※前スレ
ALSと筋ジストロフィーを考えるスレ2
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/nanbyou/1485287829/
探検
ALSと筋ジストロフィーを考えるスレ3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/01/05(金) 06:13:03.98ID:ey4W9Wvm
2018/01/05(金) 09:00:19.28ID:ToQDtdPe
スレ立て乙です
本当はスレが必要ないよう早く治療法が見つかるのが一番ですけどね
本当はスレが必要ないよう早く治療法が見つかるのが一番ですけどね
3名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 09:23:44.91ID:wVXqpmEZ 素人ながらこれだけ患者数が急増しているとなると必ず何かしらの原因があるはずだと思っています。
2018/01/05(金) 11:26:25.29ID:PxDUGSlj
2018/01/05(金) 15:13:34.58ID:tal4o/km
生存率が極めて短いのに患者数が増えるから発症人数はかなり多いよね
2018/01/05(金) 16:06:11.91ID:uBfXU7p0
2018/01/05(金) 17:18:35.29ID:ey4W9Wvm
ALSは神経伝達検査で異常は出ないんですよね?
飲み込みの悪さ歩きにくさ肉が減ったピクツキの症状出ててMRICT血液検査神経伝達異常なしなんてもうALSしかないのではと…
自分が若い分、先生が疑ってないのが…
飲み込みの悪さ歩きにくさ肉が減ったピクツキの症状出ててMRICT血液検査神経伝達異常なしなんてもうALSしかないのではと…
自分が若い分、先生が疑ってないのが…
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/05(金) 22:34:29.54ID:wVXqpmEZ9名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 09:38:47.60ID:wOjKxuRO 医療が発達し超寿命になり、50代以上でかかりやすくなる治せない病気で亡くなる人の割合が多くなってる様に思います。
2018/01/07(日) 15:26:26.79ID:aFlXuVVn
耳の中の奥の方がピク付いてる人いる?
2018/01/07(日) 17:31:06.14ID:iOw7AmUm
たくさんいるよ
2018/01/07(日) 18:17:35.48ID:aFlXuVVn
2018/01/07(日) 18:22:17.19ID:yqo1Vs+Z
2018/01/07(日) 18:38:22.60ID:1GsiB7xC
2018/01/07(日) 18:58:53.96ID:nMnVH+HX
>>11さんは、ALSじゃなくてもそういったところがピクつく人はたくさんいるよって意味では?
2018/01/07(日) 19:34:23.34ID:SxsWDaGC
SMA4型は緩徐か ALS判定出てても10年とか生きてる人は実はALSじゃなかったりするのかな
17名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/07(日) 19:59:36.92ID:wOjKxuRO 皆さん、ご自宅で療養されてるんですか?
どんな最後を望んでますか?
どんな最後を望んでますか?
2018/01/07(日) 22:01:26.23ID:aFlXuVVn
最近は横向きでも、息苦しさを感じます。睡眠導入剤を使ってる方はいますか?
2018/01/07(日) 22:59:37.19ID:VlQ3OCOf
20名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 00:13:41.14ID:/obd3RV9 >>13
おかしいと思われる個所がいくつかあるのですが。
19世紀末頃からのことなら資料があって事実と書いているんだよね?
それと公にはされていないのに、東北で急増しているというのは何かの調査や報告があってのこと?
おかしいと思われる個所がいくつかあるのですが。
19世紀末頃からのことなら資料があって事実と書いているんだよね?
それと公にはされていないのに、東北で急増しているというのは何かの調査や報告があってのこと?
2018/01/08(月) 00:35:17.85ID:SFY8rTBi
東北の様々な病気で多発みたいな話よく聞くけどはっきりしたソースみたことないな
ほんとに隠蔽されてるからなのか知らんけど実際どうなんだろうね
知り合いに東北いないから分からん
ほんとに隠蔽されてるからなのか知らんけど実際どうなんだろうね
知り合いに東北いないから分からん
2018/01/08(月) 00:43:40.46ID:dHfx1n0u
指とか足とかふらふらする
飲み込めなくなったらALS確定かな
もどすんだよね
ぴくつきも筋肉のやせもある
息が苦しいのも
うんこもでらん
どうしたら筋電図とかしてもらえるんだ
飲み込めなくなったらALS確定かな
もどすんだよね
ぴくつきも筋肉のやせもある
息が苦しいのも
うんこもでらん
どうしたら筋電図とかしてもらえるんだ
2018/01/08(月) 01:03:07.24ID:uCzqSAiq
2018/01/08(月) 01:29:03.72ID:dHfx1n0u
ありがとう実はちかくの大学病院の教授から線維筋痛症でモルヒネでしてもらってる
繋がりがあるからダメかなあ
もう体力もない
身内は線維筋痛は死なないという認識あちこちいくなと一人でも行こうかな介護タクシーで
繋がりがあるからダメかなあ
もう体力もない
身内は線維筋痛は死なないという認識あちこちいくなと一人でも行こうかな介護タクシーで
2018/01/08(月) 01:32:40.92ID:dHfx1n0u
モルヒネ効かないし
痛みがます
田舎だから無理かなあ
モンペ扱いかなあ
うごいたからがんばれて呼吸困難で反日寝込む
大変だわこんな生殺し
痛みがます
田舎だから無理かなあ
モンペ扱いかなあ
うごいたからがんばれて呼吸困難で反日寝込む
大変だわこんな生殺し
26名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 01:34:14.97ID:dHfx1n0u くる
2018/01/08(月) 01:36:12.88ID:dHfx1n0u
くるしくてお正月りょうりも殆どたべなくなった
鼻と口から戻す
全身のピクピク調べてくださいよろしくお願いいたします
鼻と口から戻す
全身のピクピク調べてくださいよろしくお願いいたします
2018/01/08(月) 01:38:54.06ID:dHfx1n0u
こういうときお金と権力があればなあ
だれか10万かして
残ったら返すから
だれか10万かして
残ったら返すから
29名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 02:36:01.68ID:AtDk6tVw 病院の相談室に相談して見たら?辛そう。
2018/01/08(月) 02:37:19.69ID:dHfx1n0u
アメルは飲んじゃダメかなあ
痛すぎて眠れない
痛すぎて眠れない
2018/01/08(月) 05:50:26.57ID:FBLDk94T
辛いなら家にいるより大学病院か最低でも総合病院に行って診てもらえ。ここに書いてるより余程効果はあると思われる。今すぐGO
2018/01/08(月) 07:26:01.74ID:dHfx1n0u
大学病院行ったよ
三回でもまさかと思ってペインしかしてくれない
あげくのはてに先生ちょっと切れられちゃった
うち私がお金ナイカラ取り合ってもらえない
沢山あればいいけど病院2個しかない
三回でもまさかと思ってペインしかしてくれない
あげくのはてに先生ちょっと切れられちゃった
うち私がお金ナイカラ取り合ってもらえない
沢山あればいいけど病院2個しかない
2018/01/08(月) 08:23:37.37ID:xn87DmoH
>>32
仰向けで眠れますか?
仰向けで眠れますか?
2018/01/08(月) 11:34:37.86ID:SFY8rTBi
そこまで酷くて検査ってしてくれないものなのかな
出会う医師がいけないのか
alsの検査してくれっていってもしてくれないの?
出会う医師がいけないのか
alsの検査してくれっていってもしてくれないの?
2018/01/08(月) 11:44:14.68ID:xn87DmoH
もし胃瘻を作らなかった場合、どうなるのでしょうか?
栄養を取るのは点滴?
死期は早まるのでしょうか?
なるべく家族に負担をかけたくないので早まるならそれで…と思っています。
誰か回りに胃瘻をつけなかった方はいますか?
栄養を取るのは点滴?
死期は早まるのでしょうか?
なるべく家族に負担をかけたくないので早まるならそれで…と思っています。
誰か回りに胃瘻をつけなかった方はいますか?
2018/01/08(月) 12:08:37.09ID:+DEDEJkd
嚥下障害も、筋痙攣も、呼吸苦も便通異常も
線維筋痛症でも出る症状だからなあ…
何をもって鑑別したか主治医に聞いてみたら?
線維筋痛症でも出る症状だからなあ…
何をもって鑑別したか主治医に聞いてみたら?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 12:14:49.52ID:AtDk6tVw どうなんだろ?お医者さんは患者がお金持ってるか持ってないかはわからないと思うし、それによって診療差別するかね?
とにかく病院の相談室に行った方が良いよ。
とにかく病院の相談室に行った方が良いよ。
2018/01/08(月) 14:11:36.53ID:FBLDk94T
多分患者本人が言うほど医師の見立ては悪くないのだろう。
半年後とか一年後に来なさいと言われたんでは?
医師は先々の医療や様々な制度の事を把握した上で
助言もしてくれてるから、診察に行く度に現在の身体状態を正確に伝えておけば検査や診察の結果をみて対応してくれるよ。
慌てるなんちゃらはって言うでしょ?
半年後とか一年後に来なさいと言われたんでは?
医師は先々の医療や様々な制度の事を把握した上で
助言もしてくれてるから、診察に行く度に現在の身体状態を正確に伝えておけば検査や診察の結果をみて対応してくれるよ。
慌てるなんちゃらはって言うでしょ?
2018/01/08(月) 14:49:16.73ID:nGYVX6Qv
2018/01/08(月) 15:32:23.79ID:3FY5kZN8
2018/01/08(月) 17:09:24.15ID:g1PO0JG8
>>35
胃瘻はせず、初めはポートを作ってそこから点滴で栄養を入れてました
でも傷の治りがかなり遅く、感染もあったので鼻からチューブで栄養を入れていました
本人も家族に迷惑をかけたくないと言っていましたが、家族からしてみれば
生きてくれているだけで、話を聞いてうなずいてくれるだけで充分なのですが…
本人はとてもつらいと思いますが…
自宅介護ではないので言えることかもしれませんけど
胃瘻はせず、初めはポートを作ってそこから点滴で栄養を入れてました
でも傷の治りがかなり遅く、感染もあったので鼻からチューブで栄養を入れていました
本人も家族に迷惑をかけたくないと言っていましたが、家族からしてみれば
生きてくれているだけで、話を聞いてうなずいてくれるだけで充分なのですが…
本人はとてもつらいと思いますが…
自宅介護ではないので言えることかもしれませんけど
2018/01/08(月) 17:44:00.82ID:JjC8spM1

43名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 17:48:48.14ID:AtDk6tVw >>40 例えばここに医者か、病院の相談室職員か、難病担当の保健所職員、
福祉事務所員が
来たとしても病状も状況もわからないから担当医か、相談室か、
保健所いけって言われるんじゃないかな?
上記に書いている情報でアドバイスする方が無責任だし、薄っぺらいよね。
つまり、病院の相談室に行って状況説明したら?って言うのが一番親身じゃね?
ただの愚痴聞いて欲しいだけなら、ゴメン。大きなお世話だったわ。
福祉事務所員が
来たとしても病状も状況もわからないから担当医か、相談室か、
保健所いけって言われるんじゃないかな?
上記に書いている情報でアドバイスする方が無責任だし、薄っぺらいよね。
つまり、病院の相談室に行って状況説明したら?って言うのが一番親身じゃね?
ただの愚痴聞いて欲しいだけなら、ゴメン。大きなお世話だったわ。
2018/01/08(月) 17:55:16.14ID:JjC8spM1
みんなありがとう
かなりあしが痛くても上がらなくてもありかと思ってたら毎日が死ぬほど痛いよ
飲み込んだものを鼻からも戻す
筋肉のやせ
ぴくつきは少し収まったが激しく痛みは増したよ 明日ペインの人だけと言ってもいいかな
息が苦しい べんもでない 薬を飲んでも腹が痛い膝も腿も股関節も痛いよ
死んでるんじゃないかと思う
ああ筋電図できるとこ3箇所だけと言うかなしさ
かなりあしが痛くても上がらなくてもありかと思ってたら毎日が死ぬほど痛いよ
飲み込んだものを鼻からも戻す
筋肉のやせ
ぴくつきは少し収まったが激しく痛みは増したよ 明日ペインの人だけと言ってもいいかな
息が苦しい べんもでない 薬を飲んでも腹が痛い膝も腿も股関節も痛いよ
死んでるんじゃないかと思う
ああ筋電図できるとこ3箇所だけと言うかなしさ
2018/01/08(月) 18:10:58.42ID:JjC8spM1
足を床につけるまでもなく、足らすだけで激痛
最小腱反射更進だった
きにしすぎでしょとその後は自宅でしたら腱反射消滅はいじょうよね
痛くてふらふらしてたら大袈裟じゃないかと言われた
いろんなパターンがあると思う
最小腱反射更進だった
きにしすぎでしょとその後は自宅でしたら腱反射消滅はいじょうよね
痛くてふらふらしてたら大袈裟じゃないかと言われた
いろんなパターンがあると思う

2018/01/08(月) 18:27:14.63ID:JjC8spM1
文がおかしいのは指の力と腕と背中の力が落ちたから
早く確定して落ち着きたいのよ
もう年なんだから
どこの医者がいいのかな這ってでも行くわ
早く確定して落ち着きたいのよ
もう年なんだから
どこの医者がいいのかな這ってでも行くわ
2018/01/08(月) 18:49:21.78ID:nGYVX6Qv
ギランバレーとかも違う?
人によって症状も違うとは言え
書いてあるのだけだとALSではしっくり来ない気がするんだ
人によって症状も違うとは言え
書いてあるのだけだとALSではしっくり来ない気がするんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 18:51:36.53ID:AtDk6tVw Als って痛くなる事有るの?
2018/01/08(月) 18:57:25.79ID:3FY5kZN8
>>43
>担当医か、相談室か、
>保健所いけって言われるんじゃないかな?
現代の医学で解決できる問題ならそうだが
現代の医学で解決できない事がある
現代の医学で解決できるなどとなーーんの実情を知らずに寝言を垂れるな
前スレからROMれ
>上記に書いている情報でアドバイスする方が無責任だし、薄っぺらいよね。
ALSは統計学の世界であり千差万別で
実際に病気を自身や家族が体験した人の体験談の交換は貴重だし
おまえのような出しゃばりのアホの野次馬の寝言とは全然違う
>ただの愚痴聞いて欲しいだけなら、ゴメン。大きなお世話だったわ。
根拠もない実情も知らない厚かましいおまえのような奴らの幼稚な連投は
スレが汚れるだけだから出て行け
>担当医か、相談室か、
>保健所いけって言われるんじゃないかな?
現代の医学で解決できる問題ならそうだが
現代の医学で解決できない事がある
現代の医学で解決できるなどとなーーんの実情を知らずに寝言を垂れるな
前スレからROMれ
>上記に書いている情報でアドバイスする方が無責任だし、薄っぺらいよね。
ALSは統計学の世界であり千差万別で
実際に病気を自身や家族が体験した人の体験談の交換は貴重だし
おまえのような出しゃばりのアホの野次馬の寝言とは全然違う
>ただの愚痴聞いて欲しいだけなら、ゴメン。大きなお世話だったわ。
根拠もない実情も知らない厚かましいおまえのような奴らの幼稚な連投は
スレが汚れるだけだから出て行け
2018/01/08(月) 18:59:40.28ID:3FY5kZN8
2018/01/08(月) 19:02:02.59ID:nGYVX6Qv
>>49
そうかな
確定診断が欲しくて、診断に不満があるなら
ここでどんなに情報交換しても意味ないから親切だと思ったが。
個々の症状や対応とか制度とかならともかく
その人は検査したいわけだから
やってくれるところ探して行くなり
それにたどりつけるような相談先をみつけろというのは
それだって交換される情報のひとつだと思うがな
そうかな
確定診断が欲しくて、診断に不満があるなら
ここでどんなに情報交換しても意味ないから親切だと思ったが。
個々の症状や対応とか制度とかならともかく
その人は検査したいわけだから
やってくれるところ探して行くなり
それにたどりつけるような相談先をみつけろというのは
それだって交換される情報のひとつだと思うがな
2018/01/08(月) 19:07:27.52ID:nGYVX6Qv
53名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 19:07:34.00ID:3FY5kZN8 >>51
>そうかな
>確定診断が欲しくて、診断に不満があるなら
確定診断も非常に困難な作業
>その人は検査したいわけだから
だったら【どこの】病院に行くべきかをアドバイスすべきではないか??
アホか?
そもそも「病院に行ったらいいじゃん」という機械的アドバイスで全部解決なら
難病板なんか不要な訳で、おまえは素朴なレベルで自己矛盾している大馬鹿野郎
>そうかな
>確定診断が欲しくて、診断に不満があるなら
確定診断も非常に困難な作業
>その人は検査したいわけだから
だったら【どこの】病院に行くべきかをアドバイスすべきではないか??
アホか?
そもそも「病院に行ったらいいじゃん」という機械的アドバイスで全部解決なら
難病板なんか不要な訳で、おまえは素朴なレベルで自己矛盾している大馬鹿野郎
2018/01/08(月) 19:16:01.42ID:3FY5kZN8
ID:nGYVX6Qvはよく見たら別人の人だった
ゴメンちょっと言い過ぎた
ゴメンちょっと言い過ぎた
2018/01/08(月) 19:16:15.45ID:EnCn8/ST
もうええやん、書き込んだ本人がレス見て身になったと思たらok!
相談者でもない第三者同士が言い争ってどうする?
取捨選択するのは相談者なんだぜ?
相談者でもない第三者同士が言い争ってどうする?
取捨選択するのは相談者なんだぜ?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 19:19:49.21ID:AtDk6tVw 医者の対応に対する不満とか、セカンドオピニオン先とか、お金の問題とか
家族の問題とかについて総合的にコメントしてたよ。
病気だけの問題ね。
あと、もっと言葉普通にしたら良いのに。
家族の問題とかについて総合的にコメントしてたよ。
病気だけの問題ね。
あと、もっと言葉普通にしたら良いのに。
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 19:22:11.57ID:AtDk6tVw 言い争ってるんじゃなくて一人で吠えてる人がいるよね
何がそんなにイライラするんだろ
何がそんなにイライラするんだろ
2018/01/08(月) 19:27:01.05ID:xn87DmoH
>>41
点滴の交換の頻度はどれほどですか?
在宅の場合胃瘻作らなかったら交換の度に迷惑かけるなあ
頻度が多いなら胃瘻は作ろうかなあ
ふくらはぎに違和感が出た翌日に喉に違和感が出たんだけど、これって球麻痺型なのかね?
翌日だからほぼ同時に発症したと見ていいんだろうけどこういうのって珍しいのかね?
点滴の交換の頻度はどれほどですか?
在宅の場合胃瘻作らなかったら交換の度に迷惑かけるなあ
頻度が多いなら胃瘻は作ろうかなあ
ふくらはぎに違和感が出た翌日に喉に違和感が出たんだけど、これって球麻痺型なのかね?
翌日だからほぼ同時に発症したと見ていいんだろうけどこういうのって珍しいのかね?
2018/01/08(月) 19:28:32.10ID:JjC8spM1
参考になるよ
指痛いからごめんよ
闘うブログの人が痛い痛いってよく書いてた
人によるのかな
指痛いからごめんよ
闘うブログの人が痛い痛いってよく書いてた
人によるのかな
2018/01/08(月) 19:30:30.06ID:3FY5kZN8
ID:AtDk6tVw
>医者の対応に対する不満とか、セカンドオピニオン先とか、
>お金の問題とか 家族の問題とかについて総合的にコメントしてたよ。
それらは結局全部最終的に「病院に行け」というおめえの主張の補足でしかねえだろ
しかもクッダラネエ補足のな
俺のレスの内容にも殆ど答えてない
>言い争ってるんじゃなくて一人で吠えてる人がいるよね
>何がそんなにイライラするんだろ
バカに俺が一方的に注意してやってんだよ
おまえみたいなバカが偉そうに無神経にご高説を垂れる場所じゃねえよここは
>医者の対応に対する不満とか、セカンドオピニオン先とか、
>お金の問題とか 家族の問題とかについて総合的にコメントしてたよ。
それらは結局全部最終的に「病院に行け」というおめえの主張の補足でしかねえだろ
しかもクッダラネエ補足のな
俺のレスの内容にも殆ど答えてない
>言い争ってるんじゃなくて一人で吠えてる人がいるよね
>何がそんなにイライラするんだろ
バカに俺が一方的に注意してやってんだよ
おまえみたいなバカが偉そうに無神経にご高説を垂れる場所じゃねえよここは
2018/01/08(月) 19:38:55.59ID:nGYVX6Qv
メディアに出た人の話すると怒る人かな…
2018/01/08(月) 19:45:49.74ID:g1PO0JG8
>>58
基本的に毎日だと思います
針を刺すのは看護師さんしかできないので(抜くのは家族でもokのはず)在宅なら訪問看護師さんがしてくれます
点滴より胃瘻をしている方のほうがお元気に見えます
胃にものを入れて自分で消化して…と自然な状態で栄養を摂るほうが良いんでしょうね
貴方はalsか筋ジスと診断されたの?
基本的に毎日だと思います
針を刺すのは看護師さんしかできないので(抜くのは家族でもokのはず)在宅なら訪問看護師さんがしてくれます
点滴より胃瘻をしている方のほうがお元気に見えます
胃にものを入れて自分で消化して…と自然な状態で栄養を摂るほうが良いんでしょうね
貴方はalsか筋ジスと診断されたの?
2018/01/08(月) 20:02:29.17ID:xn87DmoH
>>62
一日一回ですか?一日に何回も替えるのかと思ってました。
診断はまだです
何回か書き込みしましたが
11月20日ころから左手足に違和感
12月6日に左足のつりそうな感じが出現して翌日少し飲み込みが悪くなり
今では左足は悪化右足も悪化。今は杖をついて歩いています
両手腹筋も力が弱り鎖骨付近もジンジン痛いです
ピクツキもあり舌も少しピクピク(医師曰く正常な震えとも言えないこともないとのこと)で尻の肉が急激に減っていて私の中では間違いなくALSだと思ってる次第です。
来週2度目の診察です。
1度目は先月10日で、年末年始もありで、2回目はこんな先に…
他の方のブログ観てても私は進行が早い気がします。
一日一回ですか?一日に何回も替えるのかと思ってました。
診断はまだです
何回か書き込みしましたが
11月20日ころから左手足に違和感
12月6日に左足のつりそうな感じが出現して翌日少し飲み込みが悪くなり
今では左足は悪化右足も悪化。今は杖をついて歩いています
両手腹筋も力が弱り鎖骨付近もジンジン痛いです
ピクツキもあり舌も少しピクピク(医師曰く正常な震えとも言えないこともないとのこと)で尻の肉が急激に減っていて私の中では間違いなくALSだと思ってる次第です。
来週2度目の診察です。
1度目は先月10日で、年末年始もありで、2回目はこんな先に…
他の方のブログ観てても私は進行が早い気がします。
2018/01/08(月) 20:03:45.10ID:xn87DmoH
つえをついているからと言って足が全くあがらないわけではなく、まだギリギリ自転車はゆっくりと漕げます。
2018/01/08(月) 20:06:46.09ID:EnCn8/ST
>>60
1つ聞きますがあなたは患者ですか、それともALS筋ジス等の研究者ですか?
1つ聞きますがあなたは患者ですか、それともALS筋ジス等の研究者ですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/08(月) 20:14:45.50ID:SZr6eani 手足と飲み込みが一度に来る人って
自分とは違い過ぎて、理解できません。
今の所、手→足までなので。
自分とは違い過ぎて、理解できません。
今の所、手→足までなので。
2018/01/08(月) 20:15:08.86ID:EnCn8/ST
>>64
サドルを両脚つま先立ち状態の位置で固定して身体の姿勢が維持できているのならあなたが思っているよりは症状が軽めですよ。
私はもう5年前に出来なくなりましたが身体7級にも該当しません。因みに遠位ミオパチー(ジストロフィ)という難病です
サドルを両脚つま先立ち状態の位置で固定して身体の姿勢が維持できているのならあなたが思っているよりは症状が軽めですよ。
私はもう5年前に出来なくなりましたが身体7級にも該当しません。因みに遠位ミオパチー(ジストロフィ)という難病です
2018/01/08(月) 20:16:21.49ID:swXUYLIs
>>63
すみません、毎日と書きましたがもっと長かったかもしれないです
使わないときは針を刺したまま点滴のチューブだけ取って、テープをべたべたに貼りお風呂とか入ってたような気がします
昔の事のうえ、癌だったほかの身内とごっちゃになってるかもしれません、ごめんなさい
11月からだとかなり早いですね
でも、気にし過ぎとか、ストレスでもそうなったりするので診断がおりる前からあまり考えすぎて心まで病んだりしないように気をつけてください
すみません、毎日と書きましたがもっと長かったかもしれないです
使わないときは針を刺したまま点滴のチューブだけ取って、テープをべたべたに貼りお風呂とか入ってたような気がします
昔の事のうえ、癌だったほかの身内とごっちゃになってるかもしれません、ごめんなさい
11月からだとかなり早いですね
でも、気にし過ぎとか、ストレスでもそうなったりするので診断がおりる前からあまり考えすぎて心まで病んだりしないように気をつけてください
2018/01/08(月) 20:28:48.01ID:xn87DmoH
2018/01/08(月) 23:21:07.43ID:wLj1Vpgx
今夜は昨日よりも息苦しいですね…
飲み込みの悪さは初期症状としてあるのは聞くんですが、呼吸のしにくさも初期症状としてあるんでしょうか?
あと、次回の診断時に睡眠外来を紹介してもらい、バイバップを着けようかなと思ってますが、すぐにはできないと思うので睡眠導入剤を処方してもらいたいのですが、神経内科で睡眠導入剤を頂くことは可能ですか?
飲み込みの悪さは初期症状としてあるのは聞くんですが、呼吸のしにくさも初期症状としてあるんでしょうか?
あと、次回の診断時に睡眠外来を紹介してもらい、バイバップを着けようかなと思ってますが、すぐにはできないと思うので睡眠導入剤を処方してもらいたいのですが、神経内科で睡眠導入剤を頂くことは可能ですか?
71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 00:34:17.61ID:fZ43KcLr >>64 自転車は大けがの可能性あるからもうやめた方が良いですよ?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 00:37:00.79ID:fZ43KcLr >>60 何の質問に答えれば良いですか?質問がどこだろ?
2018/01/09(火) 01:11:26.36ID:eamcwWla
可能です
2018/01/09(火) 05:57:48.58ID:KcGH68rg
どの状況まで働いてましたか?
上肢が不自由ニなるまてですか?
一応、障害者になっても継続雇用の義務があるんですよね?
上肢が不自由ニなるまてですか?
一応、障害者になっても継続雇用の義務があるんですよね?
2018/01/09(火) 05:59:26.61ID:KcGH68rg
>>71
サドルが重くはなりましたが、まだ大丈夫だと思います。
サドルが重くはなりましたが、まだ大丈夫だと思います。
2018/01/09(火) 06:54:13.55ID:UFN5FlQh
>>75
ペダルじゃねーの?
ペダルじゃねーの?
2018/01/09(火) 07:52:27.43ID:85ZuxfYq
7863
2018/01/09(火) 15:44:40.88ID:z+pnKH4Y 仕事中ですが両ふくらはぎと右肩が怠くて痛い
早く診断確定してほしい…
このスピードなら一年で逝けるかな?
早く楽になりたい…
早く診断確定してほしい…
このスピードなら一年で逝けるかな?
早く楽になりたい…
79名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 15:49:51.97ID:fZ43KcLr8063
2018/01/09(火) 16:04:12.91ID:z+pnKH4Y バイバップもよくよく考えたら、呼吸機能の症状にしか意味ないし、
仮に進行が抑えられても、腕筋肉の進行が抑えられないなら、寝たきり全介護の日々が長くなるだけだよね。
それなら、と思うとバイバップはやめて睡眠薬だけもらうことにしようと思います。
>>79
有難うございます。私も歩けるときまでは働きたいと思います。足がダメでも腕が元気なら車イスを使ってでも
仮に進行が抑えられても、腕筋肉の進行が抑えられないなら、寝たきり全介護の日々が長くなるだけだよね。
それなら、と思うとバイバップはやめて睡眠薬だけもらうことにしようと思います。
>>79
有難うございます。私も歩けるときまでは働きたいと思います。足がダメでも腕が元気なら車イスを使ってでも
81名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 16:19:56.90ID:fZ43KcLr >>80 出来るだけ働きたい場合は理解のある上司か、
社長に出来るところまで働かせてくださいって
早めに病気の事も含めて相談すれば環境とか、
仕事内容とか体制作ってくれると思うよ。
相談しないと職場も戸惑うだろうし。
あと、これは迷うところだけど給料の減額希望すれば長く居やすいかも?
会社がどうするかは別にして。
社長に出来るところまで働かせてくださいって
早めに病気の事も含めて相談すれば環境とか、
仕事内容とか体制作ってくれると思うよ。
相談しないと職場も戸惑うだろうし。
あと、これは迷うところだけど給料の減額希望すれば長く居やすいかも?
会社がどうするかは別にして。
2018/01/09(火) 16:37:25.48ID:z+pnKH4Y
>>81
そうですよね。私も早く相談したいのですが、CTMRI電動検査で異常なしだから、まだ病名が無いので言うことも出来ないんですよね
この辺りがALS初期のもどかしいところですよね…
端から見たら健常者にしか見えませんから
そうですよね。私も早く相談したいのですが、CTMRI電動検査で異常なしだから、まだ病名が無いので言うことも出来ないんですよね
この辺りがALS初期のもどかしいところですよね…
端から見たら健常者にしか見えませんから
2018/01/09(火) 17:34:00.60ID:KRkLcjVj
>>82
杖をついて歩いて仕事してるんですか?
杖をついて歩いて仕事してるんですか?
2018/01/09(火) 17:50:04.29ID:z+pnKH4Y
>>83
出勤と帰宅時だけです。
出勤と帰宅時だけです。
2018/01/09(火) 19:46:27.32ID:nCZ5juB6
本当にALSなんですかね?思い込んでるだけかも知れませんよ!
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 19:49:35.21ID:Tfv0p8TT 終末期は療養型の病院でモルヒネと鎮静剤使って眠りにつきたい。NPPV、胃ろうもいらない。
2018/01/09(火) 19:51:29.01ID:z+pnKH4Y
2018/01/09(火) 20:01:46.41ID:UFN5FlQh
尻の写真の人か
鬱で痩せたんでない?
なんか書いてあるのからはALSの感じには感じない
鬱で痩せたんでない?
なんか書いてあるのからはALSの感じには感じない
2018/01/09(火) 20:08:22.34ID:z+pnKH4Y
2018/01/09(火) 20:24:42.82ID:z+pnKH4Y
91名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/09(火) 20:36:57.59ID:7DOdePiP 転倒して痩せた手を骨折すると、もう2度と動かなくなってしまうかもしれない。
と医師に言われています。
ALS患者は健康な人以上に骨折には気をつけないといけません。
自転車は自分が気をつけていても、他者がぶつかってくることもあります。
やはり自転車は止めた方がよいのではないかと・・
と医師に言われています。
ALS患者は健康な人以上に骨折には気をつけないといけません。
自転車は自分が気をつけていても、他者がぶつかってくることもあります。
やはり自転車は止めた方がよいのではないかと・・
2018/01/09(火) 21:00:58.69ID:l37yyO3x
ALS患者からしたら、思い込みでテンパってる気がしてもどかしい。
私は症状が出始めて2年(鷲手になり握力一桁に)で地元病院神経内科で筋電図→大学病院紹介→検査しまくり→確定でした。
ここで素人さん相手に何を望むの?「あー間違いなくALSだわそりゃ」って答えてもらえば満足?
評判のいいALSに力入れてる病院なんて全国探せばいくらでもある。
私は症状が出始めて2年(鷲手になり握力一桁に)で地元病院神経内科で筋電図→大学病院紹介→検査しまくり→確定でした。
ここで素人さん相手に何を望むの?「あー間違いなくALSだわそりゃ」って答えてもらえば満足?
評判のいいALSに力入れてる病院なんて全国探せばいくらでもある。
2018/01/09(火) 21:23:40.83ID:KcGH68rg
>>92
その二年間は手以外には症状は無かったんですか?
その二年間は手以外には症状は無かったんですか?
2018/01/09(火) 21:48:14.14ID:5ax/duHe
尻の人って予防接種から症状がでたってひと?
2018/01/09(火) 22:57:07.72ID:J0+/df5m
>>93
自分では手だけと思ってましたが、筋電図の結果
足も腰も萎縮が始まってようで。
現在握力左手11kg右手8kg。鷲手は利き手の右なので
使いづらいです。股関節も悪いので、外出に杖はかかせません。ふらつく。
今の治療法はラジカット点滴、リルテック、ケタス、フィコンパ。
自分では手だけと思ってましたが、筋電図の結果
足も腰も萎縮が始まってようで。
現在握力左手11kg右手8kg。鷲手は利き手の右なので
使いづらいです。股関節も悪いので、外出に杖はかかせません。ふらつく。
今の治療法はラジカット点滴、リルテック、ケタス、フィコンパ。
2018/01/10(水) 06:12:20.96ID:OHy95GAK
>>92
そうですね。申し訳ございません
そうですね。申し訳ございません
2018/01/10(水) 08:42:52.28ID:B3Yl/2vJ
俺もついにきたのかな
足の親指の付け根付近が二日くらい痙攣してる
足の親指の付け根付近が二日くらい痙攣してる
2018/01/10(水) 09:14:23.10ID:8SIwourT
尻の人は繊維筋痛症の人かな?
家族が理解しないせいでもっと重大な病気かもしれないのにって
思い込んでるんじゃないのかなあ
ALSぽくないけど、そうあってほしそう
歩行困難で運動量減って杖使ってるなら筋肉落ちてもおかしくはないし
家族が理解しないせいでもっと重大な病気かもしれないのにって
思い込んでるんじゃないのかなあ
ALSぽくないけど、そうあってほしそう
歩行困難で運動量減って杖使ってるなら筋肉落ちてもおかしくはないし
2018/01/10(水) 10:18:29.33ID:R9DVHo0u
>>98
私は繊維筋痛症の方とは別人です
私は繊維筋痛症の方とは別人です
2018/01/10(水) 18:08:59.92ID:WT6ABiSr
>>19
発症してから半年とか1年で亡くなることってあるの?
発症してから半年とか1年で亡くなることってあるの?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 18:54:06.91ID:TN6qs3ZV 95の方へ、フィコンパはまだ認可されていませんが
どういう経路で入手しているのですか?
どういう経路で入手しているのですか?
2018/01/10(水) 19:18:16.91ID:xDi1TXB9
お金の話で申し訳ありません。
24時間介護になると月のヘルパー代はどれくらいになるのでしょうか
当方40才未満独身です。
決して裕福とは言えない家庭で父は60前半でまだ働いています。金銭的に仕事を辞めるのは無理だと思います。
母は数年前に大病を患い、仕事はやめて専業主婦をしていますが、私が寝たきりになった場合、介護できるような力はありません…
何故こんな病になってしまったのか
両親に申し訳ない気持ちで一杯です。
24時間介護になると月のヘルパー代はどれくらいになるのでしょうか
当方40才未満独身です。
決して裕福とは言えない家庭で父は60前半でまだ働いています。金銭的に仕事を辞めるのは無理だと思います。
母は数年前に大病を患い、仕事はやめて専業主婦をしていますが、私が寝たきりになった場合、介護できるような力はありません…
何故こんな病になってしまったのか
両親に申し訳ない気持ちで一杯です。
2018/01/10(水) 19:55:05.57ID:WXDPIBo7
104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 20:21:51.86ID:qpngi5ba >>103
ご高齢の方ですかね?
ご高齢の方ですかね?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/10(水) 20:26:16.81ID:UZ/9hM2B 肺炎ですかね?
2018/01/10(水) 21:11:03.42ID:WXDPIBo7
2018/01/10(水) 21:57:26.06ID:5QRlhBB7
2018/01/10(水) 22:13:07.95ID:Df1A+gTZ
2018/01/10(水) 22:26:33.22ID:5QRlhBB7
2018/01/10(水) 23:23:20.39ID:pUq/lIxU
ハワイ 医療大麻 合法です 。
http://sawaazumi.com/medical-marijuana
グアムも医療大麻合法です(笑)
http://coco-sinsere.com/?p=1170
現代医療に取って変わる大麻解禁の黒船は、もう既に太平洋沖まで来ているのです。
そして、
1月1日より、米・カリフォルニア州で大麻完全合法化!
TBSニュース(動画)
大麻は、がんも、エイズも、テンカンも、あらゆる難病患者を救います!
日本も早急に大麻を解禁しましょう!
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3254424.htm
http://sawaazumi.com/medical-marijuana
グアムも医療大麻合法です(笑)
http://coco-sinsere.com/?p=1170
現代医療に取って変わる大麻解禁の黒船は、もう既に太平洋沖まで来ているのです。
そして、
1月1日より、米・カリフォルニア州で大麻完全合法化!
TBSニュース(動画)
大麻は、がんも、エイズも、テンカンも、あらゆる難病患者を救います!
日本も早急に大麻を解禁しましょう!
http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3254424.htm
2018/01/10(水) 23:39:24.33ID:WXDPIBo7
112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 06:31:56.02ID:gOSvLBf5 ご家族で介護をされてる患者さんの話しは良く聞きますが、お一人の方はどうされてるのか?情報欲しいです。
24時間の在宅ヘルパーさん、または専門の施設や病院に入所出来たとしても、費用がかかるんでしょうね?
シングルだと生きていくのは難しい!
24時間の在宅ヘルパーさん、または専門の施設や病院に入所出来たとしても、費用がかかるんでしょうね?
シングルだと生きていくのは難しい!
2018/01/11(木) 07:44:09.61ID:U/rCYmHc
胃瘻作らなかったときのデメリットって食事がとれない以外に何がありますか?
2018/01/11(木) 08:20:18.40ID:cRMT1C10
食事とれなくなったとき鼻からチューブでになるけど痛いみたい
2018/01/11(木) 09:21:19.78ID:IEf7cn9L
2018/01/11(木) 09:25:19.08ID:IEf7cn9L
>>113
栄養不足自体が進行によくないみたい
体重落とさない方が。
あとは水分摂取とか、投薬とかにも使える。
水分足りないと便秘とかその辺のリスクは上がるかと思う。
後から入れたいとなったとき喉の麻痺が進んでると難しくなる。
無理に口から食べての誤嚥性肺炎のリスクとか。
栄養不足自体が進行によくないみたい
体重落とさない方が。
あとは水分摂取とか、投薬とかにも使える。
水分足りないと便秘とかその辺のリスクは上がるかと思う。
後から入れたいとなったとき喉の麻痺が進んでると難しくなる。
無理に口から食べての誤嚥性肺炎のリスクとか。
117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 12:53:47.58ID:gOSvLBf5 胃ろうした方が介護・看護側には非常にらくになるので助かる。患者は味気ない。
2018/01/11(木) 15:02:09.93ID:cRMT1C10
2018/01/11(木) 15:37:27.42ID:jkOdk3GE
死ぬのが怖いのではなく、呼吸苦が怖い。最後は意識がないというのは本当なのだろうか。
できれば最後は眠らせてほしい
できれば最後は眠らせてほしい
2018/01/11(木) 16:49:03.14ID:IEf7cn9L
>>118
どっかの講演会でカロリーとたんぱく質をなるべくとって
早期に体重を落とさないことが予後や進行にかかわると言う話をしたのが
ローカル新聞に載ってたんだ。
まあ普通の人でも食べないと筋肉痩せるもんな
どっかの講演会でカロリーとたんぱく質をなるべくとって
早期に体重を落とさないことが予後や進行にかかわると言う話をしたのが
ローカル新聞に載ってたんだ。
まあ普通の人でも食べないと筋肉痩せるもんな
2018/01/11(木) 16:50:45.71ID:IEf7cn9L
2018/01/11(木) 16:56:41.67ID:cRMT1C10
いろうも体力あるうちじゃないと後で上から食べれなくなった頃にはもうできない可能性が高い
無理って言われたから
無理って言われたから
2018/01/11(木) 17:50:57.66ID:U/rCYmHc
2018/01/11(木) 18:15:44.71ID:QDLSqkbO
>>109
フィコンパは飲みはじめてまだ2ヶ月目という事もあり
何も感じませんが、正月早々風邪引きで出歩かなかった
せいか、足の筋力が落ちた気がします。杖を使っても
フラフラしてよろめいて転倒しそうに。
やはり少しでも歩いて身体を動かす方が良いですね。
フィコンパは飲みはじめてまだ2ヶ月目という事もあり
何も感じませんが、正月早々風邪引きで出歩かなかった
せいか、足の筋力が落ちた気がします。杖を使っても
フラフラしてよろめいて転倒しそうに。
やはり少しでも歩いて身体を動かす方が良いですね。
125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 19:02:18.03ID:cohlKTAp 眠れないからって睡眠導入剤使うのってあまり良くないのかな?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 19:05:59.22ID:ZK5g9oO/ あまり睡眠の話がなくて意外です。
深呼吸の量もへったきがする。
これって胸の筋肉?呼吸筋?どっちが落ちてるんですか?
みなさんは眠れてるのでしょうか?
進行してる方は角度をつけて寝てるのかな?
深呼吸の量もへったきがする。
これって胸の筋肉?呼吸筋?どっちが落ちてるんですか?
みなさんは眠れてるのでしょうか?
進行してる方は角度をつけて寝てるのかな?
127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 19:47:05.62ID:CrjWtr95 フィコンバは保険適用ではなく、実費での投薬でしょうか?
飲む量と頻度(例、朝食後 〇mgの錠剤△錠)
1ヶ月の薬代を宜しければ教えて下さい。
飲む量と頻度(例、朝食後 〇mgの錠剤△錠)
1ヶ月の薬代を宜しければ教えて下さい。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/11(木) 20:53:35.62ID:noqR9De2 >>102
障害者総合支援法による福祉サービスになると思うから
さっさと市区町村の福祉窓口や保健所に相談しなさい。
地域によるけど、寝たきりでも24時間ホームヘルプを受けて自立生活している人もいるよ。
障害年金でなんとかなるよ。がんばって!
家族を介護に巻き込むと共倒れになるよ。できるだけ公的サービスを利用していくように!
障害者総合支援法による福祉サービスになると思うから
さっさと市区町村の福祉窓口や保健所に相談しなさい。
地域によるけど、寝たきりでも24時間ホームヘルプを受けて自立生活している人もいるよ。
障害年金でなんとかなるよ。がんばって!
家族を介護に巻き込むと共倒れになるよ。できるだけ公的サービスを利用していくように!
2018/01/11(木) 20:58:37.79ID:TMydCBoq
>>126
呼吸筋だよ!
呼吸筋だよ!
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 01:44:18.98ID:Mw56ELF5131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 06:51:22.32ID:TG3fSUN7 24時間ヘルパーさんを雇って介護してもらうのってそんなに簡単な話しなんですかね?
金銭的な話しも気になるが、引き受けてもらえるヘルパーさんがそんな簡単に見つかるのでしょうか?
極端な特殊な例を出されても、実現は難しいのでは?
金銭的な話しも気になるが、引き受けてもらえるヘルパーさんがそんな簡単に見つかるのでしょうか?
極端な特殊な例を出されても、実現は難しいのでは?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 07:18:19.37ID:wA16zxmo 24時間の介護体制が整っている地域は概ね
県庁所在地・政令指定都市レベルの大都市です。
郊外の人口10万人以下の地方都市では実質的に無理
家族が共倒れしてしまいます。
患者・家族の会は県庁所在地のような恵まれた土地にあるため
田舎に住む患者は同一水準を望んでも、厳しい現実が待っています。
ただ、何もしないのではなく、地元の福祉課や地域の保健所に相談して
訪問介護を最大限に利用する等、行動に移して下さい。
県庁所在地・政令指定都市レベルの大都市です。
郊外の人口10万人以下の地方都市では実質的に無理
家族が共倒れしてしまいます。
患者・家族の会は県庁所在地のような恵まれた土地にあるため
田舎に住む患者は同一水準を望んでも、厳しい現実が待っています。
ただ、何もしないのではなく、地元の福祉課や地域の保健所に相談して
訪問介護を最大限に利用する等、行動に移して下さい。
2018/01/12(金) 07:31:40.74ID:qSew+mL4
こういうのって気管切開後の話?
気管切開前でもこういう状況になるんですか?
気管切開前でもこういう状況になるんですか?
2018/01/12(金) 08:05:30.71ID:3WhY4MLe
24時間介護って一体何をするんでしょうね?
痰の吸引や飲食やトイレ介助でしょうか
飲食介助は家族でもできそうですしトイレ介助はおむつで済むので、やはり気管切開した人だけが必要なのでしょうかね?
痰の吸引や飲食やトイレ介助でしょうか
飲食介助は家族でもできそうですしトイレ介助はおむつで済むので、やはり気管切開した人だけが必要なのでしょうかね?
2018/01/12(金) 08:59:44.26ID:t9lJxk2B
俺「ああ…すごく気持ちいいよ、富美男」
富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
俺「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」
俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。
俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」
梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……
富美男が俺のものを、そのごわごわとした手で優しく包み込む。
程良い締め付けと心地良い温もりで、思わず口元が緩んでしまう。
梅沢富美男「バカ野郎が……こういうのはどうだ?チロチロ…」
俺「うぁ…くっ…!!」
富美男が悪戯に亀頭の先端をチロチロと弄ぶ。屈強そうな外見には似つかわしくない、丁寧で繊細な舌使い。
あまりの気持ち良さに、射精感がぐぐぐっと高まるのを感じる。
梅沢富美男「…可愛い顔しやがるじゃあねえかこの野郎…そろそろ仕上げだ。ジュルジュル…ゴプッ!グポポ…ジュルジュルルル!グッポ!ブブブ…!」
俺「ひぁああ…!富美男!富美男ぉお!ぐっ…!!」
富美男が俺の股下で激しく上下する。俺のものはてらてらと光沢を帯び、上下運動を繰り返す度に富美男の唾液と俺の精液が混じり合った、ひどく性的な粘液が滴り落ちる。
限界までいきり立った俺のものは、欲望の全てを富美男の口内に解き放つ。
俺「ああはあっ…!!はあっ!はあ…はあっはあ……!富美男…富美男良かったよ…」
梅沢富美男「…ゴクンッ!……はあっはあっ…てめぇこの野郎!こんなにも一杯出しやがってバカ野郎…腹ん中パンパンじゃねえか…!!…まだ出したりねえよな?」
俺「…富美男には全てお見通しか。敵わないよ、お前には…」
梅沢富美男「当然だバカ野郎…ここからが本当の夢芝居だ」
俺と富美男は、夜が明けるまで、何度もなんどもお互いを求め合った。
梅沢富美男「てめぇこの野郎…手だけでもうこんなにも大きくなってるじゃねえか、ええ?」シコシコ……
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 09:31:21.11ID:TG3fSUN7 家族がいて同居して介護してくれればの話しですね。
四肢麻痺が進めば何も出来なくなる。
寝返りも出来ない。頭が痒くなってもかけない。
テレビのリモコンも取れない。喉が乾いても水も飲めない。24時間ヘルパーも考えましたが、田舎暮らしの一人者はやっぱりその前に死ぬしかないのかな!
四肢麻痺が進めば何も出来なくなる。
寝返りも出来ない。頭が痒くなってもかけない。
テレビのリモコンも取れない。喉が乾いても水も飲めない。24時間ヘルパーも考えましたが、田舎暮らしの一人者はやっぱりその前に死ぬしかないのかな!
2018/01/12(金) 12:27:18.37ID:F0JM13h4
病院がいちばんいいんじゃないかな
そうなると
最後まで丁寧に見てくれたよ
そうなると
最後まで丁寧に見てくれたよ
2018/01/12(金) 12:32:06.17ID:m+i62Js6
病院に入れないからみんな在宅してるのだと思うのですが…
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 13:37:39.80ID:+eQcL+2d >>136 日本は役所なり病院に相談すれば生きて行くだけならどうにでもなるけど、それが果たして心地よくとか、楽しく生きていけるかどうかは本人次第というか。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 13:39:02.05ID:+eQcL+2d >>137 四肢麻痺で病院は監獄と同じで楽しくないというか、苦痛かと。
2018/01/12(金) 16:24:43.90ID:wIZVqs8w
2018/01/12(金) 16:27:42.38ID:wIZVqs8w
>>140
私の地域だと逆にヘルパーが見つからなくて家帰りたいと本人が訴えても無理なのでずっと病院でした
私の地域だと逆にヘルパーが見つからなくて家帰りたいと本人が訴えても無理なのでずっと病院でした
2018/01/12(金) 16:28:17.05ID:m+i62Js6
2018/01/12(金) 18:20:53.85ID:+5R7OJPm
胃瘻をつけなかった場合は、モルヒネとか睡眠導入剤とかも投与って出来ないんですか?
2018/01/12(金) 22:19:19.48ID:TsWFCGkW
普通は入院ってのは検査したり治療したりが目的でないと無理で
ALSは治療方法が特にないので入院はだから原則出来ないです。
但し介護に疲れた時などに2週間限定とかで受け入れてくれます。
24時間介護についてですがたとえば
老人ホーム系で45歳から受け入れてくれる施設は結構あります
その際のおカネについてですが
だいたいどこも初期費用と月謝に3パターンくらいあります
初期費用は1千万以上と高額だけども月謝は10万未満の安いモデルケース
逆に初期費用は200万円くらいだけども月謝が日々高いケースあと中間もあります
その際ご自分の病気の進行状況や余命宣告に応じて
ベストプランをチョイスする必要があります
あと蛇足ですが上の方で>>130←の方が
「俺も同じようなアドバイスしようと思ったんだけど
上の方で自分で何も言えないなら何も言うな!
って人がいたから言えなかった」と言ってる人がいますが
何も知らないならやはり何も言わなくていいと思います
世界中であなただけがパソコンを持ってる訳じゃないので
ちょろっと検索した程度で分かる未満の事などわざわざ書く必要はないです。
あなた自身が切実に何か聞きたいことやぜひとも主張したいことならその限りでは
ないですが薄っぺらい「アドバイスしたがり病」はスレが汚れるだけです。
私自身の経験ですが>>128←さんご自慢の「市区町村の福祉窓口や保健所」などでも
パソコンでただちょろっと検索しただけなのがモロバレの不正確な情報を
提供された事があり、私が間違いを報告しても知らん顔の人もいました。
そんな人ばかりではないですけれど。
付け加えるならおカネの話のことなら比較的その情報は福祉窓口で得やすいので
その意味においておカネに関する事についてなら
>>128←さんの率直なアドバイス自体を私は特別に否定しません、但し、
福祉窓口の存在くらい本当に病気にかかれば病院から直接紹介があるのが普通なので
既に>>102←さんもおそらく知っており余計なお節介だと個人的には思いますが。
ALSは治療方法が特にないので入院はだから原則出来ないです。
但し介護に疲れた時などに2週間限定とかで受け入れてくれます。
24時間介護についてですがたとえば
老人ホーム系で45歳から受け入れてくれる施設は結構あります
その際のおカネについてですが
だいたいどこも初期費用と月謝に3パターンくらいあります
初期費用は1千万以上と高額だけども月謝は10万未満の安いモデルケース
逆に初期費用は200万円くらいだけども月謝が日々高いケースあと中間もあります
その際ご自分の病気の進行状況や余命宣告に応じて
ベストプランをチョイスする必要があります
あと蛇足ですが上の方で>>130←の方が
「俺も同じようなアドバイスしようと思ったんだけど
上の方で自分で何も言えないなら何も言うな!
って人がいたから言えなかった」と言ってる人がいますが
何も知らないならやはり何も言わなくていいと思います
世界中であなただけがパソコンを持ってる訳じゃないので
ちょろっと検索した程度で分かる未満の事などわざわざ書く必要はないです。
あなた自身が切実に何か聞きたいことやぜひとも主張したいことならその限りでは
ないですが薄っぺらい「アドバイスしたがり病」はスレが汚れるだけです。
私自身の経験ですが>>128←さんご自慢の「市区町村の福祉窓口や保健所」などでも
パソコンでただちょろっと検索しただけなのがモロバレの不正確な情報を
提供された事があり、私が間違いを報告しても知らん顔の人もいました。
そんな人ばかりではないですけれど。
付け加えるならおカネの話のことなら比較的その情報は福祉窓口で得やすいので
その意味においておカネに関する事についてなら
>>128←さんの率直なアドバイス自体を私は特別に否定しません、但し、
福祉窓口の存在くらい本当に病気にかかれば病院から直接紹介があるのが普通なので
既に>>102←さんもおそらく知っており余計なお節介だと個人的には思いますが。
146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/12(金) 23:35:43.11ID:Mw56ELF5147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 06:08:45.50ID:efatu25Q 145の人は患者ですか?その家族ですか?
レスパイト入院でさえ、受入可能な病院が日本全国どこにでもあるわけではありません。
残念ながら近場にはなく、遠方まで行って短期間入院という地方もあります。
患者をからかったり、冷やかしたりする投稿と比べて、
128さんのコメントはこれ程酷評されるものとも思えません。
レスパイト入院でさえ、受入可能な病院が日本全国どこにでもあるわけではありません。
残念ながら近場にはなく、遠方まで行って短期間入院という地方もあります。
患者をからかったり、冷やかしたりする投稿と比べて、
128さんのコメントはこれ程酷評されるものとも思えません。
2018/01/13(土) 08:42:50.24ID:YCBG9On+
>>143
いえ私も言葉が悪かったです
四国の海側のみ地域ですよ
基本田舎の病院で入院してて体調悪くなったら市内の総合病院に転院したりころころしてました。
ただそれは当たり前ではなかったのですね。
上の方がかかれてますが言葉をつつしみます
いえ私も言葉が悪かったです
四国の海側のみ地域ですよ
基本田舎の病院で入院してて体調悪くなったら市内の総合病院に転院したりころころしてました。
ただそれは当たり前ではなかったのですね。
上の方がかかれてますが言葉をつつしみます
2018/01/13(土) 08:53:25.64ID:4pyFhbv4
>>147
>128さんのコメントはこれ程酷評されるものとも思えません。
私のレスのどの部分がなぜ酷評に当たるのかの記述がされていないように
感じます。前半のあなたの記述が>128←の方のレス内容とどう
つながるかもあなたの意図がそれほど明らかでないようにも感じます。
レスパイト入院と呼ばれる入院についてはスレを読む限り
かなり地域差がある可能性があり尚更地域に関し無重力なこのネット上での
情報交換は興味深く感じますので尚更「近所の窓口で聞け」以上の有益なやりとりを
期待したらいいのではないでしょうか
私の記述は勿論私の住む地域での話でありもし違和感があるなら
「である」「ですます調」を「だと思います」に表現をマイナーチェンジして頂ければ
いいだけではと思います
>128さんのコメントはこれ程酷評されるものとも思えません。
私のレスのどの部分がなぜ酷評に当たるのかの記述がされていないように
感じます。前半のあなたの記述が>128←の方のレス内容とどう
つながるかもあなたの意図がそれほど明らかでないようにも感じます。
レスパイト入院と呼ばれる入院についてはスレを読む限り
かなり地域差がある可能性があり尚更地域に関し無重力なこのネット上での
情報交換は興味深く感じますので尚更「近所の窓口で聞け」以上の有益なやりとりを
期待したらいいのではないでしょうか
私の記述は勿論私の住む地域での話でありもし違和感があるなら
「である」「ですます調」を「だと思います」に表現をマイナーチェンジして頂ければ
いいだけではと思います
150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 10:34:58.66ID:efatu25Q >ALSは治療方法が特にないので入院はだから原則出来ないです。
>但し介護に疲れた時などに2週間限定とかで受け入れてくれます。
147での書き込みは、これが誤りだと指摘したかったのが主な意図です。
>薄っぺらい「アドバイスしたがり病」はスレが汚れるだけです。
貴方の言葉です。130に対するコメントなどスレを汚していると感じます。
貴方の145のコメント、不快に感じた人は複数していると想像します。
>但し介護に疲れた時などに2週間限定とかで受け入れてくれます。
147での書き込みは、これが誤りだと指摘したかったのが主な意図です。
>薄っぺらい「アドバイスしたがり病」はスレが汚れるだけです。
貴方の言葉です。130に対するコメントなどスレを汚していると感じます。
貴方の145のコメント、不快に感じた人は複数していると想像します。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 12:11:06.97ID:PVNOALDo 自治厨うぜぇな こっちは必死なんだよ
くだらないやり取り辞めろや
くだらないやり取り辞めろや
2018/01/13(土) 12:19:54.27ID:XlT45uo3
レスが無かったのでもう一度質問させてください。
飲み込みができなくなった場合、モルヒネや睡眠剤を使うには胃瘻を介してですか?
となると、胃瘻を作らなかった場合はモルヒネや睡眠剤を使えないということですか?
飲み込みができなくなった場合、モルヒネや睡眠剤を使うには胃瘻を介してですか?
となると、胃瘻を作らなかった場合はモルヒネや睡眠剤を使えないということですか?
2018/01/13(土) 12:49:57.46ID:nXy8Nqrh
2018/01/13(土) 13:11:06.57ID:WAPmT/nQ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 13:18:08.50ID:SZ0Sg97B 胃ろうはらくだから作っておいた方が良いよと勧められているのですが、やっばり抵抗があります。鼻のチューブは凄く違和感あるって聞いてるけどどの程度なんでしょうか?
2018/01/13(土) 13:28:59.06ID:XlT45uo3
157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/13(土) 17:55:02.31ID:zVRLgtIw 本日のビッグニュース
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する犯罪鑑識の用 に供する大麻を輸入し、又は譲り受けることが できる。
補足
現在海外世界各国の半分で大麻が法律で認められるようになってきている
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する犯罪鑑識の用 に供する大麻を輸入し、又は譲り受けることが できる。
補足
現在海外世界各国の半分で大麻が法律で認められるようになってきている
2018/01/13(土) 20:18:56.23ID:NRL07823
ALSで身動き出来ない、胃ろう、しゃべれない、意思疎通も難しい患者家族です
今回の介護認定で要介護5から4に下げられました
自分が誰であるか判る(認知ではない)
胃ろうは食事介護よりも介護人が楽である
というあたりが引き下げられたポイントだったみたいです
これからまだ審査がドンドンと厳しくなったとしたらどうなるんだろうと不安です
今回の介護認定で要介護5から4に下げられました
自分が誰であるか判る(認知ではない)
胃ろうは食事介護よりも介護人が楽である
というあたりが引き下げられたポイントだったみたいです
これからまだ審査がドンドンと厳しくなったとしたらどうなるんだろうと不安です
2018/01/14(日) 03:02:34.64ID:G4iPm0yn
どこがビッグニュースなんだよ
2018/01/14(日) 05:29:16.85ID:cJkJ7qUL
>>150
>147での書き込みは、これが誤りだと指摘したかったのが主な意図です。
私の地域では誤りではありませんよ
そして地域によって異なるらしい事は私自身が既に述べたはずですよ
>貴方の言葉です。130に対するコメントなどスレを汚していると感じます。
>貴方の145のコメント、不快に感じた人は複数していると想像します。
日本語が読めない人なんですね、私はあなたに「理由」を尋ねたのですが。
私は根拠を挙げて批判しているので、私のレスが「行き過ぎた酷評である」と
あなたが言うからには、その根拠を明示すべきです。
付け加えれば、根拠を明示しない多数派の同調圧など暴徒と一緒です。
根拠のやり取りが出来ない人は他人を批判する権利がありません、あなたのように。
>147での書き込みは、これが誤りだと指摘したかったのが主な意図です。
私の地域では誤りではありませんよ
そして地域によって異なるらしい事は私自身が既に述べたはずですよ
>貴方の言葉です。130に対するコメントなどスレを汚していると感じます。
>貴方の145のコメント、不快に感じた人は複数していると想像します。
日本語が読めない人なんですね、私はあなたに「理由」を尋ねたのですが。
私は根拠を挙げて批判しているので、私のレスが「行き過ぎた酷評である」と
あなたが言うからには、その根拠を明示すべきです。
付け加えれば、根拠を明示しない多数派の同調圧など暴徒と一緒です。
根拠のやり取りが出来ない人は他人を批判する権利がありません、あなたのように。
161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 06:38:45.16ID:0jDcQaV/ 貴方も「145の人は患者ですか?その家族ですか? 」という私の質問には答えていません。
私はALS患者です。
>私自身の経験ですが>>128←さんご自慢の「市区町村の福祉窓口や保健所」などでも
>パソコンでただちょろっと検索しただけなのがモロバレの不正確な情報を
>提供された事があり
これだけでも十分すぎる程、128さんを侮辱しています。
>私の地域では誤りではありませんよ
>そして地域によって異なるらしい事は私自身が既に述べたはずですよ
どれが貴方の投稿かもわからない匿名性の高いサイトで、この主張は通りません。
1つのコメントに誤りがあって、それを指摘した。
それだけのことです。
私はALS患者です。
>私自身の経験ですが>>128←さんご自慢の「市区町村の福祉窓口や保健所」などでも
>パソコンでただちょろっと検索しただけなのがモロバレの不正確な情報を
>提供された事があり
これだけでも十分すぎる程、128さんを侮辱しています。
>私の地域では誤りではありませんよ
>そして地域によって異なるらしい事は私自身が既に述べたはずですよ
どれが貴方の投稿かもわからない匿名性の高いサイトで、この主張は通りません。
1つのコメントに誤りがあって、それを指摘した。
それだけのことです。
2018/01/14(日) 07:52:01.40ID:cJkJ7qUL
>>161
>私の質問には答えていません。
答える必要性をあなたは私に説明されてませんので。
不要なプライバシーを開示させる強要に対しては無条件には応じません。
>これだけでも十分すぎる程、128さんを侮辱しています。
失礼ですが「根拠」という日本語は分かりますか?
私は128さんをある意味において確かに批判しましたが
その批判が行き過ぎであると言う根拠をあなたは語ってません。
>どれが貴方の投稿かもわからない匿名性の高いサイトで
レスのアンカでつながりのある一連の流れで私のレスがどれかは理解できます
>1つのコメントに誤りがあって、それを指摘した。
誤りではありません。私の個人的体験をその体験し見聞きした範囲で記したのです。
その個人的体験は普遍性を持ってないかも知れませんが「窓口で聞け」という
128さんの機械的な無機的なアドバイスよりはずっと意味があります。
なぜなら、たとえ局所的で不正確な報告であっても、大雑把なイメージやヒントが
伝われば、じゃあもっと詳しく窓口で聞いてみようという読み手の動機につながりますし、
或いは窓口で聞く際の予備知識がイメージを事前に持つこともプラスになるでしょうし、
更にはあなたが私にしたように誰かが内容に補足・訂正を加えることで
肉付けもされます。
おしらくあなたは、私の言動を何らかの理由で横柄に感じ、
その腹いせ目的で、揚げ足にツッコミを入れたかっただけだと察します。
あなたが「私が行き過ぎた批判を行った」という根拠を語ろうとしないので
今言えるのはそれだけです。
>1つのコメントに誤りがあって、それを指摘した。
ならもういいじゃないですか、あなた以前に既に「地域差がある」という
可能性の指摘は他の方によって存在したので、あなたに指摘されなくても分かってますが、
念を入れて下さってありがとうございました。
因みにですが可能な範囲で地域名をこのスレ内で各自が具体的に明らかにしてくれれば、
読んだ人が電話で直接自治体に確認できるので
より信憑性のある情報になると思います。いずれにしてもどちらに転んでも
「窓口で聞け」という機械的で無意味なレスよりよほどvalueがあると思いますが
どうでしょうか。
あなたが>>161←でお書きになっている内容は>>147←の反復でしか
ないしこの辺にしたいと思います。
あなたがALS患者様という事で、私もそんな大変な状況にいらっしゃるあなたを
無駄にイライラさせる意図はないのですが、私にも私の考えがありますので、
対等な立場からレスさせて頂きました。申し訳ありません。
>私の質問には答えていません。
答える必要性をあなたは私に説明されてませんので。
不要なプライバシーを開示させる強要に対しては無条件には応じません。
>これだけでも十分すぎる程、128さんを侮辱しています。
失礼ですが「根拠」という日本語は分かりますか?
私は128さんをある意味において確かに批判しましたが
その批判が行き過ぎであると言う根拠をあなたは語ってません。
>どれが貴方の投稿かもわからない匿名性の高いサイトで
レスのアンカでつながりのある一連の流れで私のレスがどれかは理解できます
>1つのコメントに誤りがあって、それを指摘した。
誤りではありません。私の個人的体験をその体験し見聞きした範囲で記したのです。
その個人的体験は普遍性を持ってないかも知れませんが「窓口で聞け」という
128さんの機械的な無機的なアドバイスよりはずっと意味があります。
なぜなら、たとえ局所的で不正確な報告であっても、大雑把なイメージやヒントが
伝われば、じゃあもっと詳しく窓口で聞いてみようという読み手の動機につながりますし、
或いは窓口で聞く際の予備知識がイメージを事前に持つこともプラスになるでしょうし、
更にはあなたが私にしたように誰かが内容に補足・訂正を加えることで
肉付けもされます。
おしらくあなたは、私の言動を何らかの理由で横柄に感じ、
その腹いせ目的で、揚げ足にツッコミを入れたかっただけだと察します。
あなたが「私が行き過ぎた批判を行った」という根拠を語ろうとしないので
今言えるのはそれだけです。
>1つのコメントに誤りがあって、それを指摘した。
ならもういいじゃないですか、あなた以前に既に「地域差がある」という
可能性の指摘は他の方によって存在したので、あなたに指摘されなくても分かってますが、
念を入れて下さってありがとうございました。
因みにですが可能な範囲で地域名をこのスレ内で各自が具体的に明らかにしてくれれば、
読んだ人が電話で直接自治体に確認できるので
より信憑性のある情報になると思います。いずれにしてもどちらに転んでも
「窓口で聞け」という機械的で無意味なレスよりよほどvalueがあると思いますが
どうでしょうか。
あなたが>>161←でお書きになっている内容は>>147←の反復でしか
ないしこの辺にしたいと思います。
あなたがALS患者様という事で、私もそんな大変な状況にいらっしゃるあなたを
無駄にイライラさせる意図はないのですが、私にも私の考えがありますので、
対等な立場からレスさせて頂きました。申し訳ありません。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 08:36:24.28ID:0jDcQaV/ ここは患者やその家族以外の人が熱弁をふるう場所ではありません。
患者同志が少しでも励ましあって、前を向いて残りの時間が過ごせることを願っています。
患者同志が少しでも励ましあって、前を向いて残りの時間が過ごせることを願っています。
2018/01/14(日) 09:06:09.71ID:+fm18uN0
暇そうで羨ましい
165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 13:51:32.94ID:cuihIM1G 抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。
日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。
日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 14:19:37.39ID:xWnZH3+D 俺は面倒な人はスルー、長文ダラダラレスはスルー、根本的にずれている人はスルーします。有益な情報だけをそれぞれがすくい出して身につければ良いですよね。
患者でも医療関係者でもこの感じはややこしい人でしょう。
周りからもそう思われているからここでこんなに攻撃的なのでしょう。
患者でも医療関係者でもこの感じはややこしい人でしょう。
周りからもそう思われているからここでこんなに攻撃的なのでしょう。
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 15:05:16.42ID:Xo4ml6Zv 128です。補足します。
ちなみに私はALSではなく筋ジスですが、全介助、施設入所中。
金銭的な面で言えば、収入が障害基礎年金8万で、支出が食費など自己負担金が4万強、ネット代・衣類・雑費を3万でやり繰りして何とかなってます。
都市部なので恵まれてるほうでしょうか。
地方だと障害を扱う介護事業所が見つけにくいので大変だとは思います。
治療法の無い病気なので、医療よりも、とにかく「生活する」「生きる」ことに焦点を絞った方がよいと思います。
よほどの資産家で無い限り、福祉サービスしか選択肢はないのですから、悩んでいるよりもまずは実際に福祉窓口に行かねばなりません。利用できそうなサービス、手続きをよく聞きだしましょう。
地域や担当者の能力に差があるのは現実ですが、制度があれば利用できるはずです。
公的サービスを最大限利用すること、家族の介護負担をなくすこと、これを目指しましょう。
がんばってください。
余談。
痒い頭は搔かなくても別に発狂しませんよ、慣れますよ。搔くと余計に痒くなります。
テレビは計画的に視ましょう。ザッピングはあきらめましょう。
体位変換や洗髪は、きちんとケアプランに盛り込みましょう。
ヘルパーさんや福祉の人には、無理難題を言わず、感情をぶつけないこと。
では、グッドラック
ちなみに私はALSではなく筋ジスですが、全介助、施設入所中。
金銭的な面で言えば、収入が障害基礎年金8万で、支出が食費など自己負担金が4万強、ネット代・衣類・雑費を3万でやり繰りして何とかなってます。
都市部なので恵まれてるほうでしょうか。
地方だと障害を扱う介護事業所が見つけにくいので大変だとは思います。
治療法の無い病気なので、医療よりも、とにかく「生活する」「生きる」ことに焦点を絞った方がよいと思います。
よほどの資産家で無い限り、福祉サービスしか選択肢はないのですから、悩んでいるよりもまずは実際に福祉窓口に行かねばなりません。利用できそうなサービス、手続きをよく聞きだしましょう。
地域や担当者の能力に差があるのは現実ですが、制度があれば利用できるはずです。
公的サービスを最大限利用すること、家族の介護負担をなくすこと、これを目指しましょう。
がんばってください。
余談。
痒い頭は搔かなくても別に発狂しませんよ、慣れますよ。搔くと余計に痒くなります。
テレビは計画的に視ましょう。ザッピングはあきらめましょう。
体位変換や洗髪は、きちんとケアプランに盛り込みましょう。
ヘルパーさんや福祉の人には、無理難題を言わず、感情をぶつけないこと。
では、グッドラック
168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 15:13:16.88ID:cuihIM1G 抗がん剤は猛毒です。
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。
日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
医療関係者だけに抗がん剤の曝露の危険性と対策の注意喚起を行い、
患者と家族には全く説明しないのです。
医師、看護師が、抗がん剤の曝露によりガンを発症し、また抗がん剤、手術、放射線治療により衰弱して死ぬのも、自業自得と言えるかも知れません。
http://www.covidien.co.jp/medical/academia/chemo/chemo1
https://m.facebook.com/profile.php?id=100012776317476
一方、日本では麻薬として禁止されている大麻が、実はガンにもエイズにもテンカンにも
その他、あらゆる難病に効果があることが分かってきており、世界中で解禁されてきています。
日本も早急に大麻を解禁しましょう!
大麻は全人類を救います!
http://www.kirasienne.com/news/hemplife-2/
https://m.youtube.com/watch?v=WfOP-7ILM38
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 15:19:18.75ID:xWnZH3+D >>167 洗髪はお風呂介助には含まれないのでしょうか?
2018/01/14(日) 15:48:57.01ID:s3DVBGeV
考えるスレだからすれちでもないし
患者スレ別に作った方がいいんじゃない?
患者スレ別に作った方がいいんじゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 15:54:06.00ID:xWnZH3+D 患者と介護者が意見を出し合える方がいろいろたまになります。私の個人的な考えです。
分けると過疎化してしまいそうだし。
分けると過疎化してしまいそうだし。
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 15:54:27.36ID:xWnZH3+D いろいろ為になります。
173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 19:54:13.24ID:Ln5C9sM9 ホーキング博士だったかな?ALSではあるが進行の速度が非常に遅い人。
何か治療のヒントにはなりそうな人ではありますが。
何か治療のヒントにはなりそうな人ではありますが。
174128
2018/01/14(日) 20:44:16.34ID:Pt2PwvaJ2018/01/14(日) 21:13:28.58ID:fgdH4Ea7
176名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/14(日) 21:46:36.51ID:xWnZH3+D >>167 テレビを見れない時間が結構あると思うのですが、その何もすることない時間が考え事をしているのでしょうか?教えてください。
ネットは観れるのでしょうか?
ネットは観れるのでしょうか?
177128ことアラフィフのおっさん
2018/01/14(日) 22:20:13.30ID:Pt2PwvaJ178128
2018/01/14(日) 22:33:30.96ID:Pt2PwvaJ179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 13:51:06.98ID:uOvqxON5 >>178 ネットとか見れるならそんなに退屈とかはしないのかな?
ごめんね。もう一つ時間があれば教えて欲しいのだけれど、
誰かにしてもらうとか、頂き物とかで嬉しい物、
又は嬉しいことって何でしょうか?
ごめんね。もう一つ時間があれば教えて欲しいのだけれど、
誰かにしてもらうとか、頂き物とかで嬉しい物、
又は嬉しいことって何でしょうか?
180名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/15(月) 13:57:14.18ID:uOvqxON52018/01/15(月) 15:04:47.55ID:g+Whejvs
足の違和感萎縮が起きて3ヶ月
筋電図はしてないが、突っ張りなどの上位ニューロン症状が無いのでALSでは無いと言われましたが、
私には「足の突っ張り」というものがいまいち良くわかりません。
足の突っ張りとはどういうことを言うのでしょうか?
筋電図はしてないが、突っ張りなどの上位ニューロン症状が無いのでALSでは無いと言われましたが、
私には「足の突っ張り」というものがいまいち良くわかりません。
足の突っ張りとはどういうことを言うのでしょうか?
2018/01/15(月) 15:05:33.62ID:CO8es6p7
バビンスキー反応なしけんはんしゃ更新
痛みがあるからALSじゃないって言われた
死にたい位痛い
明後日筋電図なんだよね
息も苦しいし
痛みがあるからALSじゃないって言われた
死にたい位痛い
明後日筋電図なんだよね
息も苦しいし
2018/01/15(月) 20:48:38.27ID:WvQJLCO4
死にたい位痛い
2018/01/15(月) 21:49:27.44ID:VilVHzCI
>>178
パソコンの操作はどうやってされてるのですか?
パソコンの操作はどうやってされてるのですか?
185128
2018/01/15(月) 23:12:14.44ID:pYKdPmNx >>179
嬉しいことは、近くに来て話しかけてくれること。
動けないし、大きな声が出ないから、こっちからコミュニケーションがとれないからね。
物欲は無い、というか、物の管理がめんどくさい。
こちらこそ、関心を持っていただいて、ありがとう。
嬉しいことは、近くに来て話しかけてくれること。
動けないし、大きな声が出ないから、こっちからコミュニケーションがとれないからね。
物欲は無い、というか、物の管理がめんどくさい。
こちらこそ、関心を持っていただいて、ありがとう。
2018/01/16(火) 00:02:34.31ID:4fRauuKM
大量の下痢だわ
2018/01/16(火) 02:24:14.93ID:nTUqyfYb
また大量な下痢
2018/01/16(火) 02:25:34.69ID:nTUqyfYb
また大量な下痢
189128
2018/01/16(火) 10:21:12.30ID:msJOp5bQ2018/01/16(火) 12:15:28.68ID:2DiQLu41
もう全く指が動かないの?
191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 14:08:41.43ID:77EM/GZF >>189 投稿内容、文章からは全くわからないね。
誤字脱字もなくて俺よりしっかりしてる。
少し前に人工呼吸器つけた患者さんの所に行ったんだけど
何を話して良いかわからないのと、患者さんが疲れるかな?って、
早々に帰ってきてしまった。
も少し話でもできたらよかったけど、
何話して良いかわからないんだよね。
誤字脱字もなくて俺よりしっかりしてる。
少し前に人工呼吸器つけた患者さんの所に行ったんだけど
何を話して良いかわからないのと、患者さんが疲れるかな?って、
早々に帰ってきてしまった。
も少し話でもできたらよかったけど、
何話して良いかわからないんだよね。
192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/16(火) 14:44:19.03ID:JeGpfxnv 本日のビッグニュース
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。
*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった
*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった
事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である
*3これが某業界の枕営業となっている
厚生労働省は大麻を所持や使用出来るように大麻の法律を書き換えていた
大麻取締法(二十二条の三参照)
https://www.ron.gr.jp/law/law/taima.htm
1 厚生労働大臣は、この法律の 規定にかかわらず、大麻に関する*1犯罪鑑識の用 に供する*1大麻を*2輸入し、又は*1譲り受けることが できる。
*2事実上大麻使い*3放題であることがわかった
*3かくの如し、日本でも*4CBD(オイル系)大麻は*2個人輸入でき、*4yahoo!や*4楽天などのウェブサイトで*4正式販売されるようになっていった
事実上厚生労働省の医療大麻*3解禁宣言である
*3これが某業界の枕営業となっている
2018/01/16(火) 14:51:41.90ID:uFmn1jkB
2018/01/16(火) 19:00:51.20ID:uFmn1jkB
確定診断まで時間がかかって、その間に運動に障害があった方は、職場にはどういうことを伝えましたか?
ALSかもしれないということは伝えましたか?
三ヶ月前から歩きにくさが出てますが、医者が経過観察と言っている状態で職場には何て言えばいいか困ってます。
ALSかもしれないということは伝えましたか?
三ヶ月前から歩きにくさが出てますが、医者が経過観察と言っている状態で職場には何て言えばいいか困ってます。
195128
2018/01/16(火) 22:58:04.89ID:36NJpj7y196128
2018/01/16(火) 23:15:25.80ID:36NJpj7y 無駄話、バカ話でいいんですよ。
友達なら、顔を見るだけでも嬉しいものです。
友達なら、顔を見るだけでも嬉しいものです。
2018/01/17(水) 00:05:37.63ID:8lm3g+uW
>>167
本人的にはそうでもないのかもしれないけど、自分にはとても苦痛な生活だと思ってしまう…。
本人的にはそうでもないのかもしれないけど、自分にはとても苦痛な生活だと思ってしまう…。
198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 01:48:44.45ID:HOpAyBLL199128
2018/01/17(水) 11:50:04.94ID:3BsI8vaP >>193
障害と介護保険は、ちょっと制度が違いますね。
障害のほうが制度が良いので、まだなら身障手帳を取得した方がいいですよ。
発病は大学出たころですね。
はじめは家族を当てにしましたが、次第に無理になっていきました。
で、措置制度のときからヘルパー利用してました。
障害と介護保険は、ちょっと制度が違いますね。
障害のほうが制度が良いので、まだなら身障手帳を取得した方がいいですよ。
発病は大学出たころですね。
はじめは家族を当てにしましたが、次第に無理になっていきました。
で、措置制度のときからヘルパー利用してました。
2018/01/17(水) 13:50:24.59ID:9cNyAeUE
手足がまだ比較的問題がないのに呼吸筋が弱って亡くなる…というケースはあるのでしょうか
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 14:48:45.11ID:HOpAyBLL >>199 ご家族の介護が無理になってきたと言うのは金銭的に?時間?
精神的に?
私は介護する方ですが時々気が滅入って
どうしようもならなくなってきたり、
キツく返事したり、ため息ついちゃったりして
その後自己嫌悪したりします。大変なのは本人なのに。
精神的に?
私は介護する方ですが時々気が滅入って
どうしようもならなくなってきたり、
キツく返事したり、ため息ついちゃったりして
その後自己嫌悪したりします。大変なのは本人なのに。
202名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/17(水) 15:17:39.68ID:GfCCnl9y2018/01/17(水) 16:31:30.45ID:G4m76pLQ
2018/01/17(水) 17:15:05.45ID:IBgpKE0D
夜間の睡眠時の息苦しさが出てきたらバイパップを利用した方が良いですかね?
戦うブログの方が、バイパップを使用すると二酸化炭素濃度が高くなって〜と書き込まれてましたが。
戦うブログの方が、バイパップを使用すると二酸化炭素濃度が高くなって〜と書き込まれてましたが。
2018/01/18(木) 04:43:59.84ID:nZg4YEnj
ペランパネルの2相試験
フィコンパの治験てどうでしょう?
詳しい方いたら教えてください
フィコンパの治験てどうでしょう?
詳しい方いたら教えてください
206名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 09:47:58.56ID:D+d8P5H+ 私は半年間呑みましたが効果が感じられず、治験結果を聞かずにやめました。
飲んでる皆さんは効果あったんでしょうか?
飲んでる皆さんは効果あったんでしょうか?
2018/01/18(木) 10:10:18.44ID:I8Z07Y6X
208128
2018/01/18(木) 11:33:29.95ID:na7BRsyq >>201
ご苦労様です。頑張ってますね。
本人も大変ですが、家族の人はもっと大変ですね。
私の場合、専業主婦だった母に介護してもらいましたが、
介護度が増すにつれ、2時間以上家を留守にできないとか夜間の体交がきついとか、
母に無理が重なり、精神的にも体力的にも限度になりました。
父母の関係にも影響が出ました。
結局、母が病気で倒れて、私は緊急一時保護、その後、ホームヘルプを入れ、
入浴サービス、ショート・レスパイトと増やし、この辺が措置制度の時代。
契約制度になって少し良くなりましたが、最近の制度変更は悪い方向に向かってますね。
こうしてあげたいと優しい気持ちを持っていても、時間は限られますから
最低限できれば良しとして、後はおまけでちょっとできたらハッピーぐらいの気持ちでね。
たまには自分だけの時間がもてればいいですね、頑張って下さい。
ご苦労様です。頑張ってますね。
本人も大変ですが、家族の人はもっと大変ですね。
私の場合、専業主婦だった母に介護してもらいましたが、
介護度が増すにつれ、2時間以上家を留守にできないとか夜間の体交がきついとか、
母に無理が重なり、精神的にも体力的にも限度になりました。
父母の関係にも影響が出ました。
結局、母が病気で倒れて、私は緊急一時保護、その後、ホームヘルプを入れ、
入浴サービス、ショート・レスパイトと増やし、この辺が措置制度の時代。
契約制度になって少し良くなりましたが、最近の制度変更は悪い方向に向かってますね。
こうしてあげたいと優しい気持ちを持っていても、時間は限られますから
最低限できれば良しとして、後はおまけでちょっとできたらハッピーぐらいの気持ちでね。
たまには自分だけの時間がもてればいいですね、頑張って下さい。
2018/01/18(木) 12:23:37.76ID:/i4tKyvT
2018/01/18(木) 12:59:11.62ID:I8Z07Y6X
211名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/18(木) 20:03:39.39ID:I7ERuTCv 発症の片手は相当させてきたのですが、まだ歩けて食べられます。
体重を減らさないように、一生懸命食べています。
ラジカットの影響か加齢のせいか、少し血圧は高くなりました。
飲み込みがでなくなってからでは、胃ろうを造ることはできません。
その前に造ろうと考えています。
気管切開を伴う人工呼吸器装着の意思はありませんが
胃ろうは今の時代、延命ではないと助言されました。
悩んでみえる人は参考にして下さい。
体重を減らさないように、一生懸命食べています。
ラジカットの影響か加齢のせいか、少し血圧は高くなりました。
飲み込みがでなくなってからでは、胃ろうを造ることはできません。
その前に造ろうと考えています。
気管切開を伴う人工呼吸器装着の意思はありませんが
胃ろうは今の時代、延命ではないと助言されました。
悩んでみえる人は参考にして下さい。
2018/01/18(木) 21:25:10.35ID:wQu5X4bc
>>210
告知後落ち込んで何もしないって言ってたんです。なので胃瘻もしませんでした。
一気に弱ってその後に何でもして欲しいと言われた頃には医師にもう出来ないと...
患者さんのブログでも良く栄養は少しでも進行を緩められるって書いてる人がいてその通りだったんだなと今になって思いますね。
告知後落ち込んで何もしないって言ってたんです。なので胃瘻もしませんでした。
一気に弱ってその後に何でもして欲しいと言われた頃には医師にもう出来ないと...
患者さんのブログでも良く栄養は少しでも進行を緩められるって書いてる人がいてその通りだったんだなと今になって思いますね。
2018/01/19(金) 07:38:26.23ID:1KgKSXp2
球麻痺からの家族です
担当医師は気切はしないほうが良いと言う人ですが
胃ろうは早いほうが良いと何度も強く進めてました。
ただとにかく本人の抵抗が強くて。それでも開けましたが
なかなか回数を増やしてくれません。
それでも先送りしてたら入れられないか
入れるのもリスクや苦痛が増えたでしょうから
家族はやってよかったと思ってるんだけどね。
担当医師は気切はしないほうが良いと言う人ですが
胃ろうは早いほうが良いと何度も強く進めてました。
ただとにかく本人の抵抗が強くて。それでも開けましたが
なかなか回数を増やしてくれません。
それでも先送りしてたら入れられないか
入れるのもリスクや苦痛が増えたでしょうから
家族はやってよかったと思ってるんだけどね。
214名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 14:01:18.68ID:fPEAUKUa 胃ろうしたら口からご飯は食べれなくなるの?
215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 20:20:04.68ID:hrg4JJoA 胃ろうは将来のために造っておいて、ほとんど口から食事の人
ある程度進んで、5〜8割程度は胃ろうという人
全て胃ろうの人、様々です。
鼻からの経管栄養の人も、ヨーグルトやプリンなどはおやつに口から食べています。
ある程度進んで、5〜8割程度は胃ろうという人
全て胃ろうの人、様々です。
鼻からの経管栄養の人も、ヨーグルトやプリンなどはおやつに口から食べています。
2018/01/19(金) 21:24:33.13ID:Ogz4WJbb
症状が出始めて3ヶ月
ピクツキ、両足に鋭い筋肉痛や釣るような痛み、上半身も違和感、
下半身と肩周辺の萎縮と飲み込みの悪さが出てて、
ここ2ヶ月で五人くらい神経内科の医者に狂うようにかかったけど、
全員ALSではないと断言して、
じゃあ何の病気ですか?と聞くとうーん?と唸るか
気にしすぎって言われる(先月、関東のALSで有名な某個人医院の先生の所でもALSは99%ないと言われる。凄く親身に聞いていただける素晴らしい方だった)。
握力も十分あるし、膝の力も十分あるからALSではないと。
もう走れない早歩きもできないんだけどね。やっぱり月日がたたないと診断できないのか。辛いです。
ピクツキ、両足に鋭い筋肉痛や釣るような痛み、上半身も違和感、
下半身と肩周辺の萎縮と飲み込みの悪さが出てて、
ここ2ヶ月で五人くらい神経内科の医者に狂うようにかかったけど、
全員ALSではないと断言して、
じゃあ何の病気ですか?と聞くとうーん?と唸るか
気にしすぎって言われる(先月、関東のALSで有名な某個人医院の先生の所でもALSは99%ないと言われる。凄く親身に聞いていただける素晴らしい方だった)。
握力も十分あるし、膝の力も十分あるからALSではないと。
もう走れない早歩きもできないんだけどね。やっぱり月日がたたないと診断できないのか。辛いです。
2018/01/19(金) 21:32:02.68ID:K3fxNse6
2018/01/19(金) 22:00:37.14ID:drInPSZ9
216と217さんは何処住みですか?
2018/01/19(金) 22:01:55.52ID:Ogz4WJbb
2018/01/19(金) 22:16:47.59ID:K3fxNse6
2018/01/19(金) 23:10:29.09ID:qgjOmYDs
>>216
それだけの症状があって検査入院はしてないんですか?
それだけの症状があって検査入院はしてないんですか?
2018/01/19(金) 23:44:33.48ID:Ogz4WJbb
>>221
させてくれませんよ。
させてくれませんよ。
2018/01/19(金) 23:47:23.59ID:Ogz4WJbb
>>222
ここまで来たら普通はALS以外考えられないと思うのだがね。
ここまで来たら普通はALS以外考えられないと思うのだがね。
224名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/20(土) 07:54:54.87ID:DadimToB 吉野英先生(吉野内科・神経内科医院)が99%ALSではない
と言うのなら、同じ神経内科の他に行っても同じかもしれません。
と言うのなら、同じ神経内科の他に行っても同じかもしれません。
2018/01/20(土) 08:06:36.12ID:WVqMO6ag
2018/01/20(土) 09:29:33.61ID:emx/oUP/
2018/01/20(土) 10:21:48.63ID:WVqMO6ag
2018/01/20(土) 11:46:54.77ID:deytGJ3w
男だけど握力42だわ
2018/01/20(土) 13:09:35.96ID:emx/oUP/
2018/01/20(土) 13:59:42.16ID:g6ubpkgA
男だけど握力25の女子以下オヤジが通りますよっと。
2018/01/20(土) 15:36:41.30ID:WVqMO6ag
2018/01/20(土) 15:59:19.00ID:6hKDfVv7
2018/01/20(土) 16:33:49.38ID:6hKDfVv7
あとは、耳の中がボソボソ音がでたりします。これはピクツキみたいなものですかね?
2018/01/20(土) 22:08:20.62ID:emx/oUP/
2018/01/20(土) 22:42:55.59ID:wtvL9Qnq
2018/01/21(日) 09:56:26.32ID:igp84AL7
みなさんは発症の原因?とか思い当たるのあります?
私は、足の違和感が出る数日前に思いっきり足を捻ったような痛みがありました。
私は、足の違和感が出る数日前に思いっきり足を捻ったような痛みがありました。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/21(日) 10:13:44.56ID:eLRGN6kS 【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪
『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【告発者】イエローハウス高橋(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、イエローハウス高橋のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、イエローハウス高橋のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、イエローハウス高橋のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、イエローハウス高橋のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、イエローハウス高橋のオヤジはたとえ古女房・息子・娘が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、イエローハウス高橋のオヤジはもし愛人が電磁波攻撃にさらされた場合には即時にこの闘いを終了します!!
2018/01/21(日) 12:05:04.37ID:a33rwDHr
>>236
私は体全身が無気力というか怠いとか何もしたくない症状が半年くらいありました
私は体全身が無気力というか怠いとか何もしたくない症状が半年くらいありました
2018/01/21(日) 20:30:56.47ID:bC2LWbHa
発症の原因ていうか、してからの過程で出現したのは俺の場合は下肢だけど脚の筋肉がこむら返り後の激痛の繰り返し。発症から6年掛けて足部は廃用
2018/01/21(日) 20:38:27.06ID:3avPc9Dh
>>239
まだ腕や呼吸は問題ないんですか?
まだ腕や呼吸は問題ないんですか?
2018/01/22(月) 08:02:14.08ID:G+uvz+H4
>>239
筋ジストロフィーの方ですか?
筋ジストロフィーの方ですか?
2018/01/22(月) 20:55:00.21ID:2bExX10R
はい、筋ジスです。今は女子以下の握力と毎晩脱臼しそうな肩の痛みに耐えて日々暮らしております。
呼吸は呼吸筋が既に88歳程度まで衰えており、呼吸器不全で突然死する可能性があるので人工呼吸器を考えておいてと言われております。
しかし、そうまでして生きていたいとは一切思いませんので、どこかのタイミングで旅立ちたいのが本音です。
呼吸は呼吸筋が既に88歳程度まで衰えており、呼吸器不全で突然死する可能性があるので人工呼吸器を考えておいてと言われております。
しかし、そうまでして生きていたいとは一切思いませんので、どこかのタイミングで旅立ちたいのが本音です。
2018/01/22(月) 22:38:32.80ID:G+uvz+H4
ALSで歯が噛み合わなくなってくることってありますか?
2018/01/23(火) 00:05:12.66ID:ZRvm9Kdj
フィコンパ自費治療されてる方はおられますでしょうか?
差し支えなければ、使用頻度や医師と話し合って使用に至ったプロセスを教えてほしいです。
差し支えなければ、使用頻度や医師と話し合って使用に至ったプロセスを教えてほしいです。
2018/01/23(火) 13:27:35.04ID:QQ1tgnuW
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ぼくはまだ12歳
|l | :| | | ''"´ |l:::: 起きたらラジオ体操に行って、
|l \\[]:| | | |l:::: 朝ご飯を食べて、涼しい午前中にスイカを食べながら宿題して、
|l ィ'´~ヽ | | ``' |l:::: 午後から友達とプールにいっておもいっきり遊ぶんだ・・・
|l-''´ヽ,/:: | | ''"´ |l::::
|l /:: | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
2018/01/23(火) 16:35:46.29ID:z3hNzJao
飲み込みが悪くなる
歩きにくさ
肩周辺の萎縮
ピクツキ
これに当てはまるのってALSくらいですよね
歩きにくさ
肩周辺の萎縮
ピクツキ
これに当てはまるのってALSくらいですよね
2018/01/23(火) 18:18:42.83ID:UmgfTvxJ
>>246
その症状ならSMAもあてはまりますよ
その症状ならSMAもあてはまりますよ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/23(火) 18:26:02.22ID:qw8O9a8c どっちも治療法ないよ
2018/01/23(火) 18:44:15.61ID:z3hNzJao
>>248
ですよね…
ですよね…
2018/01/23(火) 19:04:18.69ID:z3hNzJao
2018/01/23(火) 19:14:41.32ID:Cs880Yo/
2018/01/23(火) 20:43:16.65ID:GCz+iaFj
えらいギャランドゥーやの!
2018/01/23(火) 20:54:11.35ID:z3hNzJao
2018/01/23(火) 21:07:17.87ID:9e/IWEse
2018/01/23(火) 21:23:39.02ID:z3hNzJao
2018/01/23(火) 23:59:48.31ID:9e/IWEse
2018/01/24(水) 03:54:09.84ID:M3axZph5
正直な話、肩の画像見て判断出来る奴なんてここにはおらん!
ところで筋生検はした?
ところで筋生検はした?
2018/01/24(水) 04:33:46.40ID:4JWMwTKT
>>257
まだです。
医師がALSな訳がないといってやってくれません。MRICT伝導異常なし
こんな症状あるなら間違いなくALS(他の病が見当たらない)なのだろうが、
診断の確定基準に達してないのだろう
まだです。
医師がALSな訳がないといってやってくれません。MRICT伝導異常なし
こんな症状あるなら間違いなくALS(他の病が見当たらない)なのだろうが、
診断の確定基準に達してないのだろう
2018/01/24(水) 05:23:19.63ID:M3axZph5
てか、キミの症状がオレも全部当てはまるけどALSではなく、遠位ミオパチーやで?
2018/01/24(水) 05:37:44.93ID:4JWMwTKT
>>259
いろいろ調べたのですが、遠位型ミオパチーは嚥下や呼吸障害、ピクツキも起きるのですか?あと、一番初期で不安だったのが足の土踏まずがどんどん無くなってきているのですが、そういうことはありましたか?
鼻も違和感で呼吸しにくいですし、上唇と下唇が噛み合わなくなってきた気がしたり、関節がゴキゴキなったりと異常ばかりです。
いろいろ調べたのですが、遠位型ミオパチーは嚥下や呼吸障害、ピクツキも起きるのですか?あと、一番初期で不安だったのが足の土踏まずがどんどん無くなってきているのですが、そういうことはありましたか?
鼻も違和感で呼吸しにくいですし、上唇と下唇が噛み合わなくなってきた気がしたり、関節がゴキゴキなったりと異常ばかりです。
2018/01/24(水) 07:24:25.17ID:rM7CJuqf
>>259
ミオパチーも母指球筋の痩せって起こるの?
ミオパチーも母指球筋の痩せって起こるの?
2018/01/24(水) 08:41:56.47ID:u5A0YfvT
ips論文ねつ造 山中教授まじか..
資金不足で捏造したと思いたい...
資金不足で捏造したと思いたい...
2018/01/24(水) 10:57:57.59ID:FlCNN80o
>>258
針筋電図は?
針筋電図は?
2018/01/24(水) 16:04:15.89ID:4JWMwTKT
>>263
させてくれませんでした
させてくれませんでした
265名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 16:04:24.17ID:Q9/dE+iN 自分では無いのですが、
半年以上前からラ行が言いづらい言語障害から始まり、嚥下障害があり、右手が上がりづらいという症状があり(これは肩の手術をしたせい?)舌の震えも多少見られる
病院に行ったらALS の可能性があると言われ今度精密検査に行きます。
ただ>>216さんのような歩きにくい等はなく、30-40分歩いたり自転車に乗ったりとかは難なく今のところ出来ています。
ALSなのでしょうかね…
半年以上前からラ行が言いづらい言語障害から始まり、嚥下障害があり、右手が上がりづらいという症状があり(これは肩の手術をしたせい?)舌の震えも多少見られる
病院に行ったらALS の可能性があると言われ今度精密検査に行きます。
ただ>>216さんのような歩きにくい等はなく、30-40分歩いたり自転車に乗ったりとかは難なく今のところ出来ています。
ALSなのでしょうかね…
2018/01/24(水) 17:54:20.70ID:u5A0YfvT
>>265
宜しければ年齢を聞いても良いですか?
宜しければ年齢を聞いても良いですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/24(水) 17:56:01.58ID:Q9/dE+iN >>266
還暦くらいです
還暦くらいです
2018/01/24(水) 18:00:57.03ID:4JWMwTKT
>>266
小さい子供がいるかどうかの年齢です
小さい子供がいるかどうかの年齢です
2018/01/24(水) 18:01:41.78ID:4JWMwTKT
>>266
すいません私と勘違いしました
すいません私と勘違いしました
2018/01/24(水) 21:38:54.69ID:dtk2ijKK
2018/01/24(水) 21:49:03.71ID:JNBV10dP
>>270
ありがとうございます。
ありがとうございます。
2018/01/25(木) 03:18:17.14ID:wzwlBPCv
自由治療してる人いますか?
担当医師から自由治療すると保険医療と併用できないから、ラジカットやリルテックも実費になると言われたので悩んでます
自由治療してる人は全額自費されてます?
担当医師から自由治療すると保険医療と併用できないから、ラジカットやリルテックも実費になると言われたので悩んでます
自由治療してる人は全額自費されてます?
2018/01/25(木) 13:49:19.93ID:vaqxEJIQ
両目のまぶたの下の部分の肉が減っちゃったけどこれもALSのせいかね?
なんかまだ3ヶ月で進行が早いし、初期でこんなところ減ったりするのかね
なんかまだ3ヶ月で進行が早いし、初期でこんなところ減ったりするのかね
274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 14:36:54.25ID:7GUhwnVT まぶたの下は脂肪では?
自由診療とは何をするのでしょうか?
自由診療とは何をするのでしょうか?
2018/01/25(木) 15:10:47.51ID:vaqxEJIQ
まぶたというか、顔全体の肉が減っちゃったわ。
あんまり他の方のブログ見ても初期でそういうこと書いている人いないんだよね
あんまり他の方のブログ見ても初期でそういうこと書いている人いないんだよね
2018/01/25(木) 15:36:30.03ID:IPIOc/Z8
3ヶ月ならals関係ないね
ストレスとか癌とかの方が疑われやすいかと
alsも終末になるとやつれてきますけど
ストレスとか癌とかの方が疑われやすいかと
alsも終末になるとやつれてきますけど
2018/01/25(木) 15:50:35.85ID:vaqxEJIQ
2018/01/25(木) 16:30:36.66ID:Pj6D0OQb
自分の場合筋電図と針筋電図両方したけど
どちらかといえば時間が長い分筋電図の方が痛かったかな
針筋電図はかなり痛いって医者が何度も言ってたけど、思ってたよりは痛くなかった
どちらかといえば時間が長い分筋電図の方が痛かったかな
針筋電図はかなり痛いって医者が何度も言ってたけど、思ってたよりは痛くなかった
2018/01/25(木) 16:50:36.50ID:hPmJ88Wv
>>276
alsと診断されたんですか??
alsと診断されたんですか??
2018/01/25(木) 16:51:29.81ID:hPmJ88Wv
2018/01/25(木) 17:09:47.91ID:vaqxEJIQ
>>280
まだですよ。
まだですよ。
2018/01/25(木) 17:48:37.80ID:IPIOc/Z8
>>277
萎縮については医師も認められてる萎縮ですか?
萎縮については医師も認められてる萎縮ですか?
2018/01/25(木) 18:02:06.60ID:vaqxEJIQ
>>282
そうですね。
そうですね。
284名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/25(木) 18:21:43.73ID:gPSwCP6W 気管切開を望まなかった方々は、NIPPVや胃ろうはされたのでしょうか? それとも酸素マスクだけですか?
2018/01/26(金) 12:22:12.73ID:X4GMe6pT
277だけど、違うクリニックで血液検査したらEBV-VCA-IGG-/FATってのが基準値より遥かに高いと言われた。
ウイルスにやられてて、それが原因とか言われたけど、どうなんだろねえ
そんなんで筋肉減るとは思えないけどねえ
ALSだから、色々体に異常が起きて、その
数値が高いと見るのが正しいんじゃないかなあと思うけど。
ウイルスにやられてて、それが原因とか言われたけど、どうなんだろねえ
そんなんで筋肉減るとは思えないけどねえ
ALSだから、色々体に異常が起きて、その
数値が高いと見るのが正しいんじゃないかなあと思うけど。
2018/01/26(金) 14:55:45.91ID:u+MsYnJR
>>285
もしかして前に相談されてた予防接種の方ですか?
もしかして前に相談されてた予防接種の方ですか?
2018/01/26(金) 15:03:22.81ID:X4GMe6pT
2018/01/26(金) 16:07:28.88ID:u+MsYnJR
2018/01/26(金) 16:13:34.62ID:X4GMe6pT
2018/01/26(金) 16:46:19.16ID:u+MsYnJR
>>289
すみませんそこまでは分かりません..
私も患者の家族で医学は素人なのでm(_ _)m
alsに強い医師が否定されてたりウイルスからと言われたと仰られてたので素人ながら関係あるかなと思いました。
一応ネット上に報告書みたいなのがあるのでご覧になってみて下さい。
あなたがalsで無いことを祈ってます
すみませんそこまでは分かりません..
私も患者の家族で医学は素人なのでm(_ _)m
alsに強い医師が否定されてたりウイルスからと言われたと仰られてたので素人ながら関係あるかなと思いました。
一応ネット上に報告書みたいなのがあるのでご覧になってみて下さい。
あなたがalsで無いことを祈ってます
2018/01/26(金) 18:13:24.31ID:9vHjJ5dt
筋肉が焼けるような痛みが続くわ
2018/01/26(金) 18:20:39.93ID:9vHjJ5dt
針筋電図って症状進行してると痛くないのかな?オレも全く痛くなかった。
2018/01/26(金) 19:27:48.71ID:QtC7FrQ3
俺も痛く無かったな!強度上げてたけどあまりに反応悪くて首傾げてたわ。
2018/01/26(金) 20:16:52.48ID:X4GMe6pT
>>293
それって神経伝導検査ではないですか?
それって神経伝導検査ではないですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/26(金) 20:29:41.92ID:WAhoBZAp 安倍総理大臣が推奨している大麻オイル(サプリ) 日本版\9800
http://livedoor.sp.blogimg.jp/zabu2233/imgs/6/0/60796153.png
TPPの薬事法改正(ISD条項)で海外版(医薬品)が出る予定
http://livedoor.sp.blogimg.jp/zabu2233/imgs/6/0/60796153.png
TPPの薬事法改正(ISD条項)で海外版(医薬品)が出る予定
2018/01/27(土) 00:46:39.04ID:Yd1g0I4j
>>285
ギランバレーとかは?
ギランバレーとかは?
2018/01/27(土) 00:55:01.05ID:rISja8LC
足の裏が痛くて歩けない
太ももも刺すように痛い
あああこのまま診断されずに
いくのかなあ
激痛でつかれたなあ
太ももも刺すように痛い
あああこのまま診断されずに
いくのかなあ
激痛でつかれたなあ
298名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 00:57:31.83ID:rISja8LC ALSって痛みはあるんでしょ
進行きだと
進行きだと
2018/01/27(土) 02:18:49.28ID:1FKOQr7v
特効薬さえできればなあ
2018/01/27(土) 04:10:53.41ID:/igDfpYB
痛いし息苦しいし
2018/01/27(土) 06:57:50.37ID:agstCglk
>>296
萎縮してますから違うかと
萎縮してますから違うかと
2018/01/27(土) 07:54:22.78ID:DDBA5sds
筋痛性筋萎縮症もウイルスだったとおもう
2018/01/27(土) 13:32:32.71ID:M53wO53s
2018/01/27(土) 13:38:56.01ID:DDBA5sds
なんかもうalsと言われたいのかと思えてくる
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 15:07:15.98ID:dkSroxoA まあ、病名が確定しないのは不安だよね。経験してる人多いでしょ。聞いてやろうよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/27(土) 16:37:51.40ID:3KWb+UZh あの痛かった針筋電図の後、運動ニューロン疾患→ALS と診断され、絶望的な気持ちになったが
症状は進んでも、診断が下されない人達は別の意味で大変ですね。
症状は進んでも、診断が下されない人達は別の意味で大変ですね。
2018/01/27(土) 22:17:24.26ID:XOHoGB4o
alsで筋萎縮すると痛みを伴うのですか?
2018/01/27(土) 23:27:58.35ID:63K5OBO1
萎縮して機能しなくなった筋肉の代わりに別の筋肉に付加がかかるから筋肉痛になるんじゃないかな。
2018/01/28(日) 02:47:51.74ID:g2FKtfRn
それ正解!半減又は廃用した筋肉を補うには残った筋肉で補うしかない。すると様々な部分に弊害が出るよね。俺の場合、両方の脹脛の筋肉が廃用だから、若干は歩けるけど、腰や太腿、スネがもたん
2018/01/28(日) 03:11:21.55ID:8YEabWPz
どうしたらちゃんと診察をしてくれるんだろう
こんなに症状がひどくなっていて
寝たきりだよ
それでも悶絶する
いっそ気を失いたい
こんなに症状がひどくなっていて
寝たきりだよ
それでも悶絶する
いっそ気を失いたい
2018/01/28(日) 03:15:29.97ID:8YEabWPz
2018/01/28(日) 05:14:41.64ID:g2FKtfRn
2018/01/28(日) 07:58:10.18ID:/PBsGCYm
2018/01/28(日) 09:23:30.90ID:U+3oQP4U
2018/01/28(日) 14:33:33.99ID:MoS0oeG0
病院は一つしかないわ
2018/01/28(日) 17:21:24.18ID:g2FKtfRn
>>315
えー!どっかの離島の診療所だけとかなん?
えー!どっかの離島の診療所だけとかなん?
2018/01/29(月) 04:37:47.10ID:YgoaUlY6
九州よ
2018/01/29(月) 04:40:20.12ID:YgoaUlY6
痛すぎて死にたい
2018/01/29(月) 12:44:09.89ID:OA4M/ON1
九州なら診断だけ福岡あたりまで行くのは無理なのかな
ドクターショッピングにならないいようにきちんとセカンドオピニオンで。
大学病院もあれば、総合病院でも神経内科でALS扱ってるところはある。
少なくとも診断できる病院は複数ある
ドクターショッピングにならないいようにきちんとセカンドオピニオンで。
大学病院もあれば、総合病院でも神経内科でALS扱ってるところはある。
少なくとも診断できる病院は複数ある
2018/01/29(月) 14:14:45.85ID:YjPSvITW
alsで筋萎縮しても痛みを伴わない場合もあるのですか?
筋萎縮してる時は痛みを伴うものなのでしょうか?
筋萎縮してる時は痛みを伴うものなのでしょうか?
2018/01/29(月) 14:23:04.98ID:j8U2KNo6
痛みは伴わないけど肉がなくなって骨が当たりやすくなって痛い
2018/01/29(月) 15:45:58.93ID:i+ivFtbS
肉が焼けるような痛みしない?
2018/01/29(月) 17:16:16.20ID:i+ivFtbS
この病気って100人いれば100通りの進行っていうよね。
手足が動かなくなるより先にTLSになる人っているのかな
手足が動かなくなるより先にTLSになる人っているのかな
2018/01/29(月) 20:07:53.92ID:Z4Rwpg88
>>322
alsなのですか?
alsなのですか?
2018/01/29(月) 20:19:26.99ID:i+ivFtbS
>>324
検査中
検査中
2018/01/29(月) 21:13:44.26ID:1mkeEp8d
ALSはまだ専門医が沢山いるから九州とは言え何人か診断して貰える。
俺のは国内に150人未満の超難病だ!少な過ぎて専門医も10人未満だぞ!
死ぬのを待つだけなんだぜ!生きろ
俺のは国内に150人未満の超難病だ!少な過ぎて専門医も10人未満だぞ!
死ぬのを待つだけなんだぜ!生きろ
2018/01/29(月) 21:18:13.29ID:y2S5dHS1
>>326
ミオパチー?
ミオパチー?
2018/01/29(月) 23:51:08.88ID:ohPk71pl
難病医療連絡協議会・難病医療拠点病院・難病医療協力病院
http://www.nanbyou.or.jp/entry/5215
神経難病対策に取り組んでいる病院
http://www.hosp.go.jp/treatment/cnt1-0_000023.html
http://www.nanbyou.or.jp/entry/5215
神経難病対策に取り組んでいる病院
http://www.hosp.go.jp/treatment/cnt1-0_000023.html
2018/01/30(火) 00:23:31.00ID:VYXMdMTt
肉が焼けるようなひどい痛みがする
330名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 00:40:46.02ID:pAGZDGum 例えがわかりにくいんじゃないかな…
火傷でヒリヒリするとか
大木に挟まれたとか
肉って言うのが、わかりにくいのかな。
痛いのはみんなが言うように、動かしにくい筋肉を代わりに支えて動こうとするから突っ張るような痛みとか
筋肉痛みたいな鈍痛とかが多いのかな…
火傷でヒリヒリするとか
大木に挟まれたとか
肉って言うのが、わかりにくいのかな。
痛いのはみんなが言うように、動かしにくい筋肉を代わりに支えて動こうとするから突っ張るような痛みとか
筋肉痛みたいな鈍痛とかが多いのかな…
331名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 00:41:30.54ID:pAGZDGum 削がれるような痛みとか
えぐられるような痛みとか…とも違うんですかねぇ。
えぐられるような痛みとか…とも違うんですかねぇ。
2018/01/30(火) 07:30:45.25ID:Uqtjrf0y
焼けるような痛みは布団に入ったときが一番感じるわ
2018/01/30(火) 07:55:49.89ID:VYXMdMTt
おなじ布団に入ったら焼けるようなひどい痛み
あとプレス機で挟まれるような痛み
あとプレス機で挟まれるような痛み
2018/01/30(火) 10:30:24.62ID:Z4Q53mo3
焼けるような痛みはalsの直接的な症状じゃないって病院で突っぱねられたことあるよ
2018/01/30(火) 11:07:23.98ID:Uqtjrf0y
あと、間接がずれるような感覚ない?
体がグキグキゴキゴキ
体がグキグキゴキゴキ
2018/01/30(火) 11:11:39.33ID:+Qy5PX5V
焼ける以外にうまい表現がないと思いますよ。
ならないとわからないと思うよ
ならないとわからないと思うよ
337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 11:35:22.48ID:GL7DIa3U 私はALS 3年生ですが、痛みについて症状が全く違いますね!
2018/01/30(火) 12:05:21.50ID:Uqtjrf0y
ミオパチーや筋ジスの方は筋肉の痛みとかないの?
2018/01/30(火) 12:34:33.46ID:ylRRj/lj
ミオパチだけど筋肉の病気だけに初期症状は激しい筋肉の痛み(引きちぎられるような)から始まり、その痛みが無くなると程なく筋肉が廃用する。その後スジを違えたような痛みがやってくる。
今は上肢がヤバイ!肩関節が脱臼しそうな感覚がもう20日以上続いている
今は上肢がヤバイ!肩関節が脱臼しそうな感覚がもう20日以上続いている
2018/01/30(火) 12:48:22.03ID:Uqtjrf0y
>>339
失礼ですが、どの種類のミオパチーですか?
失礼ですが、どの種類のミオパチーですか?
2018/01/30(火) 17:07:53.64ID:Z4Q53mo3
ck値も標準だし焼けるような痛みは神経痛って言われたことあるよ
2018/01/30(火) 17:14:58.20ID:wlNrMJby
>>341
ALSと診断されているのですか?
ALSと診断されているのですか?
2018/01/30(火) 20:43:22.57ID:gyVNISU7
お前らの悲鳴が心地良い(笑)
貝ひも食べながらニヤニヤしちゃうわ
貝ひも食べながらニヤニヤしちゃうわ
2018/01/30(火) 21:16:34.91ID:4tQ/CrRw
>>342
親族にalsがいて更に似た症状があったけど病院では違うと言われてそのままですよ
親族にalsがいて更に似た症状があったけど病院では違うと言われてそのままですよ
2018/01/30(火) 21:35:19.29ID:/Xu6X+6v
2018/01/30(火) 22:00:07.05ID:le2Mrs8t
早く死ねば良いのに!なぁそこのキミ。
2018/01/30(火) 22:06:34.43ID:4tQ/CrRw
>>345
5ヶ月くらいです
あれから特に変わりないですが痙攣や電気が流れるようなブルブル、痛みに脱力ははずっとあります。医師からは四肢が全体的に痩せたので違うだろうと。
日常生活は特に問題ないです。
医師の言うとおりalsでは無く他のなにかかもしれません。
5ヶ月くらいです
あれから特に変わりないですが痙攣や電気が流れるようなブルブル、痛みに脱力ははずっとあります。医師からは四肢が全体的に痩せたので違うだろうと。
日常生活は特に問題ないです。
医師の言うとおりalsでは無く他のなにかかもしれません。
2018/01/30(火) 22:06:54.61ID:le2Mrs8t
>>340
やれる確定診断は全て行なったけど、結局遠位型ミオパチーまでしかわからなかった。
やれる確定診断は全て行なったけど、結局遠位型ミオパチーまでしかわからなかった。
2018/01/30(火) 22:12:53.30ID:/Xu6X+6v
2018/01/30(火) 22:15:52.56ID:4tQ/CrRw
2018/01/30(火) 22:20:00.27ID:Uqtjrf0y
>>350
ピクツキや舌の震えはあるんですか?
ピクツキや舌の震えはあるんですか?
2018/01/30(火) 22:23:56.29ID:4tQ/CrRw
>>351
ぴくつきは上に書いてるけどある
ビリビリ電気が走るようなのから、勝手に指が動いたり筋肉の中にミミズでもいるみたいに動くよ
舌の震えは最初あったけど今は無いから気にしすぎてただけだと思う。
全体的な震えだったし異常がある震えは表面がもっとうねうねするって言われたよ。
ぴくつきは上に書いてるけどある
ビリビリ電気が走るようなのから、勝手に指が動いたり筋肉の中にミミズでもいるみたいに動くよ
舌の震えは最初あったけど今は無いから気にしすぎてただけだと思う。
全体的な震えだったし異常がある震えは表面がもっとうねうねするって言われたよ。
2018/01/30(火) 22:32:39.61ID:/Xu6X+6v
>>352
私もそんな感じですね。端からは普通に見えるそうですが、歩きにくさがあります。
胸筋も無くなってしまいました。
舌の震えは正常の範囲内。ALSの人はもっとさざ波のようになってると。
唾液も粘りが少し出てきた感じがします。
もう早く病名つけてほしいです
私もそんな感じですね。端からは普通に見えるそうですが、歩きにくさがあります。
胸筋も無くなってしまいました。
舌の震えは正常の範囲内。ALSの人はもっとさざ波のようになってると。
唾液も粘りが少し出てきた感じがします。
もう早く病名つけてほしいです
2018/01/30(火) 22:40:36.25ID:le2Mrs8t
側から見て普通に歩行してるなら、こんな所で悩んでないで今の内にやり残した事やり切った方が良いですよ。思うように歩けないってホント辛いですから
2018/01/30(火) 22:41:49.43ID:4tQ/CrRw
>>353
あなたのレス見てたけど多分alsじゃないと思うなあ
なんか症状が違う
明らかに力が入らないが無い限り心配ないかと
過去スレや知恵袋など気がするって人その後治ってる人ばかりだし。
自分もなんか病名つけてくれ、じゃなきゃ不安で死にそうな時期あったけど今は落ち着いてますよ。
あなたのレス見てたけど多分alsじゃないと思うなあ
なんか症状が違う
明らかに力が入らないが無い限り心配ないかと
過去スレや知恵袋など気がするって人その後治ってる人ばかりだし。
自分もなんか病名つけてくれ、じゃなきゃ不安で死にそうな時期あったけど今は落ち着いてますよ。
2018/01/30(火) 22:57:38.66ID:/Xu6X+6v
>>355
そういえば、ほっぺたなど顔全体の肉もかなり落ちてしまいました。笑うときも左側の感覚がない…と違和感ばかりです。
まだ30歳で、健康体だっただけに、こんな状況で心が疲れはててます。妻にも迷惑かけてる状況です。
本当に辛いです。
そういえば、ほっぺたなど顔全体の肉もかなり落ちてしまいました。笑うときも左側の感覚がない…と違和感ばかりです。
まだ30歳で、健康体だっただけに、こんな状況で心が疲れはててます。妻にも迷惑かけてる状況です。
本当に辛いです。
2018/01/30(火) 23:08:01.15ID:4tQ/CrRw
2018/01/30(火) 23:12:59.00ID:Uqtjrf0y
359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 23:37:59.48ID:angz933w 当然MRIは撮ってるんですよね?
知り合いがALSで私は別の難病なんだけど、なんとなく似てる気がして…
知り合いがALSで私は別の難病なんだけど、なんとなく似てる気がして…
2018/01/30(火) 23:41:15.82ID:Uqtjrf0y
>>359
MRI異常なしです
MRI異常なしです
2018/01/31(水) 00:46:34.64ID:aS6jiBmK
>>356
一度どこか気功などに行ってみてはいかがでしょうか?西洋医学とは違うアプローチ見解もあるかと思います。
一度どこか気功などに行ってみてはいかがでしょうか?西洋医学とは違うアプローチ見解もあるかと思います。
2018/01/31(水) 05:51:04.13ID:gpz3LaKQ
2018/01/31(水) 10:34:44.38ID:RL82KfOU
2018/01/31(水) 10:48:02.81ID:ZXBOtpv6
2018/01/31(水) 11:44:00.43ID:RL82KfOU
366名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 12:15:07.15ID:gpz3LaKQ 症状が出てから数ヵ月で肩も足も腕も首も顔も頭も体の至るところの肉が減った。
顎の筋力が減ったからか、歯の噛み合わせが悪い。
歯が少し痛い。
飲み込みも悪い
少しずつ舌も回らなくなってる。
足も歩きにくい。傍目だと普通らしいが。動く度に関節?がグキグキ言う。
ピクツキは尻が多い。
お腹がぐるぐる鳴る
仰向けじゃ苦しくて寝れない。
なまじ、握力がまだ50近くあるからなのか
CKも正常値。
診断がつかない。
早く殺してほしい
顎の筋力が減ったからか、歯の噛み合わせが悪い。
歯が少し痛い。
飲み込みも悪い
少しずつ舌も回らなくなってる。
足も歩きにくい。傍目だと普通らしいが。動く度に関節?がグキグキ言う。
ピクツキは尻が多い。
お腹がぐるぐる鳴る
仰向けじゃ苦しくて寝れない。
なまじ、握力がまだ50近くあるからなのか
CKも正常値。
診断がつかない。
早く殺してほしい
2018/01/31(水) 12:25:26.67ID:obx5xJ2B
握力50ってwそりゃアンタ、ALSでも筋ジスでもないでしょ?
ここにいる連中の反応みてニヤついてる人じゃないの?
ここにいる連中の反応みてニヤついてる人じゃないの?
368名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 12:38:30.26ID:gpz3LaKQ >>367
そんな暇なことしていません。
先週から会社休んでます。家にいるから余計病気のことを考えています。
ALSのとあるブログを拝見すると
発祥から二年立ってて胃ろう付けても独歩で外出してる人もいます。
足がそうなら、握力が50あってもおかしくないと思います
胸のところも萎縮が激しい。
咳すると腹ちょっとつりそうな感じ。
足も上の人が書いてるように焼けそうな痛み。布団入るとひどい。
多分、他のことに集中できるから普段は足の痛みに気が集中しないのかなと。
あ〜体がグキグキ。
そんな暇なことしていません。
先週から会社休んでます。家にいるから余計病気のことを考えています。
ALSのとあるブログを拝見すると
発祥から二年立ってて胃ろう付けても独歩で外出してる人もいます。
足がそうなら、握力が50あってもおかしくないと思います
胸のところも萎縮が激しい。
咳すると腹ちょっとつりそうな感じ。
足も上の人が書いてるように焼けそうな痛み。布団入るとひどい。
多分、他のことに集中できるから普段は足の痛みに気が集中しないのかなと。
あ〜体がグキグキ。
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 12:44:07.72ID:gpz3LaKQ 体重減少って症状にあるけど、みんな今までと変わらない普通の食事でかなり減るんですか?
私はこの一ヶ月ばか食いして運動ゼロで体重増減ゼロです。
私はこの一ヶ月ばか食いして運動ゼロで体重増減ゼロです。
370名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 13:08:55.73ID:lnn1LZL42018/01/31(水) 14:08:25.57ID:d4vIxS37
握力50は凄いやw
自分は40もないよ
自分は40もないよ
2018/01/31(水) 14:13:33.82ID:d4vIxS37
alsの可能性はかなり少なそう
ck値異常なかったら筋肉もそう落ちないときいたけど握力も下がらずに痩せてるなら違う病気疑う方がよっぽどありうるんじゃないか
筋肉にも異常なさそうだしね
ck値異常なかったら筋肉もそう落ちないときいたけど握力も下がらずに痩せてるなら違う病気疑う方がよっぽどありうるんじゃないか
筋肉にも異常なさそうだしね
2018/01/31(水) 14:26:07.00ID:gpz3LaKQ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 14:55:07.39ID:r2fcthSe もぅ、そろそろ良いんじゃないかな?
2018/01/31(水) 16:58:24.13ID:qQnyemSG
ALSは否定。
無理にいうなら多層性ニューロパチーの可能性があると言われた。
なのに、入院の話も無かった。
多層性ニューロパチーなら普通入院させるよね…
先生も、内心ALSだと思ってて、症状が出るまで放置されてるだけな気がするわ…嚥下障害って多層性ニューロパチーじゃ起きないでしょ?
無理にいうなら多層性ニューロパチーの可能性があると言われた。
なのに、入院の話も無かった。
多層性ニューロパチーなら普通入院させるよね…
先生も、内心ALSだと思ってて、症状が出るまで放置されてるだけな気がするわ…嚥下障害って多層性ニューロパチーじゃ起きないでしょ?
2018/01/31(水) 17:39:54.07ID:d4vIxS37
自分もニューロパチーじゃないかと思ってた
cidpで起こり得る症状だよ
cidpで起こり得る症状だよ
2018/01/31(水) 19:39:34.16ID:mk9aMGep
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 19:44:06.33ID:KTfvo+go でもALSでもCKが正常の人っているんじゃなかった?
2018/01/31(水) 20:05:26.92ID:muGVB0gT
お前らがwww
ALSをどう考えてるかとかwww
どうでもいいwww
ALSをどう考えてるかとかwww
どうでもいいwww
380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 20:29:45.40ID:KQbmqnC/ そうだね
2018/01/31(水) 20:40:16.02ID:gpz3LaKQ
>>376
んー、でも反射亢進してますからねえ
んー、でも反射亢進してますからねえ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/31(水) 20:53:24.02ID:KTfvo+go >>378
そうなの?
そうなの?
2018/01/31(水) 20:54:25.56ID:d4vIxS37
正常値で痛みがあるなら筋肉ではなくて神経痛
2018/01/31(水) 22:26:18.63ID:w1Ot/nn0
CIDPは全身萎縮するの?
2018/02/01(木) 07:42:31.59ID:1JPFGorR
最初の筋電図で異常無かったけど後にALSと診断された方って結構いますか?
2018/02/01(木) 08:05:53.26ID:Vq9MFm6l
素人のwwwww
お前らがwww
ALSをどう考えてるかとかwww
どうでもいいwww
お前らがwww
ALSをどう考えてるかとかwww
どうでもいいwww
2018/02/01(木) 09:38:58.27ID:u+Nh8meU
もう動く度にグキグキ体がなる
筋肉と筋肉とがずれるようかんじ
わかる人いないかなあ
進行が早すぎる
筋肉と筋肉とがずれるようかんじ
わかる人いないかなあ
進行が早すぎる
2018/02/01(木) 12:19:39.75ID:7wcxYEAk
進行がゆっくりな人いてますか?
友達のことなんですが、もうそろそろ20年選手になります。
ラジカット入院が頻繁だから、最近心までやられかけてる。
2週間に一度とか、健常者でもしんどいのに。
友達のことなんですが、もうそろそろ20年選手になります。
ラジカット入院が頻繁だから、最近心までやられかけてる。
2週間に一度とか、健常者でもしんどいのに。
2018/02/01(木) 12:47:23.83ID:BZXkgYZU
その方は人工呼吸器ですか?
20年経って人工呼吸器つけていないなら、おそらくALSではないちがう病気ですよね。
ブログで若いときにALSと診断され10数年後にミオパチーに変わった人を見ました。
20年経って人工呼吸器つけていないなら、おそらくALSではないちがう病気ですよね。
ブログで若いときにALSと診断され10数年後にミオパチーに変わった人を見ました。
2018/02/01(木) 14:04:44.11ID:7wcxYEAk
そうなんですか…
呼吸器ではないです。夜だけ呼吸助けるマスクみたいのつけてますが。いろいろ頚椎の軽い損傷みたいなのもALSの診断の前にあったりして、自分で調べて医者にALSだと認めさせるまで食い入って診断させたみたいです。
細かい数値は知りませんが、ラジカットもう2年やってるはずです。
呼吸器ではないです。夜だけ呼吸助けるマスクみたいのつけてますが。いろいろ頚椎の軽い損傷みたいなのもALSの診断の前にあったりして、自分で調べて医者にALSだと認めさせるまで食い入って診断させたみたいです。
細かい数値は知りませんが、ラジカットもう2年やってるはずです。
2018/02/01(木) 14:07:43.39ID:7wcxYEAk
痛いのはあまり言わないですが、腕は上がらなくて、指も片側の人差し指が辛うじて動く感じで同じ電動車椅子使ってます。
私も別の難病なので、ALSで疑わなかったですが、ミオパチーぽくはないです。
私も別の難病なので、ALSで疑わなかったですが、ミオパチーぽくはないです。
2018/02/01(木) 14:12:03.39ID:7wcxYEAk
あ、完全に動かないわけではなく、食欲旺盛です。
どちらかといえば、太っていますし。
感覚障害はあまり言いません。筋肉が落ちるというと私みたいに骨とペラペラの皮の状態になると思うんですが、脂肪でむっちり見えたり、浮腫んでてガッチリすることもあるんだと思っていました。
少しみなさんの話を伺ってて、ちがうなあと
こないだから感じていました。
どちらかといえば、太っていますし。
感覚障害はあまり言いません。筋肉が落ちるというと私みたいに骨とペラペラの皮の状態になると思うんですが、脂肪でむっちり見えたり、浮腫んでてガッチリすることもあるんだと思っていました。
少しみなさんの話を伺ってて、ちがうなあと
こないだから感じていました。
2018/02/01(木) 14:23:01.30ID:hpu6Cv0w
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
2018/02/01(木) 15:30:20.83ID:BZXkgYZU
>>359の人?
2018/02/01(木) 16:09:22.76ID:AJ0Ao7hc
私も脱力萎縮あって体が痩せてきています。
父方の従兄弟(父の弟の子)がミオパチーなんだけど、遺伝ってあるのかな?
父方の従兄弟(父の弟の子)がミオパチーなんだけど、遺伝ってあるのかな?
2018/02/01(木) 16:15:46.20ID:AJ0Ao7hc
私はALSだと思ってるけど、まだミオパチーなら…という気持ちです
2018/02/01(木) 16:30:32.25ID:7wcxYEAk
ALSで感情に障害出てこないですか?側頭型なんとかALSって若年性認知症の代名詞みたいに書かれてるものもありますが、ここではそういう方の発言ないですね…
398名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/01(木) 19:00:22.68ID:JUQc2rzq >>390 もしも万が一本当は頚椎の軽い損傷だった場合
もしかしたら外科手術で治るかもしれないのに無理やりALSって診断を急かしたんじゃないよね?まー、念のため。
もしかしたら外科手術で治るかもしれないのに無理やりALSって診断を急かしたんじゃないよね?まー、念のため。
2018/02/01(木) 21:49:28.17ID:jZsgCE+M
alsは認知症伴うタイプもありますね
うちは頭は元気なままでしたので最後まで酷でしたね。。
それも進行早くて一年でしたし
うちは頭は元気なままでしたので最後まで酷でしたね。。
それも進行早くて一年でしたし
2018/02/01(木) 22:08:49.00ID:Aw9RIrjp
2018/02/01(木) 23:23:16.07ID:jZsgCE+M
その写真だととても筋肉質に見えるけど...
横から見ないと分かんないかな
横から見ないと分かんないかな
2018/02/01(木) 23:27:18.98ID:7wcxYEAk
筋萎縮って筋肉そのものが縮むってことなんですか?
仮に筋肉減ってもぜい肉付いてたら、ブヨブヨのデブ体型になるのかな。
仮に筋肉減ってもぜい肉付いてたら、ブヨブヨのデブ体型になるのかな。
2018/02/02(金) 00:02:39.22ID:vKlzU4Ta
>>402
ブヨブヨすらなかった骨に皮状態
ブヨブヨすらなかった骨に皮状態
2018/02/02(金) 06:53:23.95ID:JcoYSjEI
2018/02/02(金) 06:57:35.02ID:JcoYSjEI
2018/02/02(金) 07:55:04.77ID:hNrNUnku
>>405
じゃあ初期でも体重の減少って症状はないんですか?
じゃあ初期でも体重の減少って症状はないんですか?
2018/02/02(金) 08:17:20.87ID:5wmFXu7+
2018/02/02(金) 12:17:46.35ID:JcoYSjEI
今のところ元気だけは有り余っている。
命が何年保つかなんて誰にもわからんでしょ?
但し、医者には今後心不全や呼吸器不全に注意した方が良いとは言われてる。内臓は筋肉だからね。
命が何年保つかなんて誰にもわからんでしょ?
但し、医者には今後心不全や呼吸器不全に注意した方が良いとは言われてる。内臓は筋肉だからね。
2018/02/02(金) 13:54:34.36ID:hNrNUnku
2018/02/02(金) 16:18:45.70ID:JcoYSjEI
発症は2011年5月頃かな?なのでまもなく満7年です。
2018/02/02(金) 21:59:58.70ID:hNrNUnku
412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 22:34:55.23ID:KpFR6OsP ALSで発症7年経って、そんなに元気な人は少ないでしょうね。
私もまもなく発症3年、あと何年生きられるか・・
冬は神経難病患者には辛い季節です。
私もまもなく発症3年、あと何年生きられるか・・
冬は神経難病患者には辛い季節です。
2018/02/02(金) 22:50:33.50ID:qdTE2suN
そうなんですか?
やっぱりあの人ALSじゃないのかもしれないなあ
今年20年になるんだけどなぁ。
ラジカットすごい!と思ってた。
やっぱりあの人ALSじゃないのかもしれないなあ
今年20年になるんだけどなぁ。
ラジカットすごい!と思ってた。
2018/02/03(土) 07:35:25.60ID:7Nv6hnvS
ブログ見てると、初期に四十肩で肩があがらないとか足があがらないって書いている人多いけど、その時には萎縮とか起こしてたの?
筋力低下→萎縮なの?
自分の場合は萎縮→筋力低下なんだけと
筋力低下→萎縮なの?
自分の場合は萎縮→筋力低下なんだけと
2018/02/03(土) 08:24:50.42ID:ocR3YwnA
正確にいうと萎縮=筋力低下ではなかろうか?
人それぞれ体格差があるから筋肉量が違うでしよ!
それにここはALSと筋ジスという2ルートのスレだからね。
人それぞれ体格差があるから筋肉量が違うでしよ!
それにここはALSと筋ジスという2ルートのスレだからね。
2018/02/03(土) 08:42:00.76ID:9+zNFI71
萎縮ってどう判断するんですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 09:27:12.53ID:ZBK6mL5L ALSは筋力低下→萎縮でしょ。最初は神経が壊れる。
萎縮がそれほど無くても脳の指令が伝えられず、筋肉に力が入らなくならない?
萎縮がそれほど無くても脳の指令が伝えられず、筋肉に力が入らなくならない?
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 11:35:20.83ID:x+9DKYix 片手が上がらなくなったため、まず整形外科や接骨院に行った。
その後、患部が痩せて萎縮していることに気が付いたため、病院の整形外科→神経内科→大学病院の神経内科
萎縮が確認されていたので、大学病院での針筋電図検査を経て早期にALSの診断が下された。
現在患部は痩せていて痛みはあるものの、握力は30kg以上あります。
その後、患部が痩せて萎縮していることに気が付いたため、病院の整形外科→神経内科→大学病院の神経内科
萎縮が確認されていたので、大学病院での針筋電図検査を経て早期にALSの診断が下された。
現在患部は痩せていて痛みはあるものの、握力は30kg以上あります。
2018/02/03(土) 11:40:15.12ID:Pmnv3EhV
>>416
MRIやCT検査をすれば萎縮しているか分かるんじゃない?
MRIやCT検査をすれば萎縮しているか分かるんじゃない?
2018/02/03(土) 11:43:05.77ID:in7x+Y1z
421名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 13:12:57.04ID:ZBK6mL5L 筋肉萎縮があるのに筋力が下がらない事などありえない。
触れる部分ならば左右差みればわかるでしょ。
分からないんだったら気にするレベルではない。
触れる部分ならば左右差みればわかるでしょ。
分からないんだったら気にするレベルではない。
2018/02/03(土) 14:00:17.37ID:9+zNFI71
私は両手共に握力9くらい。
ALSで太ってる人ってどうなんかと思ってて。
純粋に知りたいです。
ALSで太ってる人ってどうなんかと思ってて。
純粋に知りたいです。
2018/02/03(土) 14:02:29.26ID:9+zNFI71
腕とかパンパンです。筋萎縮と感覚異常も同時におきますか?触った感覚とかは、筋萎縮してるとなくなるんですか?
2018/02/03(土) 14:06:56.24ID:jrKTQGvn
2018/02/03(土) 14:08:59.83ID:ocR3YwnA
太っていても握力は落ちる。てか、歳いってからのミオパチー発症は肉体が完成してからになるからぷよぷよのおデブになった!
ALSの人は知らん
ALSの人は知らん
2018/02/03(土) 14:17:09.87ID:ocR3YwnA
>>424
最近炭酸系の飲み物が喉を通らずむせて吐き出す事が度々あるよ
最近炭酸系の飲み物が喉を通らずむせて吐き出す事が度々あるよ
2018/02/03(土) 14:22:08.48ID:k6MUH7dw
遠位型ですか?
ミオパチーって若いかたがなるイメージです。
ミオパチーって若いかたがなるイメージです。
2018/02/03(土) 15:30:08.31ID:9+zNFI71
>>424
一緒に食事してても、話しながら平気でラーメン食べてるし、しかも早い!飲み物もゴクゴク飲むし、嚥下には不自由していなさそうです。
もしや、最近の入院前に必ずといっていいほど原因不明の熱が出るのは、ラジカットのさいなのかも?と心配になってしまった。
頚椎の歪みかなんかで字が書けなくなったのが始まりのようたので、実際は別の病気だとしたら、なんとも…
一緒に食事してても、話しながら平気でラーメン食べてるし、しかも早い!飲み物もゴクゴク飲むし、嚥下には不自由していなさそうです。
もしや、最近の入院前に必ずといっていいほど原因不明の熱が出るのは、ラジカットのさいなのかも?と心配になってしまった。
頚椎の歪みかなんかで字が書けなくなったのが始まりのようたので、実際は別の病気だとしたら、なんとも…
2018/02/03(土) 15:32:14.25ID:9+zNFI71
誤字すみません。
私自身も神経難病です。
私自身も神経難病です。
430名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 15:43:44.75ID:x+9DKYix 418ですが、体がゴキゴキ鳴ったりは全くありません。
私は手の肘が発症場所なので、指先だけを見るとALSには見えません。
それで握力が左手よりは低いものの、維持できているのかもしれません。
ラジカット点滴を一年以上続けていますが
熱が出たことはインフルエンザに罹った時以外はありません。
ラジカットが保険適用になって6月で3年
これがあるお陰で、精神衛生上も救われています。
私は手の肘が発症場所なので、指先だけを見るとALSには見えません。
それで握力が左手よりは低いものの、維持できているのかもしれません。
ラジカット点滴を一年以上続けていますが
熱が出たことはインフルエンザに罹った時以外はありません。
ラジカットが保険適用になって6月で3年
これがあるお陰で、精神衛生上も救われています。
2018/02/03(土) 16:01:44.98ID:7Nv6hnvS
>>430
歩行は問題ないんですか?
歩行は問題ないんですか?
2018/02/03(土) 16:23:22.02ID:ocR3YwnA
>>427
でしょうね!私の症状は遠位ミオパチーの三好型と呼ばれる症状にそっくりなのですが、年齢的に前例がみられない事や筋生検で出る筈の物が出なかった事から、細分類不明の遠位型ミオパチーとなりました。
患者数が少な過ぎて調べようが無いのでしょうね
でしょうね!私の症状は遠位ミオパチーの三好型と呼ばれる症状にそっくりなのですが、年齢的に前例がみられない事や筋生検で出る筈の物が出なかった事から、細分類不明の遠位型ミオパチーとなりました。
患者数が少な過ぎて調べようが無いのでしょうね
433名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 16:28:10.58ID:x+9DKYix 今の所 歩行に問題ないのですが、いつまで歩けるだろうと常々感じています。
冬場は足の違和感がひどく、長時間立っているのは辛いです。
冬場は足の違和感がひどく、長時間立っているのは辛いです。
2018/02/03(土) 21:32:21.07ID:7YXrxZNA
体力が落ちると車椅子乗っててもしんどいよね。
2018/02/04(日) 15:52:27.87ID:g4DUZvKd
咳するとすぐしゃっくり?ヒックってなるわ。
これは呼吸筋?嚥下?
これは呼吸筋?嚥下?
2018/02/04(日) 18:00:28.56ID:RcPMewJ7
呼吸筋じゃないかな?オレ呼吸筋が85歳程度まで低下してるって検査で言われたけど、咳するとしゃっくり出るし。
2018/02/04(日) 18:05:44.06ID:QXq5j22I
2018/02/04(日) 18:13:53.98ID:QXq5j22I
私はまだ日常生活は問題ありませんが
各部位が少しずつ進行してるような状況です。
各部位が少しずつ進行してるような状況です。
2018/02/04(日) 21:40:13.79ID:Ii5PIu3q
最近歩いたり立ってたり重いもの持つのがかなりキツくなってきた
首元から胸のあたりの筋肉がなくなってきたのか骨が浮いて見えるようになってきたし
お尻周りもやせてきたのか床に座ると尾てい骨が当たる
定期的に神経内科通院してるけど、今まで腱反射と上腕の力があるかの検査を何回も受けたけど
毎回異常なしと言われてきて自分でもずっと精神的なものだと言い聞かせてきたけど
ここまで来たらさすがにやっぱALSとかじゃないの?って思って来た
首元から胸のあたりの筋肉がなくなってきたのか骨が浮いて見えるようになってきたし
お尻周りもやせてきたのか床に座ると尾てい骨が当たる
定期的に神経内科通院してるけど、今まで腱反射と上腕の力があるかの検査を何回も受けたけど
毎回異常なしと言われてきて自分でもずっと精神的なものだと言い聞かせてきたけど
ここまで来たらさすがにやっぱALSとかじゃないの?って思って来た
2018/02/04(日) 21:42:08.44ID:g4DUZvKd
2018/02/04(日) 21:58:59.10ID:jTbEHq/E
ノイローゼ
2018/02/04(日) 22:11:57.28ID:wI9qpeBh
医者が腱反射や力くらべみるのはalsの所見であって異常ないなら他の病気のが可能性高いよ
2018/02/05(月) 07:26:40.59ID:5bnMjhV4
2018/02/05(月) 07:59:05.58ID:z/zq4sTb
左腕の上腕二頭筋と腕とう骨筋がなくなったみたいに萎縮していて、
去年12月ギランバレーの疑いで入院したけど、退院後の1月半ばに初めて針筋電図をして筋原性の異常だと分かった。
子供の頃から表情豊かに顔を動かせなくて、薄々ずっと思ってたけど、
腕の筋萎縮で病院行ったら医者にも検査技師さんにも顔面麻痺があると言われた。特に左側が動かない。
先月末また針筋電図して、筋生検で来週入院するけど、顔面肩甲上腕型の筋ジスかな。
近いうちに何の病気かはっきりするんだろうけど不安なものですね。
去年12月ギランバレーの疑いで入院したけど、退院後の1月半ばに初めて針筋電図をして筋原性の異常だと分かった。
子供の頃から表情豊かに顔を動かせなくて、薄々ずっと思ってたけど、
腕の筋萎縮で病院行ったら医者にも検査技師さんにも顔面麻痺があると言われた。特に左側が動かない。
先月末また針筋電図して、筋生検で来週入院するけど、顔面肩甲上腕型の筋ジスかな。
近いうちに何の病気かはっきりするんだろうけど不安なものですね。
2018/02/05(月) 09:06:34.41ID:1IVwGYQj
たまたまかな?家族なんだけど
よく使う、負荷が多かった場所から順に症状が出てる
よく使う、負荷が多かった場所から順に症状が出てる
2018/02/05(月) 10:44:18.09ID:JvH7jiTo
症状出て三ヶ月じゃまだ筋電図で異常でないもん?
こんなに萎縮とか歩行の違和感あるのに異常なし医者にも妻にもメンタルじゃないかと言われるわもう疲れたわ
こんなに萎縮とか歩行の違和感あるのに異常なし医者にも妻にもメンタルじゃないかと言われるわもう疲れたわ
2018/02/05(月) 10:50:34.67ID:FC8QFLaq
メンタルという言葉はどんな病気にもツライ。
その気持ち、少しは私もわかる。
その気持ち、少しは私もわかる。
449名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 11:11:48.76ID:5xTDMA33 心気症。。
2018/02/05(月) 11:56:11.43ID:JvH7jiTo
まぶたの肉が減った
まばたきがしにくい…
先にTLSになるかも…
まばたきがしにくい…
先にTLSになるかも…
451名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 13:18:52.79ID:5xTDMA33 TLS 間違えてるよ!
先も何もない。
先も何もない。
2018/02/05(月) 13:19:58.02ID:JvH7jiTo
>>451
?
?
2018/02/05(月) 16:34:07.57ID:1IVwGYQj
>>452
全部が不可能になって意思表示できなくなる、のがTLS
TLSは最終段階であり
「先に」なるはあり得ない。
例えば目が開かなくても、動かなくても
手先が少しでも動いたり、声が出せたりすれば
それはTLSとは言わない
という意味じゃないのかな?
Totaly Locked
完全閉じ込め
だから。先に、後に、ではない
全部が不可能になって意思表示できなくなる、のがTLS
TLSは最終段階であり
「先に」なるはあり得ない。
例えば目が開かなくても、動かなくても
手先が少しでも動いたり、声が出せたりすれば
それはTLSとは言わない
という意味じゃないのかな?
Totaly Locked
完全閉じ込め
だから。先に、後に、ではない
2018/02/05(月) 16:55:23.22ID:BMecAHyJ
455名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 19:20:10.65ID:AT4Wk3rC456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/05(月) 20:05:22.73ID:EiFA/YA5 今NHK Eテレでヒロさんの番組をやっています。
ヒロさんの話をすると怒る人がいたけれど、見れる人は見て下さい。
ヒロさんの話をすると怒る人がいたけれど、見れる人は見て下さい。
2018/02/06(火) 10:51:54.60ID:E3YqqJhq
筋電図、転院ごとにしてるみたいけど、ALSの権威ある先生には数値が出て、他の医者にはALSの数値が出ない。
嚥下も呂律も正常なのに、尿失禁もひどくなってきたし。
いろいろ最近の様子も考えて、やっぱりALSじゃないかも?と切り返して考えてくれれば少し別の効果ありそう。
ALSという診断に甘えてしまってるみたい。
彼と付き合うのがしんどくなってきた
嚥下も呂律も正常なのに、尿失禁もひどくなってきたし。
いろいろ最近の様子も考えて、やっぱりALSじゃないかも?と切り返して考えてくれれば少し別の効果ありそう。
ALSという診断に甘えてしまってるみたい。
彼と付き合うのがしんどくなってきた
458名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 20:03:42.02ID:BVxTIaWT 気管切開を伴う人工呼吸器装着後、最後に残された視線入力もできなくなった時がTLS
人工呼吸器を装着しない7割のALS患者はTLSになる前にお迎えが来るのではないか
そう思うと改めて、人工呼吸器を装着しないであまり苦しまないで逝きたいとテレビを見て痛感した。
人工呼吸器を装着しない7割のALS患者はTLSになる前にお迎えが来るのではないか
そう思うと改めて、人工呼吸器を装着しないであまり苦しまないで逝きたいとテレビを見て痛感した。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 20:58:24.96ID:+uvO7tH8 【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
2018/02/06(火) 21:14:57.02ID:VsPAgvlb
461名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/06(火) 22:00:10.88ID:BVxTIaWT ALS患者で人工呼吸器を装着するのは約3割(少し前までは2割)
残りの約7割(少し前までは8割)は自力呼吸できなくなった時点で窒息死に至ります。
3割の人は県庁所在地や政令指定都市のような大都市在住で、経済的に余裕のある患者でしょうか
残りの約7割(少し前までは8割)は自力呼吸できなくなった時点で窒息死に至ります。
3割の人は県庁所在地や政令指定都市のような大都市在住で、経済的に余裕のある患者でしょうか
2018/02/06(火) 22:18:07.03ID:VsPAgvlb
とある患者の方のブログを見ると
「最後の最後には眠ってもらうから大丈夫!」と主治医の方に言われたと書いてあった。
そういった薬は本当に投与可能なのでしょうか
「最後の最後には眠ってもらうから大丈夫!」と主治医の方に言われたと書いてあった。
そういった薬は本当に投与可能なのでしょうか
463名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 00:53:40.73ID:/lyzODDk2018/02/07(水) 06:58:03.37ID:PU2rGDE+
2018/02/07(水) 13:04:28.02ID:+ZBtFZm9
TLSにならないって裏付けがあれば、ほとんど全員が人工呼吸つけるんでは?
466名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 13:10:18.80ID:H2PflibR 尊厳死が法的に整備されれば70~%人工呼吸器つけるでしょ
2018/02/07(水) 13:16:38.41ID:FiH2R0Nn
TLS怖い
2018/02/07(水) 13:26:54.72ID:teXnOcBA
ディグニテスに問い合わせたんだけど、無理だよなあ
出来るんだったらとっくにやってる人いるもんなあ
出来るんだったらとっくにやってる人いるもんなあ
2018/02/07(水) 13:29:59.50ID:teXnOcBA
まだ、体は動く
動ける間に自分で蹴りをつけたい。
家族は悲しむと思いますが、間違ってはいないと信じて
動ける間に自分で蹴りをつけたい。
家族は悲しむと思いますが、間違ってはいないと信じて
2018/02/07(水) 13:31:51.48ID:vgNlLCPm
471名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 13:33:29.89ID:mGSa2apu 眠ってもらう薬は末期患者さんの緩和として普通に使ってますよね。私はそういった処置をしてくれるホスピスを探してます。
2018/02/07(水) 13:36:09.34ID:teXnOcBA
ただ、保険効かないんだよね?
2018/02/07(水) 13:41:17.16ID:teXnOcBA
あんまり、「難病 自殺」とかって調べてもあんまり出てこない
そんないないのかなあ
今、自分はその事しか考えていない
そんないないのかなあ
今、自分はその事しか考えていない
2018/02/07(水) 13:50:56.51ID:teXnOcBA
風呂入ってて頭からお湯かけたとき、
なんか眼のあたりの水の流れかたが変わった気がするんだよね。前々から、顔が痩せたと思ってたけどそれが原因だと思うんだよ。
わかる人いないかな
こんなこと先生にいっても病んでるだけと勘違いされるし
なんか眼のあたりの水の流れかたが変わった気がするんだよね。前々から、顔が痩せたと思ってたけどそれが原因だと思うんだよ。
わかる人いないかな
こんなこと先生にいっても病んでるだけと勘違いされるし
475名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 19:52:10.49ID:N/CQX9yk 最期はモルヒネ系の薬を訪問医が出してくれたとお亡くなりになった患者の家族に聞きました。
保険など効かなくても、しれています。
少しでも安らかに・・それ位やってくれると知り安心しました。
住む地域も違うので、その時が近づいたら地元で確認するつもりです。
保険など効かなくても、しれています。
少しでも安らかに・・それ位やってくれると知り安心しました。
住む地域も違うので、その時が近づいたら地元で確認するつもりです。
2018/02/07(水) 21:05:19.27ID:hIktlTfD
とある方のブログだとオピオイドではあまり効き目なくて苦しそうだったみたい。
眠らせる薬を使わせてほしいと切に願います
眠らせる薬を使わせてほしいと切に願います
2018/02/07(水) 21:59:51.34ID:hIktlTfD
オピオイドは数年前から保険適用されてるからね
どの医師もオピオイドは投与してくれるのではないかと思います。
どの医師もオピオイドは投与してくれるのではないかと思います。
2018/02/08(木) 12:14:29.56ID:Y49mBA4o
私も全身の萎縮歩きにくさ睡眠時の呼吸障害等あるのにALSで有名なとある先生に99.9%ないと言われた
じゃあこの症状なんなんだって考えてもALSしか出てこない…
じゃあこの症状なんなんだって考えてもALSしか出てこない…
2018/02/08(木) 17:44:23.28ID:v2HT+DbZ
そういう経験の人って結構多いのかな?
それでALSとか運動ニューロんじゃなかった人っているのかな?
それでALSとか運動ニューロんじゃなかった人っているのかな?
2018/02/08(木) 20:19:12.32ID:2N1ZTTez
下顎反射亢進
左右腱反射亢進
左足に少し痙縮を認める
歩行の違和感
ファシキュレーション
両肩や両腿の痩せ
仰向けでは寝れない
もう、ALSってことですよね?
主治医は、ALSでは、発症から数ヶ月で全身が一気に痩せるのは考えられないって言ってたけど
左右腱反射亢進
左足に少し痙縮を認める
歩行の違和感
ファシキュレーション
両肩や両腿の痩せ
仰向けでは寝れない
もう、ALSってことですよね?
主治医は、ALSでは、発症から数ヶ月で全身が一気に痩せるのは考えられないって言ってたけど
2018/02/08(木) 20:36:20.57ID:2N1ZTTez
もう病院は5件くらい行きました…
ドクターショッピングなのはわかってます…
どこの医師にもALSはありえないと言われました。
ただ、上記の症状がある限り、ALSが頭から離れない…
症状も上に書いた以外にも書ききれないほどあります…
ドクターショッピングなのはわかってます…
どこの医師にもALSはありえないと言われました。
ただ、上記の症状がある限り、ALSが頭から離れない…
症状も上に書いた以外にも書ききれないほどあります…
2018/02/08(木) 21:06:50.25ID:2N1ZTTez
神経内科だけで5件です
2018/02/08(木) 21:28:44.39ID:e/7+tTLb
ありえないだけ聞いて転院?何故主治医の診断を聞かない?変わった奴だ
2018/02/08(木) 21:32:53.54ID:2N1ZTTez
2018/02/08(木) 23:30:37.70ID:siINtVJs
ノイローゼの奴ばっかりでウンザリ
2018/02/08(木) 23:51:02.99ID:2N1ZTTez
487名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 01:04:50.96ID:DvDQlMai あり得ないって診断の理由は聞いたの?
2018/02/09(金) 04:14:20.83ID:RlltK6Mg
2018/02/09(金) 06:36:04.71ID:xnXRZgL7
alsの可能性はきわめて低いが何かの病気の可能性はあるよね
その症状が本当であれば
その症状が本当であれば
2018/02/09(金) 06:49:17.77ID:xnXRZgL7
もしalsだとしてその進行ペースならあと一年持たんと思うよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 07:05:33.11ID:yEMaEzI/2018/02/09(金) 07:33:52.18ID:GWr7OFW1
2018/02/09(金) 07:34:14.37ID:VHrAnn4T
>>491
いや、多分ALSは考えにくいだろという意味だと思うが。
いや、多分ALSは考えにくいだろという意味だと思うが。
2018/02/09(金) 07:53:48.64ID:OpeTzT9o
2018/02/09(金) 08:02:26.02ID:XrqewVzI
この前筋電図やいろいろ検査したっていってませんでした?
結果はどうだったのでしょうか
結果はどうだったのでしょうか
2018/02/09(金) 08:05:00.57ID:OpeTzT9o
>>495
異常なしです
異常なしです
2018/02/09(金) 08:07:47.69ID:OpeTzT9o
肺の筋力も落ちてきました。
深呼吸の量も減ってきている
深呼吸の量も減ってきている
2018/02/09(金) 12:28:47.90ID:AcmQJzUS
肺活量はなんccですか?
2018/02/09(金) 13:24:55.64ID:VJ1JhbF0
ALSじゃないけど、痩せて体力落ちれば全身の筋肉落ちるし、呼吸も苦しくなるし、歩行も腕の力も落ちるし発声も体力要るように感じるものだよ。
何か痩せる原意がないか調べた?
何か痩せる原意がないか調べた?
2018/02/09(金) 14:06:56.05ID:KjaB/fqv
2018/02/09(金) 14:14:08.24ID:KjaB/fqv
502名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 14:24:29.30ID:WF7HnwAc 【福島で車3台事故】 WHO「ガンが多発する」 マイトLーヤ「認知症、アルツハイマー病が増える」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518056569/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518056569/l50
503名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/09(金) 14:27:31.61ID:dCXOkTOa それは間違えなくALSですね!
そう言ってもらえれば満足ですかね?
そう言ってもらえれば満足ですかね?
2018/02/09(金) 15:05:42.91ID:KjaB/fqv
2018/02/09(金) 15:28:34.53ID:80lhjBS8
>>491
脳神経系に感染すればあるんでない ?
生活強度落ちたり、痩せれば筋肉も落ちるし
内分泌系でも痩せるし、年齢的なもので痩せる人もいる
そんだけ滅入って気をすり減らしてたら
食べてるつもりでも、減ってたり
鬱でも痩せたり息苦しさは出るよ
脳神経系に感染すればあるんでない ?
生活強度落ちたり、痩せれば筋肉も落ちるし
内分泌系でも痩せるし、年齢的なもので痩せる人もいる
そんだけ滅入って気をすり減らしてたら
食べてるつもりでも、減ってたり
鬱でも痩せたり息苦しさは出るよ
2018/02/09(金) 15:32:31.94ID:VJ1JhbF0
>>501
私もふくらはぎのこむら返りのような痛みが寝る前に強くなって眠れなくて。頓服にリリカをもらいました。
筋肉は辛うじて動かす程度でほとんど骨と皮だけです。
食べても太れないし、胃腸の働きも悪いので苦しいです。
肺活量は健康な方の3分の2以下でした。
でも、別の病気です。
ALSに拘らずに先生を巻き込んで調べてもらうのが賢明かと…
ALSじゃないですか?
と言われると、断定できる数値的結果とかなければ
そうです。とは医師も言いにくいと思います。
医師との信頼関係を築くのが大切かも…
私もふくらはぎのこむら返りのような痛みが寝る前に強くなって眠れなくて。頓服にリリカをもらいました。
筋肉は辛うじて動かす程度でほとんど骨と皮だけです。
食べても太れないし、胃腸の働きも悪いので苦しいです。
肺活量は健康な方の3分の2以下でした。
でも、別の病気です。
ALSに拘らずに先生を巻き込んで調べてもらうのが賢明かと…
ALSじゃないですか?
と言われると、断定できる数値的結果とかなければ
そうです。とは医師も言いにくいと思います。
医師との信頼関係を築くのが大切かも…
2018/02/09(金) 20:18:59.25ID:YVZDQjXG
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1458943.jpg
昨年4月30日〜5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。
事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。
昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。
驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。
ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。
高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。
高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。
こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm
高木宏のご尊顔
https://dotup.org/uploda/dotup.org1458943.jpg
2018/02/10(土) 03:07:40.18ID:tv+RqZYD
あ
2018/02/11(日) 08:58:25.73ID:xNEPvr0l
>>506
ありがとうございます。
医師を信じようと思います。
ALSの場合、消去法的な診断なので、なかなか診断がつかない事が多々有るそうです。
ですから、何人もの方にALSを否定されても、症状が出てる以上受け入れられない私がいます、
ありがとうございました。
ありがとうございます。
医師を信じようと思います。
ALSの場合、消去法的な診断なので、なかなか診断がつかない事が多々有るそうです。
ですから、何人もの方にALSを否定されても、症状が出てる以上受け入れられない私がいます、
ありがとうございました。
2018/02/11(日) 10:14:46.11ID:4eLvpnes
2018/02/11(日) 10:29:12.44ID:xNEPvr0l
2018/02/11(日) 11:29:05.75ID:8pHPof++
ここの方はROM専が多そうだよね。
実際の患者さんはこの方の書き込みを見てどう思うのかな?
実際の患者さんはこの方の書き込みを見てどう思うのかな?
2018/02/11(日) 11:30:03.30ID:Vy3Vl6jd
数値で出てない以上自律神経失調症とかになると思うんだろうね
力があるってのが羨ましい
気になる程度なら悲観しなくてもいいよほんとに
力があるってのが羨ましい
気になる程度なら悲観しなくてもいいよほんとに
2018/02/11(日) 12:18:35.10ID:xNEPvr0l
2018/02/11(日) 12:31:19.57ID:4eLvpnes
2018/02/11(日) 12:41:15.47ID:5BCW/wcQ
>>514
前に聞いてるのかも知れませんが、MRIは取られましたか?
前に聞いてるのかも知れませんが、MRIは取られましたか?
2018/02/11(日) 12:54:05.40ID:xNEPvr0l
2018/02/11(日) 12:54:37.32ID:xNEPvr0l
>>515
火曜日に行く予定です
火曜日に行く予定です
2018/02/11(日) 13:13:21.14ID:5BCW/wcQ
何かハッキリと自分に納得できる治療をしてもらえるといいですね。応援しています。
2018/02/11(日) 13:46:09.48ID:Z813yA7/
頭は正常、体だけ少しづつ動かなくなるとか傍から見たら珍味やんw
自分はごめんだけどね
自分はごめんだけどね
521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 16:40:25.81ID:2SYf7xmm >>517 MRIは首とか背骨のでしょ?
2018/02/11(日) 16:41:10.07ID:mLTVCiCe
日本語変だけど?
2018/02/11(日) 16:52:05.65ID:xNEPvr0l
2018/02/11(日) 17:00:26.97ID:5BCW/wcQ
>>523
筋肉だけを見たという印象だなぁ。
おっしゃっているのは、痩せたことでの筋力低下。
感覚異常については、私の症状に似てるのだけれど…
不安が異常を強くしてる部分はどんな病気にもあることだから、徹底的に納得できるまでなんとか頑張って!!
筋肉だけを見たという印象だなぁ。
おっしゃっているのは、痩せたことでの筋力低下。
感覚異常については、私の症状に似てるのだけれど…
不安が異常を強くしてる部分はどんな病気にもあることだから、徹底的に納得できるまでなんとか頑張って!!
2018/02/11(日) 17:09:50.58ID:xNEPvr0l
>>524
506さんですか?
506さんですか?
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 20:16:59.73ID:NYVMZ94a 大学病院での入院検査で、平山病を否定するため、首を曲げてMRIを取りました。
年齢的に平山病はないだろうと思いましたが。
針筋電図で所見が出ていなかったら、私も別の意味で辛い思いをしていたかもしれません。
年齢的に平山病はないだろうと思いましたが。
針筋電図で所見が出ていなかったら、私も別の意味で辛い思いをしていたかもしれません。
2018/02/11(日) 21:05:27.19ID:B2eYajTW
>>526
何のご病気だったのですか?
何のご病気だったのですか?
2018/02/12(月) 09:02:09.42ID:3ZxD5vRM
呼吸器をつけるつもりはなかったけど、苦しさに負けてつけたひとはどれくらいいるのだろうか…
また、それに負けないようにはどうすればいいのだろうか…
また、それに負けないようにはどうすればいいのだろうか…
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 13:10:59.75ID:94Sf9IkP 気管切開して呼吸器つける人は30パーセントいると言うけど、内呼吸困難に耐えかねてつけた人は少なくないとおもいます。あと、救急搬送されて付けさせられた人も多いとか・・
2018/02/12(月) 13:34:58.87ID:3ZxD5vRM
とりあえず、気管切開は断る旨の紙は常に持っておくつもり。
呼吸困難の時に眠らせてくれたりしないのかなあ
呼吸困難の時に眠らせてくれたりしないのかなあ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 14:12:58.96ID:l948xg78 【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 16:03:13.95ID:94Sf9IkP 呼吸困難になってくるにつれ、酸素マスク→NIPPV→気管となってくと思いますが、出来れば酸素マスクだけで逝きたいです。でもこの段階での鎮静剤の処方はなかなかしてくれないでしょうね?
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 16:04:04.75ID:94Sf9IkP →気管切開でした。
2018/02/12(月) 16:43:52.35ID:3sinf5xQ
戦うブログの方は、酸素マスクとオピオイド使って無かったっけ?確かそれ以上は使ってないはず
よくわからないんだけど、バイパップも人工呼吸器に入るの?
鼻も縮んじゃったせいで、鼻毛のはみ出しが気になるわ最近
よくわからないんだけど、バイパップも人工呼吸器に入るの?
鼻も縮んじゃったせいで、鼻毛のはみ出しが気になるわ最近
535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 18:26:09.43ID:94Sf9IkP バイバッブは人工呼吸器ですよ。使った事ありますが装置側から陽圧が掛かります。
2018/02/12(月) 19:48:08.49ID:52S1nm3p
送管や気切なしに、マスクで使用する進行呼吸器
という感じ
という感じ
2018/02/12(月) 20:20:57.67ID:ZLY2Dhf3
538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 01:27:55.70ID:raI71hUk >>536 その呼吸器も一度つけたら取れなくなるの?それは取っても良いの?
2018/02/13(火) 07:15:41.01ID:/6ziRg80
NPPVは外せるのでは
比較的早期の呼吸障害の時に寝るときだけつけてるひととかいるし
比較的早期の呼吸障害の時に寝るときだけつけてるひととかいるし
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 12:53:20.06ID:FTIU3CjA 呼吸器は命に問題なければ気切してても、NPPVでも外せます。状態や表現の違いですよ。
2018/02/13(火) 12:55:45.48ID:o9/NFKlQ
やっぱり、モルヒネの事はみんな詳しくないのかなあ、
診断がつかない状況のなかで、一番恐れてるのは、最後の息の苦しみなんだよねえ
診断がつかない状況のなかで、一番恐れてるのは、最後の息の苦しみなんだよねえ
2018/02/13(火) 14:20:17.75ID:tzSJbZgh
>>538
取り外し可能ですよ
普段は自力で呼吸して夜寝るときだけ装着する患者さん、息苦しさを感じるときだけ装着すると言った使い方をしている患者さんもいらっしゃいます
機械がどれだけの圧力で&どう言うリズムで酸素を送り出すかを、それぞれの患者さんの呼吸ペースに合わせ(ある程度時間をかけ)調整する必要があるので
この先、導入を考えていらっしゃる方は事前に担当医に「いつ頃から訓練を始めた方がいいのか」を尋ねておくといいと思います
また機械もいくつかのメーカーが出してるので、時間的に余裕があればどこのなんと言う機種が自分に合うのかをいくつか試用後に選ぶ事も可能かと思います(地域によってはその機械のメーカーの営業圏外でメーカー社員ではなく担当医が調整をするケースもあります)
取り外し可能ですよ
普段は自力で呼吸して夜寝るときだけ装着する患者さん、息苦しさを感じるときだけ装着すると言った使い方をしている患者さんもいらっしゃいます
機械がどれだけの圧力で&どう言うリズムで酸素を送り出すかを、それぞれの患者さんの呼吸ペースに合わせ(ある程度時間をかけ)調整する必要があるので
この先、導入を考えていらっしゃる方は事前に担当医に「いつ頃から訓練を始めた方がいいのか」を尋ねておくといいと思います
また機械もいくつかのメーカーが出してるので、時間的に余裕があればどこのなんと言う機種が自分に合うのかをいくつか試用後に選ぶ事も可能かと思います(地域によってはその機械のメーカーの営業圏外でメーカー社員ではなく担当医が調整をするケースもあります)
2018/02/13(火) 14:30:42.87ID:nW6fhbru
ALSで肥満、糖尿病を併発することはあるの?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 20:50:19.59ID:FTIU3CjA モルヒネはALSでも適用されてる筈ですよ。
以前は適用外だったので、昔の人はそう言ってるかも?
ただし何度も書き込みがある様に呼吸苦の緩和は出来ないので、処方されない場合もあるそうですよ。
その際は鎮静剤で眠りに入るしかないって事です。
以前は適用外だったので、昔の人はそう言ってるかも?
ただし何度も書き込みがある様に呼吸苦の緩和は出来ないので、処方されない場合もあるそうですよ。
その際は鎮静剤で眠りに入るしかないって事です。
2018/02/13(火) 21:20:51.48ID:/6ziRg80
ブログみると、呼吸が楽になるひととならない人が入るみたいですね
7割の方に呼吸苦が改善というデータも
7割の方に呼吸苦が改善というデータも
2018/02/13(火) 22:38:24.02ID:/6ziRg80
肉が焼けるような痛み、薬で緩和されたかたいたら、何の薬使ってるか教えていただけませんか?
腿からふくらはぎにかけてが本当に痛いです。
コレが腕とか顔にきたら、耐えられる自信がない
腿からふくらはぎにかけてが本当に痛いです。
コレが腕とか顔にきたら、耐えられる自信がない
2018/02/14(水) 19:55:22.77ID:7hGv1Y31
内の家族の時医師は使わせてくれなかったなあ
2018/02/14(水) 20:24:29.72ID:j23Cl3aI
>>546
ALSの人なんですか?
ALSの人なんですか?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 20:33:25.41ID:f55DaNSU モルヒネ系の薬、末期の末期には出してくれるそうですが
その前だと、なかなか出してくれないようなので、その前に入手ルートを探そうと思っています。
SMAの薬を飲んで、動かなくなった手が動くようになったという記事を日経新聞で読みました。
ALSの新薬も早期の実用化を願っています。
その前だと、なかなか出してくれないようなので、その前に入手ルートを探そうと思っています。
SMAの薬を飲んで、動かなくなった手が動くようになったという記事を日経新聞で読みました。
ALSの新薬も早期の実用化を願っています。
2018/02/14(水) 21:24:58.41ID:OChmuL27
>>547
2015年に保険適用されたみたいだけど、その前?後?
2015年に保険適用されたみたいだけど、その前?後?
2018/02/14(水) 21:25:40.10ID:ytGdPWdo
2018/02/14(水) 21:43:47.78ID:OChmuL27
仰向けだと寝れない
横向くと、肩が痩せてるから肩が痛い…
みなさん、どうやって寝てますか?
横向くと、肩が痩せてるから肩が痛い…
みなさん、どうやって寝てますか?
2018/02/14(水) 23:02:36.92ID:7zpDuyDV
>>549
SMAの薬って何という薬ですか?
SMAの薬って何という薬ですか?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 06:33:29.41ID:er0AHK4K SMA治療薬「スピンラザ」はALS患者にも効果があるのだろうか。
2018/02/15(木) 07:56:51.02ID:4GJZtssk
2018/02/15(木) 08:03:38.18ID:wNyO8XdK
2018/02/15(木) 08:17:12.70ID:qnWANQfa
2018/02/15(木) 08:24:28.85ID:tpW26lxl
2018/02/15(木) 10:06:56.52ID:tpW26lxl
もう病院5個目
ここでも異常なしと言われた
首も腕も顎も動かしにくくなってるのに…
どんどん体が萎縮してるのに…
ここでも異常なしと言われた
首も腕も顎も動かしにくくなってるのに…
どんどん体が萎縮してるのに…
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 10:15:47.24ID:E/BwuZ17 毎日新聞の記事です、ご参考までに
https://mainichi.jp/articles/20180215/ddm/001/070/157000c
https://mainichi.jp/articles/20180215/ddm/001/070/157000c
2018/02/15(木) 12:11:57.56ID:4GJZtssk
2018/02/15(木) 13:02:18.67ID:AXMR3ZcC
日頃から運動してて、人より筋肉があるから、多少萎縮しても診断がつかないのかなと思った。
2018/02/15(木) 13:21:42.40ID:AXMR3ZcC
若い方は予後も長いと聞いたけど、もともとの筋肉の量の問題かなと思ってます。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 14:33:48.87ID:BXyfIFcJ 【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
2018/02/15(木) 17:01:59.37ID:FQgkmcRb
診断確定してないなら書き込まないで
迷惑
迷惑
2018/02/15(木) 18:19:43.19ID:KmTPW/00
>>551
ああやっぱり。違うかなと思った
ああやっぱり。違うかなと思った
2018/02/15(木) 18:22:15.83ID:KmTPW/00
2018/02/15(木) 20:23:28.45ID:JXAM1VWC
でももしその症状でそうだったら知りたいし、考えるスレだからいいと思う
ただこんがらがるから診断中か確定してるか名前でも付けてくれたら助かる
ただこんがらがるから診断中か確定してるか名前でも付けてくれたら助かる
2018/02/15(木) 21:53:38.35ID:e8WbFf2g
このスレはコテハン推奨ってことでok?
2018/02/15(木) 21:57:36.57ID:JPT3TgJ1
>>567
片足に痙縮もあるんだよね
片足に痙縮もあるんだよね
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 05:49:54.05ID:hIu1jBJf ALS患者ですが、胃ろうもしない方がいいのでは と言われました。
気管切開を伴う人工呼吸器を装着する意志はないのですが
患者と家族の方、胃ろう造設後どれ位生きられるものなのでしょうか?
胃ろうを造って一か月後に他界された患者もみえて、胃ろうも造らない方が楽に逝けるのだろうか
と最近考えています。
気管切開を伴う人工呼吸器を装着する意志はないのですが
患者と家族の方、胃ろう造設後どれ位生きられるものなのでしょうか?
胃ろうを造って一か月後に他界された患者もみえて、胃ろうも造らない方が楽に逝けるのだろうか
と最近考えています。
2018/02/16(金) 07:46:22.94ID:rYWx+AP+
どうなんでしょう..
私は胃瘻した方がいい派ですね
栄養がとれ食事が辛くなる頃鼻からチューブを通しますがとても痛いようでみるのも辛かった
結局辞めてくれと言われ食事を取らなくなり弱っていきましたので
そのころにやっと胃瘻をしてくれと言われましたができる体力もなくできませんでしたね
私は胃瘻した方がいい派ですね
栄養がとれ食事が辛くなる頃鼻からチューブを通しますがとても痛いようでみるのも辛かった
結局辞めてくれと言われ食事を取らなくなり弱っていきましたので
そのころにやっと胃瘻をしてくれと言われましたができる体力もなくできませんでしたね
2018/02/16(金) 07:47:19.46ID:rYWx+AP+
↑栄養がとれ×
栄養が楽にとれますし
栄養が楽にとれますし
2018/02/16(金) 09:39:42.50ID:JDE1r4Tj
いろう付けなくて飲み込みが出来なくなったときはどうやって薬飲むの
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 09:52:23.80ID:WFGTj7gU 進行の仕方にもよりますが、
胃ろうは呼吸器よりも飲み込みが出来ない場合はした方が良いかな。
飲み込みは問題なく呼吸器障害が先ならばしたくないかな。 NPPVに頼るとなるといずれ外して食べれなくなるからここは微妙なところです。
胃ろうは呼吸器よりも飲み込みが出来ない場合はした方が良いかな。
飲み込みは問題なく呼吸器障害が先ならばしたくないかな。 NPPVに頼るとなるといずれ外して食べれなくなるからここは微妙なところです。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 11:32:23.26ID:Z0b3l1ea2018/02/16(金) 13:49:46.75ID:Lc/xdPfD
ブログとか見てるとALSっぽい症状が出てるけどどこ行っても異常なしで、精神的に不安定なブログ何個かあるよね
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 16:39:07.45ID:cJ1kBdEc 【アマルガム】水銀を歯に? 厚労省『暴動が怖い』
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1517058870/l50
【ペットフード】告発したら3人組に棍棒で襲われた
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1517110484/l50
【マンモグラフィー】おっぱい挟んで癌検査…必要?
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bio/1517115639/l50
2018/02/16(金) 17:34:40.51ID:s1gS5Snq
ALSのブログやっている方はみんな裕福そうな家ばかりだよね
まあ、金無しの私はブログやろうとは思わないが
ちなみに、気管切開はするつもりありません
まあ、金無しの私はブログやろうとは思わないが
ちなみに、気管切開はするつもりありません
580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 20:33:54.18ID:hIu1jBJf 572の方、ありがとうございます。
以前、「ご家族に視線入力パソコンの環境を整えたが、全く利用しなかった。」
と話してみえた方でしょうか。
鼻からの経間栄養はチューブを入れるのが痛いそうで、しかも看護師がやらないといけない
胃ろうなら本人や家族でもできる
私の場合、手→足、今後飲み込み→呼吸へと進行すると思うのですが
胃ろうを造るのなら、飲み込めなくなる前に準備する時期の目安を知っておかなければいけないのですね。
575の方もありがとうございます。
気管切開は100%しないつもりですが、NPPVはどうするか、その時が来るまでわかりません。
簡易酸素吸入+オピオイドの緩和ケアーは必須だと思います。
以前、「ご家族に視線入力パソコンの環境を整えたが、全く利用しなかった。」
と話してみえた方でしょうか。
鼻からの経間栄養はチューブを入れるのが痛いそうで、しかも看護師がやらないといけない
胃ろうなら本人や家族でもできる
私の場合、手→足、今後飲み込み→呼吸へと進行すると思うのですが
胃ろうを造るのなら、飲み込めなくなる前に準備する時期の目安を知っておかなければいけないのですね。
575の方もありがとうございます。
気管切開は100%しないつもりですが、NPPVはどうするか、その時が来るまでわかりません。
簡易酸素吸入+オピオイドの緩和ケアーは必須だと思います。
2018/02/16(金) 21:23:39.91ID:pJRAXSKY
>>577
この病気知ってるとそうなるのも無理はないかな
確定診断がこれといって無く除外で確定するって言われるだけあって、他の病気でも起こりやすい症状がおおいしね...
自分は親がなったことで知ったけどやはり怖い
この病気知ってるとそうなるのも無理はないかな
確定診断がこれといって無く除外で確定するって言われるだけあって、他の病気でも起こりやすい症状がおおいしね...
自分は親がなったことで知ったけどやはり怖い
2018/02/16(金) 23:49:57.12ID:JDE1r4Tj
SMAみたいに、ALSの治療薬が出来るのって現実的に見て10年以上?いやもっとかかるよね
完治を期待して気管切開っていうのは私には出来ないな
完治を期待して気管切開っていうのは私には出来ないな
583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 17:28:58.93ID:iM7bb1MX まだ歩けるのですが、同じ場所に立っているのが辛く
足を後ろに90度上げたり下げたりして、ある場所で待っていたら
後ろにいた60歳代位の女性が、私の横に来て同じ真似をしてカバンが私に当たるような行動をしてきてビックリしました。
私が逆の行動をしたら、犯罪者になってしまう。
しかし、老婆は許されるのか、そろそろ杖を持って外出しないといけないのかと思った。
見た目難病患者に見えない歩ける患者は、こういう時どうしたらいいのだろうか。
足を後ろに90度上げたり下げたりして、ある場所で待っていたら
後ろにいた60歳代位の女性が、私の横に来て同じ真似をしてカバンが私に当たるような行動をしてきてビックリしました。
私が逆の行動をしたら、犯罪者になってしまう。
しかし、老婆は許されるのか、そろそろ杖を持って外出しないといけないのかと思った。
見た目難病患者に見えない歩ける患者は、こういう時どうしたらいいのだろうか。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 19:08:54.39ID:kGC5Ab+9 いまいちわかりずらいなぁ俺が足りないのか?
2018/02/17(土) 19:35:29.74ID:paUXVCEz
足で蹴ってしまいそうということじゃない?
おばさんは足で鞄を蹴ったという事かと
おばさんは足で鞄を蹴ったという事かと
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/17(土) 19:50:52.11ID:iM7bb1MX すみません。つまらない話をして。
私は後ろのおばさんに当たらないように足を動かしていたら
それが気に入らなかったのか、おばさんが横に来て同じ行動をして
おばさんのカバンが私に何度か当たった
という話です。正直この行動には驚きました。
私は後ろのおばさんに当たらないように足を動かしていたら
それが気に入らなかったのか、おばさんが横に来て同じ行動をして
おばさんのカバンが私に何度か当たった
という話です。正直この行動には驚きました。
2018/02/17(土) 21:42:09.47ID:Bruq4Vc+
わかるなぁその感じ。俺も同じ位置でじっと立ってらんなくて困るんだよね。ちょっとでいいから不安定な身体を支える点があれば良いんだけどねぇ
2018/02/17(土) 23:05:04.65ID:BwbjktOC
最後に肛門の筋肉で意思疏通ができる例もあるらしい。
しかし恥ずいな…
しかし恥ずいな…
2018/02/17(土) 23:13:14.29ID:z4P89FmL
ブログ見てると八勝から三年近く経ってるけどまだ、自分の足で毎日のように散歩してる方いますよね。
私もそうでありたいです
私もそうでありたいです
2018/02/17(土) 23:13:30.62ID:z4P89FmL
八勝から→発症から
2018/02/18(日) 06:16:21.33ID:PEuPO8pF
最近のパターンは筋肉の痙攣から腓返りそして壊死
筋肉の強度低下から筋肉の痙攣という負のスパイラル
脹脛が脂肪化したパターンが太腿や腕に進んできた。
筋肉の強度低下から筋肉の痙攣という負のスパイラル
脹脛が脂肪化したパターンが太腿や腕に進んできた。
2018/02/18(日) 06:34:44.30ID:zLHCHslJ
筋肉って脂肪になるの?
筋肉のMRIでも、あなたの筋肉が脂肪に置き換わってる形跡がないからALSはありえないと言われたのですが
筋肉のMRIでも、あなたの筋肉が脂肪に置き換わってる形跡がないからALSはありえないと言われたのですが
2018/02/18(日) 07:14:20.07ID:PbCiAZfP
お前がデブだからで話わかった
2018/02/18(日) 07:22:46.74ID:zLHCHslJ
168cm
58kgだよ
58kgだよ
2018/02/18(日) 13:16:37.95ID:PEuPO8pF
脂肪化はするよ本来の脂肪とは組織の生成が違うだろうが。
逆に脂肪化もしてない精神病患者が住み着いてる理由がわからんのだが?
逆に脂肪化もしてない精神病患者が住み着いてる理由がわからんのだが?
2018/02/18(日) 13:53:19.27ID:zLHCHslJ
2018/02/18(日) 15:31:28.22ID:Ju8qS6XB
2018/02/18(日) 16:12:49.51ID:zLHCHslJ
2018/02/18(日) 16:17:00.70ID:zLHCHslJ
左足でした
2018/02/18(日) 19:50:13.47ID:zLHCHslJ
まだ三ヶ月だからなあ
病院でも反射あるけど筋電図異常ないし、萎縮も主観的な問題ないから異常なしで終わりなんだよな。
肩とか腿とかむっちゃ減ってるんだけどさ
病院でも反射あるけど筋電図異常ないし、萎縮も主観的な問題ないから異常なしで終わりなんだよな。
肩とか腿とかむっちゃ減ってるんだけどさ
2018/02/18(日) 19:56:17.24ID:NCRSWlxF
2018/02/18(日) 19:58:29.16ID:zLHCHslJ
2018/02/18(日) 20:02:17.10ID:NCRSWlxF
2018/02/18(日) 20:03:53.55ID:zLHCHslJ
明らかにダンベルとか持つと今までと重さが違うんだよね。
肩とか雨でとか動かすとなんかピキピキ音するし。飲み込みは問題ないけど喉元の違和感も常にあるし
肩とか雨でとか動かすとなんかピキピキ音するし。飲み込みは問題ないけど喉元の違和感も常にあるし
2018/02/18(日) 20:06:27.87ID:NCRSWlxF
2018/02/18(日) 20:10:29.79ID:zLHCHslJ
>>603
先生によって違う。
そんな全身が一気に痩せるのはALSではないとか。
あとは、下位ニューロン障害がみられないからって、まあ主観の問題だからね。
どの医師もありえないって。
東京の病院行こうかな
先生によって違う。
そんな全身が一気に痩せるのはALSではないとか。
あとは、下位ニューロン障害がみられないからって、まあ主観の問題だからね。
どの医師もありえないって。
東京の病院行こうかな
2018/02/18(日) 20:13:58.22ID:zLHCHslJ
>>605
そういうのは無いんだよね。
ちょっと重くなったかな?って感じ。
自転車漕ぐのも少し重くなったかな?
ALSの患者さんとは何か違うんだよなあって言ってくる人もいた。
まあ、そう言われて結局ALSだった方もブログ見てるといるしね。
そういうのは無いんだよね。
ちょっと重くなったかな?って感じ。
自転車漕ぐのも少し重くなったかな?
ALSの患者さんとは何か違うんだよなあって言ってくる人もいた。
まあ、そう言われて結局ALSだった方もブログ見てるといるしね。
2018/02/18(日) 20:15:02.21ID:zLHCHslJ
あなたは、そう診断されたいの?って先生に言われたりもしたよ。
2018/02/18(日) 21:11:43.99ID:WK9haHC1
ノイローゼだけで廻しているスレ(笑)
2018/02/18(日) 21:21:29.05ID:zLHCHslJ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 21:51:40.81ID:u38tWvEc Yahoo知恵袋で聞いてみたら?
2018/02/18(日) 22:28:33.45ID:ZJUz9ZPG
ここをチャットにしてる時点でただのメンヘラってわかるやろが…
2018/02/18(日) 23:20:56.66ID:NCRSWlxF
昔と違って今はals割とすんなり診断されるようだけどね
田舎の病院とかだと分からないで終わっちゃうけど
県にals指定の病院あるはずだからそこを訪ねてみるとか...
発症から6ヶ月間確かに診断されなかったけど症状はすでに歩けない箸もてないだったしなあ
指定の病院ですんなり確定だったけど
田舎の病院とかだと分からないで終わっちゃうけど
県にals指定の病院あるはずだからそこを訪ねてみるとか...
発症から6ヶ月間確かに診断されなかったけど症状はすでに歩けない箸もてないだったしなあ
指定の病院ですんなり確定だったけど
2018/02/18(日) 23:22:06.18ID:gXvibtyi
>>613
大学病院2個とALS専門のクリニック行きました。
大学病院2個とALS専門のクリニック行きました。
615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 23:37:11.75ID:fz/bVyqS 医者からALSって診断されないうちはALSではありません。
自分からALSって決めつけないで諦めないでください。
ここに来るALSノイローゼ症状の皆さんが
出来るだけALSじゃない治る病気でありますように。
自分からALSって決めつけないで諦めないでください。
ここに来るALSノイローゼ症状の皆さんが
出来るだけALSじゃない治る病気でありますように。
2018/02/18(日) 23:42:34.61ID:8AHBcTq4
前スレでちょこっと書いたals患者当事者だけど、思い込みまだいるのか。介護関係や訪問リハビリの人に、そろそろ車椅子を....と言われてる身には苛つきしかない。専門に否定されてるのに、何を持って間違いないというのか。しつこい。
2018/02/18(日) 23:56:50.56ID:NCRSWlxF
2018/02/19(月) 06:54:37.86ID:e5bVjzvc
多分、同じ経験をして結局ALSの診断を受けた患者様はたくさんいるかと
これは、本人にしかわからないことかと思います。
これは、本人にしかわからないことかと思います。
2018/02/19(月) 10:44:29.13ID:xEFI/Ioe
2018/02/19(月) 21:44:31.86ID:lJyTXotK
2018/02/19(月) 21:49:53.31ID:rmv9afl0
>>620
痙攣って痙縮のことですか?
痙攣って痙縮のことですか?
2018/02/20(火) 00:28:17.96ID:G/HQ8zLC
そろそろ気づいてから3ヶ月位になる?
2018/02/20(火) 06:18:15.74ID:FgnwHvdH
>>622
はい
はい
2018/02/20(火) 09:27:34.25ID:FgnwHvdH
ALSではないと否定されても、日に日に悪化していく症状。
そのなかでのメンタル面の苦しみ。これはALSの患者様本人にしかわかりません。
たとえ患者様のご家族でもわからないと思います。
そのなかでのメンタル面の苦しみ。これはALSの患者様本人にしかわかりません。
たとえ患者様のご家族でもわからないと思います。
2018/02/20(火) 11:14:59.60ID:zzPi95ft
こういう状況になって色んなブログみてるけど、若くしてなったけど、凄い元気そうな女性いるよね。もうブログも13年くらい継続してやられてる。
あの方のような精神力でありたい
あの方のような精神力でありたい
626名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 12:02:17.81ID:374uW88f ALSになったのは誰のせいでもない。なったらそれを受け入れ生きて人生の覚悟をするしかない。
気持ちは分からないでもないが、周りの人達に当たったり愚痴ったりするのはカッコ悪いよね。
気持ちは分からないでもないが、周りの人達に当たったり愚痴ったりするのはカッコ悪いよね。
2018/02/20(火) 12:14:30.59ID:BrP2894q
前スレで一度だけ相談した者ですけど、違和感から五ヶ月が経った今
手の震えが悪化してぴくつきが凄い酷い
遺伝の心配もあるけど確かに不安になるね
忘れてても症状であ...
って思い出す(:_;)
手の震えが悪化してぴくつきが凄い酷い
遺伝の心配もあるけど確かに不安になるね
忘れてても症状であ...
って思い出す(:_;)
2018/02/20(火) 12:26:04.19ID:mtIja2vY
当事者じゃないから何を言っても慰めにもならないのは判るけど
ALSと診断されない方が色々出来ていいのでは?と思って
なるべくなら前向きに今を楽しんで欲しい
今日は○○が出来たとか小さな事でもいいと思う
もちろん状態が不安なら病状経過をメモっておいて
定期的に通院したりジプシーすることになるだろうけど・・
なるべくなら治る病気とか気のせいでしたで終わってくれる事を祈ってるよ
ALSと診断されない方が色々出来ていいのでは?と思って
なるべくなら前向きに今を楽しんで欲しい
今日は○○が出来たとか小さな事でもいいと思う
もちろん状態が不安なら病状経過をメモっておいて
定期的に通院したりジプシーすることになるだろうけど・・
なるべくなら治る病気とか気のせいでしたで終わってくれる事を祈ってるよ
629名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 12:57:32.84ID:nQsiun0A 【砂糖玉】 動物や幼児にも効く ≪≪≪ホメオパシー≫≫≫ 被爆や霊障にも効く 【新常識】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519004807/l50
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519004807/l50
2018/02/20(火) 13:03:59.66ID:zzPi95ft
2018/02/20(火) 18:45:53.39ID:1ovDKZD8
2018/02/20(火) 19:29:05.64ID:D49mH5VN
けつぷりスクワットしながら写真撮ってうp汁
普通の状態のケツ見てわかる奴いないだろ!
普通の状態のケツ見てわかる奴いないだろ!
2018/02/20(火) 19:44:34.06ID:MvaNDO+o
症状、症状ってただの自覚ありで他覚のない筋力低下だよね
筋力低下はいろんな原因がある
それがあなたのはALSではないということ
少なくとも現時点では。
風邪でも癌でも妊娠でもその時期にならなきゃはっきりしないものはいくらでもある
同じ症状であとからわかった人もかならずしも誤診や見落としでなく
その時点ではまだわからなかったものもたくさんあるわけで。
何軒も病院ハシゴしたところでわからないと思うよ
5件も受診したならこれ以上は正直当分は行かない方がいいと思う
周りがわかるぐらいになってから行くしかないかなと
筋力低下はいろんな原因がある
それがあなたのはALSではないということ
少なくとも現時点では。
風邪でも癌でも妊娠でもその時期にならなきゃはっきりしないものはいくらでもある
同じ症状であとからわかった人もかならずしも誤診や見落としでなく
その時点ではまだわからなかったものもたくさんあるわけで。
何軒も病院ハシゴしたところでわからないと思うよ
5件も受診したならこれ以上は正直当分は行かない方がいいと思う
周りがわかるぐらいになってから行くしかないかなと
2018/02/20(火) 20:38:00.85ID:BrP2894q
635名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 20:54:48.69ID:IgMQ+0r0 添付した写真見るの2度目ですが、ALS患者の発症患部の痩せ方と比べたら全く問題ないように感る。
ただの露出狂ですか?
ただの露出狂ですか?
2018/02/20(火) 21:46:56.99ID:yrXD2Ml+
ヒロって人はもう目も動かせない状態なのかな
完全閉じ込めってマジで地獄だよな
夜寝てるときに夢の中では自由に動いたりしてて朝起きて現実突きつけられるのきつそう・・・
完全閉じ込めってマジで地獄だよな
夜寝てるときに夢の中では自由に動いたりしてて朝起きて現実突きつけられるのきつそう・・・
2018/02/21(水) 06:48:36.68ID:4dqR63DA
2018/02/21(水) 06:52:54.42ID:4dqR63DA
呼吸障害ある方いますか?
必ず夢を見るんだけどこれってねむりが浅いから?
早くCPAPかバイパップ欲しいなあ
必ず夢を見るんだけどこれってねむりが浅いから?
早くCPAPかバイパップ欲しいなあ
2018/02/21(水) 07:28:15.01ID:1bjh/cu1
>>634
走ったりすることは出来るの?
走ったりすることは出来るの?
2018/02/21(水) 07:45:59.33ID:YYFoFJ0o
2018/02/21(水) 17:22:18.22ID:65PuqGsC
>>640
ぴくつきが酷いってのは四六時中絶えずぴくついているのかね。
自分は最近ぴくつきは落ち着いてきた。脱力や焼けるような痛みは消えないし、悪化してる気がするけど。
自分も2つ医師にかかったけど、ALSでは痛みは起きないと言われた。
でも、ブログでは痛いとか書いている人ばっかりだよね。この差はなんだろうか。
ちなみにその二人の医師は大学病院の神内部長です。
誰か、確定診断される前にバイバップとかCPAP使ってた方いますか?
1日も早くそれ使いたい…
熟睡したい…
ぴくつきが酷いってのは四六時中絶えずぴくついているのかね。
自分は最近ぴくつきは落ち着いてきた。脱力や焼けるような痛みは消えないし、悪化してる気がするけど。
自分も2つ医師にかかったけど、ALSでは痛みは起きないと言われた。
でも、ブログでは痛いとか書いている人ばっかりだよね。この差はなんだろうか。
ちなみにその二人の医師は大学病院の神内部長です。
誰か、確定診断される前にバイバップとかCPAP使ってた方いますか?
1日も早くそれ使いたい…
熟睡したい…
2018/02/21(水) 19:17:27.80ID:teIPicFP
神経内科の部長さんでも病の当事者ではないから、ALSや筋ジスになるまでの体調変化すべてを知り尽くしているわけではない。
おそらく筋肉が、脂化する過程の痛みがどのようなものかも理解してはいないだろう
おそらく筋肉が、脂化する過程の痛みがどのようなものかも理解してはいないだろう
2018/02/21(水) 20:14:10.92ID:GqJPNqTQ
>>642
だよねえ、
ありがとうございます。
二つ目の所で手を前に出してって言われたときに、先生に「手が震えてますか?」って聞いたら今「は」震えてないって言われて、こういう些細な言葉遣いでも疑心暗鬼になっちゃうわ
自分もメンタルがやられてる
だよねえ、
ありがとうございます。
二つ目の所で手を前に出してって言われたときに、先生に「手が震えてますか?」って聞いたら今「は」震えてないって言われて、こういう些細な言葉遣いでも疑心暗鬼になっちゃうわ
自分もメンタルがやられてる
2018/02/21(水) 20:38:24.71ID:oFlUyUfo
>>641
なんか症状にてますね
自分もはじめの頃焼けるような痛みとかあったんですけど
ckは低いし神経痛だねって言われてます。
ぴくつきはずーっとの日もあればすぐ収まるけど次どっかに移動したり、痺れてるような感覚があるとぴくつきを超えて勝手に指とかが動いたりもします。
641さんは他に症状はおありですか?
なんか症状にてますね
自分もはじめの頃焼けるような痛みとかあったんですけど
ckは低いし神経痛だねって言われてます。
ぴくつきはずーっとの日もあればすぐ収まるけど次どっかに移動したり、痺れてるような感覚があるとぴくつきを超えて勝手に指とかが動いたりもします。
641さんは他に症状はおありですか?
2018/02/21(水) 21:23:43.29ID:4dqR63DA
>>644
ゴキゴキ関節?骨?が鳴りまくる
萎縮
ちょっと手足の動きが緩慢かなあ
握力は問題なし。
全力疾走が出来ないけど、日常生活には問題ないです。
焼けるような痛みは無くなりましたか?
その痛みに薬が欲しいと言ったけど、貰えませんでした。何かもらえましたか?
ゴキゴキ関節?骨?が鳴りまくる
萎縮
ちょっと手足の動きが緩慢かなあ
握力は問題なし。
全力疾走が出来ないけど、日常生活には問題ないです。
焼けるような痛みは無くなりましたか?
その痛みに薬が欲しいと言ったけど、貰えませんでした。何かもらえましたか?
2018/02/21(水) 21:29:40.78ID:rxoeESMX
現在できる検査全てやってもらって
筋ジス及び筋疾患ではないと診断いただいたけど
謎にckが高く、運動全くしてない状態でも数千ある体質です
筋ジス及び筋疾患ではないと診断いただいたけど
謎にckが高く、運動全くしてない状態でも数千ある体質です
2018/02/21(水) 21:35:46.46ID:GqJPNqTQ
>>646
何か症状があるのですか?
何か症状があるのですか?
2018/02/21(水) 21:48:00.75ID:qnBxuvEx
649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/21(水) 21:48:03.94ID:GgdYJwX5 ALS患者は痛みや不自由さと闘いながら生活している。
日常生活に全く問題ない人が何故ここで連投しているのか理解できない。
日常生活に全く問題ない人が何故ここで連投しているのか理解できない。
2018/02/21(水) 22:00:08.36ID:oFlUyUfo
>>645
ゴキゴキわかります
自分はグチグチと鳴ることが特に多いです
握力問題なしは自分も同じです
ただ力を入れると震えますが...
焼けるような痛みは最初の頃と比べ減りました
薬自分も出してもらえなくて
ごねると出してくれましたが効果は正直無かったですね。
メチコバールと何番か忘れましたが漢方貰いました。
その後はずっとミネラルとビタミンのサプリを毎日飲むようにはなりました
最初の激痛とかは無くなってきましたが、今はぴくつきの方が酷くてたまりませんね。
ゴキゴキわかります
自分はグチグチと鳴ることが特に多いです
握力問題なしは自分も同じです
ただ力を入れると震えますが...
焼けるような痛みは最初の頃と比べ減りました
薬自分も出してもらえなくて
ごねると出してくれましたが効果は正直無かったですね。
メチコバールと何番か忘れましたが漢方貰いました。
その後はずっとミネラルとビタミンのサプリを毎日飲むようにはなりました
最初の激痛とかは無くなってきましたが、今はぴくつきの方が酷くてたまりませんね。
2018/02/21(水) 22:32:12.20ID:4dqR63DA
2018/02/21(水) 23:34:24.17ID:oFlUyUfo
2018/02/21(水) 23:50:29.27ID:4dqR63DA
>>652
筋電図とかはやられましたか?
筋電図とかはやられましたか?
2018/02/22(木) 00:13:48.52ID:lfvATzgf
2018/02/22(木) 00:15:58.17ID:sIeVAYbS
>>654
萎縮とか細くなったとかは無かったのですか?
萎縮とか細くなったとかは無かったのですか?
2018/02/22(木) 01:07:20.25ID:Ud0ioVg6
俺も手震えるし、顔や首も力入れるとブルブル震える
握力は45〜50くらい
手がシワだらけで細くなってんだけど、「そんなんじゃないです。もっとごっそり痩せます」しか言われないな。
半年ぶりにまた行ってくる
握力は45〜50くらい
手がシワだらけで細くなってんだけど、「そんなんじゃないです。もっとごっそり痩せます」しか言われないな。
半年ぶりにまた行ってくる
2018/02/22(木) 06:53:03.34ID:OP60vxiR
>>646
内臓がやられてるのでは?
内臓がやられてるのでは?
2018/02/22(木) 06:59:49.36ID:lfvATzgf
2018/02/22(木) 07:03:09.20ID:OP60vxiR
>>656
元々握力60程だったけど、一年前に確定診断した時に25まで落ち、最近厚生障害年金貰うのに検診受けたら15まで落ちてきた。来年は寝たきりの可能性もある。
炭水化物とタンパク質ビタミンをしっかり摂って筋トレしなさいな。病は気からって言うからね
元々握力60程だったけど、一年前に確定診断した時に25まで落ち、最近厚生障害年金貰うのに検診受けたら15まで落ちてきた。来年は寝たきりの可能性もある。
炭水化物とタンパク質ビタミンをしっかり摂って筋トレしなさいな。病は気からって言うからね
2018/02/22(木) 07:04:43.11ID:OP60vxiR
>>658
俺と同じ遠位型ミオパチーかもね
俺と同じ遠位型ミオパチーかもね
2018/02/22(木) 07:12:51.86ID:sIeVAYbS
>>660
ミオパチーって手足の震えってあるんですか?
ミオパチーって手足の震えってあるんですか?
2018/02/22(木) 07:13:36.31ID:sIeVAYbS
>>660
あと親指と人差し指の間の凹みとかも
あと親指と人差し指の間の凹みとかも
2018/02/22(木) 09:19:29.00ID:V9OQsbMl
ALSこっわw & なんか俺優越感w
2018/02/22(木) 12:12:30.07ID:aA3VVNu4
2018/02/22(木) 12:22:22.41ID:TJHYYxpp
ミオパチーは確かCK値がかなり高くなるはずです。
私もミオパチーの可能性を聞いたらCK値か正常だからありえないと言われました。
私もミオパチーの可能性を聞いたらCK値か正常だからありえないと言われました。
2018/02/22(木) 12:24:41.64ID:OP60vxiR
>>661
普通にありますよ!
普通にありますよ!
2018/02/22(木) 12:28:03.36ID:OP60vxiR
>>665
初期の激痛時は1000超だけど、発症から6年経過した今は600程度ですよ。壊れる筋肉が無くなれば若干の高値安定でしょうね
初期の激痛時は1000超だけど、発症から6年経過した今は600程度ですよ。壊れる筋肉が無くなれば若干の高値安定でしょうね
2018/02/22(木) 12:32:24.93ID:sIeVAYbS
>>666
指と指の間の凹みはないですよね?
指と指の間の凹みはないですよね?
2018/02/22(木) 15:43:44.25ID:Ud0ioVg6
2018/02/22(木) 17:50:28.86ID:OP60vxiR
>>668
ちょっと言ってる意味が分からないけど、水掻き部分の筋肉はゲッソリだし、指の腱が何事も無く切れた事はあります。まぁそれが原因で整形外科に行き、神経内科の紹介状を書いてもらったんだけどね
ちょっと言ってる意味が分からないけど、水掻き部分の筋肉はゲッソリだし、指の腱が何事も無く切れた事はあります。まぁそれが原因で整形外科に行き、神経内科の紹介状を書いてもらったんだけどね
2018/02/22(木) 20:33:37.69ID:xw5vGo0m
手の震えとか母指球の痩せとかぴくつきってALS特有かと思ったけど、ミオパチーでも起こるんですね。
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 20:59:08.64ID:poyEUmzB ALS以外を否定するために各種検査を大学病院に入院して行った。
最近は針筋電図により、運動ニューロン疾患が早期に発見されて、いい時代になった。
難病認定を早く受けて、ラジカット点滴治療を始めて下さい。
最近は針筋電図により、運動ニューロン疾患が早期に発見されて、いい時代になった。
難病認定を早く受けて、ラジカット点滴治療を始めて下さい。
2018/02/22(木) 21:08:22.39ID:lfvATzgf
>>672
症状の少ない段階で判断されたのですか?
症状の少ない段階で判断されたのですか?
2018/02/22(木) 21:13:26.74ID:o+z8zsLN
2018/02/22(木) 21:15:15.61ID:o+z8zsLN
2018/02/22(木) 21:42:03.76ID:4SFfUXam
針筋電図やったけど、出力上げても反応が殆ど無く、針刺したままグリグリと捏ね回された記憶があるわ。
脂肪化した筋組織は筋生検出来ないし、確定診断するなら3ヶ月に一回は診察受けて医師と相談の上適時された方が良いね。
脂肪化した筋組織は筋生検出来ないし、確定診断するなら3ヶ月に一回は診察受けて医師と相談の上適時された方が良いね。
677名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 22:40:58.19ID:poyEUmzB 針筋電図で所見が出ない場合、@針を軽く刺す時&A針を更に奥に刺す時に差が確認される
有所見の場合、@=A
すなわち常に緊張感が神経にあって、差が出ない。
別の言い方をすると、軽く刺しているのに、深く刺した時と同じ反応
準教授が若い医師に説明しながら、やってくれた。
入院検査は発症後1年弱でした。右手が痩せてきて上がらないという症状のみでした。
診断が下されるのは限られた母集団ではあるようですが、発症13ヶ月後 というデータがあるそうです。
ある程度時間が経たないと、神経内科医も診断できない。
私の場合、だろう診断でラジカット点滴治療に入ったような気がしています。
発症3年、告知2年ですが、まだ歩けて飲み込みなどの症状は今の所ありません。
有所見の場合、@=A
すなわち常に緊張感が神経にあって、差が出ない。
別の言い方をすると、軽く刺しているのに、深く刺した時と同じ反応
準教授が若い医師に説明しながら、やってくれた。
入院検査は発症後1年弱でした。右手が痩せてきて上がらないという症状のみでした。
診断が下されるのは限られた母集団ではあるようですが、発症13ヶ月後 というデータがあるそうです。
ある程度時間が経たないと、神経内科医も診断できない。
私の場合、だろう診断でラジカット点滴治療に入ったような気がしています。
発症3年、告知2年ですが、まだ歩けて飲み込みなどの症状は今の所ありません。
2018/02/22(木) 23:48:29.37ID:BfTsqSgX
2018/02/23(金) 06:40:40.39ID:s9/fGOuF
2018/02/23(金) 06:50:23.86ID:s9/fGOuF
2018/02/23(金) 08:55:03.53ID:ALMuTzco
2018/02/23(金) 10:01:04.84ID:s9/fGOuF
683莉里子
2018/02/23(金) 14:58:55.01ID:daXYnh9U684名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 16:36:03.07ID:kmxXq7sW >>1-683
自分達のお父さんお母さんがよく使ってた麻の原料のオイル 江戸明治大正と
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso/archives/7342364.html
年号改号記念オイル
自分達のお父さんお母さんがよく使ってた麻の原料のオイル 江戸明治大正と
http://blog.livedoor.jp/denkyupikaso/archives/7342364.html
年号改号記念オイル
685名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 16:37:59.07ID:X+f85JqE ラジカットってホントに効いてるって実感してる人はどれくらいでしょう?
私はほとんど実感はなく、もぅそろそろやめようかと思ってます。今まで治療の時間がもったいなかったなと思うこの頃です。
私はほとんど実感はなく、もぅそろそろやめようかと思ってます。今まで治療の時間がもったいなかったなと思うこの頃です。
2018/02/23(金) 17:44:44.21ID:ALMuTzco
要するにやるだけ無駄ですよって事でok?
687名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 20:48:32.90ID:yC7VH0iF 677ですが、今の所勤務しています。
大学病院での検査入院の後、運動ニューロン疾患、翌月にはALSだと会社に伝えました。
主治医が「働いている状態だと難病認定しない」などと言うタイプではなく助かりました。
下位ニューロンのみの状態でもALSだろうと診断が下されたことも、今思えばありがたかったのでしょうか。
ラジカットはやらないよりはやった方がいいです。
大学病院での検査入院の後、運動ニューロン疾患、翌月にはALSだと会社に伝えました。
主治医が「働いている状態だと難病認定しない」などと言うタイプではなく助かりました。
下位ニューロンのみの状態でもALSだろうと診断が下されたことも、今思えばありがたかったのでしょうか。
ラジカットはやらないよりはやった方がいいです。
2018/02/24(土) 07:18:50.58ID:bA4SD4uk
ブログをやられている方の気管切開率高いですよね
2018/02/24(土) 10:49:54.77ID:si6BC8l/
ALSこっわw
2018/02/24(土) 21:25:02.60ID:NYfxsiix
痛みが出るレベルなら他覚的な症状も既に出てると思うんだけどなあ
生活の困難や他人が見てわかるほど筋肉が落ちてもなくて
検査にも陽性が出ない段階で激痛になることもあるのかな。
生活の困難や他人が見てわかるほど筋肉が落ちてもなくて
検査にも陽性が出ない段階で激痛になることもあるのかな。
2018/02/25(日) 13:04:20.20ID:QNL0Mpol
舌の位置がいままで上顎についていたんだけど、最近落ちるようになったんだけど、これもALSの筋力の低下という事ですよね?
2018/02/25(日) 13:27:22.76ID:2nM8l7kq
サイバーダインのCyinって装置凄いね。
五年後くらいには、TLSの方ともコミニュケーションが取れるようになるのではないでしょうか。
五年後くらいには、TLSの方ともコミニュケーションが取れるようになるのではないでしょうか。
2018/02/25(日) 15:29:42.11ID:PdcC/sjW
>>685
私の親はむしろ加速した印象あります
私の親はむしろ加速した印象あります
2018/02/25(日) 15:31:54.22ID:PdcC/sjW
2018/02/25(日) 15:42:10.15ID:QNL0Mpol
>>694
677に発症後1年弱ってあるから早期では無いんじゃないですか?
677に発症後1年弱ってあるから早期では無いんじゃないですか?
2018/02/25(日) 19:02:39.29ID:Xk2065ee
家の親はいつ発症かはっきり分かってないけど手がおかしいと気づいてから半年で判断されたよ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 13:27:12.85ID:PzOl08IV 発症からよりも初診から半年とか一年診て、確実に進行を確認してからの診断だったよ。
2018/02/26(月) 13:49:43.67ID:lAAUUZy5
>>697
そういうのって、初めての受診の段階では、ALSではないとか、否定されてたの?
そういうのって、初めての受診の段階では、ALSではないとか、否定されてたの?
2018/02/26(月) 14:07:23.78ID:OlbYKy+n
>>697
それはあるかも
初めは市民病院で三ヶ月間くらいずっと通い詰めて
年じゃない?みたいに言われてたけど、どんどん進行して
原因が分からないからって大きい病院に回されて検査入院で診断されたかな
初診から大体半年くらいだった
それはあるかも
初めは市民病院で三ヶ月間くらいずっと通い詰めて
年じゃない?みたいに言われてたけど、どんどん進行して
原因が分からないからって大きい病院に回されて検査入院で診断されたかな
初診から大体半年くらいだった
700名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 14:08:31.15ID:PzOl08IV MRI、レントゲン、血液検査して腱反射等みて、わからないって事で感染症や糖尿病や運動ニューロン疾患を疑ってた様です。
701名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 06:34:36.74ID:HH8KN9P/ 手が上がらないという症状から約5か月後にALSと診断されました。
手の違和感を最初に感じた時期が発症時期とされていることを、難病申請の書類を見て知りました。
病院の初診=発症時期ではありません。
手の違和感を最初に感じた時期が発症時期とされていることを、難病申請の書類を見て知りました。
病院の初診=発症時期ではありません。
2018/02/27(火) 07:04:51.28ID:Xyrlu/3e
手が上がらないってのはいきなり起きたんですか?それ以前に上げにくいっていうのはなかったんですか?
703名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 09:48:41.18ID:OMyIY7GE (手が上がらない=上がりずらいのに気づいた時期)ってことでしょ。
2018/03/01(木) 17:52:15.67ID:86CXVIc9
両足首が内側に曲がるこむら返り、死ぬ程辛い。
筋肉ではなく腱だからヤバイ!
芍薬甘草等が効かなくなってきた
筋肉ではなく腱だからヤバイ!
芍薬甘草等が効かなくなってきた
705名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 20:28:38.99ID:ZxQvM2eM 単純に痛み止めなら、神経内科よりも整形外科で出してくれます。
仕事を続けている人は、眠気を誘う薬なのでお勧めできないと言われましたが。
何の病気か診断されずに、時間だけが過ぎて、しかも痛みは伴うでは辛いと思いますが
私達患者は何もしてあげることはできません。
仕事を続けている人は、眠気を誘う薬なのでお勧めできないと言われましたが。
何の病気か診断されずに、時間だけが過ぎて、しかも痛みは伴うでは辛いと思いますが
私達患者は何もしてあげることはできません。
2018/03/01(木) 20:42:22.80ID:zYn8MV2c
遠位型ミオパチーの方も痛みってあるんですか?
2018/03/02(金) 06:53:55.46ID:UAhhH4Ic
2018/03/02(金) 07:34:38.34ID:cFaoEHlX
父がALSで亡くなって、自分にも遺伝してるんじゃないか
いつ発症するのかと怖くて怖くてしょうがない
いつ発症するのかと怖くて怖くてしょうがない
2018/03/02(金) 18:26:45.05ID:5W0oujrh
>>708
分かります
分かります
2018/03/02(金) 22:25:07.61ID:b7zw4Z5w
焼けるような痛み、近所のクリニック行ったらあっさりリリカ出してくれた。大学病院はどこも出せないと言われたけど
2018/03/03(土) 08:05:21.25ID:3pLcGRC2
>>710
自分も同じくで整形いったらあっさりでたよ
自分も同じくで整形いったらあっさりでたよ
2018/03/03(土) 08:43:42.76ID:gElgNRz2
呼吸低下があると心配とかALS特有の出したくない事情があるとかはないの?
2018/03/03(土) 10:26:17.43ID:9qukFWtg
2018/03/03(土) 10:26:54.69ID:9qukFWtg
ちなみに、その先生でも睡眠剤はあっさりしょほうしてくれた
2018/03/03(土) 10:30:44.21ID:9qukFWtg
>>711
それで和らぎました?
それで和らぎました?
2018/03/03(土) 10:31:23.84ID:gElgNRz2
>>713
ああ、ALSではない人でしたか。
ああ、ALSではない人でしたか。
2018/03/03(土) 12:03:57.69ID:P4xCVuUr
2018/03/03(土) 13:55:45.43ID:iFoG2aCU
alsこっわww
2018/03/03(土) 17:36:04.22ID:bbtyiBmQ
性欲は普通にあるわけで、毎回夢精でしか出せないんかな?
2018/03/03(土) 22:15:17.35ID:9qukFWtg
2018/03/03(土) 23:23:48.38ID:3pLcGRC2
>>720
お大事になさってください
お大事になさってください
2018/03/05(月) 23:50:20.47ID:XmqEsuX/
リリカ飲んでますけど、私も眠くならないですよ。
病状の強さとは関係無いと思います。
病状の強さとは関係無いと思います。
2018/03/06(火) 06:34:24.55ID:gpF+QoLI
顔が小さくなってきたけど、
毎朝顔を洗っても10時頃に片目だけ瞼の下に白い目垢がついてしまっている
目の辺りの筋肉が無くなって落ちるものが落ちなくなったからなのかな
毎朝顔を洗っても10時頃に片目だけ瞼の下に白い目垢がついてしまっている
目の辺りの筋肉が無くなって落ちるものが落ちなくなったからなのかな
2018/03/06(火) 08:07:11.58ID:u05zazLn
そうかもしれないし
まばたきが減って見えない細かい汚れが目に入りやすくなってるのかな
まあ人が無意識にこすったりとかしてるのができないってのも大きいのでは
まばたきが減って見えない細かい汚れが目に入りやすくなってるのかな
まあ人が無意識にこすったりとかしてるのができないってのも大きいのでは
2018/03/06(火) 08:16:38.03ID:mcVA+O7X
2018/03/06(火) 12:15:08.12ID:IOJlVHmb
2018/03/06(火) 12:20:22.64ID:mcVA+O7X
>>726
いや、冬からなんだよね
いや、冬からなんだよね
2018/03/06(火) 13:35:59.05ID:wOSr5ZYM
瞼より唇が下がってくる。横向きに寝るとヨダレ垂れてしまう。
目は乾燥だと思うけど、目の筋肉心配するほど落ちるのにはまだ早そうな気も…
目は乾燥だと思うけど、目の筋肉心配するほど落ちるのにはまだ早そうな気も…
2018/03/06(火) 13:39:24.60ID:wOSr5ZYM
唇というか、頬の肉ね。口の締まりなのかな。同じく舌の動きもマズイ。物がむせることもあるし、呂律回らない。柔らかいものを好んで食べてて、繊維質は特に噛めない。
声も大きく出せないし、伸びないから 話がうまく通じなくなってきた。
声も大きく出せないし、伸びないから 話がうまく通じなくなってきた。
2018/03/08(木) 00:22:37.22ID:bq2+HEeV
患者さん?
2018/03/08(木) 12:38:40.30ID:3wKE0J36
最近ヒロさんテレビに出なくて寂しいんだけど。小野伸二似のいい男なのに。
2018/03/08(木) 17:59:45.85ID:R2IIyTF4
治療法って何年先に出来ると思いますか?
733名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 19:44:09.07ID:Gl5QuQQa 今年の2月上旬にヒロさんテレビに出ていました。
視線入力パソコンに必要な目の動きが、まもなくできなくなりそうで
そうなった後はコミュニケーション不能だとのことでした。
気管切開を伴う人工呼吸器を装着する患者の人は、そのことを覚悟して という警告だと感じました。
私は改めて、その意思のないことを確認できました。
視線入力パソコンに必要な目の動きが、まもなくできなくなりそうで
そうなった後はコミュニケーション不能だとのことでした。
気管切開を伴う人工呼吸器を装着する患者の人は、そのことを覚悟して という警告だと感じました。
私は改めて、その意思のないことを確認できました。
2018/03/08(木) 19:52:40.50ID:VyChoTbR
TLSか…なんとか脳波とか、別のコミュニケーション手段が開発されれば良いんですが
735名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/08(木) 20:26:43.56ID:XA8Sx43F 【中尾翔太(21)が癌】「実は東京が危ないということは報道できない」と全面カット【報道ステーション】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1520121841/l50
2018/03/08(木) 20:50:25.20ID:AhNjK/0W
https://www.cyberdyne.jp/wp_uploads/2018/01/180109_news_Cyin.pdf
こういうのも出てきたから、TLS後のコミニュケーション手段は遠くない未来には出来るんじゃないかと思ってる。
っていうか、この機械でも、TLSになる前に練習しておけばコミュニケーション取れるんじゃないもしかして?
発売してないからわからないけど
こういうのも出てきたから、TLS後のコミニュケーション手段は遠くない未来には出来るんじゃないかと思ってる。
っていうか、この機械でも、TLSになる前に練習しておけばコミュニケーション取れるんじゃないもしかして?
発売してないからわからないけど
2018/03/08(木) 22:20:48.78ID:uhOIEkKj
2018/03/09(金) 00:12:45.31ID:6N/ctwNA
うん。動かせなくても良いんだもんね。
TLSになる前からこの装置使ってたら出来そうな気がする
TLSになる前からこの装置使ってたら出来そうな気がする
739名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 13:51:21.88ID:3HObAHci 【埼玉】筋ジス患者の口座などから現金盗む 病院職員を懲戒解雇
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520339066/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520339066/
2018/03/09(金) 16:11:18.24ID:rmjqVo2n
TLSになる割合ってどれくらい?
例えば20代30代でなった人は60代70代までにはTLSは避けられないのかな
例えば20代30代でなった人は60代70代までにはTLSは避けられないのかな
2018/03/09(金) 16:42:43.49ID:LYBP3keV
10%らしいけど、今はまた変わってるかもしれないけどさ。
医療の向上で予後が伸びたらそれだけなる人は増えるんじゃないかなあ
若い人は特にそうだよね。
今の確率と5年10年後ではまた違う気がするな
医療の向上で予後が伸びたらそれだけなる人は増えるんじゃないかなあ
若い人は特にそうだよね。
今の確率と5年10年後ではまた違う気がするな
2018/03/09(金) 17:27:32.93ID:rmjqVo2n
ある方のブログみてると、28歳くらいにALSになって、今50くらいだけど視線入力とか使わずに足でパソコン操作してるみたい。
それくらいのペースなら天寿全うしそう
本当に人よりけりだなあ
俺は早いから気管切開しないけど
それくらいのペースなら天寿全うしそう
本当に人よりけりだなあ
俺は早いから気管切開しないけど
743名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/09(金) 18:56:55.90ID:x8O1e0SK ↑で紹介された方のすごい所は、今でも刻み食を食べることができる点
周囲にも恵まれて、あんな患者はごくごく一部です。
周囲にも恵まれて、あんな患者はごくごく一部です。
2018/03/09(金) 20:01:25.06ID:LYBP3keV
>>742
四肢麻痺からですか?球麻痺ですか?
親が球麻痺からで
決めるのは本人ですが、悩ましいですね…。
診断から一年足らず
会話出来ずかろうじて片手が使え、足もかなり衰えてきました。呼吸も下がり始め
首も弱り顎が胸に付きます。
思ってたより早くて
四肢麻痺からですか?球麻痺ですか?
親が球麻痺からで
決めるのは本人ですが、悩ましいですね…。
診断から一年足らず
会話出来ずかろうじて片手が使え、足もかなり衰えてきました。呼吸も下がり始め
首も弱り顎が胸に付きます。
思ってたより早くて
2018/03/09(金) 20:46:08.14ID:rmjqVo2n
2018/03/10(土) 00:02:12.17ID:6I71i8oi
ALSの友達のことなんだけど、最近いろいろ不信なんだ。
自分、この病気よく知らないんだけど
皆さんが言ってるような症状とは違うみたいな気がして。
前頭葉側頭型筋萎縮側索硬化症と言っていたが、調べてみたけど違う感じだし
この病名だと、どういう症状がかんがえられますか?
自分、この病気よく知らないんだけど
皆さんが言ってるような症状とは違うみたいな気がして。
前頭葉側頭型筋萎縮側索硬化症と言っていたが、調べてみたけど違う感じだし
この病名だと、どういう症状がかんがえられますか?
2018/03/10(土) 11:33:35.24ID:/5cwVVj/
ALSって調べると上位に来るサイトが
外眼筋は阻害されないって書いてるけど、これ直した方が伊井と思うんだよね。
製薬会社とかの合同サイトでお問い合わせ先がない。
外眼筋は阻害されないって書いてるけど、これ直した方が伊井と思うんだよね。
製薬会社とかの合同サイトでお問い合わせ先がない。
2018/03/10(土) 19:38:10.33ID:h9Mx8soU
ここは確定診断された人しか書いちゃダメなのかな?
2週間ほど前にだんだん腕上げたり筋肉のピクつきが辛くなって神経内科で診てもらったけど
今のところ筋肉や神経に異常は見られないと言われたんだけど
1週間くらい前から筋肉のピクつく回数が減ってきた途端日に日に症状がいろいろ悪化してきて
両足ともだけど、今は特に右足に力が入りにくい
歩いてたら前に倒れそうになるような感じになったりする
2週間ほど前にだんだん腕上げたり筋肉のピクつきが辛くなって神経内科で診てもらったけど
今のところ筋肉や神経に異常は見られないと言われたんだけど
1週間くらい前から筋肉のピクつく回数が減ってきた途端日に日に症状がいろいろ悪化してきて
両足ともだけど、今は特に右足に力が入りにくい
歩いてたら前に倒れそうになるような感じになったりする
2018/03/10(土) 20:53:03.65ID:/5cwVVj/
2018/03/10(土) 23:24:47.22ID:HZufKXbp
>>748
自分は同じ感じで今6ヶ月経過中だよ
自分は同じ感じで今6ヶ月経過中だよ
2018/03/11(日) 06:16:11.50ID:38mgkXK6
2018/03/11(日) 09:36:04.93ID:5InEdS09
CK値に問題なければミオパチーは否定されるけどALSは違う
本当に厄介な病
本当に厄介な病
2018/03/13(火) 01:24:26.64ID:6znUdtfR
CK値も決定的判定にはならんようだけど…
2018/03/13(火) 06:45:03.85ID:8jSJbtEB
2018/03/13(火) 11:40:19.24ID:IVDGnHGK
>>750
日常生活に何か不都合とかありますか?
日常生活に何か不都合とかありますか?
2018/03/14(水) 00:37:09.35ID:pC8XpQOa
>>755
日常生活は特に支障はないですけどご飯食べるとき手がふるえて食べにくいですかね
日常生活は特に支障はないですけどご飯食べるとき手がふるえて食べにくいですかね
2018/03/14(水) 12:55:09.31ID:kkdyCApr
https://twitter.com/pa/status/973765708843646976
#Breaking Professor Stephen Hawking has died at the age of 76, a spokesman for his family said
#Breaking Professor Stephen Hawking has died at the age of 76, a spokesman for his family said
2018/03/14(水) 12:56:47.31ID:r5hFTcP3
ホーキング博士って気管切開してたのかな?
検索で出てくる画像見る限りしてなさそうだけど
検索で出てくる画像見る限りしてなさそうだけど
2018/03/14(水) 12:57:54.78ID:kkdyCApr
>>21
静岡の風土病
静岡の風土病
2018/03/14(水) 12:59:46.02ID:kkdyCApr
>>758
85年ごろ意識不明になったときに手術して声出なくなったような
85年ごろ意識不明になったときに手術して声出なくなったような
2018/03/14(水) 13:02:33.74ID:r5hFTcP3
>>760
でもチューブ入れてなさそうじゃない?
でもチューブ入れてなさそうじゃない?
2018/03/14(水) 14:02:58.46ID:W6VdFqm6
いつもマフラーとかスカーフとかしてたような
763名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/14(水) 22:12:59.30ID:7Wyzulhw 749,750,751の方は歩けますか?
最近、歩きにくくなってきて、いつ歩けなくなるか不安に怯えています。
最近、歩きにくくなってきて、いつ歩けなくなるか不安に怯えています。
2018/03/15(木) 04:57:02.33ID:3JvpNER1
なんとか歩けていますよ!
但し膝と足首が使えないので歩幅一歩が50cm程のテケテケ歩きだよ。
まもなく階段登りは完全に不能となりそうだけどね。
但し膝と足首が使えないので歩幅一歩が50cm程のテケテケ歩きだよ。
まもなく階段登りは完全に不能となりそうだけどね。
2018/03/15(木) 06:16:00.23ID:PubhJkoO
自分も少し足首が使いにくくなった気がする。
少しでもあしへのふたんへらして長い間あるけるようにしたいからさっさと杖を使ってる
少しでもあしへのふたんへらして長い間あるけるようにしたいからさっさと杖を使ってる
2018/03/15(木) 06:35:17.66ID:PubhJkoO
2018/03/15(木) 07:29:06.27ID:g6lLiFDb
>>765
発症からどれくらいですか?
発症からどれくらいですか?
2018/03/15(木) 07:29:37.47ID:g6lLiFDb
2018/03/15(木) 10:10:51.87ID:3JvpNER1
>>766
そだよ!
そだよ!
2018/03/15(木) 10:12:38.09ID:3JvpNER1
>>768
発症から 7年目です。
発症から 7年目です。
2018/03/15(木) 20:07:12.49ID:1QAvNg1E
発症して一年。
顔はなんともなかったんだけど、最近顔の肉が少なくなってきた。
、鼻毛が鼻から出ちゃってて、これもその影響なのかな。
今まで鼻毛が出るなんて事無かったのに
顔はなんともなかったんだけど、最近顔の肉が少なくなってきた。
、鼻毛が鼻から出ちゃってて、これもその影響なのかな。
今まで鼻毛が出るなんて事無かったのに
2018/03/15(木) 22:11:40.84ID:4rgWPQ+O
ホーキング博士の話題は無いのね。
773名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/15(木) 23:43:42.82ID:vkaBzleI 年取ると鼻毛伸びるの早くなるから
2018/03/16(金) 19:28:57.78ID:fn62VcVO
748です
最近日に日にいろんな症状が悪化していってキツイです
2時間前からさっきまで突然ふくらはぎが大きくピクついて収まったと思い椅子から立ち上がり
少し歩くと左足に比べて右足の力が落ちてる
最近右腕も重いものをあまりもてなく
すぐ筋肉痛になります
やはりALSなのかな自分…
最近日に日にいろんな症状が悪化していってキツイです
2時間前からさっきまで突然ふくらはぎが大きくピクついて収まったと思い椅子から立ち上がり
少し歩くと左足に比べて右足の力が落ちてる
最近右腕も重いものをあまりもてなく
すぐ筋肉痛になります
やはりALSなのかな自分…
775名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/16(金) 21:32:40.79ID:sS6WmvK4 発症7年で、何とか歩けている・・
私は3年ですが、そんな感じです。
「穏やかな進行」って抽象的な表現なので、具体的にどれ位を言うのでしょうか?
私は3年ですが、そんな感じです。
「穏やかな進行」って抽象的な表現なので、具体的にどれ位を言うのでしょうか?
2018/03/17(土) 06:31:40.12ID:kUALHcBK
ALSと遠位型ミオパチーの方とでは全く違うのでは?
2018/03/17(土) 11:39:00.76ID:fVZy8Cj0
2018/03/17(土) 11:50:21.56ID:4fXJnYck
>>777
確かに行き着くところは一緒ですが、スピードは全く違いますよね。
確かに行き着くところは一緒ですが、スピードは全く違いますよね。
2018/03/17(土) 17:25:59.96ID:flHNooZf
スピードなんてものは同じALSでも人それぞれでしょ?
一体何が言いたいのか忖度出来ないよ?
一体何が言いたいのか忖度出来ないよ?
2018/03/18(日) 01:34:52.61ID:zRj1xhyU
ALSとの診断を受けたい人がたくさんいるね
知り合いもそうだけど、自分で進行してるって思い込んでるけど、私の方が進行してるかもしれん
私も別の難病だけど、必ずしも進行するとは限らない病気
特に意識して動かさないと、人は年とともに筋力も落ちていくから、普通に経年劣化のような状態でも、不安が何でも病気のせいにしたがる
知り合いもそうだけど、自分で進行してるって思い込んでるけど、私の方が進行してるかもしれん
私も別の難病だけど、必ずしも進行するとは限らない病気
特に意識して動かさないと、人は年とともに筋力も落ちていくから、普通に経年劣化のような状態でも、不安が何でも病気のせいにしたがる
2018/03/18(日) 06:36:58.76ID:Ct++275k
CIDPとかMMNとか?
2018/03/18(日) 20:58:49.90ID:fWK/19If
受けたいっていうか、数ヶ月ALSに似たような症状が出て、日々悪化していくなかでいくつもの病院行っても異常なしって言われたら、多分ALSなんだろうなって思っちゃうよね。
診断を受けたいって…
こんな病気になりたくてなる人なんていると思ってるの?
診断を受けたいって…
こんな病気になりたくてなる人なんていると思ってるの?
2018/03/19(月) 00:41:51.44ID:e9b4PKbE
あんた失礼な奴だな、もう一度自分のレス読み返してみろよ
2018/03/19(月) 16:57:46.52ID:fPIhdZbA
多分ALSって言い張るダンカイなら他覚的な症状あるんじゃない?
あと、あなたとは別かもしれないけど
ここにはALSと思い込んでいくら医師に否定されても
なんか違うんじゃないかとここで言われても
ALS以外を認めない人が居ついてるから
そういうレスがついただけで
別人なら気にしないで下さい。
あと、あなたとは別かもしれないけど
ここにはALSと思い込んでいくら医師に否定されても
なんか違うんじゃないかとここで言われても
ALS以外を認めない人が居ついてるから
そういうレスがついただけで
別人なら気にしないで下さい。
2018/03/21(水) 06:18:20.33ID:/SkhiWny
杖をついて歩いているのに、医者いわく他覚症状がないからALSじゃないとか云われてるわ
2018/03/21(水) 17:15:24.84ID:R3MvAChF
自分はALSだと最初から思ってて、医者からはALSではないと言われ続け、結局ALSだった。
だから、>>782の方の気持ちもわかる。
このスレは実際の患者と、そのかぞくと、ALSだと思ってる人がいるのだろうけど、ALSだけど診断が下されない辛い思いは、患者にしかわからないと思う。
だから、>>782の方の気持ちもわかる。
このスレは実際の患者と、そのかぞくと、ALSだと思ってる人がいるのだろうけど、ALSだけど診断が下されない辛い思いは、患者にしかわからないと思う。
787名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/21(水) 19:13:02.27ID:90x7e8ky ALSだろう で診断が下せない医師に当たると不幸ですね。私も少しずつ進行しています。
悲しい現実ですが、症状だけ進んでも診断が下されていない方はもっと大変だとここを読んでいて感じます。
悲しい現実ですが、症状だけ進んでも診断が下されていない方はもっと大変だとここを読んでいて感じます。
2018/03/21(水) 22:05:54.08ID:LJTmX/iy
以前ここでそうじゃないかと質問してた人達はその後どうですか
進行してますか
それとも収まりましたか
進行してますか
それとも収まりましたか
2018/03/21(水) 22:59:00.33ID:/SkhiWny
自分も家族も医者も信じてくれない身だが、>>782の書き込みのどのあたりが失礼なのかよくわからないや
790名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 00:54:01.22ID:vINLrkud 多分皆さんALSなんですよ。
でも医者から確定されなければALSではないのですよ。
出来ることならALSでは無い物理的に治療できる病気であって欲しい。
皆さんにALSになって欲しくない。
でも医者から確定されなければALSではないのですよ。
出来ることならALSでは無い物理的に治療できる病気であって欲しい。
皆さんにALSになって欲しくない。
2018/03/22(木) 00:55:13.03ID:0KKwqOo/
2018/03/22(木) 00:57:24.18ID:k0aPalns
ここには独特の世界観を感じる
他にも原因がはっきりしないでモヤモヤしてる人ってたくさんいるからね。
だけど、なんか特殊な空気を持ってるよなあ。
他にも原因がはっきりしないでモヤモヤしてる人ってたくさんいるからね。
だけど、なんか特殊な空気を持ってるよなあ。
793名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 01:04:33.20ID:vINLrkud2018/03/22(木) 07:22:47.96ID:S8PqMg9m
まあ、本当にALSじゃなかった人もいるとは思う
2018/03/22(木) 08:42:23.26ID:jMeo2ia9
まぁそんな苛つかずに。
医師も人だからさ認定基準に満たない病状に診断書は書けないよ。
例え認定されてもギリギリだと難病指定の医療費補助が通るか分からない。
俺はあれ、なんか変だと感じてから診断書と難病指定まで6年、厚生障害貰うまで7年半の年月費やしたよ
医師も人だからさ認定基準に満たない病状に診断書は書けないよ。
例え認定されてもギリギリだと難病指定の医療費補助が通るか分からない。
俺はあれ、なんか変だと感じてから診断書と難病指定まで6年、厚生障害貰うまで7年半の年月費やしたよ
2018/03/22(木) 09:54:53.70ID:S8PqMg9m
>>795
ALSですか?
ALSですか?
2018/03/22(木) 17:48:10.57ID:jMeo2ia9
ALSではない!
それに拘る必要も無い事と思いますよ。
それに拘る必要も無い事と思いますよ。
798名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 19:37:44.08ID:vINLrkud ALSだとしてもその他の似た症状の原因不明の病気だとしても
治療方法がないから。騒いでもしょうがない。
この類の病気なら医療費かからないし、動ける時間を大事にして。
こんな所でALSですか?とか聞くのなど時間の無駄。
治療方法がないから。騒いでもしょうがない。
この類の病気なら医療費かからないし、動ける時間を大事にして。
こんな所でALSですか?とか聞くのなど時間の無駄。
2018/03/22(木) 20:18:39.14ID:tb3bceoE
ALSか類似の疾患かどうかで大きく違うと思いますが…
800名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 20:38:35.13ID:vINLrkud 手術で治るこの系統の病気って難病ですよね?
難病であれば医療費かからないかな?って。
治療方法も無く遅いか早いかの違いはあるけど結果は同じじゃないかな?って。
違ってたらごめんなさい。
難病であれば医療費かからないかな?って。
治療方法も無く遅いか早いかの違いはあるけど結果は同じじゃないかな?って。
違ってたらごめんなさい。
801名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 20:39:41.00ID:vINLrkud 間違った。手術で治らない でした。
802名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 20:40:33.21ID:vINLrkud いやいや。ごめん。書き方悪いな。忘れて。なんか違うw
2018/03/22(木) 20:51:13.13ID:rz1pWiCX
>>782よりこっちの人の方がよっぽど失礼な件
2018/03/22(木) 21:09:39.79ID:rz1pWiCX
悪意持って書いてる奴も質悪いけどこうやってナチュラルにこんなこと書き込む人も質悪いわ
2018/03/22(木) 21:13:53.14ID:9QWT0wTn
>>794
いるとおもう
いるとおもう
2018/03/22(木) 21:30:08.01ID:tb3bceoE
遠位型ミオパチーとかはSBMAでも、10年以上独歩できるケースが多いからね。ALSと他の疾病では全然違うよ
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 22:39:01.35ID:vINLrkud この類の神経難病で10年独歩出来るのがあるんだね。
それは知らなかったよ。
5年ってあっという間だった
10年も過ぎればあっという間なんだよな
それは知らなかったよ。
5年ってあっという間だった
10年も過ぎればあっという間なんだよな
2018/03/23(金) 00:52:33.85ID:rBkJIwMC
ALSだけど3年前まで歩いてたし、今も歩けないわけじゃない。病名ついたのはもう15年以上前なんだけどね。こないだなくなった博士も闘病50年というじゃないか…よくわからない病気だよな。
809名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:01:16.44ID:2/StEegk 何かコツとか、心がけている事って有ります?参考にしたいです。15年目指して。
2018/03/23(金) 01:09:07.72ID:OXfcXIGT
タバコも吸うし血糖値高いけど好きな物たくさん食って好きに生きてる。ラジカット入院の時は食事足りないから外のコンビニにタバコ吸いついでにジュースやお菓子の間食買いに出る。参考にならんよな?
811名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:12:23.92ID:2/StEegk 参考にならないなw
2018/03/23(金) 01:12:55.82ID:rBkJIwMC
だよな
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:13:13.99ID:2/StEegk w
814名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:14:06.77ID:2/StEegk でも診断されてから15年ってのはもしかしたら違う病気かもね。
2018/03/23(金) 01:35:46.20ID:rBkJIwMC
自分でもそう感じてきてる。
この時間にこのスレが動くの珍しいよね
この時間にこのスレが動くの珍しいよね
816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 01:39:20.75ID:2/StEegk そうだね。まー、もう寝るけど。おやすみなさい
2018/03/23(金) 08:14:40.02ID:qo6NVF54
2018/03/23(金) 08:15:08.71ID:qo6NVF54
若いというのは20代とかの話です
2018/03/23(金) 11:33:43.30ID:EmV3jyDq
あの博士もなんか違うんじゃないかみたいな話前スレあたりでなかったっけ
いずれさらに分類が進むかもしれんね
いずれさらに分類が進むかもしれんね
820名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 13:40:29.23ID:2/StEegk あの博士は違うんじゃないかってwikiに書いてなかったっけ?違うかな?
私は家族ですが出来るだけ車椅子移動じゃ無くて支えて歩くようにしてます。
その度に支えるのは大変だけど、これくらいしかやれる事ないし。
医者には診断7年で支えてとは言え歩けるのはすごいねと言われています。
40代半ばです。
患者さんは日々何をどう思って過ごしているのでしょうか?
家族には聞きづらいので話せる人がいれば聞きたいです。
私は家族ですが出来るだけ車椅子移動じゃ無くて支えて歩くようにしてます。
その度に支えるのは大変だけど、これくらいしかやれる事ないし。
医者には診断7年で支えてとは言え歩けるのはすごいねと言われています。
40代半ばです。
患者さんは日々何をどう思って過ごしているのでしょうか?
家族には聞きづらいので話せる人がいれば聞きたいです。
2018/03/23(金) 16:07:45.34ID:qo6NVF54
自立で生活できなくなるなら俺は早く逝きたい。まだ初期なので考えは変わるかもしれませんが
822名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/23(金) 20:14:24.79ID:bsPHxQIM まもなく発症3年&診断2年ですが、最近歩きにくくなりました。
医師からは穏やかな進行だと言われています。
>診断7年で支えてとは言え歩けるのはすごいね
相当すごいことだと思います。
桜が咲き始めました。時間も病気の進行も止まってほしい・・
医師からは穏やかな進行だと言われています。
>診断7年で支えてとは言え歩けるのはすごいね
相当すごいことだと思います。
桜が咲き始めました。時間も病気の進行も止まってほしい・・
2018/03/23(金) 20:23:08.30ID:cVZl/nKp
ALSなのか筋ジストロフィーなのかどっちかわからないよ
824名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 00:34:21.43ID:99Iw0ci2 >>820 はALSです。後天性の筋ジスもあるのですか?知らない事ばかりだな。
2018/03/24(土) 05:24:26.92ID:CM9lF62d
後天性は辛いぞ!
50になってからだと自分で築いた家族がいて、子供達に遺伝していたら申し訳なく思う。
そして、働き盛りの営業マンが内勤になると悲惨。
誰かが書いていたけど、動ける内に遣り残した事やっといた方が自分の為になる。
ALSかどうかを気にするより確定されるまで前向きな姿勢で過ごす方が良い。
50になってからだと自分で築いた家族がいて、子供達に遺伝していたら申し訳なく思う。
そして、働き盛りの営業マンが内勤になると悲惨。
誰かが書いていたけど、動ける内に遣り残した事やっといた方が自分の為になる。
ALSかどうかを気にするより確定されるまで前向きな姿勢で過ごす方が良い。
2018/03/24(土) 06:45:26.18ID:MfkCs5X9
俺みたいに20代でALSを発症した身からすると、年をとってからの発症の方が良いんじゃないのと思ってしまう…
その分健康に動けた時間が長いんだからと…
まあ、そんな事言ったら10代で寝たきりの人もいるわけだから誰かと比較しちゃいけないんだけどさ…
その分健康に動けた時間が長いんだからと…
まあ、そんな事言ったら10代で寝たきりの人もいるわけだから誰かと比較しちゃいけないんだけどさ…
827名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/24(土) 12:53:37.25ID:99Iw0ci2 上を見ても下を見てもキリがないよね。どうかなるわけでもないしさ。
これって少し悟りの境地の入り口なのではないかと思う。
これって少し悟りの境地の入り口なのではないかと思う。
2018/03/24(土) 15:08:06.87ID:l1GO1Mr8
2018/03/24(土) 15:51:31.91ID:DI6xd0vj
10代だろうが60代だろうが治らない病気にかかって苦しみだしたらもう同じ
それ以前のことなんか長かろうが短かろうがただの思い出でしかないよ、人間今にしか生きられないんだから
それでも考えちゃうのは理解できるし共感もできるけどね
とりあえずできる限り今を楽しもう、大切にしよう
それ以前のことなんか長かろうが短かろうがただの思い出でしかないよ、人間今にしか生きられないんだから
それでも考えちゃうのは理解できるし共感もできるけどね
とりあえずできる限り今を楽しもう、大切にしよう
2018/03/25(日) 02:09:40.46ID:l+xC14Yy
うちの身内は数か月で呼吸ができなくなるところまで進んでしまった
どういう最期を迎えるか、覚悟も用意もできないまま今に至って、しんどい思いをさせてしまっている
どういう最期を迎えるか、覚悟も用意もできないまま今に至って、しんどい思いをさせてしまっている
2018/03/25(日) 06:51:58.32ID:2WpsHg59
2018/03/25(日) 15:48:15.49ID:jOTKrsRU
>>830
球麻痺から?
球麻痺から?
2018/03/26(月) 06:15:57.55ID:bl3uwEeJ
うちの場合は60代発症だから、まあそんなに不運とは思わんが、究極の選択を迫られるのは気の毒ではある。
緩慢な窒息死か完全閉じ込め状態か選べって、あまりに酷だわな。
緩慢な窒息死か完全閉じ込め状態か選べって、あまりに酷だわな。
2018/03/26(月) 07:09:03.24ID:+BxXmyYm
それって選べるの?
2018/03/26(月) 07:14:14.69ID:4C4OE4H/
2018/03/26(月) 08:06:09.57ID:z7YzddRU
その窒息死が苦しくなければいいんだけどなあ
2018/03/26(月) 09:42:05.82ID:Yj8nS43T
748に書き込んだ者ですが、以前からたまに舌に違和感があったのですが
1週間ぐらい前から常に舌に違和感があり時々息苦しい感じがあり、長く会話すると言葉が出にくい感じが出てきました
鏡で自分の舌を見て違和感を感じる部分になんかちょっと凹みのようなとこがあります
そこから委縮してくのかな?
明後日神経内科の定期受診日だからこのことを医者に話そうかと思いますが
らりるれろパピプペポがほぼ言えるのでまた特に異常は見られないって言われそう
1週間ぐらい前から常に舌に違和感があり時々息苦しい感じがあり、長く会話すると言葉が出にくい感じが出てきました
鏡で自分の舌を見て違和感を感じる部分になんかちょっと凹みのようなとこがあります
そこから委縮してくのかな?
明後日神経内科の定期受診日だからこのことを医者に話そうかと思いますが
らりるれろパピプペポがほぼ言えるのでまた特に異常は見られないって言われそう
2018/03/26(月) 16:11:30.45ID:kEFjlAAV
パタカ連呼してみろって言われるねきっと
839名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 18:10:50.35ID:JIocA6Bf 舌が委縮することは、飲み込みができなくなる前の兆候なので
舌を鏡に映して、チェックする様に言われています。
飲み込み可能な間に胃ろうを造設する必要があるため、そのタイミングを逃さないよう医師に助言を求めて下さい。
私もいつかその時が来ます。
舌を鏡に映して、チェックする様に言われています。
飲み込み可能な間に胃ろうを造設する必要があるため、そのタイミングを逃さないよう医師に助言を求めて下さい。
私もいつかその時が来ます。
2018/03/27(火) 12:59:10.79ID:ybwakAdt
心気症だから精神科いけ。
2018/03/27(火) 13:58:20.87ID:kTgFQpj7
って何回も言われたけどALSだったよ俺は
他人にはわからないから仕方ないけど、本当に腹立ってたわこういうこと言われると
他人にはわからないから仕方ないけど、本当に腹立ってたわこういうこと言われると
2018/03/27(火) 18:21:29.15ID:yStJv/3K
舌萎縮って、他人でも見てわかるもの?
自分なんとなく怪しいし飲み込みも少し悪いんだけど、同じALSの人に入院中舌萎縮してるってこれだよって見せられたけど、わからんかった。
自分は、鏡見ると舌先が尖ってて中央が凹んでる。
長く舌出してるとビロビロと端から舌全体へと異様な動きが大きくなってくる。
心気症かなあ。
医師には伝えてない。
自分なんとなく怪しいし飲み込みも少し悪いんだけど、同じALSの人に入院中舌萎縮してるってこれだよって見せられたけど、わからんかった。
自分は、鏡見ると舌先が尖ってて中央が凹んでる。
長く舌出してるとビロビロと端から舌全体へと異様な動きが大きくなってくる。
心気症かなあ。
医師には伝えてない。
2018/03/27(火) 18:59:39.84ID:65frHe0Q
特効薬はまだか
2018/03/27(火) 19:09:52.82ID:nyajK1mx
萎縮ってか舌って柔らかくなってこない?
2018/03/27(火) 19:12:26.25ID:kTgFQpj7
>>842
ALSの疑いで入院したの?
ALSの疑いで入院したの?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 20:47:10.43ID:nh7EZiEF 舌萎縮で画像検索すると出てくるよ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 21:00:39.32ID:prkh9SYt 舌の画像 沢山あります。
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=als+%E8%88%8C%E3%81%AE%E8%90%8E%E7%B8%AE
https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=als+%E8%88%8C%E3%81%AE%E8%90%8E%E7%B8%AE
848名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/27(火) 21:02:00.33ID:prkh9SYt https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=als+%E8%88%8C%E3%81%AE%E8%90%8E%E7%B8%AE
2018/03/28(水) 19:54:17.05ID:rek5uME+
最近舌中央が割れてきたんだけどals?
2018/03/28(水) 20:24:55.87ID:1UJyJnpF
俺はもともと舌の割れがひどい砲だからそれだけじゃALSかどうかわからん。
他に症状なければ違う可能性が高いし、あるなら書いてくれないとわからないよ
他に症状なければ違う可能性が高いし、あるなら書いてくれないとわからないよ
2018/03/29(木) 00:11:48.15ID:VI3W5TJw
「その出し方だと萎縮してるようにも見えるね。でも萎縮してたら出せませんよ」って笑ってたけど...
もっと荒波のように震えますって言ってたな
不安ならまた来てくださいだからまた行ってくる
もっと荒波のように震えますって言ってたな
不安ならまた来てくださいだからまた行ってくる
2018/03/29(木) 00:16:03.38ID:0P98KDdk
荒波のように…
そのように震えるわ、自分
ALSかは別としても、やっぱり舌萎縮は否定できないっぽい
滑舌も悪くなったし…
次の診察では、勇気出して相談してみようかな…
そのように震えるわ、自分
ALSかは別としても、やっぱり舌萎縮は否定できないっぽい
滑舌も悪くなったし…
次の診察では、勇気出して相談してみようかな…
2018/03/29(木) 14:02:21.45ID:1XRSmMzu
医者に症状を事細かに説明して物覚えも悪くなってきたので認知症も併発してるんでは訴えた結果
ものの見事に心気症扱いされてしまった、こっちは必死なのに・・・
まぁいいや精神系のお薬飲みながらしばらく心安らかに過ごしてみるわ
それで何事もなく暮らすことができたら万々歳だし
ものの見事に心気症扱いされてしまった、こっちは必死なのに・・・
まぁいいや精神系のお薬飲みながらしばらく心安らかに過ごしてみるわ
それで何事もなく暮らすことができたら万々歳だし
2018/03/29(木) 18:30:24.62ID:gJTFLM7V
1000万の宝くじ当たったら
全身の所々短時間のピクつき治った
医者は精神的なものだなぁってさ
全身の所々短時間のピクつき治った
医者は精神的なものだなぁってさ
2018/03/30(金) 06:21:01.99ID:xQWxU/ow
>>854
氏ねばいいのにw
氏ねばいいのにw
856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 12:39:48.86ID:Jx3R74ZB シネとか普通に会話でもいう友達もいるし、嫁にも言ったりするらしいし、
部下にも言ったりする人が増えたと思うんだけど
やっぱりこの言葉は嫌い。
最近は聞かないけどテレビで芸人が言ってたのが広まったのかね
俺が年寄りになったのかね ちなみに50歳
部下にも言ったりする人が増えたと思うんだけど
やっぱりこの言葉は嫌い。
最近は聞かないけどテレビで芸人が言ってたのが広まったのかね
俺が年寄りになったのかね ちなみに50歳
2018/03/30(金) 13:21:41.00ID:MJOZAEGq
>>854
おめでとう(*^ω^)ノ
おめでとう(*^ω^)ノ
2018/03/30(金) 15:04:03.15ID:eAsMBMST
他の部分の進行ペースからみたら呼吸はまだ元気なんだけど
始まったら早そうで怖い
始まったら早そうで怖い
2018/03/30(金) 16:13:31.87ID:38JxGvyp
多分今の最年少は私でしょうね
2018/03/30(金) 17:19:43.63ID:nNHvkbCO
ALSなのに2年経っても何も進行してないとかある?
自分は真面目に悩んでるのに保険会社と揉めたりしてる暇も体力もないのに、あの人見てるとムカつく
自分は真面目に悩んでるのに保険会社と揉めたりしてる暇も体力もないのに、あの人見てるとムカつく
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/30(金) 20:04:54.64ID:gdsPzf4a ↑あの人って誰ですか?
2018/03/31(土) 07:54:05.79ID:5AQqNjCv
顎がボキって、鳴るんだけどこれって最終的に顎が外れるのかな?
2018/03/31(土) 08:29:45.76ID:a+O0JDAa
医者に聞けば良いのに
2018/03/31(土) 08:53:29.30ID:BwDS/7T9
>>863
まだ確定診断されてないから。
まだ確定診断されてないから。
2018/03/31(土) 12:36:02.17ID:a+O0JDAa
されてなくても、顎が外れるか如何かくらい分かるんじゃないかな?素人じゃないからねぇ。
そもそも人それぞれ個体差があって何がどうなるなんて患者同士でも絶対な話は出来ないよ!
素人のかも知れない話なんて聞く意味ないし。
そもそも人それぞれ個体差があって何がどうなるなんて患者同士でも絶対な話は出来ないよ!
素人のかも知れない話なんて聞く意味ないし。
2018/03/31(土) 14:49:20.59ID:ZKWjgAgW
今日は握力45
2018/03/31(土) 15:29:13.16ID:0GezNYQf
2018/03/31(土) 15:30:29.99ID:9BchQBZZ
握力45ありゃ十分!俺20切ったよ。物によるけどペットボトル開けれない事もある。
2018/03/31(土) 15:33:09.84ID:0GezNYQf
早く確定診断してほしいわ
唇の締まりが悪くなってきた
唇の締まりが悪くなってきた
2018/03/31(土) 19:45:20.05ID:FDY7WYci
>>867
でも発症初期かもしれないな。
でも発症初期かもしれないな。
2018/03/31(土) 21:02:20.02ID:BwDS/7T9
>>870
いや、自分は発症初期だとしか思ってないよ。
いや、自分は発症初期だとしか思ってないよ。
2018/04/01(日) 01:33:39.56ID:N30oMUE3
自分は9とか7しかない。
握力45とか単純にすごいね。
握力45とか単純にすごいね。
2018/04/01(日) 11:56:18.24ID:9ZvFqCqi
9とか…。
例えば何が出来て、どんな事が出来ませんか?
例えば何が出来て、どんな事が出来ませんか?
2018/04/01(日) 12:45:10.78ID:N30oMUE3
鉛筆持てません
ボールペンで、すべり止めついてるやつで時に書けます。
ペットボトル、水筒の蓋は開けられない
ペットボトルは開ける補助するのが、百均でも売ってるからそれ使う。
洋服畳んだもの。3枚以上とか持てない
車椅子電動です。
ボールペンで、すべり止めついてるやつで時に書けます。
ペットボトル、水筒の蓋は開けられない
ペットボトルは開ける補助するのが、百均でも売ってるからそれ使う。
洋服畳んだもの。3枚以上とか持てない
車椅子電動です。
875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 15:49:00.39ID:/tCXwZ6c 室内ではどうしてますの?電動車椅子の方って。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 18:49:26.66ID:Ltzqqsrc 片足の震えから3日で急に歩きにくくなって、3週間で手も使いにくくなりました。今は僅かな距離も歩きにくい。
全身のぴくつきもあります。
神経内科では現時点では違うのではという事ですが。。
僅か一ヶ月でこんなに急に症状が進むものでしょうか?
全身のぴくつきもあります。
神経内科では現時点では違うのではという事ですが。。
僅か一ヶ月でこんなに急に症状が進むものでしょうか?
2018/04/01(日) 19:22:22.72ID:WOXvpow7
いろいろあるけどギランバレーや多発性硬化症とか疑うかな
878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 20:14:41.15ID:Ltzqqsrc >>877
ありがとうございます。色々と見てもこんなに短期間で様々な症状が見られるのはあまり無いのでどうなのだろうと悩んでいます。
ありがとうございます。色々と見てもこんなに短期間で様々な症状が見られるのはあまり無いのでどうなのだろうと悩んでいます。
2018/04/01(日) 20:57:48.39ID:EoeoSe5Q
皮膚筋炎とか
880名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 21:01:07.59ID:uMiCmXuj 3月中旬に歩きにくくなったため、主治医以外の神経内科医に受診したら
小さな金づちによる触診、両足別に@足を下に抑えることに反動する
A足を上に引き上げることに反動する
上記@Aの反応を見て、まだ大丈夫と言われました。
ALSと告知されて2年、歩けなくなる日が来る日が正直怖いです。
今は季節の変わり目、GWが過ぎると神経難病患者には過ごし易い季節になります。
一人一人症状は違いますが、お互い頑張りましょう。
小さな金づちによる触診、両足別に@足を下に抑えることに反動する
A足を上に引き上げることに反動する
上記@Aの反応を見て、まだ大丈夫と言われました。
ALSと告知されて2年、歩けなくなる日が来る日が正直怖いです。
今は季節の変わり目、GWが過ぎると神経難病患者には過ごし易い季節になります。
一人一人症状は違いますが、お互い頑張りましょう。
2018/04/02(月) 06:22:45.30ID:VzdPFXBA
>>880
腕は問題ないのですか?
腕は問題ないのですか?
2018/04/02(月) 11:36:36.03ID:pVaxR/zC
>>881
ブエルに頼めば治してもらえるかもよ。
ブエルに頼めば治してもらえるかもよ。
883名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/02(月) 13:18:39.99ID:Fcuk+JrR ブエルって見た目は極悪だけど仲間にいたら良いな
2018/04/08(日) 19:01:54.60ID:wLLDC9Iv
板死亡?
2018/04/08(日) 19:36:27.81ID:f22Nj72s
珍しく一週間書き込みなかったね
2018/04/08(日) 20:34:46.46ID:Y0/iz1jZ
いがいと気にしてた人たち気にしなくなったのかな?
2018/04/08(日) 23:35:54.54ID:xLJ9hftk
2018/04/10(火) 01:45:38.48ID:QyP5+5Ve
閉じ込め状態の人に朗報だね!
MIT“頭の中でしゃべる”だけで音声認識できるシステム「AlterEgo」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1115976.html
MIT“頭の中でしゃべる”だけで音声認識できるシステム「AlterEgo」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1115976.html
2018/04/10(火) 01:57:06.08ID:4X5tkSaB
3月中旬にバスへ乗車する際
スイカが入った財布を落とし、
拾った後に席へ着きました。
しばらくして鼻の中が痒くなったので
右小指を突っ込もうとしたら右手全体
に力が殆ど入らず、一瞬頭が白くなり
ました。
4年前に脳梗塞を起こしているので
再発を疑いかかりつけ医でCTとMRIを
撮ってもらったものの、脳に異常は
無さそうとの事で整形外科で先日CTを
撮ってもらいました。
頚椎症の疑いも無く加齢からくるもの
で、そのうち治まるんじゃないかと
診察されましたが、未だ右手に力が
入りづらく(特に薬指と小指)小指の先は
軽いしびれも出で来るようになりました。
日によって入る力の強さはまちまちで
10Maxのうち3~7ぐらいです。
今年に入ってから右親指と人差し指が
度々痙攣したり右首の付根〜肩が
ダルくて肩甲骨あたりにマッサージの
コブを敷いたりしてました。
ネットで調べていたらこれらの症状が
ALSの初期症状の中でいくつか
当てはまるので次回神経内科を受診
した方が良いでしょうか。
47歳男性です。
スイカが入った財布を落とし、
拾った後に席へ着きました。
しばらくして鼻の中が痒くなったので
右小指を突っ込もうとしたら右手全体
に力が殆ど入らず、一瞬頭が白くなり
ました。
4年前に脳梗塞を起こしているので
再発を疑いかかりつけ医でCTとMRIを
撮ってもらったものの、脳に異常は
無さそうとの事で整形外科で先日CTを
撮ってもらいました。
頚椎症の疑いも無く加齢からくるもの
で、そのうち治まるんじゃないかと
診察されましたが、未だ右手に力が
入りづらく(特に薬指と小指)小指の先は
軽いしびれも出で来るようになりました。
日によって入る力の強さはまちまちで
10Maxのうち3~7ぐらいです。
今年に入ってから右親指と人差し指が
度々痙攣したり右首の付根〜肩が
ダルくて肩甲骨あたりにマッサージの
コブを敷いたりしてました。
ネットで調べていたらこれらの症状が
ALSの初期症状の中でいくつか
当てはまるので次回神経内科を受診
した方が良いでしょうか。
47歳男性です。
2018/04/10(火) 06:43:21.44ID:nNUnVnMu
とりあえず受診すべきです
過去に脳梗塞になった
人は普通の人よりなりやすいってデータがあるみたいだけど、うちの家族も過去になったことあったから
関連性あるのかもしれない
過去に脳梗塞になった
人は普通の人よりなりやすいってデータがあるみたいだけど、うちの家族も過去になったことあったから
関連性あるのかもしれない
2018/04/10(火) 13:05:17.24ID:HA0u8I9X
2018/04/10(火) 15:25:18.32ID:hCCtbJ2w
気管切開したら呼吸器はつける1択なのかな
893名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 17:29:59.63ID:q4VQeOfm2018/04/10(火) 18:04:12.46ID:M0pFfFqn
>>893
違和感でてからどれくらいですか?
違和感でてからどれくらいですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 19:45:12.11ID:q4VQeOfm896名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/10(火) 20:23:52.29ID:sofNd0ra ラジカットは元来 脳梗塞の薬でした。
それが3年前の6月にALSにも適用されました。
この点滴を受ければ、両方に効きます。
今年4月から薬価が少し下がりました。
それが3年前の6月にALSにも適用されました。
この点滴を受ければ、両方に効きます。
今年4月から薬価が少し下がりました。
2018/04/10(火) 22:42:59.22ID:4X5tkSaB
>>893
レスありがとうございます、
そうでしたか。
原因が突き止められないのは
辛いですよね、今はALSでない事を
祈りつつ神経内科を受診しようと
思います。
私は脳梗塞が起きた時に左上肢が
麻痺になったのですが、今は右手の
力が入りづらく、右肩〜肘の筋力が
衰えている感じもあります。
レスありがとうございます、
そうでしたか。
原因が突き止められないのは
辛いですよね、今はALSでない事を
祈りつつ神経内科を受診しようと
思います。
私は脳梗塞が起きた時に左上肢が
麻痺になったのですが、今は右手の
力が入りづらく、右肩〜肘の筋力が
衰えている感じもあります。
2018/04/11(水) 00:27:49.88ID:aJXvT+Vx
ラジカットで進行抑えられるの?
2018/04/11(水) 14:34:26.78ID:jDV1kFrQ
結局、母数が少ない上に個々の進行速度があまりに違うから
薬の効果なのかそうでないのか、わからないよなあ
薬の効果なのかそうでないのか、わからないよなあ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 20:12:31.56ID:PjYZ7m5/ ラジカット継続しながら、他の治験に参加できたらいいのに
止めて時間を空けないと参加できない。
もっと積極的に効果のありそうな新薬候補を患者が試してみる機会がほしい。
止めて時間を空けないと参加できない。
もっと積極的に効果のありそうな新薬候補を患者が試してみる機会がほしい。
901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 01:09:58.15ID:6e37hhJX そりゃ無理だよね
2018/04/12(木) 11:29:03.75ID:ywhTboaH
治験ていっても半分は偽薬だし。
治療が中断されるかもしれないんだよ?
治験の意味をしっかり知っておくべきだね
治療が中断されるかもしれないんだよ?
治験の意味をしっかり知っておくべきだね
903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/12(木) 19:53:06.47ID:UqrDJPsh 治験の人数が集まらなくて、大学によっては勧誘されるらしい。
2分の1で偽薬に当たるかもしれないと思うと、ラジカット点滴していた方がまだ確かです。
2分の1で偽薬に当たるかもしれないと思うと、ラジカット点滴していた方がまだ確かです。
2018/04/13(金) 00:17:38.96ID:jfvwN7A8
クレアチニンの数値低いのは関係ある?
2018/04/13(金) 05:34:43.83ID:0n2PTEL/
高くても低くてもALSの人はいますので関係ないです
2018/04/13(金) 06:14:36.74ID:y0nw84gi
>>904
壊れるだけ壊れたらCK値って正常値の倍くらいで落ち着くんじゃね?7年前は1000位だったのが最近は200ちょいだったわ
壊れるだけ壊れたらCK値って正常値の倍くらいで落ち着くんじゃね?7年前は1000位だったのが最近は200ちょいだったわ
2018/04/13(金) 07:43:58.73ID:bb5bWXmr
>>906
筋ジストロフィー?
筋ジストロフィー?
2018/04/13(金) 12:04:10.81ID:y0nw84gi
そそ筋ジス
909名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/13(金) 21:34:10.60ID:uP9kZ4Bo ALSとよく似た運動ニューロン疾患で疑われる他の病名として考えられるのは何ですか?
手の萎縮はみられます。
手の萎縮はみられます。
2018/04/13(金) 23:55:23.46ID:HTR8ocPs
ケネディとか
911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 07:45:08.14ID:zxRVe9Js 一度ALSと診断され、時間が経ってから原発性側索硬化症(PLS)と訂正された方みえますか?
2018/04/15(日) 15:15:51.96ID:sLt2X/Aq
ジストロフィー疑ってる人で
a/g比が高い人いませんか?
a/g比が高い人いませんか?
2018/04/15(日) 18:28:28.98ID:JChCEciA
疑ってる人ってどういう事?
2018/04/15(日) 21:35:43.45ID:iQ7qEomV
>>906
筋ジス(三好・非確定)だけど、車椅子になって30年以上、もうCPKは14〜18ぐらいしかないよ。
筋ジス(三好・非確定)だけど、車椅子になって30年以上、もうCPKは14〜18ぐらいしかないよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 22:27:44.15ID:vnr4YUkk2018/04/17(火) 05:52:39.04ID:QsubDXoV
>>914
先天性の筋ジスさんですか?CPK14だと壊れる筋肉は残っていないのでしょうね。お大事に!
私は年内から年明けで車椅子デビューを覚悟しています。遠位型とは言っても太腿や肩位迄筋肉が壊れてきたので、いきなり電動車椅子かも知れませんが。
先天性の筋ジスさんですか?CPK14だと壊れる筋肉は残っていないのでしょうね。お大事に!
私は年内から年明けで車椅子デビューを覚悟しています。遠位型とは言っても太腿や肩位迄筋肉が壊れてきたので、いきなり電動車椅子かも知れませんが。
2018/04/17(火) 17:52:01.33ID:DlqjjIY6
>>891
本日受診してきました、
異常は無いとの事でした。
症状は相変わらず薬指、小指の
力が入りづらく、最近分かったのですが
親指もペットボトルの蓋を閉める時に
指先に力が入らず付け根が曲って
キャップをきちんとホールド出来ません。
「今は気付かないかも知れませんが」
というのが気になりましたが医師が
言うならしょうがないと思い尋ねません
でした。
脳神経外科→整形外科→神経内科と
診察を受けましたが一向に良くならず
次はどこを受けたら良いのか、また
原因を突き止めて回復するには
どうしたら良いか混乱しています。
本日受診してきました、
異常は無いとの事でした。
症状は相変わらず薬指、小指の
力が入りづらく、最近分かったのですが
親指もペットボトルの蓋を閉める時に
指先に力が入らず付け根が曲って
キャップをきちんとホールド出来ません。
「今は気付かないかも知れませんが」
というのが気になりましたが医師が
言うならしょうがないと思い尋ねません
でした。
脳神経外科→整形外科→神経内科と
診察を受けましたが一向に良くならず
次はどこを受けたら良いのか、また
原因を突き止めて回復するには
どうしたら良いか混乱しています。
918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 21:38:44.82ID:QCRVbazv 筋委縮がない場合、ALSとはまず言われない。
筋委縮があっても、診断は難しい。
針筋電図で所見が出ても、100%ALSとは限らない。
神経難病は難しい。
筋委縮があっても、診断は難しい。
針筋電図で所見が出ても、100%ALSとは限らない。
神経難病は難しい。
2018/04/18(水) 17:24:30.72ID:4nzCUa07
>>917
気持ちよく分かるよ
自分は以前から左手の指がこわばって動かしづらいのが最近右手までも動かしづらいことが出てきた
あと寝起き直後に両肩か両方の上腕がビクビクして10キロの米袋持ち上げるのがキツくなってきた
筋肉のピクつきはあちこちで出る
一応リボトリール飲んでるけど効かない
すべて精神的なものなのかなんなのかよく分からない
自分は白なのか黒なのかも分からなく毎日不安に怯える生活も疲れた
気持ちよく分かるよ
自分は以前から左手の指がこわばって動かしづらいのが最近右手までも動かしづらいことが出てきた
あと寝起き直後に両肩か両方の上腕がビクビクして10キロの米袋持ち上げるのがキツくなってきた
筋肉のピクつきはあちこちで出る
一応リボトリール飲んでるけど効かない
すべて精神的なものなのかなんなのかよく分からない
自分は白なのか黒なのかも分からなく毎日不安に怯える生活も疲れた
2018/04/18(水) 17:51:00.24ID:Zn7OHP8x
君らの担当医はずっと固定ですか?
2018/04/18(水) 19:24:26.26ID:UVgYZRr5
2018/04/18(水) 21:41:50.53ID:2++/OyT4
>>919
レスありがとうございます。
原因が分からないと施しようが
無いし、不安ばかり先走りしますが
想像していた最悪の出来事には
至らない様な気がしてきました。
神経痛でも痛みやしびれが無い
場合もあるらしいので改めて
診察して貰おうと思います。
レスありがとうございます。
原因が分からないと施しようが
無いし、不安ばかり先走りしますが
想像していた最悪の出来事には
至らない様な気がしてきました。
神経痛でも痛みやしびれが無い
場合もあるらしいので改めて
診察して貰おうと思います。
2018/04/18(水) 21:43:00.32ID:z9MN9Zqv
>>915
全介助だよ、食事はまだ普通でOK
全介助だよ、食事はまだ普通でOK
2018/04/18(水) 22:17:47.95ID:0TiE9MBr
鍼で治らないの?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 22:34:45.91ID:r83tY6UG >想像していた最悪の出来事には
>至らない様な気がしてきました。
@最悪の出来事ってALSと診断されることですか?
AALSと診断されるのが遅れて、既に相当進行してしまっていることですか?
@とAとどちらが悪いのか、ALS患者の私にはわかりません。
Aの方が@よりも悪いんですけどね。
>至らない様な気がしてきました。
@最悪の出来事ってALSと診断されることですか?
AALSと診断されるのが遅れて、既に相当進行してしまっていることですか?
@とAとどちらが悪いのか、ALS患者の私にはわかりません。
Aの方が@よりも悪いんですけどね。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 00:48:44.72ID:YZDB70y8 神経痛の可能性が強くなってきたってことかな?
2018/04/19(木) 06:40:09.63ID:rtNwaEBC
アイザックス症候群とかは?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 15:24:16.65ID:j4QBojSk 両膝の反射亢進がある場合はやはりこの病気が疑われますか?
2018/04/19(木) 18:20:14.98ID:WXDxk3EA
反射が強くなる病気はいくらでもあります
930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 18:59:18.36ID:j4QBojSk2018/04/19(木) 19:42:30.31ID:LRz1ZCly
正直な話、今の日本は放射能汚染で弱い体質の者から障害を抱えて衰弱してくのだよ。
だから医者もこの国で医者として生きてく上でハッキリと患者に伝えられないのだね。
だから医者もこの国で医者として生きてく上でハッキリと患者に伝えられないのだね。
2018/04/20(金) 00:52:35.94ID:oAYRyQ0T
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 20:02:00.74ID:/8aguioi 神経内科の血液検査はどんな項目があるのでしょうか?
このスレの病気もわかりますか?
このスレの病気もわかりますか?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 21:12:13.09ID:DXBxRrEo 筋ジスは髄液検査、ALSは針筋電図検査
935名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 21:38:38.10ID:/8aguioi >>934
答えてくださって、ありがとうございます。血液検査では分からないのですね。
答えてくださって、ありがとうございます。血液検査では分からないのですね。
2018/04/21(土) 01:29:54.03ID:yCRUeFom
髄液検査っていたいの?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 06:53:37.30ID:EPBYgitq 髄液検査も針筋電図検査も両方やりましたが、どちらも痛かったです。
髄液検査をやりながら、「骨髄移植はこの何倍も痛い。家族以外にやろうとは思わない。」と医師が言っていました。
髄液検査をやった日はお風呂にも入れず(針を刺した場所からの感染症予防のため)
翌日になっても痛かったです。また髄液検査の前日は脳ドック(MRI)もやりました。
脳ドッグに所見がある人は髄液検査がやれないそうで、その確認を行います。
筋委縮がある人で、髄液検査で問題がなければ、ALSを疑い針筋電図をやります。
筋委縮部分のCTやMRI、神経伝達速度もやりますが、一番大きなカギになるのは髄液検査と針筋電図検査です。
私は針筋電図で運動ニューロン疾患→ALSと診断された者です。
髄液検査をやりながら、「骨髄移植はこの何倍も痛い。家族以外にやろうとは思わない。」と医師が言っていました。
髄液検査をやった日はお風呂にも入れず(針を刺した場所からの感染症予防のため)
翌日になっても痛かったです。また髄液検査の前日は脳ドック(MRI)もやりました。
脳ドッグに所見がある人は髄液検査がやれないそうで、その確認を行います。
筋委縮がある人で、髄液検査で問題がなければ、ALSを疑い針筋電図をやります。
筋委縮部分のCTやMRI、神経伝達速度もやりますが、一番大きなカギになるのは髄液検査と針筋電図検査です。
私は針筋電図で運動ニューロン疾患→ALSと診断された者です。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 11:35:06.70ID:8SQ0T/b0 筋電図検査はお願いしたら施行してもらえるんでしょうか。
主治医からは何も言って頂けません。
主治医からは何も言って頂けません。
939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 12:36:03.81ID:i4uUYeDB 筋電図検査って判断が難しいらしいね
慣れた専門医にやってもらうのが良いと思うよ
慣れた専門医にやってもらうのが良いと思うよ
2018/04/21(土) 15:42:07.24ID:p+FV1/Ld
>>936
腰椎穿刺の髄液検査、自分もやったけど麻酔打ってからやるから
そんなに激痛ってわけじゃなかったよ
針を刺してるときはじわじわとくるような鈍痛だった
その後数日間は針を刺したとこがズキズキ痛かったかな
打ってるところが自分では見えないし、今まで針を刺したことない場所だからちょっと怖い感じだったよ
腰椎穿刺の髄液検査、自分もやったけど麻酔打ってからやるから
そんなに激痛ってわけじゃなかったよ
針を刺してるときはじわじわとくるような鈍痛だった
その後数日間は針を刺したとこがズキズキ痛かったかな
打ってるところが自分では見えないし、今まで針を刺したことない場所だからちょっと怖い感じだったよ
941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 18:06:20.30ID:8SQ0T/b0 >>939
筋電図検査も確実ではないという事でしょうか?疑わしい初見がないと積極的にする検査ではないものですかね。
筋電図検査も確実ではないという事でしょうか?疑わしい初見がないと積極的にする検査ではないものですかね。
942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 00:03:09.82ID:d8pJ+MWl 筋電図を判断するのが難しいらしいです。
慣れたお医者さんに見てもらうのが良いそうです。
それでなくても診断が難しい病気だし
慣れたお医者さんに見てもらうのが良いそうです。
それでなくても診断が難しい病気だし
2018/04/22(日) 08:19:02.98ID:f7U3vKF9
家族は髄液検査そのものより
その後に、頭痛や嘔吐が酷くて大変そうだった。
若い人だとなりやすいみたいだけど
年齢的に医師も想定してなかったみたいだけど
その後に、頭痛や嘔吐が酷くて大変そうだった。
若い人だとなりやすいみたいだけど
年齢的に医師も想定してなかったみたいだけど
944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 20:58:59.69ID:9DJE7vG3 筋肉の萎縮は遠位からですか?
臀部からもありえますか。
臀部からもありえますか。
2018/04/22(日) 21:08:31.93ID:qhqv8j3O
髄液検査は、医師の腕にもよりますよー。
相性とかもあるかな??
上手く海老のようにまるまって…がポイント!
信頼してる医師にされても痛み感じなかったよ。
先生によってはうまく神経に触らないとこに針をさせる人がいる。
相性とかもあるかな??
上手く海老のようにまるまって…がポイント!
信頼してる医師にされても痛み感じなかったよ。
先生によってはうまく神経に触らないとこに針をさせる人がいる。
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 23:03:51.15ID:d8pJ+MWl 皆さんは介護してくれてる人、何人体制ですか?
家族一人に見てもらってるけどもう限界かな
家族一人に見てもらってるけどもう限界かな
2018/04/23(月) 22:35:28.35ID:7G+UdZAE
>>946
進行度合いにもよるけどヘルパーさんも介護用具も入れてない状態なの?
946自身が
誰に介護して貰えるのも受け入れられて
オムツを朝晩交換+食事程度の介護でもOK
全くワガママも言わず
ずっとベッドで静かにしてる
介護してる家族がダラ
だったら体力的負担はそこまででもないように思えるだろうけど
全く体が動かない人間を動かすのって思った以上に重労働だよ
あと精神的なほうも心配
愚痴れたり相談できる相手は絶対必要
進行度合いにもよるけどヘルパーさんも介護用具も入れてない状態なの?
946自身が
誰に介護して貰えるのも受け入れられて
オムツを朝晩交換+食事程度の介護でもOK
全くワガママも言わず
ずっとベッドで静かにしてる
介護してる家族がダラ
だったら体力的負担はそこまででもないように思えるだろうけど
全く体が動かない人間を動かすのって思った以上に重労働だよ
あと精神的なほうも心配
愚痴れたり相談できる相手は絶対必要
2018/04/24(火) 00:57:57.86ID:WhUkKtS0
こちらも同意
家族には介護させたくない。
在宅看護や在宅リハビリいれてなんとか自立しながらそこに家族の時間もあるのが自分の理想
お互い息がつまる。
つらくて…
家族には介護させたくない。
在宅看護や在宅リハビリいれてなんとか自立しながらそこに家族の時間もあるのが自分の理想
お互い息がつまる。
つらくて…
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 12:59:42.11ID:vqgO3ejK なんか1日のうちに気持ちよく介護してくれてたかと思うと
何かのきっかけで機嫌悪くなったり、
作業が荒々しくなったりするようになって来ました
穏やかな性格で優しい人だったから戸惑っています
嫌な顔もされるようになって来たし
もう一人介護では限界なのかな?って
何かのきっかけで機嫌悪くなったり、
作業が荒々しくなったりするようになって来ました
穏やかな性格で優しい人だったから戸惑っています
嫌な顔もされるようになって来たし
もう一人介護では限界なのかな?って
2018/04/24(火) 13:20:20.57ID:VHQLtrdo
>>949
介護者は病人より早く死ぬって言うからな。相当疲れるのかもしれないな。
何とか手間をかけさせないでいたいからね。俺も何もしないやつだから。
面白いギャグでも連発するしかないんだよな。毎度同じようなくだらないやつをね。
することないし勉強してる。司法書士取ろうと思ってる。会社法ものすご難しいよ。
介護者は病人より早く死ぬって言うからな。相当疲れるのかもしれないな。
何とか手間をかけさせないでいたいからね。俺も何もしないやつだから。
面白いギャグでも連発するしかないんだよな。毎度同じようなくだらないやつをね。
することないし勉強してる。司法書士取ろうと思ってる。会社法ものすご難しいよ。
2018/04/24(火) 17:31:11.88ID:MNdd1eMD
>>949
あなたが介護人に用事がない時間=介護人の自由時間と思うのは間違い
意志はあるけど体が動かない人を一人を支えるって
体力的・精神的に相当の負担で
介護人の時間を全部あなたに渡してると思っていい
容態が急変したら、いつ呼ばれるか、など考えると気が休まらないし
介護人が外出や食事をしようとするたびに恨めしそうに見られたりを繰り返されてると
罪悪感を感じて何も出来なくなる
ネットが出来るうちに
介護人に介護サービスでもなんでも探して提案してあげて欲しい
あなたが介護人に用事がない時間=介護人の自由時間と思うのは間違い
意志はあるけど体が動かない人を一人を支えるって
体力的・精神的に相当の負担で
介護人の時間を全部あなたに渡してると思っていい
容態が急変したら、いつ呼ばれるか、など考えると気が休まらないし
介護人が外出や食事をしようとするたびに恨めしそうに見られたりを繰り返されてると
罪悪感を感じて何も出来なくなる
ネットが出来るうちに
介護人に介護サービスでもなんでも探して提案してあげて欲しい
2018/04/25(水) 22:10:13.03ID:Kvw8Miwe
24時間他人に介護されるのは嫌だな。
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 14:22:01.78ID:LwV4jKPG 24時間介護するのもキツイかも
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 14:22:41.33ID:LwV4jKPG 8時間の仕事でも嫌になるのに
2018/04/26(木) 17:15:32.21ID:brqwlujP
俺はなぜこんな病気に・・・
956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 17:05:00.41ID:4Tz/v+op 答えもないし誰も悪くないけど家族もそう思っているよ
良くも悪くもあなただけでは無い
良くも悪くもあなただけでは無い
957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 19:51:55.43ID:1qLnR0V8 診断が下せれないのに、病状は進行して不自由さが増している・・
2年以上の方はみえますか?
その間、病院は何ヶ所行かれましたか?
2年以上の方はみえますか?
その間、病院は何ヶ所行かれましたか?
2018/04/28(土) 20:14:39.46ID:Mo17gav+
俺も何でオレ?って思ったけど、今は今の内にやれる事は全部やって悔いのない様にしとこうって思っている
959清水(青戸6)「サリンを俺にかけてみやがれっ!!」(挑戦状)
2018/04/29(日) 14:26:24.39ID:90NXY+qa 清水(葛飾区青戸6)の告発
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 07:15:29.53ID:vAB3epPK ユニークで個性的な副業情報ドットコム
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
V8HX9
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
V8HX9
2018/04/30(月) 09:09:31.46ID:4Z5f2hyz
ここでAlsかもって数名悩んだ人居りましたけど
その後どうなんでしょう?
その後どうなんでしょう?
2018/04/30(月) 14:02:03.10ID:GBL//5EJ
自分の実の親の下の世話が無理だ・・・orz
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 17:01:04.94ID:oEFNqFR2 現状やってるけど無理なの?
今やってないけど今後想像すると無理なの?
やらなきゃならないけど無理だからなんだかんだ理由つけて逃げてるの?
今やってないけど今後想像すると無理なの?
やらなきゃならないけど無理だからなんだかんだ理由つけて逃げてるの?
2018/04/30(月) 20:56:13.76ID:mZPulbf4
>>961
まだ経過観察中
まだ経過観察中
2018/04/30(月) 21:21:24.08ID:GDDjwjG/
ALSかもしらんと悩んでる人は取り敢えず見ときなさい
ttp://www.als.gr.jp/staff/early_treatment/
ttp://www.als.gr.jp/staff/early_treatment/
2018/04/30(月) 21:26:49.68ID:nPe7crHe
疑ってる人はもうとっくに見てるでしょ
2018/04/30(月) 21:28:25.90ID:mZPulbf4
来週三ヶ月ぶりに診断で、そこで何もなかったらもう終わりにしましょうと言われている。
まだなまじ他人から見たら普通に歩いてるように見えるからそこで終わりにされるだろうなきっと
まだなまじ他人から見たら普通に歩いてるように見えるからそこで終わりにされるだろうなきっと
2018/04/30(月) 21:32:06.03ID:GLh9YMFS
>>967
なんか精神の薬とか飲んでます?
なんか精神の薬とか飲んでます?
2018/04/30(月) 21:45:31.22ID:mZPulbf4
2018/05/01(火) 06:38:40.58ID:y78aulmx
普通に歩いて見えるならあなたの気の所為ですよ。
更に医師が診ても所見なしなら尚更のこと。
更に医師が診ても所見なしなら尚更のこと。
2018/05/01(火) 09:13:41.53ID:M5sJ7jGg
>>963
後者です・・
すごく罪悪感がある
一生懸命育ててくれた恩もすごく感じるけれど
でも実の親のウンコは触れないし陰部を拭いたりなんて出来ないorz
一回やったら慣れるというけれど出来れば一回もやりたくない
後者です・・
すごく罪悪感がある
一生懸命育ててくれた恩もすごく感じるけれど
でも実の親のウンコは触れないし陰部を拭いたりなんて出来ないorz
一回やったら慣れるというけれど出来れば一回もやりたくない
2018/05/01(火) 10:00:28.39ID:M5sJ7jGg
973967
2018/05/01(火) 11:41:40.70ID:aDeK63J4 自分は足から来た。
自分的には結構足も重いし歩きにくいが、周りからは全く問題ないみたい。
むしろ前より歩くの早くない?って言われる。
ゆっくり歩く方が足きついんだよね
自分的には結構足も重いし歩きにくいが、周りからは全く問題ないみたい。
むしろ前より歩くの早くない?って言われる。
ゆっくり歩く方が足きついんだよね
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 13:05:45.70ID:c0Ao73MJ >>971 現状やってなくて先を想像して嫌だって言ってるのね。
大丈夫。やらなくても良い状況になるかもしれないし、
そうなる前にさっと死ぬかもしれないし。
考えるだけ時間の無駄だよ。
でも、下の世話に限らず出来る事を出来る時にやっとかないと
自分が死ぬまで色々勝手に考えさせられると思うけど。
大丈夫。やらなくても良い状況になるかもしれないし、
そうなる前にさっと死ぬかもしれないし。
考えるだけ時間の無駄だよ。
でも、下の世話に限らず出来る事を出来る時にやっとかないと
自分が死ぬまで色々勝手に考えさせられると思うけど。
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 13:10:13.59ID:c0Ao73MJ >>971 自分の子供のうんこ、陰部はさわれるの?
もしくは彼氏、彼女のは?ゴム手袋もするんだし。
出来るでしょ?出来ないと思ってるだけだから。
その時になればやるだろうし、その時はできれば嫌な顔しないようにね。
されてる方がもっと嫌だと思うから
もしくは彼氏、彼女のは?ゴム手袋もするんだし。
出来るでしょ?出来ないと思ってるだけだから。
その時になればやるだろうし、その時はできれば嫌な顔しないようにね。
されてる方がもっと嫌だと思うから
2018/05/01(火) 13:14:06.27ID:EyeD927s
この手のことってできるからやるのではなくて
やるしかなくなるからやるんだよなあ
でも体だけ元気な痴呆で壁に塗りたくったり畳に踏み込んだり
炊飯器にされたりとかよりはやり易いかもしれないよ
やるしかなくなるからやるんだよなあ
でも体だけ元気な痴呆で壁に塗りたくったり畳に踏み込んだり
炊飯器にされたりとかよりはやり易いかもしれないよ
2018/05/01(火) 18:35:10.70ID:KZohqvwQ
>>973
歩行してる動画ないの?
歩行してる動画ないの?
2018/05/01(火) 18:49:29.59ID:T18I/Sz4
>>977
撮ってないよ。普通にしか見えないと思うよ。
撮ってないよ。普通にしか見えないと思うよ。
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 20:11:08.74ID:sh59gMyd 【安全デマにブーメラン】 山口が自殺したら、次は城島、他のメンバーも酷い運命、食べて応援が応報に
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50
2018/05/02(水) 06:14:15.94ID:gFjWK0BY
勃起した時のちんちんの角度が下がってきました
ALSですか?
ALSですか?
2018/05/03(木) 20:43:32.46ID:JrSuWTY4
間違いない
2018/05/03(木) 21:05:27.64ID:FaYbBExy
何が?
2018/05/04(金) 07:54:01.83ID:+q5oljcH
筋肉なくなったのか鼻もすごい柔らかくなったわ
2018/05/04(金) 20:05:11.53ID:i+XhY4n3
おちんちん勃起は血流の流れだから
筋肉と勃起は関係ない
筋肉と勃起は関係ない
2018/05/06(日) 22:41:20.38ID:peyMbIDY
オレは未だ医療用ベッドの世話になってないけど、だんだん身体の筋肉が弱くなってきていて横向き寝だと自分の体重を肩が支えきれなくなってきている。
なんだかその内脱臼するんじゃないか心配だ
なんだかその内脱臼するんじゃないか心配だ
2018/05/09(水) 15:49:49.23ID:BU2xrWpQ
>>965 これの頚椎症のところに
筋線維束性収縮(fasciculation)
ALSでは顔面筋(とくにオトガイ筋)や四肢筋で約90%の頻度でみられるが、早期に多く〜
これを読んでピクツキ=ALSでは?ってなる人多いんじゃないかな。
早期に多くみられるが、その時点で筋委縮、筋力低下してる事の方が多いんじゃなかったけ?
筋線維束性収縮(fasciculation)
ALSでは顔面筋(とくにオトガイ筋)や四肢筋で約90%の頻度でみられるが、早期に多く〜
これを読んでピクツキ=ALSでは?ってなる人多いんじゃないかな。
早期に多くみられるが、その時点で筋委縮、筋力低下してる事の方が多いんじゃなかったけ?
2018/05/09(水) 23:41:32.80ID:zj7MwYG/
じゃあ俺の場合、早期(5年間ピクピク)だな。
前も書いたけど、手のシワシワ見せてるのに「違います」って言われる。また神経内科いかなくちゃ
前も書いたけど、手のシワシワ見せてるのに「違います」って言われる。また神経内科いかなくちゃ
2018/05/10(木) 05:47:42.33ID:llMhI6MI
>>987
五年間ピクピクだけで筋力低下ないならそれALSじゃないよ
五年間ピクピクだけで筋力低下ないならそれALSじゃないよ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 12:29:49.04ID:vFxYSRw5 違うなw
990986
2018/05/10(木) 15:14:43.45ID:FR3TX/Ib 俺は3年目だね。
足のピクピクから始まって今は全身。>>965のある通り、オトガイ筋と四肢筋、胸筋、そして舌も出すとピクピクする。
筋力低下は一切なし。怖くて筋トレしてたら垂直飛びが30から60近くになった・・
違うとはわかっていても、でも前兆なのかと思うといまだに怖い。
別のなにか「これ」ってのが判れば良いのだけど、病院いっても精神的なものといわれおしまい。
足のピクピクから始まって今は全身。>>965のある通り、オトガイ筋と四肢筋、胸筋、そして舌も出すとピクピクする。
筋力低下は一切なし。怖くて筋トレしてたら垂直飛びが30から60近くになった・・
違うとはわかっていても、でも前兆なのかと思うといまだに怖い。
別のなにか「これ」ってのが判れば良いのだけど、病院いっても精神的なものといわれおしまい。
2018/05/10(木) 19:21:53.58ID:CdA815By
数年経っても筋力低下や喋りにくさがないならALSではないと思っていいと思うよ。
2018/05/10(木) 23:11:02.04ID:K5p+N8um
しゃべりにくさあるんだけど
医者に言っても相手にされない
医者に言っても相手にされない
2018/05/10(木) 23:16:37.16ID:llMhI6MI
>>990
おいくつですか?
おいくつですか?
2018/05/11(金) 05:41:40.80ID:nI3HQeC/
ピクピクの頻度は?
995990
2018/05/11(金) 09:20:18.34ID:MVquZzrd2018/05/17(木) 00:46:54.67ID:9bOiWbg9
身内がALS発症しました
マッサージとか何か有効な事はありますか?
嫁いでて実家に帰るのが頑張って3カ月に一度程度なのですが
出来る事やしてあげれる事を模索中です
マッサージとか何か有効な事はありますか?
嫁いでて実家に帰るのが頑張って3カ月に一度程度なのですが
出来る事やしてあげれる事を模索中です
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 02:00:45.28ID:0GpK56J/ 一番良いのは近くに引っ越す
2018/05/17(木) 02:12:32.56ID:PqanCtuu
2018/05/17(木) 02:14:23.01ID:eOKaDjPq
梅
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 02:14:39.84ID:eOKaDjPq 梅
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 20時間 1分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 131日 20時間 1分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★4 [ひかり★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」 [ひかり★]
- 東京一極集中の是正反対、東京都と自民党都連が協力確認 [首都圏の虎★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★2 [お断り★]
- 次期改訂で標準授業時数を小学校で875時間程度に削減を 東京学芸大の大森直樹教授が提言 [少考さん★]
- かすれて読めない道路標識が急増。貼り替え費用は1枚20万円超え [256556981]
- 【悲報】8900万のSteamアカウント(全体の3分の2)がダークウェブに流出 [253839187]
- 【朗報】日本政府、日本車をアメリカで製造して日本へ輸出提案。アメリカへの工場移転でトランプも関税撤廃か [673057929]
- マジで関わらないほうがいいって奴の特徴、好き嫌い抜きで教えてくれ [434776867]
- 「ガチで消えた最近全然見かけない芸能人」って誰だ????? [804169411]
- ▶白上フブキの中身とガチで結婚したいんやが