前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
昭和ゴジラシリーズ5 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1どこの誰かは知らないけれど
2016/10/25(火) 17:10:42.74ID:I+V+PW182016/11/26(土) 00:35:21.46ID:gktK2b4N
作劇上の話
163どこの誰かは知らないけれど
2016/11/26(土) 00:36:48.10ID:p4Ua84Xk164どこの誰かは知らないけれど
2016/11/26(土) 00:44:18.48ID:H1O39KwZ2016/11/26(土) 01:11:54.84ID:p4Ua84Xk
そこまで言うこともない
ただあの映画ではキンゴジカッコよく可愛いすぎだったかったからコングよりゴジラ応援しちゃう気持ちはわかる
俺もビデオ初見はキンゴジ応
人類にとってコング以上の敵でありながらつい応援してまう
ある意味ゴジラのすべてを完成させた作品だな
ただあの映画ではキンゴジカッコよく可愛いすぎだったかったからコングよりゴジラ応援しちゃう気持ちはわかる
俺もビデオ初見はキンゴジ応
人類にとってコング以上の敵でありながらつい応援してまう
ある意味ゴジラのすべてを完成させた作品だな
2016/11/26(土) 01:39:30.89ID:IzP4U05u
プロレス的には、外人ベビーフェイス対日本人だからね。
キングコング対ゴジラは、ゴジラを
ビル・ロビンソン対猪木は、猪木を応援してたけど、
ミル・マスカラス対鶴田だと、マスカラスを応援してたなw
キングコング対ゴジラは、ゴジラを
ビル・ロビンソン対猪木は、猪木を応援してたけど、
ミル・マスカラス対鶴田だと、マスカラスを応援してたなw
2016/11/26(土) 06:19:14.12ID:/6xTo7xq
>>164
ゴジラシリーズとか云ってる時点で公開当時の視点じゃない
物語構造の話をしているところにトンチンカンな思い込みで煽るところも意味不明
むしろお前さんの書き込みにこそ日本人的なメンタリティを感じないんだが
ゴジラシリーズとか云ってる時点で公開当時の視点じゃない
物語構造の話をしているところにトンチンカンな思い込みで煽るところも意味不明
むしろお前さんの書き込みにこそ日本人的なメンタリティを感じないんだが
2016/11/26(土) 10:53:45.24ID:p4Ua84Xk
金子監督は子供の頃キンゴジ見た時ゴジラ応援してたと言ってたな
2016/11/26(土) 12:16:08.67ID:liWapCjX
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/11/26(土) 13:09:29.34ID:KodDlJ+j
平和なスレなのにたまに164みたいな奴が来るよな……
何を主張したいんだか。
何を主張したいんだか。
2016/11/26(土) 20:25:37.72ID:uNjruIyw
いや普通に考えて、みんなゴジラが見たくて行ってただろ。
「キングコング頑張れ!ゴジラをやっつけろ!」なんて子供がいたとは到底思えん。
いたとしても相当な異端だろ。
「キングコング頑張れ!ゴジラをやっつけろ!」なんて子供がいたとは到底思えん。
いたとしても相当な異端だろ。
2016/11/26(土) 21:29:40.51ID:P/zRg9br
近所の竜ちゃんに、最後にキングコングが海にでたから、キングコングの勝だ、
と言われて悔しかったのは覚えてる
と言われて悔しかったのは覚えてる
2016/11/26(土) 22:01:33.51ID:eGvM5DgU
174どこの誰かは知らないけれど
2016/11/26(土) 22:29:26.27ID:apkC9Exb あのあと、ゴジラが海中からコングの足を引っ張ってコングが沈むシーンが
チラッと映る
チラッと映る
2016/11/26(土) 22:36:23.29ID:P/zRg9br
勝敗はともかくとして、あのエンディングはいいよね
一応終わりだけど、まだまだ続くよ、みたいな。
1962年、これから始まる輝かしい日々を予感させてたのかもしれないな。
一応終わりだけど、まだまだ続くよ、みたいな。
1962年、これから始まる輝かしい日々を予感させてたのかもしれないな。
2016/11/26(土) 22:37:46.19ID:deBQhzT2
キャリーかよ
2016/11/27(日) 04:30:01.97ID:yZexg9TP
キャリー、ジョーズまたはテンタクルズだな
2016/11/27(日) 04:54:59.99ID:QVRmpq6g
意外とみんな怪獣が出ているシーンしか観ていないのかな
2016/11/27(日) 12:18:29.62ID:myrumOKx
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/11/27(日) 15:33:49.95ID:ctkCPhGl
>>175
最後の一文かっこいい
最後の一文かっこいい
2016/11/28(月) 15:50:37.56ID:AcJSfZNZ
メカゴジラの逆襲出るか
2016/11/28(月) 19:37:11.75ID:+9sdhhqs
朝ドラで久しぶりに前田美波里さんを見た
相変わらず綺麗だな
相変わらず綺麗だな
2016/11/29(火) 01:08:55.00ID:K3aPa+c7
怪獣映画じゃないが、本多監督の「お嫁においで」を見た。
有島一郎がタコ部長とまったく同じギャグをやってて笑った。
大村千吉が体操の先生役で驚いた。キンゴジの通訳と同じポーズで手を挙げていたw
加藤春哉がモスゴジ、三大怪獣同様相変わらず童顔だった。
ヒロインの沢井圭子をはじめ、小林夕起子、高橋厚子、ひし美ゆり子ら
特撮ヒロインがいろいろ出ているのも楽しかった。
それにしても主演の加山雄三と沢井圭子のデート空想場面with主題歌が、
画面にキラキラフレームがかかる典型的なキャッキャウフフな妄想シーンで、
本多監督の意外な一面を見た思いだったよ。
有島一郎がタコ部長とまったく同じギャグをやってて笑った。
大村千吉が体操の先生役で驚いた。キンゴジの通訳と同じポーズで手を挙げていたw
加藤春哉がモスゴジ、三大怪獣同様相変わらず童顔だった。
ヒロインの沢井圭子をはじめ、小林夕起子、高橋厚子、ひし美ゆり子ら
特撮ヒロインがいろいろ出ているのも楽しかった。
それにしても主演の加山雄三と沢井圭子のデート空想場面with主題歌が、
画面にキラキラフレームがかかる典型的なキャッキャウフフな妄想シーンで、
本多監督の意外な一面を見た思いだったよ。
2016/11/29(火) 01:45:15.32ID:dtZ1hCTp
佐原さん、ひし美さんはゴジラとウルトラ
中山忍と大迫さんと前田姉妹はゴジラとガメラ
金子はゴジラと戦隊
伝統シリーズ2つに出演した人は他にいるかな?
中山忍と大迫さんと前田姉妹はゴジラとガメラ
金子はゴジラと戦隊
伝統シリーズ2つに出演した人は他にいるかな?
185どこの誰かは知らないけれど
2016/11/29(火) 06:04:20.04ID:1S42N6R5 >>184
ウルトラマンがドクターフーの手下
ウルトラマンがドクターフーの手下
2016/11/29(火) 06:46:41.75ID:phhaiGjm
すぐ思い浮かぶのは
神宮司大佐が赤い竹の司令官
神宮司大佐が赤い竹の司令官
2016/11/29(火) 16:48:19.19ID:XIJNynoa
サルノ王女の家来がドクターフー
2016/11/29(火) 16:51:26.71ID:ilMWM6VX
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/11/29(火) 19:38:59.55ID:W3cr56FH
聞いてるのは違うコンテンツに跨がって出演した役者と云うことじゃないのか?
仮面ライダー/ウルトラマンの小林昭二さんとか
東宝作品の中ならひとスレ行くだろw
仮面ライダー/ウルトラマンの小林昭二さんとか
東宝作品の中ならひとスレ行くだろw
2016/11/29(火) 21:12:09.69ID:BB/KesQj
191どこの誰かは知らないけれど
2016/11/30(水) 08:59:51.32ID:P6lffpVb もう一々相手にしなくて良いよ
2016/11/30(水) 17:41:08.94ID:jBzMkwXi
真田丸に合わせて大阪城物語と士魂魔道 大龍巻を見る
193どこの誰かは知らないけれど
2016/11/30(水) 18:01:24.77ID:IO2zSWw1 「ゴジラ」の命名は「ゴリラ」+「クジラ」ということは有名な話だけど
下手したら「クジラ」+「ゴリラ」で「クリラ」だったかもしれないんだね
下手したら「クジラ」+「ゴリラ」で「クリラ」だったかもしれないんだね
2016/12/01(木) 20:28:50.54ID:y0rqzUCk
2016/12/01(木) 21:05:31.01ID:5+llrQDO
エンヤコーラ!っと予約して買ったぜ
2016/12/01(木) 23:25:27.73ID:y0rqzUCk
>>195
ガチ勢すねw尊敬する
話題変わるけど
現在大好評のゴジラDVDコレクターズシリーズなんだが
ゴジラ対ヘドラ、今週発売メカゴジラの逆襲、次回発売のゴジラ対ガイガンの『表紙』
全部二代目ゴジラさんのやられシーンなのに悪意を感じるのは俺だけでしょうか
ガチ勢すねw尊敬する
話題変わるけど
現在大好評のゴジラDVDコレクターズシリーズなんだが
ゴジラ対ヘドラ、今週発売メカゴジラの逆襲、次回発売のゴジラ対ガイガンの『表紙』
全部二代目ゴジラさんのやられシーンなのに悪意を感じるのは俺だけでしょうか
2016/12/02(金) 00:51:32.01ID:zn35FjND
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/12/02(金) 04:24:15.99ID:36j+HruX
>>196
逆にゲスト怪獣を引き立てている様にも思えた
逆にゲスト怪獣を引き立てている様にも思えた
199どこの誰かは知らないけれど
2016/12/04(日) 01:19:37.00ID:fuZ14hJ2 にわかで大変申し訳ない
1954年のゴジラ見たところなんだけど、
「恵美子と芹沢は、山根博士が決めた許嫁で婚約者」
「でも戦争で片目を無くしてから芹沢が引きこもりがちになって恵美子が尾形に流れ…」
って設定、作中のどの辺りにあった?
ネットのあらすじ見ると大体こんな風に書いてあるんだけど、聞き漏らしたんだろうか
1954年のゴジラ見たところなんだけど、
「恵美子と芹沢は、山根博士が決めた許嫁で婚約者」
「でも戦争で片目を無くしてから芹沢が引きこもりがちになって恵美子が尾形に流れ…」
って設定、作中のどの辺りにあった?
ネットのあらすじ見ると大体こんな風に書いてあるんだけど、聞き漏らしたんだろうか
200どこの誰かは知らないけれど
2016/12/04(日) 01:54:07.28ID:a1FjVH43 作品中にはそのやうな設定は明確に語られていない
あらすじを読むとさう書いてあるものが多いね 当初はさういう設定のセリフ
もあったのかも知れないが、編集でカットされたとも考えられる
あらすじを読むとさう書いてあるものが多いね 当初はさういう設定のセリフ
もあったのかも知れないが、編集でカットされたとも考えられる
2016/12/04(日) 01:57:13.84ID:fuZ14hJ2
2016/12/04(日) 02:35:33.99ID:JKT67aLF
栄光丸、備後丸、大戸島の漁船が沈没した段階で、萩原記者が電話をかけているときの台詞
「社会部デスク・・・山根さん? 山根さんスね?
大戸島の漁船もやられました、都合3隻、そうです」
これの意味が解らない。
それから、スイス在住のドイツ人が芹沢博士の研究を知っていた理由はなんだろ?
「社会部デスク・・・山根さん? 山根さんスね?
大戸島の漁船もやられました、都合3隻、そうです」
これの意味が解らない。
それから、スイス在住のドイツ人が芹沢博士の研究を知っていた理由はなんだろ?
2016/12/04(日) 03:55:00.28ID:CLULd5pS
204どこの誰かは知らないけれど
2016/12/04(日) 13:05:05.13ID:1CFfFiCK 少しは自分で考えたり、行間を読んだりしないのかな?
205どこの誰かは知らないけれど
2016/12/04(日) 16:05:13.46ID:lu5NIn3r その時点で山根博士か萩原記者(堺左千夫さん)が巨大生物襲撃の可能性と考えて
難しい事じゃなくね
どっちから電話かけたかはわからないが
難しい事じゃなくね
どっちから電話かけたかはわからないが
2016/12/04(日) 16:07:00.52ID:n5GU3GRt
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
207どこの誰かは知らないけれど
2016/12/04(日) 16:08:44.64ID:lu5NIn3r 初代ゴジラに関して極めたいのであれば
2014年に出版された、洋泉社「別冊映画秘宝 初代ゴジラ研究読本」をおすすめ
まだ綺麗な新品手に入ると思う
2014年に出版された、洋泉社「別冊映画秘宝 初代ゴジラ研究読本」をおすすめ
まだ綺麗な新品手に入ると思う
2016/12/04(日) 23:23:57.33ID:MHsVIrHM
2016/12/05(月) 12:19:22.87ID:O7saFEv7
失礼な言い方だが、娯楽作品を楽しむ知性に欠けるって事か
2016/12/05(月) 22:52:12.34ID:NVH/ZEtO
>>202は大戸島の漁船が遭難した後、第三管区海上保安本部から毎朝新聞(?)へ萩原記者が電話している場面の台詞。
翌日(?)にヘリコプターで大戸島に乗り込んだ萩原は唯一の生存者である政治に話を聞くが、
彼の言う海中の「でっかい生き物」の目撃談に対して「しかし、そんな生き物が君ィ」と懐疑的だ。
神楽を見学しながら長老の話を聞いても「ゴジラねぇ」としか反応しない。
萩原が巨大生物の存在を信じ始めるのは、その晩にゴジラが大戸島に上陸して(その姿は見ていないけど)
家屋やヘリコプターが「上から押し潰された、としか思えない」壊され方を目の当たりにしてからでしょ?
>>202の時点で萩原が古生物学者の山根恭平に連絡を取っているのはちょっとおかしくないか?
という疑問なんだけど、そこの所を賢い御仁らにご教示願いたいです。
翌日(?)にヘリコプターで大戸島に乗り込んだ萩原は唯一の生存者である政治に話を聞くが、
彼の言う海中の「でっかい生き物」の目撃談に対して「しかし、そんな生き物が君ィ」と懐疑的だ。
神楽を見学しながら長老の話を聞いても「ゴジラねぇ」としか反応しない。
萩原が巨大生物の存在を信じ始めるのは、その晩にゴジラが大戸島に上陸して(その姿は見ていないけど)
家屋やヘリコプターが「上から押し潰された、としか思えない」壊され方を目の当たりにしてからでしょ?
>>202の時点で萩原が古生物学者の山根恭平に連絡を取っているのはちょっとおかしくないか?
という疑問なんだけど、そこの所を賢い御仁らにご教示願いたいです。
2016/12/06(火) 00:39:05.55ID:ijQoQ00y
眉唾と思ってはいても一応専門家にも取材して
ネタを膨らませようとするのは記者として納得できる行動じゃない
ネタを膨らませようとするのは記者として納得できる行動じゃない
212どこの誰かは知らないけれど
2016/12/06(火) 22:05:46.70ID:87t1WTiI 山根博士の方から連絡とってる可能性もあるぜ
2016/12/07(水) 13:10:28.82ID:a+wValcb
2016/12/07(水) 16:57:16.04ID:pBjeKNoN
2代目ゴジラやられシーンの最高は「対メカゴジラ」で
頸動脈から出血ブシューの、倒れての、全身にフィンガーミサイルぶっさされまくるとこかな
多胡部長「あれ以上はない!」
頸動脈から出血ブシューの、倒れての、全身にフィンガーミサイルぶっさされまくるとこかな
多胡部長「あれ以上はない!」
2016/12/07(水) 17:11:14.18ID:XAzziyl9
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/12/08(木) 13:47:08.18ID:EKUVMzci
217どこの誰かは知らないけれど
2016/12/08(木) 17:42:53.86ID:enIBI2U12016/12/08(木) 17:50:16.84ID:IXUzTpl1
2016/12/08(木) 18:50:28.44ID:2+UExInj
メカゴジラシリーズ第3弾の予定は無かったっのかな?
2016/12/08(木) 19:31:14.67ID:J7BH4og7
メガロゴジは昔はボロクソ言われてたけど、今は人気あるようでひと安心。
ゴジラ対メカゴジラとメカゴジラの逆襲の時は男前になってカッコイイ
ゴジラ対メカゴジラとメカゴジラの逆襲の時は男前になってカッコイイ
2016/12/08(木) 20:24:30.17ID:2+UExInj
メガロゴジ不評は着ぐるみ演者が酷い影響も有ると思う
特に戦場に駆け付ける時の歩き方…
特に戦場に駆け付ける時の歩き方…
2016/12/08(木) 21:15:28.90ID:oNFTKG0t
2016/12/08(木) 23:05:08.95ID:a/O6zgas
>>218
ゴジラが負けたー。と思って、
雄叫びをあげるメカゴジラの顔がパカっと割れて
中から二代目ゴジラが!
実はロボット怪獣ではなく 、ゴジラを外骨格の金属で
押さえ込んでコントロールしていただけだった。
同胞を殺して叫ぶ二代目ゴジラ。
子殺しと叫ぶ市民。
土砂降りの放射能雨
終
ゴジラが負けたー。と思って、
雄叫びをあげるメカゴジラの顔がパカっと割れて
中から二代目ゴジラが!
実はロボット怪獣ではなく 、ゴジラを外骨格の金属で
押さえ込んでコントロールしていただけだった。
同胞を殺して叫ぶ二代目ゴジラ。
子殺しと叫ぶ市民。
土砂降りの放射能雨
終
2016/12/08(木) 23:06:18.36ID:yyhsXHbr
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/12/09(金) 10:16:18.53ID:35wzQtX0
>>223
そりゃあ子供たちも裏番組のウルトラマンA観るわ
そりゃあ子供たちも裏番組のウルトラマンA観るわ
2016/12/09(金) 14:05:27.18ID:iO1Dvho+
エースはエースで問題があり
2016/12/09(金) 20:53:33.52ID:t+1iS5uo
エビラ見てるとお腹空く
2016/12/11(日) 02:04:28.80ID:SDlJooOC
ツインテール : エビのような味がする
エビラ : エビの味がする
エビラ : エビの味がする
2016/12/11(日) 07:50:00.83ID:lFOlgwJo
人間食ってるような奴が美味しいわけない
2016/12/11(日) 09:40:17.90ID:CvnzfxYg
このド低脳バカチョン自己満足オナニー監督でお馴染みの園子温がTwitterでいらんことをつぶやいたせいで
このスレ↓でガキのたわごとだのこいつぜってーシャブきめてるんじゃね?
だのカキコされてフルボッコされるはめにwwwwwwwwww
こいつ東宝には確実に干されるんじゃねwwwwwwwwww
映画監督がツイッターで発狂「シンゴジラごときで3.11を語るな、クズども クソジャパアニメ、すべて死ね」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1481346711/
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
糞ジャパアニメ、すべて死ね。
あとよ、怪獣映画のリメイクで儲けたクズどもも。
二度と怪獣映画のリメイクごときで現代の311を語るな、クズども
自主映画ならまだしもお金儲け映画ごときで現代は語れない。特にリメイク怪獣映画ごときで
金儲けしかしてない奴、人気投票ばかり気にしてる奴、愛もないくせに愛のあるフリして、犯罪者が犯罪者じゃなく逃げ切って
、無罪の男は犯罪者にしたてられ今年もまんべんなく平和で微熱で温和な日本でした。メリークリスマス〜
そして革命なき日本に今日も泣きのアニメが大ヒット。その間にセカイは、おっと、世界は大混乱。馬鹿な日本だっけ、いや間違い。失礼。
全米が鳴いた?じゃない泣いた。いやいやこの世界の、全国、いやいやもう国盗り物語の時代は終わったから全国じゃない全県が泣いた。。で、メリークリスマス〜
http://pbs.twimg.com/media/CzRMcp2UoAA0BD3.jpg
https://twitter.com/sonosion888
このスレ↓でガキのたわごとだのこいつぜってーシャブきめてるんじゃね?
だのカキコされてフルボッコされるはめにwwwwwwwwww
こいつ東宝には確実に干されるんじゃねwwwwwwwwww
映画監督がツイッターで発狂「シンゴジラごときで3.11を語るな、クズども クソジャパアニメ、すべて死ね」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1481346711/
http://img.2ch.net/ico/nida.gif
糞ジャパアニメ、すべて死ね。
あとよ、怪獣映画のリメイクで儲けたクズどもも。
二度と怪獣映画のリメイクごときで現代の311を語るな、クズども
自主映画ならまだしもお金儲け映画ごときで現代は語れない。特にリメイク怪獣映画ごときで
金儲けしかしてない奴、人気投票ばかり気にしてる奴、愛もないくせに愛のあるフリして、犯罪者が犯罪者じゃなく逃げ切って
、無罪の男は犯罪者にしたてられ今年もまんべんなく平和で微熱で温和な日本でした。メリークリスマス〜
そして革命なき日本に今日も泣きのアニメが大ヒット。その間にセカイは、おっと、世界は大混乱。馬鹿な日本だっけ、いや間違い。失礼。
全米が鳴いた?じゃない泣いた。いやいやこの世界の、全国、いやいやもう国盗り物語の時代は終わったから全国じゃない全県が泣いた。。で、メリークリスマス〜
http://pbs.twimg.com/media/CzRMcp2UoAA0BD3.jpg
https://twitter.com/sonosion888
2016/12/11(日) 11:47:22.61ID:+ADkTaHI
せめてアンギラスが加勢に来てくれれば…
でも前作でアゴ外されて休養中だし
でも前作でアゴ外されて休養中だし
2016/12/11(日) 12:47:42.24ID:9xHQ2zlJ
怪獣島の他の怪獣たちはどうなったんだ
ラドンとかゴロザウルスはアンギラスより強いんじゃないかな
ラドンとかゴロザウルスはアンギラスより強いんじゃないかな
2016/12/11(日) 13:00:34.88ID:yae2b3Q/
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/12/11(日) 13:23:55.81ID:DtIepGcW
>>232
無気力な隠居生活にドップリ…
無気力な隠居生活にドップリ…
2016/12/12(月) 12:17:21.63ID:e/P3rhGV
怪獣総進撃は20世紀末の話だからゴロザウルスはまだモンド島にいたんだろう
ラドンは対メガロで怪獣島にいることは確実なんだが桂に凶悪怪獣扱いされてたしまだ人間に心を許してなかったのかも
ラドンは対メガロで怪獣島にいることは確実なんだが桂に凶悪怪獣扱いされてたしまだ人間に心を許してなかったのかも
2016/12/12(月) 17:51:28.88ID:Hcp/pfni
総進撃ゴロザウルスならコングに勝てるな
謎の地底掘り能力とジャンピングキックで
謎の地底掘り能力とジャンピングキックで
2016/12/12(月) 19:40:05.95ID:VUDB5iyH
>>236
しかもゴジラと同じ位に巨大化してるしね。
しかもゴジラと同じ位に巨大化してるしね。
2016/12/12(月) 23:10:20.28ID:akJ7NN2V
>>235
「ゴジラ対ガイガン」序盤で主人公の漫画家が世界子供ランドのM宇宙ハンター星雲人のに
怪獣島に棲息する怪獣たちの紹介シーン
(全部ゴジラの息子、キングコングの逆襲、怪獣総進撃の映像流用だが)
そこではゴジラ、アンギラス以外に
ミニラ、モスラ、ラドン、ゴロザウルス、クモンガ、カマキラスが確認出来る
「ゴジラ対ガイガン」序盤で主人公の漫画家が世界子供ランドのM宇宙ハンター星雲人のに
怪獣島に棲息する怪獣たちの紹介シーン
(全部ゴジラの息子、キングコングの逆襲、怪獣総進撃の映像流用だが)
そこではゴジラ、アンギラス以外に
ミニラ、モスラ、ラドン、ゴロザウルス、クモンガ、カマキラスが確認出来る
2016/12/12(月) 23:13:16.22ID:OjkehNgv
そらさすがに同種があちこちにおるやろし
2016/12/13(火) 00:29:42.10ID:kAMwr2Lz
メガネが怪獣島の怪獣達を抹殺します
って言ってるけど1企業に そんな権限が有るのか?
って言ってるけど1企業に そんな権限が有るのか?
2016/12/13(火) 01:02:04.98ID:U4lbtxeK
ゴキブリだけに言うことが薄っぺらいよな
2016/12/13(火) 01:02:41.58ID:BniREhwM
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/12/13(火) 01:15:12.44ID:oWWSOtYU
2016/12/13(火) 01:16:08.08ID:oWWSOtYU
2016/12/13(火) 02:46:13.64ID:o+zNXZmD
>>243
合体してキングクレクレタコラになるんだな。
合体してキングクレクレタコラになるんだな。
2016/12/14(水) 16:44:06.87ID:IKn3MbKk
用済みのタコはみんなで酒の肴にでもしたんかな
2016/12/14(水) 18:31:07.36ID:4RuE+/Mv
248どこの誰かは知らないけれど
2016/12/14(水) 21:32:18.91ID:GJsN7uQY 東京国際映画祭の町山×中野昭慶監督トークショーだね
2016/12/14(水) 22:02:30.29ID:o8OZIg6J
>>247
一週間くらいで食い尽くせるような大きさではないが
一週間くらいで食い尽くせるような大きさではないが
2016/12/15(木) 00:57:55.00ID:SAf8KPao
>>249
使った蛸が1匹と思ってるの?
使った蛸が1匹と思ってるの?
2016/12/15(木) 00:59:04.35ID:hLZDP4gF
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
2016/12/15(木) 01:00:47.64ID:J4flfLbq
いやたぶん>>249は、劇中の大ダコに引っ掛けてボケてるんだと思う
2016/12/15(木) 01:03:04.16ID:NF+d5ddS
なんか微妙に噛み合ってないレスでわろた
2016/12/15(木) 15:20:52.10ID:wXq7hTP1
>>237
あれ着ぐるみサイズ間違えてるよね?
あれ着ぐるみサイズ間違えてるよね?
2016/12/15(木) 22:15:13.74ID:Tj4Hpcl5
今週発売のDVDコレクターズの「ゴジラ対ガイガン」
コミック版の怪獣島の描写で映画本編にいないモスラ成虫や
ガボラ似やグドン似の謎の怪獣も棲息してる事がわかった
コミック版の怪獣島の描写で映画本編にいないモスラ成虫や
ガボラ似やグドン似の謎の怪獣も棲息してる事がわかった
2016/12/16(金) 02:01:13.08ID:I02aw26Y
>>255
古城たけしはメカゴジラの逆襲で
インターポールの装備をBH第三惑星人のと
間違っちゃってるからなぁ。
当時、トホホ感満載だったよ。
とはいえ、毎年、月刊チャンピオンの
コミカライズは楽しみにしてたけどね。
当時はパンフや週刊誌、月刊誌のグラビアぐらいしか無かったから。
古城たけしはメカゴジラの逆襲で
インターポールの装備をBH第三惑星人のと
間違っちゃってるからなぁ。
当時、トホホ感満載だったよ。
とはいえ、毎年、月刊チャンピオンの
コミカライズは楽しみにしてたけどね。
当時はパンフや週刊誌、月刊誌のグラビアぐらいしか無かったから。
2016/12/16(金) 20:14:48.44ID:5urQPd9I
古城は比較的堅実なコミカライズの印象あるんで、そういうとこはむしろ興味深いw
メカ逆のコミカライズは一峰大二も描いてたな
もう一度読み直したい
メカ逆のコミカライズは一峰大二も描いてたな
もう一度読み直したい
2016/12/17(土) 23:48:22.54ID:4WAIYLDw
一峰大二の逆襲メカゴジラのフィンガーミサイルはビルをぐにゃっと歪ませて消失させるもので、
読んでてこりゃゴジラ勝てるわけないじゃんと思ったっけ。ラストは全く覚えてないw
読んでてこりゃゴジラ勝てるわけないじゃんと思ったっけ。ラストは全く覚えてないw
2016/12/18(日) 00:51:26.78ID:R5+gJ8i8
2016/12/18(日) 01:01:32.43ID:mkDSrDnf
話題のおっぱい丸出し手術シーンがちゃっかり漫画化されてるな
2016/12/18(日) 01:44:50.69ID:R5+gJ8i8
一峰大二版は読んだ記憶がないな。
こっちは冒険王だったのか。
こっちは冒険王だったのか。
2016/12/18(日) 12:11:12.54ID:0DS2YlyG
前スレ
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1463400794/
ゴジラ世代間便乗叩き疑心工作系の荒らし及び反応は禁止
当スレの該当作品
1954年 ゴジラ
1955年 ゴジラの逆襲
1962年 キングコング対ゴジラ
1964年 モスラ対ゴジラ
1964年 三大怪獣 地球最大決戦
1965年 怪獣大戦争
1966年 ゴジラ・エビラ・モスラ 南海の大決闘
1967年 怪獣島の決戦 ゴジラの息子
1968年 怪獣総進撃
1969年 ゴジラ・ミニラ・ガバラ オール怪獣大進撃
1971年 ゴジラ対ヘドラ
1972年 地球攻撃命令 ゴジラ対ガイガン
1973年 ゴジラ対メガロ
1974年 ゴジラ対メカゴジラ
1975年 メカゴジラの逆襲
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★3 [シャチ★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 永野芽郁の主演映画「かくかくしかじか」16日の初日舞台あいさつは登壇も一般客のみメディアなし [ひかり★]
- 【東京新聞】あだ名は「うんこさん」 望月衣塑子記者のランドセルはひとりだけ茶色だった 「何を選ぼうと差別されないこと」 [nita★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★17 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 大阪万博会場近くの商店街「経済効果?あるかそんなモン!駐車場代金高くなって逆に迷惑」 [834922174]
- 【悲報】石破首相「コメを輸出するのは日本人としての責務、我々だけで良いなんて道理が許されるわけない」と怒りあらわ [339712612]
- 【徹底討論】 国民的SRPGだったスパロボは何故衰退したのか… 小生は収録範囲広すぎて誰もが半分知らんってなるからだと思うヨ [875588627]
- 少年3人がポケカ万引き、店が情け容赦なく画像公開し少年達の未来を奪う 3人で謝りに来た所で身柄を確保し警察へ連行 ジャップ [817148728]
- 🏡😎💕🐭
- 年下の女の子とデートか婚活などしたい