X



月刊デボーションガイド『manna』

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:24:31.42ID:QA+6prBx
【初心者】キリスト教@談話室740【歓迎♪】

キリスト教に興味がある方の談話室です。
楽しく雑談、つらい悩み事、キリスト教についての簡単な質問など何でもどうぞ。


月刊デボーションガイド『manna』を3年間定期購読すれば聖書通読できます。
年間購読料が送料込で8,000円の格安でお得。
日々の聖句もちょうどよい量で、霊的な生活が送れます。

『あなたがたによく言っておく。
これらの最も小さい者のひとりにしなかったのは、
すなわち、わたしにしなかったのである』


前スレ
【初心者】キリスト教@談話室739【歓迎♪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1534720892/l50
171神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 09:59:54.32ID:MN0hNRB4
拝金主義を捨て
足るを知り
慎み深く謙虚
しかし喜びと楽しみと希望とに包まれ
すべてが満たされ
感謝と平和の心で
卑屈にならず傲慢にならず
愛をもって人生100年を楽しみましょう
2018/09/02(日) 10:34:02.77ID:bj315dmz
>>170
苦菜→エジプトでの苦しみ、種なしパン→急いでエジプトから出発、という話にはなってるんでしょ?

んで、発酵パンと種なしパンの違いから、悪いパン種がどうのこうのとか、
盛って高慢になっちゃダメよ?みたいな話が生まれたり。

聖書は、「種」に関係する話が色々あるもんね。
2018/09/02(日) 10:37:10.20ID:bj315dmz
今は「盛る」という表現をするもんね、マツゲを盛るとか。
そこには「盛ってる」という意識があるわけだけど・・・
意識しない場合でも、自己の同一性に問題が起きてはいる。

SNSにアップする自画像はイケてる写メを選び、インスタ映え写メを選び、
気がついたらキラキラ生活のために、お洒落なカフェやレストランに行ってたりw

ネット上の名前もそうで、太郎でも花子でもいいようなもんなだが、
可愛い名前、キレイな名前、かっこいい名前を選ぶし、逆に自虐的な名前を選ぶ人もいる。
「私は私」でしかないのに、素晴らしいイメージの私や、自虐的ナルシシズムの私が湧いてる。

地位が高かろうが底辺だろうが、金持ちだろうが貧乏だろうが、若かろうが年寄りだろうが、
イケメンだろうがブサイクだろうが、男だろうが女だろうが、天才だろうがバカだろうが、健常だろうが障害だろうが、
私は私だ。

とは言うものの・・・「俺は俺だから」とか言うと、「ほんと向上心がない人ね」とか言われるんだよなぅTT
世の中間違っとるよw
2018/09/02(日) 12:25:49.85ID:bj315dmz
出エジプトも面白い話だね。

女や子供を含めると少なくとも3倍以上、180万人以上になるだろうし、
そんな大勢が一夜にして脱出したとか、割れた海を180万人以上が急いで渡ったとか、
あんな狭い地域をゾロゾロと40年も放浪したとか、あり得ない無茶苦茶な話だもんね。

あり得ないほどの誇張なのか、創作なのか・・・
そういえば酵母を使ったふっくらパンはエジプトが発明したものだしな。
色々想像しながら読むのも面白いとは思うんだけど。

180万って・・・1円玉で1.800.000個だよ? 余計イメージ出来ないけど、とにかくものすごい数だw
175野菜名人
垢版 |
2018/09/02(日) 13:11:22.14ID:G4ZBGcSL
酵母を使ったふっくらパンはエジプトが発明したものだしな

まじかよ そっち系の嫌悪なんか?
エジプトの真似はしないとか。

パン種をあまり使わないライムギパンはうまいけどね
小さくて、ずっしりともちもちして。
パン種いれるとふわふわだけど、いいかえるとすかすかだものね
2018/09/02(日) 13:27:40.64ID:bj315dmz
180万人のイメージがわからないので、ラッシュ時の山手線で考えてみた。
荒れた道を歩くんだから、そんなに広がって歩くのは無理だろうし、
せいぜい電車の幅の3〜4倍が限度だろうし。

検索してみたところ、満員の山手線は1車両で350人だそうだ。
つまり・・・ラッシュ時で満員の車両が5143両らしい。やっぱりよくわからないwww

山手線車両は1両20mみたいだから・・・長さ103kmの電車ということにはなる。
ラッシュ時の満員状態で行進出来るわけないから、幅だけでなく前後に5倍は必要だな。
515km・・・東京から大阪まで続く行列じゃんwww

そんな行列が移動するとか、ものすごい絵柄だw
2018/09/02(日) 13:35:39.30ID:a1Huys3i
>>166
中国の土産のチョコレートお菓子、ほとんど上げ底でした!
まだチョコレート内に空気を入れてふんわり盛ってくれた方がいいのに・・・
2018/09/02(日) 13:41:01.95ID:bj315dmz
>>175
パンはもともと、トウモロコシとか小麦を挽いて水で溶いたものを焼きました。
トルティーヤとかチャパティとかクレープみたいなヤツ。

エジプトではビール酵母を使って、ふっくらパンが発明されました。発酵パンの起源はエジプトです。

日本では、ふっくら柔らかくてモチモチのパンが人気ですね。
「これ、石なの? テーブルクロスを押さえるための石なの?」みたいなパンは好まれないし、
ズッシリ重いモソモソしたパンは好まれませんね。

そういえば、フランスのパン屋も日本撤退したもんな。だいたいタカビーな値段つけすぎなんだよ!!!
貧乏向けの激安パン→半額シールになるまで待つとか、特売小麦粉と塩と水でチャパティ焼くのが人のあるべき姿だ!
2018/09/02(日) 13:51:36.84ID:bj315dmz
>>177
中国みやげが、なんでチョコレートなんだろう・・・なにか秘密がありそうw
2018/09/02(日) 14:34:28.85ID:bj315dmz
検索してみたら、エジプトで発酵パンが発明されたのは紀元前3500〜3000年くらいらしい。

飢饉で食えなくなったヘブライ人が、エジプトを頼って寄留させてもろてから、
バカみたいにヘブライ人の人口が増えて(客人としての扱い、生活環境や、特に養育環境が良かったわけだね)、
しかも頑固で分からず屋なもんだからw 手に負えない厄介者になったエジプトは、ヘブライ人を奴隷扱いにしたわけだ。

冷静に考えて・・・寄留させてもらったエジプトの待遇が心地よくて、いつまでも留まったあげく、
悪く言えば、宿主を蝕む寄生虫化したんだろうね、馴染まないヘブライ人だもんな。

寄留→出エジプトまでが430年間だったっけ? 出エジプトは紀元前1600〜1500年くらいらしいから、
エジプトで発酵パンが発明されてから1500〜1000年経った頃に、ヘブライ人がエジプトに寄留したわけだ。
だから何という話じゃないけどw
2018/09/02(日) 15:53:00.04ID:bj315dmz
うーむ、カフェラテさんには人と見まがうような肉体感を持った幽霊が見えるらしい。

見えるはずのない幽霊が、人と見まがう肉体感を持って見え、
幽霊のせいで、見えるはずの景色が見えなかったりもするわけだ。

車の運転は危なくて出来ないだろうし、
道路でも駅でも・・・あらゆる場面で、人と見まがうものが事故に遭いそうな場面に出くわすだろうね。

普通の生活は出来ないだろうし、大変だよね( ̄人 ̄)ナンマンダブナンマンダブ
2018/09/02(日) 18:51:36.47ID:QqQIGtA6
暇人師は旧約がマイブームなのか??
出エジプトって言ったら十戒だろう。
前々から言いたかった事だったのだが、週のうち
六日間仕事をしていないアルフクに聖書根本主義を
名乗る資格など無いという事だ。

週休二日制は異端なのであります。
183神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 20:57:10.76ID:AmJ2qv7m
ギリシャやイタリアの実働時間は
日本に換算すると週休四日制レベル
2018/09/02(日) 21:03:17.58ID:bj315dmz
暇人のマイブームは旧約でもないし、出エジプトでもないでしょう。
>月刊デボーションガイド『manna』を3年間定期購読すれば聖書通読できます。

つまり、「3年間は5ちゃんネタが保証される」
これが月刊デボーションガイド『manna』ブーム&プッシュの理由だと思われます。
地道なお百姓さんならではの恐ろしさをヒシヒシと感じさせられます。

週休1日? いいえ、毎日ツッコミ入れるツモリだろうw
185神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:23:31.38ID:AmJ2qv7m
パウロへのディスボーションが終われば
次は福音記者、ダビデ、ダニエルへのディスボーションが始まる。
本丸はモーセ。
2018/09/02(日) 21:27:19.67ID:bj315dmz
ラクダの話なら・・・ラクダの家畜化年代と、聖書の記述のあり得なさのほうが面白いと思う。
後代に、お話として神話化されたものとしては、まあ普通だけど。
出エジプトの記述の無茶苦茶さも、そういう神話化だろうし。

そういう意味では針穴なら、綱よりもラクダのほうがいいと思うね。
ラクダのほうが意味合いを持たせられるだろうし。
187神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:28:59.01ID:AmJ2qv7m
無教会の系譜


内村鑑三…ヘブル語

黒崎幸吉…アラム語

市川喜一…ギリシャ語

北熊本禿…ディスボーション
188神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 21:34:05.14ID:AmJ2qv7m
サロメお姉さんの股間はふたコブ
189野菜名人
垢版 |
2018/09/02(日) 21:48:30.91ID:G4ZBGcSL
歯が痛いので、しばし悔い改め期間にはいります
2018/09/02(日) 22:07:24.23ID:bj315dmz
>>189
異能の人たち。

・カフェラテ)seer
・ナルミ)神と通信
・まちまり)耳鳴り
・美魔女)手かざし(どつき)
・暇人)悔い改めの下痢、ムカデ咬症、歯痛
191野菜名人
垢版 |
2018/09/02(日) 22:24:03.08ID:G4ZBGcSL
バファリンプレミアム ただちに効いて 痛みが緩解

すごいな、これ
2018/09/02(日) 23:06:22.72ID:bj315dmz
>>191
「歯が原因ではない歯痛」もあるよ?
神経痛とかストレスとか色んな原因があるそうだ。
強い喪失感、不安感、鬱でも歯痛が起こる。

痛みが出るということは、肉体的な、あるいは精神的な危機を知らせてくれてるサインだから、
「危機はどこですか?教えてエロい人!」と医師にかかるなり、
検索でもして心当たりを自分で精査してみるなり、
神さまに訊いてみるなり、色々やってみるといいでしょう。
193野菜名人
垢版 |
2018/09/03(月) 06:20:33.61ID:XL5mxWLG
ありがと 歯科治療中です

マナ聖書通読カレンダー 9/3
Tコリント16
194野菜名人
垢版 |
2018/09/03(月) 07:01:15.15ID:XL5mxWLG
16:1聖徒たちへの献金については、わたしはガラテヤの諸教会に命じておいたが、
あなたがたもそのとおりにしなさい。

これはパウロが集めてボンビー・エルサレム教会へ献金したのだろうし
パウロ的には善意なんだうけど、上から目線だよね。
献金のお願いなのに、命じたって。

16:2一週の初めの日ごとに、あなたがたはそれぞれ、
いくらでも収入に応じて手もとにたくわえておき、
わたしが着いた時になって初めて集めることのないようにしなさい。

パウロは、使徒は信徒から献金を貰って生活する権利があるが
自分はその権利を行使せずに、自分の生活費は自分で稼ぎ、教会の世話に
ならなかったと主張するが信徒からすれば、パウロが巡回している時まで
毎週パウロ宛に献金を貯めておくって。。。パウロってカリスマ派の牧師のようだ

16:3わたしが到着したら、あなたがたが選んだ人々に手紙をつけ、
あなたがたの贈り物を持たせて、エルサレムに送り出すことにしよう。

なんでパウロが到着したらなの? パウロの手柄にしたいわけ?

16:4もしわたしも行く方がよければ、一緒に行くことになろう。

結局、自分が持って行って自分の手柄にするわけね
195野菜名人
垢版 |
2018/09/03(月) 07:14:59.47ID:XL5mxWLG
16:5わたしは、マケドニヤを通過してから、あなたがたのところに行くことになろう。
マケドニヤは通過するだけだが、
16:6あなたがたの所では、たぶん滞在するようになり、
あるいは冬を過ごすかも知れない。
そうなれば、わたしがどこへゆくにしても、あなたがたに送ってもらえるだろう。

マケドニア諸教会よりも、俺はコリントス教会を大切にしているよと言いたいわけ?
だから俺を冬の間中面倒みてね、と。厚かましい奴
いかんいかん。歯が完治するまで本音はよそう

16:7わたしは今、あなたがたに旅のついでに会うことは好まない。
もし主のお許しがあれば、しばらくあなたがたの所に滞在したいと望んでいる。

文芸主催者とかなんたら農法主催者にこういうのおるよな。
全国を巡回して、接待歓待狙いの先生たち。

16:8しかし五旬節までは、エペソに滞在するつもりだ。
というのは、有力な働きの門がわたしのために大きく開かれているし、

つまりエフェソで歓待されているから、まだいるわけね

16:9また敵対する者も多いからである。

逆なの?w

16:10もしテモテが着いたら、あなたがたの所で不安なしに過ごせるように
してあげてほしい。彼はわたしと同様に、主のご用にあたっているのだから。

テモテの世話をしろ、とw

16:11だれも彼を軽んじてはいけない。そして、わたしの所に来るように、
どうか彼を安らかに送り出してほしい。
わたしは彼が兄弟たちと一緒に来るのを待っている

テモテは軽んじられていたのねw
196ピッピ・シェアトゥ
垢版 |
2018/09/03(月) 07:19:01.21ID:42fyfOX6
どんだけパウロが嫌いなの
197野菜名人
垢版 |
2018/09/03(月) 07:21:25.10ID:XL5mxWLG
16:12兄弟アポロについては、兄弟たちと一緒にあなたがたの所に行くように、
たびたび勧めてみた。しかし彼には、今行く意志は、全くない。
適当な機会があれば、行くだろう。

ライバル・アポロに対するディスりですか?

16:13目をさましていなさい。信仰に立ちなさい。男らしく、強くあってほしい。

オンナらしくではダメなの?

16:14いっさいのことを、愛をもって行いなさい。

人の愛とか善意は、欠けがあるのでは?

16:15兄弟たちよ。あなたがたに勧める。あなたがたが知っているように、
ステパナの家はアカヤの初穂であって、彼らは身をもって聖徒に奉仕してくれた。
16:16どうか、このような人々と、またすべて彼らと共に働き共に労する人々とに、
従ってほしい。
16:17わたしは、ステパナとポルトナトとアカイコとがきてくれたのを喜んでいる。
彼らはあなたがたの足りない所を満たし、
16:18わたしの心とあなたがたの心とを、安らかにしてくれた。
こうした人々は、重んじなければならない。

コリントス教会からパウロのところまで告げ口しに行ったステパナに
従えだって!!???

16:19アジヤの諸教会から、あなたがたによろしく。
アクラとプリスカとその家の教会から、主にあって心からよろしく。
16:20すべての兄弟たちから、よろしく。
あなたがたも互に、きよい接吻をもってあいさつをかわしなさい。

きよい接吻が栗の挨拶なのか。
日本の教会では見ないです
198野菜名人
垢版 |
2018/09/03(月) 07:26:38.62ID:XL5mxWLG
16:21ここでパウロが、手ずからあいさつをしるす。

今までは代筆させていたのねw

16:22もし主を愛さない者があれば、のろわれよ。
マラナ・タ(われらの主よ、きたりませ)。

呪いと祝福がセットなんですね。古代人は。

16:23主イエスの恵みが、あなたがたと共にあるように。
16:24わたしの愛が、キリスト・イエスにあって、
あなたがた一同と共にあるように。

パウロの愛ってなに?
1.金を出せ! 俺が来るまでカネを準備しておけ 俺をもてなせよ
2.俺の子分のステパナにお前たちは従え
3.俺の手下のテモテの世話をしろ。大事にもてなせ

パウロよ、おまえ奢り過ぎだ。反省しろ
199野菜名人
垢版 |
2018/09/03(月) 08:32:15.08ID:XL5mxWLG
>>196
私は深くパウロ兄を愛しています。
愛よりの意見なのです。誤解なきようお願いします。

サンチャゴさん、いっしょにデボーションしません?
200神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:10:56.71ID:0UG0EdNc
全然悔い改め期間中じゃない件について
201神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:24:53.37ID:YgrOL4kN
バファリンプレミアムで表面的に傷みがないのでw
2018/09/03(月) 13:36:18.10ID:+2Braah9
やっと涼しくなってきたw

昨日と今日は、ほんのすこしだけど雨が降って、
カラカラの酷暑で巣が高温になって、気が立ってたアシナガバチも、穏やかになったみたいだ。

秋祭りが終わったらどんどん涼しくなって、冬になれば八日吹きの突風が続く。
堤防にいれば芯から冷える真冬を越えると、また春の匂いがしてくる。
そうしてる内に、また暑い暑い夏がやってくる。

つまり・・・そのうちまた暑くなるんだよ(´;ω;`)いい加減にしてほしい。
2018/09/03(月) 14:16:48.18ID:+2Braah9
>>199
サンチャゴさんは週に1日休む大工だけど?
自然相手のお百姓さんはお天気を見ながらだし、
動物相手の牧畜の人たちは基本的に無休だよね。月に2日ほど交代で休みを取ったりはするけど。

そもそも、何が労働で、何が労働じゃないのか、ハッキリクッキリ分けられない気がするw
主婦も労働にはなるんだろうし、家事をしたら休んだことにならない気もする。
無給でボランティアしたら、それは労働じゃないのか?
どうもよくわからんがな(´・ω・)

だいたい働くてのは力学的にだなw 働きかける力なわけだからw
そういう意味から言えば・・・祈ることも、花1輪を持って微笑むことも、
赤ちゃんが泣くことも笑うことも、もっと言えば存在すること自体が働いてるわけ。

そういうところをヒシヒシと感じてほしい。
つまり、月月火水木金金なのであります。
日曜日とか要らんw 日曜日があるから月曜日がツラいんだよ?
2018/09/03(月) 17:30:26.22ID:AUeqvJu/
安倍晋三と石破茂、あなたはどっち?

安倍洋子さんへのFAX。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122925870

石破茂事務所の吉村真麻央秘書へメール。
http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/1325367/439553/122646630

自民党総裁選でGDP2兆円動かそう!
205野菜名人
垢版 |
2018/09/03(月) 17:33:24.89ID:XL5mxWLG
よくわからんが詩人だね

ところで雄猫二匹、灰色と黒の縞と、茶色とが駐車場に。
裏庭に忌避剤を撒いたので移動した模様

のんびり寝そべっていたので、放水してやつた。
逃げたが、どうすれば排除できる?
やはり忌避剤か?
とりあえず、水でべちゃべちゃにしてやったがすぐ乾くしな
2018/09/03(月) 17:57:43.95ID:+2Braah9
>>205
・敷地の境界に水堀を廻らせる ・狼を放し飼いにする
・コブラを放し飼いにする
・ずっーと見張っている
・猫のいない島に引っ越す
・祈る
207神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:04:11.64ID:C9nTrVob
>>205
敷地の周りに金網を張り巡らせて、大仁田を飼って電流爆破デスマッチを週3ペースで回してもらう
208菜園人
垢版 |
2018/09/03(月) 20:16:31.33ID:XL5mxWLG
ネズミがまったく出んからよしとするか。

今晩のメニュー
さんま新物を塩焼きに。
パクチョイ炒め
秋ナスの煮びたし
209神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:21:47.15ID:3ERd5nJ7
デボーションは新宿シャロームのマナメール。無料だし
2018/09/04(火) 00:55:10.04ID:UffjHRTL
>>209
礼拝説教でコリント教会についての説明を聞く度に
なんとなく新宿シャロームを思い出す。
誤解だったらスマソ。
2018/09/04(火) 01:19:55.96ID:UffjHRTL
>>203
家事労働もボランティア活動も「何であれあなたの仕事をし、」の範疇でしょう。
この世で自分が自分である事を示すための働きとでも言えるでしょうか。
開拓時代の北海道の日基では安息日厳守を農業や牧畜の教会員にもお奨めして、
「日曜日に休んだおかげで収穫量が増えた」などという農業従事者の声が
記録されておりまふ。
2018/09/04(火) 01:27:40.06ID:UffjHRTL
>>197
http://www.dwc.doshisha.ac.jp/school_life/chapel_news/weekly_scripture/scripture001545.html
女子大学サイドでも異論は無いようです。
213神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 01:29:16.96ID:CjoFtvgg
 
|⊂⊃;,、
|・∀・) 輪廻のサティちゃんです
|⊂ノ
|`J
 
2018/09/04(火) 06:41:52.02ID:jIqsPuUA
>>211
>自分が自分である事を示すための働き
サンチャゴさんは尾崎豊系だったのか!

尾崎豊(自分探し)→マルクス(何者かではなく、何事をなすか・行動することによるアイデンティティの確立)って感じ。
まあ、自分が自分であるために、盗んだバイクで走り出すという働きはイケマセンネw
215菜園人
垢版 |
2018/09/04(火) 07:33:59.97ID:TBeZ41iq
マナ聖書通読カレンダー 9/4
Uコリント1
2018/09/04(火) 07:38:01.92ID:jIqsPuUA
自分は何者か→アイデンティティ(自分らしさ)の問いです。

本当の自分を探す→「仮の自分/本当の自分」「ダメな自分/素晴らしいハズの自分・あるべきハズの自分」です。
これは自己の同一性が失われてるわけです。

サッカーの中田、スノボのメロちゃん、人気子役だった人なんかは、
絶頂期→挫折(あるいは衰え)→本当の自分探し→迷走、というパターンが多いですね。

サルトルは「自分らしさなんてもんは作っていくものだ、初めからあるわけじゃないよ?」的なことを言いますた。
ヘーゲルは「ありのままの自分に満足せず、なりたいものになるために尽力しろよ!」的なことを言いますた。
マルクスは「何者かではなく、何事をなすか」行動することによる人間観的なことを言いますた。

「そうなりたい!」と妄想してるだけじゃ、楽しい妄想に過ぎませんからw
現実的かつ具体的なプランを持ち、努力しなきゃムリポw

必死に努力しても、誰もが「そうなりたい自分」になれるわけでもありません。
特に、社会的に大成功した人とか、ナンバーワンとかは「そうなれなかった人たち」が大半です。
そこで「誰もがみんな、特別なオンリーワン!」などという話になってきたりもする。

「私」へのコダワリはナカナカ大変ですね。
217神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:40:19.68ID:TBeZ41iq
1:1神の御旨によりキリスト・イエスの使徒となったパウロと、兄弟テモテとから、
コリントにある神の教会、ならびにアカヤ全土にいるすべての聖徒たちへ。

迫害していた癖に。

1:2わたしたちの父なる神と主イエス・キリストから、恵みと平安とが、あなたがたにあるように。

ありがと 貰っておくわ

1:3ほむべきかな、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神、あわれみ深き父、慰めに満ちたる神。

確かにな、迫害者を使徒に用いるなんて、心が広いわ

1:4神は、いかなる患難の中にいる時でもわたしたちを慰めて下さり、
また、わたしたち自身も、神に慰めていただくその慰めをもって、
あらゆる患難の中にある人々を慰めることができるようにして下さるのである。

艱難を除去してよ 台風から多くの人をお守りください

1:5それは、キリストの苦難がわたしたちに満ちあふれているように、
わたしたちの受ける慰めもまた、キリストによって満ちあふれているからである。

おいおいおいおいおいおいおいおい。。。
キリストの苦難が充ち溢れたら、耐えきれんぞ。。それはやめてけろ

1:6わたしたちが患難に会うなら、それはあなたがたの慰めと救とのためであり、
慰めを受けるなら、それはあなたがたの慰めのためであって、
その慰めは、わたしたちが受けているのと同じ苦難に耐えさせる力となるのである。

巻き込むな! 迷惑だ

1:7だから、あなたがたに対していだいているわたしたちの望みは、動くことがない。
あなたがたが、わたしたちと共に苦難にあずかっているように、
慰めにも共にあずかっていることを知っているからである。

だから。やめろ 巻き込むんじゃない!
218神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:44:28.62ID:TBeZ41iq
1:8兄弟たちよ。わたしたちがアジヤで会った患難を、知らずにいてもらいたくない。
わたしたちは極度に、耐えられないほど圧迫されて、生きる望みをさえ失ってしまい、

パウロよ、おまえがどこにいようが興味ないわ。
勝手に喪え

1:9心のうちで死を覚悟し、自分自身を頼みとしないで、
死人をよみがえらせて下さる神を頼みとするに至った。

最後の神頼みね。みんなそうやで

1:10神はこのような死の危険から、わたしたちを救い出して下さった、
また救い出して下さるであろう。
わたしたちは、神が今後も救い出して下さることを望んでいる。

最後はロマで刑死するで、あんさん。神はあなたを見捨てますで

1:11そして、あなたがたもまた祈をもって、ともどもに、
わたしたちを助けてくれるであろう。

勝手な期待をするな 迷惑だ

>これは多くの人々の願いによりわたしたちに賜わった恵みについて、
多くの人が感謝をささげるようになるためである。

決めつけるな、知らんわ
219菜園人
垢版 |
2018/09/04(火) 07:54:12.17ID:TBeZ41iq
1:12さて、わたしたちがこの世で、ことにあなたがたに対し、
人間の知恵によってではなく神の恵みによって、
神の神聖と真実とによって行動してきたことは、実にわたしたちの誇であって、
良心のあかしするところである。

神を出汁にして、自分の行動を御大層に権威付けて、正当化するなや
あんたはコリント教会から嫌われているで

1:13わたしたちが書いていることは、あなたがたが読んで理解できないことではない。
それを完全に理解してくれるように、わたしは希望する。

いや無理や。理解できても賛同できんわ!

1:14すでにある程度わたしたちを理解してくれているとおり、
わたしたちの主イエスの日には、あなたがたがわたしたちの誇であるように、
わたしたちもあなたがたの誇なのである。

いやあんたは、コリントス教会の誇りではないで。嫌われ者や

1:15この確信をもって、わたしたちはもう一度恵みを得させたいので、
まずあなたがたの所に行き、

来んでよか。

1:16それからそちらを通ってマケドニヤにおもむき、
そして再びマケドニヤからあなたがたの所に帰り、
あなたがたの見送りを受けてユダヤに行く計画を立てたのである。

知らんがな 世話はせーへんからな

1:17この計画を立てたのは、軽率なことであったであろうか。

自分で軽率ってわかっているやん

>それとも、自分の計画を肉の思いによって計画したため、
わたしの「しかり、しかり」が同時に「否、否」であったのだろうか。

結局、自分が良く思われたいという肉の思いぢゃん

1:18神の真実にかけて言うが、あなたがたに対するわたしの言葉は、
「しかり」と同時に「否」というようなものではない。

神にかけるなんて不遜やで。それが罪や 傲慢の罪
220菜園人
垢版 |
2018/09/04(火) 08:03:49.51ID:TBeZ41iq
1:19なぜなら、わたしたち、すなわち、わたしとシルワノとテモテとが、
あなたがたに宣べ伝えた神の子キリスト・イエスは、
「しかり」となると同時に「否」となったのではない。
そうではなく、「しかり」がイエスにおいて実現されたのである。

パウロよ、お前はイエスを知らんだろ。
そこが問題にされているんやぞ

1:20なぜなら、神の約束はことごとく、彼において「しかり」となったからである。
だから、わたしたちは、彼によって「アァメン」と唱えて、
神に栄光を帰するのである。

おまえは自分に栄光を帰しているから嫌われるんやで

1:21あなたがたと共にわたしたちを、キリストのうちに堅くささえ、
油をそそいで下さったのは、神である。

もと迫害者が偉そうに。

1:22神はまた、わたしたちに証印をおし、
その保証として、わたしたちの心に御霊を賜わったのである。

ほう。聖霊は「証印」なりか。これは使えるな。頂いた ありがと

1:23わたしは自分の魂をかけ、神を証人に呼び求めて言うが、
わたしがコリントに行かないでいるのは、あなたがたに対して寛大でありたいためである。

ちょっと待て。おい、パウロ。行かないでいるのはお前たちのためと
なに恩に着せているねん あほか、おまえ。
何がプシュケーにかけてや、おいこら

1:24わたしたちは、あなたがたの信仰を支配する者ではなく、
あなたがたの喜びのために共に働いている者にすぎない。
あなたがたは、信仰に堅く立っているからである。

お前はコリントス教会を支配しようとして、指弾されているのだろうが
悔い改めて まず ごめんなさいしなさい!
2018/09/04(火) 09:08:10.19ID:jIqsPuUA
「勉強した→成績が上がった」というケースなら「そらそうよw」となるわけですが・・・
「日曜日を休んだ→収穫量が上がった」というケースでは「なんで?」となります。

日曜日を休むことで・・・
・6日頑張れば・・・あと○日頑張れば休める!→休憩地点までの短距離走でいい→労働力が発揮出来た。
・日曜日を休養日にしたことでリフレッシュ出来た→体力の回復&労働意欲を取り戻した。
・野菜も人に毎日ガン見されてるとストレスがたまる→野菜にも休養が必要だから。
・人がいない日曜日の畑で、お地蔵さんが無茶苦茶頑張ってくれるから。

このように様々な理由を考えてみて、説得力のある話を期待したい。
2018/09/04(火) 09:22:00.20ID:jIqsPuUA
>ほう。聖霊は「証印」なりか。これは使えるな。頂いた ありがと

わろたwww
223神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 09:31:14.84ID:t/tvHJml
江戸時代の奉公人の休日は、藪入り(盆と正月)と、月二回(1日と15日)の給料日だった
そうです。つまり月二しか休みがなかった。
しかし聖書の世界では、3000年前の古代から週一の休みがあったとのこと。
これは大変優れた制度ではないでしょうか。

マルクスの時代、聖書に日曜を休ませるとあるのでそれ以外の六日は、朝から晩まで
働かせていいのだと、解釈されて、7歳時に15時間労働とかをさせていたそうで
素晴らしい取り決めも、資本家のような強盗どもに係れば、悪用されてしまうのだが
2018/09/04(火) 10:19:59.82ID:jIqsPuUA
>>223
御奉公をブッチギって失踪しても、お伊勢詣りが言い訳なら許されたそうだ。
逃げ道があるって、素敵w

江戸時代は自由に旅が出来なくて、武士なら幕府や藩の御用、庶民ならお伊勢詣り、あとは飛脚や旅芸人一座くらいかな?

健脚の人で日に45km、普通の男性で日に35km(山手線1周だな)、女性や子供や年寄りなら日に20kmくらいかもね。
舗装されてない道をワラジで歩くのが庶民だし、坂道もあれば雨や風になることもあるんだから、大変だな。

人によってペースも違うし、状況によってペースが変わる。
週に1日の休みも、誰にでも当てはまるとは思わないけどな。
2018/09/04(火) 14:13:04.55ID:jIqsPuUA
サンチャゴさんの話は俺的に興味深いんだなw
アイデンティティ確立もそうだし、安息日厳守もそう。

人生はゴール地点の見えないマラソンみたいなもんかも知れないけどw
とりあえず、お百姓さんが50年間働くと仮定すると・・・

50年間、ずーっと毎日マラソンのように走り続けるよりも、
6日走って1日休み、6日走って1日休みを繰り返したほうが結果的には速いというか、
「収穫量」という、お百姓さんとしての「実り、結果」の価値観があるわけです。

お百姓さんは、お百姓さんとしてのアイデンティティ確立のために、お百姓さんとして働き、
お百姓さんのタラントを増やす(収穫量を増やす)ことで、なりたいお百姓さんになるわけどす。

ゴロニャーン猫真理教としては、なんだか大変そうな気もするんですがw
プロテスタントはそういう感じなんだろうと感心しますた。
2018/09/04(火) 15:51:21.76ID:jIqsPuUA
アイデンティティって、けっこう難解だもんなw 書いてる俺も混乱しそうw

ものすごく簡単に言えば・・・「私は私」という「自己の同一性認識」ですが、
生まれてから死ぬまで(過去→現在→未来)を一貫する自己認識で、
自分らしさという「個性」と、様々な「帰属」があるわけどす。

帰属意識は・・・日本人としての私、熊本人としての私とか、
父親としての私、家庭菜園人としての私とか、そういうもんですね。

「オマエを見ると、同じ日本人として恥ずかしい」「オマエを見ると、同じ熊本人として恥ずかしい」
「オマエを見ると、同じ父親として恥ずかしい」「オマエを見ると、同じ家庭菜園人として恥ずかしい」
よくあるパターンなんですが、これらは帰属的なアイデンティティ欠如を、その相手に突きつけることになります。

また、そんな発言をする人自身も、日本人として、熊本人として、父親として、家庭菜園人として、
「あんたは、偉い!タラント増やして、偉い!」と、他者から言われる人である必要がありますね。

まあ聖書の神さまは、固い石のようなアイデンティティを与える存在ではありますね。

個人的には「アイデンティティとか要らんがな(´・ω・)暑苦しい」と思うけどw
227菜園人
垢版 |
2018/09/04(火) 19:37:34.68ID:TBeZ41iq
野良猫がセクスしていたそうだ。。。

また生まれるのか。。。
228菜園人
垢版 |
2018/09/04(火) 19:40:26.11ID:TBeZ41iq
うちは耕土が浅い。
大根はよいのができない。

大根十耕というので、今日二耕目をしてきた。
でかい小石二つ コガネムシの幼虫を発見駆除
こういうのが大事なのだな
2018/09/04(火) 19:47:20.52ID:F+XQA47Q
個性と帰属かぁ。。
大江健三郎が小学生に向けてやった講演で、「皆さんは20年後の自分は今の自分と全く
違う人間になっていると思っているでしょうが、そうではありません。」などと
言っておったのが印象に残ってます。
帰属と言うよりは役割と言った方が楽かもっす。会社に行ったら上司として指示を
出すとか、部下として作業に専念したり、先輩として後輩におごったり、主婦として
食事の用意をしたりという事であります。
そして週に一度だけ、この世の役割から解放されて、年齢も立場も異なる人たちと共に
主を礼拝するという教会論はどうでしょう?
2018/09/04(火) 20:27:03.14ID:jIqsPuUA
>>227
こっちも、ちょっと離れた所にある家付近が、子猫だらけだよ・・・
生き延びた何頭かが、そのうち俺んちに居着くかもTT

そもそも、俺んちに野良猫は居着いてなかったし、野良猫被害もなかったんだよね・・・
隣近所が野良猫被害で大変そうだったのもあるし、姫の要望もあって、
赤坂の地域猫会で学んだことを実践して、
俺んちを、あえて野良猫拠点にして、長期プランで共生したほうがいいだろうとやってるだけなんだ。

ハッキリ言いますが、わけがわかりません。
むしろ助けてほしいw
2018/09/04(火) 20:44:06.57ID:jIqsPuUA
>>229
わかりやすくて素晴らしいです。
でも、この世じゃない教会にも・・・
神さまに帰属する教会社会での役割があるんでしょ?

この世からの裸天国だって、やっぱり役割があるわけです。
唐草模様のスーツを着たロリポップさん的には、そこが大変だったわけだろうし。
2018/09/04(火) 21:31:31.89ID:jIqsPuUA
アイデンティティって・・・つまり身分証や、名刺に書かれたものですよね。

名前(氏は家、名は個)があり、性別があり、
現在の年齢があり、生年月日(生まれてから現在までの一貫した自分)があり、
国籍があり、現住所(都道府県や市区町村)があり、
社名があり、役職があり、資格があり、趣味があり、
なんだか、ものすごく大変な感じですね。
233神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 21:35:01.75ID:fLnSlVqJ
オッスオラ悟空が最強
234菜園人
垢版 |
2018/09/05(水) 05:23:27.04ID:lzXSkDkn
マナ聖書通読カレンダー 本日の聖句は
Uコリント 第二章

みなさん、デボーションして、
信仰生活を豊かにし、信仰の霊的成長をめざしましよう
235菜園人
垢版 |
2018/09/05(水) 06:19:50.58ID:lzXSkDkn
2:1そこでわたしは、あなたがたの所に再び悲しみをもって行くことはすまいと、
決心したのである。

1コリのように偉そうに上から目線でコリントス教会にやってくるから
ぎゃふんと言わさたんだよ もう手遅れだ

2:2もしあなたがたを悲しませるとすれば、わたしが悲しませているその人以外に、
だれがわたしを喜ばせてくれるのか。

あほ。お前に対して怒っているわけ まず謝れ

2:3このような事を書いたのは、わたしが行く時、
わたしを喜ばせてくれるはずの人々から、
悲しい思いをさせられたくないためである。
わたし自身の喜びはあなたがた全体の喜びであることを、
あなたがたすべてについて確信しているからである。

あほパウロ、なんでコリントス教会がおまえをよろこばさなあかんねん?
たいがいにしとけ

2:4わたしは大きな患難と心の憂いの中から、
多くの涙をもってあなたがたに書きおくった。
それは、あなたがたを悲しませるためではなく、
あなたがたに対してあふれるばかりにいだいているわたしの愛を、
知ってもらうためであった。

女々しく泣くな。雄々しくあれよ! 泣き言いうて同情を誘っても無駄
おまえは手遅れ
236神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 06:21:52.82ID:lzXSkDkn
2:5しかし、もしだれかが人を悲しませたとすれば、
それはわたしを悲しませたのではなく、
控え目に言うが、ある程度、あなたがた一同を悲しませたのである。

負け惜しみ? お前が肘鉄くらってショック受けただけやろ
2018/09/05(水) 06:22:33.74ID:rDDk/1WG
大江健三郎はヒドイ人ですねw

小学生くらいの頃は親が世界の支配者みたいなもんだし、万能感の推移の過程で・・・
大人になれば・・・今のボクとは、今のわたしとは、別の人になれる!という希望があっていいと思いますw

ライダーベルトで仮面ライダーに変身する。
魔法のコンパクトミラーで、なりたい女性に変身する。
変身モノが子供に人気なのは、成長の過程で普通のことだろうとも思います。

それをだなw
「20年後のオマーラも、やっぱり今のオマーラの延長線に過ぎないんだよwww」
などと小学生に講演する大江健三郎は、まさに鬼畜www

思春期後半の人に言うならわかるんだけどさ、
小学生に言うことじゃないと思うのよ。

たぶん大江健三郎は、小学生時代の自分宛てに講演しちゃったんだろうね。
238菜園人
垢版 |
2018/09/05(水) 08:08:19.63ID:lzXSkDkn
せくす目撃後、野良猫は鎮まった。

やりたかっただけかよ
2018/09/05(水) 12:44:27.34ID:rDDk/1WG
>>238
ええ、まあ(///∇///)


恋する猫は頭オカシクなってて事故に遭いやすいから、
そんな猫を見た時は、いつも以上に気をつけて運転してね!

猫に限らず、人間だって神さまだって、恋すれば頭オカシクなるんだなw
理性の光アポロンでさえ、エロースが放った恋の矢で、頭オカシクなった。
そんなエロースも恋の矢で、うっかり自分を傷つけて、頭オカシクなった。
猫も人間も神さまも、お互い様なんだよ?
2018/09/05(水) 12:55:32.91ID:rDDk/1WG
聖書の神さまだって、ヨセフと婚約中のマリアちゃんにハァハァしたあげく、ナニしたわけで、
どう見ても頭オカシクなってたんだなw

恋は恐ろしいねwww
241神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 14:50:58.39ID:lO5xLOcj
神様と
盛りの付いた野良猫をいっしょにするんぢゃねぇ!
2018/09/05(水) 15:56:39.25ID:rDDk/1WG
>>241
結婚は家と家のものだし、親が決めることが大半だっただろうし、
マリアさんが生理が始まるくらいの年齢には、ヨセフのイイナズケだったかもね。
243神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:08:15.44ID:AYtwX/UX
ピッピさん、日刊disボーションはじまってから来なくなったねw
2018/09/05(水) 19:52:48.36ID:rDDk/1WG
暇人は疑問から、理解を深めていくタイプだろうと思う。
そういう目線だからディスりネタには事欠かないだろうねw

ピッピさんは弱い人や虐げられた人の目線で、物語に入っていく感じかな。
感性の瑞々しさはスゴいよね、あれは天性のものだろう。
245菜園人
垢版 |
2018/09/05(水) 19:56:01.75ID:lzXSkDkn
三日連続 朝夜サンマの塩焼き。 うまい!

中国ががしめる前にサンマ祭りだ!

猫の様にサンマを食べると家人から言われた
これは誉め言葉なのであろうか
2018/09/05(水) 20:49:15.61ID:rDDk/1WG
>>245
魚を食べ終わった皿を見て「猫がガッカリするほど」と言われたことならあるけど。

検索してみたら・・・
「猫が食べたように魚をきれいに食べる」とか、
「猫またぎ」にも、不味い魚というだけじゃなくて、骨しか残らなくて食べるところがないことも言うみたいだ。


サンマの頭から尾びれまで全部食べる人もいるよなw
さすがに頭と背骨は残すわw
2018/09/05(水) 21:08:33.14ID:AYtwX/UX
>>244
ホントピッピさんは 慈悲 の方ですね・・・
出来た方だと思います
スピには容赦ないけどw
2018/09/05(水) 22:23:34.14ID:rDDk/1WG
>>247
ピッピさんは上から見おろす人じゃなくて、弱い人や虐げられた人と一緒に神さまを見上げる感じだよね。


慈悲は、生きとし生けるあらゆる命と平等な私で、すべての命の幸せを願い、
すべての命の苦しみ悩みがなくなるように願い、他者の幸せを一緒に喜ぶこと。
生きとし生けるあらゆる命には、地獄で苦しむ命もあるし、神々もある。

キリスト教は「愛」なんだろうし・・・
神々も、地獄で苦しむものも、虫も鳥も獣も人も、みんな平等な命のナカーマ!じゃない感じw
249菜園人
垢版 |
2018/09/06(木) 06:58:22.56ID:iAtAHij0
マナ聖書通読カレンダー 本日の聖句
Uコリント 第3章

今日もみことばで、霊的成長を目指しましょう
えいえいおー
250菜園人
垢版 |
2018/09/06(木) 07:51:31.41ID:iAtAHij0
3:1わたしたちは、またもや、自己推薦をし始めているのだろうか。
それとも、ある人々のように、あなたがたにあてた、
あるいは、あなたがたからの推薦状が必要なのだろうか。

そうパウロ、お前はいつも自己推薦ばかりだ

3:2わたしたちの推薦状は、あなたがたなのである。
それは、わたしたちの心にしるされていて、すべての人に知られ、かつ読まれている。

んなことはない。われわれはパウロではなくてキリストにつく(1コリ1:12)

3:3そして、あなたがたは自分自身が、わたしたちから送られたキリストの手紙で
あって、墨によらず生ける神の霊によって書かれ、石の板にではなく人の心の板に
書かれたものであることを、はっきりとあらわしている。

思いあがるな、ヴォケ!

3:4こうした確信を、わたしたちはキリストにより神に対していだいている。

キリストのおかげと、キリストをだしにするな

3:5もちろん、自分自身で事を定める力が自分にある、と言うのではない。
わたしたちのこうした力は、神からきている。

今度は神をだしにするのか 不敬だぞ

3:6神はわたしたちに力を与えて、新しい契約に仕える者とされたのである。
それは、文字に仕える者ではなく、霊に仕える者である。
文字は人を殺し、霊は人を生かす。

つまり、「新約」新しい契約はキリストではなくて、パウロが結んだと言いたいのか?
確かに新約という語は、パウロの発明ではあるね。
文字とはヘブライ語聖書の事だよね。ヘブライ語聖書に死刑宣告なんだ。
251菜園人
垢版 |
2018/09/06(木) 07:57:16.94ID:iAtAHij0
3:7もし石に彫りつけた文字による死の務が栄光のうちに行われ、
そのためイスラエルの子らは、モーセの顔の消え去るべき栄光のゆえに、
その顔を見つめることができなかったとすれば、

モーセの律法が『死の務め』ってディスりすぎだろw
確かに律法違反は殺されるけどさw ほかに言い方はないのか?w

3:8まして霊の務は、はるかに栄光あるものではなかろうか。

確かにな。聖霊のバプテスマは素晴らしいものな。
野菜はふんだんとれるし ギリシア語で聖書をよめるし
いいことづくめ

3:9もし罪を宣告する務が栄光あるものだとすれば、
義を宣告する務は、はるかに栄光に満ちたものである。

確かにな。これから、2chで「あなたは義人である!」宣告ごっこをするか
面白うそうだw ネタゲット!ww
252神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:27:42.15ID:0kIFYRBh
3:10そして、すでに栄光を受けたものも、この場合、はるかにまさった栄光のまえに、
その栄光を失ったのである。

モーセの律法をさこまでディスするか

3:11もし消え去るべきものが栄光をもって現れたのなら、
まして永存すべきものは、もっと栄光のあるべきものである。

どんなけ律法嫌いなんやね

3:12こうした望みをいだいているので、わたしたちは思いきって大胆に語り、

偉そうにスンナ

3:13そしてモーセが、消え去っていくものの最後をイスラエルの子らに
見られまいとして、顔におおいをかけたようなことはしない。

なんでモーセに敵意を? なんかされたんか?

3:14実際、彼らの思いは鈍くなっていた。
今日に至るまで、彼らが古い契約を朗読する場合、
その同じおおいが取り去られないままで残っている。
それは、キリストにあってはじめて取り除かれるのである。

割礼のことか?

3:15今日に至るもなお、モーセの書が朗読されるたびに、
おおいが彼らの心にかかっている。

モーセの律法って そこまで重荷なのか? なんでや?

3:16しかし主に向く時には、そのおおいは取り除かれる。

モーセの律法が主にを背を向けているとでも????

3:17主は霊である。そして、主の霊のあるところには、自由がある。

そや。主なる神は、実体のある肉体ではなくて、霊的なもんや。愛やしな
愛のあるところには、自由があるわな。 嫉妬は束縛しかないが、それは
熱情や妬む神であっても、自由はないものな

3:18わたしたちはみな、顔おおいなしに、主の栄光を鏡に映すように見つつ、
栄光から栄光へと、主と同じ姿に変えられていく。
これは霊なる主の働きによるのである。

え? 神と同じ姿になりたいん?
253神も仏も名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:57:52.52ID:0kIFYRBh
そろそろ大根を蒔きたい。昨日、三耕したし、もういいではないか
十耕のはつらいぞ。立派でなくても大根には違いないものな
254菜園人
垢版 |
2018/09/06(木) 17:27:57.95ID:iAtAHij0
大根を蒔いた
発芽しますように
元気に育ちますように

http://www.takii.co.jp/CGI/tsk/shohin/shohin.cgi?breed_seq=00000769&;hinmoku_cd=ADA&area_cd=5
2018/09/06(木) 17:54:36.24ID:AB95WKKK
>>254
三太郎は、なんか短くて太い大根だなw
昔々の大根は「根白の白腕」と詠まれたくらい色白で細かったそうだ。

ご飯に大根おろしをのせて醤油をホンの少し落とす→ちょー美味いwww
2018/09/06(木) 17:58:12.09ID:v9Z55r45
>>248
その通りでした、、、!!!
慈悲、愛、寄り添い、、、
混同しがちでしたが 再整理しました〜
2018/09/06(木) 18:00:47.94ID:v9Z55r45
妹の日 9月6日。

「兄弟型姉妹型」研究の第一人者で漫画家の故・畑田国男氏が代表を務める「妹の日実行委員会」が1991年に制定した。

スポーツ会や芸能界で活躍する女性の多くが「妹」であることを発見し、「妹」の可愛らしさを象徴する乙女座(8月24日〜9月23日生まれ)の中間の日である9月6日を妹の日に定めた。
2018/09/06(木) 18:02:56.60ID:hGfFZLpQ
この禿散らかしはまだやってるのかw
ネチネチしつこいタイプだな
259菜園人
垢版 |
2018/09/06(木) 19:02:15.46ID:iAtAHij0
三年は続けるつもりだが、ダメなのか?
260菜園人
垢版 |
2018/09/06(木) 19:05:19.73ID:iAtAHij0
三太郎は嬉しい短形ダイコン

畑の先輩の様にでかくて白頸の大蔵大根を作りたいが
うちだと耕土が浅いので結局短径にしかならん

そこで三太郎の出番
2018/09/06(木) 19:09:51.44ID:xzYp33uw
千葉猫兄たーん エロ河童から護って👧
https://i.imgur.com/ur6ktAh.jpg
2018/09/06(木) 20:11:56.72ID:rjsHyOlL
>>259
キリ新で連載してもらいましょう。
書籍化されたらタイトルは「聖書の読み方」
2018/09/06(木) 20:33:50.55ID:uzDDWD+8
タイトルは「聖書への因縁付け」だろ。
創価あたりが大歓迎して書籍化してくれるかも
2018/09/06(木) 20:58:06.76ID:AB95WKKK
>>261
あらかわいいw

スーパーで近所の婆様と話してたから、落差が激しくてクラクラするw
いや、婆様は婆様で魅力的だと思うのよ。なぜか言い訳w
2018/09/06(木) 21:09:17.65ID:rjsHyOlL
>>263
ROMが浅いなぁ。ほどんとド素人だ。
例えばギデオンの聖書散布で新約聖書をもらった中学生なんかは
何が書いてあるのかサッパリわからないし、わかるために教会に
行ってみようとも思わないだろう。
手紙を送りつけられたコリントの信徒について丁寧に考察している暇人
デポーションを読むと聖書の理解の大きな助けになる事でしょう。
ほんでもって、一見ただの説教じみた手紙が20000年の時を経て読まれ続け
教会で朗読されているのは何故だろうと考えた時に、ある一つの結論に至るのです。
2018/09/06(木) 21:50:49.79ID:AB95WKKK
「聖書散布」→聖書を撒き散らしてる場面を想像してわろたw
2018/09/06(木) 22:32:33.85ID:rjsHyOlL
たまたま出張先で行った教会の礼拝順序で、祝祷と書いてあるべき場面が
何故か「聖書朗読」となってました。
女性の牧師さんが片手を上げて「聖書をお読みします。主イエスキリストの恵み、
神の愛、聖霊の交わりが、あなたがた一同と共にあるように。」
2018/09/06(木) 23:20:37.58ID:AB95WKKK
当時のコリント教会の状況は面白いね。
検索してチラ見してた。
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/y-hitoshi/CORINTH/CorinthChurch.html
2018/09/06(木) 23:29:45.38ID:AB95WKKK
>>267
あくまでも朗読としてなのか。
よくわかんないけどw 権限の問題なのかな・・・偉くないとか、赴任して間もないとか。
まあ先生というより、信者さんたちと同じ兄弟姉妹としてみたいな?
2018/09/07(金) 07:33:57.02ID:S6e9CHaM
まあ、どうなんだろうねw

聖書はキリスト教の聖典なんだし、神さまの言葉ということになってるそうだから、
暇人のような態度を、不敬不遜の極み!だと感じる人もいるだろうねw

一方、「学ぶ」という点からすれば、疑問を持つ、疑うことが大切だったりもするし、
批判や論戦から、より深い理解がもたらされるのは、パリサイ人とイエスでもそうだし。

難しいところかもねw
2018/09/07(金) 07:54:07.03ID:Y525DyGp
サンチャゴて人も暇人レベルなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況