ダイエットした後のキープの仕方がわからない。
美味しいものを解禁して食べたら爆食しちゃって、太っちゃった。。
3週間くらいドカ食いしたからまた痩せるまで時間かかるのかな....
ダイエットした後ってどうやってキープするの? [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 16:53:28.75ID:ArrYBo2S2016/08/05(金) 16:56:33.11ID:ByeOguS5
ビチクは1日1食キャベツが主食
オカズはマグロフレークの缶詰と
レンジでチンした目玉焼き
毎日必死の近所走り
スルメは緊急避難的
これで155p39sの貧弱ガリガリお笑いコビト体型を維持してますよ
オカズはマグロフレークの缶詰と
レンジでチンした目玉焼き
毎日必死の近所走り
スルメは緊急避難的
これで155p39sの貧弱ガリガリお笑いコビト体型を維持してますよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 19:20:08.21ID:bt6W10S5 >>2
大変そうやなぁ...
大変そうやなぁ...
2016/08/05(金) 19:45:51.10ID:ec2YmG3V
いちいち単発スレを立てんな糞ボケ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 19:50:15.32ID:bt6W10S5 >>4
単発スレってなに?
単発スレってなに?
6名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 20:10:47.19ID:bt6W10S5 ダイエットって体力使うわー
2016/08/05(金) 23:45:15.71ID:xFJ4izav
キープしたい体重にもよるけど、スポーツの趣味を持つと簡単かも
BMI19程度の健康体だけど苦なくキープできてるわ
BMI19程度の健康体だけど苦なくキープできてるわ
2016/08/06(土) 10:09:24.52ID:zowRd11d
食べ過ぎない普通の量を食べる
適度な運動
デブ脳だとこの普通のことが出来ないんだよな
そんなの一生続けたくない〜ってなる
食べ過ぎたら太るのはわかりきっているのに勝手に食べて、皆どうやって
体重キープしてるの?だもん…
勉強やめたらテストが30点だったのーどうしたら頭良くなるの?
って言うのと一緒じゃん
適度な運動
デブ脳だとこの普通のことが出来ないんだよな
そんなの一生続けたくない〜ってなる
食べ過ぎたら太るのはわかりきっているのに勝手に食べて、皆どうやって
体重キープしてるの?だもん…
勉強やめたらテストが30点だったのーどうしたら頭良くなるの?
って言うのと一緒じゃん
2016/08/06(土) 13:18:11.48ID:2D4XYRxb
摂取カロリーを維持したい体重×30(人による)にする
1ヶ月くらいしたら増減を見て微調整
1ヶ月くらいしたら増減を見て微調整
10名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:52:00.80ID:mB21vTx7 >>8
食欲でるやん...(泣)
食欲でるやん...(泣)
11名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:53:23.15ID:mB21vTx712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:55:13.97ID:mB21vTx7 ちなみに
165で62→47まで落として
3週間くらいの過食で54まで増えた
165で62→47まで落として
3週間くらいの過食で54まで増えた
13名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 14:55:51.30ID:mB21vTx7 あ、女ね
2016/08/06(土) 15:38:05.68ID:Gtd0TwDa
( ´・ω) >>13
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウフッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
γ/ γ⌒ヽ (´;ω;`) ウフッ…
/ | 、 イ(⌒ ⌒ヽ
.l | l } )ヽ 、_、_, \ \
{ | l、 ´⌒ヽ-'巛( / /
.\ | T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
| | / // /
2016/08/06(土) 16:06:40.04ID:2D4XYRxb
16名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 21:16:48.85ID:iFllI/do17名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 23:54:33.97ID:FDUZy16t ×30はほんと普通に仕事したりある程度の活動量のある人な
大体のデブは活動を無意識に効率化しなるべく動かない、動けない生活を送っているはず
膝が痛いだ腰が痛いだ
25ぐらいで見ておけ
ニートやツムツムばかりしてる主婦は20ぐらい
大体のデブは活動を無意識に効率化しなるべく動かない、動けない生活を送っているはず
膝が痛いだ腰が痛いだ
25ぐらいで見ておけ
ニートやツムツムばかりしてる主婦は20ぐらい
2016/08/06(土) 23:58:35.95ID:kppGwqKj
h ttp://www.kintore.info/kisotaisya_mass/
体重維持エネルギーを目安にしてる。
171cm 53kg 男
今日の食事は、ラーメン二郎三田本店
小・麺半分、豚ダブル、野菜マシマシ・脂抜き、のみ おそらく2000kcal
体重維持エネルギーを目安にしてる。
171cm 53kg 男
今日の食事は、ラーメン二郎三田本店
小・麺半分、豚ダブル、野菜マシマシ・脂抜き、のみ おそらく2000kcal
19名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 00:18:13.25ID:B2zaQObd それは目標体重によって違うよ
BMI21の標準体重を維持するだけなら
健康的な普通の食事に戻して、お菓子も適度な量を食べる事が許されて、たまの外食をしても簡単に維持できる
でもBMI21ってのは非常に健康的で、デブと言う揶揄を含まない好意的な意味での「ぽっちゃり」だから
「かっこいい」や「綺麗」と言われる美容体重ではない
そしてもし美容体重を維持し続けるのであれば、維持し続ける限り地獄の苦しみが伴うよ
BMI20以下を楽して維持なんてのは不可能
一生ダイエットを続ける事で維持できる領域だね
食事の管理は徹底し続けないといけないし、お菓子や外食にも神経質にならないいといけない
そして水泳やジョギングと言った有酸素運動を趣味として最低でも週2ペースで継続しなければならないし
勿論、筋力維持を目的とした軽めの筋トレも継続しないといけない
精神力も時間も金も継続する限りは注ぎ込まなければならない
終わりのない正真正銘のダイエット地獄だよ
金持ちならまだしも、時間に追われる社会人にとっては美容の為に余暇を全て使うくらいの勢いがいる
これを聞いてもまだBMI20以下を目指すなら止めはしないけど
まず無理だよ
BMI21の標準体重を維持するだけなら
健康的な普通の食事に戻して、お菓子も適度な量を食べる事が許されて、たまの外食をしても簡単に維持できる
でもBMI21ってのは非常に健康的で、デブと言う揶揄を含まない好意的な意味での「ぽっちゃり」だから
「かっこいい」や「綺麗」と言われる美容体重ではない
そしてもし美容体重を維持し続けるのであれば、維持し続ける限り地獄の苦しみが伴うよ
BMI20以下を楽して維持なんてのは不可能
一生ダイエットを続ける事で維持できる領域だね
食事の管理は徹底し続けないといけないし、お菓子や外食にも神経質にならないいといけない
そして水泳やジョギングと言った有酸素運動を趣味として最低でも週2ペースで継続しなければならないし
勿論、筋力維持を目的とした軽めの筋トレも継続しないといけない
精神力も時間も金も継続する限りは注ぎ込まなければならない
終わりのない正真正銘のダイエット地獄だよ
金持ちならまだしも、時間に追われる社会人にとっては美容の為に余暇を全て使うくらいの勢いがいる
これを聞いてもまだBMI20以下を目指すなら止めはしないけど
まず無理だよ
2016/08/07(日) 00:39:45.18ID:8A1287l5
色々突っ込みどころが多くてワロタ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:51:38.35ID:yY9GrYm5 >>17
ニートやツムツムしてる主婦wwww
ニートやツムツムしてる主婦wwww
22名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:52:35.91ID:yY9GrYm523名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 06:53:04.81ID:yY9GrYm5 >>19
ひぃ...
ひぃ...
2016/08/07(日) 11:17:32.96ID:UrIZl7Uh
運動が苦痛だなんて、誰が決めたんだ
単に楽しいから趣味にしてる人も多いと思うんだけど…
単に楽しいから趣味にしてる人も多いと思うんだけど…
25葛飾区青戸六丁目・長木よしあき
2016/08/07(日) 20:39:51.50ID:+oqRX7lF http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
26名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/07(日) 21:32:33.31ID:crFrLGEs 痩せてもキープするのって難しいよね。
1回気が緩んだら一気にリバウンドしちゃうし。
結局は自分の意思の問題。
1回気が緩んだら一気にリバウンドしちゃうし。
結局は自分の意思の問題。
27名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 00:34:54.60ID:39JjLjL6 一生ダイエットだと思わないとキープすらままならないよ。
ダイエットに終わりは無いんだ。
ダイエットに終わりは無いんだ。
2016/08/08(月) 01:02:03.70ID:5kD61a4u
チビハゲは病気だけどデブは100%甘えだからな
2016/08/09(火) 14:35:09.01ID:0x4aJ6Kz
普通の生活してたらBMI21でも無理やわ
30名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 15:18:56.45ID:AUv3OBQq キミの言う「普通の生活」ってどんな生活?
2016/08/09(火) 16:47:05.45ID:BmWhd20l
朝晩は固定メニュー、昼はコンビニで維持カロリー内の好きなもの(タンパクだけは一定以上)
楽勝
楽勝
32名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/09(火) 16:50:44.57ID:1UQg0UQX >>30
男性、30歳、日本の平均身長である172cm、体重はBMI21になる62kg、デスクワークの一般男性を想定だな
ちなみに男性、30歳の平均体重は68kgなので平均より遥かに痩せてる
この男性が一日2600kcalの極一般的な食生活をするだけでもBMI21維持は無理だろうな
一日2000kcal程度に食事制限した上で、更に軽めの運動を取り入れてようやくBMI21キープ
更に激しい運動を取り入れてようやくBMI20
更に厳しい食事制限を取り入れてはじめてBMI19
男性、30歳、日本の平均身長である172cm、体重はBMI21になる62kg、デスクワークの一般男性を想定だな
ちなみに男性、30歳の平均体重は68kgなので平均より遥かに痩せてる
この男性が一日2600kcalの極一般的な食生活をするだけでもBMI21維持は無理だろうな
一日2000kcal程度に食事制限した上で、更に軽めの運動を取り入れてようやくBMI21キープ
更に激しい運動を取り入れてようやくBMI20
更に厳しい食事制限を取り入れてはじめてBMI19
2016/08/10(水) 02:28:45.02ID:X+/rbHyY
2600kcalが一般的とかアホか
2016/08/10(水) 05:25:43.85ID:VWDhPS98
痩せた後食事を普通に戻すとスポンジの様にガンガン溜め込まれてリバウンドする
35名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 06:18:50.41ID:X69DNYYT 普通
デブってた頃の普通
デブってた頃の普通
2016/08/10(水) 08:40:06.82ID:x8XvjBUw
一瞬だけ目標体重になったらあとはどうでもいいっていう人を除いて、ダイエットは生活習慣の改善だと考えなきゃダメだよ
一生続くわけだけど、新しい生活習慣を身につけてしまえば大丈夫
好きな物を腹一杯食べる以外にも人生楽しいことがたくさんあるんだから、何か興味を持てることを探すといい
美味しい物を食べるのは月一回にして、その時食べ過ぎた分は数日〜一週間で調整するってのもアリ
一生続くわけだけど、新しい生活習慣を身につけてしまえば大丈夫
好きな物を腹一杯食べる以外にも人生楽しいことがたくさんあるんだから、何か興味を持てることを探すといい
美味しい物を食べるのは月一回にして、その時食べ過ぎた分は数日〜一週間で調整するってのもアリ
2016/08/11(木) 22:26:53.74ID:T8JKTGhl
俺はBMI17.5体脂肪率10%だけどカロリーとか気にするよりも
食事量や栄養を気にして運動や筋トレをしないと維持は無理じゃないかな
俺は3ヶ月で20kg落としたけど食事量をかなり減らしてたから
戻すために最初の3ヶ月は体重維持、次の3ヶ月は少しずつ食べる量を
増やしていった
急に食べる量を増やすと胃や腸に負担をかけるからね
このやり方で2000kcal程度なら増えなくなった
もちろんダイエットの時にやっていた運動は継続してやっていたし量も増やした
ダイエット中に続けられる運動量を見極めてシフトしていかないと
なんのためのダイエットなのかわからない
自分が生まれ変わるためのダイエットだよ
ダイエットが終わったからやらなくなるならやる必要なんてない
維持するとかじゃなくて意識がかわったら維持は勝手にされてるんだよ
ダイエット期間3ヶ月、維持期間は1年2ヶ月目でまだ継続中
食事量や栄養を気にして運動や筋トレをしないと維持は無理じゃないかな
俺は3ヶ月で20kg落としたけど食事量をかなり減らしてたから
戻すために最初の3ヶ月は体重維持、次の3ヶ月は少しずつ食べる量を
増やしていった
急に食べる量を増やすと胃や腸に負担をかけるからね
このやり方で2000kcal程度なら増えなくなった
もちろんダイエットの時にやっていた運動は継続してやっていたし量も増やした
ダイエット中に続けられる運動量を見極めてシフトしていかないと
なんのためのダイエットなのかわからない
自分が生まれ変わるためのダイエットだよ
ダイエットが終わったからやらなくなるならやる必要なんてない
維持するとかじゃなくて意識がかわったら維持は勝手にされてるんだよ
ダイエット期間3ヶ月、維持期間は1年2ヶ月目でまだ継続中
2016/08/12(金) 02:01:05.35ID:bFLMbRS/
そもそも並みな男なら2000では太らないから
2016/08/12(金) 02:11:13.14ID:QMWSWF+I
当たり前のことって大事だよ。
2016/08/12(金) 14:39:15.83ID:/4Y+/zZL
41名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 20:32:00.19ID:yfhn9YC8 ダイエットや体型維持に必要なのは日々のオナニー唯一つです
私は小学生の時肥満児で身長130で体重60とかでした
しかしオナニーを覚えてから身長が伸び始めるも体重は横ばい
今では家に引きこもって一日中オナニーしているので身長172に対し体重54〜55まで痩せました
オナニーはすればするほど痩せる気がする今日この頃です
http://i.imgur.com/GhPth3O.jpg
私は小学生の時肥満児で身長130で体重60とかでした
しかしオナニーを覚えてから身長が伸び始めるも体重は横ばい
今では家に引きこもって一日中オナニーしているので身長172に対し体重54〜55まで痩せました
オナニーはすればするほど痩せる気がする今日この頃です
http://i.imgur.com/GhPth3O.jpg
2016/08/13(土) 04:23:26.94ID:TocsmD2Q
>>40
その程度じゃ痩せすぎではないな
その程度じゃ痩せすぎではないな
2016/08/14(日) 17:09:00.00ID:nHX9Qtob
ダイエットしてるけど現状維持だ
2016/08/14(日) 17:32:02.71ID:hH9eMwaS
>>43
現状維持ダイエットか
現状維持ダイエットか
2016/08/14(日) 17:35:53.34ID:nHX9Qtob
そう現状維持、っつ事は常にダイエットして無いと太るってわかったよ。
やせるにはもっとこんじょ入れて過激にダイエットしないと駄目なんだな多分。
やせるにはもっとこんじょ入れて過激にダイエットしないと駄目なんだな多分。
2016/08/14(日) 21:52:41.79ID:uAl5TwBg
ぜったい辛いじゃん 食べよーぜホイップシュークリーム
2016/08/15(月) 11:43:10.22ID:AagIW1fy
有酸素運動を続けるのみだ。
2016/08/15(月) 12:05:05.62ID:PH/wNJrj
3000摂りながらブクブク太って70キロに!
焦ってダイエット決意、1/3減らしたり1食抜いて2000に!
しかしこれ維持カロリーなのよね、70キロの
こんなに頑張ってるのに減らない!
食べてないのに減らない!
頑張ってるのはわかるけどさ…
更に減らして半分!死んじゃう!1000!過激!
これぐらいでやっと体重減るのを体感出来るのよね
焦ってダイエット決意、1/3減らしたり1食抜いて2000に!
しかしこれ維持カロリーなのよね、70キロの
こんなに頑張ってるのに減らない!
食べてないのに減らない!
頑張ってるのはわかるけどさ…
更に減らして半分!死んじゃう!1000!過激!
これぐらいでやっと体重減るのを体感出来るのよね
2016/08/15(月) 12:17:37.47ID:APXKQEDf
2000kcal
デブ「全然食べてない」
ガリ「凄く頑張ってたくさん食べてる」
この意識の差
デブ「全然食べてない」
ガリ「凄く頑張ってたくさん食べてる」
この意識の差
50名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 13:31:18.87ID:XYS1sy29 80→50になったけど今は1000カロリー1日なら充分かな
1500とかはちょっと無理、消化器が疲れる
だいたい800〜1000位 たまに1200で維持してる
80の頃は1日2500〜3000平気で食べてた
うんこの量が凄かった
1500とかはちょっと無理、消化器が疲れる
だいたい800〜1000位 たまに1200で維持してる
80の頃は1日2500〜3000平気で食べてた
うんこの量が凄かった
2016/08/15(月) 13:48:10.62ID:Gx1pCITI
2016/08/15(月) 14:09:53.75ID:znzCey+K
ローラ『身長が165cmしかなくてコンプレックス。似合う服が少ない。』
2016/08/15(月) 16:59:14.86ID:fA/lnE6e
デブ嫌いと結婚する
ちょっと太っただけでぽちゃった言われるし、普通の食事量食べただけで「今日はたくさん食べたね」と言われる
身近にハッキリ言ってくれる人がいるのは重要
ちょっと太っただけでぽちゃった言われるし、普通の食事量食べただけで「今日はたくさん食べたね」と言われる
身近にハッキリ言ってくれる人がいるのは重要
54名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 23:33:25.69ID:yutHENqE これは筋トレじゃね?
筋肉つければ無理しなくても勝手に消費していってくれる
筋肉つければ無理しなくても勝手に消費していってくれる
2016/08/15(月) 23:54:34.78ID:W+O2u2ur
過酷な筋トレしても筋肉は大して増えない。
筋肉1kg増えたとしても、50kcal程度?大して消費カロリーは増えないしない
筋トレやめればすぐに、筋トレで無理矢理付けた筋肉は落ちる。
バカバカしいほど無駄。
筋肉1kg増えたとしても、50kcal程度?大して消費カロリーは増えないしない
筋トレやめればすぐに、筋トレで無理矢理付けた筋肉は落ちる。
バカバカしいほど無駄。
56名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 00:16:22.24ID:fW6MpBqR 身長同じで脂肪太りで体重65kgと筋肉質で体重65kgで
同じ体重でも筋肉質の方が体引き締まって見た目全然違うやろwwww
同じ体重でも筋肉質の方が体引き締まって見た目全然違うやろwwww
2016/08/16(火) 00:18:25.00ID:v6r1fTJK
見た目目的ならご自由に
減量目的ならバカバカしいほど筋トレは非効率
減量目的ならバカバカしいほど筋トレは非効率
58名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 00:45:37.96ID:fW6MpBqR 筋肉つくる為の運動消費カロリーは何で計算しないの?
59名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 01:15:36.39ID:7KQXE0jb キープするには筋肉貯金しかないよ
2016/08/16(火) 08:46:19.25ID:8rIzc4GY
筋トレって減量だけが目的ならあんま意味ねーな
筋力低下や運動不足によるロコモティブシンドローム、サルコペニアが高齢者で問題になるけど、これはダイエット終わってから歩く習慣身に付ければいいだけだからな
筋力低下や運動不足によるロコモティブシンドローム、サルコペニアが高齢者で問題になるけど、これはダイエット終わってから歩く習慣身に付ければいいだけだからな
61名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 10:34:01.77ID:7KQXE0jb 一生ダイエットし続けるのは不可能だから、
3ヶ月筋トレ&ダイエット
3ヶ月自由に過ごす
3ヶ月筋トレ&ダイエット
3ヶ月自由に過ごす
これでのらりくらりキープしていって死ぬのがいいと思うよ
3ヶ月筋トレ&ダイエット
3ヶ月自由に過ごす
3ヶ月筋トレ&ダイエット
3ヶ月自由に過ごす
これでのらりくらりキープしていって死ぬのがいいと思うよ
2016/08/16(火) 21:59:06.80ID:MEqzv3ak
基礎代謝が低いからリバウンドしてるんだよ
周りのバカがどれだけ騒ごうが筋肉つけろ
じゃなきゃ毎日10km死ぬまで走れ
三日に一回ちょっとトレして一時間使うのと毎日10km走るのとどちらか選べ
どちらも嫌なら一生減量し続けるんだな
周りのバカがどれだけ騒ごうが筋肉つけろ
じゃなきゃ毎日10km死ぬまで走れ
三日に一回ちょっとトレして一時間使うのと毎日10km走るのとどちらか選べ
どちらも嫌なら一生減量し続けるんだな
2016/08/16(火) 22:13:16.86ID:Y/13NVn9
10000メートルとかやべーっしょ! ぜってー無理 車ならいーよ!
64名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/16(火) 23:44:20.74ID:8rIzc4GY >>63
オリンピック見てたら女子10000メートル30分くらいで走ってたぞ
オリンピック見てたら女子10000メートル30分くらいで走ってたぞ
2016/08/17(水) 02:12:03.68ID:7xmUOfIu
66名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 08:07:13.35ID:1O/53WHq >>65
ジョギングだけなら毎日でも楽勝だけど
筋トレもやり出すと途端にしんどくなる事ない?
筋トレ→1時間休憩してから10kmジョギング
こっちは疲労しながらもこなせるけど
10kmジョギング→その日に筋トレ
こっちはマジで無理
ジョギングから24時間は休憩しないと筋トレで力が出せない
ジョギングだけなら毎日でも楽勝だけど
筋トレもやり出すと途端にしんどくなる事ない?
筋トレ→1時間休憩してから10kmジョギング
こっちは疲労しながらもこなせるけど
10kmジョギング→その日に筋トレ
こっちはマジで無理
ジョギングから24時間は休憩しないと筋トレで力が出せない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 [Hitzeschleier★]
- 【速報】中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報】 1ドル=144円 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 [樽悶★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- 【大阪万博】「東京では万博が話題になっていない。無料なら良いが、お金を払ってまで2度目はない」万博テストランの来場者から不評の声 [ぐれ★]
- 【石破速報】静岡・東伊豆町で立てこもりか 警察から消防に情報提供 [931948549]
- ▶ねねちの金玉キラキラ金曜日✨🍑✨
- 【始まる】世 界 恐 慌 [458340425]
- 【速報】1ドル144円 [803137891]
- 中国、アメリカの全製品に報復関税34%を課すと発表 [884040186]
- 【速報】オルカン -4.79% wwwwwww [882679842]