このスレは、ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレです
関連は、だいたい何でもありです(現代ガロア理論&乗数イデアル関連他文学論まで)
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1683585829/
資料としては、まずはこれ
https://sites.google.com/site/galois1811to1832/
ガロアの第一論文を読む
渡部 一己 著 (2018.1.28)
PDF
https://sites.google.com/site/galois1811to1832/galois-1.pdf?attredirects=0
<乗数イデアル関連>
ガロア第一論文及びその関連の資料スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1615510393/785 以降ご参照
あと、テンプレ順次
つづく
ガロア第一論文と乗数イデアル他関連資料スレ5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1132人目の素数さん
2023/06/26(月) 20:20:56.27ID:j5O1X1qD128132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:11:07.29ID:cNGWG32s >>119
それ、数学と関係ないね
それ、数学と関係ないね
129132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:13:17.31ID:MbgGCTEY130132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:13:33.58ID:cNGWG32s131132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:14:15.12ID:cNGWG32s132132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:14:20.69ID:Dxu0EhP8133132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:16:12.72ID:cNGWG32s >>126
> それでソースが「あぶない数学」ではなかったことが分かった。
それ妄想
「あぶない数学」はもちろん読んだ
ただ、既に売却し持ってない
正直、どうでもいいことで、●違いが因縁つけた、としか思ってない
●違い自身が俺は正気だ、というのは、全然証拠にならん
> それでソースが「あぶない数学」ではなかったことが分かった。
それ妄想
「あぶない数学」はもちろん読んだ
ただ、既に売却し持ってない
正直、どうでもいいことで、●違いが因縁つけた、としか思ってない
●違い自身が俺は正気だ、というのは、全然証拠にならん
134132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:18:50.86ID:MbgGCTEY >>130
>>OTが1の数学的誤りに一切触れないのは
>>数学者であることを完全に放擲した
>>実に不誠実な態度である
そこさえ直せば全体がピシッとなるという場合なら
査読の時などは特に誤りの指摘には気を使ってきた。
しかし「いちいち指摘してもどうも」という場合には
別のところを見て反応します。
>>OTが1の数学的誤りに一切触れないのは
>>数学者であることを完全に放擲した
>>実に不誠実な態度である
そこさえ直せば全体がピシッとなるという場合なら
査読の時などは特に誤りの指摘には気を使ってきた。
しかし「いちいち指摘してもどうも」という場合には
別のところを見て反応します。
135132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:19:06.56ID:cNGWG32s136132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:20:35.47ID:cNGWG32s137132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:22:33.23ID:MbgGCTEY >>133
ソースを示してくれてありがとう。
雑誌に文章を載せるときには
スキがないように慎重に推敲を重ねるのは
自分も同じ。
だからここのレスよりも「あぶない数学」の方に
説得力があるとしてもそれはある意味当然である。
ソースを示してくれてありがとう。
雑誌に文章を載せるときには
スキがないように慎重に推敲を重ねるのは
自分も同じ。
だからここのレスよりも「あぶない数学」の方に
説得力があるとしてもそれはある意味当然である。
138132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:23:20.48ID:cNGWG32s OTが1を擁護したがる理由は
明らかに数学以外のものだろう
たとえば、OTも1と同じ愛国馬鹿だったとか
愛国馬鹿の数学者はたしかに存在する
タイヒミュラーなどその典型だろう
愛国馬鹿数学者の数学の能力は
もちろん否定しないしできるわけもないが
愛国馬鹿であることは当然非難する
愛国なんて只の排外主義でしかない
明らかに数学以外のものだろう
たとえば、OTも1と同じ愛国馬鹿だったとか
愛国馬鹿の数学者はたしかに存在する
タイヒミュラーなどその典型だろう
愛国馬鹿数学者の数学の能力は
もちろん否定しないしできるわけもないが
愛国馬鹿であることは当然非難する
愛国なんて只の排外主義でしかない
139132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:26:32.52ID:MbgGCTEY140132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:27:22.38ID:cNGWG32s >>137
なにもったいぶった文章で誤魔化してんだこいつ
カタギの人相手に
「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてありました?」
と面詰した●違い教授がいたという話は
延々と語り継がれるだろう
そんな●違いなことやってた人が
中卒1の初歩レベルの誤りを
実に懇切丁寧に指摘に
正しい考えを指導する行為を
「馬鹿」
と切り捨てるのは、傲慢以外の何物でもない
なにもったいぶった文章で誤魔化してんだこいつ
カタギの人相手に
「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてありました?」
と面詰した●違い教授がいたという話は
延々と語り継がれるだろう
そんな●違いなことやってた人が
中卒1の初歩レベルの誤りを
実に懇切丁寧に指摘に
正しい考えを指導する行為を
「馬鹿」
と切り捨てるのは、傲慢以外の何物でもない
141132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:29:30.28ID:cNGWG32s >>139
なんかOTは数学者のくせに、どうでもいいことネチってるな
頭悪いのか?
「正則行列の群」 もしくは
「逆行列を持つ正方行列の群」 ならいいが
「正方行列の群」 は駄目って
数学者のくせにわからんのか?
馬鹿なのか?
なんかOTは数学者のくせに、どうでもいいことネチってるな
頭悪いのか?
「正則行列の群」 もしくは
「逆行列を持つ正方行列の群」 ならいいが
「正方行列の群」 は駄目って
数学者のくせにわからんのか?
馬鹿なのか?
142132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:30:26.43ID:uWyeZeke OT良寛、1子供の如し
OTは良寛の生涯を実践している
OTは良寛の生涯を実践している
143132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:31:25.32ID:MbgGCTEY144132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:32:43.36ID:cNGWG32s OTは、1が
「数学のスの字も理解し得ない、素人サル
だから、甘やかしてると自己弁護したいらしい
しかし
「数学のスの字も理解し得ない素人ザルが
玄人ぶってわかりもしないことをコピペしまくって
さも自分が玄人であるかのごとくウソをつく」
のは決して容認してはならない悪業である
そのことがわからんなら
OTはやっぱり正常ではない
「数学のスの字も理解し得ない、素人サル
だから、甘やかしてると自己弁護したいらしい
しかし
「数学のスの字も理解し得ない素人ザルが
玄人ぶってわかりもしないことをコピペしまくって
さも自分が玄人であるかのごとくウソをつく」
のは決して容認してはならない悪業である
そのことがわからんなら
OTはやっぱり正常ではない
145132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:33:41.32ID:MbgGCTEY146132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:35:00.13ID:cNGWG32s >>142
それは好意的すぎるw
1は暴走族
OTはそのバックの暴力団員
というのが正しい見方
要するにOTにとって大事なのは数学ではなく
「ニッポンのためなら死ねる!」
といきがる馬鹿の育成なんだろう
それは好意的すぎるw
1は暴走族
OTはそのバックの暴力団員
というのが正しい見方
要するにOTにとって大事なのは数学ではなく
「ニッポンのためなら死ねる!」
といきがる馬鹿の育成なんだろう
147132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:36:25.63ID:cNGWG32s148132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:37:02.71ID:MbgGCTEY >>144
>>数学のスの字も理解し得ない素人ザルが
>>玄人ぶってわかりもしないことをコピペしまくって
>>さも自分が玄人であるかのごとくウソをつく
これは実態とかけ離れた認識だと思っています。
特に「玄人ぶって」と「自分が玄人であるかのごとくウソをつく」の部分
>>数学のスの字も理解し得ない素人ザルが
>>玄人ぶってわかりもしないことをコピペしまくって
>>さも自分が玄人であるかのごとくウソをつく
これは実態とかけ離れた認識だと思っています。
特に「玄人ぶって」と「自分が玄人であるかのごとくウソをつく」の部分
149132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:37:41.74ID:cNGWG32s OTが1を必死で弁護するのが実に痛々しい
OTにとっては1は
「祖国ニッポンを愛するいいヤツ」
なんだろう
そういう発想がまさに●違いなわけだが
OTにとっては1は
「祖国ニッポンを愛するいいヤツ」
なんだろう
そういう発想がまさに●違いなわけだが
150132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:39:37.74ID:cNGWG32s >>148
OTは本当に人を見る目がない
わかりもしないことをコピペする動機は
「自分を玄人のようにみせかける為」
です
それ以外のどんな理由で1がコピペしてるというのか
明確に書いてみて
まあ、無理でしょう
OTは本当に人を見る目がない
わかりもしないことをコピペする動機は
「自分を玄人のようにみせかける為」
です
それ以外のどんな理由で1がコピペしてるというのか
明確に書いてみて
まあ、無理でしょう
151132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:41:01.44ID:cNGWG32s はっきりいって、数学者であるOTが
1の誤りについて全く指摘しないのみならず
1が正しいかのごとく振る舞うこと自体
実に不誠実であり反数学的な態度だと
断言いたします
1の誤りについて全く指摘しないのみならず
1が正しいかのごとく振る舞うこと自体
実に不誠実であり反数学的な態度だと
断言いたします
152132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:41:48.61ID:cNGWG32s OTのような売数学奴にだけは
百万遍死んでも絶対になりたくないもんだ
百万遍死んでも絶対になりたくないもんだ
153132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:43:39.39ID:MbgGCTEY >>141
>>「正方行列の群」 は駄目って
「正方行列全体のなす群」なら絶対にダメだが
「正方行列の群」なら分脈次第ではダメとは言い切れない
例えば「最大階数を持つ行列の集合の中で
正方行列がなす群」と言うならどうか
>>「正方行列の群」 は駄目って
「正方行列全体のなす群」なら絶対にダメだが
「正方行列の群」なら分脈次第ではダメとは言い切れない
例えば「最大階数を持つ行列の集合の中で
正方行列がなす群」と言うならどうか
154132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:44:49.43ID:MbgGCTEY ヘイトスピーチの専門家にはかなわんね
155132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:44:50.11ID:cNGWG32s なお、私に対して多変数関数論に関する口頭試問を行うのはお止めください
もちろん答えられるわけありませんが
そもそも私は1のように、多変数関数論に関して
わかりもせんことをコピペしてわかったふうなウソをつく
ような重大犯罪行為は犯しておりませんから
もちろん答えられるわけありませんが
そもそも私は1のように、多変数関数論に関して
わかりもせんことをコピペしてわかったふうなウソをつく
ような重大犯罪行為は犯しておりませんから
156132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:45:46.48ID:uWyeZeke157132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:46:19.92ID:MbgGCTEY 売数学奴があるのなら
そのうち
非数学民も出てくるのだろうな
そのうち
非数学民も出てくるのだろうな
158132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:46:51.24ID:daB4v6vU 本を買ってよく読むんだよ!
159132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:49:35.39ID:cNGWG32s >>153
> 「正方行列の群」なら文脈次第ではダメとは言い切れない
群の例を示せ、という問題で
何の前フリもなしにいきなり
「正方行列の群」
と書いたら文脈もクソもなくアウト
当然「正方行列全体のなす群」と取られる
「都合の悪い行列は除く」なんて
後出しジャンケンみたいな言い訳は駄目
そもそもどういう行列が都合が悪いのか
大学1年の線形代数で教えてるんだから
大学を出たと豪語するやつが
それ答えられなかったら駄目にきまってるw
あんた名古屋大学の学生で
「任意の正方行列は逆行列をもち、それは余因子行列を行列式で割ることで求められる」
と答案に書いたら、◯つけんのか?
> 「正方行列の群」なら文脈次第ではダメとは言い切れない
群の例を示せ、という問題で
何の前フリもなしにいきなり
「正方行列の群」
と書いたら文脈もクソもなくアウト
当然「正方行列全体のなす群」と取られる
「都合の悪い行列は除く」なんて
後出しジャンケンみたいな言い訳は駄目
そもそもどういう行列が都合が悪いのか
大学1年の線形代数で教えてるんだから
大学を出たと豪語するやつが
それ答えられなかったら駄目にきまってるw
あんた名古屋大学の学生で
「任意の正方行列は逆行列をもち、それは余因子行列を行列式で割ることで求められる」
と答案に書いたら、◯つけんのか?
160132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:50:01.29ID:cNGWG32s >>154
YJに対してヘイトスピーチしたのはあんただろ OT
YJに対してヘイトスピーチしたのはあんただろ OT
161132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:51:17.34ID:cNGWG32s162132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:51:59.47ID:MbgGCTEY163132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:53:06.43ID:cNGWG32s >>157
数学に関心を持たない非数学民は否定しない
というか世の中の人の9割はそんなんだろう
問題なのは数学分からんのに分かったとウソつくヤツ
なんでウソをつくのかは知らんが
ウソを認めたら端的にいえば数学が滅びる
その危機意識がないなんて
数学者として鈍い
数学に関心を持たない非数学民は否定しない
というか世の中の人の9割はそんなんだろう
問題なのは数学分からんのに分かったとウソつくヤツ
なんでウソをつくのかは知らんが
ウソを認めたら端的にいえば数学が滅びる
その危機意識がないなんて
数学者として鈍い
164132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:55:10.12ID:cNGWG32s >>162
●違いの妄想なんてわかりようがないね
●違いが他人を●違いよばわりするのはざらにある
明らかなのは、突然見ず知らずの人に
「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてありました?」
と面詰するやつは誰がみても●違いってこと
●違いの妄想なんてわかりようがないね
●違いが他人を●違いよばわりするのはざらにある
明らかなのは、突然見ず知らずの人に
「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてありました?」
と面詰するやつは誰がみても●違いってこと
165132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:55:42.30ID:MbgGCTEY >>149
149がYJを必死で弁護するのが実に痛々しい
149がYJを必死で弁護するのが実に痛々しい
166132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:55:54.56ID:daB4v6vU 著者の人格攻撃するより、著書をよく読む方がその人の真価に触れられるんだよ!
167132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:57:45.08ID:cNGWG32s YJに対して、専門知識で面詰するヤツが
1に対しては、大学1年なら当然知ってることも問わず
大学1年の線形代数の試験なら当然?をつけることも
まったく指摘せずに数学と全く関係ない無駄話で
「お前と俺とは一心同体」 (どうする家康の信長のセリフ)
みたいな気持ち悪い関係を醸し出すのはただただ寒々しい
1に対しては、大学1年なら当然知ってることも問わず
大学1年の線形代数の試験なら当然?をつけることも
まったく指摘せずに数学と全く関係ない無駄話で
「お前と俺とは一心同体」 (どうする家康の信長のセリフ)
みたいな気持ち悪い関係を醸し出すのはただただ寒々しい
168132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:58:23.18ID:cNGWG32s >>165
1よりYJのほうが百万倍マシじゃね?
1よりYJのほうが百万倍マシじゃね?
169132人目の素数さん
2023/07/02(日) 09:59:04.83ID:MbgGCTEY >>164
>>明らかなのは、突然見ず知らずの人に
>>「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてありました?」
見ず知らず?
相手は当時すでに売れっ子で
不倫でもすれば
文春砲に直撃されてもおかしくないくらいの
有名人だったんだよ。
>>明らかなのは、突然見ず知らずの人に
>>「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてありました?」
見ず知らず?
相手は当時すでに売れっ子で
不倫でもすれば
文春砲に直撃されてもおかしくないくらいの
有名人だったんだよ。
170132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:00:16.99ID:cNGWG32s >>166
著書は数学のことしか書いてない
人格は数学に現れない
数学者としての価値を認めてほしいなら
数学以外で馬鹿書くのはやめたがいいね
鬼畜なんてそれだけで焼かれて食われる
この世の人の99%が数学の価値なんて認めてない
著書は数学のことしか書いてない
人格は数学に現れない
数学者としての価値を認めてほしいなら
数学以外で馬鹿書くのはやめたがいいね
鬼畜なんてそれだけで焼かれて食われる
この世の人の99%が数学の価値なんて認めてない
171132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:00:50.02ID:cNGWG32s172132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:02:42.35ID:cNGWG32s つつけばつつくぼど、みっともない点があらわになるな
有名人への嫉妬
日本に対する狂おしい愛
はっきりいってそういうの、世間の人は何も同情もせんから
有名人への嫉妬
日本に対する狂おしい愛
はっきりいってそういうの、世間の人は何も同情もせんから
173132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:03:26.45ID:MbgGCTEY174132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:04:40.72ID:MbgGCTEY >>171
その意味ではガーシー化と呼べるかもしれなかった
その意味ではガーシー化と呼べるかもしれなかった
175132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:05:27.75ID:cNGWG32s176132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:05:54.39ID:cNGWG32s >>174 ああみっともない
177132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:07:50.76ID:MbgGCTEY178132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:10:22.07ID:cNGWG32s179132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:11:21.69ID:cNGWG32s180132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:11:36.69ID:MbgGCTEY >>175
>>あんた、いいわけしかしないね
言い訳をひねり出すのが数学だからね
>>1が名古屋大学の学生で
>>ここに書いて有るようなこと書いたら
学生ならもちろんしかりつける。
それで多くの学生が去って行った。
>>あんた、いいわけしかしないね
言い訳をひねり出すのが数学だからね
>>1が名古屋大学の学生で
>>ここに書いて有るようなこと書いたら
学生ならもちろんしかりつける。
それで多くの学生が去って行った。
181132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:13:32.59ID:cNGWG32s なんかOT(本人かなりすましか知らんけど)の書き込みからは
実に尊大な自惚れ
実に狂おしい嫉妬
の感情のより合わせが見えるな
只の人
他人がどうでも関係ない
と思う自分には無縁ですが
実に尊大な自惚れ
実に狂おしい嫉妬
の感情のより合わせが見えるな
只の人
他人がどうでも関係ない
と思う自分には無縁ですが
182132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:13:54.23ID:MbgGCTEY183132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:15:50.79ID:MbgGCTEY184132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:15:57.28ID:cNGWG32s >>180
> 言い訳をひねり出すのが数学だからね
マジで言ってる?
>>1が名古屋大学の学生で
>>ここに書いて有るようなこと書いたら
> 学生ならもちろんしかりつける。
それでこそ教授というもの
> それで多くの学生が去って行った。
間違ってるとは思わんね
自分が本当は何をしたかったのか
気づかせるきっかけを与えたのだから
> 言い訳をひねり出すのが数学だからね
マジで言ってる?
>>1が名古屋大学の学生で
>>ここに書いて有るようなこと書いたら
> 学生ならもちろんしかりつける。
それでこそ教授というもの
> それで多くの学生が去って行った。
間違ってるとは思わんね
自分が本当は何をしたかったのか
気づかせるきっかけを与えたのだから
185132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:16:25.15ID:cNGWG32s >>182 意味がわからん
186132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:17:52.18ID:cNGWG32s187132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:20:10.60ID:MbgGCTEY188132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:20:20.63ID:cNGWG32s 言いたいことは以下の通り
OTは1に対してなすべきことをしていない
YJの大したことない発言に怒り狂って
口頭試問するのは明らかに●違い沙汰だが
1の散々の初歩的誤りに呆れて
口頭試問かつ指導するのは必要な行為
OTは1に対してなすべきことをしていない
YJの大したことない発言に怒り狂って
口頭試問するのは明らかに●違い沙汰だが
1の散々の初歩的誤りに呆れて
口頭試問かつ指導するのは必要な行為
189132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:22:01.97ID:MbgGCTEY190132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:22:07.01ID:cNGWG32s191132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:23:12.58ID:cNGWG32s192132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:24:18.68ID:MbgGCTEY193132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:25:33.20ID:cNGWG32s そもそもYJの何がどうムカついたのかわからんし
仮にムカついたとしてなぜ
「一松の多変数解析函数論は読んだか?」
「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてあった?」
とか自分の専門に引きずり込んで叩く野蛮極まりない行為に
至るのか全くわからん
要するにYJに嫉妬したので叩いただけじゃん
鬼畜かよ
仮にムカついたとしてなぜ
「一松の多変数解析函数論は読んだか?」
「Gunning-Rossiの最終章には何が書いてあった?」
とか自分の専門に引きずり込んで叩く野蛮極まりない行為に
至るのか全くわからん
要するにYJに嫉妬したので叩いただけじゃん
鬼畜かよ
194132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:26:27.37ID:cNGWG32s195132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:29:32.38ID:MbgGCTEY >>191
時と場合によっては
「口頭試問」ととるかどうかは
聞かれた者の受け止め方による。
高木先生はヒルベルトに街角で
「代数函数は何で定まるか」ときかれたのを
「口頭試問」と受け取ったが
ヒルベルトは学位論文のテーマを与えたつもりだったと
思われる。
YJの場合、「こんなところでン長話されると迷惑」という注意を
言いがかりと決めつけるために「口頭試問された」と訴えたのだろう。
時と場合によっては
「口頭試問」ととるかどうかは
聞かれた者の受け止め方による。
高木先生はヒルベルトに街角で
「代数函数は何で定まるか」ときかれたのを
「口頭試問」と受け取ったが
ヒルベルトは学位論文のテーマを与えたつもりだったと
思われる。
YJの場合、「こんなところでン長話されると迷惑」という注意を
言いがかりと決めつけるために「口頭試問された」と訴えたのだろう。
196132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:32:30.21ID:MbgGCTEY197132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:35:33.55ID:MbgGCTEY198132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:41:50.52ID:MbgGCTEY >>184
親が厳しかったから
自分がミスをしたと思うたびに
学校の帰り道で
必死に言い訳を考えていたことがあった
そういう時に「すみません、もうしません」と謝るのが
一番簡単だと気付いたのは、大学に入って
数学を専攻することにした後のことだった。
> 言い訳をひねり出すのが数学だからね
マジで言ってる?
親が厳しかったから
自分がミスをしたと思うたびに
学校の帰り道で
必死に言い訳を考えていたことがあった
そういう時に「すみません、もうしません」と謝るのが
一番簡単だと気付いたのは、大学に入って
数学を専攻することにした後のことだった。
> 言い訳をひねり出すのが数学だからね
マジで言ってる?
199132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:50:30.55ID:cNGWG32s >>195 言い訳すんな
場違いだって分からんのか
場違いだって分からんのか
200132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:51:37.59ID:MbgGCTEY201132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:51:45.69ID:cNGWG32s202132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:52:33.87ID:cNGWG32s203132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:53:03.42ID:MbgGCTEY >>199
ここはあなた専用の場なのでしょうか
ここはあなた専用の場なのでしょうか
204132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:55:16.56ID:cNGWG32s205132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:55:39.16ID:cNGWG32s >>200
喫茶店に行かないので分からない
喫茶店に行かないので分からない
206132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:55:43.22ID:MbgGCTEY207132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:56:37.81ID:cNGWG32s >>203 わけがわからん
208132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:57:28.31ID:cNGWG32s >>206
もしそうなら、それは残念だったね
もしそうなら、それは残念だったね
209132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:57:54.96ID:MbgGCTEY210132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:58:40.78ID:cNGWG32s ところで、質問ですが
Gunning-Rossiの最終章って、ぶっちゃけ何が書いてあるんですか?
Gunning-Rossiの最終章って、ぶっちゃけ何が書いてあるんですか?
211132人目の素数さん
2023/07/02(日) 10:59:30.40ID:cNGWG32s >>209
それはそもそも1のジコチュウコピペについていうべきだろう
それはそもそも1のジコチュウコピペについていうべきだろう
212132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:00:34.27ID:MbgGCTEY213132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:01:02.03ID:cNGWG32s 1のジコチュウコピペが不快だと訴える発言を
1に対するヘイトスピーチというのであれば
それはおかしなことだろう
明らかな騒音を耐え忍ぶ理由がない
1に対するヘイトスピーチというのであれば
それはおかしなことだろう
明らかな騒音を耐え忍ぶ理由がない
214132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:01:37.52ID:cNGWG32s >>212 誰が馬鹿なのか?
215132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:02:04.98ID:MbgGCTEY216132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:03:13.23ID:cNGWG32s 率直にいってOTがYJにはキレるくせに
それよりはるかに不快かつ有害な1には
まったくキレないのがそもそもおかしい
それよりはるかに不快かつ有害な1には
まったくキレないのがそもそもおかしい
217132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:03:24.38ID:MbgGCTEY218132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:04:29.15ID:MbgGCTEY >>216
年の功だと思うこともできるだろうに
年の功だと思うこともできるだろうに
219132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:04:56.27ID:cNGWG32s >>215
で、小平の埋め込み定理とはどんなもんなんですか?
で、小平の埋め込み定理とはどんなもんなんですか?
220132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:06:02.93ID:cNGWG32s221132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:06:37.65ID:cNGWG32s222132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:07:56.80ID:daB4v6vU223132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:09:30.74ID:cNGWG32s 小平の埋め込み定理
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E3%81%AE%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%AE%9A%E7%90%86
「ホッジ計量を持つコンパクトケーラー多様体 M は、ある十分に大きい次元 N の複素射影空間の中へ複素解析的に埋め込む事ができる」
で、質問
ホッジ計量ってなんですか?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B9%B3%E3%81%AE%E5%9F%8B%E3%82%81%E8%BE%BC%E3%81%BF%E5%AE%9A%E7%90%86
「ホッジ計量を持つコンパクトケーラー多様体 M は、ある十分に大きい次元 N の複素射影空間の中へ複素解析的に埋め込む事ができる」
で、質問
ホッジ計量ってなんですか?
224132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:27:31.59ID:daB4v6vU たぶん世の中のほとんどの人も、数学が理系の学問の根幹を成してるのは理解してるけど、自分が理解できるようになるのには難しすぎるって考えて、数学そのものを理解しようとするのを諦めてるだけだよ
君だって多変数関数論、‥手を出さないじゃないか‥
でも多変数関数論の価値を認めない、って考えてるわけじゃないよね
「若い時も‥だったのに、今更もうこの歳からなんて‥とてもとても‥」
って、今の自分の理解力に期待するのを諦めてるだけなんだよね?
多変数関数論や数学そのものに価値が無いって考えてるから読まない←ってわけじゃないよね
「読めないものを読めるようになれる」
って自分の能力に期待するのを諦めてるだけなんだよね
今の自分にはこれから理解できるようになるのはもう無理だろな‥って面倒臭いんだよね‥
世の中の何%だか分からないけど、多くの人もそうだと思うよ
ポエムは無くても飛行機は飛ばせるけど、数学が発展していかないと、事故率を下げたり、効率を上げたりがずっと困難になると思うよ
まぁ数学側からしたら知ったこっちゃないだろうけど
世の中の人も充分数学の必要性は痛感してると思いますよ
君だって多変数関数論、‥手を出さないじゃないか‥
でも多変数関数論の価値を認めない、って考えてるわけじゃないよね
「若い時も‥だったのに、今更もうこの歳からなんて‥とてもとても‥」
って、今の自分の理解力に期待するのを諦めてるだけなんだよね?
多変数関数論や数学そのものに価値が無いって考えてるから読まない←ってわけじゃないよね
「読めないものを読めるようになれる」
って自分の能力に期待するのを諦めてるだけなんだよね
今の自分にはこれから理解できるようになるのはもう無理だろな‥って面倒臭いんだよね‥
世の中の何%だか分からないけど、多くの人もそうだと思うよ
ポエムは無くても飛行機は飛ばせるけど、数学が発展していかないと、事故率を下げたり、効率を上げたりがずっと困難になると思うよ
まぁ数学側からしたら知ったこっちゃないだろうけど
世の中の人も充分数学の必要性は痛感してると思いますよ
225132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:34:12.94ID:daB4v6vU あと、プロにただで業務きてくれって
226132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:36:29.27ID:daB4v6vU ↑恐縮して手が震ぇて誤爆しちゃったゾ
プロにタダで業務を依頼しちゃうって…
太〜い♂神経、、ず太スギィ!
プロにタダで業務を依頼しちゃうって…
太〜い♂神経、、ず太スギィ!
227132人目の素数さん
2023/07/02(日) 11:38:54.89ID:daB4v6vU 🎶ずんずん🎶ずんぶと🎶
🎶ずん太🎶チャチャチャッ🎶
(キヨピッピのずんどこ節風)
🎶ずん太🎶チャチャチャッ🎶
(キヨピッピのずんどこ節風)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中居氏は当日の詳細語る意思「『えっ、これ性暴力?!』と感じる人多くなる」「全て聞いた」橋下徹氏が説明 ★8 [ひかり★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★4 [お断り★]
- 【芸能】『一緒に女子旅したい有名人ランキング』 4位渋谷凪咲、3位今田美桜、2位橋本環奈、1位は永野芽郁 上位は朝ドラ女優ズラリ! [冬月記者★]
- 【自動車】「米国産日本車」逆輸入案が浮上 トランプ関税撤廃へ米国の軟化狙う [ぐれ★]
- 【兵庫】640キロの配電盤の下敷きになり女性(49)が死亡 男性2人と配電盤を台車に降ろす作業中 たつの市のヒガシマル醬油工場 [ぐれ★]
- 橋下徹氏、中居正広氏は『自分が悪いんだ』と思っていたけど.. ここにきての反論は「周りの法律家たちが『おかしいよね』って」★4 [ひかり★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる [348480855]
- お前らが最近「この国貧しくなったな…」と思ったことは? [377388547]
- ジブリ作品が国内で初めて動画ネット配信開始 Netflix [459590647]
- 【鶴巻和哉】ガンダムジーク握手2【乃木坂46】
- ドジャース、佐々木朗希の治療を行わないことを発表 [817260143]
- 【朗報】暇空茜が堀口くんのコートを25万円で落札 堀口くんの匂いに包まれ夜を安心して眠る [833348454]