探検
【完全無欠】バターコーヒー勝手レシピ友の会 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 13:44:56.60ID:KVZ3TOgB 勝手オレオレコーヒーレシピはこっちでやって
2018/06/24(日) 13:11:46.69ID:ykslQrYI
・・・。
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/25(月) 09:17:23.62ID:QGVS6iST インスタ見てたらラードを入れてる人がいた
いろいろ考えるもんだなぁ・・・
いろいろ考えるもんだなぁ・・・
2018/07/14(土) 15:58:02.74ID:0NzgtvCA
とりあえず普通のコーヒーに普通のバターのバターコーヒーを朝飲む程度なんだけど
生理周期が安定した。嬉しい。動物性脂質が足りてなかったようです。
生理周期が安定した。嬉しい。動物性脂質が足りてなかったようです。
2018/07/16(月) 14:51:04.43ID:W0XaBN6B
毎回飲んだ4時間後くらいに胃が痛くなるんだけど同じ症状の人いない?対策どうしたらいいのかな
2018/07/16(月) 22:01:38.78ID:L4xOqfLP
>>506
俺の場合はコーヒー豆だったな。いいのに替えたら治った
俺の場合はコーヒー豆だったな。いいのに替えたら治った
2018/07/17(火) 19:53:03.41ID:mRal7Xdv
>>507
どこのでした?
どこのでした?
2018/07/17(火) 21:44:20.58ID:ZzD4pq51
>>507
ありがとう
今日mctオイルを小さじ2にしていつもより少なめにしてみたら痛くならなかった
関係あるのかわからんけど
ちなみに俺が飲んでるのはiHerbのレイシとか入ってるオーガニックのインスタント
ありがとう
今日mctオイルを小さじ2にしていつもより少なめにしてみたら痛くならなかった
関係あるのかわからんけど
ちなみに俺が飲んでるのはiHerbのレイシとか入ってるオーガニックのインスタント
2018/07/18(水) 03:10:24.53ID:+NpFB+AV
もしや霊芝合わないんじゃ
2018/07/25(水) 18:32:56.19ID:FynTzOz2
腹持ちよくするために菊芋パウダーとか入れちゃダメ?
2018/07/25(水) 18:36:41.67ID:g84SoDrm
腹持ち悪いってことは、そもそも何か失敗してるのでは?
2018/07/25(水) 20:46:26.15ID:YoA8hrRu
>>512
そうなのかな、何がいけないのかな…
そうなのかな、何がいけないのかな…
2018/07/25(水) 21:08:47.16ID:n0bFlrES
>>512
昼過ぎまでお腹空かないって人いるけど、私は10時には空いちゃう。ただ、前みたいに切実な空腹感ではないから我慢できるし、今まで止められなかった間食と、生理前のバカ食いはピタッと止められた。
昼過ぎまでお腹空かないって人いるけど、私は10時には空いちゃう。ただ、前みたいに切実な空腹感ではないから我慢できるし、今まで止められなかった間食と、生理前のバカ食いはピタッと止められた。
2018/07/25(水) 21:10:15.94ID:n0bFlrES
街中で焼きたてパンの匂いがしても、美味しそうとは思うけど、食べたーーい!!とは思わなくなった。
今日は○○が食べたい、というのも特になくなった。
今日は○○が食べたい、というのも特になくなった。
2018/07/26(木) 13:42:02.40ID:yV8o3EyE
2018/07/26(木) 14:07:30.75ID:mF7tJ2Na
>>516
そう言われると、ビタミンは摂ってるけどミネラルはどうかな…?
そう言われると、ビタミンは摂ってるけどミネラルはどうかな…?
2018/07/27(金) 07:52:30.03ID:OiBc8TsP
みんな、ホントにバターコーヒー飲むとお昼までお腹すかないの?
私は10時半にはお腹空くよ
何がいけないのかな?
今はタンブラーに入れて通勤途中〜職場で飲んでるけど、一気飲んでから家を出た方がいいのかな?
私は10時半にはお腹空くよ
何がいけないのかな?
今はタンブラーに入れて通勤途中〜職場で飲んでるけど、一気飲んでから家を出た方がいいのかな?
2018/07/27(金) 10:51:55.68ID:91AGIMAU
2018/07/27(金) 12:51:00.10ID:ASt10nmI
自分もだ、身長180あって元々大食漢だからかと思ってたけど。
血糖値上げずにケトン回路を維持すればいいだけなら糖質ないもの食べてもいいとは思うんだけど、それだとただの糖質制限と同じだしなあ
血糖値上げずにケトン回路を維持すればいいだけなら糖質ないもの食べてもいいとは思うんだけど、それだとただの糖質制限と同じだしなあ
2018/07/27(金) 13:17:38.61ID:leCozPyY
オイルとバターの分量、書こうず
2018/07/27(金) 15:39:49.11ID:FGhKjh3v
2018/07/27(金) 15:55:52.93ID:iSas6pLI
翌日の空腹を抑えるためにも就寝前に豆乳で割った10gのMCTオイル飲めって
畠山の本に書いてある
サプリあれこれと亜麻仁オイルもだけどw
畠山の本に書いてある
サプリあれこれと亜麻仁オイルもだけどw
2018/07/27(金) 16:17:49.59ID:+mpdvmoJ
君たち
単に1日の摂取カロリーが足りなさすぎて空腹感がなくならないのではないかな?
カロリー制限を考えるのは完全無欠のやり方に反するぞ
単に1日の摂取カロリーが足りなさすぎて空腹感がなくならないのではないかな?
カロリー制限を考えるのは完全無欠のやり方に反するぞ
2018/07/27(金) 18:33:21.75ID:6Z5AthOE
2018/07/27(金) 18:58:32.56ID:6Z5AthOE
>>523
昨日発売の本?
昨日発売の本?
2018/07/27(金) 19:02:26.74ID:6Z5AthOE
あ、昨日の本は違った。ごめん。
2018/07/28(土) 11:47:37.40ID:P6wZn8p+
2018/07/28(土) 19:20:42.33ID:gGTNaygn
気になってるんだけど美味しい?
2018/07/28(土) 21:36:12.82ID:0OPlRvoJ
2018/07/28(土) 22:00:11.14ID:rzICezwB
BPCおいしいよ
コーヒー苦めでバターもいいやつにするとおいしい
初めの頃は朝以外も飲もうか中毒かっていうくらいおいしく感じた
コーヒー苦めでバターもいいやつにするとおいしい
初めの頃は朝以外も飲もうか中毒かっていうくらいおいしく感じた
2018/07/29(日) 01:06:52.11ID:HP8JTmB4
あぁスジャータも油だもんねありがとう
ファミマのから手をつけてみよう…
ファミマのから手をつけてみよう…
2018/07/29(日) 01:39:40.76ID:yaR3koRN
>>531
おすすめのバター教えて(^-^)
おすすめのバター教えて(^-^)
2018/07/29(日) 01:41:21.65ID:Oo6tYLzI
>>533
エシレ無塩
エシレ無塩
2018/07/29(日) 03:03:16.96ID:yaR3koRN
>>534
エシレってグラスフェッドだったっけ?
エシレってグラスフェッドだったっけ?
2018/07/31(火) 15:45:15.10ID:XoZos0vD
セブンの無塩バター
ゴールドブレンド
ココナッツオイル
これではじめました
よろしくお願い申し上げます。
ゴールドブレンド
ココナッツオイル
これではじめました
よろしくお願い申し上げます。
2018/08/01(水) 08:17:12.03ID:reelGTfy
エシレはAOP認定バターだからシリコンバレー式的にはいいんじゃないの?
2018/08/04(土) 10:35:44.76ID:god4qfrZ
成城石井で買ったグランフェルバター今週からバターコーヒーで使ってるんだけど舌のしびれ感がすごい
539387
2018/08/06(月) 02:37:47.23ID:8DR9tl+v >>387 から2か月ちょっと続けてるけれど、98kg→91kgで7kgほど減ったよ。
まあまあのペースなんだろうか。
朝は400cc位のボトル缶コーヒーを、少し飲んで減らしてからシェイカーに。
昼は朝の空き缶を取っておいて、ワンサイズ小さいのを買って、朝の缶に移し
てからシェイカーにすると便利が良いみたい。(スプーンに取ったギーを
朝の缶の中に流し落とすようにコーヒーを注ぐ)
始めて1か月くらいから、空腹時にB.P.コーヒーが恋しく感じるようになってきて
これはケトン体質になって来た兆候なんだろうか、と思ったんだけれど皆さんどう?
まあまあのペースなんだろうか。
朝は400cc位のボトル缶コーヒーを、少し飲んで減らしてからシェイカーに。
昼は朝の空き缶を取っておいて、ワンサイズ小さいのを買って、朝の缶に移し
てからシェイカーにすると便利が良いみたい。(スプーンに取ったギーを
朝の缶の中に流し落とすようにコーヒーを注ぐ)
始めて1か月くらいから、空腹時にB.P.コーヒーが恋しく感じるようになってきて
これはケトン体質になって来た兆候なんだろうか、と思ったんだけれど皆さんどう?
2018/08/06(月) 06:36:47.48ID:avcTvRR/
>>539
BPC飲むだけではケトン体質にはならないよ。その他の食生活による。
BPC飲むだけではケトン体質にはならないよ。その他の食生活による。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/24(金) 23:55:27.33ID:IE+LVSJq2018/08/25(土) 08:40:43.86ID:RnbmyKjr
>>541
そうなんだ、よかった。
それでも始めた5月1日からドカ食い、間食、強い空腹感が無くなった。
体重・体脂肪率落とせただけじゃなくて、血液検査でもコレステロール値、中性脂肪値もすごくよくなった。
油摂って脂が減るなんて今でも不思議な感じだけど。
そうなんだ、よかった。
それでも始めた5月1日からドカ食い、間食、強い空腹感が無くなった。
体重・体脂肪率落とせただけじゃなくて、血液検査でもコレステロール値、中性脂肪値もすごくよくなった。
油摂って脂が減るなんて今でも不思議な感じだけど。
2018/08/25(土) 10:38:56.40ID:K6wadv9P
油をもって油を制す、ってここんとこよく聞くようになったなw
2018/08/25(土) 12:38:19.45ID:vzpgCevc
さすがに2年以上続けていると、胃が小さくなったのか、空腹感なくなったよ
2018/08/25(土) 18:08:18.44ID:RnbmyKjr
2018/08/25(土) 21:46:14.54ID:MiU69SUl
一ヶ月くらいだけどわ食える量は明らかに減った
547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/29(水) 11:51:21.55ID:3W9b7gOO 公式サイトのコンプリートセットってお得?
2018/08/31(金) 09:54:25.72ID:S7JzGKMF
MCTオイルって、何がオススメ?
近所の成城石井だと、日清のやつと勝山のやつとがあったんだが
近所の成城石井だと、日清のやつと勝山のやつとがあったんだが
2018/08/31(金) 11:42:01.34ID:jqZXAOPy
>>548
オススメ聞かれりゃBRAIN OCTANE OILになるわな。
オススメ聞かれりゃBRAIN OCTANE OILになるわな。
2018/08/31(金) 15:19:26.25ID:S7JzGKMF
>>549
成城石井見てみる
成城石井見てみる
2018/09/01(土) 14:49:24.78ID:XYzoSUZJ
日清と勝山なら勝山のやつおすすめだな
BRAIN OCTANE OILはスーパーじゃ売ってないよ・・・
BRAIN OCTANE OILはスーパーじゃ売ってないよ・・・
2018/09/03(月) 10:22:28.85ID:MZBhkEHa
MCTオイルコーヒー(バターなし)でもお腹空かないもんだね
バター要らないかもしれん
バター要らないかもしれん
2018/09/03(月) 11:56:27.37ID:4jpbnPiF
MCTオイルが安いスーパーとかないかな?OKストアとか業務スーパーとかで安かったりする?
2018/09/03(月) 14:36:11.52ID:lEy9SPfF
OKストアとか業務スーパーとかMCTオイル置いてねー
2018/09/03(月) 15:58:00.80ID:4jpbnPiF
マジかー
2018/09/03(月) 16:53:01.23ID:X+JOGVaZ
アマゾンかなあ…
2018/09/03(月) 19:24:15.10ID:ScoMMEfC
日清のMCTってどうせココナッツ由来じゃないよね
まあバターはよつ葉使ってるしそここだわってもしゃーないけど
まあバターはよつ葉使ってるしそここだわってもしゃーないけど
2018/09/05(水) 06:29:03.75ID:nAHBgMJV
そこがよくわからないんだよね
グラスフェッドとグレインで
出来るバターにそんなに成分の違いがあるのだろうか
グラスフェッドとグレインで
出来るバターにそんなに成分の違いがあるのだろうか
2018/09/05(水) 12:34:05.53ID:/J77A62I
そこまで優位だと感じなかったなぁ>グラスフェッド
国内メーカーならよつ葉の取り組みは素晴らしいと思う
国内メーカーならよつ葉の取り組みは素晴らしいと思う
2018/09/05(水) 16:22:49.49ID:SH7/TUoI
そもそもバターの役割って、オメガ3とかそういう栄養程度?
ケトの作用的には併せることによる相乗効果はないよね?
それなら、やめちゃってMCTにお金かけた方がいいのでは。
C8中心の高いやつにするとか、オーガニックやパームフリーのにするとか。
ケトの作用的には併せることによる相乗効果はないよね?
それなら、やめちゃってMCTにお金かけた方がいいのでは。
C8中心の高いやつにするとか、オーガニックやパームフリーのにするとか。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 17:19:07.62ID:vmxy+Jz0 MCTにお金かけるのは何のため?
末永く健やかに劣化脂質まみれのジャンクフードを食べ続けるため?
末永く健やかに劣化脂質まみれのジャンクフードを食べ続けるため?
2018/09/05(水) 18:25:33.15ID:ZSmrVuAn
MCTの重要性わからないのによくこのスレに辿り着いたはw
2018/09/05(水) 19:34:26.35ID:qLquL/+x
MCTに違いなんてあんの
元はココナッツでしょ
元はココナッツでしょ
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 19:47:01.34ID:vmxy+Jz0 原料はココナッツかパーム核油だな
ココナッツ原料にこだわるのはアブラヤシの大規模プランテーションの環境負荷が高いからであって品質とは無関係
中鎖の品質(物性)としては、製造過程で加水分解と分留(特定炭素長の遊離脂肪酸を分離精製)→ グリセリンと結合させトリグリセリドに再合成 を経ているので、ココナッツでもパーム核油でも同じ
C8だけとかC12も含むとかは、製品デザインに沿って分離精製と再合成の過程を決めてるのであって、原料が何由来かは無関係
ココナッツ原料にこだわるのはアブラヤシの大規模プランテーションの環境負荷が高いからであって品質とは無関係
中鎖の品質(物性)としては、製造過程で加水分解と分留(特定炭素長の遊離脂肪酸を分離精製)→ グリセリンと結合させトリグリセリドに再合成 を経ているので、ココナッツでもパーム核油でも同じ
C8だけとかC12も含むとかは、製品デザインに沿って分離精製と再合成の過程を決めてるのであって、原料が何由来かは無関係
2018/09/05(水) 19:56:58.74ID:WbNPz1lC
566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:14:02.35ID:vmxy+Jz0 MCTに金かけてリアルフードに金かけなくても五月蝿く言われないように分離したのがこのスレだからねえ
MCTオイルをC8中心にする価値があるのは減量目的ではなくカロリー源としてでもないんだが
バターを切って、C8中心のMCTオイルに投資を絞ることを提案する>>560は何目的なのかなと
なお私はバターやギーやアマニエゴマ等ω3系植物油は一切使っておりません
MCTオイルをC8中心にする価値があるのは減量目的ではなくカロリー源としてでもないんだが
バターを切って、C8中心のMCTオイルに投資を絞ることを提案する>>560は何目的なのかなと
なお私はバターやギーやアマニエゴマ等ω3系植物油は一切使っておりません
2018/09/05(水) 20:53:39.73ID:/xs9bX1i
バターコーヒーてギーよりもバターのほうが旨くて腹持ち良くないか?
2018/09/06(木) 01:37:48.59ID:D/nl3k+t
最近ギーで始めたけど四つ葉バターでいいなら安くて助かるな
流石にグラフェッドバター5kg買う勇気ないけれどまいにち2〜3杯飲んでるとすぐなくなるし
流石にグラフェッドバター5kg買う勇気ないけれどまいにち2〜3杯飲んでるとすぐなくなるし
2018/09/06(木) 11:50:35.76ID:nbHhcgD7
コーヒー+ココナツオイルもおいしいな
2018/09/13(木) 16:46:27.47ID:0LxUYCVb
「ココナッツオイルは純粋な毒」とハーバード大学教授が発言 - GIGAZINE
https://jp.sputniknews.com/science/201808265265412/
朝コーヒーを飲むのは良くない?!アメリカの神経科学者が発表
http://hackcoffeebeans.com/morning/
バターコーヒーは体に悪い? 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
https://blog.kasajei.com/entry/2018/05/07/butter
https://jp.sputniknews.com/science/201808265265412/
朝コーヒーを飲むのは良くない?!アメリカの神経科学者が発表
http://hackcoffeebeans.com/morning/
バターコーヒーは体に悪い? 世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事
https://blog.kasajei.com/entry/2018/05/07/butter
2018/09/16(日) 14:17:18.52ID:zA6GZagC
健康オタクで怖い見た目になってるMADONNAがココナッツ製品の会社に出資してる
オイルもココナッツウォーターやミルクも愛用してるって
オイルもココナッツウォーターやミルクも愛用してるって
2018/09/16(日) 22:22:26.50ID:+HTXVOi9
そりゃあマドンナも60歳の還暦w
2018/09/27(木) 16:59:15.39ID:il3PFN9J
寒くなってきたからかバターコーヒーがやたらとおいしい
2018/09/27(木) 17:32:15.03ID:u6rnIafN
最近はもっぱら、バターコーヒーというよりもココナツオイルコーヒーなんですけど、
今朝とうとう、ココナツオイルが寒さのあまり固まってました。
今朝とうとう、ココナツオイルが寒さのあまり固まってました。
2018/09/28(金) 12:22:34.87ID:7kwdlx3p
2018/09/28(金) 16:45:39.12ID:m0pFFJOp
ファミマのバターコーヒーでぬるーくダイエットやってるけど
三月から平日の朝食として飲み始めて
150センチ60キロから48キロまで減りました
半年ぶりに会った友人に病気?って心配されてしまった
会社の人も口に出さないだけで病気を疑っているのだろうか…
三月から平日の朝食として飲み始めて
150センチ60キロから48キロまで減りました
半年ぶりに会った友人に病気?って心配されてしまった
会社の人も口に出さないだけで病気を疑っているのだろうか…
2018/09/28(金) 20:25:35.33ID:7/lJzzQD
2018/09/29(土) 01:06:44.32ID:McSbAvxt
>>576です
朝食をファミマのバターコーヒー
昼食は社食の定食(ごはんは気持ち小盛り、揚げ物とか生姜焼きとかの普通の定食)
夕食は炭水化物は控えめでコンビニの野菜系の惣菜(きんぴらとか豆とひじきの煮物とか)と冷奴という組み合わせが多かったです
最近はコンビニのおでんをよく買います
自炊しねーのかよと言われそうですが
帰りが遅いことが多いので自炊めんどくさくて
あと、常温の水を2時間で500mlくらいは飲んでる。会社にいる間に3リットルは水飲んでる。おやつは食べません
服のサイズは15号から7号になりました
朝食をファミマのバターコーヒー
昼食は社食の定食(ごはんは気持ち小盛り、揚げ物とか生姜焼きとかの普通の定食)
夕食は炭水化物は控えめでコンビニの野菜系の惣菜(きんぴらとか豆とひじきの煮物とか)と冷奴という組み合わせが多かったです
最近はコンビニのおでんをよく買います
自炊しねーのかよと言われそうですが
帰りが遅いことが多いので自炊めんどくさくて
あと、常温の水を2時間で500mlくらいは飲んでる。会社にいる間に3リットルは水飲んでる。おやつは食べません
服のサイズは15号から7号になりました
579577
2018/09/29(土) 12:31:32.61ID:V4Zgm9gk2018/10/02(火) 15:08:54.61ID:fjc6jEpe
8時間ダイエットみたいな感じだね
2018/10/02(火) 16:22:05.42ID:BXiWFCmW
>>576
7か月で12キロ減か
なかなかいいペースですね
成功おめでとうございます
私も7月からゆるく続けていますが体重は図ってないので結果は分からず
ファミマで売ってるバターコーヒーでもきちんと成果がでたんですね
つくるよりも楽だからお手軽
7か月で12キロ減か
なかなかいいペースですね
成功おめでとうございます
私も7月からゆるく続けていますが体重は図ってないので結果は分からず
ファミマで売ってるバターコーヒーでもきちんと成果がでたんですね
つくるよりも楽だからお手軽
2018/10/02(火) 21:57:46.80ID:G7p4F5z7
ウソだよ
2018/10/03(水) 08:06:33.81ID:oCjj18LA
カビ毒の有無程度がイマイチわからない
高いコーヒーはやっぱりいいの?
マックのコーヒーは飲むとちょっと調子が悪くなる気はする
高いコーヒーはやっぱりいいの?
マックのコーヒーは飲むとちょっと調子が悪くなる気はする
2018/10/03(水) 20:54:36.94ID:b5smBeEI
あすけんつけながら毎日1500kcal前後守って踏み台昇降してたけど停滞してるんで気分転換に明日の朝からこれチャレンジしてみる
とりあえずセブンプレミアムの無塩バターと日清のMCTオイルと小川珈琲店の有機珈琲をスーパーで買ってきた
セブンプレミアムのバターは製造元がよつばバターだった
バターコーヒーの味が楽しみ
とりあえずセブンプレミアムの無塩バターと日清のMCTオイルと小川珈琲店の有機珈琲をスーパーで買ってきた
セブンプレミアムのバターは製造元がよつばバターだった
バターコーヒーの味が楽しみ
2018/10/03(水) 21:43:00.38ID:cTtaBw0x
よつばはグラスフェッドバターじゃないから意味ない
ただのデブコーヒー
ただのデブコーヒー
2018/10/03(水) 21:44:50.40ID:+Qsc1MEb
勝手レシピスレですし
2018/10/03(水) 21:49:56.41ID:RE8pv2WN
ダイエット目的ならバターコーヒーも素材はざっくりで十分
朝食代わりは習慣になったけどw
朝食代わりは習慣になったけどw
2018/10/03(水) 21:51:44.36ID:3uev+9+2
グラスフェッドバター1kg買って作ったギーがそろそろのくなる
もう次は5kg買っちゃおうかな
しかし5kgは多すぎるな2.5kgあたり誰かとシェアして買いたい
もう次は5kg買っちゃおうかな
しかし5kgは多すぎるな2.5kgあたり誰かとシェアして買いたい
2018/10/04(木) 09:45:19.37ID:muMs8tUr
>>584だけど初バターコーヒー飲んだ
美味しくてこれなら続けられる
バター10g オイル10gにしてみたけど、あすけんで見てみたら飽和脂肪酸も朝ごはんにベービーチーズやヨーグルトや目玉焼きや豆乳やらを組み合わせて食べてた時よりも低いし許容範囲だなと思った
美味しくてこれなら続けられる
バター10g オイル10gにしてみたけど、あすけんで見てみたら飽和脂肪酸も朝ごはんにベービーチーズやヨーグルトや目玉焼きや豆乳やらを組み合わせて食べてた時よりも低いし許容範囲だなと思った
2018/10/04(木) 09:49:07.63ID:XHHbjt6R
飽和脂肪酸を見てみたのはグラスフェッドバターは不飽和脂肪酸が多くて飽和脂肪酸が少ないから良いっての見たから
気休めだけどよつばバターは他のバターの原材料の乳牛より穀物飼料の割合が少ないって書いてあるサイトも見たし、まあこれでしばらく続けてみようかな
気休めだけどよつばバターは他のバターの原材料の乳牛より穀物飼料の割合が少ないって書いてあるサイトも見たし、まあこれでしばらく続けてみようかな
2018/10/04(木) 09:50:07.35ID:XHHbjt6R
2018/10/04(木) 10:01:20.60ID:NHGfnhDo
2018/10/04(木) 10:09:53.35ID:XHHbjt6R
2018/10/04(木) 12:12:40.35ID:UCXtIsYZ
2018/10/05(金) 13:55:29.99ID:sHPPiuVx
コーヒールンバの人に影響されてトライ中だけど
お昼までお腹がぐるぐるなってすごくうるさいです
これさえなければ継続できると思うけど固形物入れる以外でお腹の音を出さない方法ないでしょうか?
お昼までお腹がぐるぐるなってすごくうるさいです
これさえなければ継続できると思うけど固形物入れる以外でお腹の音を出さない方法ないでしょうか?
2018/10/05(金) 21:21:39.20ID:iWRXjlW/
>>595
ここに色々かいてあった
https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/ふいに出る空腹時や食後の「お腹の音」-止める方法はある?/ar-AAusq7l
ここに色々かいてあった
https://www.msn.com/ja-jp/health/healthy-lifestyle/ふいに出る空腹時や食後の「お腹の音」-止める方法はある?/ar-AAusq7l
2018/10/06(土) 02:59:31.69ID:bvrUW1IO
ありがとう
これ読むと空腹で鳴るのは当たり前なんだから食えってことになるけど
でもそれじゃこのダイエットはできないわけで・・・
これ読むと空腹で鳴るのは当たり前なんだから食えってことになるけど
でもそれじゃこのダイエットはできないわけで・・・
2018/10/06(土) 03:47:27.95ID:r86QlEIO
あなたには合わないんだろーね
違うダイエットを探そう
違うダイエットを探そう
2018/10/06(土) 18:31:48.60ID:X++LGCdf
なるのはしょうがないから腹巻でも巻いて防音したら
2018/10/06(土) 21:02:46.54ID:g7HBwRWx
40歳以上の女性はバターコーヒー飲んだらたんぱく室とるべきとなってる
2018/10/06(土) 22:23:25.16ID:0pmDC0M3
コンビニに打ってるゼリー状ドリンクのプロテインの奴飲んでる
「ウイダーinゼリー」とかそういう奴
「ウイダーinゼリー」とかそういう奴
2018/10/07(日) 13:12:24.60ID:B1Iq/dnZ
それカーボ入ってるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 京都で”1泊2食付き”をやめる旅館が続出。「素泊まり」「飲食店の予約代行」にシフトの背景には外国人観光客の≪正直な本音≫があった [どどん★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]