X

【芋】さつまいもダイエット4本目【芋】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/12/10(土) 13:01:51.72ID:8szcGzwz
ほっくりねっとり、甘くて食物繊維たっぷりで腹持ち抜群のさつま芋を
美味しく食べて痩せるスレです。

前スレ
【芋】さつまいもダイエット3本目【芋】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1352824973/
381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/30(金) 19:21:20.33ID:pz5qrwhe
ハロウィンスウィート!
2019/08/31(土) 08:43:23.51ID:uXLtkCEP
里むすめ!(鳴門金時)
2019/09/02(月) 12:23:38.81ID:OlRE+r93
ホイル巻いてオーブン150度で90分
より甘くしようと思ったらホイル外して追加で150度30分
384mNt
垢版 |
2019/09/02(月) 12:25:13.67ID:tTmYGwzK
>>380
ダイエット目的なのに潰すとか頭わるい
385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 14:45:15.97ID:kSsw7Dz3
>>383
美味しくしてどうする
水っぽくてベチャベチャのほうが冷やして食べるにはいいよ
サツマイモ風ペーストですね
386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 15:46:58.42ID:SKCqC21d
まずいものを大量に食うほど減量が捗るとでも?
美味くてもレジスタントスターチのご利益は変わらんぞ
2019/09/02(月) 19:34:58.36ID:nsNQyh5w
食物繊維以上にレジスタントスターチがポイントなのかも
2019/09/02(月) 19:53:03.73ID:ZYOU+cMl
何のポイント?
食物繊維ならオートミールや押麦はサツマイモの3倍くらいあるけど
389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/02(月) 20:09:04.43ID:SKCqC21d
アッカーマンシア様不在の腸には分からんのだろうが
芋と穀物では増やせる菌が違うのでそもそも比べる対象にならない
2019/09/02(月) 20:45:03.40ID:ZYOU+cMl
比べられないほど明らかに違いがあるという根拠を貼らないと
2019/09/03(火) 12:27:59.83ID:XZPcnPsL
とりあえず小腹減ったら焼き芋か干し芋ちょっとずつ食べることにした
2019/09/06(金) 15:13:21.18ID:XqnUuSP1
さつま芋と豆をコンソメで煮たのが美味しい
豆もレジスタントスターチが多いのでお勧め
2019/09/06(金) 21:27:43.46ID:MpPf+e5g
ふかしいもに味噌つけて食べるのうまい
2019/09/06(金) 23:04:36.65ID:JdLtHQ7a
味噌は塩分高そう
2019/09/07(土) 15:23:43.91ID:fmvKZgld
初代スレの>>1 (https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1222824509/)
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 10:28:29 ID:QA3LC1p+
バナナが品薄という事で立ててみました。
朝バナナの応用ですが、調子良く減量できているので紹介します。
少し、朝バナナと違う点は水の代わりにミネラル炭酸水(無糖)を使います。

【やり方】
 
 朝食はふかしたサツマイモ(中くらいの大きさ)を三等分〜半分と炭酸水。
 炭酸水は無糖に限るが、フレーバー(香料)は入っていても構いません。
   
 昼食はダイエット中はかなり重要です。タンパク質を中心に
 約800kcalくらいまでの食事を各自バランス良く摂るようにする。    

 夕飯は糖質を控えて出来れば6時頃に食べて
 朝まで食べないというのが理想です。
 プロテインバーで代用してもいいです。

 間食は出来ればしないにこしたことはありませんが
 三時頃に一つだけならokです
 
 夜は言うまでもなく厳禁です。
 
****************************
一日に30分くらいの運動推奨
****************************
やれそうー!という方、参加して下さい。
396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/08(日) 00:51:48.13ID:5LVCo4OZ
おおお、、目標設定と手法に悠久の時の流れを感じるな
今はどうしているのだろう

479: [sage] 2009/01/27(火) 22:53:34 ID:mKw6lgDl
>>464-465
スレ立てした本人です
去年の秋に丁度、さつまいものシーズン中にこれをスタートして
年内までに理想体重47kg→43kg目指してこのスレ立てて、12月に
突入する頃には目標達成しましたよ。身長は160弱です。
たかだか−4キロで簡単そうなんですが、標準値の減量こそ
キツくて運動をしないとなかなか減らないものです
主にやったのは、二つのパターンで 
1>朝は果物のみ、昼に薩摩芋で置き換え一食
夜は早めの主食を抜いた食事をする。

2>朝に薩摩芋一本。昼は普通食
夜は早め、大体六時頃に主食なしの食事
と、こんな感じで1と2を交互にやる感じでした。
ポイントは水分を多く摂る ですね。
浮腫みがスッキリとれていい感じに痩せます

運動は、初期のころはウォーキングを頑張りました
寒くなってからはwiifit(w)のフープ回しを朝と寝る前
に10分×2やりました。ウエストをがつんと絞りたい人、オススメです。
これ、ハマって今は日課になってますw

薩摩芋は本当に体に良いし、上手に摂れれば、痩せます。
繊維質が多いので、お通じにも良いし、皮も食べれば更にお腹も満腹。
それと、今も朝にバナナは時々食べますよ。
薩摩芋と同時には食べませんが。
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1222824509/479
2019/09/08(日) 18:06:11.63ID:IX26UH1O
じゃがいもと塩辛、さつまいもと塩辛も意外とおいしい
2019/09/08(日) 19:10:35.20ID:517Jnvyy
塩分すごそう
2019/09/09(月) 11:10:50.69ID:6sdpEZWR
>>393>>397
それにバター追加で幸せだ、ダイエット板でごめんなさい
400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 14:28:31.87ID:rFHADAIN
さつまいもはカリウム豊富
まるごと調理した方が損失が少ない
2019/09/09(月) 14:33:10.77ID:7r+nwEJ7
大量に含まれるシュウ酸の損失もないから結石の経験があるなら禁忌食材
402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/09(月) 15:29:07.22ID:Z74/tYDF
冷やし焼き芋と牛乳、うんまい!
焼き芋&牛乳はジャスティス
2019/09/09(月) 15:36:57.58ID:rwmwjI5i
>>395
今はバナナの方が多くて安い
今日の間食はバナナ
サツマイモは量によっては間食にも大丈夫?
2019/09/09(月) 15:47:22.76ID:aQRn6f6r
バナナのシュウ酸も大量
2019/09/09(月) 16:27:42.08ID:EsNmrKiN
間食、バナナよりサツマイモの方が良さそう
ボディビルダーの人達がよく食べてるからw
2019/09/10(火) 08:10:08.63ID:FA2YChCa
一緒にカルシウム摂るのシュウ酸対策にいいんだよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/10(火) 15:31:35.87ID:PO3Ui6pF
かぼちゃじゃダメなの?
2019/09/10(火) 19:44:04.03ID:3ATiLag3
カボチャもいいね!
サツマイモ同様、オーブンの低温でじっくり焼いて食べるのが好きだ!
2019/09/13(金) 23:24:10.59ID:5pIe2iZQ
ダイエットということで、GI値をコントロールする調理方法をきっちりやってる人いますか?
ちなみにわたしは、1センチ幅にカットしたものを10分茹でて10分蒸らしたものを食しています
これだとGI値が50−60くらいなのかな。そんなに甘くはなりませんが最近買った紅はるかはこの調理法でも甘くてほくほくしておいしかったです
好きな食べ方は、ホイル巻きオーブン150度で90分+蒸らしです。GI値は90以上になるみたいですが
以上、チラ裏スマソでした
2019/09/13(金) 23:53:03.80ID:CeubiXF9
どうしてその調理方法でコントロールできたことになってるの
2019/09/14(土) 20:26:20.16ID:h9aMbM95
焼き芋にするとデンプンが麦芽糖に変わるからGI値が上るんだね
2019/09/14(土) 21:05:23.51ID:/0y+5hif
それなら初めから甘くない品種のサツマイモ買えばいいのに
2019/09/14(土) 22:35:43.92ID:KDRh87oj
「でも」 「だって」 「いや」 「も」 「どうせ」 「逆に」 「俺なら」 「なんて」 

クズ
2019/09/17(火) 10:16:48.96ID:fux3Trbc
焼き芋にするのもいいけど豚汁に入れるのが好き
2019/09/17(火) 10:40:27.67ID:f/m9qS+t
焼き芋だと甘くなり過ぎそうで蒸かし芋にしてる。
ホクホク系の品種もしっとり食べやすくなってすごくおいしい。
レンチンより糖度上がるかもしれないけど満足度も上がるからよし。
2019/09/18(水) 00:56:37.00ID:P+gIJ+Re
焼き芋を冷やせばいいんじゃない?
最近冷凍した焼き芋を1時間位自然解凍して食べてる
甘味が増すから美味しいよ
大事なのは解凍時にレンジやオーブン等で加熱を行わないことらしい
加熱するとレジスタントスターチが少なくなるってさ
2019/09/18(水) 03:05:56.46ID:95sp5lOf
いや蒸かし芋ももちろん冷やして食べてるよ。
2019/09/18(水) 06:44:35.94ID:HwpuSfFM
あ。
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 08:41:11.74ID:NNUboahW
>>411
ふかし芋は?
2019/09/18(水) 12:57:30.09ID:CmwYoUgc
>>419
〜は? じゃねーんだよ馬鹿

熱加えりゃβ-amylaseが活性化して澱粉質を分解してマルトースを生成、よってより甘味を増す(GI値の上昇)
という蓋然的推論に基づく定量の具現化なんだよ馬鹿
421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 14:46:18.26ID:j3vLSZbl
>>409
炭水化物量も考慮したGL値で考えたほうがいいかと
2019/09/18(水) 14:47:45.98ID:CmwYoUgc
屁理屈はいいんだよ
そんなものいまここで必要なかろうが
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/18(水) 16:23:39.66ID:j3vLSZbl
うむ
冷凍ふかし芋を自然解凍して冷たいままかじる
150g程度の小さいもの1本で1食それと一緒に蒸しておいた鶏むね肉とブロッコリー
このシンプルさがいいカネキンさんの常食だからエビデンスあります
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/09/19(木) 11:41:17.42ID:j5bPcOA/
がんばれー
2019/09/20(金) 22:53:50.98ID:LDsYTUpy
焼き芋を冷ましてから食べる
2019/09/21(土) 19:29:52.14ID:xS/qhAAE
冷ますとレジスタントスターチが増える
2019/09/21(土) 21:59:25.02ID:qMW9M+YO
いいね
2019/09/25(水) 15:12:11.97ID:oPXf/0QW
腸内細菌はレジスタントスターチが好きってどっかで読んだな
2019/10/14(月) 10:34:26.35ID:8mMyo4OW
10月13日 さつまいもの日
2019/10/26(土) 15:31:58.92ID:ayiWhVwn
林檎と一緒に土鍋で蒸してみたら美味しい!
2019/10/26(土) 22:03:52.98ID:+8mS0nMk
しっとりが好きだけど紅はるかは甘過ぎるしなーと思ってた私がお気に入りの食べ方。

紅東や鳴門金時タイプのさつまいもを蒸し皿で弱火で時間かけて蒸かす。
あまり太いのより、細め小ぶりの方がいいかも。
蒸かし上がったらすぐに(ここ大事)1本ずつラップでぴったり包んで冷蔵庫に。
翌朝にはめちゃくちゃしっとりしてなめらかで食べやすくなってる。
すぐにラップしないと水分が飛んでいくので、ホクホク系が好きな人はそっちの方がいいと思う。
2019/10/29(火) 13:55:17.19ID:cHUbrW6x
最近紅あずまにハマっていたのだけれど、紫芋があったので、いつもと同じように焼いてみたら全然火が通らなかった
芋によって全然違うんだな
シルクスイート食べたいけど、あれもうちのオーブンだと火が通らなそう
2019/11/02(土) 14:59:16.86ID:UKc/Q9Cu
安納芋と紅娘、せいろで蒸かして干したー
おいしい干し芋になれ!
2019/11/04(月) 21:35:20.21ID:jbZCmi9R
紫芋の炊き込みご飯が食欲減退、食べ過ぎ防止にはよさそうな色見だったw
2019/11/07(木) 16:25:53.85ID:bvEbiUbS
物産センターで売ってたでっかいさつま芋、
甘味が少ないので焼き芋より料理に使うのに向いてますって書いてあったけど
切り分けてアルミホイル巻いてオーブンで焼いたら
ホクホクあっさりですごく好みだった
でっかいのは安いのでお得
2019/11/11(月) 23:47:32.72ID:lEEG6vR4
ホイルで包んでグリルの弱で20分焼いたやつめちゃくちゃ美味しい
今までレンチンしかやらなかったの後悔してる
時間もそんなに変わらないしIHだから電気代も大丈夫だろうししばらくはこれでいく
2019/11/11(月) 23:48:36.08ID:2OpylDAY
糖質
GI値 www
2019/11/12(火) 15:15:20.57ID:5rSoaKIU
>>434
紫芋の味噌汁もなかなかよ
ハロウィンご飯には良いかもしれない
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/19(火) 21:01:06.13ID:jjjZO22i
18日午前9時ごろ、大洗町成田町の倉庫で、同所の畑から収穫されたサツマイモ約15トン(時価計187万5000円相当)がコンテナごと盗まれているのを、
生産した同町、農業、男性(53)が見つけ、110番通報した。水戸署が窃盗事件として調べている。
2019/11/20(水) 08:02:27.49ID:EVsetsyt
15トンてどんくらいなんだ
441ミナト
垢版 |
2019/11/20(水) 12:44:25.91ID:+jNl8K0F
150gのさつまいも10万本分
2019/11/20(水) 15:44:08.42ID:VW4e+YdV
収穫後少し寝かせた今ぐらいから出回る芋が美味しいらしい
それにしても15トンってすごいなぁ
443ミナト
垢版 |
2019/11/20(水) 17:29:30.41ID:UiypZ5uD
さつまいもに鮮度が〜とか新鮮!みたいな説明はないからね
2019/11/21(木) 09:36:04.79ID:GNaSB/pA
芋掘りに行った時に土付きのまま持ち帰って
新聞紙で包んで15度くらいの所で
二週間くらい寝かせると甘くなるって教えてもらったなぁ
2019/11/21(木) 22:15:38.66ID:JHhc5ReO
>>440
コンテナにパンパンに入ってるだろうし8tトラック2台には確実に積めるくらい
過積載なら1台で行けるかな
446ミナト
垢版 |
2019/11/21(木) 22:19:38.57ID:TkqtUjTZ
パレットの上に置いてあるのか不明だがフォークリフトのカギはつけっぱなしだったのか
それとも人力で積んだのか
いずれにしてもトラック用意したり下見もしただろうし大掛かりだよ
2019/11/22(金) 01:56:31.54ID:0fHIpV32
外に出しっぱなわけじゃないだろうし顔見知りの犯行かなあ
448ミナト
垢版 |
2019/11/22(金) 14:46:01.82ID:nK6J4h5T
記事にあったけど外に出しっぱなしでない

馬鹿でもわかるはずだが447はわからなかったらしい
こういう話題はなーんも知らない馬鹿が上から目線で書き込む

底辺の多さを再確認
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/11/27(水) 16:02:20.33ID:orDcmsyk
韓国中国人だろうね
2019/11/28(木) 15:06:17.46ID:1+HqFbin
焼き芋や蒸かした芋をおやつ代わりに食べてたら
お菓子がすごく甘く感じるようになって食べなくなった
自然な甘みってすごい
2019/11/28(木) 15:19:57.98ID:14LdAq/k
そして糖尿病へ
452ミナト
垢版 |
2019/11/28(木) 15:23:33.14ID:qsUwpf0b
当たり前のことけど
焼き芋より甘いお菓子のほうが糖尿にはなりやすい
2019/12/04(水) 16:55:34.98ID:dkDkLcwR
サツマイモ血糖値実験

蒸し芋 157
蒸かし芋+バター 120
空腹時の干し芋 145
干し芋+バター 118
2019/12/04(水) 17:13:29.86ID:Lm0inSCz
>>453
同じ量の芋で?
455ミナト
垢版 |
2019/12/04(水) 17:16:34.39ID:pV8VURoD
>>454
同じ量で比較しないのなら比較実験をやる意味がねーよ

油も摂れば吸収スピードが落ちるので血糖値のピークは低くなる
これは食物繊維も同じ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/12/04(水) 19:14:48.86ID:m4GFshU1
悔しいのうくやしいのう
2019/12/04(水) 22:18:56.67ID:Sy/9DrKB
チワワミナトの逃げてる今の状況ここにも貼っとくわ
恥を晒して生きるのがミナトスタイルwww

609 シェパード (ワッチョイ a9b8-ExtB) sage 2019/12/02(月) 18:21:23.67 ID:seIU61cz0
>>606
かわいいミナトちゃんとだったらできるよぉ〜。左手一本でやってあげるw

611 mNT (ワッチョイ 92ea-wzfJ) sage 2019/12/02(月) 18:44:32.46 ID:xZ6NKMJy0
>>609
それなら具体的に話をすすめるのでDMに番号送れ

612 シェパード (ワッチョイ a9b8-ExtB) sage 2019/12/02(月) 19:02:54.53 ID:seIU61cz0
>>611
はあ?
ツイッターのブロック解除してから言えよハゲ!
お前がビビっておれのことブロックしてるから送りたくても送れないんだけど?


618 mNT (ワッチョイ 92ea-wzfJ) sage 2019/12/02(月) 19:24:45.83 ID:xZ6NKMJy0
ブロックワロタw
そういやこいつブロックしてたわ


750 mNT (ワッチョイ 92ea-wzfJ) sage 2019/12/04(水) 20:05:36.08 ID:k/lbr09o0
早く送って来いのろまの挑戦者

754 シェパード (ワッチョイ a9b8-ExtB) sage 2019/12/04(水) 21:42:51.79 ID:eKPMpP8o0
>>750
お、その言い方はブロック解除したか?

と思って確認したら、未だにブロック中のまま

この穢多非人は何なの?
2019/12/05(木) 09:23:50.88ID:PQz6X8sy
昨日、一昨日と朝食に蒸かしたさつま芋食べたら腹持ち良かった
(具沢山味噌汁と一緒に食べた)
食物繊維のお陰かな?
2019/12/05(木) 19:50:01.72ID:vb6wwaTw
>>453
冷凍焼き芋もよろしく
2019/12/20(金) 09:11:40.35ID:16RIjbee
さつま芋の塩きんぴらが美味
2019/12/20(金) 09:29:09.55ID:b+bWzM8N
塩が余計
2019/12/31(火) 23:37:38.69ID:8DZqaKcK
ステロイドの影響で血糖値上がる傾向にあるから
しばらくはサツマイモお預けだ・・・
2020/01/06(月) 13:38:40.35ID:8Ss0HxPR
オーブン160度くらいで焼く時はホイルのみ、
トースターで焼く時は濡らした新聞紙+ホイルの方が
しっとりしておいしかった
何も巻かずトースターで焼くのもホクホク香ばしくて良かった
2020/01/07(火) 07:00:50.99ID:0+uwrUQx
ダイエットして糖尿病こんにちは
2020/01/09(木) 17:03:32.03ID:zkjyzBmX
焼き芋小さく切ってお粥に入れてみた、これもあり
2020/01/20(月) 15:04:17.35ID:yjU7BEH2
茹でる(蒸す)→オリーブオイルかけて終日冷やす
レジスタントスターチを満喫
2020/02/01(土) 15:36:15.83ID:hyTcMk+g
貼るな
2020/02/01(土) 15:36:58.98ID:xeqDfSfk
【警告】twimgというURLは高確率でグロ動画なので開かないように注意!
2020/02/03(月) 16:49:33.51ID:XLOSzDfs
今日はあまゆうちゃんを食べてます
シリコンスチーマー&レンジで加熱
めっちゃめっちゃ美味しいシアワセ〜
もはやしっとり系しか食べられないホクホクはむせやくすてヤバい
農家さんいつもありがとうございます
2020/02/04(火) 08:43:49.11ID:ASmSCxLA
>>469
全くダイエットになってない。
品種と食べ方次第で痩せるのに。
2020/02/04(火) 17:04:03.08ID:VELl5Ow8
芋ようかん旨い
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/07(金) 13:35:28.97ID:SwMpT4kP
昭和のラブホテル」消防団の男と人妻不倫
2020/02/07(金) 16:10:43.54ID:4NM0xuRK
ここまで、ケツマイモ無し
2020/02/07(金) 17:55:51.64ID:o/RZS5lp
フォアグラ芋けんぴ
2020/02/09(日) 08:05:12.44ID:B4XbV+LL
絶対ここの住人は痩せない
476ミナト
垢版 |
2020/02/09(日) 10:28:04.40ID:eg2JJJY8
絶対と言い切る根拠は?
さつまいもは白米小麦粉よりはダイエット向きだよ
2020/02/09(日) 10:43:42.92ID:KXDe5Dg0
そこで、実際にこれだけ痩せたよって言えないのは
478ミナト
垢版 |
2020/02/09(日) 10:54:44.09ID:eg2JJJY8
実際にこれだけ痩せたよ!というサンプル数1を馬鹿ほど気にするからな
479ミナト
垢版 |
2020/02/09(日) 10:56:07.86ID:eg2JJJY8
どういうものを食べたら痩せる・太るというのはデータで出てんだよ
でもダイエット板にいる奴らは情弱だから知らない

驚くことにそれを知ろうともしない
なぜか気まぐれのようにサンプル数1を気にする

ほんと足りない馬鹿が多い
2020/02/09(日) 11:26:21.39ID:K3zKMxZH
18x8=123
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況