、サイドレイズ、ハンマーグリップのショルダープレスを
あとダンベルデッドリフトを追加して、スクワットもダンベルで
種目ごとにもちろん重量は変えて
ダンベルの重量は最初は10s*2のセットでいいと思います、もっといけそうならプレートだけ購入できますが
デッドリフトとスクワット以外はダイエットしながらそこまでの重量扱うのは女だとほぼ無理なので
腹筋ローラー購入して膝コロを、最終的には立ちコロまで行けるといい
ヒップリフトとレッグレイズとプランクは腹筋ローラーでおkなのでリストラ
背筋はダンベルデッドリフトとローイングの負荷でおkなのでリストラ
腹筋ローラーの立ちコロはフォームが悪いと腰やっちゃうんで膝コロ丁寧にやったほうがいいです
他のダンベルをつかうトレーニングも自重に比べると故障しやすいのでこっちもフォームを
フォームは動画あさるといいです
ダンベル購入する気にならないとしても腹筋ローラーとプッシュアップバーは二つ合わせて3000円もしないんで購入したほうがいいです
そこまで高頻度でできるっていうことはもう伸びしろがあまりない状態なので負荷を上げたほうがいいです
負荷を上げる代わりにトレーニング頻度は下げてもおkです、というか負荷上げればトレーニング頻度下がっても今より確実に鍛えられます
でもって負荷が強い状態だとトレーニング頻度高いのは逆効果になるので同じ部位は三日に一度くらいにすると
あほみたいに長い長文すんません
いいね!
もうちょい負荷上げてもいいかも
プッシュアップバーを使ってないのならプッシュアップバーを購入したり後は足を高い位置に置いたり
ダンベルがないのならプレートで重量調節できるダンベルを購入して
甘い部位を鍛えるためにダンベルローイング、サイドレイズ、ハンマーグリップのショルダープレスを
あとダンベルデッドリフトを追加して、スクワットもダンベルで
種目ごとにもちろん重量は変えて
ダンベルの重量は最初は10s*2のセットでいいと思います、もっといけそうならプレートだけ購入できますが
デッドリフトとスクワット以外はダイエットしながらそこまでの重量扱うのは女だとほぼ無理なので
腹筋ローラー購入して膝コロを、最終的には立ちコロまで行けるといい
ヒップリフトとレッグレイズとプランクは腹筋ローラーでおkなのでリストラ
背筋はダンベルデッドリフトとローイングの負荷でおkなのでリストラ
腹筋ローラーの立ちコロはフォームが悪いと腰やっちゃうんで膝コロ丁寧にやったほうがいいです
他のダンベルをつかうトレーニングも自重に比べると故障しやすいのでこっちもフォームを
フォームは動画あさるといいです
ダンベル購入する気にならないとしても腹筋ローラーとプッシュアップバーは二つ合わせて3000円もしないんで購入したほうがいいです
そこまで高頻度でできるっていうことはもう伸びしろがあまりない状態なので負荷を上げたほうがいいです
負荷を上げる代わりにトレーニング頻度は下げてもおkです、というか負荷上げればトレーニング頻度下がっても今より確実に鍛えられます
でもって負荷が強い状態だとトレーニング頻度高いのは逆効果になるので同じ部位は三日に一度くらいにすると
あほみたいに長い長文すんません
2019/06/08(土) 23:10:31.87ID:De7cwhk2
2019/06/09(日) 01:03:04.17ID:kuN4/oXL
いいかげんスレチ
2019/06/09(日) 11:56:13.24ID:dYMGGz9p
少し体重が落ちて気が緩んでしまって一週間に一度のチートの筈が、ジムが休みだと食ってしまってる。
家にいるとやる事なくて。
でも出掛けたら出掛けで、食ってないせいですぐ疲れてしまう。
今さらだけどチート回数って基本あるの?
家にいるとやる事なくて。
でも出掛けたら出掛けで、食ってないせいですぐ疲れてしまう。
今さらだけどチート回数って基本あるの?
2019/06/09(日) 12:35:19.64ID:BCioXXm3
色々独り歩きしてる感があるけど
停滞期の打破用なんで停滞したら入れるってだけだから特にそういうのはない
けどそれとは別にモチベの維持とかリフレッシュ目的も入ってるなら二週間に一度くらいまでなら入れていいんじゃないかね
停滞期の打破用なんで停滞したら入れるってだけだから特にそういうのはない
けどそれとは別にモチベの維持とかリフレッシュ目的も入ってるなら二週間に一度くらいまでなら入れていいんじゃないかね
2019/06/09(日) 13:37:50.38ID:m5q2JWyk
心が少しでとも救われるなら食べてもいいじゃん
どか食いに走らなければ位に軽く考えればいいわ
どか食いに走らなければ位に軽く考えればいいわ
2019/06/11(火) 04:25:52.06ID:rHv92EOy
上がれ。
2019/06/11(火) 04:26:11.53ID:rHv92EOy
上がれ。
2019/06/11(火) 11:39:57.36ID:Ydj4DIax
再来週チートしようと思って生協で美味しそうな物沢山頼んだ
2019/06/12(水) 01:52:38.01ID:u3X0zDMV
初チートディして4キロ増えてビビったけどなんとか前より落としたわ
https://i.imgur.com/H4kPDKQ.jpg
https://i.imgur.com/H4kPDKQ.jpg
2019/06/12(水) 03:41:32.06ID:+urNqWW1
これがチートデイの力ですのよ
2019/06/12(水) 08:21:11.87ID:lxHRIByI
結局チートデイってどれくらい食っていいの?
2019/06/12(水) 21:33:04.52ID:N+ivrV/A
朝から好きなもの限界まで食えばいいさ中途半端が一番悪い
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/12(水) 23:59:16.49ID:Y8edcA2x 停滞したからチートするわ
とりあえずストックのマカロニチーズ1箱食って寝ます
クラフトの奴は脂質すげー少ないからおすすめ
明日は朝から本気出す雑穀ごはん5合炊いたぜ
とりあえずストックのマカロニチーズ1箱食って寝ます
クラフトの奴は脂質すげー少ないからおすすめ
明日は朝から本気出す雑穀ごはん5合炊いたぜ
2019/06/13(木) 00:02:31.77ID:GXBlMnAa
日付またぐのはありなのか
起きてから夜21時くらいまでかと
起きてから夜21時くらいまでかと
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 00:09:25.81ID:I45950sy 肝臓さんにアップを始めさせとくのはアリかと
348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 00:23:39.04ID:FP4ExC6w >>346
とにかく炭水化物をガツンと食って刺激与えりゃ何でもいいです
1日でなくても2日くらいどか食い続けるのも十分に有効
ストレス発散的には好きなもの食べりゃいいんだけど大量の炭水化物がキモ
もうちょっと余裕あるんでさらに一箱食って寝るわ
とにかく炭水化物をガツンと食って刺激与えりゃ何でもいいです
1日でなくても2日くらいどか食い続けるのも十分に有効
ストレス発散的には好きなもの食べりゃいいんだけど大量の炭水化物がキモ
もうちょっと余裕あるんでさらに一箱食って寝るわ
2019/06/13(木) 00:25:48.45ID:aHvA13uh
病気になりそう
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 00:28:43.52ID:I45950sy ガチトレ勢だとカーボアップは週末2日かけて36時間に収めるってのが一般的よね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/13(木) 18:31:25.61ID:FP4ExC6w やっと炭水化物935g
まだ1kgにちょっと足りないけどさすがにキツイわ
もうちょっと落ち着いたらもういっぺんマカロニチーズ食ってチート終了です
今回は雑穀ごはんをなめ茸で流し込むのととろろ蕎麦でやってみたけど
脂質ほぼなしでヌルヌルが食いやすくてすげー良かった
全身に力みなぎってるよやっぱ炭水化物ってすげーのな
まだ1kgにちょっと足りないけどさすがにキツイわ
もうちょっと落ち着いたらもういっぺんマカロニチーズ食ってチート終了です
今回は雑穀ごはんをなめ茸で流し込むのととろろ蕎麦でやってみたけど
脂質ほぼなしでヌルヌルが食いやすくてすげー良かった
全身に力みなぎってるよやっぱ炭水化物ってすげーのな
2019/06/15(土) 20:34:06.39ID:uXwz5DmR
接待で食べなきゃいけない日はもうチートデイにすると決めた
接待でフルコース
手作りでタルトとパイを合計6種
自炊でナチョス、グリーンカレー
気になってたパン屋のパン
気になってたパティスリーのクグロフ
以上を1日に詰め込む予定
接待でフルコース
手作りでタルトとパイを合計6種
自炊でナチョス、グリーンカレー
気になってたパン屋のパン
気になってたパティスリーのクグロフ
以上を1日に詰め込む予定
2019/06/15(土) 21:12:40.30ID:cJTSN1i4
ブラックやね
2019/06/22(土) 04:52:39.11ID:RSt32/fC
上がれ
2019/06/24(月) 02:01:19.30ID:iZE3tvdF
上がれ
2019/06/24(月) 02:01:36.35ID:iZE3tvdF
上がれ
2019/06/27(木) 16:40:36.08ID:/5PIY2wA
みんなチートしてるかい?
2019/06/27(木) 16:52:48.89ID:JddH2W0f
しようと思った矢先に停滞抜けるのはあるあるなんやろか
2019/06/27(木) 17:51:32.50ID:g0GwLDV6
気のせい
360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/06/28(金) 11:13:22.87ID:fibcn2YS2019/06/28(金) 23:29:36.43ID:3wiZwodM
明日バイキング行ってくるわー
2019/06/29(土) 21:07:44.59ID:fmxoF57I
1か月ぶりのチート今からやります!
自分は停滞期打破というより気分転換のためにやります。
でもなんか積み上げてきたものパーにするようでもったいない気持ちが結構あるw
自分は停滞期打破というより気分転換のためにやります。
でもなんか積み上げてきたものパーにするようでもったいない気持ちが結構あるw
2019/06/29(土) 21:39:03.12ID:IsU7Isx3
息抜きが月一とか尊敬するわ
2019/06/30(日) 01:58:47.36ID:ZW0LHp1j
ビュッフェでたらふく食べて満足
自分の場合1日通してたくさん食べすぎるより1食だけのほうが成功するわ
自分の場合1日通してたくさん食べすぎるより1食だけのほうが成功するわ
2019/06/30(日) 14:31:50.52ID:AXMiKAUv
>>364
チートミールだね
チートミールだね
366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 18:35:21.71ID:TyqThP9J >>283
それくらいで?
それくらいで?
367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/11(木) 18:36:03.85ID:TyqThP9J >>289
えー
えー
2019/07/13(土) 19:57:17.23ID:07KqN72Q
朝ごはんにどら焼き、昼ごはんに寿司
2019/07/13(土) 20:52:49.43ID:OIVNohBD
しょーもな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/14(日) 13:37:58.61ID:DSQUg76F チートやると胃が広がって次の日も食べたり増え続ける気がする
2019/07/14(日) 13:51:43.83ID:BuVjbUh2
一日でそんな変化起こらん
372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/15(月) 11:55:33.29ID:LSlNtlsz 普段あまり食べないからチートしようにもすぐお腹いっぱいになって全くチートにならないので2日続けてチートデイにします
これアリかな?
これアリかな?
2019/07/15(月) 14:49:23.99ID:fkAqpsee
私は無理やりチョコ食べてカロリー調整した。1日で4500キロカロリーとか食事だくだと無理だわ
2019/07/15(月) 15:30:17.51ID:FWrs/Jfd
2019/07/15(月) 17:29:18.05ID:EI/ipbuG
どんだけメンタル弱いんだよ
2019/07/15(月) 18:41:36.45ID:6iRotlAE
2019/07/17(水) 12:35:47.15ID:48Qg7Tw6
10日に1回くらい?2週間に一回?
2019/07/17(水) 12:57:42.62ID:/eSqu9G0
目標の高さによる
2019/07/17(水) 13:51:31.30ID:48Qg7Tw6
マイナス9キロ目標です
2019/07/27(土) 21:02:21.25ID:yyy6kLHa
さあ、月に一度のチートやりますかね
2019/08/03(土) 14:04:29.47ID:TLfxslAM
別に停滞してなければチートする必要なんてないと思うんだけど
2019/08/03(土) 14:35:55.79ID:jNOZUxUy
息抜きは精神衛生上良い
2019/08/03(土) 20:42:04.69ID:VfYS8l6x
FreeStyle libre を使ってみるとチートデイの前と後では空腹時血糖値が違う事がわかる
理由はわからないけど勝手に糖新生が促進されていると思っている
理由はわからないけど勝手に糖新生が促進されていると思っている
2019/08/30(金) 19:24:04.51ID:lhtCmT/B
さて、明日は2週間に一度のチートデイ。お菓子3000キロカロリー分買ってきた。今我慢してるのが辛い。
2019/08/31(土) 11:15:50.94ID:WctW6aYP
うわー、いいな
開始前が幸せの絶頂だわ
開始前が幸せの絶頂だわ
2019/08/31(土) 11:52:54.62ID:iETcZL+4
食べ始めると案外食えないんだよな
初めてチートデイのとき浮かれてコンビニとスーパーのスイーツしこたま買い込んだのに午前中で胸やけして結局半分くらい残したなぁw
初めてチートデイのとき浮かれてコンビニとスーパーのスイーツしこたま買い込んだのに午前中で胸やけして結局半分くらい残したなぁw
2019/09/03(火) 18:13:59.33ID:B2iwKXtp
昨日の寝る前から人間関係のストレスでムシャクシャ、食べ出したら止まらない。
ぶどう一房
グミ色んな種類を大量
セブンのチョコミントクランチ一袋
チョコミントの小枝5袋
イカ姿焼
寝る前にこれだけ食ったから諦めて今日は食べる日と決めた。
カット肩ロースステーキ230g
しめじ一袋を一緒に炒め、下敷きに千切りキャベツ一袋
素麺3束
まるごとバナナ一袋
ハーゲンダッツ抹茶一個
雪見だいふく一個だけ
セブンのトリプル0カロリーサイダー500ミリをガブガブ一気飲み
5月1日からダイエット開始、食う量を減らしてきたり糖質制限が当たり前の日々を送ってきた。
落ち始めた頃は1週間に一度のチートだったはずが、今は週2回に増やしてしまった。
目標まどあと4キロも落とさないといけないのに、週2回もジムが休みだから甘え。
ぶどう一房
グミ色んな種類を大量
セブンのチョコミントクランチ一袋
チョコミントの小枝5袋
イカ姿焼
寝る前にこれだけ食ったから諦めて今日は食べる日と決めた。
カット肩ロースステーキ230g
しめじ一袋を一緒に炒め、下敷きに千切りキャベツ一袋
素麺3束
まるごとバナナ一袋
ハーゲンダッツ抹茶一個
雪見だいふく一個だけ
セブンのトリプル0カロリーサイダー500ミリをガブガブ一気飲み
5月1日からダイエット開始、食う量を減らしてきたり糖質制限が当たり前の日々を送ってきた。
落ち始めた頃は1週間に一度のチートだったはずが、今は週2回に増やしてしまった。
目標まどあと4キロも落とさないといけないのに、週2回もジムが休みだから甘え。
2019/09/03(火) 23:05:47.29ID:TotzSW8T
それくらいなら大丈夫
389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/04(水) 15:08:17.91ID:+crEZI552019/09/04(水) 19:52:38.40ID:NlKQBJHC
チートって炭水化物メインなのか知らなかった
今日初めてのチートと思って久しぶりにしゃぶしゃぶ食べ放題行ってしこたまお肉と野菜食べてきたんだけど、
米も食べたら良かった
アイスクリームとワッフルも食べたから大丈夫かな?
いきなり大量に食べたからかお腹壊したけど一キロ強体重増えたわ
明日から順調に減るといいなぁ
今日初めてのチートと思って久しぶりにしゃぶしゃぶ食べ放題行ってしこたまお肉と野菜食べてきたんだけど、
米も食べたら良かった
アイスクリームとワッフルも食べたから大丈夫かな?
いきなり大量に食べたからかお腹壊したけど一キロ強体重増えたわ
明日から順調に減るといいなぁ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 11:44:35.95ID:wVdyVfhe 普段は節制してる炭水化物しっかり入れて刺激与えるのが目的だけど
ストレス発散の意味もあるから好きなもの食べたらいいと思います
ただ脂質が多いと炭水化物メインでチートするより体重の戻りが遅い気がするかな
ストレス発散の意味もあるから好きなもの食べたらいいと思います
ただ脂質が多いと炭水化物メインでチートするより体重の戻りが遅い気がするかな
2019/09/05(木) 13:00:26.93ID:8GtIV0Ov
自分も脂質メインだと戻すのに1週間とかかかっちゃうからなるべくハイカーボローファットになるようにしてる
結果的に寿司と和菓子が最強
結果的に寿司と和菓子が最強
2019/09/05(木) 15:29:35.47ID:MmdGSqFo
筋トレと有酸素で自転車始めてそろそろ2年くらい経つけど、
食事でチートしたことないな
いっつも甘いものかパンかスナック菓子
1回食事でやって見たいんだけど、毎回、甘いものを
欲する欲求の方が勝ってしまう
食事でチートしたことないな
いっつも甘いものかパンかスナック菓子
1回食事でやって見たいんだけど、毎回、甘いものを
欲する欲求の方が勝ってしまう
394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/05(木) 15:44:15.65ID:wVdyVfhe 自転車やってるなら乗った日は超ハイカーボしてるからじゃないかな
1日乗ったら3000kcalくらい消費してるしこれだけ燃やすなら食わなきゃ走れない
というかチートする必要ないくらいガンガン体重落ちていくよね
1日乗ったら3000kcalくらい消費してるしこれだけ燃やすなら食わなきゃ走れない
というかチートする必要ないくらいガンガン体重落ちていくよね
395順一
2019/09/06(金) 07:21:54.27ID:3WXKwvFV 母の命日ということもあって
パスタとチーズケーキ
パスタとチーズケーキ
2019/09/06(金) 08:43:02.27ID:UXc3plu8
自転車乗ってたら1日でチート後回復できるよね
2019/09/17(火) 15:43:45.48ID:qFRt2CzF
マクドナルドの月見バーガーとポテトのSとスーパーの唐揚げ6個とフライドチキン食べた
398387
2019/09/17(火) 16:19:44.77ID:Z0y8GNnL うう、腹がいっぱいだ。もうすぐ夕飯だ。吐かないようにしないと
2019/09/18(水) 13:23:14.69ID:onDhyK81
朝から食べたかった物好きなだけ食べててカロリー計算したら今で1900kcal
やばいカロリー足りなさそう、お腹いっぱいって言うかお腹痛いし苦しい
やばいカロリー足りなさそう、お腹いっぱいって言うかお腹痛いし苦しい
2019/09/18(水) 17:03:29.89ID:0ca17v+r
二週間ぶりのチートデイ
今日は肌寒いから鍋にする!普段加工品食べないようにしてるから鍋つゆ使っちゃうよ!
ご飯と納豆も食べちゃうよ!
でもご飯以外の具材は毎日食べてる物だw
今日は肌寒いから鍋にする!普段加工品食べないようにしてるから鍋つゆ使っちゃうよ!
ご飯と納豆も食べちゃうよ!
でもご飯以外の具材は毎日食べてる物だw
2019/09/27(金) 16:50:27.81ID:W5SpYw5s
次は10月1日の予定
天一の日だからそれ以外でも一杯食うわ
天一の日だからそれ以外でも一杯食うわ
2019/09/27(金) 17:07:44.38ID:G2mPl4+C
次は家族の誕生日に合わせてやるぜ
多分寿司かすき焼きになりそう
多分寿司かすき焼きになりそう
403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/09/29(日) 19:42:40.74ID:lB1+y7Mh 最近チートデイなるものを知り今日初めて敢行してみた
目標は4000キロカロリーでまあ行けるだろうって感じだったけど思いのほか食えないもんだね
何とか食ったけど夜吐かないようにしないと
目標は4000キロカロリーでまあ行けるだろうって感じだったけど思いのほか食えないもんだね
何とか食ったけど夜吐かないようにしないと
2019/09/29(日) 20:22:55.69ID:wulX1Jqk
明日はやっとチートデイ。お菓子の補充完了。
2019/10/02(水) 23:39:14.84ID:1hzAGCmR
だいたい毎週土曜に出かけて外食するからそこで好きな物を食べる
最近でいちばん食べたのは、回転寿司でラーメン、そば、たこ焼き、寿司6皿
数時間後、コメダでサラダ、ピザトースト、エビフライ、豆乳オレ
翌日1.5s増、その後1〜2週間は不安だったけど元に戻ってた
最近でいちばん食べたのは、回転寿司でラーメン、そば、たこ焼き、寿司6皿
数時間後、コメダでサラダ、ピザトースト、エビフライ、豆乳オレ
翌日1.5s増、その後1〜2週間は不安だったけど元に戻ってた
2019/10/03(木) 17:27:29.45ID:rtQSnDMK
ここの人らって日常的に運動してんの?
2019/10/03(木) 17:57:43.43ID:4kEFLrgs
2019/10/03(木) 18:12:34.79ID:kxM2+D/s
もちろん運動も食事制限もするわな
2019/10/03(木) 19:18:29.84ID:rtQSnDMK
強度にもよるけど、日常的に運動してる人ならチートデイ明けすぐリカヴァリーできるよね
体感で2日もあれば元通りって感じがする
運動してない人は早く大きな借金返したくてモヤモヤしそう
体感で2日もあれば元通りって感じがする
運動してない人は早く大きな借金返したくてモヤモヤしそう
2019/10/03(木) 19:20:09.41ID:GhoMzxyJ
てか痩せれば良いわけじゃ無いしね
筋肉まで細くなるし
筋肉まで細くなるし
2019/10/03(木) 21:35:13.29ID:4FRFxba3
2019/10/04(金) 00:02:51.34ID:AyBUI+tX
いよいよ今日だー!
昼の寿司しか確定してないけど朝ごはんなに食べようかな
やっぱパンかな、イチゴジャムもたっぷりつける
夜はホールケーキが待ってる
昼の寿司しか確定してないけど朝ごはんなに食べようかな
やっぱパンかな、イチゴジャムもたっぷりつける
夜はホールケーキが待ってる
2019/10/04(金) 00:12:22.85ID:CkpwALi5
休日にチートデイやるつもりなのに寝坊して昼頃起きたら凄い損した気分になるよね
2019/10/05(土) 12:57:26.03ID:3zqz5obN
楽しみすぎていつも早起きしちゃうからそれはまだ経験してないな
今日は4時に一度目がさめた、流石に6時まで二度寝したけどw
朝はフレンチトースト、バターとメープルシロップ乗せた
おやつにチョコやら和菓子やらアイスも食べた
今日は4時に一度目がさめた、流石に6時まで二度寝したけどw
朝はフレンチトースト、バターとメープルシロップ乗せた
おやつにチョコやら和菓子やらアイスも食べた
2019/10/05(土) 13:18:44.67ID:x4NKPzna
チートデイに思ったほど食べられないっていうのがいまいち理解できないわ
普段から食欲抑えてるからかなに食べても美味しいしチートデイ当日はアホほど甘いもの食べてしまう
食事制限すると本当に食べ物が美味しい
普段から食欲抑えてるからかなに食べても美味しいしチートデイ当日はアホほど甘いもの食べてしまう
食事制限すると本当に食べ物が美味しい
2019/10/05(土) 15:16:53.07ID:SrkQ93Ee
誰もそんな事言ってないと思うけど
417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/05(土) 16:17:56.18ID:8Qu8uw/P >>415
節制生活してると胃が収縮してあまり食べられない体質になるっていうのはあるよ
節制生活してると胃が収縮してあまり食べられない体質になるっていうのはあるよ
418普通のダイエットが一番良いと悟った
2019/10/05(土) 17:10:16.37ID:xWYWlzvs 今日、チートデイで朝9:30から20:00まで食べまくっている途中だがもう食えないけど、無理して食べる
カツ丼→から揚げ6個→牛ステーキ丼→うな重 途中つなぎでカロリー高い酵素ドリンクを飲んでいる。
あと20時までの間で、カロリーメイト4ブロック400cal マンナンライフ蒟蒻ゼリー12個で
300calを食べれば、3625cal達成。いままで一日1000calの食事制限だったから、食べるのきつすぎる。
昨日の夜はカロリー計算しながら腹いっぱいくってやろうって楽しみだったのに、
チートデイきつすぎ 朝体重60.1kg 現在61.8kg
<良かった点>気持ち悪くなりつつも食べたので、 もうカツ丼、牛ステーキ丼、うな重、から揚げは、今後食いたくないリスト
にインプットされた。ある意味、今後のことを考えれば良かったのかもしれない。
カツ丼→から揚げ6個→牛ステーキ丼→うな重 途中つなぎでカロリー高い酵素ドリンクを飲んでいる。
あと20時までの間で、カロリーメイト4ブロック400cal マンナンライフ蒟蒻ゼリー12個で
300calを食べれば、3625cal達成。いままで一日1000calの食事制限だったから、食べるのきつすぎる。
昨日の夜はカロリー計算しながら腹いっぱいくってやろうって楽しみだったのに、
チートデイきつすぎ 朝体重60.1kg 現在61.8kg
<良かった点>気持ち悪くなりつつも食べたので、 もうカツ丼、牛ステーキ丼、うな重、から揚げは、今後食いたくないリスト
にインプットされた。ある意味、今後のことを考えれば良かったのかもしれない。
2019/10/05(土) 17:43:52.46ID:ZD5lDOue
人糞
2019/10/05(土) 21:45:53.94ID:N4UKVfIa
>>418
それだけ食うと明日以降の体調の変化に興味あるな
それだけ食うと明日以降の体調の変化に興味あるな
2019/10/05(土) 22:09:59.91ID:5D6FdvzY
チートデイって身体に良い物では無いからな
息抜きになるけど大食いは絶対しないわ
息抜きになるけど大食いは絶対しないわ
2019/10/05(土) 22:33:19.62ID:jOtrOj3Y
アプリではじめたダイエットが3週間目。
3週間目の今日、アプリがチートデイを実行しろっていうんだけど
たった3週間でチートデイやっていいの?早すぎない?
停滞してなければチートデイはやらないほうがいいんですか?
3週間目の今日、アプリがチートデイを実行しろっていうんだけど
たった3週間でチートデイやっていいの?早すぎない?
停滞してなければチートデイはやらないほうがいいんですか?
2019/10/05(土) 22:42:37.76ID:gTS9nCOM
そんな事言い出すアプリがあるのか
2019/10/05(土) 22:56:01.36ID:MLxLNnGy
月2回のチートデイが待ちきれず、10日に1回に変更するか悩み中。さすがに週1回はダメだろうな。
2019/10/05(土) 22:56:58.08ID:1LoBPMg7
ストレスたまったらチートデイする
リバウンドの原因は精神的な物が大きいからな
リバウンドの原因は精神的な物が大きいからな
2019/10/05(土) 22:58:29.50ID:gTS9nCOM
>>422
消化器系とかの内臓に負担が大きそうだし
もともとはボディビルダーが競技用のカラダを作るための「リフィード」っていう技法みたいだし
どっちかっていうと
ダイエットがつらくて仕方ない人が
少しでも長くがんばれるように楽しみを作る工夫だと思う
むしろ停滞してても必要はないよ
消化器系とかの内臓に負担が大きそうだし
もともとはボディビルダーが競技用のカラダを作るための「リフィード」っていう技法みたいだし
どっちかっていうと
ダイエットがつらくて仕方ない人が
少しでも長くがんばれるように楽しみを作る工夫だと思う
むしろ停滞してても必要はないよ
2019/10/05(土) 23:04:07.08ID:GRnekUDa
てかみんな競技出てるの?
それとも普通のダイエットで過度なチートデイとかしてんの?
それとも普通のダイエットで過度なチートデイとかしてんの?
2019/10/05(土) 23:14:58.09ID:gTS9nCOM
2019/10/05(土) 23:24:29.04ID:mo1L8aXJ
イミフ
2019/10/06(日) 09:45:12.79ID:WruLkMvC
>>424
毎日、運動してるなら余裕だよ
毎日、運動してるなら余裕だよ
2019/10/06(日) 09:48:32.59ID:qGhVdmjR
どちらかというと運動の方が重要だしね
2019/10/06(日) 12:21:11.68ID:+zXt1n14
いや結局食事だよ
食べすぎた分を運動のカロリー消費でなんとかするのは常人にはほぼ不可能だよ
ちょっとチートデイとずれた話でごめん
食べすぎた分を運動のカロリー消費でなんとかするのは常人にはほぼ不可能だよ
ちょっとチートデイとずれた話でごめん
2019/10/06(日) 12:56:10.35ID:p4LC6tWT
いや運動だね
健康にならなければ意味が無い
健康にならなければ意味が無い
2019/10/06(日) 12:58:11.05ID:et5pNuPu
運動と食事はセットだろ
基本中の基本
基本中の基本
2019/10/06(日) 13:04:19.36ID:Ep1pugaL
食事で簡単に痩せるんだけどカッコよくは痩せないんだよね
だからウェイト始めたわ
スポーツしてる人は良いんだろうけど
だからウェイト始めたわ
スポーツしてる人は良いんだろうけど
436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 21:24:26.61ID:NVSNvIsK とりあえず、腹一杯シャキシャキのアップルパイ食べたい
2019/10/07(月) 22:51:18.68ID:0+GkgSgc
好きなお店の好きなケーキ、ステーキの脂身、とんかつの脂身
この3つを咀嚼してる時の幸福感半端ない
この3つを咀嚼してる時の幸福感半端ない
438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 22:56:08.13ID:PVk7E6/i チートデイって怖くてやったことない。みんなブロックバスターになってるの?
2019/10/07(月) 23:33:40.83ID:em2B/LzN
一日どか食いしたくらいなら簡単に取り戻せるからそう怖がらなくて大丈夫だよ
代謝を戻すとかそういうのはあんまり信じないほうがいいけど
代謝を戻すとかそういうのはあんまり信じないほうがいいけど
440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/07(月) 23:51:03.40ID:WEDLc8Ru2019/10/08(火) 04:40:07.14ID:K0OpXDE4
競技に特化してるなら仕方ないけど、一般人がダイエット程度でどか食いとか負担でしかないよ
筋肉YouTuberとかがやってる事は健康面は度外視だからね
筋肉YouTuberとかがやってる事は健康面は度外視だからね
2019/10/08(火) 07:18:05.04ID:G9mXZosr
痩せるための食事制限にそもそも無理なんてないよ
どうせろくに数えもしないで必要のない我慢して勝手に苦しんでるんだろ
どうせろくに数えもしないで必要のない我慢して勝手に苦しんでるんだろ
2019/10/08(火) 07:25:00.92ID:0yGiz2Ko
2019/10/08(火) 07:31:43.55ID:o6c/xAa/
停滞を打開するというよりもストレスを溜めない意味でのチートデイが一番良いのかもね
ジャンクフードや添加物等を避けて食べ過ぎない程度に息抜きするみたいな
ジャンクフードや添加物等を避けて食べ過ぎない程度に息抜きするみたいな
2019/10/08(火) 08:07:17.69ID:kfJ4YHFk
チートデイが必要か否かって摂るカロリー数によるよ
10,000kcalとかドカ食いするんじゃないんだから
10,000kcalとかドカ食いするんじゃないんだから
2019/10/08(火) 08:12:43.75ID:/oEOCCCx
チートミールくらいはやったほうがいいんじゃん
マンネリ化は痩せるにも筋肉つけるにも大敵
マンネリ化は痩せるにも筋肉つけるにも大敵
2019/10/08(火) 08:13:22.01ID:Ig+PYbe7
健康とかどうでもよくなったら本末転倒だよな
2019/10/08(火) 08:15:11.79ID:qY1GqTB4
筋肥大と脂肪を落とす事だけが目的になって内臓とか血管ボロボロみたいな人多いらしいからね
2019/10/08(火) 17:03:37.40ID:/oEOCCCx
それは極論だよ
2019/10/08(火) 17:04:45.87ID:2KVGXM8/
>>448
フィジークとか出てるやつそんな感じだよな
フィジークとか出てるやつそんな感じだよな
2019/10/08(火) 18:04:34.13ID:dos+JH+/
体脂肪率数%とか目指すこと自体がそもそも健康的じゃないからな
筋肉系の人らは極端過ぎるしマネしちゃいけないわ
筋肉系の人らは極端過ぎるしマネしちゃいけないわ
2019/10/08(火) 18:19:10.80ID:JaM0INna
そうだね
競技とは切り離さないといけない
競技とは切り離さないといけない
453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/08(火) 19:15:46.31ID:ZO24BOTR そうなの?
体脂肪率を気にするのある程度大事だと思うんだけどなぁ、自分は30%もあるし…
体脂肪率を気にするのある程度大事だと思うんだけどなぁ、自分は30%もあるし…
454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/08(火) 19:17:34.80ID:2JjHOMAD いくらと明太子でご飯たくさん
2019/10/08(火) 20:13:15.90ID:ip+6KtpH
昨晩、味噌ラーメン食っちまっただよ。
そして明日の晩も恐らくラーメン。
今回だけは許して下さい。
そして明日の晩も恐らくラーメン。
今回だけは許して下さい。
2019/10/08(火) 20:52:48.46ID:G9mXZosr
2019/10/08(火) 22:24:33.69ID:U7ur3aAv
>>453
かわいい
かわいい
2019/10/09(水) 04:35:51.48ID:IQdS95MI
不健康でバキバキです
多分早死にします
多分早死にします
2019/10/09(水) 15:54:18.82ID:DWm9Pu98
昨夜は、食欲に理性の壁を突破されて突発的にチートデイしてしまったけど、
自転車で3時間がんばったからチャラ
自転車で3時間がんばったからチャラ
2019/10/09(水) 16:18:52.72ID:RHB4v8t+
チャラになるわけないじゃん
2019/10/12(土) 07:31:59.12ID:4ucpZpN3
やばい、今日運動できないからドカってしまいそう
チートデイにしようかな
チートデイにしようかな
2019/10/12(土) 08:11:40.81ID:EhkjnnSq
メンタル弱過ぎ
いずれ太るよ君
いずれ太るよ君
2019/10/12(土) 08:16:46.21ID:onyxUrVs
今日運動できない←わかる
だからドカってしまいそう←わからない
普通運動できないなら食わないようにしよう、だろw
だからドカってしまいそう←わからない
普通運動できないなら食わないようにしよう、だろw
2019/10/12(土) 08:20:51.02ID:4ucpZpN3
ご心配ありがとう
一応、美意識が強いから帳尻は合わせられるよ
一応、美意識が強いから帳尻は合わせられるよ
2019/10/12(土) 11:52:32.09ID:7d3y2J8s
美意識()
2019/10/13(日) 09:09:10.93ID:029QvPa6
>>463
運動する日は緊張感があって気が引き締まってるから食生活も乱れにくいんだよ
食欲旺盛だけど普段から節制してて体重、体型的にとても余裕があって、
大食いする日が何日か続こうが何も影響がないような状態だから、
運動できない日は一気にタガが緩んで大食いしてしまう
運動する日は緊張感があって気が引き締まってるから食生活も乱れにくいんだよ
食欲旺盛だけど普段から節制してて体重、体型的にとても余裕があって、
大食いする日が何日か続こうが何も影響がないような状態だから、
運動できない日は一気にタガが緩んで大食いしてしまう
2019/10/13(日) 11:18:16.75ID:xnY3xc1L
鏡の前で自分のこと美しいとか言ってそう
2019/10/13(日) 13:43:19.51ID:leuar9bL
今日は急遽チートデイにした。ラグビー観ながら食べるぞ!
2019/10/13(日) 14:17:05.83ID:029QvPa6
やたら美意識ってワードに反応してるけど、体重維持、体型維持って
根本にあるのは美意識と健康くらいでしょ
根本にあるのは美意識と健康くらいでしょ
2019/10/13(日) 14:24:24.74ID:F+LGe6lV
粘着質きもい
2019/10/14(月) 13:55:08.19ID:9sQMQqDq
言い訳だけはご立派ですな
2019/10/14(月) 19:58:53.18ID:ef1jBvOz
とんかつ食った
473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 20:33:48.23ID:GSkFryZv ここまでチートデイなしで来てたのにマクドでビッグマック食っちまった、最悪だ
2019/10/23(水) 21:28:45.15ID:9/9SCxLu
チートデイはストレスを軽減してダイエットを長続きさせるのが目的
ダメージを受けてたら本末転倒なので
チートデイってことにして割り切ったら
ダメージを受けてたら本末転倒なので
チートデイってことにして割り切ったら
2019/10/23(水) 23:39:24.59ID:rCWSVZ+0
自分で食っといて最悪ってなんだよ
2019/10/23(水) 23:55:08.13ID:9/9SCxLu
しかもチートデイのスレに書き込んでおきながらだもんな
なんというか二重に損してる気がする
なんというか二重に損してる気がする
2019/10/24(木) 21:17:40.52ID:lF1kV1wP
食って後悔は病気だよ
2019/10/24(木) 22:24:34.27ID:T5m4RsDr
食って後悔はドカ食い反省スレやな
何故か今めっちゃ荒れてるけど
まぁでも食って楽しんで翌日から切り替えるのが一番だよね
何故か今めっちゃ荒れてるけど
まぁでも食って楽しんで翌日から切り替えるのが一番だよね
2019/10/24(木) 22:30:55.17ID:i19rhbkp
荒れるって大袈裟な
2019/11/02(土) 19:04:29.27ID:l7tv8Qbv
ダイエット頑張って体重がひとまず目標に達してしまったから、週1のチートが週2とかに増えてきてる。
有酸素やりすぎ!とか、もうダイエット止めろとかうるさく言う奴らがいて、自分も意志が弱いから有酸素少なくして筋トレやりだしたけど筋肉がつかん。
これなら有酸素やってる方がまた痩せてくれるんだろうけど、有酸素減らして筋トレやりだしてから体脂肪が逆に増えてきて不安でしかない。
有酸素やりすぎ!とか、もうダイエット止めろとかうるさく言う奴らがいて、自分も意志が弱いから有酸素少なくして筋トレやりだしたけど筋肉がつかん。
これなら有酸素やってる方がまた痩せてくれるんだろうけど、有酸素減らして筋トレやりだしてから体脂肪が逆に増えてきて不安でしかない。
2019/11/02(土) 22:24:39.95ID:hWnETzD2
目標に達して週一から週二にしたんだけど体重1キロもかわらん
それなら最初から楽したのに
それなら最初から楽したのに
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:18:14.06ID:BDItWlJM チートしたくてもすぐお腹いっぱいなるからあまり食べれないから二日続きでチートデイしてもいいかな?
2019/11/03(日) 15:27:15.10ID:4jF9Fs1b
なかなかカロリーがとれない人は2日にわけて大丈夫だって山本先生は言ってたよ
2019/11/03(日) 18:53:15.86ID:2bAtOMIu
1か月に一度のチートやってる俺は土日と二日間チートと決めてる
485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 19:43:54.29ID:BDItWlJM486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 19:46:39.47ID:BDItWlJM ちなみに昨日はいつもより結構食べたつもりです
あら汁、ささみ一本、サバの味噌煮、ご飯一膳
柿一個、カフェオレ、キャラメルミルクラテ、
ニンニクチャーハン、揚げパン
卵納豆ご飯一膳半
十分チートかな?
あら汁、ささみ一本、サバの味噌煮、ご飯一膳
柿一個、カフェオレ、キャラメルミルクラテ、
ニンニクチャーハン、揚げパン
卵納豆ご飯一膳半
十分チートかな?
2019/11/03(日) 22:44:50.67ID:SdQ/T7hs
チートのうちに入らんだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 23:18:33.89ID:BDItWlJM >>487
少ないですか?
少ないですか?
2019/11/04(月) 00:06:38.02ID:VTqHEnBq
チートって例えばカーボメインで4000kcalとかよ
2019/11/04(月) 08:31:10.93ID:Yk7/NLMJ
そんなの普段の摂取カロリーによるよ
自分は普段1100前後だからチートでも2500〜3000くらい
自分は普段1100前後だからチートでも2500〜3000くらい
2019/11/04(月) 12:34:13.32ID:Ol+eTVUc
普段からそんなカロリーなのにダイエット必要なほど太ってるの?
痩せてるんならダイエット必要ないんじゃないの?
痩せてるんならダイエット必要ないんじゃないの?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 13:11:24.95ID:YVS3+Jsk 2日続きでチートしたかったけど昨日は気持ち悪くてやっぱ無理だった
1日飲み物だけ
また今日チートしようかな
おかしい?やめた方がいいかな?
チート用に買った食材まだたくさんあるし
1日飲み物だけ
また今日チートしようかな
おかしい?やめた方がいいかな?
チート用に買った食材まだたくさんあるし
2019/11/04(月) 14:11:13.28ID:Yk7/NLMJ
2019/11/04(月) 15:00:24.93ID:Ol+eTVUc
そんなんで仕事に集中できる?
歩くのも辛いんじゃない?
普段の生活にも支障がでそうだけど。
普段から体動かさず、筋トレとかやってないわけか・・
歩くのも辛いんじゃない?
普段の生活にも支障がでそうだけど。
普段から体動かさず、筋トレとかやってないわけか・・
2019/11/04(月) 15:19:34.19ID:Yk7/NLMJ
決めつける前に身長とか性別のことも考慮してね
別に生活は普通だし筋トレも有酸素もしてる
別に生活は普通だし筋トレも有酸素もしてる
2019/11/04(月) 15:37:26.77ID:OiAnlQyJ
>>494
頭悪そうやな、おっさんw
頭悪そうやな、おっさんw
2019/11/04(月) 15:45:05.76ID:Ol+eTVUc
おっさんですかw
498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 21:55:23.29ID:Hy5cJoE9 意外と全く食べれない
すぐお腹いっぱいになる
すぐお腹いっぱいになる
2019/11/07(木) 10:13:11.23ID:aOkcN5Fx
俺は2日連続チートデイだとその後の減りが鈍くなるな
1日のチートデイなら爆食いしてもその後の2,3日抑えると面白いように体重減る
何なら1日で逆リバウンドしてチートデイ前の体重を下回ってる事もよくあるな
チートデイ当日には糖質脂質上等で欲望のままにカロリーも気にせず色々食べてます
最初はこんな方法があったのかと驚いたな
1日のチートデイなら爆食いしてもその後の2,3日抑えると面白いように体重減る
何なら1日で逆リバウンドしてチートデイ前の体重を下回ってる事もよくあるな
チートデイ当日には糖質脂質上等で欲望のままにカロリーも気にせず色々食べてます
最初はこんな方法があったのかと驚いたな
2019/11/07(木) 19:27:46.31ID:dDuu/GRO
自分はデイでやっちゃうと戻すの1週間かかるから1食のみのミールにしてるわ
2019/11/07(木) 21:23:37.90ID:OiKBjMTj
今度何年振りかにチートデイする
ケーキやお菓子いっぱい食べる予定
ケーキやお菓子いっぱい食べる予定
502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 16:36:26.28ID:WU+o1RDi 週一チートしてる人は他の日は炭水化物0?
503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:32:42.78ID:pE28sRu8 チートミールだけどCは150くらいかな
Fが40くらいで油っけゼロなんで週末の外食は焼き肉とか揚げ物腹いっぱい食べます
油どっさり入れると翌日のうんこめっちゃ出るね
Fが40くらいで油っけゼロなんで週末の外食は焼き肉とか揚げ物腹いっぱい食べます
油どっさり入れると翌日のうんこめっちゃ出るね
2019/11/09(土) 16:32:42.01ID:8Re12dRM
普段はC100前後
チートの時は計算してないけどなるべくハイカーボになるようにはしてる
けど結局それなりに脂質も食べてしまうw
チートの時は計算してないけどなるべくハイカーボになるようにはしてる
けど結局それなりに脂質も食べてしまうw
2019/11/16(土) 17:35:49.73ID:/1+CINPk
ポテトチップス5袋、水ようかん、カントリーマアム、チョコパイ、ケーキ3個、シュークリーム1個、ホワイトロリータ、じゃがりこ、ミックスナッツ、ルマンド
明日食べる
明日食べる
2019/11/16(土) 20:16:58.35ID:2UlmrOQd
ローソンのどらもっち当たったから明日もらってくる
ついでにチートミール用のスイーツ買い込む
ついでにチートミール用のスイーツ買い込む
2019/11/17(日) 02:15:46.92ID:zSI+V8Aw
女が一人でビュッフェってハードル高いかね?
2019/11/24(日) 00:55:38.69ID:TOXNvD63
509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/25(月) 16:26:35.47ID:uZwAUWQn 冬休みになれば子供つれて行けるからそれまで我慢するわ・・・
2019/11/26(火) 14:42:20.04ID:9tmCfVFI
カレーいっぱい食べた
炭水化物ってすぐ膨れて意外と入らないよね
炭水化物ってすぐ膨れて意外と入らないよね
511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/27(水) 15:01:52.47ID:bjm250uF 丸亀の明太玉子あんかけうどん美味しかったー
隔週に一度の炭水化物ドカ食い
隔週に一度の炭水化物ドカ食い
512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 01:42:12.19ID:3xAV9vch 和菓子の食い放題いってくるわ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 13:06:42.30ID:BApbDNQ7 うんこ詰まったんでパスタ500g食べた
食べたらすぐに出たよ炭水化物ってほんと凄いな
体中から湧き上がるように活力が溢れてるぜ
食べたらすぐに出たよ炭水化物ってほんと凄いな
体中から湧き上がるように活力が溢れてるぜ
514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/28(木) 21:17:40.96ID:BApbDNQ7 7500kcal食ったわもう限界
それにしてもカーボ1300gって我ながらよく食べたなぁ
それにしてもカーボ1300gって我ながらよく食べたなぁ
2019/11/29(金) 10:48:17.17ID:g6ByHrC7
すげえな
2019/12/01(日) 23:08:16.71ID:cYNsDhdD
昼飯に。
豚骨醤油ラーメン、炒飯セット。
19時帰宅、夕飯。
ショートケーキ2個。
ピカチュウドーナツ1個。
ソーセージパイ1個。
ブラックコーヒー150_半分。
メッツコーラ500_1本。
のんある350_1本。
まだ満足感が得られずコンビニへ。
そしてファミマおでん
ロールキャベツ1個。
三角コンニャク1個。
糸こんにゃく1個。
がんも1個。
大根1個。
すじ1本。
のんある350_1本。
セブン
炭火焼牛カルビ弁当1個。
生卵2個。
今日は食った。
しかもダラダラこれだけ食い、食い終わったの22時前。
何時に消化するんだよ、食い過ぎ。
豚骨醤油ラーメン、炒飯セット。
19時帰宅、夕飯。
ショートケーキ2個。
ピカチュウドーナツ1個。
ソーセージパイ1個。
ブラックコーヒー150_半分。
メッツコーラ500_1本。
のんある350_1本。
まだ満足感が得られずコンビニへ。
そしてファミマおでん
ロールキャベツ1個。
三角コンニャク1個。
糸こんにゃく1個。
がんも1個。
大根1個。
すじ1本。
のんある350_1本。
セブン
炭火焼牛カルビ弁当1個。
生卵2個。
今日は食った。
しかもダラダラこれだけ食い、食い終わったの22時前。
何時に消化するんだよ、食い過ぎ。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/01(日) 23:19:16.51ID:ZQ2ZqHL5 脂質多いし1週間くらいでもとに戻るでしょ
1万kcal食っても炭水化物なら3日もあれば戻るけど油は時間かかるね
やっぱ甘いもの食べるなら和菓子に限りますおはぎなら無限に食べていい
1万kcal食っても炭水化物なら3日もあれば戻るけど油は時間かかるね
やっぱ甘いもの食べるなら和菓子に限りますおはぎなら無限に食べていい
2019/12/01(日) 23:30:12.68ID:cYNsDhdD
>>517
食ったからには仕方ないが、早く戻さないと次の週のチートデイがやってきてしまうw
一週間に一回が近頃は2〜3日に一回に増えてしまってるから、体重だけなら何とか明日中に元に戻さないと。
しかし驚いたのが、炭火焼牛カルビ弁当の炭水化物90g以上だぜ?
ダイエット前は頻繁に食べてたけど、改めて見たらビックリ。
そりゃ太るはずだ…
食ったからには仕方ないが、早く戻さないと次の週のチートデイがやってきてしまうw
一週間に一回が近頃は2〜3日に一回に増えてしまってるから、体重だけなら何とか明日中に元に戻さないと。
しかし驚いたのが、炭火焼牛カルビ弁当の炭水化物90g以上だぜ?
ダイエット前は頻繁に食べてたけど、改めて見たらビックリ。
そりゃ太るはずだ…
2019/12/02(月) 00:11:28.26ID:fjj83vqK
大盛りでもなんでもない180gごはん1パックの糖質が60g
66キロ23%から52キロ13%まで痩せた期間の俺の1日の糖質が200g
別に驚くような数字でもないような・・・
66キロ23%から52キロ13%まで痩せた期間の俺の1日の糖質が200g
別に驚くような数字でもないような・・・
2019/12/02(月) 00:25:54.14ID:c+SmyTOE
週一回チートデーもうけてもなんとか維持できるかな?
もうダイエットは成功したけど維持するのに食事怖くて戻せない
もうダイエットは成功したけど維持するのに食事怖くて戻せない
2019/12/02(月) 00:35:53.04ID:TKRyl8e0
2019/12/02(月) 09:47:14.59ID:LJ5NlKkY
チートっつっても脂は70g以上摂れないなぁ
次の日から戻しても体重は3日くらいかけてじわじわ増えるのが怖い
次の日から戻しても体重は3日くらいかけてじわじわ増えるのが怖い
2019/12/02(月) 16:06:50.89ID:e1LSPgwc
225 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:38:40
ラーメン二郎なのにブレが少なくてハズレが無いNDの安定感は凄い。
二郎が口に合わなかったって人もNDで再挑戦して欲しい。
NDの枢要な一番の特色は、なんといってもシーダー用に投入している豚量や鶏ガラ・背ガラ・豚骨・豚足・ゲンコツの量が他とは段違いと思われるので、FZや化調の味以外に豚出汁がふんだんに感じられて、
全直系と全インスパの中でも唯一無二のゴクゴク飲める押し寄せる出汁感の神スープ。
デフォラーメンでも他の大半の直系の豚増しと同じ量が乗り、豚増しはデフォの2倍くらいの量に増えて、注文する豚好きの豚人間も多くてかなりの人気なのにも関わらず、最近は開店から二時間以上経っても売り切れしないのだから、
サードロット以内ですぐに豚増売り切れにされる他の直系と比べると、かなり多くふんだんな豚の仕込量なのは瞭然たる事実と云う事で、他の直系では味わえない神懸かったルーシーが秀逸。
他店のように出汁殻で抜けた肉の旨味をカエシに長く漬けて誤魔化す事はしていないのでショッパ辛すぎる事は無く、絶妙に良い塩梅でカエシが染みてジューシーで肉の旨味が残っていて他とは一線を画した大振りなステーキの様で、
保温ボックスに入れて丁寧に扱われた腕、バラ、肩ロースの三種の神器的な神豚。
豚王国グンマーの肉卸最高峰のあの高崎食品センター(TMC)取り扱いの特級レベル物と思われるグンマー唯一の銘柄豚のおらがくにのいなか豚のウデ肉は、
かなりの厚みがあるのに全く硬くなっていなく他の直系の豚の腕肉とは常軌を逸した旨さの特筆物。
豚増し価格は150円で120g増とスーパーでの調理前の豚肉の値段と比べても猛烈なお得感がある物。
打ち粉やかん水にも拘って、柔らかめなのに噛み応えもあり、鼻孔を直撃する高級パンみたいな芳醇な香りのミルフィーユのようなモチフワグニュキュフワモチ麺。
ネギ等を頼みラーメン上に散りばめた後の空になった小丼に、某店SSの様にまずは麺だけを移して食べてみると、麺のmellowな香りがより分かり易い。
大食漢も満足できるほどの直系でベスト10に入る麺量。
平ザルの扱いも芸術的で、まずはきっちり5〜7回ザッザッと振り湯切りする正確無比な動作は他の二郎系では見受けられないほどの美しいもの。
ラーメン二郎なのにブレが少なくてハズレが無いNDの安定感は凄い。
二郎が口に合わなかったって人もNDで再挑戦して欲しい。
NDの枢要な一番の特色は、なんといってもシーダー用に投入している豚量や鶏ガラ・背ガラ・豚骨・豚足・ゲンコツの量が他とは段違いと思われるので、FZや化調の味以外に豚出汁がふんだんに感じられて、
全直系と全インスパの中でも唯一無二のゴクゴク飲める押し寄せる出汁感の神スープ。
デフォラーメンでも他の大半の直系の豚増しと同じ量が乗り、豚増しはデフォの2倍くらいの量に増えて、注文する豚好きの豚人間も多くてかなりの人気なのにも関わらず、最近は開店から二時間以上経っても売り切れしないのだから、
サードロット以内ですぐに豚増売り切れにされる他の直系と比べると、かなり多くふんだんな豚の仕込量なのは瞭然たる事実と云う事で、他の直系では味わえない神懸かったルーシーが秀逸。
他店のように出汁殻で抜けた肉の旨味をカエシに長く漬けて誤魔化す事はしていないのでショッパ辛すぎる事は無く、絶妙に良い塩梅でカエシが染みてジューシーで肉の旨味が残っていて他とは一線を画した大振りなステーキの様で、
保温ボックスに入れて丁寧に扱われた腕、バラ、肩ロースの三種の神器的な神豚。
豚王国グンマーの肉卸最高峰のあの高崎食品センター(TMC)取り扱いの特級レベル物と思われるグンマー唯一の銘柄豚のおらがくにのいなか豚のウデ肉は、
かなりの厚みがあるのに全く硬くなっていなく他の直系の豚の腕肉とは常軌を逸した旨さの特筆物。
豚増し価格は150円で120g増とスーパーでの調理前の豚肉の値段と比べても猛烈なお得感がある物。
打ち粉やかん水にも拘って、柔らかめなのに噛み応えもあり、鼻孔を直撃する高級パンみたいな芳醇な香りのミルフィーユのようなモチフワグニュキュフワモチ麺。
ネギ等を頼みラーメン上に散りばめた後の空になった小丼に、某店SSの様にまずは麺だけを移して食べてみると、麺のmellowな香りがより分かり易い。
大食漢も満足できるほどの直系でベスト10に入る麺量。
平ザルの扱いも芸術的で、まずはきっちり5〜7回ザッザッと振り湯切りする正確無比な動作は他の二郎系では見受けられないほどの美しいもの。
2019/12/02(月) 16:07:07.45ID:e1LSPgwc
豚の外脂身をトリミングした際の副産物のトロットロの肉サシが残っている大きめの固形脂と、群馬県産と思われるとろけるまろやかな食感で絶妙に良い塩梅でFZが染みてるカネシ色のA級背脂。
もしかしたらピートロも使用してるかも?
茹で加減がちょうど良く絶妙なシャキっとした野菜。
産地銘柄は分からなく長い間ベストモヤシだと思っていたが、キングオブモヤシの称号を持つグンマーの分福もやし使用かも?
キャベツは産地固定でなく、その時々に美味しいのを拘ってセレクトしてると思われる。
ヤサイはデフォだと少ない盛りなのでヤサイコール推奨、マシマシは顔を覚えてもらえば通る。
野菜やニンニクは〇〇<〇〇多め<〇〇マシマシの順で多くなる
野菜の新鮮さや味は直系随一だが、キャベツ率がかなり低いのだけは非常に残念。
食べ初めに生玉子の白身を熱々のルーシーに投入すれば、食べ終わる頃にはほんのり固まる程度になるくらいの全体的に熱々の高温での提供。
ぬるい温度の二郎が非常に非常に非常に多い中、温度も味のうちとはよく言ったもので合点できる。
独自の卓上調味料にもかなりの拘りが随所に感じられ、味変を楽しめる。
非・微乳化の肉汁に抜群に合うGABAN製ホワイトペッパー
スープに溶け出すと香り&辛味が楽しめる種も添えてある粗挽き輪切唐辛子。
ストレートな強い辛味の一味唐辛子。
そして、江戸前鮨のシャリに用いられる赤酢はマジでオススメ。
黒酢とは違い米や大麦を原料とし赤酢は主に酒粕を用い2?3年寝かせるので、他の酢に比べて香りが豊かで、まろやかな酸味が特徴的なNDの麺と肉汁に合う妙妙たるもの。
トッピングも豊富で生卵やシビレはマストアイテム。
白・青ネギもNDのルーシーにとっても合い、特注の穴あきレンゲが付属していて掬いやすい。
生姜は半分にもできてその場合はウズラの卵が2個付く。
NDはお酒を扱ってる数少ない直系二郎になるが、赤星缶は着席後の待ってる間に飲みたくなる一品。
自販機の飲み物のセレクトもかなりセンスが良い。
もしかしたらピートロも使用してるかも?
茹で加減がちょうど良く絶妙なシャキっとした野菜。
産地銘柄は分からなく長い間ベストモヤシだと思っていたが、キングオブモヤシの称号を持つグンマーの分福もやし使用かも?
キャベツは産地固定でなく、その時々に美味しいのを拘ってセレクトしてると思われる。
ヤサイはデフォだと少ない盛りなのでヤサイコール推奨、マシマシは顔を覚えてもらえば通る。
野菜やニンニクは〇〇<〇〇多め<〇〇マシマシの順で多くなる
野菜の新鮮さや味は直系随一だが、キャベツ率がかなり低いのだけは非常に残念。
食べ初めに生玉子の白身を熱々のルーシーに投入すれば、食べ終わる頃にはほんのり固まる程度になるくらいの全体的に熱々の高温での提供。
ぬるい温度の二郎が非常に非常に非常に多い中、温度も味のうちとはよく言ったもので合点できる。
独自の卓上調味料にもかなりの拘りが随所に感じられ、味変を楽しめる。
非・微乳化の肉汁に抜群に合うGABAN製ホワイトペッパー
スープに溶け出すと香り&辛味が楽しめる種も添えてある粗挽き輪切唐辛子。
ストレートな強い辛味の一味唐辛子。
そして、江戸前鮨のシャリに用いられる赤酢はマジでオススメ。
黒酢とは違い米や大麦を原料とし赤酢は主に酒粕を用い2?3年寝かせるので、他の酢に比べて香りが豊かで、まろやかな酸味が特徴的なNDの麺と肉汁に合う妙妙たるもの。
トッピングも豊富で生卵やシビレはマストアイテム。
白・青ネギもNDのルーシーにとっても合い、特注の穴あきレンゲが付属していて掬いやすい。
生姜は半分にもできてその場合はウズラの卵が2個付く。
NDはお酒を扱ってる数少ない直系二郎になるが、赤星缶は着席後の待ってる間に飲みたくなる一品。
自販機の飲み物のセレクトもかなりセンスが良い。
2019/12/02(月) 16:08:30.21ID:e1LSPgwc
228 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[sage] 投稿日:2019/08/27(水) 18:51:28
ラオタの人達には聴き馴染み無いだろうから分からないだろうけど、店内BGMも独自セレクトと思われるジャズ(モダン・フュージョン・ハード・ビバップ・ウエストコースト・スウィング等の主にUS物)が流れ、
代官山辺りのカフェにいる感覚に陥る様なラーメン屋と思えない心地良い空間がクリエートされている。
※2019.09現在、確認したところ、USENのジャズチャンネルを流していて独自セレクトではありませんでした…誤認すみません。
麺量確認時は食券提示では無く口頭確認なので口頭で返事をするのだが、その際に好みになるが一度は油少なめオーダーをして食して欲しい。
また、味薄目のグル抜きも唯一豚出汁がふんだんに出てるNDなら美味しく味わえるお勧めオーダーのようだ。
基本的に何か言われるまでその場から動かないようにしたほうが良いので、並んでいる時からイヤホンは外しておいたりスマホに熱中しないこと。
他の二郎だと掲示されてない事も把握して自ら動かないといけない店もあるが、NDは店主に言われた通りに動き身を任せればいいので、ある意味初心者にも優しく、理解不能な難解なルールは無い。
ラーメンは大好きだけど、ネットで豚の餌と揶揄されていた二郎が本当に大嫌いだった私が唯一ハマった二郎は、直系40店舗の中でもNDだけである(40店の半分も行ってないけど笑)
二郎のラーメンは二郎という食べ物だ、とよく言われるが、NDのラーメンは直系二郎というあぐらを掻いた食べ物ではなく、ラーメンというジャンルの中できちんと勝負しているラーメンとなっている。
NDのラーメンが好きになってから、いつしか店主の事もNDという辺境の町も好きになっていた自分に気付いた(性的な意味じゃないよ笑)
NDは古きよきなセオリーを継承しつつ、誤魔化さず妥協しない店主の仕事が一つ一つの全てを拘って昇華させ、
一番進化した直系でキングオブ二郎というべき最高峰のアメージングでブラベストに価する旨さの唯一食べる価値を見出せる二郎だと思ってるので、未食の方は行ってみてね。
ジロリアン陸も食べているNDのラーメンは完全食。
再度書くが、ラーメン二郎が口に合わなかったって人もNDで、是非再挑戦して欲しい。
ラオタの人達には聴き馴染み無いだろうから分からないだろうけど、店内BGMも独自セレクトと思われるジャズ(モダン・フュージョン・ハード・ビバップ・ウエストコースト・スウィング等の主にUS物)が流れ、
代官山辺りのカフェにいる感覚に陥る様なラーメン屋と思えない心地良い空間がクリエートされている。
※2019.09現在、確認したところ、USENのジャズチャンネルを流していて独自セレクトではありませんでした…誤認すみません。
麺量確認時は食券提示では無く口頭確認なので口頭で返事をするのだが、その際に好みになるが一度は油少なめオーダーをして食して欲しい。
また、味薄目のグル抜きも唯一豚出汁がふんだんに出てるNDなら美味しく味わえるお勧めオーダーのようだ。
基本的に何か言われるまでその場から動かないようにしたほうが良いので、並んでいる時からイヤホンは外しておいたりスマホに熱中しないこと。
他の二郎だと掲示されてない事も把握して自ら動かないといけない店もあるが、NDは店主に言われた通りに動き身を任せればいいので、ある意味初心者にも優しく、理解不能な難解なルールは無い。
ラーメンは大好きだけど、ネットで豚の餌と揶揄されていた二郎が本当に大嫌いだった私が唯一ハマった二郎は、直系40店舗の中でもNDだけである(40店の半分も行ってないけど笑)
二郎のラーメンは二郎という食べ物だ、とよく言われるが、NDのラーメンは直系二郎というあぐらを掻いた食べ物ではなく、ラーメンというジャンルの中できちんと勝負しているラーメンとなっている。
NDのラーメンが好きになってから、いつしか店主の事もNDという辺境の町も好きになっていた自分に気付いた(性的な意味じゃないよ笑)
NDは古きよきなセオリーを継承しつつ、誤魔化さず妥協しない店主の仕事が一つ一つの全てを拘って昇華させ、
一番進化した直系でキングオブ二郎というべき最高峰のアメージングでブラベストに価する旨さの唯一食べる価値を見出せる二郎だと思ってるので、未食の方は行ってみてね。
ジロリアン陸も食べているNDのラーメンは完全食。
再度書くが、ラーメン二郎が口に合わなかったって人もNDで、是非再挑戦して欲しい。
2019/12/02(月) 16:11:15.98ID:e1LSPgwc
172 名前:やめられない名無しさん[sage] 投稿日:2019/08/30(土) 12:59:41
普段、他の店では積極的に小銭は使わないけど、小銭ありがとうございますって言われてから西台ではなるべく小銭で買うようにしてる。
他のラーメン屋でも券売機に小銭でのお支払いのご協力をお願いしますって掲示したりしてある店もあるが、そういう店で小銭使ってもお礼を言われた事は今まで一度もない。
暑い中ありがとうございますや、寒いのにありがとうございます、お酒ありがとうございます、なんて言ってるのもよく聞くし、仮店舗の時に雨の中ありがとうございますってのもあったな。
ラーメン屋で酒飲んだり、悪天候時や暑い時に来ただけなのに、食後の丼上げ時にありがとうございますって言われるんだよ?!
たかがラーメン屋なのに、お礼返答することろが全国津々浦々とはいえ、どこか他にあるかよ?!
そんな礼節を重んじる店主が作るラーメンなので、当たり前のように旨い。
腹いっぱいになれて美味しいラーメンが750円で食べれられるのは西台だけだな。
150円で豚増しを買えば総額900円で物凄いボリュームのラーメンが来るので、豚増し時は麺少なめか麺半分(730円)推奨。
もしくは一般のラーメン屋のチャーシューメン同等のボリュームの650円のミニもCP抜群だと思う。
ちなみに飲み物は持ち込み不可なので店内自販機で買うといいけど、それも札でなく小銭で買うようにしましょう。
千円札でお釣りが出ないようにラーメンとトッピング合わせて1000円分買うよりも、店側に小銭が増えることになるのでなるべく全部100円玉50円玉10円玉組み合わせて支払うようにすると良いかも。
豚出汁とか豚とかヤサイとかアブラとかネギとか、単純に美味しいという話に尽きる、味の主体を担っているのがFZとグルエース以外の物も組み合わせっている五臓六腑に染み渡る店主謹製の西台味、博味を感じてください。
お客さんに高齢者とソロ女性が多い唯一の二郎です。
もし、西台よりも美味しいと思う直系二郎やインスパイア系があれば、詳細に味がどのようなところがあるか書いて返レスして教えてください。
他ジャンルのラーメン屋含めても、味はもちろん、店主の人柄や客捌き、店構え、卓上調味料やサイドメニューのラインナップ等々、西台よりも満足度が高い店があるのなら知りたいです。
普段、他の店では積極的に小銭は使わないけど、小銭ありがとうございますって言われてから西台ではなるべく小銭で買うようにしてる。
他のラーメン屋でも券売機に小銭でのお支払いのご協力をお願いしますって掲示したりしてある店もあるが、そういう店で小銭使ってもお礼を言われた事は今まで一度もない。
暑い中ありがとうございますや、寒いのにありがとうございます、お酒ありがとうございます、なんて言ってるのもよく聞くし、仮店舗の時に雨の中ありがとうございますってのもあったな。
ラーメン屋で酒飲んだり、悪天候時や暑い時に来ただけなのに、食後の丼上げ時にありがとうございますって言われるんだよ?!
たかがラーメン屋なのに、お礼返答することろが全国津々浦々とはいえ、どこか他にあるかよ?!
そんな礼節を重んじる店主が作るラーメンなので、当たり前のように旨い。
腹いっぱいになれて美味しいラーメンが750円で食べれられるのは西台だけだな。
150円で豚増しを買えば総額900円で物凄いボリュームのラーメンが来るので、豚増し時は麺少なめか麺半分(730円)推奨。
もしくは一般のラーメン屋のチャーシューメン同等のボリュームの650円のミニもCP抜群だと思う。
ちなみに飲み物は持ち込み不可なので店内自販機で買うといいけど、それも札でなく小銭で買うようにしましょう。
千円札でお釣りが出ないようにラーメンとトッピング合わせて1000円分買うよりも、店側に小銭が増えることになるのでなるべく全部100円玉50円玉10円玉組み合わせて支払うようにすると良いかも。
豚出汁とか豚とかヤサイとかアブラとかネギとか、単純に美味しいという話に尽きる、味の主体を担っているのがFZとグルエース以外の物も組み合わせっている五臓六腑に染み渡る店主謹製の西台味、博味を感じてください。
お客さんに高齢者とソロ女性が多い唯一の二郎です。
もし、西台よりも美味しいと思う直系二郎やインスパイア系があれば、詳細に味がどのようなところがあるか書いて返レスして教えてください。
他ジャンルのラーメン屋含めても、味はもちろん、店主の人柄や客捌き、店構え、卓上調味料やサイドメニューのラインナップ等々、西台よりも満足度が高い店があるのなら知りたいです。
2019/12/04(水) 17:38:04.31ID:3b3m8QXk
>>520
ダイエット中の1週間トータルのカロリー摂取量と今の体重の消費カロリーの差を計算してみて
因みに俺の場合、8000キロカロリーの差があるw
つまりダイエット中の摂取カロリーを変えない方がリバウンド対策は楽だと思う
週末にでもカロリー差をチートで埋めれば良いだけだからね
俺、土日で8000キロカロリーも喰えないっす…w
ダイエット中の1週間トータルのカロリー摂取量と今の体重の消費カロリーの差を計算してみて
因みに俺の場合、8000キロカロリーの差があるw
つまりダイエット中の摂取カロリーを変えない方がリバウンド対策は楽だと思う
週末にでもカロリー差をチートで埋めれば良いだけだからね
俺、土日で8000キロカロリーも喰えないっす…w
2019/12/04(水) 20:21:21.68ID:yh+apUH/
8月末から1300kcal程度にカロリー制限しているが
なかなか痩せずに5kg減くらい
一度もチートデイ設けずやってきたけど
ここ数日強烈に辛くなってきた
イライラ無気力飢餓感がヤバい
一度チートしたら楽になるかな
なかなか痩せずに5kg減くらい
一度もチートデイ設けずやってきたけど
ここ数日強烈に辛くなってきた
イライラ無気力飢餓感がヤバい
一度チートしたら楽になるかな
2019/12/04(水) 21:07:16.32ID:mAuzymL/
翌日以降また元のダイエット食生活に戻れるならストレス解消にはなると思うよ
2019/12/05(木) 15:26:07.91ID:qOwHWGY7
2019/12/09(月) 10:42:56.35ID:vDFR5SGa
お聞きしたいのですが
自分(男)体重114キロあったのですが、5月からダイエット始めて
主に糖質、食事制限、週Aのジム程度です。
それで現在92キロまで落ちましたが、そこからなかなか減りません。
順調に減っていった体重も、ここ3週間ほど91〜92を行ったり来たりの状況。
チートデーってものを取り入れたほうがいいのでしょうか?
まだまだデブなので必要ないのでしょうか?
自分(男)体重114キロあったのですが、5月からダイエット始めて
主に糖質、食事制限、週Aのジム程度です。
それで現在92キロまで落ちましたが、そこからなかなか減りません。
順調に減っていった体重も、ここ3週間ほど91〜92を行ったり来たりの状況。
チートデーってものを取り入れたほうがいいのでしょうか?
まだまだデブなので必要ないのでしょうか?
2019/12/09(月) 11:30:54.64ID:CrbPgnVj
92キロで止まる食事制限しか出来てないという事
2019/12/09(月) 11:51:28.76ID:vDFR5SGa
>>532
そうなんですかね
でも基本食事は
朝ローソンの低糖質パンひとつ
昼ローソンの低糖質パンひとつ、ゆで卵2個、からあげクン
夜プロテイン一杯、肉約200グラムを焼いて食べる
間食なし、水がブラックコーヒーのみ
週に一度、昼にすき家で並盛りセット
この程度です。これでも痩せないので焦ってしまって。
そうなんですかね
でも基本食事は
朝ローソンの低糖質パンひとつ
昼ローソンの低糖質パンひとつ、ゆで卵2個、からあげクン
夜プロテイン一杯、肉約200グラムを焼いて食べる
間食なし、水がブラックコーヒーのみ
週に一度、昼にすき家で並盛りセット
この程度です。これでも痩せないので焦ってしまって。
2019/12/09(月) 11:59:44.56ID:lCpsQezy
身長は?
あと野菜食べようよ
あと野菜食べようよ
2019/12/09(月) 12:09:31.21ID:vDFR5SGa
身長170です
てか、すでにチートデー始めてしまいましたw
朝食にラーメンショップのチャーシューメン、アップルパイ、コーラ
お菓子も数種類買ってきました。
お菓子なんて食べるの半年ぶりですねぇ
てか、すでにチートデー始めてしまいましたw
朝食にラーメンショップのチャーシューメン、アップルパイ、コーラ
お菓子も数種類買ってきました。
お菓子なんて食べるの半年ぶりですねぇ
2019/12/09(月) 12:14:14.94ID:vDFR5SGa
アップルパイを食ったら涙が出るほど旨かった、、、
2019/12/09(月) 12:15:29.10ID:vDFR5SGa
2019/12/09(月) 12:55:54.67ID:oBy1Qu9f
>>533
ざっくりこんな感じで合ってる?
https://i.imgur.com/Q5pVhg9.png
男性なら摂取カロリーが少なすぎる感じ
基礎代謝以上は摂取しないと身体が省エネモードになってしまうし、筋肉の分解も進んでせっかくのジムが台無しになる
俺もいっときはこれくらいのカロリーでやってたけど、1800キロカロリーくらい食べるようにしてからも同じくらいのペースで減ってる
ちなみにチートデイは身体が省エネモードになるのを防ぐと言われているが科学的根拠には乏しいので
時々ストレス発散した方がダイエットが長続きするよねくらいの感じでやるといいよ
つまりチートデイやらなくても我慢できるならやらなくていい
あと野菜はローソンなら野菜生活とかでいいでしょ
ざっくりこんな感じで合ってる?
https://i.imgur.com/Q5pVhg9.png
男性なら摂取カロリーが少なすぎる感じ
基礎代謝以上は摂取しないと身体が省エネモードになってしまうし、筋肉の分解も進んでせっかくのジムが台無しになる
俺もいっときはこれくらいのカロリーでやってたけど、1800キロカロリーくらい食べるようにしてからも同じくらいのペースで減ってる
ちなみにチートデイは身体が省エネモードになるのを防ぐと言われているが科学的根拠には乏しいので
時々ストレス発散した方がダイエットが長続きするよねくらいの感じでやるといいよ
つまりチートデイやらなくても我慢できるならやらなくていい
あと野菜はローソンなら野菜生活とかでいいでしょ
2019/12/09(月) 13:02:34.45ID:Wru26XkL
2019/12/09(月) 13:04:54.76ID:Wru26XkL
>>538
それに今は食事制限に特にストレスがないんですよね。
慣れてしまってるので。ストレス発散とかは必要ないのですが
停滞期には爆食いがいいとネットに書かれてたもので試してみようかなと。
正直凄い怖いんですが
それに今は食事制限に特にストレスがないんですよね。
慣れてしまってるので。ストレス発散とかは必要ないのですが
停滞期には爆食いがいいとネットに書かれてたもので試してみようかなと。
正直凄い怖いんですが
2019/12/09(月) 13:05:02.74ID:NThABiFL
170で90キロ代って、普通の食事してたら痩せていくよ
省エネとかそんな事はまだ先の話
省エネとかそんな事はまだ先の話
2019/12/09(月) 13:07:20.21ID:Wru26XkL
2019/12/09(月) 13:10:09.11ID:NThABiFL
そのペースで問題無し
2019/12/09(月) 13:12:56.93ID:AXk6/hCh
は?
減っとるやんけ
それでいいわ
あと野菜はサプリでもジュースでもいいから摂れ
減っとるやんけ
それでいいわ
あと野菜はサプリでもジュースでもいいから摂れ
2019/12/09(月) 13:14:52.22ID:Wru26XkL
5月2キロ
6月4キロ
7月5キロ
8月3キロ
9月4キロ
10月2キロ
11月2キロ
こんな感じなんですよね。
特に1011月は、量減らしてるのに減らないのです(´・ω・`)
6月4キロ
7月5キロ
8月3キロ
9月4キロ
10月2キロ
11月2キロ
こんな感じなんですよね。
特に1011月は、量減らしてるのに減らないのです(´・ω・`)
2019/12/09(月) 13:18:11.47ID:Wru26XkL
2019/12/09(月) 13:18:35.96ID:c+CTiLBg
そんなもんでしょ
脂肪1kgは7200kcal、毎日消費カロリーより800kcal減らした食生活でも月-3kg程度
それ以上に落ちても水が抜けただけだよ
脂肪1kgは7200kcal、毎日消費カロリーより800kcal減らした食生活でも月-3kg程度
それ以上に落ちても水が抜けただけだよ
2019/12/09(月) 13:21:11.47ID:Wru26XkL
2019/12/09(月) 13:24:55.36ID:aziWx+MS
なんかネタくさいな
2019/12/09(月) 13:25:54.96ID:Wru26XkL
>>549
ネタじゃありませんよ、、、
ネタじゃありませんよ、、、
2019/12/09(月) 14:53:15.57ID:Vb+CI6BX
野菜、キノコ、海藻、豆腐、サバ缶等を鍋にブチ混んで鍋にすると面倒じゃなくて捗ると思う
それか大量のコンビニサラダに豆腐、納豆キムチ、サバ缶をブチ混んでインスタント味噌汁に乾燥ワカメ入れるのも良いよ
それか大量のコンビニサラダに豆腐、納豆キムチ、サバ缶をブチ混んでインスタント味噌汁に乾燥ワカメ入れるのも良いよ
2019/12/09(月) 15:52:22.52ID:Wru26XkL
2019/12/09(月) 16:01:35.47ID:KynWbrz0
チートデイは標準体重近くまで減量してからの話だ。
2019/12/09(月) 16:53:21.84ID:7pLDgquS
>>552
サバ缶の代わりにコンビニサラダチキンでいいでしょ
サバ缶の代わりにコンビニサラダチキンでいいでしょ
2019/12/09(月) 16:58:13.46ID:0GZtxZc+
偏食で草
2019/12/09(月) 16:58:52.32ID:Vb+CI6BX
サバ缶の水銀が気になるならイワシ缶でも良いよ
糖質制限するなら脂質少ないパサパサなサラダチキンや鳥胸よりサバ缶みたいな良い脂が入ったモノ食べた方が良いみたいだよ
脂質が少ないと糖質制限の効果出ないらしいよ
まぁ俺は糖質制限反対派だけど…
糖質制限するなら脂質少ないパサパサなサラダチキンや鳥胸よりサバ缶みたいな良い脂が入ったモノ食べた方が良いみたいだよ
脂質が少ないと糖質制限の効果出ないらしいよ
まぁ俺は糖質制限反対派だけど…
2019/12/09(月) 17:01:30.94ID:ZJvNVKL1
糖質制限というか摂りすぎてるなら減らすしか無いわな
てかダイエット以前に病気になるし
てかダイエット以前に病気になるし
2019/12/09(月) 17:11:23.73ID:Vb+CI6BX
デブに飽和脂肪酸(牛や豚肉)はいらないって王城さんが言ってた
だから青魚を食べよう
だから青魚を食べよう
2019/12/09(月) 17:45:25.94ID:Wru26XkL
2019/12/09(月) 17:46:37.51ID:lIq0vEHk
たまに息抜きで食った方がいいよ
たまになら別に太らないし
たまになら別に太らないし
2019/12/09(月) 17:47:32.07ID:Wru26XkL
体重90ありますが
とりあえずしょーがないので、今日は死ぬ気で食べて実験してみます。
とりあえずしょーがないので、今日は死ぬ気で食べて実験してみます。
2019/12/09(月) 17:51:20.28ID:Wru26XkL
>>560
息抜きというレベルじゃなく
吐きそうなくらい食ってます。8000キロkcalとかそれでも届きそうにない。。。
朝チャーシューメン、アップルパイ
コーラ
間食いちごタルト(お菓子)、シュークリーム、ポテチ
昼、セブンの二郎系のやつ、おにぎり
夕飯どーしようかなって感じです
息抜きというレベルじゃなく
吐きそうなくらい食ってます。8000キロkcalとかそれでも届きそうにない。。。
朝チャーシューメン、アップルパイ
コーラ
間食いちごタルト(お菓子)、シュークリーム、ポテチ
昼、セブンの二郎系のやつ、おにぎり
夕飯どーしようかなって感じです
2019/12/09(月) 17:52:22.12ID:Wru26XkL
今からジムなんですが、大丈夫でしょうか?動いたら吐きそう、、、
2019/12/09(月) 17:55:02.32ID:Vb+CI6BX
週に1回〜10日に1回のリフィードと月1回のチートデイで何とかなると思うよ
ただし普段からアンダーカロリーの食事制限と適度な運動を厳守してる事が絶対条件
ダイエットを成功させる唯一の方法は自分が決めた事を守り続ける事だよ
ただし普段からアンダーカロリーの食事制限と適度な運動を厳守してる事が絶対条件
ダイエットを成功させる唯一の方法は自分が決めた事を守り続ける事だよ
2019/12/09(月) 17:55:07.33ID:Wru26XkL
正直、ダイエットしてるほうが全然楽。。。食うのってこんなに苦行なのかと
2019/12/09(月) 17:56:24.80ID:9F64WXA4
知らんがなブログにでも書いてろよ
2019/12/09(月) 17:58:37.40ID:Vb+CI6BX
2019/12/09(月) 18:00:11.37ID:Wru26XkL
2019/12/09(月) 18:18:05.44ID:7VWa6HP2
結果報告宜しくね。
楽しみにしてる。
楽しみにしてる。
2019/12/09(月) 18:19:17.13ID:Vb+CI6BX
もう停滞期脱出の為にチートデイとか時代遅れだよ
リフィードはビルダー系のYouTubeとか見ると参考になるよ
ぷろたんでも良いよw
リフィードはビルダー系のYouTubeとか見ると参考になるよ
ぷろたんでも良いよw
2019/12/09(月) 18:50:33.94ID:jWZuTkZe
ビルダー系動画はオススメしない
完全に健康は度外視だから
筋肥大と脂肪燃焼だけが目的の人と同じことしちゃダメ
完全に健康は度外視だから
筋肥大と脂肪燃焼だけが目的の人と同じことしちゃダメ
2019/12/10(火) 17:35:02.48ID:IZERvg5O
山澤さんの動画は好き
2019/12/10(火) 19:56:33.60ID:IZERvg5O
リフィードは週1、チートデイは月1ペースくらいが停滞期の為にも維持期の為にも丁度良い気がする
維持期に入って週1ペースで好きなもんドカ食いなんかしてたら体重は維持出来ても健康の保証は出来なくなるよ…
ラーメンとかジャンクフードなんて月に1回も食えば十分だよ(感想)
維持期に入って週1ペースで好きなもんドカ食いなんかしてたら体重は維持出来ても健康の保証は出来なくなるよ…
ラーメンとかジャンクフードなんて月に1回も食えば十分だよ(感想)
2019/12/10(火) 21:32:54.32ID:WLeEiM9A
ここで初めてリフィードって言葉を知って調べてみたんですが、具体的に増やす炭水化物と言うのは単純に米の事でしょうか?
脂質を増やさないならパンは違いますよね?
脂質を増やさないならパンは違いますよね?
2019/12/10(火) 22:00:49.98ID:Bhkd2KTe
砂糖はマジ毒だから摂らないようにしてるわ
2019/12/10(火) 22:28:00.52ID:02aJHVxT
>>574
よく見るのは米系、麦系、餅、和菓子
よく見るのは米系、麦系、餅、和菓子
577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/11(水) 13:07:40.25ID:iRfra+zt >>528
食べないとやはりイライラするのかね?
食べないとやはりイライラするのかね?
2019/12/11(水) 16:12:04.03ID:CUf5l4fN
リフィードを安全にやりたいならサツマイモをいっぱい食べれば良いよ
2019/12/11(水) 18:00:18.88ID:+iYnbfj9
>>568
で、体重どうなったよ?
で、体重どうなったよ?
2019/12/11(水) 18:17:26.40ID:BYdpKDXj
>>579
まだ測ってません。月曜やったばかりなので
まだ測ってません。月曜やったばかりなので
2019/12/12(木) 02:47:48.86ID:g87/B/Rm
すたみな太郎でひたすら肉食べたわ
2019/12/12(木) 03:00:04.77ID:6bG+tz6A
あんな肉よく食べられるな
2019/12/12(木) 03:10:01.76ID:g87/B/Rm
>>582
昔は本気で食えなかったけど最近行ったらまぁまぁ食べられる肉になってたから…
昔は本気で食えなかったけど最近行ったらまぁまぁ食べられる肉になってたから…
2019/12/12(木) 11:43:47.34ID:d7o7PBvt
>>580
毎日測るものじゃないのかい。
毎日測るものじゃないのかい。
2019/12/15(日) 19:47:47.27ID:1kn/+LQO
まだ体脂肪率が高いからだと思う
レプチンも高いしインスリン感受性も悪いからチートやリフィードの効果も期待出来ない
レプチンも高いしインスリン感受性も悪いからチートやリフィードの効果も期待出来ない
2019/12/15(日) 21:17:06.49ID:IisAS5qA
1週間で体重戻って-500なら十分だろ
2019/12/15(日) 21:28:36.02ID:E0Malngr
10日でチート3回やったら体重が戻らない。本人も納得だが。
2019/12/15(日) 21:32:15.62ID:cFkMYE9n
ただの暴食やんけ
2019/12/15(日) 21:52:18.56ID:h2lU880O
>>585
500g減ってたら良いじゃないの。
500g減ってたら良いじゃないの。
2019/12/16(月) 01:11:14.38ID:TWiDLw2C
1年でマイナス10キロ達成
皆んなありがとな
また会う日まで!
皆んなありがとな
また会う日まで!
2019/12/16(月) 07:22:41.33ID:/9ZPaOef
おつかれ
だいぶ地道にいったね
1年も継続したのは結構な偉業だと思うよ
だいぶ地道にいったね
1年も継続したのは結構な偉業だと思うよ
2019/12/16(月) 07:30:41.74ID:cZ6f1CYk
ダイエットは半年も続けると嫌になる…w
だから俺は摂取カロリーを1500以内に収める
消費カロリーはどんだけ低く見積もっても2000はあるから毎月2キロずつ落ちる計算
だから俺は摂取カロリーを1500以内に収める
消費カロリーはどんだけ低く見積もっても2000はあるから毎月2キロずつ落ちる計算
2019/12/16(月) 07:38:55.82ID:fqPLtVqf
わかる月1kg減くらいが健康とわかってても実際やると焦っちゃうわ
2019/12/16(月) 08:42:22.33ID:KtYBtRuX
ダイエットは目標達成したんやが思考と食欲がデブのままのせいか毎日キープカロリーだとストレスたまってしまう
だから平日はキープカロリーより少し減らしてその分週末にチート入れてるわ
もう3ヶ月くらい経つけどリバウンドもしてないし満足感もある
だから平日はキープカロリーより少し減らしてその分週末にチート入れてるわ
もう3ヶ月くらい経つけどリバウンドもしてないし満足感もある
2019/12/16(月) 09:20:27.73ID:cZ6f1CYk
結局、維持するにはその方法が一番リバウンド対策になると思う
普段の食事を減量時のカロリーにして維持カロリーとの差を休日のチートやらリフィードで埋めるという方法もアリだね
個人的にはチートは月1回くらいが良いと思う
チートで食べるモノってあんま体に良いモノじゃないからね…w
普段の食事を減量時のカロリーにして維持カロリーとの差を休日のチートやらリフィードで埋めるという方法もアリだね
個人的にはチートは月1回くらいが良いと思う
チートで食べるモノってあんま体に良いモノじゃないからね…w
2019/12/16(月) 10:09:11.78ID:EgUezcfh
2019/12/16(月) 10:46:36.17ID:d4SQiROj
>>595
俺はキープカロリー意識しつつ外食の機会があったりしたら遠慮なく食べる
当然ちょっとずつリバウンドしていくけど、体重は毎日量ってるから週間平均体重が2キロ増加したら再度ダイエットモードに移行してるわ
俺はキープカロリー意識しつつ外食の機会があったりしたら遠慮なく食べる
当然ちょっとずつリバウンドしていくけど、体重は毎日量ってるから週間平均体重が2キロ増加したら再度ダイエットモードに移行してるわ
2019/12/16(月) 11:24:27.60ID:cZ6f1CYk
ダイエットする時もキープカロリーとカロリー不足を繰り返す事で停滞しにくくなるみたいだね
2019/12/16(月) 18:30:25.83ID:3U+cG625
俺の経験では週1のドカ食いまでならキープカロリー摂取でも維持出来る
それ以上の頻度なら普段の食事をアンダーカロリーにする必要がある
それ以上の頻度なら普段の食事をアンダーカロリーにする必要がある
2019/12/16(月) 18:33:12.41ID:DVwZLqxM
自分は週一のチートとその中間に一食(昼食)だけドカ食いして維持してる
ストレスはほぼ無い
ストレスはほぼ無い
2019/12/16(月) 18:48:13.49ID:3U+cG625
揚げ物やジャンクやスイーツ食べまくるようなチートじゃなくて白飯いっぱい食べるだけでも結構満足出来るよね
俺はたまにキムチやごま塩で1200gくらい食べてるよw
俺はたまにキムチやごま塩で1200gくらい食べてるよw
2019/12/16(月) 20:19:31.19ID:RKju+Kwg
3ヶ月カロリー制限して月1〜2kg位減量していたが
疲労に寝不足が重なって気力体力がもたない
これからしばらく繁忙期に入るからダイエットを続けるのは難しそう
それなのに明日は食べ放題にて初チートデイいってきます
ダイエットできないならドカ食いすべきではないのだろうが
溜まりにたまったストレス解消とこれをきっかけに気力体力が回復して
ダイエット続けられることを期待してます
初チートなんで何かアドバイスあったらください
後悔しそうで怖くもある
疲労に寝不足が重なって気力体力がもたない
これからしばらく繁忙期に入るからダイエットを続けるのは難しそう
それなのに明日は食べ放題にて初チートデイいってきます
ダイエットできないならドカ食いすべきではないのだろうが
溜まりにたまったストレス解消とこれをきっかけに気力体力が回復して
ダイエット続けられることを期待してます
初チートなんで何かアドバイスあったらください
後悔しそうで怖くもある
2019/12/16(月) 20:34:32.85ID:Z50b9TWU
自分は生活習慣病になりたくないから日常的に食べる量を制限してる
でも我慢でストレス溜めたらバカらしいからチートデイで食べる
続かない人はそこまで理想とか強い動機が無いんじゃない?
一度大病を患うと大体の人は生まれ変わったように意識が変わったりするよね
でも我慢でストレス溜めたらバカらしいからチートデイで食べる
続かない人はそこまで理想とか強い動機が無いんじゃない?
一度大病を患うと大体の人は生まれ変わったように意識が変わったりするよね
2019/12/16(月) 20:43:51.60ID:KtYBtRuX
健康のこともそろそろ考えないといけないか…(アラサー)
自分は服を今のサイズで揃えて前のは全部捨てちゃったから絶対にリバウンドしたくないw
>>603
後悔しない、不安にならない、楽しむ、そして終わったら切り替える
メンタル面が意外と大事
自分は服を今のサイズで揃えて前のは全部捨てちゃったから絶対にリバウンドしたくないw
>>603
後悔しない、不安にならない、楽しむ、そして終わったら切り替える
メンタル面が意外と大事
2019/12/16(月) 21:00:34.68ID:YXOtbczu
ダイエットは先の先の事くらいまで考えてやった方が良いよ
維持に入ってからの事とか痩せてからやりたい事とか色々考えるのも楽しいよ
そうすると目的が今やってる減量の先の事に切り替わる
そうすると今やってる減量が苦痛ではなくなる
維持に入ってからの事とか痩せてからやりたい事とか色々考えるのも楽しいよ
そうすると目的が今やってる減量の先の事に切り替わる
そうすると今やってる減量が苦痛ではなくなる
2019/12/16(月) 21:17:55.32ID:rpd2IrMf
意思が弱い奴は何しても続かない
さっさと諦めて太ろう
さっさと諦めて太ろう
2019/12/16(月) 21:19:14.96ID:RKju+Kwg
603ですがありがとう
明日はとにかく楽しむことにするわ
なんだったら酒も飲んでしまおう
どうせこれから死ぬほど忙しくなるし決起集会のつもりでエネルギー充填してきます
明日はとにかく楽しむことにするわ
なんだったら酒も飲んでしまおう
どうせこれから死ぬほど忙しくなるし決起集会のつもりでエネルギー充填してきます
2019/12/16(月) 22:42:51.94ID:n0leKd5E
2019/12/16(月) 22:52:31.51ID:AzEslQLu
まず苦痛を感じる時点で方法を間違えてる
楽して痩せなきゃ
楽して痩せなきゃ
2019/12/16(月) 23:11:16.60ID:YKHK61oX
チートして一時的に増えた時は身体に悪い脂がたまった感覚になるわ
カロリー控え目な普段の食事続けると調子良い
カロリー控え目な普段の食事続けると調子良い
2019/12/17(火) 00:36:55.43ID:3ZkzCgSn
2019/12/17(火) 08:53:26.09ID:9klSU+Ci
サツマイモはリフィードで最適の食材だが猫舌の人は気を付けた方が良い…
レンジから出して90分は冷ました方が良い
特に500gくらいあるデカいのは…w
レンジから出して90分は冷ました方が良い
特に500gくらいあるデカいのは…w
2019/12/17(火) 09:13:06.15ID:wbv40DZb
てか栄養素的にも冷やして食ったほうがいいよ
レジスタントスターチだっけ
レジスタントスターチだっけ
2019/12/17(火) 10:17:41.34ID:9klSU+Ci
そうみたいだね
すぐ食べたら口の中ヤケドするし持ってる指もヒリヒリするし良い事ないね
ってか、サツマイモ1キロ食べたけどめちゃくちゃキツかった…
白米1キロ食べるのとは全然違うよ
皆さんもやってみてね!w
そういう意味でもサツマイモは最強
すぐ食べたら口の中ヤケドするし持ってる指もヒリヒリするし良い事ないね
ってか、サツマイモ1キロ食べたけどめちゃくちゃキツかった…
白米1キロ食べるのとは全然違うよ
皆さんもやってみてね!w
そういう意味でもサツマイモは最強
2019/12/17(火) 10:25:58.09ID:GRDafEtO
ガスが溜まるからいらん
2019/12/17(火) 10:34:42.14ID:9klSU+Ci
サツマイモって食べた以上にウンチでるよね
2019/12/17(火) 10:46:41.83ID:Ebx99UDq
>>617
物理法則超越してるじゃん
物理法則超越してるじゃん
2019/12/17(火) 11:26:25.16ID:9klSU+Ci
食物繊維のエリートなんだから普通に有り得ると思うよ
2019/12/20(金) 16:46:43.50ID:AsPICH7t
甘いものでリフィードするとお腹壊すという事が判明したから今後は米、そば、サツマイモでリフィードする事にした…w
621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/21(土) 20:01:17.16ID:sNQG3OtA クリスマス何食う?
2019/12/21(土) 20:31:12.46ID:qCzLNK9z
節制に決まってんだろ
1人でゲームして乗り切るわ
1人でゲームして乗り切るわ
2019/12/21(土) 20:45:07.14ID:sNQG3OtA
クリスマスにチート入れる人は何食う?って意味で聞いてんねん
スレタイ読め
スレタイ読め
2019/12/21(土) 21:02:04.36ID:FtGJVjIR
マジレス乙
2019/12/22(日) 06:41:03.55ID:hXdouPia
どうせ年末に実家帰省するからクリスマスは普段の減量飯だな
実家に帰ったら親にケーキとチキン食わせろって言うつもり…w
実家に帰ったら親にケーキとチキン食わせろって言うつもり…w
2019/12/23(月) 06:58:39.23ID:3yYb3lSL
これってチートデーも当てはまるのかな…?
https://medical.jiji.com/topics/1448
https://medical.jiji.com/topics/1448
2019/12/23(月) 20:33:30.44ID:9chM00QM
>>626
病気で数日ろくにメシが食えなかったような人は具なしのスープから始めようみたいな話でしょ
ダイエッターは日々生きていくのに必要なカロリーは摂取してるから問題ないよ
数百キロcalくらいに抑えてるようなガチダイエットは知らんけど
病気で数日ろくにメシが食えなかったような人は具なしのスープから始めようみたいな話でしょ
ダイエッターは日々生きていくのに必要なカロリーは摂取してるから問題ないよ
数百キロcalくらいに抑えてるようなガチダイエットは知らんけど
2019/12/23(月) 20:35:45.83ID:MDcBGte+
そりゃ当てはまるだろうけど
結局は普段がどの程度低栄養かによるんじゃない?
ダイエット板は「基礎代謝未満しか食べてないのに痩せない・・・」とか言いながら
実はカロリーオーバーしてるみたいなのばっかりだから大丈夫だよ
結局は普段がどの程度低栄養かによるんじゃない?
ダイエット板は「基礎代謝未満しか食べてないのに痩せない・・・」とか言いながら
実はカロリーオーバーしてるみたいなのばっかりだから大丈夫だよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 19:16:58.70ID:pMhPwLI6630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 19:18:28.26ID:pMhPwLI6 前回のチートは減らずに増え続けたからチート怖い
でも減らないしイライラすごい
どうしよう?
でも減らないしイライラすごい
どうしよう?
631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/24(火) 20:06:07.66ID:pMhPwLI62019/12/24(火) 20:58:04.30ID:6OzK+TAo
健康にならなければ意味がないよな
脂肪を落とす事や筋肉を肥大化する事だけ考えてたら病気になるぞ
脂肪を落とす事や筋肉を肥大化する事だけ考えてたら病気になるぞ
2019/12/25(水) 00:37:36.78ID:3YlxgLCq
>>631
普段から食い過ぎてるから痩せないんだよ
いい加減ちゃんと数えて認めろ
工夫して食べるもの探せば
カロリー収支マイナスにするのに
我慢はほとんど必要ない
不味いものを我慢して食べる必要もない
普段から食い過ぎてるから痩せないんだよ
いい加減ちゃんと数えて認めろ
工夫して食べるもの探せば
カロリー収支マイナスにするのに
我慢はほとんど必要ない
不味いものを我慢して食べる必要もない
2019/12/25(水) 02:36:01.49ID:JeOKGHdJ
>>630
チート後の調整ちゃんとしたほうがいいよ
自分も普通のダイエット食に戻すだけじゃなかなか落ちないから翌日と翌々日(もしくはチート前日)は普段より3割くらい摂取カロリー減らす
あと野菜とタンパク質メインでチートで摂る予定の脂質糖質はほぼ摂らない
チート後の調整ちゃんとしたほうがいいよ
自分も普通のダイエット食に戻すだけじゃなかなか落ちないから翌日と翌々日(もしくはチート前日)は普段より3割くらい摂取カロリー減らす
あと野菜とタンパク質メインでチートで摂る予定の脂質糖質はほぼ摂らない
2019/12/28(土) 00:25:50.73ID:9jG9NxUr
>>634
あかん、それやらないほうがましなダメなやつや
あかん、それやらないほうがましなダメなやつや
2019/12/28(土) 00:31:30.83ID:OT+k41ed
31日って今年最後で最大のチートデイだよな?
2019/12/28(土) 03:56:04.63ID:/SI50DBR
チートデイって脂質摂っちゃダメなんじゃね?
2019/12/28(土) 07:04:06.65ID:zMxujekY
タンパクチートは笑う
2019/12/28(土) 08:05:42.02ID:4jIknVhY
タンパク質チートってタンパク質で5000キロカロリーくらい摂るのかな
4.5kgちょい食えばいけるな
4.5kgちょい食えばいけるな
2019/12/28(土) 08:10:39.59ID:KCPMMx6O
プロテインバケツ飲みしそう
2019/12/28(土) 20:41:40.26ID:KNPdrPGZ
2019/12/28(土) 20:50:14.79ID:5+qt5L8t
チートデーは大量の糖質+脂質
リフィードは大量の糖質
リフィードは大量の糖質
2019/12/29(日) 07:41:48.30ID:RMg4J2gQ
チートデイはもうやんカレーと決めている
ただし、甘いものはないのでファミレスのパフェとかで補完
ただし、甘いものはないのでファミレスのパフェとかで補完
2019/12/29(日) 10:00:25.76ID:+h6nKY7D
2019/12/29(日) 10:02:55.89ID:+h6nKY7D
途中送信してしまった
んでもって脂質と糖質の組み合わせはあまりよろしくないのでリフィードやるなら脂質カットのハイカーボのほうが望ましい
脂質は糖質よりもカットするの難しいから脂質の目安は一割くらいかな
んでもって脂質と糖質の組み合わせはあまりよろしくないのでリフィードやるなら脂質カットのハイカーボのほうが望ましい
脂質は糖質よりもカットするの難しいから脂質の目安は一割くらいかな
2019/12/29(日) 10:22:19.21ID:BjgZESQu
好きなもん食えばいいやろメンタル回復的な意味もあるんだし
まぁダイエット末期の人は脂質少ないほうが体重戻しやすいのは事実だけど
まぁダイエット末期の人は脂質少ないほうが体重戻しやすいのは事実だけど
2019/12/29(日) 10:35:40.37ID:sDXB1sY0
たんぱく質チートだけは意味不明だし屁も臭いし内臓壊すからやめたほうがいい
2019/12/29(日) 10:40:59.70ID:hrIlEJjQ
なんかみんな読み間違えてない?
書き方がおかしいけど、
>>630って
あと野菜とタンパク質メインでチートで摂る予定の脂質糖質はほぼ摂らない
って書いてるけど
これって
チート後の調整は野菜とタンパク質メイン
チートで摂る予定は脂質と糖質
ってことじゃないのかな???
書き方がおかしいけど、
>>630って
あと野菜とタンパク質メインでチートで摂る予定の脂質糖質はほぼ摂らない
って書いてるけど
これって
チート後の調整は野菜とタンパク質メイン
チートで摂る予定は脂質と糖質
ってことじゃないのかな???
2019/12/29(日) 10:40:59.84ID:BjgZESQu
タンパク質は日頃も体重x2g摂るしな
寿司とか焼肉チートだと意図せず超えちゃうがw
寿司とか焼肉チートだと意図せず超えちゃうがw
2019/12/29(日) 10:41:41.08ID:BjgZESQu
2019/12/29(日) 10:55:27.14ID:ZySpgO4o
>>634
じゃないの?
じゃないの?
2019/12/29(日) 11:58:29.63ID:NKSpXpFR
チートデーをちゃんと1日で終わらせる為にはチートデーで嫌な思いをすると良いと思う
まぁ、下痢と腹痛と嘔吐やね…w
まぁ、下痢と腹痛と嘔吐やね…w
653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 13:42:38.39ID:UpUsOWZu 先週2日チートしたのにまたチート的な食事になってしまった
最近じゃ毎日がチートデイみたいな内容だ
死にたい
最近じゃ毎日がチートデイみたいな内容だ
死にたい
2019/12/29(日) 17:48:29.16ID:zXa8vgjd
655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/29(日) 19:48:22.25ID:vIxSnyS5 ビックマック+エグチ+100円ローソンのロールケーキやせんべいとかで1000円以内でおさめる
たんぱく質はそこそことれるが、脂質が怖いw
たんぱく質はそこそことれるが、脂質が怖いw
2019/12/29(日) 19:59:11.75ID:zXa8vgjd
2019/12/30(月) 01:09:09.19ID:CPp36lHK
しゃぶしゃぶ食べ放題行ってきたから多分タンパク質オーバーやわ
でもサラダとデザートバーも食いまくったから多分脂質糖質もオーバー
正月明けからまた減量するわ
でもサラダとデザートバーも食いまくったから多分脂質糖質もオーバー
正月明けからまた減量するわ
2019/12/30(月) 01:28:31.01ID:m/dTECeg
659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/12/30(月) 23:58:34.14ID:xo4uyOc2 最近毎日チートデイ
2019/12/31(火) 06:14:25.72ID:FwPwE7/P
1/2まで太るぞー
2019/12/31(火) 07:17:44.40ID:Xl4kFpgn
もうお腹一杯で食べれません。
2019/12/31(火) 12:47:28.65ID:LvwYVVqi
あれ、久しぶりのチートなのに食べれない、なんでだ?
菓子パン一個とチョコレート一枚で食べた時点でういいやって気分になってきたw
菓子パン一個とチョコレート一枚で食べた時点でういいやって気分になってきたw
2020/01/01(水) 20:56:59.53ID:9A7R57x7
いつもチートするときは5kくらい摂るんだけど、
翌日からの回復食も悪くない
果物とか野菜が多めで実にクリーンな食事なんだけど、
またチートデイと違った満足感がある
翌日からの回復食も悪くない
果物とか野菜が多めで実にクリーンな食事なんだけど、
またチートデイと違った満足感がある
2020/01/01(水) 21:06:01.10ID:wrLpUuTE
炭水化物我慢してる時は肉食ってる
かなり満足する
かなり満足する
2020/01/02(木) 09:09:15.77ID:/y1kDjig
正月は強制チートだ
2020/01/08(水) 10:41:41.88ID:Of41W/p0
初歩的な質問で申しわけないんだがチートデーの翌日って
普段通りのダイエットメニューが正解?
毎回通常より軽くしてしまうんだがよくないかな?
普段通りのダイエットメニューが正解?
毎回通常より軽くしてしまうんだがよくないかな?
2020/01/08(水) 15:52:26.57ID:t+IIDt/9
チートデイで内蔵に負担をかけてるので翌日の食事は軽め。
2020/01/08(水) 16:47:18.49ID:7pw/tQ7U
チート翌日は昼過ぎまでなんも食わない(食えない)から必然的にカロリー少なくなる
食べるのは野菜をメインに魚とかサラダチキンとか豆系とか、あとプロテイン
食べるのは野菜をメインに魚とかサラダチキンとか豆系とか、あとプロテイン
2020/01/08(水) 20:28:57.09ID:569s/73O
670531
2020/01/10(金) 20:01:48.40ID:7OYFeJUb 以前ここで聞いてた531です。
93〜92で停滞に苦しんで
チートしてから一ヶ月
92→89キロ
マイナス3キロなんで効果が多少はあったのかもしれない。
しょせん3キロですけど
93〜92で停滞に苦しんで
チートしてから一ヶ月
92→89キロ
マイナス3キロなんで効果が多少はあったのかもしれない。
しょせん3キロですけど
2020/01/10(金) 21:18:55.21ID:2Bm7xK+K
それまだチートいれなくてもどんどん落ちると思うんだが
そんな体重あっても急激に落としすぎると停滞するんか?
そんな体重あっても急激に落としすぎると停滞するんか?
672531
2020/01/11(土) 04:46:30.25ID:/yEQkQzl >>671
114キロあたりからダイエット始めて一ヶ月4キロペースで落ちたのですが
95キロからなかなか落ちなくなりました。食事や運動も同じなのに、落ちなくなって、食わなくても体重増えてたり
、、、
一ヶ月に1キロくらいしか落ちない状態になってイライラしたのでチートしてみたのです。
114キロあたりからダイエット始めて一ヶ月4キロペースで落ちたのですが
95キロからなかなか落ちなくなりました。食事や運動も同じなのに、落ちなくなって、食わなくても体重増えてたり
、、、
一ヶ月に1キロくらいしか落ちない状態になってイライラしたのでチートしてみたのです。
2020/01/11(土) 06:02:09.80ID:5VEtIOA0
チートデイは標準体重近くまで減量してからの話だ。
2020/01/13(月) 08:15:23.65ID:rN3Kl8+7
チートデイの翌日は、朝からなにも摂らずに自転車で片道90分くらいかけて
繁華街行って4、5時間ブラブラして、また自転車乗って家に帰るってのが気に入ってる
繁華街行って4、5時間ブラブラして、また自転車乗って家に帰るってのが気に入ってる
2020/01/13(月) 10:50:54.32ID:3kRL7KYL
まだまだデブの人は月1のチートくらいなら問題ないと思うよ
2020/01/13(月) 11:35:19.33ID:dRg/bDQT
まぁ息抜きだな
デブは今まで堕落してたんだろうしい必要だよな
デブは今まで堕落してたんだろうしい必要だよな
677531
2020/01/13(月) 19:12:13.41ID:HpPotxzo 自分はもうチートデーはやらないことにします。
息抜きにならない。苦行。二度とごめんと思った
息抜きにならない。苦行。二度とごめんと思った
2020/01/13(月) 19:54:15.11ID:Fk5KqlEP
メンタルよっわ
2020/01/14(火) 21:01:23.84ID:hQQI7GvC
大晦日の年越しそばから始めて元日いっぱいチートした
2日から前と同じ程度のカロリー制限(1500kcal)しているが3kg増えた体重があと1kgまだ戻らない
大晦日に体重が減っていたのにチートしたのがいけなかったのか
酒が駄目だったのか
年越しとはいえ我慢すべきだったのかな
いい加減戻ってくれないと精神も生活もきつい
2日から前と同じ程度のカロリー制限(1500kcal)しているが3kg増えた体重があと1kgまだ戻らない
大晦日に体重が減っていたのにチートしたのがいけなかったのか
酒が駄目だったのか
年越しとはいえ我慢すべきだったのかな
いい加減戻ってくれないと精神も生活もきつい
2020/01/14(火) 21:06:06.77ID:Ic2U/d8n
PFCバランスはどんな感じ?
2020/01/14(火) 21:16:17.60ID:BtcWuDff
1日で太れるやつマジセンスあるわ
2020/01/14(火) 22:47:58.57ID:hQQI7GvC
2020/01/15(水) 04:45:54.58ID:6jUXahsK
息抜きやガス抜きまでチートデイとか言ってごまかすのはやめたほうがいいと思うわ
素直に息抜きってやったほうがいい
チートデイが有効なのって肥満脱してからやからな
素直に息抜きってやったほうがいい
チートデイが有効なのって肥満脱してからやからな
2020/01/15(水) 06:14:46.39ID:3RJSGiGv
減れば良いのよ減れば
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/01/15(水) 09:56:51.55ID:ajS/LBOW ㅋ
2020/01/15(水) 10:02:42.92ID:PcqAHdx1
2020/01/15(水) 17:34:53.48ID:gOIW9UGu
>>682
乳製品やめてその分を炭水化物に回した方が良いと思う
あと、野菜は炭水化物だよw
実は筋肉を付けたり維持するのはあくまでトレーニングだから質の良いトレーニングのエネルギーとなる炭水化物の方がタンパク質よりも大事って沼で有名なシャイニー薊さんが言ってたよ
乳製品やめてその分を炭水化物に回した方が良いと思う
あと、野菜は炭水化物だよw
実は筋肉を付けたり維持するのはあくまでトレーニングだから質の良いトレーニングのエネルギーとなる炭水化物の方がタンパク質よりも大事って沼で有名なシャイニー薊さんが言ってたよ
2020/01/16(木) 00:24:50.10ID:O0dzmfV8
>>687
すまんがそれ間違いだらけやぞ
栄養学上は食物繊維と糖質をひっくるめて炭水化物って言う場合もあるけど
現在だと炭水化物っていったら一般的に糖質の事を指すんで、野菜=炭水化物で言うのは基本通じない
筋肉をつけたり維持したりの場合の炭水化物は糖質の事を指すんで緑黄色野菜とかの糖質があまりない食物繊維食っても無意味よ
筋肉作る際にはタンパク質を材料、糖質or脂質をエネルギー源として筋肉を作るんで糖質がタンパク質より大事ってことはない
維持するだけなら糖質抜いて、脂質とタンパク質で可能だけど、タンパク質が足りないと維持もできない
糖で代謝するのが一般的な現代人だと、脂質代謝の機能がさび付いてるんで脂質で筋肉作るために糖新生やケトーシスに入るのに手間がいるけどな
でもそれを達成して常時ケトーシスで筋肉増やしてるアスリートとかも普通にいる
ここは体質の問題もあるんでどれがいいかは人による
すまんがそれ間違いだらけやぞ
栄養学上は食物繊維と糖質をひっくるめて炭水化物って言う場合もあるけど
現在だと炭水化物っていったら一般的に糖質の事を指すんで、野菜=炭水化物で言うのは基本通じない
筋肉をつけたり維持したりの場合の炭水化物は糖質の事を指すんで緑黄色野菜とかの糖質があまりない食物繊維食っても無意味よ
筋肉作る際にはタンパク質を材料、糖質or脂質をエネルギー源として筋肉を作るんで糖質がタンパク質より大事ってことはない
維持するだけなら糖質抜いて、脂質とタンパク質で可能だけど、タンパク質が足りないと維持もできない
糖で代謝するのが一般的な現代人だと、脂質代謝の機能がさび付いてるんで脂質で筋肉作るために糖新生やケトーシスに入るのに手間がいるけどな
でもそれを達成して常時ケトーシスで筋肉増やしてるアスリートとかも普通にいる
ここは体質の問題もあるんでどれがいいかは人による
2020/01/29(水) 19:27:57.60ID:86ZWj136
2日連続でチートしてしまった
今日と昨日とでだいぶ運動して摂取カロリーも抑えてる
今日と昨日とでだいぶ運動して摂取カロリーも抑えてる
2020/01/29(水) 23:21:05.92ID:lWgEc9Dh
そんなメンタルじゃ続かんぞ
2020/01/30(木) 01:54:06.04ID:ggaqcEct
チートは日にちを決めて計画的にやるもんやろ
それはチートじゃなくてミステイク
それはチートじゃなくてミステイク
2020/01/30(木) 10:32:02.13ID:QwM6D97y
ただの過食・暴食にチートと名付けてしまう人多いよなぁ
2020/01/30(木) 10:52:20.34ID:I1v+gILY
計画的に行われないなら、それはチートデイではなくただの言い訳デイだからな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/06(木) 23:47:40.60ID:LYN4uOvB チートしてから戻らないで増え続けてる
2020/02/07(金) 00:03:22.28ID:qFbVJ22z
チートするタイミングを間違えると戻らず普通に太る説…w
俺のチートはいつも回転寿司
俺のチートはいつも回転寿司
2020/02/07(金) 00:43:18.19ID:bxGE5Ig9
その後食わないのに増え続けるわけないだろ
2020/02/07(金) 16:58:03.10ID:ZJEuiv9g
>>692
ね
ね
2020/02/07(金) 17:04:45.87ID:2/JCjcMd
ところでお前ら偉そうな事言ってるけど成果出てるん?
2020/02/07(金) 17:37:59.30ID:0VO/15Xw
停滞するのは自分でも誰のせいでもないんだから気にしなくて良いよ
「体重落ちないけど僕知らないっす…」くらいのスタンスでいれば良いよ
「体重落ちないけど僕知らないっす…」くらいのスタンスでいれば良いよ
2020/02/07(金) 18:07:08.97ID:01OsZK3l
努力と知識が足りないだけ
甘ったれんな
甘ったれんな
2020/02/07(金) 18:41:03.21ID:O8f73OR7
>>698
鍛えてると増量と減量は定期的にやるもんだからもうルーチンワークに近いわ
体脂肪率が18%くらいになったら10%まで落とすのを繰り返す
ボディビルとかやってるわけじゃないから一年に一度2か月くらいかな
鍛えてると増量と減量は定期的にやるもんだからもうルーチンワークに近いわ
体脂肪率が18%くらいになったら10%まで落とすのを繰り返す
ボディビルとかやってるわけじゃないから一年に一度2か月くらいかな
2020/02/07(金) 20:22:23.79ID:9wQpiKOi
成果出てるか聞くってことはこのスレはダイエット中の人が多いのか
まあ、ダイエット板だから当たり前なのかもしれないけど
オレは、あくまでキープが基本で、たまに大食いを楽しむって感じだわ
まあ、ダイエット板だから当たり前なのかもしれないけど
オレは、あくまでキープが基本で、たまに大食いを楽しむって感じだわ
2020/02/07(金) 20:34:21.78ID:0VO/15Xw
普段は沼
週1でステーキとサツマイモと果物
月1でジャンクや揚げ物、中華、スイーツを解禁
週1でステーキとサツマイモと果物
月1でジャンクや揚げ物、中華、スイーツを解禁
2020/02/07(金) 20:34:24.77ID:afY4Kqhz
自分もスタンスは702と似たようなもん
キープと言っても意識はほぼダイエット中と変わらないんだよな
やめたら太るし
キープと言っても意識はほぼダイエット中と変わらないんだよな
やめたら太るし
2020/02/07(金) 20:35:39.83ID:gd27+caR
>>702
それは所謂チートではない
それは所謂チートではない
2020/02/07(金) 20:37:31.29ID:XZ5x+LkC
単純に食べる物や量だけじゃなくて消費も加味しないといけないからな
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/12(水) 08:06:09.56ID:u4vfGF4v 皆様普段は炭水化物なし?チートの日だけ?
2020/02/12(水) 15:45:10.26ID:4ORQQbRh
無しなわけねーだろ
2020/02/12(水) 16:19:58.77ID:WjAmkGD9
糖質なしケトとかまだ言ってんのTVかステロイダーだけかと思ってたわ
2020/02/12(水) 21:50:50.26ID:dbeLq+Ku
今度白米過食しようと思ってるんだけど美味しいご飯のお供のおすすめ教えてほしい
キムチとか卵かけご飯とかなめ茸とかありきたりなのしか思い浮かばなくて困ってる
なるべく安いやつで頼む
キムチとか卵かけご飯とかなめ茸とかありきたりなのしか思い浮かばなくて困ってる
なるべく安いやつで頼む
2020/02/12(水) 22:06:59.09ID:dXDUHJdV
好みはかなり分かれそうだが自分はきな粉+砂糖とか桜でんぶとか甘い系も割といける
てかググったほうが色々出てくるだろ
てかググったほうが色々出てくるだろ
2020/02/12(水) 22:13:15.62ID:5PuNNbjn
どうせならタンパク質もあった方が良いから回転寿司行けば良いと思うよ
2020/02/12(水) 22:21:27.38ID:+0lHB6mE
2020/02/12(水) 22:25:10.17ID:GBD6UHEv
ひたすら玄米卵納豆を混ぜて食ってるわ
激ウマ
激ウマ
2020/02/13(木) 06:20:19.45ID:PszyhQwH
>>710
炊き込みご飯も意外といけるで
炊き込みご飯も意外といけるで
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/02/13(木) 06:55:37.83ID:N2VbbMV92020/02/13(木) 12:06:33.31ID:Rqqi/dA5
塩くじらとご飯最高
2020/02/13(木) 14:12:55.10ID:xLGFicrV
2020/02/13(木) 14:15:52.96ID:ktE0iWf1
塩辛とか安いだろw
2020/02/13(木) 14:40:12.60ID:PQZ/TXXw
なんか聞いてる事が小学生みたいだな
2020/02/13(木) 15:53:53.65ID:dpBjBqCW
でも何だか可愛らしい
中の人がオッサンだったら胸熱w
中の人がオッサンだったら胸熱w
2020/02/14(金) 19:31:05.41ID:n1c/K1Dd
2020/02/14(金) 19:46:14.31ID:BA4Nb8Qm
ベタなんだろうけど海苔の佃煮が好きだ
2020/02/14(金) 19:50:31.55ID:d/RYYYvF
しょうもない話題しかないな
ここで学ぶのは無理だわ
さいなら
ここで学ぶのは無理だわ
さいなら
2020/02/14(金) 20:51:24.47ID:uX3PiVp/
元気でな
2020/02/17(月) 18:05:28.14ID:HD7Su4Dx
フライパン熱して油引かずに豚バラ薄切り肉を焼く
脂が出てきて表面に焼き色つくまで焼いて塩胡椒しただけのやつ
無限にごはん食べられるよ
脂が気になるならペーパーで吸い取るといい
脂が出てきて表面に焼き色つくまで焼いて塩胡椒しただけのやつ
無限にごはん食べられるよ
脂が気になるならペーパーで吸い取るといい
2020/02/17(月) 18:36:04.34ID:/mILQY8e
ネギ塩牛タンでエンドレス
2020/02/18(火) 13:45:04.18ID:CRfoqrwC
チートデーはヴィドフランス行くのが楽しみだw
2020/02/18(火) 13:53:28.90ID:ziotq5vY
チートする上で健康面は考えないの?
砂糖とか添加物バンバン摂っちゃう?
砂糖とか添加物バンバン摂っちゃう?
2020/02/18(火) 13:59:48.10ID:fHMYoLm1
びびりなので結局チートデイなんつっても、せいぜい大福一つ食べたった!
ぐらいで終わってしまってたなあw
ぐらいで終わってしまってたなあw
2020/02/18(火) 14:03:16.06ID:3NsmjQDf
シズラーとか良いと思う
2020/02/18(火) 14:16:58.76ID:WBx+3Js8
2020/02/18(火) 20:03:35.01ID:0kgwgIGT
ハイカーボって決めてる時は気にするかな
なんも気にせず食べるって日もある、そっちはメンタル回復目的やな
なんも気にせず食べるって日もある、そっちはメンタル回復目的やな
2020/02/19(水) 14:20:37.07ID:CsZjRWJ+
531
539
に書いた者です。
現在、体重85キロまできました。
書き込みした時は92〜3キロ。そこから約二ヶ月ですね。7キロ落ちました。
チートしたのは12月10日頃のみ。
539
に書いた者です。
現在、体重85キロまできました。
書き込みした時は92〜3キロ。そこから約二ヶ月ですね。7キロ落ちました。
チートしたのは12月10日頃のみ。
2020/02/21(金) 08:45:47.79ID:Wjfaado1
チートデイなんて言葉を最近知ったんだけど、毎回、ダイエットする時は土曜日だけ滅茶苦茶食べてた。
昼と夜はらーめん。大盛、替え玉当たり前。
食後のデザートもいくし、4食、5食になる土曜日もあった。
これやると、火曜日ぐらいには最低値を更新するパターンを何十回も経験してきた。
何か科学的な根拠でもあるのか?と思っていたけど、他の人もやってることだったんだな。
昼と夜はらーめん。大盛、替え玉当たり前。
食後のデザートもいくし、4食、5食になる土曜日もあった。
これやると、火曜日ぐらいには最低値を更新するパターンを何十回も経験してきた。
何か科学的な根拠でもあるのか?と思っていたけど、他の人もやってることだったんだな。
2020/02/21(金) 12:46:12.53ID:3+tvpRpj
てか週6でダイエットしてたら減るだろ
2020/02/21(金) 22:22:16.24ID:2v+OlJY/
>>734
マジレスするとデブにチートは意味ない
マジレスするとデブにチートは意味ない
2020/03/02(月) 05:56:57.50ID:mfA6gTva
昨日はもうやんカレーでチートデイした
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/03(火) 22:53:57.33ID:juTg+Rqi ストロベリービュッフェ行ってきたわ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 07:26:12.20ID:3wajnURh 持ち帰りキムチチャーハン大盛に温泉卵4個載っけて+刺身か焼き鳥のテイクアウト
翌日朝か午前中脚トレ
チートやるなら脚が背中トレの前日の夕食だなぁ
翌日朝か午前中脚トレ
チートやるなら脚が背中トレの前日の夕食だなぁ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 11:21:32.49ID:Ae7sTnVy >>735
体重増えないの?
体重増えないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 11:22:02.89ID:Ae7sTnVy >>735
何キロ減りました?
何キロ減りました?
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 11:22:34.24ID:Ae7sTnVy 私はチートするたびに増えています
何故だろ
何故だろ
2020/03/13(金) 11:24:56.70ID:jAPiaZFo
草
2020/03/13(金) 14:41:08.86ID:rv4hF40Y
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/13(金) 15:57:06.26ID:Ae7sTnVy2020/03/13(金) 16:10:09.36ID:eVR0UgOW
チートで何食ってるかくらい書かないとさっぱりわからんわ
2020/03/13(金) 16:26:26.10ID:kkUdokQH
週1ペースのチートデイは太ることが判明。
2020/03/13(金) 16:36:17.27ID:YuKjKl5B
体脂肪25%以上はチートデイしちゃだめ
15日に一回とか体脂肪別にやり方あるよね?
15日に一回とか体脂肪別にやり方あるよね?
2020/03/13(金) 16:42:08.00ID:YuKjKl5B
マツコのおはぎの世界で筋トレバキバキの女性が毎日大量におはぎ食べてるの凄く羨ましかった
あんな体には憧れないし毎日大量には食べなくて良いんだけど毎日おはぎ一個食べても太らないくらいの体質になりたい
あんな体には憧れないし毎日大量には食べなくて良いんだけど毎日おはぎ一個食べても太らないくらいの体質になりたい
2020/03/13(金) 18:11:10.15ID:y22UFBnf
週一だけどグングン痩せてる
752120→84kg@ ◆T22oBdRWgc
2020/03/13(金) 18:29:50.88ID:gd6VyMgT 体脂肪19%まできましたがチートしても大丈夫なのだろうか?
2020/03/13(金) 18:58:35.59ID:T2kyxZNL
チートの頻度、日常の食事メニュー、トレーニングメニューなどで変わってくる
2020/03/14(土) 01:25:00.95ID:WIXTD/o/
チートしようと蒙古タンメンカップラーメン食べてみたが、麺半分も行かずにおなか一杯。
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/14(土) 15:23:07.52ID:R6zqmWIs 普段から人並みに食べてる人はチート無意味?
2020/03/14(土) 15:40:14.99ID:0t8IVyYt
そもそもビルダかスポーツ選手並みに運動してない限り基本的に無意味だろ
代謝が戻るって言ってもせいぜい2日間くらいしかもたないって研究結果がある
普段節制してればたまに暴食しても太らないってだけ
精神的にストレス解消できる意味はあるけど
代謝が戻るって言ってもせいぜい2日間くらいしかもたないって研究結果がある
普段節制してればたまに暴食しても太らないってだけ
精神的にストレス解消できる意味はあるけど
2020/03/14(土) 17:04:39.48ID:DeVjm2UQ
エブリディチートデイ
2020/03/14(土) 18:32:25.55ID:WIXTD/o/
bmi30-25くらいはチートどうのこうのいう必要ないな。
2020/03/15(日) 00:24:52.38ID:GOrBcOFS
次のチートデイはクッキーを食べまくると決めた
ステラおばさんのクッキー、サンドクッキー、チョコチップクッキー
あとブルボンシリーズ一通り食べるわ
以前クッキー祭りやった後むっちゃ肌痒くなって控えてたけどやるわ!食べてえ!
ステラおばさんのクッキー、サンドクッキー、チョコチップクッキー
あとブルボンシリーズ一通り食べるわ
以前クッキー祭りやった後むっちゃ肌痒くなって控えてたけどやるわ!食べてえ!
2020/03/15(日) 00:35:16.29ID:xLWYx7hP
クッキーモンスター ...
2020/03/15(日) 08:03:16.26ID:8vXWpt6L
>>759
セブンの一個売りの大きいチョコチップクッキーおすすめ
セブンの一個売りの大きいチョコチップクッキーおすすめ
2020/03/15(日) 08:06:08.33ID:ou3Z2J7N
実際に食べると量食えないんだよな
数日前は食う事ばかり想像しちゃうけど
数日前は食う事ばかり想像しちゃうけど
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 08:21:49.11ID:tzIkmcEx チートデイの翌日ってどのくらい体重増えてる?
だいたい前日比で2キロぐらい増えてるわ
だいたい前日比で2キロぐらい増えてるわ
2020/03/15(日) 09:58:19.09ID:ZyYxJM0A
このスレ見て先週日曜日に初めてチートやってみたけど凄く効果あった
ボーナスタイムが終わったのか、6週間くらい体重まるで落ちなかったのに先週夕食後、和菓子爆食いしたら次の日2キロくらい増えてたけど2日くらいで戻って、結局1週間で先週よりマイナス1.5キロも減った
因みにチート後も食事の量は変えてない
ボーナスタイムが終わったのか、6週間くらい体重まるで落ちなかったのに先週夕食後、和菓子爆食いしたら次の日2キロくらい増えてたけど2日くらいで戻って、結局1週間で先週よりマイナス1.5キロも減った
因みにチート後も食事の量は変えてない
2020/03/15(日) 12:01:43.16ID:GOrBcOFS
>>760
チートデイまでクッキークリッカー連打しまくってクッキーババアに進化するわ
>>761
調べたけどこれかな?美味しそう
コンビニあまり行かないのでコンビニ食は新鮮
https://i.imgur.com/Ldg0iV6.jpg
チートデイまでクッキークリッカー連打しまくってクッキーババアに進化するわ
>>761
調べたけどこれかな?美味しそう
コンビニあまり行かないのでコンビニ食は新鮮
https://i.imgur.com/Ldg0iV6.jpg
2020/03/15(日) 13:20:53.09ID:8vXWpt6L
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/15(日) 18:33:04.28ID:Cs8xMDNo2020/03/15(日) 18:37:21.72ID:M0QW9IJE
チートするっていうより、うんこだすためにくう
2020/03/15(日) 19:24:01.71ID:GOrBcOFS
>>766
_φ(..)ワカッタメモシトク
_φ(..)ワカッタメモシトク
2020/03/15(日) 19:34:09.88ID:rxmaEOrp
みんなどの頻度でチートしてますか?
2020/03/17(火) 15:13:23.45ID:3rTOY6S8
今2週間くらいロカボ生活送ってるんだけど、ふらつきだったり力が入らなくて…生理後にハイカーボデイ入れたら太りやすくなるかな
2020/03/17(火) 16:01:24.71ID:wChfJpL4
>>771
リジンサプリか、ミネラル塩なめな
リジンサプリか、ミネラル塩なめな
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/18(水) 17:48:31.38ID:ka/myddt2020/03/18(水) 19:06:29.37ID:qEgi3lnR
丼にもみじ饅頭を24個入れ、その上から缶詰めのゆであずきと蜂蜜をたっぷりかけてレンチン。
2020/03/18(水) 20:58:20.46ID:Py4hWLxS
バームクーヘン1ホール食べようとしたけど全然食べられなかった
776120→84kg@ ◆T22oBdRWgc
2020/03/19(木) 10:23:35.94ID:Tk7tw/+u 84まできたのに、そこから全く落ちないどころか少し気を抜いたら85にリバウンド。。。
チートしようか悩みますね。。
体脂肪19、bmi29なので必要ないとは思いますが、藁にもすがる思いでw
チートしようか悩みますね。。
体脂肪19、bmi29なので必要ないとは思いますが、藁にもすがる思いでw
2020/03/19(木) 10:28:48.44ID:q9tGHe5v
それ単純に食い過ぎ
運動増やすか食べる量減らさないと
運動増やすか食べる量減らさないと
778120→84kg@ ◆T22oBdRWgc
2020/03/19(木) 10:37:44.97ID:Tk7tw/+u >>777
運動は週に2回4時間程度のトレッキングしてます。
ジム休みになってしまったので、運動はそれだけ
食べる量も糖質はここ一週間100グラム程度にしてます。
2週間前は60グラム程度に抑えて84キロ台になったから、羽伸ばして100グラム程度にしたら
1キロリバウンド。。。
ほんときついなぁ
運動は週に2回4時間程度のトレッキングしてます。
ジム休みになってしまったので、運動はそれだけ
食べる量も糖質はここ一週間100グラム程度にしてます。
2週間前は60グラム程度に抑えて84キロ台になったから、羽伸ばして100グラム程度にしたら
1キロリバウンド。。。
ほんときついなぁ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/19(木) 23:41:27.64ID:Owmfw1M/ 今日はチートみたいな食指になってしまった
やっちまったな的に自分的にはかなり落ちてる
やっちまったな的に自分的にはかなり落ちてる
2020/03/19(木) 23:42:04.93ID:VfTadWPq
罰として1週間断食な
2020/03/20(金) 08:29:31.33ID:xAxeLD9V
オレも昨夜は運動後にスウィッチ入ってお菓子食いまくってしまった
今日からまた頑張る
今日からまた頑張る
2020/03/20(金) 08:35:56.81ID:aQgEOfIx
女子かよ
2020/03/20(金) 09:26:18.93ID:AvllphWP
停滞気味なので今日はチートデイにして、朝からバーガーキングで食べてきた。
おそらくこれだけで昨日一日の摂取カロリーと摂取糖質を上回ったと思う。
昼はラーメン食べにいく。
おそらくこれだけで昨日一日の摂取カロリーと摂取糖質を上回ったと思う。
昼はラーメン食べにいく。
2020/03/20(金) 09:30:42.92ID:RG9rOsc7
そんな早よから開いてんの?
バーキン
バーキン
2020/03/20(金) 11:00:38.14ID:AvllphWP
7時から開いてたよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/22(日) 21:13:55.65ID:y09E1Rkn 最近毎日チートデイです
チートしてから胃が広がったみたい
チートしてから胃が広がったみたい
2020/03/22(日) 21:44:53.10ID:qv5mditA
よかったね
2020/03/22(日) 22:00:34.24ID:cxqOoNog
おからいっぱい食べて胃の限界チャレンジするのおすすめ
2020/03/22(日) 23:17:43.72ID:7bsmAe4h
一人でやっとけよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/23(月) 10:31:31.04ID:BU1s763c デブは普通の食事を少量食べただけで太る。
2020/03/23(月) 10:36:09.79ID:Hb7jVIhd
なわけない
デブの少量は少量じゃないという事
デブの少量は少量じゃないという事
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/03/25(水) 16:21:45.02ID:r4p3z0M9 先週三日くらい続けてチートみたいな生活していたのに断食一日入れて今日は体重戻っていたわ
おはぎや団子やらおにぎりをたくさんもらったので夜中に目が覚めていきなりおにぎりをつい食べてしまって慌てて後からギムネマサプリ飲んだりもしたけど絶対これ太るわと思ったら減ってたわ
おはぎや団子やらおにぎりをたくさんもらったので夜中に目が覚めていきなりおにぎりをつい食べてしまって慌てて後からギムネマサプリ飲んだりもしたけど絶対これ太るわと思ったら減ってたわ
2020/03/25(水) 17:00:36.39ID:1esdSAFY
怖い顔が出るまでパナップを食う
2020/03/27(金) 11:47:24.87ID:+wJmLRIB
先週カーボ初めてしたんだけど食べたあとの眠気がすごくて4回くらい寝てしまった
今週はチートにしようと思う
今週はチートにしようと思う
2020/03/28(土) 02:10:24.58ID:AcUg7hcu
なんかもう単に我慢できなくて食ってるのをチートチート言ってる人が結構多いな
チートじゃなくて単なるドカ食いだろうそういう人
チートじゃなくて単なるドカ食いだろうそういう人
2020/03/28(土) 06:09:10.02ID:8OdfGeKd
計画的なドカ食いをチートといいます
2020/03/28(土) 10:13:14.59ID:/i1ald8y
795みたいな時々現れる上から目線ニキはなんなの?
2020/03/28(土) 11:27:07.50ID:vbcvM6bN
空気読めなくてどこにも馴染めない嫌われる者
2020/03/28(土) 12:09:39.59ID:QZE/ra1u
通販のでかいバルクアイス
半分食った所でで自粛する気になった
半分食った所でで自粛する気になった
2020/03/28(土) 19:51:17.42ID:5NMYR8qx
ホットケーキにスプレーホイップたっぷりかけて冷凍フルーツとアイストッピングしたい
その上にブルボンのお菓子いっぱい乗せてメープルシロップかけて食べたい人生だった
早く停滞期になってくれマジで
その上にブルボンのお菓子いっぱい乗せてメープルシロップかけて食べたい人生だった
早く停滞期になってくれマジで
2020/03/28(土) 20:21:03.11ID:JTr/KScq
生理のせいかおなかいっぱいにならなくて、低糖質だからと低糖質メニューを沢山食べてしまった…
2020/03/31(火) 10:05:54.13ID:Se1PAL5D
羨ましいわ
チートデイだから朝から菓子パン2個とクッキー食べた
もうおなかいっぱいで今日何も食べる気起きないわ…
チートデイだから朝から菓子パン2個とクッキー食べた
もうおなかいっぱいで今日何も食べる気起きないわ…
2020/03/31(火) 10:09:41.02ID:b6/wSDBE
チートデイに菓子パンとか悲しいわ
2020/03/31(火) 11:36:32.83ID:Se1PAL5D
クリームパンとあんパン好きなんや…これぐらい許したって
夕飯は唐揚げパラダイスする予定だから空腹蓄えとかないと食えんわ
夕飯は唐揚げパラダイスする予定だから空腹蓄えとかないと食えんわ
2020/03/31(火) 11:55:15.31ID:JCnrOHQ3
久しぶりのチートでずっと食べたかった菓子パンを沢山食べたら急に罪悪感に襲われ吐いてしまった。お腹空いたけどちょっと怖いな
2020/03/31(火) 12:13:17.84ID:nbpsxzHK
過食嘔吐スレ行け
2020/03/31(火) 16:04:37.83ID:I5X/Xwjn
菓子パン食いたいだけ食うとカロリーオーバーするから赤飯とか和菓子で済ませてる
1食3個食っただけでも駄目だもんな
1食3個食っただけでも駄目だもんな
2020/03/31(火) 16:18:16.84ID:M9nwl27L
チートデイならええやん
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/01(水) 03:55:20.79ID:LIVezjlo せいぜい1個3〜400Kcalなんだから3個くらい平気だろチートデイなら
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/03(金) 18:59:08.28ID:z65X2bTw 最近毎日チート
2020/04/03(金) 19:54:34.94ID:06aYA4fr
糖質制限とチートデイの作り方が間違っていたのか摂食障害になっちゃった
パンが欲しくて欲しくてたまらなくなって頻度やタイミングがただの過食に……
パンが欲しくて欲しくてたまらなくなって頻度やタイミングがただの過食に……
2020/04/03(金) 20:46:59.84ID:oP4viqPE
クスクス
2020/04/04(土) 00:21:30.30ID:sH8vDJOw
鯖の水煮缶と川海老の素揚げと普通の純米酒で出前のもり蕎麦3枚食った!
2020/04/04(土) 16:08:45.84ID:Ll0ObBzF
次のチートデイは和菓子祭りするんだ
俺は決めたぞ
俺は決めたぞ
2020/04/04(土) 17:00:14.30ID:XAw2wrHO
昨日、和菓子だけでデフリィートをやったので感想としては、甘いものは思った以上に食べられないので、甘いものは少量にして様々な食材を食べたほうが満足感が高いと思った。
2020/04/04(土) 21:02:19.04ID:Ll0ObBzF
一理ある
特に和菓子は腹に溜まりやすいものね
ジャンル絞るよりオールジャンル食べた方が絶対楽しめるさ
まあチートデイぐらいしかこんな事する機会ないんで…って感じで(´・ω・`)
特に和菓子は腹に溜まりやすいものね
ジャンル絞るよりオールジャンル食べた方が絶対楽しめるさ
まあチートデイぐらいしかこんな事する機会ないんで…って感じで(´・ω・`)
2020/04/05(日) 01:26:57.43ID:Y639rzGw
甘いものは大量に食えるけどチャレンジメニューみたいなのは食えないわ
2020/04/05(日) 13:51:40.47ID:EKzKv/Ak
チャレンジメニューとかデカ盛りとか同じような味のものを延々と食べ続けるって無理だわ
わたしは普段の食事でマックもケンタッキーも揚げ物もカレーやラーメンも制限してないから
チートではもっぱら菓子パン和菓子洋菓子スナック菓子チョコ菓子のスイーツお菓子系しか食べてない
わたしは普段の食事でマックもケンタッキーも揚げ物もカレーやラーメンも制限してないから
チートではもっぱら菓子パン和菓子洋菓子スナック菓子チョコ菓子のスイーツお菓子系しか食べてない
2020/04/05(日) 14:15:04.21ID:KerUler4
砂糖とりまくる人は知識が20年くらい遅れてる
2020/04/06(月) 01:17:13.14ID:L5BPUzKA
久しぶりにカップ麺食べちゃった
明日からまた節制
明日からまた節制
2020/04/07(火) 10:33:05.41ID:G6Dft+Fa
今日久々に体温計ったら
36.4→35.5になってた
1日1500キロカロリーのダイエットしてたけどさすがにチートデイ入れた方がいいかな?
36.4→35.5になってた
1日1500キロカロリーのダイエットしてたけどさすがにチートデイ入れた方がいいかな?
2020/04/07(火) 13:20:54.15ID:T/BvJzEh
宅麺の麺量300gのラーメン作ってみたが、手元が狂ってスープ2/3が流しの排水溝に消えた。
半分以上食べきれなかったので、流しに捨てたが、やっぱりダイエットを続けたいので、
2回ほど吐いて、食べた量の1/2をトイレに捨てた。
2000円ほど無駄にしたが、やはり食べないほうがいいという判断が
勝ってこのままダイエット継続できそうな悪寒
半分以上食べきれなかったので、流しに捨てたが、やっぱりダイエットを続けたいので、
2回ほど吐いて、食べた量の1/2をトイレに捨てた。
2000円ほど無駄にしたが、やはり食べないほうがいいという判断が
勝ってこのままダイエット継続できそうな悪寒
2020/04/07(火) 13:20:59.71ID:T/BvJzEh
宅麺の麺量300gのラーメン作ってみたが、手元が狂ってスープ2/3が流しの排水溝に消えた。
半分以上食べきれなかったので、流しに捨てたが、やっぱりダイエットを続けたいので、
2回ほど吐いて、食べた量の1/2をトイレに捨てた。
2000円ほど無駄にしたが、やはり食べないほうがいいという判断が
勝ってこのままダイエット継続できそうな悪寒
半分以上食べきれなかったので、流しに捨てたが、やっぱりダイエットを続けたいので、
2回ほど吐いて、食べた量の1/2をトイレに捨てた。
2000円ほど無駄にしたが、やはり食べないほうがいいという判断が
勝ってこのままダイエット継続できそうな悪寒
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 22:03:52.66ID:jREH5FBi 1日爆食いしたくらいで体重爆上がりなんかしないから気楽にやれよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/09(木) 22:14:16.99ID:d4svlPvs チートデイの度に罪悪感覚えるようなクソ雑魚と80kg軽く超えるようなクソデブはやらない方がいい
2020/04/09(木) 22:38:48.78ID:Hlwbw7oa
何しても要領悪いんだろうなぁ
2020/04/10(金) 21:02:59.87ID:CmYixMLF
米の爆食いは戻りが悪い
食うなら肉がいい感じ
食うなら肉がいい感じ
2020/04/10(金) 21:30:59.57ID:rFXg6zQI
そうなのか
自分はチートデイはとにかく赤飯が食べたくなってしょうがない
めでたいからかな
自分はチートデイはとにかく赤飯が食べたくなってしょうがない
めでたいからかな
2020/04/10(金) 22:00:59.08ID:wz8MbEF4
チートデイだから好きなの食うわな
精製された砂糖や白米小麦などは避けるが
精製された砂糖や白米小麦などは避けるが
2020/04/10(金) 22:30:29.08ID:DTwEC8Pc
2020/04/10(金) 23:13:28.11ID:l4B0w81F
チートデイでも血糖値爆上げ系は避けた方がいい
玄米や雑穀パンがおすすめ
玄米や雑穀パンがおすすめ
2020/04/11(土) 18:23:35.01ID:Pqd8eln/
うるせえ黙ってろ(クリームパンモグモグ
2020/04/11(土) 18:28:40.41ID:B6b1b5hN
玄米とか雑穀パンなんて普段でも食えるやんけ
なんのためのチートだ、ストレス発散も兼ねてるっていうのに
なんのためのチートだ、ストレス発散も兼ねてるっていうのに
2020/04/11(土) 18:42:13.27ID:V7wjttjZ
チートデイだから何でも食べて良いわけではないだろ
あくまで健康まで考えてる人の話だが
あくまで健康まで考えてる人の話だが
2020/04/11(土) 18:47:53.13ID:qLuJKQNI
筋肉YouTuberなんかも皆んな筋肉と脂肪の事しか考えてない
俺も内臓やられて早死にしていいから痩せたい派だわ
俺も内臓やられて早死にしていいから痩せたい派だわ
2020/04/11(土) 21:25:51.46ID:Wu3K9c3O
2020/04/11(土) 21:36:34.21ID:82ueQYn+
2020/04/11(土) 21:47:35.66ID:Z1zr0lSF
お菓子とか全く興味ないからひたすら米食ってるわ
月イチくらいのチートなら何食ってもそこまで影響無さそうだけどね
週イチなら考えた方が良さそう
月イチくらいのチートなら何食ってもそこまで影響無さそうだけどね
週イチなら考えた方が良さそう
2020/04/12(日) 13:17:08.18ID:wjfskOBk
チートデイの時って丸一日の食事を無制限にしてる?それとも一、二食やおやつだけ?
2020/04/12(日) 13:21:15.09ID:C2kSW63p
チートデイは外食したいけど自粛せねば
やっと白米にありつける
やっと白米にありつける
2020/04/12(日) 16:07:06.66ID:XPcy6EfR
>>839
朝なしの昼少なめの夜爆発って感じ
朝なしの昼少なめの夜爆発って感じ
2020/04/12(日) 16:18:06.18ID:XPcy6EfR
夜大福、団子、シュークリーム、どら焼き、骨なしチキン、スナック菓子、チョコ菓子
お昼の時点で332カロリー
さて何カロリー食べられるのか
お昼の時点で332カロリー
さて何カロリー食べられるのか
2020/04/12(日) 16:20:22.65ID:Eivz9biP
日頃節制してると甘いものあまり食べられなくなる
2020/04/12(日) 17:56:26.16ID:W+y/AZdx
シュークリームならたくさん食べられる
ただし要冷蔵に限る
ただし要冷蔵に限る
2020/04/12(日) 19:26:38.98ID:v395LAe7
何時くらいまで食べ続けてます?
2020/04/12(日) 19:59:57.41ID:jRSCxl0c
もたれるから寝る3時間前にはストップ
2020/04/12(日) 21:44:04.94ID:XPcy6EfR
18時から21時の間まで
21時以降はカロリー摂らないようにしてる
結局食べられたのは1618カロリーだった
骨なしチキンと団子でほとんどお腹膨れた
21時以降はカロリー摂らないようにしてる
結局食べられたのは1618カロリーだった
骨なしチキンと団子でほとんどお腹膨れた
2020/04/12(日) 22:00:29.84ID:dp4rPH7e
それチートミールやな
デイでもカロリーを目標にしちゃうと意外ときついんだよな
デイでもカロリーを目標にしちゃうと意外ときついんだよな
2020/04/15(水) 23:19:13.51ID:80aAj0rm
チートデイになってないのをチートって言うのはずるずると負のスパイラルにはまってくから
そういう人はもうご褒美の日とかみたいに意識変えたほうがいいかもな
ダイエットを促進する効果があるチートデイみたいに言い訳できないほうがいい
そういう人はもうご褒美の日とかみたいに意識変えたほうがいいかもな
ダイエットを促進する効果があるチートデイみたいに言い訳できないほうがいい
2020/04/16(木) 00:59:04.25ID:LQLTXm2x
知ってるか?週に3回チートデイをすると太るぞ。
2020/04/16(木) 02:04:30.42ID:+bhgCQzV
残りの4日でガッツリ絞れば太らんよ
2020/04/16(木) 23:47:56.09ID:Yyi0Zy4Z
昨日チートデイで焼肉食ったので今日は控え目にした一日でした
しかし特上ハラミうまかった……
しかし特上ハラミうまかった……
2020/04/18(土) 17:03:32.65ID:ZtXkwnCb
食後にお菓子でチートミールする
2020/04/18(土) 17:11:38.94ID:vr3+NdLI
子供かよ
2020/04/19(日) 00:21:51.40ID:CcRGoOwf
うまいうまい喰ってるうちは痩せない
2020/04/19(日) 09:58:22.52ID:2HiojK8f
ささみうまい!オートミールうまい!!!!
うおおおお!!毎日がチートデイ!!!
うおおおお!!毎日がチートデイ!!!
2020/04/20(月) 19:55:30.15ID:EW8Dvjfs
シューロールケーキ超美味しい
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 14:53:29.26ID:T5TdZsjC 炭水化物食べたらやっぱ怖くなって後からギムネマやフェーズ2、カロリミット飲んじゃうw
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 14:54:49.68ID:T5TdZsjC おにぎりたくさん食べたいな
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/22(水) 14:55:14.94ID:T5TdZsjC チートすると眠くなる
気づいたら意識失って寝てた
気づいたら意識失って寝てた
2020/04/22(水) 16:13:40.32ID:FUgzt0pa
2020/04/23(木) 17:50:28.76ID:24nyhN7Y
パン屋さんのパン食べまくる
カロリーが計算できないのが難点
カロリーが計算できないのが難点
2020/04/23(木) 17:58:35.77ID:Xyq6/Sks
パンで満足出来るの凄いな
2020/04/23(木) 21:17:05.69ID:0iova/wL
野菜炒めと半チャーハン食べてきた。
久々に油で炒めた物と米食べれて幸せ。
あと5キロ痩せたら食べ放題行ってやる。
久々に油で炒めた物と米食べれて幸せ。
あと5キロ痩せたら食べ放題行ってやる。
2020/04/23(木) 21:20:40.18ID:ukwrAkwA
いい感じやん
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/04/24(金) 08:31:19.05ID:cKAcW85M 2週間ぐらい停滞してたから初のチートを実行しようと決意したら今日の朝壁を超えて落ちた
停滞期抜け出したのが嬉しい反面チートが楽しみで早起きしたのに悲しい
停滞期抜け出したのが嬉しい反面チートが楽しみで早起きしたのに悲しい
2020/04/24(金) 21:10:31.57ID:+yj+3M/4
俺、あと5キロ痩せたら…ミスドとクリスピードーナツ食べるんだ
だから待っててくれよなエンゼルクリーム
だから待っててくれよなエンゼルクリーム
2020/04/24(金) 21:21:31.15ID:Kp65fPcY
ミスドビュッフェはチートのスタメンエースですわ
最近どこも軒並み食べ放題やってないからありがたい
最近どこも軒並み食べ放題やってないからありがたい
2020/04/25(土) 09:18:19.22ID:ud3rnHb4
>>862
同種の袋パンより2割くらいカロリー高いと見てるんだが
同種の袋パンより2割くらいカロリー高いと見てるんだが
2020/04/25(土) 14:31:09.79ID:1fqXnN6y
パン屋のパンのほうがフィリングとかクリーム多いしカロリーは高そうね
2020/04/25(土) 17:51:02.51ID:Mx71QqBo
どんなものかやってみたくて
すき家牛丼特盛卵二個お味噌汁サラダ
飲むヨーグルト、チーズケーキ一個、チョコクレープ一個、ミルクティー500ml、ケンタ1ピース、ケンタビスケット二個、ケンタチョコパイ一個、コーラ500ml、野菜ジュース500ml、エビチリチャーハン各2口くらい、、、
まだ足りないか〜死ぬ〜
ざっと計算したら3,000cal満たないくらい?あと1,500calは食べなきゃいけないのかな眠たい
すき家牛丼特盛卵二個お味噌汁サラダ
飲むヨーグルト、チーズケーキ一個、チョコクレープ一個、ミルクティー500ml、ケンタ1ピース、ケンタビスケット二個、ケンタチョコパイ一個、コーラ500ml、野菜ジュース500ml、エビチリチャーハン各2口くらい、、、
まだ足りないか〜死ぬ〜
ざっと計算したら3,000cal満たないくらい?あと1,500calは食べなきゃいけないのかな眠たい
2020/04/25(土) 21:39:51.88ID:Mx71QqBo
後、みたらし団子3本、サーモン寿司6貫、なんかジュース、大学いも
限界だー4,000calはいけたはず
お腹がぐるぐるぱきぱき鳴っておならが止まらない
やってみての感想、苦しすぎて苦痛で向いてないかも
こんなに苦しいなら空腹我慢の方がらく...
6,000やまして7、8千calなんて考えただけで吐き気と汗がにじむ
みんなすごい
限界だー4,000calはいけたはず
お腹がぐるぐるぱきぱき鳴っておならが止まらない
やってみての感想、苦しすぎて苦痛で向いてないかも
こんなに苦しいなら空腹我慢の方がらく...
6,000やまして7、8千calなんて考えただけで吐き気と汗がにじむ
みんなすごい
2020/04/25(土) 23:37:36.31ID:Y0NBlomV
やっぱりパン屋さんのパンはコンビニのパンとかと比べてカロリー高いよね
似たようなのあすけんに入力してたけど途中でやめたわ
お菓子と併せて3500カロリーは食べただろう
似たようなのあすけんに入力してたけど途中でやめたわ
お菓子と併せて3500カロリーは食べただろう
2020/04/28(火) 15:50:13.02ID:998G+Vej
やばいな
何時も行くスーパーのデザートコーナーに75%引きのシールが貼られるようになってる
何時も行くスーパーのデザートコーナーに75%引きのシールが貼られるようになってる
2020/04/28(火) 17:03:42.14ID:pbXYHI/u
75%!
2020/04/28(火) 21:18:21.89ID:vUuLut9w
短縮営業のところが多いから売り切るのに値引されやすくなってるんかな
2020/04/29(水) 19:49:16.38ID:I4tNlcHk
チートやりすぎて慣れてくると1日にどんだけ食おうがなんともないのがわかってくるから
2日、3日と連続でドカ食いしてしまうのが怖いわ
2日、3日と連続でドカ食いしてしまうのが怖いわ
2020/04/29(水) 19:57:10.69ID:5LUXfB1Z
バカじゃん
2020/04/29(水) 20:30:19.10ID:j7ny6/Vn
1日限りと2、3日がまったく違うことをすぐに理解出来てないとかドン引き
2020/05/08(金) 00:25:18.12ID:ybWFKsMD
YouTubeで10k カロリーチャレンジの動画見るのに最近ハマってる
向こうのボンキュボンのマッスル姉ちゃんが美味しそうにドーナツとか食べてるの見るのが眼福
向こうのボンキュボンのマッスル姉ちゃんが美味しそうにドーナツとか食べてるの見るのが眼福
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 15:28:13.85ID:Ik9MM2Ri 一日だとほとんど食べれません
2020/05/12(火) 16:01:01.13ID:ne17YZRl
それは良かった
2020/05/12(火) 19:53:52.58ID:UdWzbqEG
パン屋で好きなだけパン食うとかやってるとフツーに1万Kcalくらいいくわ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 07:37:45.15ID:uf/6S0ML すごいむくむけど
2020/05/14(木) 07:44:35.95ID:uf/6S0ML
三日に一度チートしたらどうなるかな
さらにハイペースでへるかな
さらにハイペースでへるかな
2020/05/14(木) 07:54:58.97ID:pmH1t/47
いいねそれ
やってみて!
やってみて!
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 18:21:05.77ID:BWYYfMpJ 近頃は夕方に50%引きのシールが貼られていて
つい買いたくなるのを自嘲する日々が辛い
つい買いたくなるのを自嘲する日々が辛い
2020/05/15(金) 05:42:14.75ID:4Nfcm4kn
>>887
自分を卑下しちゃいかんぜよ
自分を卑下しちゃいかんぜよ
2020/05/15(金) 06:29:52.02ID:B3dUosF+
自重だろ
2020/05/15(金) 06:33:14.52ID:bP+s0DjA
チートにカツ丼食ったわ
こんなうまい物発明した人誰だよ
こんなうまい物発明した人誰だよ
2020/05/15(金) 14:47:28.67ID:DXzGMyaL
豚肉ってなにしても旨いよな。
2020/05/15(金) 14:53:03.43ID:7T8DLVxD
>>890
食いたくなったやんけ
食いたくなったやんけ
2020/05/16(土) 03:01:50.75ID:nYp8Qa0L
質問ですが、ハイカーボデイの場合って2日間続けないとダメなのでしょうか?
1日だけだと効果が出ないのでしょうか?
1日だけだと効果が出ないのでしょうか?
2020/05/16(土) 09:12:25.19ID:K3zTLAwc
女です
リフィード入れたいけど生理後で体重が落ちやすい時期だから怖くてできない…
前に生理中の方が血になるから良いのでは、と教えてもらいましたが停滞期であれば入れてもいいのか、アドバイス下さい…
体重40.5、体脂肪率21%です
リフィード入れたいけど生理後で体重が落ちやすい時期だから怖くてできない…
前に生理中の方が血になるから良いのでは、と教えてもらいましたが停滞期であれば入れてもいいのか、アドバイス下さい…
体重40.5、体脂肪率21%です
2020/05/16(土) 09:25:10.78ID:6KSJN65a
焼肉くいてぇ
2020/05/16(土) 15:25:27.33ID:hNrRNw1g
女でダイエットって、低血糖と低血圧は隣りあわせで、
ある意味、命かけてんな。
こんなところで聞いていいのか。
ある意味、命かけてんな。
こんなところで聞いていいのか。
2020/05/17(日) 03:24:41.25ID:bxRU8bNs
>>894
体脂肪率21%ってもう低体重に入っていてモデルだったりベスボみたいな大会に出るときに絞ってる最中の体とかだから
定期的にリフィード入れないと落とすのきついよとだけ言っておく
不妊の危険もそろそろ出てくるからお気をつけ、人によるけど自分は体脂肪17%で色々狂って体がおかしくなって不妊になった
1人目は産んでるからまあいいけど、子供いないなら本当に気をつけなね、一度そうなると完全には元に戻らない模様
てか健康を考えるならそこで維持だね、体がだらしなく見えるようなら素直に筋トレして引き締め
体脂肪率21%ってもう低体重に入っていてモデルだったりベスボみたいな大会に出るときに絞ってる最中の体とかだから
定期的にリフィード入れないと落とすのきついよとだけ言っておく
不妊の危険もそろそろ出てくるからお気をつけ、人によるけど自分は体脂肪17%で色々狂って体がおかしくなって不妊になった
1人目は産んでるからまあいいけど、子供いないなら本当に気をつけなね、一度そうなると完全には元に戻らない模様
てか健康を考えるならそこで維持だね、体がだらしなく見えるようなら素直に筋トレして引き締め
2020/05/17(日) 14:53:39.36ID:y9uGtWJ4
>>897
ご丁寧にありがとうございます。
お恥ずかしながら知識不足で、不妊の可能性があるとまでは知りませんでした
おっしゃる通りまだ出産経験はないですが、いずれは欲しいと思っているので正しい知識を身につけると同時に生理後等あまり意識せず運動、リフィードも積極的に取り入れてみます。
差し支えなければ体に起こった不調をお聞きしても良いですか?
ご丁寧にありがとうございます。
お恥ずかしながら知識不足で、不妊の可能性があるとまでは知りませんでした
おっしゃる通りまだ出産経験はないですが、いずれは欲しいと思っているので正しい知識を身につけると同時に生理後等あまり意識せず運動、リフィードも積極的に取り入れてみます。
差し支えなければ体に起こった不調をお聞きしても良いですか?
2020/05/17(日) 15:04:06.83ID:6tONHDrs
なんだこいつ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 17:17:51.11ID:HYYtqii3 ハリボーのグミ1袋686kcalか脂質0.2でほぼ砂糖…晩飯後に食べよう
2020/05/18(月) 02:24:13.66ID:gFhILLkB
四日前にチートで朝から1日かけてピザーラのLサイズを5枚+ご飯を食ったんだが2週間前より太ってしまってる
2020/05/18(月) 04:42:30.72ID:LnoQEfMB
>>901
少ないんじゃない?
少ないんじゃない?
2020/05/30(土) 15:11:51.55ID:IiJ9U3tZ
63kgまで順調に落ちてたのが二週間停滞したので初めてのチートデイに挑戦
朝は普段通りに食べて昼にスパゲティ二人前食べた
あとはいつもの夕飯とまんじゅうをいっぱい食べるつもり
朝は普段通りに食べて昼にスパゲティ二人前食べた
あとはいつもの夕飯とまんじゅうをいっぱい食べるつもり
2020/05/30(土) 16:55:07.57ID:BJmkrHdz
体格まで言えよ
2020/06/03(水) 20:05:54.79ID:ycP+I1eD
2020/06/03(水) 20:25:24.92ID:Vy2otPz3
チートの肝って、カロリーなのか糖質量なのか脂質量なのか「かさ」なのか
なんなの?
なんなの?
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/03(水) 20:34:56.65ID:efz81PHF 食べまくったら次の日の胃もたれと全身の浮腫が辛すぎる
2020/06/03(水) 20:55:53.78ID:eBWsWUgK
2020/06/03(水) 22:58:56.20ID:XTF6fMlN
体が弱い人はチートしないほうがいい
2020/06/04(木) 08:25:39.56ID:djqMLrom
2020/06/04(木) 23:33:37.70ID:BuwPHjCr
揚げ物食べたい
ホットケーキミックスにあんこ混ぜて揚げあんドーナツ作りたい
キットカット揚げて食べたい
唐揚げ作りたい
食べたい
ホットケーキミックスにあんこ混ぜて揚げあんドーナツ作りたい
キットカット揚げて食べたい
唐揚げ作りたい
食べたい
2020/06/05(金) 02:04:08.84ID:hGLiEUQy
明日チート
成城石井の落花生つくねとミスドまでは決めてる
あとは明日のコンディション次第で決める
揚げ物美味しいけど翌朝きついからミスドは一個だけにする
落花生つくねは柿ピーを水飴でかためてるだけなのに
なんであんなに美味しいんだw
袋開けたら平らげるまで手が止まらない悪魔の食べ物
関係ないけどチート考えるときいつもチートス思い出すわ
久しぶりに食べてみようかな
成城石井の落花生つくねとミスドまでは決めてる
あとは明日のコンディション次第で決める
揚げ物美味しいけど翌朝きついからミスドは一個だけにする
落花生つくねは柿ピーを水飴でかためてるだけなのに
なんであんなに美味しいんだw
袋開けたら平らげるまで手が止まらない悪魔の食べ物
関係ないけどチート考えるときいつもチートス思い出すわ
久しぶりに食べてみようかな
2020/06/05(金) 05:01:46.90ID:/ZPMy5Zb
ミスドビュッフェで30個食ったけど割と余裕だったわ
1時間短い
1時間短い
2020/06/05(金) 06:30:15.41ID:usViiZU2
羨ましい ミスド食べたい
食べたい
食べたい
2020/06/05(金) 07:49:24.03ID:QU+xCKsf
ミスドってコスト減の影響で軽すぎるから食べた後の満足感が全くない
2020/06/05(金) 12:20:38.41ID:/hZQ3bM7
チートで白米小麦をとりまくるやつは無知
2020/06/05(金) 17:39:49.51ID:VhE+Qtnp
2020/06/05(金) 18:45:54.81ID:V8W6YMPB
単に脂肪を減らすのか、健康に脂肪を減らすのかの違いやな
自分はその辺も勉強しながらダイエットしてるわ
自分はその辺も勉強しながらダイエットしてるわ
2020/06/05(金) 18:53:25.44ID:cLGLfw0d
砂糖はヤバイらしいからなるべく摂らない様にしてるけど麺類はやめられん
ラーメンうま過ぎる
月一だから許して
ラーメンうま過ぎる
月一だから許して
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/07(日) 07:51:01.13ID:qZSzTKiA チートはよくミスド食べホー利用してたんだけど
まだ再開してなかった
一度に6ヶ取れる店舗だと最高36ヶ+ドリンク6杯までやれた
3ヶまで店舗だともうちょい少ない
並び時間に邪魔されるから
まあでも選ぶドーナツ間違えなければそこまで胸焼けしないし翌日は+2kgだけど二日後は元通りになれる
5日後くらいには−1kgになってる
よくわからないけどなぜかドーナツ捗る
まだ再開してなかった
一度に6ヶ取れる店舗だと最高36ヶ+ドリンク6杯までやれた
3ヶまで店舗だともうちょい少ない
並び時間に邪魔されるから
まあでも選ぶドーナツ間違えなければそこまで胸焼けしないし翌日は+2kgだけど二日後は元通りになれる
5日後くらいには−1kgになってる
よくわからないけどなぜかドーナツ捗る
2020/06/07(日) 10:21:33.90ID:ZswKfWvp
ドーナツ3つも食えば満足しちゃう
日頃糖分控えてるからかな
日頃糖分控えてるからかな
2020/06/08(月) 00:17:21.05ID:cN5Z0+An
2020/06/08(月) 07:12:58.04ID:g4SEJMbu
先週の土曜日にチートデイして停滞から1kgちょい落ちた
今日は家人と出かけるから十日経ってのチートデイを決行する
今日は家人と出かけるから十日経ってのチートデイを決行する
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 08:48:52.86ID:X8pW2eEJ 停滞期かな?と思っても1週間様子見する
3年やり続けてこのやり方が自分にあってるようだ
チートしなくても落ちるときは落ちるしね
それでもやっぱ落ちなかったら初めてチートディする
だいたい和食メイン
直近でやったのは先週
メニューは
野菜と魚貝の煮物フライパンごとガッツリ
しじみの味噌汁丼で2杯
ひじきと油揚げの炊き込みご飯2合
りんごと干し柿の和え物カレーライス皿に大盛り
ほうじ茶アイス小豆煮添えジョッキグラス大盛り
クリームとフルーツ寒天ボウル一杯
キウイとバナナ2つずつ
30代目前に洋食メインチートで食べたいもの好きなだけから体にいいものにシフト変え
食生活も見直した
体重よりもサイズが激減して驚いたわ
生涯続けたい
3年やり続けてこのやり方が自分にあってるようだ
チートしなくても落ちるときは落ちるしね
それでもやっぱ落ちなかったら初めてチートディする
だいたい和食メイン
直近でやったのは先週
メニューは
野菜と魚貝の煮物フライパンごとガッツリ
しじみの味噌汁丼で2杯
ひじきと油揚げの炊き込みご飯2合
りんごと干し柿の和え物カレーライス皿に大盛り
ほうじ茶アイス小豆煮添えジョッキグラス大盛り
クリームとフルーツ寒天ボウル一杯
キウイとバナナ2つずつ
30代目前に洋食メインチートで食べたいもの好きなだけから体にいいものにシフト変え
食生活も見直した
体重よりもサイズが激減して驚いたわ
生涯続けたい
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/09(火) 14:18:30.07ID:McXhQsiq 本当に効果あるの?
炭水化物すく太るから怖くて普段食べれない
炭水化物すく太るから怖くて普段食べれない
2020/06/09(火) 15:27:26.53ID:jFLsoNtt
体脂肪率15%近くで停滞した人ならな
すぐ太るって1日で人間身体が変わる訳ない
痩せる時間も太る時間も同じくかかる
すぐ太るって1日で人間身体が変わる訳ない
痩せる時間も太る時間も同じくかかる
2020/06/09(火) 15:31:01.38ID:SmEyB3eV
太る事ってこの世で一番醜い事だと思ってる
2020/06/09(火) 17:54:52.67ID:XmOAENyk
維持も減量もチートも量だけ変えて同じもの食べるのが理想だと思う
2020/06/09(火) 21:32:38.61ID:qsZX42J6
>>925
一時的に体重は増えるけどすぐ戻せるし一度やってみてから判断しては?
その後順調に減るかは人によるからなんとも
自分は息抜きも兼ねてるからちゃんと戻りさえすれば減りが悪くてもそんな気にしてない
一時的に体重は増えるけどすぐ戻せるし一度やってみてから判断しては?
その後順調に減るかは人によるからなんとも
自分は息抜きも兼ねてるからちゃんと戻りさえすれば減りが悪くてもそんな気にしてない
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/10(水) 23:55:09.34ID:hdMzEAOk 糖質とってすぐ太るってのは普段から糖質少なくてグリコーゲン貯蔵量足りてなくて体にある水分が少なくなってる人の可能性もある。
運動するにしてもグリコーゲン無いとトレーニング強度落ちるし適量の炭水化物は必要だよ。
グリコーゲン減って落ちた体重はまやかしだからね
運動するにしてもグリコーゲン無いとトレーニング強度落ちるし適量の炭水化物は必要だよ。
グリコーゲン減って落ちた体重はまやかしだからね
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/12(金) 07:17:45.21ID:6+Ylu1HJ 和菓子を食べる事が多いな
きんつば好きだけど一個250kcalあるから有酸素してから食べる事にしてる
きんつば好きだけど一個250kcalあるから有酸素してから食べる事にしてる
2020/06/13(土) 23:58:08.82ID:jAgYjq4/
>>930
その場合2,3日でグリコーゲン枯渇して元に戻るから別の要因だろう
糖質制限は糖新生だったりケトジェニックだったりしてエネルギーの代謝方法が変わるからそこ乗り越えれば運動強度は落ちないし筋肉も増やせる
アメリカとかのビルダーにはオンオフ問わず糖質カットしてるような人とかもいるしね
体質的に日本人だとオンオフ問わず常時糖質カットでボディビルダーとかまではさすがに無理だが
デブの場合は三大栄養素だけで言うとタンパク質だけ必要量とってりゃ糖質も脂質も極限までカットしても筋肉増える
その場合2,3日でグリコーゲン枯渇して元に戻るから別の要因だろう
糖質制限は糖新生だったりケトジェニックだったりしてエネルギーの代謝方法が変わるからそこ乗り越えれば運動強度は落ちないし筋肉も増やせる
アメリカとかのビルダーにはオンオフ問わず糖質カットしてるような人とかもいるしね
体質的に日本人だとオンオフ問わず常時糖質カットでボディビルダーとかまではさすがに無理だが
デブの場合は三大栄養素だけで言うとタンパク質だけ必要量とってりゃ糖質も脂質も極限までカットしても筋肉増える
2020/06/16(火) 16:54:02.06ID:5Kes6SH4
サーターアンダギー食べたい
揚げドーナツにチョコ、ホイップ、蜂蜜、アイスかけて食べたい
オールドファッションが食べたい
揚げパン食べたい
食べ
揚げドーナツにチョコ、ホイップ、蜂蜜、アイスかけて食べたい
オールドファッションが食べたい
揚げパン食べたい
食べ
2020/06/16(火) 19:33:58.54ID:kRg7migo
10キロ減に成功
ここから維持だから少し緩めるかな
ここから維持だから少し緩めるかな
2020/06/20(土) 08:58:22.08ID:Yh3T7tus
お腹の脂肪は緊急事態(飢餓)にならないと消費されない
ダイエットの最初は痩せるけどしばらくすると停滞するのは、最初は体が緊急事態だと判断して脂肪を使うけど
続けると緊急事態ではないと分かって消費しなくなる
停滞期に入ったら2日くらい絶食するんだよ、そして元のダイエット食に戻せば痩せるから
もしくはチートデイを作って1回リセットしてダイエット食に戻すことで体が飢餓だと判断するから痩せる
ダイエットの最初は痩せるけどしばらくすると停滞するのは、最初は体が緊急事態だと判断して脂肪を使うけど
続けると緊急事態ではないと分かって消費しなくなる
停滞期に入ったら2日くらい絶食するんだよ、そして元のダイエット食に戻せば痩せるから
もしくはチートデイを作って1回リセットしてダイエット食に戻すことで体が飢餓だと判断するから痩せる
2020/06/20(土) 09:07:23.26ID:2UnARjIN
デブは普通の食生活にすれば標準体重近くまではぐんぐん落ちる
まぁデブになるくらいだからそこまで耐えられるかは知らんが
まぁデブになるくらいだからそこまで耐えられるかは知らんが
2020/06/20(土) 13:53:33.32ID:6WHMmRkc
2020/06/20(土) 21:00:29.88ID:+aDNrhkE
チートデイ は罪悪感あるから昼だけのチートミールにするつもりが結局夕方くらいまで間食してチートデイ になる
2020/06/20(土) 21:38:05.91ID:gDZg0zH8
チートデイは中途半端に行うとただ摂取カロリー多い日になるだけで栄養蓄えて終わるだけになるぞ
その後減ったりしないから逆効果
その後減ったりしないから逆効果
2020/06/20(土) 21:40:12.68ID:KDnWY2vw
それは頻度によるわ
月一レベルで蓄えるとか無いから
月一レベルで蓄えるとか無いから
2020/06/20(土) 22:43:49.78ID:aHOI/7Fp
ワイの場合はもしチートやるなら糖質増やすかな
蒸したホールのじゃが芋とかさつま芋とかとうもろこしとかを味付け無しで
やりたくないからやらないけど
蒸したホールのじゃが芋とかさつま芋とかとうもろこしとかを味付け無しで
やりたくないからやらないけど
2020/06/20(土) 22:52:50.37ID:So3AOC+0
ハイカーボやね
自分は結構効果ある
自分は結構効果ある
2020/06/20(土) 23:18:17.43ID:bHI5Z8h3
余分な脂質とるよりカーボが一番いいんだろうけどね〜
クッキー袋詰め、3袋食べました
明日から縄跳びがんばるゾ
クッキー袋詰め、3袋食べました
明日から縄跳びがんばるゾ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/21(日) 07:11:33.21ID:aaw1mQD/ チートデイで炭水化物を食べると眠くなる
1日に何回も寝てしまいます自分だけ?
チートデイ後は下剤飲みますか?
1日に何回も寝てしまいます自分だけ?
チートデイ後は下剤飲みますか?
2020/06/21(日) 08:51:50.51ID:JGLdLm93
2020/06/21(日) 18:15:44.72ID:LN53nywR
>>925
身体が貧食生活に慣れて蓄積優先になってしまわないようにチートるんや
身体が貧食生活に慣れて蓄積優先になってしまわないようにチートるんや
2020/06/22(月) 20:37:32.86ID:g0ycMzz0
チート失敗して体重増えても明らかに筋肉の張りが良くなるから見た目は良くなるよな
2020/06/22(月) 20:46:37.25ID:91L5BoRL
どうやって失敗すんだよ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 05:25:04.57ID:L8Hzj9Dj ちょい肥満だった頃から和菓子や甘いものが好きじゃなかったからどうしてもチートテイで食うのはカツカレーだのステーキだの炒飯だのケーキだの脂質重視になってしまうなぁ
チートデイは間違いなく糖質過多をターゲットするべきなのに
チートデイは間違いなく糖質過多をターゲットするべきなのに
2020/06/23(火) 07:18:19.48ID:V7WSPSbB
>>948
体重戻るのに時間かかったんでしょ
体重戻るのに時間かかったんでしょ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/23(火) 14:21:14.39ID:Gdw2NZnk チート後に下剤を飲み断食を一日
その翌日は通常食(基本炭水化物抜き
チート前の体重に戻ってた
これって成功してるのかな?
普段は炭水化物はカフェオレやミルクティやフルーツ以外では摂取しないけど、チート日にはお米をたくさん食べたりお団子3本食べたりケーキも食べたよ!
その翌日は通常食(基本炭水化物抜き
チート前の体重に戻ってた
これって成功してるのかな?
普段は炭水化物はカフェオレやミルクティやフルーツ以外では摂取しないけど、チート日にはお米をたくさん食べたりお団子3本食べたりケーキも食べたよ!
2020/06/23(火) 15:18:42.59ID:R51hbZc0
チートデイでググれば?
調べもしないでアホな事した報告してなんになるの?
調べもしないでアホな事した報告してなんになるの?
2020/06/23(火) 19:02:09.15ID:X5DNVLgZ
金曜日に40日ぶりに米食べる。
くら寿司でラーメンを味噌汁がわりに沢山食べる。
くら寿司でラーメンを味噌汁がわりに沢山食べる。
2020/06/23(火) 19:57:29.24ID:72rjRhe/
チートデイって何日に1回やるの?
2020/06/23(火) 20:41:52.09ID:1qE+L6Qy
体脂肪や男女によって違うけどググりゃいっぱい出てくるよ答え
2020/06/23(火) 20:58:13.48ID:V7WSPSbB
チートデイ ってただの甘えだからな
やらないに越したことないよ
やらないに越したことないよ
2020/06/23(火) 21:50:23.49ID:zsTP4ux/
2020/06/23(火) 21:52:35.06ID:8elrmJyS
ある程度体重落ちてきたらやった方が良いよ
自分の1番の目的はストレス発散
今は10日〜週1ペースでやってるがチートの為に頑張れる
元々食べるの好きだしね
自分の1番の目的はストレス発散
今は10日〜週1ペースでやってるがチートの為に頑張れる
元々食べるの好きだしね
2020/06/23(火) 21:55:44.17ID:V7WSPSbB
>>958
そういう考えならいいと思います
そういう考えならいいと思います
2020/06/23(火) 21:56:38.87ID:f6LaVsly
自分もそれ
おかげでストレス抱えずに痩せた
そもそも息抜き無しで制限するのは自分には無理だわ
おかげでストレス抱えずに痩せた
そもそも息抜き無しで制限するのは自分には無理だわ
2020/06/23(火) 21:56:45.41ID:wMhY3FbB
チートデイやると決まってずるずる引きずって食べ過ぎになるわ
できる人はすごい…自制できなくなっちゃうわこれ
できる人はすごい…自制できなくなっちゃうわこれ
2020/06/23(火) 21:59:48.52ID:2XPRGvgg
そこまで本気じゃないって事だよ
個人的には醜い身体になるより少し我慢した方がいい
気が緩みそうになったら醜い自分の身体を想像してる
個人的には醜い身体になるより少し我慢した方がいい
気が緩みそうになったら醜い自分の身体を想像してる
2020/06/23(火) 22:04:20.34ID:Ja+TRdLq
>>962
そういうのが好きな人もいるよね
そういうのが好きな人もいるよね
2020/06/23(火) 22:32:26.88ID:eLnH4XMy
>>962
あの頃の自分には絶対戻らないという気持ちで頑張っております
あの頃の自分には絶対戻らないという気持ちで頑張っております
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 00:03:09.72ID:3MpVvPTH って言うか普段節制しててたまにチートしてもまず太らないだろ
2020/06/24(水) 00:11:23.73ID:2yjSKUWX
うん、だからやってるんだろ
2020/06/24(水) 08:01:52.36ID:ZO5huiSE
普段のサラダ生活に慣れちゃってて
朝からうどん食ってすでに挫折しそう・・・
朝からうどん食ってすでに挫折しそう・・・
2020/06/24(水) 08:44:10.25ID:zcz2sSF9
そんなことで挫折するなら最初から無理だっただけでしょ
2020/06/24(水) 08:53:37.06ID:ZO5huiSE
先週も朝飯だけ腹いっぱい食ってあとはいつもの
低カロリー食で終わっちゃって
次の日体重全然増えてなかったし失敗したんよな
以前の暴飲暴食時代がウソのように少食になってて難しい
低カロリー食で終わっちゃって
次の日体重全然増えてなかったし失敗したんよな
以前の暴飲暴食時代がウソのように少食になってて難しい
2020/06/24(水) 08:59:57.83ID:BnGHcwrh
体鍛えてたらある程度食うのも必要なんだよな
ちょうど良い量を見つけなければならない
ちょうど良い量を見つけなければならない
2020/06/24(水) 11:25:33.96ID:FLd4/40i
>>962
肝に銘じます…
肝に銘じます…
2020/06/24(水) 12:39:41.18ID:I3Ie5NJ4
2020/06/24(水) 12:44:58.92ID:kiOHngfo
結局どれ位制限するかなんだよな
そして壁にぶつかったらチート
そして壁にぶつかったらチート
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 13:16:07.76ID:8Y7IuwPg 元来は大会出るようなやつ以外チートしなくていいんだろ
2020/06/24(水) 13:41:57.33ID:RdCFd9Qv
いや停滞するればやるよ
どこまで落とすかはその人次第だけど
どこまで落とすかはその人次第だけど
2020/06/24(水) 13:47:55.13ID:P2/ovM3h
まあチート不要でダイエット続けられるくらい強い意志ならそもそも太ってないからなあ
自分は暴食を防ぐための息抜きとして定期的にやってる
自分は暴食を防ぐための息抜きとして定期的にやってる
2020/06/24(水) 13:53:15.17ID:qjdp3yj6
それができる人は郷ひろみくらいだと思ってる
2020/06/24(水) 14:37:20.14ID:b0hLqbXC
チートしなくても停滞期はそのうち抜けるからな
でもちゃんとやれば停滞期抜ける方法として使える訳だし息抜き兼ねて良いと思う
でもちゃんとやれば停滞期抜ける方法として使える訳だし息抜き兼ねて良いと思う
2020/06/24(水) 16:13:06.11ID:XbH7CzQN
同じ結果なら楽な方とるわな
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 16:30:08.22ID:8Y7IuwPg チートって言っても糖質重視にするのが正しい方法だから別に好きな物食って良いわけじゃないんだよなディーさんみたいに
要は餅おにぎり大福まんじゅう爆食いっ事でしょ?
ストレス開放にはならねーよな
要は餅おにぎり大福まんじゅう爆食いっ事でしょ?
ストレス開放にはならねーよな
2020/06/24(水) 16:45:42.91ID:iL5snfK9
いや極限まで脂肪を落とす人たちと一緒にしちゃだめ
2020/06/24(水) 17:44:36.97ID:JdpfCBz/
トレーニングしてる人がトレの強度下がらないようにたまにガツンと栄養入れる以外のメリットはないと思う
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 17:53:30.31ID:o6j9oG4L 土曜にチートしたばかりなのに今日付き合いでお寿司とスイーツなど色々たくさん食べさせられた泣
死にたい
死にたい
2020/06/24(水) 17:58:11.38ID:Qyc0c8tL
そんなの向こう1週間ちゃんとやればなんの影響もないよ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/24(水) 18:08:07.73ID:o6j9oG4L >>984
本当?チートデイしたばかりなのにチートデイばりに食べたわ泣
本当?チートデイしたばかりなのにチートデイばりに食べたわ泣
2020/06/24(水) 19:12:54.72ID:Rt5I07ZV
うぜー
2020/06/24(水) 19:36:14.27ID:FLd4/40i
じゃけん運動しましょうね
梅雨が明けたら外で動けるようになるしな〜
梅雨が明けたら外で動けるようになるしな〜
2020/06/24(水) 19:47:25.76ID:EmMLgj88
みんなお誘いとかどう断ってる?うちは幸い飲み会の少ない仕事だから助かってる
2020/06/24(水) 20:02:21.88ID:dw5NLZKC
じゃあ聞く必要ないじゃん
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 12:28:51.60ID:YUaunm8y 週1や2の1食くらい食べても体重落とせるから断る事も無い
前日夜食べ過ぎたら次の日の朝を減らすくらいかな
週全体で調節するのも能力として必要な事だよ
前日夜食べ過ぎたら次の日の朝を減らすくらいかな
週全体で調節するのも能力として必要な事だよ
2020/06/25(木) 12:49:51.04ID:4mXAvDx9
一回の食事で太ると思ってるやつは一回の制限で痩せると思ってそう
2020/06/25(木) 12:58:18.57ID:/5+tGHNo
チートデイなに食べた? なに食べる?Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1593055943/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1593055943/
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/06/25(木) 13:23:40.66ID:YUaunm8y >>992
ありがとう連投に引っかかって誘導書き込めなかった
ありがとう連投に引っかかって誘導書き込めなかった
2020/06/30(火) 14:31:44.21ID:ExZkUB/l
チートデイでも脂質は控えた方がいいみたいなのもよくみるね
米だけとかケーキ食えないとかそれご褒美にならんのだが
米だけとかケーキ食えないとかそれご褒美にならんのだが
2020/06/30(火) 16:30:21.79ID:qXXjsBQv
その程度で文句言う奴は太っとけって話よ
2020/06/30(火) 23:21:19.42ID:r4eygI99
そもそもチートデイは停滞期を脱するためのテクでご褒美じゃない
チートデイ言い訳にするくらいなら息抜きとかはっきりさせたほうがいいぞ、言い訳をするとズルズルいく
チートデイ言い訳にするくらいなら息抜きとかはっきりさせたほうがいいぞ、言い訳をするとズルズルいく
2020/07/01(水) 00:01:07.20ID:X4Ncfl6d
いや上手くいってる人多いと思うよ
まぁ維持なんだけども
まぁ維持なんだけども
2020/07/01(水) 06:59:41.84ID:GHGboebW
チートデイするなと言ってる訳じゃないだろ
2020/07/01(水) 07:14:44.34ID:qNU7AUbl
自分もご褒美でチートしてる
かなり楽に痩せたわ
マジおすすめ
かなり楽に痩せたわ
マジおすすめ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/07/01(水) 16:35:12.32ID:K3BtlFH/ 私もチートはご褒美であり息抜き
これがあるからダイエット続けられる
これがあるからダイエット続けられる
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 790日 10時間 34分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 790日 10時間 34分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 次の教皇は誰になる? トランプ大統領が「私が教皇になりたい」と名乗り [夜のけいちゃん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- Windows 11 KB5055632、音声で不適切な言葉の入力を無効可能に [少考さん★]
- 外国人観光客「日本人は一緒に踊ってくれない…」 [667744927]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- (*´ω`*)📣だあああああああああああああ!!!!
- 【悲報】日本さん、粉飾上場してしまうAI企業が現れる😭 [904880432]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]
- (´・ω・`)あのさ…