>囲碁のことは余り知らないから
まるで将棋のことなら分かってるような口ぶりだが
>基本的には囲碁将棋どっちも終盤になると
>奇数手でも偶数手でも先手と後手の有利性は殆ど生じない
何を言ってるのか意味不明。
ほとんどのケースでは終盤になる前に
すでに勝負は決している。それ以前に
どちらかが必ず悪手・疑問手を指して
いるから。ただし、人間同士だと
終盤でもよく逆転する。プロ同士でさえ
そうなのだから、アマチュア同士なら
ほぼ終盤力で勝敗が決まると言っても
過言ではない。
指し将棋だと、相手が悪手を指して勝てただけなのを
自分が強いからだと錯覚するひともいるだろう。
分かりやすく棋力を計るのは詰将棋。
藤井七冠も詰将棋が得意なことで有名。
おっちゃんは試してみるといい。
1手、3手、5手、7手とどのくらいまで
頭の中だけで解けるか。
3手であっても難しい問題だと
まったく解けないと予想。
探検
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
517132人目の素数さん
2023/07/08(土) 16:05:26.27ID:inryoct+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★6 [鉄チーズ烏★]
- 国民民主、参院比例に足立氏・山尾しおり(菅野志桜里)氏ら擁立 「批判の声勘案し公認」 [少考さん★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、負傷者リスト入り 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★3 [冬月記者★]
- 愛知 犬山 自衛隊練習機が池に墜落 2人が搭乗 ★2 [首都圏の虎★]
- 埼玉・大野知事が難民申請繰り返す外国人に初言及「これで生活の糧を得ている方々もいる」 [香味焙煎★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★3 [お断り★]
- 稲田朋美さん、ヤフコメでフルボッコ [377482965]
- ドラクエ8のゼシカの好きなところ挙げてけ
- とうふさんの🏡
- ジークアクス、考察要素が全て乃木坂ネタだと判明しガノタ発狂
- ナザレンコさん「学者と名乗ったことはない」日本会議、兵庫県「国際政治学者ナザレンコ」 [834922174]
- 1986年生まれが一番ゲームハードの進化を体験できた世代 [677076729]