>>711
あまりにひどい回答だったので、脱力してしまいました(笑)
乱脱の概念懐かしい。
経文は第三重の乱脱なり、とか大学の授業でありました。

口伝と次第が食い違う場合、我々は口伝優先でした。ある流では次第優先。
どちらも正しい伝授あっての話です。
この間の公開された合同講義を見ても
密教の伝法の合同講義などではありませんね。あれは。