探検
【アインシュタイン】相対性理論総合スレッド
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/30(日) 00:32:22.72ID:???
GRは複雑な重力場を扱える(アインシュタイン方程式の厳密解を解析的に得られるとは言ってない)
2023/06/09(金) 08:44:47.84ID:???
2023/06/09(金) 08:52:15.63ID:???
2023/06/09(金) 09:01:07.20ID:???
2023/06/09(金) 09:06:09.66ID:???
>>954
いや別に、ある程度訂正の意思が見える今の段階であれば叩かれて当然とは思わんよ
いや別に、ある程度訂正の意思が見える今の段階であれば叩かれて当然とは思わんよ
2023/06/09(金) 09:12:27.76ID:???
2023/06/09(金) 09:18:05.37ID:???
>>956
はいはい、了解です
はいはい、了解です
2023/06/09(金) 12:38:14.83ID:???
2023/06/09(金) 12:59:28.06ID:???
> 出てる。ほんとアホだな
ワロタw
おまえ実はそもそもほとんどスレ読めてないというか、日本語あんまりわかってないだろw
ワロタw
おまえ実はそもそもほとんどスレ読めてないというか、日本語あんまりわかってないだろw
2023/06/09(金) 13:53:21.63ID:???
こいつら、なんでこんな事に熱心なの?
2023/06/09(金) 14:06:21.45ID:???
いやいや、おまえレベルには遠く及ばんよ
2023/06/09(金) 14:52:28.36ID:???
マウント取りたいだけだから
2023/06/09(金) 15:12:24.16ID:???
そうか、だったらうまくマウント取れるといいね
2023/06/09(金) 18:55:46.35ID:???
ゴミにマウントもゴミ
2023/06/09(金) 19:43:13.12ID:???
2023/06/09(金) 19:51:41.11ID:???
2023/06/09(金) 19:58:53.56ID:???
2023/06/09(金) 20:00:06.85ID:???
2023/06/09(金) 20:03:12.46ID:???
2023/06/09(金) 20:59:54.88ID:???
>>969
んー、奴はここでヘタれる奴じゃなさそうですし。
>>22回転系の基本問題
半径Rの円盤が角速度ωで回転している。周上の点の線型速度を求めよ。
解答
線型速度の意味がよく分からんが、線形速度=静止系空間から見た速度だと仮定する。それらはV=Rωの式に従い、その点の速度は、二次元の極座標で考えると円の中心からRの点にあり、その点の位置は、r=(R、A)で示される。ちなみにAは角度を示す。
位置ベクトルはr’=Rerと示される。
速度ベクトルは位置ベクトルのV =dr’/dt=dR/dt+rd(er)/dtで示すことが出来ると思います。
>>938さん
わかりやすい指摘を有難うございます。
v1 = Rω = 628.3185307179586 m/s
v2 = c*tanh(Rω/c) = 628.3185307170386 m/s
その差は v1-v2 = 9.2×10^-10 m/s
円盤を30日間回転させたら、その距離としての差は (v1-v2)*2592000 = 0.00238 m
つまり30日で約 2.4mm の差が出ることになる。
きちんと検算をして頂き、とても勉強になりました。
んー、奴はここでヘタれる奴じゃなさそうですし。
>>22回転系の基本問題
半径Rの円盤が角速度ωで回転している。周上の点の線型速度を求めよ。
解答
線型速度の意味がよく分からんが、線形速度=静止系空間から見た速度だと仮定する。それらはV=Rωの式に従い、その点の速度は、二次元の極座標で考えると円の中心からRの点にあり、その点の位置は、r=(R、A)で示される。ちなみにAは角度を示す。
位置ベクトルはr’=Rerと示される。
速度ベクトルは位置ベクトルのV =dr’/dt=dR/dt+rd(er)/dtで示すことが出来ると思います。
>>938さん
わかりやすい指摘を有難うございます。
v1 = Rω = 628.3185307179586 m/s
v2 = c*tanh(Rω/c) = 628.3185307170386 m/s
その差は v1-v2 = 9.2×10^-10 m/s
円盤を30日間回転させたら、その距離としての差は (v1-v2)*2592000 = 0.00238 m
つまり30日で約 2.4mm の差が出ることになる。
きちんと検算をして頂き、とても勉強になりました。
2023/06/09(金) 21:42:00.37ID:???
>>970
> んー、奴はここでヘタれる奴じゃなさそうですし。
いや、最初から最後まで一貫してヘタれとると思うんだが。
誰が何を言ったって毎回「相馬の馬鹿」という反応しかないわけだし。
また「相馬の馬鹿」と一言返ってくるだけやで。
> んー、奴はここでヘタれる奴じゃなさそうですし。
いや、最初から最後まで一貫してヘタれとると思うんだが。
誰が何を言ったって毎回「相馬の馬鹿」という反応しかないわけだし。
また「相馬の馬鹿」と一言返ってくるだけやで。
2023/06/10(土) 06:03:47.25ID:???
2023/06/10(土) 06:25:16.99ID:???
お前らは
v(r + dr) = (v(r) + ωdr) / (1 + v(r)ωdr / c²)
を否定し
v(r + dr) = v(r) + ωdr
を主張してる。下式が相対論的に成り立つと思ってんだろ、馬鹿だから
v(r + dr) = (v(r) + ωdr) / (1 + v(r)ωdr / c²)
を否定し
v(r + dr) = v(r) + ωdr
を主張してる。下式が相対論的に成り立つと思ってんだろ、馬鹿だから
2023/06/10(土) 08:59:25.98ID:???
相対論的もなにも、ニュートン力学だろうが相対論だろうが角速度の定義が変わるわけあるかボケ
975ご冗談でしょう?名無しさん
2023/06/10(土) 09:08:50.26ID:NnlGQybI 角速度はローレンツ変換するあるよ
2023/06/10(土) 09:12:04.51ID:???
>>973
>v(r + dr) = (v(r) + ωdr) / (1 + v(r)ωdr / c2)
>v(r + dr) = v(r) + ωdr
円盤に偏角方向の剪断応力がかかっているのは、お前はどっちだと思っているんだ?
>v(r + dr) = (v(r) + ωdr) / (1 + v(r)ωdr / c2)
>v(r + dr) = v(r) + ωdr
円盤に偏角方向の剪断応力がかかっているのは、お前はどっちだと思っているんだ?
2023/06/10(土) 09:23:40.02ID:???
2023/06/10(土) 10:03:28.37ID:???
>>976
本人がどっちと思ってるかなんて、聞くまでもなく文脈上明らかなことじゃね?
本人がどっちと思ってるかなんて、聞くまでもなく文脈上明らかなことじゃね?
2023/06/10(土) 10:15:43.68ID:???
2023/06/10(土) 10:22:25.47ID:???
2023/06/10(土) 10:26:35.66ID:???
2023/06/10(土) 10:30:41.06ID:???
「はっきりしない」のか「だと思う」のかどっちだよ
2023/06/10(土) 11:07:44.29ID:???
2023/06/10(土) 11:18:05.01ID:???
2023/06/10(土) 11:47:52.74ID:???
2023/06/10(土) 11:52:57.83ID:???
2023/06/10(土) 11:55:02.06ID:???
2023/06/10(土) 12:00:54.79ID:???
2023/06/10(土) 12:10:10.41ID:???
990ご冗談でしょう?名無しさん
2023/06/10(土) 12:24:36.58ID:7mW+RcVd >>973
>お前らは
> v(r + dr) = (v(r) + ωdr) / (1 + v(r)ωdr / c²)
>を否定し
> v(r + dr) = v(r) + ωdr
>を主張してる。下式が相対論的に成り立つと思ってんだろ、馬鹿だから
円盤の中心から一定程度、離れた位置における円盤の自転角速度
(この位置を基準にした非慣性系から観た場合、円運動する円盤の中心点の公転周期に反比例する)
に対し、お前が否定している「ニュートン力学」的帰結である定数の ω を、
『天下り的に』適用している時点で、理論が破綻しているんだよ。
そもそも、相対論的な公転周期自体が、2π/ω とはならないだろうが。
もっと厄介なことに、円周長ですら 2πr を適用できないんだよ。
ダブルで補正を掛けなきゃならんわけよ。
馬鹿なお前には、到底、理解できんだろうがな。w
>お前らは
> v(r + dr) = (v(r) + ωdr) / (1 + v(r)ωdr / c²)
>を否定し
> v(r + dr) = v(r) + ωdr
>を主張してる。下式が相対論的に成り立つと思ってんだろ、馬鹿だから
円盤の中心から一定程度、離れた位置における円盤の自転角速度
(この位置を基準にした非慣性系から観た場合、円運動する円盤の中心点の公転周期に反比例する)
に対し、お前が否定している「ニュートン力学」的帰結である定数の ω を、
『天下り的に』適用している時点で、理論が破綻しているんだよ。
そもそも、相対論的な公転周期自体が、2π/ω とはならないだろうが。
もっと厄介なことに、円周長ですら 2πr を適用できないんだよ。
ダブルで補正を掛けなきゃならんわけよ。
馬鹿なお前には、到底、理解できんだろうがな。w
2023/06/10(土) 12:32:25.46ID:???
>>990
> そもそも、相対論的な公転周期自体が、2π/ω とはならないだろうが。
> もっと厄介なことに、円周長ですら 2πr を適用できないんだよ。
曲がった時空を扱う一般相対性理論ならね。
もしくは平坦でも極座標など特殊な座標で見た場合ならね。
平坦なユークリッド座標(またはミンコフスキー座標)で見るんだったらそんなものは変わらん。
周期は 2π/ω だし、円周長も 2πr。
だから v = rω が適用できる。
> そもそも、相対論的な公転周期自体が、2π/ω とはならないだろうが。
> もっと厄介なことに、円周長ですら 2πr を適用できないんだよ。
曲がった時空を扱う一般相対性理論ならね。
もしくは平坦でも極座標など特殊な座標で見た場合ならね。
平坦なユークリッド座標(またはミンコフスキー座標)で見るんだったらそんなものは変わらん。
周期は 2π/ω だし、円周長も 2πr。
だから v = rω が適用できる。
2023/06/10(土) 13:10:42.82ID:???
2023/06/10(土) 13:15:55.44ID:???
2023/06/10(土) 13:40:10.67ID:???
2023/06/10(土) 13:42:34.75ID:???
ゴミにマウント
2023/06/10(土) 13:44:09.26ID:???
2023/06/10(土) 13:50:08.41ID:???
2023/06/10(土) 14:00:33.40ID:???
>>997
> ωは一様。その上で v = rω はニュートン力学の帰結だって言ってんだよ
>> 相対論的もなにも、ニュートン力学だろうが相対論だろうが角速度の定義が変わるわけあるかボケ
> 変えとらんぞ、ボケ
やっとわかってくれたと見受けられるね。
そう、ニュートン力学も相対論も角速度の定義は変わらない、つまり v = rω ってね。
> ωは一様。その上で v = rω はニュートン力学の帰結だって言ってんだよ
>> 相対論的もなにも、ニュートン力学だろうが相対論だろうが角速度の定義が変わるわけあるかボケ
> 変えとらんぞ、ボケ
やっとわかってくれたと見受けられるね。
そう、ニュートン力学も相対論も角速度の定義は変わらない、つまり v = rω ってね。
2023/06/10(土) 14:03:23.46ID:???
最後の最後できれいにまとまりました
1000ご冗談でしょう?名無しさん
2023/06/10(土) 14:06:27.98ID:??? >>998
> そう、ニュートン力学も相対論も角速度の定義は変わらない、つまり v = rω ってね。
違うってば。相対論でニュートン力学と同じにできるのは運動速度が光速に比べて十分小さい時。ωdr は成り立つが ωr は成り立たん。
> そう、ニュートン力学も相対論も角速度の定義は変わらない、つまり v = rω ってね。
違うってば。相対論でニュートン力学と同じにできるのは運動速度が光速に比べて十分小さい時。ωdr は成り立つが ωr は成り立たん。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 13時間 34分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 13時間 34分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 湯船は「コスパ・タイパが悪い」、「浴槽レス」住宅が若者に人気…掃除は手軽で家賃も割安 ★3 [少考さん★]
- 【愛知県警】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生逮捕 警察へ相談は今回初めて [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【芸能】トライストーン社長の小栗旬、田中圭の不倫報道に「田中が言っていることを信じたい」とのコメントを出して批判殺到 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 岡野タケシ弁護士、永野芽郁と田中圭のLINE拡散した文春に「訴えるなら弁護士集めて全力で支援」「放置すれば本当に自殺者出る」★2 [muffin★]
- 石破首相、コメ価格巡り「輸入拡大も選択肢の一つ」 フジ番組で ★3 [首都圏の虎★]
- 🟡藤田ことねの世界一カワイイお🏡✨
- 日本人「天津飯の起源は日本だホルホル」中国人「天津に天津飯そっくりの料理が昔からアルけど、こんな単なる卵料理の起源くらい日本でいいよ [257926174]
- 昭和日本人「とにかく造れ!造りまくれ!」 俺「その維持やメンテは?」 50年後インフラ老朽化が社会問題化 俺「だから言ったのに…」 [452836546]
- ストリート喧嘩でギリギリ使って良いプロレス技💪
- reddit民「日本人の英語コメントってなんでI am Japaneseから始まるんだい?」 [253839187]
- 【ザ・ジャップ仕草】 母親「小児がんで余命宣告を受けた息子の為にSwitch2を優先的に買わせて」 任天堂「駄目です🤪」 [833348454]