スレ主です

 前スレより
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1683585829/985
>Y氏との話も、軽く捌けばよかったでしょうに

数学じゃないが、下記ライフハッカーというのがあって
日常でも、囲碁の手筋と同じように、「これが筋でしょ?」というのがあるみたい
もちろん、こころの余裕というかゆとりも大事だけれど

日本語の教科書を悪く言う物知らずの若者をどう捌くか
そういう会話の手筋も研究しておくべしか
下記会話術みたく

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC
ライフハッカー(Lifehacker)は、生活術や仕事術をはじめとした「ライフハック」と呼ばれる情報を主に紹介するウェブメディアである。
アメリカ合衆国でゴーカー・メディア(Gawker Media)によって2005年にスタートした。

https://www.lifehacker.jp/article/2306_conversation_skills_fo_shy_with_strangers/
人見知りでもスムーズに!自然に話の流れがつくれる会話術
著者ライフハッカー編集部 2023.06.30 lastupdate

https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1683585829/986
>>>手元に「タイヒミューラー空間」今吉、谷口 日本評論社 があります
>英訳される前に全部読んだ。
>ミスプリがないのに感心した。

棋譜のプロの評で
「ヨセが正確なのに感心した」かな?
あるいは
「悪手がほとんどない名局である」
みたいな
(私らはミスプリのずっと手前で挫折したねw)