微分形式での測度って体積要素だろ
ルベーグ測度に対応する体積要素が dx
他の測度は別の体積要素になる
ディラック測度のような測度はカレントの理論が必要
探検
dx dy の意味は?★2
217132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:08:41.08ID:HqLLFG7c218132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:12:09.88ID:9Xp9ZnRc 微分形式は関手性と座標変換によって特徴付けられるわけだから
座標変換を変えることによって、Lebesgue測度以外の測度に対しても、微分形式のように振る舞うベクトル束を構成できる?
座標変換を変えることによって、Lebesgue測度以外の測度に対しても、微分形式のように振る舞うベクトル束を構成できる?
219132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:18:15.78ID:9Xp9ZnRc (U, φ_U), (V, φ_V), (W, φ_W)を3つの座標近傍
φ_V○φ_U^(-1) =: φ_VUなどと書くことにして、
座標変換fに伴うJacobianに相当するものを∂fなどと書くことにすると
U∩V∩W上で、
∂φ_UW ∂φ_WV ∂φ_VU = 1
みたいな条件が必要になると思うけど
φ_V○φ_U^(-1) =: φ_VUなどと書くことにして、
座標変換fに伴うJacobianに相当するものを∂fなどと書くことにすると
U∩V∩W上で、
∂φ_UW ∂φ_WV ∂φ_VU = 1
みたいな条件が必要になると思うけど
220132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:18:32.87ID:J1/WkiBO221132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:20:40.62ID:9Xp9ZnRc あとStokesの定理を成り立たせるためには、外微分も変えなきゃいかんね
222132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:32:40.23ID:9Xp9ZnRc @
n次元多様体Mに対して、次数付けられたベクトル空間
Ω(M) = Ω^0(M)⊕...⊕Ω^n(M)
と、線形写像d: Ω^k(M) →Ω^(k+1)(M)が存在。
A
多様体の射f: M → Nに対して、引き戻しf*: Ω(N)→Ω(M)が存在
B
座標近傍(U, φ)上で、k次の成分がf(x)dxみたいに書けて、別の座標近傍(V, ψ)とそこでの表示g(y)dyを取ると、nCk次行列T(y)があって
f(x)dx = T(y) g(y)dy
をみたす(k = 0, 1, ..., n)
微分形式の場合は、dは外微分で、TはJacobi行列(から作られる行列)だったわけだが
dとTを適切に選べば、ルベーグ測度以外でも多様体上の積分と同じ理論を作れるか?
とりあえずは、Stokesの定理を成り立たせるのが目標
n次元多様体Mに対して、次数付けられたベクトル空間
Ω(M) = Ω^0(M)⊕...⊕Ω^n(M)
と、線形写像d: Ω^k(M) →Ω^(k+1)(M)が存在。
A
多様体の射f: M → Nに対して、引き戻しf*: Ω(N)→Ω(M)が存在
B
座標近傍(U, φ)上で、k次の成分がf(x)dxみたいに書けて、別の座標近傍(V, ψ)とそこでの表示g(y)dyを取ると、nCk次行列T(y)があって
f(x)dx = T(y) g(y)dy
をみたす(k = 0, 1, ..., n)
微分形式の場合は、dは外微分で、TはJacobi行列(から作られる行列)だったわけだが
dとTを適切に選べば、ルベーグ測度以外でも多様体上の積分と同じ理論を作れるか?
とりあえずは、Stokesの定理を成り立たせるのが目標
223132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:42:52.53ID:9Xp9ZnRc あと、de Rhamコホモロジーの類似もできるといい
だから
d○d = 0
も要求
だから
d○d = 0
も要求
224132人目の素数さん
2022/01/22(土) 22:53:34.52ID:J1/WkiBO 難しいと思いますね
R上のディラック測度δ_0を考えます
y=x+1として
1=∫[-1/2,1/2]dx≠∫[1/2,3/2]f(y)dy=0
fとしてなにを選んでもこうなってしまうので、少なくとも、Ω^1(M)の元dxをそのまま積分記号と解釈することは難しいのではないかと思います
R上のディラック測度δ_0を考えます
y=x+1として
1=∫[-1/2,1/2]dx≠∫[1/2,3/2]f(y)dy=0
fとしてなにを選んでもこうなってしまうので、少なくとも、Ω^1(M)の元dxをそのまま積分記号と解釈することは難しいのではないかと思います
225132人目の素数さん
2022/01/22(土) 23:20:34.91ID:J1/WkiBO226132人目の素数さん
2022/01/22(土) 23:29:45.51ID:J1/WkiBO というか違いますね
私なんか勘違いしてましたけど、多様体の測度と、チャートで映されたユークリッド空間の測度は別にしないといけないんですね
多様体上に変な測度を考えるときは、ルベーグ測度を用いたユークリッド空間上で非自明な体積形式を考えてそれに関するルベーグ測度を用いた積分を行えば良い
ですが、この方法で全ての多様体上の測度を尽くせるかはよくわからないと
私なんか勘違いしてましたけど、多様体の測度と、チャートで映されたユークリッド空間の測度は別にしないといけないんですね
多様体上に変な測度を考えるときは、ルベーグ測度を用いたユークリッド空間上で非自明な体積形式を考えてそれに関するルベーグ測度を用いた積分を行えば良い
ですが、この方法で全ての多様体上の測度を尽くせるかはよくわからないと
227132人目の素数さん
2022/01/22(土) 23:32:33.35ID:PurIzGqx 微分形式と全く同じく、たとえばMが2次元なら
Ω^0 = M上の関数
Ω^1 = M上の関数を係数としてdx, dyで張られる
Ω^2 = M上の関数dxdyで張られる
とすればよいのでは。
で、別のdx', dy'をとったときに
dx = A(x', y')dx' + B(x', y')dy'
dy = C(x', y')dx' + D(x', y')dy'
dxdy = E(x', y')dx'dy'
という座標変換が必要。
普通の微分形式の場合は、A, B, C, D, Eはヤコビ行列から決まった。
今回は、与えられた測度での積分の座標変換と整合するように定める。
あとは、ストークスやドラームを外微分dを適切に定義する必要がある。
Ω^0 = M上の関数
Ω^1 = M上の関数を係数としてdx, dyで張られる
Ω^2 = M上の関数dxdyで張られる
とすればよいのでは。
で、別のdx', dy'をとったときに
dx = A(x', y')dx' + B(x', y')dy'
dy = C(x', y')dx' + D(x', y')dy'
dxdy = E(x', y')dx'dy'
という座標変換が必要。
普通の微分形式の場合は、A, B, C, D, Eはヤコビ行列から決まった。
今回は、与えられた測度での積分の座標変換と整合するように定める。
あとは、ストークスやドラームを外微分dを適切に定義する必要がある。
228132人目の素数さん
2022/01/22(土) 23:37:53.42ID:S8j7c3Fh229132人目の素数さん
2022/01/22(土) 23:41:22.74ID:eorRLiVQ ストークスを考えるには、境界上の積分が必要だから、R^nの測度というより
R, R^2, ..., R^n
すべてに何らかの意味で一貫した測度が入ってなきゃいかんね
R, R^2, ..., R^n
すべてに何らかの意味で一貫した測度が入ってなきゃいかんね
230132人目の素数さん
2022/01/22(土) 23:51:22.33ID:S8j7c3Fh そこはRの測度が最初にあって、その積測度で良さそう
231132人目の素数さん
2022/01/22(土) 23:57:16.57ID:YwPImppC まぁ自分の中で第一義に何をもつてくるのかは自由だわな
しかし理系の人間が話し合って、例えば何を最初に教えるかという議論をするなら話違ってくる
もちろんその場合は微分形式一択やろ
これだけ現代数学、現代物理学を学んでいく上で避けて通れない概念も中々ない
まず微分形式と解釈した場合の主だった定理や公式を理解した上で、その上でイヤイヤこんな解釈もあると進のはいいやろけど
そんな事考えるのはまず学部の数学一通り全部理解した後の話だよ
しかし理系の人間が話し合って、例えば何を最初に教えるかという議論をするなら話違ってくる
もちろんその場合は微分形式一択やろ
これだけ現代数学、現代物理学を学んでいく上で避けて通れない概念も中々ない
まず微分形式と解釈した場合の主だった定理や公式を理解した上で、その上でイヤイヤこんな解釈もあると進のはいいやろけど
そんな事考えるのはまず学部の数学一通り全部理解した後の話だよ
232132人目の素数さん
2022/01/23(日) 00:01:43.68ID:t62VOHED ディラック測度の積測度ってなに?
δ_a×δ_bは、
(a, b)を含むなら1、含まないなら0?
第一成分への射影がaを含む or 第二成分への射影がbを含むなら1、そうでなければ0?
δ_a×δ_bは、
(a, b)を含むなら1、含まないなら0?
第一成分への射影がaを含む or 第二成分への射影がbを含むなら1、そうでなければ0?
233132人目の素数さん
2022/01/23(日) 00:05:07.84ID:+7a+OQ6M μ×λ(E×F) = μ(E)×λ(F)
234132人目の素数さん
2022/01/23(日) 00:05:15.16ID:+7a+OQ6M だから前者
235132人目の素数さん
2022/01/23(日) 00:11:37.91ID:+7a+OQ6M あと、測度に完備性を要求するなら、積取ったあとに完備化しないといけない
236132人目の素数さん
2022/01/23(日) 07:52:23.12ID:7bYC0zD4 >>204,224
そうはならない
x,yそれぞれに測度を勝手に導入して
微分形式だけ変換しても一致するわけないだろ
測度とは長さ面積体積などの計量の一般化なのだから
それらが対応するように変換しなければ
そもそも積分の変数変換とは呼ばないのだよ
そんなの当たり前のことだ
ディラック測度δ_0はディラックのδ関数と微分形式によって
dδ_0(x)=δ(x)dxと解釈することはできる
x=2yとするなら
dδ_0(x)=δ(x)dx=δ(2y)d(2y)=(1/2)δ(y)2dy=δ(y)dy=dδ_0(y)
よって
f(0)=∫_Rf(x)dδ_0(x)=∫_Rf(2y)dδ_0(y)=f(0)
x=y-1とするなら
dδ_0(x)=δ(x)dx=δ(y-1)d(y-1)=δ(y-1)dy=dδ_1(y)
f(0)=∫_Rf(x)dδ_0(x)=∫_Rf(y-1)dδ_1(y)=f(0)
そもそも
変数変換で値が変わらないように測度が対応するからこそ積分の変数変換と呼ばれるのだよ
x=gIy)という変数の対応でdx=g'(y)dyなのだから
これで積分が変わらないように測度が対応するのが理の当然
そうはならない
x,yそれぞれに測度を勝手に導入して
微分形式だけ変換しても一致するわけないだろ
測度とは長さ面積体積などの計量の一般化なのだから
それらが対応するように変換しなければ
そもそも積分の変数変換とは呼ばないのだよ
そんなの当たり前のことだ
ディラック測度δ_0はディラックのδ関数と微分形式によって
dδ_0(x)=δ(x)dxと解釈することはできる
x=2yとするなら
dδ_0(x)=δ(x)dx=δ(2y)d(2y)=(1/2)δ(y)2dy=δ(y)dy=dδ_0(y)
よって
f(0)=∫_Rf(x)dδ_0(x)=∫_Rf(2y)dδ_0(y)=f(0)
x=y-1とするなら
dδ_0(x)=δ(x)dx=δ(y-1)d(y-1)=δ(y-1)dy=dδ_1(y)
f(0)=∫_Rf(x)dδ_0(x)=∫_Rf(y-1)dδ_1(y)=f(0)
そもそも
変数変換で値が変わらないように測度が対応するからこそ積分の変数変換と呼ばれるのだよ
x=gIy)という変数の対応でdx=g'(y)dyなのだから
これで積分が変わらないように測度が対応するのが理の当然
237132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:01:43.75ID:CTuxYQFj この馬鹿の存在意義は何?
238132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:04:15.78ID:7bYC0zD4239132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:06:30.88ID:RG3eK+cf >>236
それはどの本に書いてある?
それはどの本に書いてある?
240132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:07:49.14ID:w3gTR0DZ >>236
消えろ
消えろ
241132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:19:57.48ID:w3gTR0DZ242132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:35:53.88ID:7bYC0zD4243132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:43:43.43ID:QtY3jn7V244132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:47:05.37ID:7bYC0zD4 >>225
>任意の測度を微分形式の言葉に書き直せるのか
できるように書くことはできる
ディラックのδ関数がまさにそれ
F(D,f(x))=∫_Df(x)dF=∫_Df(x)F'dx
みたいに書くだけ
>任意の測度を微分形式の言葉に書き直せるのか
できるように書くことはできる
ディラックのδ関数がまさにそれ
F(D,f(x))=∫_Df(x)dF=∫_Df(x)F'dx
みたいに書くだけ
245132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:49:23.26ID:7bYC0zD4246132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:50:15.49ID:OK3EArEI >>245
自分が会話できてない自覚ある?
自分が会話できてない自覚ある?
247132人目の素数さん
2022/01/23(日) 08:53:09.65ID:tazSePYK248132人目の素数さん
2022/01/23(日) 09:01:27.36ID:tazSePYK "話が噛み合ってない"んじゃなくて、明確に"間違っている"んだよなあ……
249132人目の素数さん
2022/01/23(日) 09:08:59.36ID:+7a+OQ6M そもそも誰も
「変数変換で積分値が変わる」
なんて言っとらんがな
「変数変換で積分値が変わる」
なんて言っとらんがな
250132人目の素数さん
2022/01/23(日) 09:21:43.32ID:7bYC0zD4251132人目の素数さん
2022/01/23(日) 09:24:15.91ID:94fRbQFD >>250
わかったから、もう書き込まないでね
わかったから、もう書き込まないでね
252132人目の素数さん
2022/01/23(日) 09:25:20.35ID:7bYC0zD4 はぁ
必要なら書き込むしそうでなければ書き込まないというだけ
当たり前の理の当然でしょ?
必要なら書き込むしそうでなければ書き込まないというだけ
当たり前の理の当然でしょ?
253132人目の素数さん
2022/01/23(日) 09:55:09.05ID:gLQNC7ek >>241
よほど悔しかったようだなw
よほど悔しかったようだなw
254132人目の素数さん
2022/01/23(日) 11:09:23.39ID:gsVb7mxT |
0 ♪シツモンッチャマ!新スィィ彼ピッピ
)ノ゛相性知リタィカラ…
) 2人の14星座…
b 教ェテクラハィ♪クラハィ♪♪
| (>>241)ノ゛ゥラナィ!ナィナィ!!
Σ0 ( ) クダラナィ!!!
( )
( )!
! !Σ◇゛
0♯
( )ノ゛ 当タッテルカラ!
( )
! ! □
0 ♪シツモンッチャマ!新スィィ彼ピッピ
)ノ゛相性知リタィカラ…
) 2人の14星座…
b 教ェテクラハィ♪クラハィ♪♪
| (>>241)ノ゛ゥラナィ!ナィナィ!!
Σ0 ( ) クダラナィ!!!
( )
( )!
! !Σ◇゛
0♯
( )ノ゛ 当タッテルカラ!
( )
! ! □
255132人目の素数さん
2022/01/23(日) 11:26:56.49ID:7P24zMv4 0♯ 教ェテァゲナィシ
(`∆´#) 先生ニ言ィッケテャル!
(ノ□٩)♯
Ω
…デ、占ィ嫌ィナ>>241ッチャマゎ、
♐射手座カナニカナノ?
ッテ…教ェテクレテモコッチゎ♯
教ェテャラネェカラナァ? #
0#
(`△´#) ィキナリdisカョ?
(ノ◇٩) 数板ラシィゼ!
√
(`∆´#) 先生ニ言ィッケテャル!
(ノ□٩)♯
Ω
…デ、占ィ嫌ィナ>>241ッチャマゎ、
♐射手座カナニカナノ?
ッテ…教ェテクレテモコッチゎ♯
教ェテャラネェカラナァ? #
0#
(`△´#) ィキナリdisカョ?
(ノ◇٩) 数板ラシィゼ!
√
256132人目の素数さん
2022/01/23(日) 11:28:30.68ID:7P24zMv4 |ァヒィン!
|=3
|=3
257132人目の素数さん
2022/01/23(日) 12:16:33.43ID:rPlioHHK >>227
取れるなら一通りしかないのは明らかだが、取れるのかな?
φ: V → Uで変数変換したときに
∫_U f(x)dx = ∫_V f(φ(y))ψ(y)dy
の形のψ(y)が存在するかどうか?
取れるなら一通りしかないのは明らかだが、取れるのかな?
φ: V → Uで変数変換したときに
∫_U f(x)dx = ∫_V f(φ(y))ψ(y)dy
の形のψ(y)が存在するかどうか?
258132人目の素数さん
2022/01/23(日) 12:22:14.21ID:Beuf2hsZ ∫_V f(y)ψ(y) dy
を内積<f, ψ>のように考えて、リースの表現定理( https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E5%AE%9A%E7%90%86 )などを使って示すことになると思う
だから、fにも自乗可積分などの条件を課すことが必要そう(MがコンパクトならOK?)
を内積<f, ψ>のように考えて、リースの表現定理( https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AE%E8%A1%A8%E7%8F%BE%E5%AE%9A%E7%90%86 )などを使って示すことになると思う
だから、fにも自乗可積分などの条件を課すことが必要そう(MがコンパクトならOK?)
259132人目の素数さん
2022/01/23(日) 15:57:37.00ID:i1idL9ha >>178
微分形式を考えるのは、積分のためではない。
だから代数多様体でも余接ベクトル空間を考えるのが役に立つ。
積分との関係は、ルベーグ積分のときのみうまくいき、ルベーグ測度以外ではうまく行かないのはあなたの言うとおり。
微分形式を考えるのは、積分のためではない。
だから代数多様体でも余接ベクトル空間を考えるのが役に立つ。
積分との関係は、ルベーグ積分のときのみうまくいき、ルベーグ測度以外ではうまく行かないのはあなたの言うとおり。
260132人目の素数さん
2022/01/24(月) 10:46:23.70ID:z3cHUaF6 そのとおり
積分のための微分形式ではない
微分形式のための積分なのだ
積分のための微分形式ではない
微分形式のための積分なのだ
261132人目の素数さん
2022/01/24(月) 12:31:08.05ID:TkvF+Grc 知ったかぶったことをどうしてそんなに得意げに書き込めるの?
262132人目の素数さん
2022/01/24(月) 13:44:09.69ID:QCq7ihs1263132人目の素数さん
2022/01/24(月) 14:24:14.56ID:4SSpBRxh 発作起こしてた松坂おばさん
やっと沈静化した?
やっと沈静化した?
264132人目の素数さん
2022/01/24(月) 14:47:14.33ID:yrZ8gMKs >>262
そりゃそうだろ
そりゃそうだろ
265132人目の素数さん
2022/01/24(月) 14:50:18.73ID:RjGpGDAR266132人目の素数さん
2022/01/24(月) 16:30:29.92ID:4SSpBRxh >>265
似たり寄ったりでしょ
似たり寄ったりでしょ
267132人目の素数さん
2022/01/25(火) 16:32:10.72ID:QsDvNn76 dxのxは点pに座標x(p)を対応させる座標関数
268132人目の素数さん
2022/01/25(火) 20:30:29.30ID:dkH9fU// 日英翻訳にもStokesの定理が成り立つ
∫_ねぎ green onion = ∫_玉ねぎ onion
∫_ねぎ green onion = ∫_玉ねぎ onion
269132人目の素数さん
2022/01/25(火) 21:26:24.86ID:uLUOKdsi ごめん
わからない
わからない
270132人目の素数さん
2022/01/25(火) 22:03:26.90ID:QsDvNn76 (dy/dx)は(d/dx)yであって割り算ではない
(d/dx)は、いわゆる『導分』である
(d/dx)は、いわゆる『導分』である
271132人目の素数さん
2022/01/27(木) 23:48:04.93ID:I2FzVPYe 玉ねぎ最近ぐう高い
272132人目の素数さん
2022/01/28(金) 12:10:48.04ID:urTAE4W7 微分形式は、複素多様体や代数多様体でのリーマン・ロッホの定理に出てくる。
可微分多様体では、微分形式は、ドラームコホモロジーの定義で必要となる。
可微分多様体では、微分形式は、ドラームコホモロジーの定義で必要となる。
273132人目の素数さん
2022/02/02(水) 11:38:38.64ID:w4zJIEf1 積分は難しく考えないほうがいいな
単に〈ω,D〉という内積みたいなもの
測度論は測度論であって数学ではない
応用集合論の一種だと思ってればいい
ルベーグ積分とか、それを必要とする
特殊な人間以外はやらなくてよいし
単に〈ω,D〉という内積みたいなもの
測度論は測度論であって数学ではない
応用集合論の一種だと思ってればいい
ルベーグ積分とか、それを必要とする
特殊な人間以外はやらなくてよいし
274132人目の素数さん
2022/02/02(水) 19:18:46.80ID:hHNr3y9c >>273
お前ルベーグ積分を知らないだろ。
積分を使う者にとって、ルベーグ積分の各種定理は非常にありがたい定理だろ。
測度論をやるのは、積分を使う者には無意味と思うよ。
だから、コンパクトサポートの連続関数の積分を拡張するというやり方で、ルベーグ積分を定義すれば良い。
お前ルベーグ積分を知らないだろ。
積分を使う者にとって、ルベーグ積分の各種定理は非常にありがたい定理だろ。
測度論をやるのは、積分を使う者には無意味と思うよ。
だから、コンパクトサポートの連続関数の積分を拡張するというやり方で、ルベーグ積分を定義すれば良い。
275132人目の素数さん
2022/02/02(水) 20:12:53.79ID:eyBYZhtb276132人目の素数さん
2022/02/08(火) 10:24:13.58ID:bpmt6fe7 知ってるとか知らないとかいうよりむしろ
ルベーグ測度は一種のハール測度だからな
ハール測度はつねに存在し本質的にひとつ
ルベーグ測度は一種のハール測度だからな
ハール測度はつねに存在し本質的にひとつ
277132人目の素数さん
2022/02/09(水) 15:21:37.12ID:2V0NF7bz ルベーグ測度はハール測度だが
「一種の」とはどういう意味なんだ?
「一種の」とはどういう意味なんだ?
278132人目の素数さん
2022/02/09(水) 15:30:47.39ID:Vc4NhJ9s 実数上に定義されたのがルベーグ測度という意図では
ハール測度はもっと一般の位相群の場合として
ハール測度はもっと一般の位相群の場合として
279132人目の素数さん
2022/02/15(火) 21:59:53.58ID:ODbRnHMH280132人目の素数さん
2022/02/15(火) 22:12:29.61ID:ODbRnHMH >>158
うん。
俺は全くの独学で一般相対論に挑戦したもんだから
dxやdyをバンバン使った定理の導出がしっくりいかなかった。
それらを微小な物理量をとして使いまくってるし。
微分形式つう考え方を昨日知って、かなり納得した。
ほかのスレを読むとらさらにいろいろあるんだな。
こりゃまだまだ勉強のしがいがあるね。
うん。
俺は全くの独学で一般相対論に挑戦したもんだから
dxやdyをバンバン使った定理の導出がしっくりいかなかった。
それらを微小な物理量をとして使いまくってるし。
微分形式つう考え方を昨日知って、かなり納得した。
ほかのスレを読むとらさらにいろいろあるんだな。
こりゃまだまだ勉強のしがいがあるね。
281132人目の素数さん
2022/04/29(金) 20:09:31.76ID:wkSbS1nf282132人目の素数さん
2022/06/30(木) 23:57:29.61ID:GkjSVMZ0 だれか日本語でたのむ
283132人目の素数さん
2022/07/04(月) 01:12:33.28ID:n7SpNwyl >>280
無限小解析がいいよ
無限小解析がいいよ
284132人目の素数さん
2022/07/04(月) 16:45:45.37ID:USvPXeOe >>283
それは数学界の極秘事項
それは数学界の極秘事項
285132人目の素数さん
2022/09/26(月) 21:44:52.84ID:R9NWmhPe >>268
おもろいやないか
おもろいやないか
286132人目の素数さん
2022/12/11(日) 09:16:23.63ID:9TtA0IG0287132人目の素数さん
2022/12/11(日) 12:39:09.24ID:/dTeH2uI 数学は概念の関係性を明らかにする学問。
dx,dyは無限小と見てもいいし、
線形写像と捉えてもいい。
集合論や圏論などを用いて基礎づけられ、
合理的考えることができればそれで良い。
定めたルールから逸脱しなければ良いのだ。
dx,dyは無限小と見てもいいし、
線形写像と捉えてもいい。
集合論や圏論などを用いて基礎づけられ、
合理的考えることができればそれで良い。
定めたルールから逸脱しなければ良いのだ。
288132人目の素数さん
2022/12/12(月) 04:34:17.58ID:dmeLN5eH Total calculus
∂x ∂y=dx+dy
∂^2 xy=dx+dy
∂x ∂y=dx+dy
∂^2 xy=dx+dy
289🍎
2022/12/12(月) 05:21:10.30ID:dmeLN5eH Total calculus
∂x∂y=dx+dy
∂^2ζ2)xy=dζ(1)x+dζ(1)y
∂^2ζ(2)=(dx+dy)/xy
∂^2π^2/6=(dx+dy)/xy
∂^2π^2=6(dx+dy)/xy
xy∂^2=6(dx+dy)π^-2
🍎algebra
Infinite addition of normal natural numbers
±1±2±3±4±5±6±・・・・・・±∞≒±1/12⇔
0=0,
0=0/0,
0=±∞/0,
0=±0/±∞,
0=±∞/±∞
±1/12=±0,±∞±1/2,±1,±2,±3,±4±,5,±6,±7,±8,±9,±10,±11,±12
when
-1/12⇔=0=⇔π^2/6
-1≈=π^2=e^πi ±1≈0=decimal
e^πi +1≒0⇔
→↑↓→e^πi±1←↑↓←
The type of space-time is
ζ、Γζη、ξ
0→M⇔➗⇔÷⇔2π^2
6・・・・・・π^2
★
6・・・・・・π^2
∂x∂y=dx+dy
∂^2ζ2)xy=dζ(1)x+dζ(1)y
∂^2ζ(2)=(dx+dy)/xy
∂^2π^2/6=(dx+dy)/xy
∂^2π^2=6(dx+dy)/xy
xy∂^2=6(dx+dy)π^-2
🍎algebra
Infinite addition of normal natural numbers
±1±2±3±4±5±6±・・・・・・±∞≒±1/12⇔
0=0,
0=0/0,
0=±∞/0,
0=±0/±∞,
0=±∞/±∞
±1/12=±0,±∞±1/2,±1,±2,±3,±4±,5,±6,±7,±8,±9,±10,±11,±12
when
-1/12⇔=0=⇔π^2/6
-1≈=π^2=e^πi ±1≈0=decimal
e^πi +1≒0⇔
→↑↓→e^πi±1←↑↓←
The type of space-time is
ζ、Γζη、ξ
0→M⇔➗⇔÷⇔2π^2
6・・・・・・π^2
★
6・・・・・・π^2
290132人目の素数さん
2022/12/12(月) 05:36:41.63ID:dmeLN5eH It is renormalizable by supersymmetry transformation.
291132人目の素数さん
2022/12/12(月) 05:54:09.66ID:dmeLN5eH Censoring the ζ(n) function, where n is the number of all mathematical symbolic digits used in the equation under consideration, returns the desired equation.
292132人目の素数さん
2022/12/12(月) 11:06:12.30ID:oxlRdJ6N dxは無限小ではないだろう
無限小とか数学に必要なのか?
無限小とか数学に必要なのか?
293132人目の素数さん
2022/12/20(火) 17:02:18.39ID:a7AHPdMN まずもってdxは微分形式だわな
そこから適当な測度がえられる
そこから適当な測度がえられる
294132人目の素数さん
2022/12/21(水) 22:52:47.74ID:F669Iarw https://i.imgur.com/Pn9A3A0.jpg
https://i.imgur.com/8ijthNC.jpg
https://i.imgur.com/n5HME2X.jpg
https://i.imgur.com/j2XfAc0.jpg
https://i.imgur.com/cRswdQb.jpg
https://i.imgur.com/RuIeb8u.jpg
https://i.imgur.com/U0lmTMp.jpg
https://i.imgur.com/CDpljyR.jpg
https://i.imgur.com/ZSUMktp.jpg
https://i.imgur.com/Tq3wxdt.jpg
https://i.imgur.com/biKtu1J.jpg
https://i.imgur.com/IGqJwD9.jpg
https://i.imgur.com/8ijthNC.jpg
https://i.imgur.com/n5HME2X.jpg
https://i.imgur.com/j2XfAc0.jpg
https://i.imgur.com/cRswdQb.jpg
https://i.imgur.com/RuIeb8u.jpg
https://i.imgur.com/U0lmTMp.jpg
https://i.imgur.com/CDpljyR.jpg
https://i.imgur.com/ZSUMktp.jpg
https://i.imgur.com/Tq3wxdt.jpg
https://i.imgur.com/biKtu1J.jpg
https://i.imgur.com/IGqJwD9.jpg
295132人目の素数さん
2023/01/13(金) 16:18:24.75ID:Pr3tqnRJ 地球上(簡単のため真球として)の1平方mは、事実上dsとみなせる。地面の1平方mの正方形を見て、「地球は丸いから平面からずれた曲面球面だと気にする人はいないだろう。
296132人目の素数さん
2023/01/13(金) 16:39:31.96ID:D/S7f5ap 無限小
297132人目の素数さん
2023/01/14(土) 01:31:30.75ID:J99W+3QX 曖昧すぎる
298132人目の素数さん
2023/01/16(月) 08:02:52.69ID:iEsfLPd1 無限小ってホントに存在するのか?
299132人目の素数さん
2023/01/16(月) 09:08:14.57ID:ue0ApBx5 何を無限小と呼ぶかによる
300132人目の素数さん
2023/01/16(月) 12:41:05.47ID:mYs+Wp8o 何を以て「存在する」とするかにもよる
301132人目の素数さん
2023/01/16(月) 12:53:56.77ID:5bd9czvi たしかにもにょる
302132人目の素数さん
2023/02/10(金) 13:10:01.26ID:v6PqqzlY 生物学の微分方程式もあるけど、1個体をdxとして扱う。
303132人目の素数さん
2023/02/11(土) 11:47:39.94ID:4f3XkX57 「存在する」とは何か
304132人目の素数さん
2023/02/11(土) 18:01:36.69ID:B7JZOjgm 接空間の双対空間の元。
305132人目の素数さん
2023/02/11(土) 23:00:09.81ID:K+Jn3Enw コタンジェント スペース
306132人目の素数さん
2023/02/11(土) 23:56:29.67ID:sOTptasN 無限小だろ?
無限小って何?
無限小って何?
307132人目の素数さん
2023/02/12(日) 16:32:12.75ID:FPUOrXsh 無限にも階層があるわけだけども
そうすると、無限小にも階層がある?
そうすると、無限小にも階層がある?
308132人目の素数さん
2023/02/12(日) 16:36:47.61ID:o7KCAVBI 物理の人は無限小とかいいたがるイメージ(偏見)
309132人目の素数さん
2023/02/22(水) 15:39:37.63ID:W6IgbPRq 大学化学で、「dxはわかりやすくいうと1mol当たりの…」と説明していた先生いたが1原子・分子当たりの変化量といったほうが実態に近いかな。
1molでは微小量というには多すぎるし。もっとも1原子・分子当たりの変化は感知不能なレベルかもしれん。
生物変化数としてのdxは、人口76億人の1人分の変化・影響は微分量とみなせる、という感じかな。
親族にとっては1人の死は一大事だが世界全体への影響は微分相当量なわけで。
1molでは微小量というには多すぎるし。もっとも1原子・分子当たりの変化は感知不能なレベルかもしれん。
生物変化数としてのdxは、人口76億人の1人分の変化・影響は微分量とみなせる、という感じかな。
親族にとっては1人の死は一大事だが世界全体への影響は微分相当量なわけで。
310132人目の素数さん
2023/02/22(水) 20:56:28.06ID:KzlbtelM 数学は、物理学などと違って、
SI単位というような概念はないよ。
単位があると数学にならない。
SI単位というような概念はないよ。
単位があると数学にならない。
311132人目の素数さん
2023/02/23(木) 14:06:20.83ID:HgHyouCY 超巨大数が無限大のような性質になるな。グラハム数×グラハム数は誤差の範囲でしかない。グラハム数↑2にすぎない。
312132人目の素数さん
2023/02/23(木) 14:08:54.22ID:HgHyouCY 11^2を微分近似計算すると120、真値は121だから、1しか違わないのは意外。10→11は、微小変化とはいえないぐらいに、けっこう違うと思ったが。
313132人目の素数さん
2023/02/23(木) 14:16:41.82ID:P6HEah/M 巨大数にはいろいろな種類のものがあるし
それに応じてその逆数を考えることにして
無限小にもいろいろあることにすればいい?
それに応じてその逆数を考えることにして
無限小にもいろいろあることにすればいい?
314132人目の素数さん
2023/02/23(木) 20:46:36.01ID:MCBQbs8j dy
-----
dx
分子分母の共通のdを約分すると y/x という間違い。
-----
dx
分子分母の共通のdを約分すると y/x という間違い。
315132人目の素数さん
2023/02/24(金) 08:53:09.12ID:l4zWD7eQ >>313
巨大数nがいくら大きかろうとnはただの自然数だし、1/nもただの有理数だよ
巨大数nがいくら大きかろうとnはただの自然数だし、1/nもただの有理数だよ
316132人目の素数さん
2023/02/24(金) 13:00:15.44ID:2O882XG7317132人目の素数さん
2023/02/24(金) 23:02:36.32ID:uWTxQkIJ 1の分割かな?
318132人目の素数さん
2023/02/25(土) 11:51:47.12ID:8Sc9oRE7 >>316
単位を1のことだと思ったのか。
そういう誤解がないように、
わざわざSI単位という言い方をしたのだが。
m, kg, sなんて数学書には出てこないだろう。
物理単位なしでその概念を基礎付けるのが数学。
単位を1のことだと思ったのか。
そういう誤解がないように、
わざわざSI単位という言い方をしたのだが。
m, kg, sなんて数学書には出てこないだろう。
物理単位なしでその概念を基礎付けるのが数学。
319132人目の素数さん
2023/02/26(日) 09:33:46.16ID:oixAbryR320132人目の素数さん
2023/02/26(日) 12:10:36.70ID:3azyx7oE >>319
物理学でも高度な数学や最先端の数学を用いるよ。
それは当たり前でしょう。
また物理学では物理単位がないと意味がないのに
対して、数学では物理単位は普通いらないよ。
実際、数学書には物理単位は
書かれていないでしょう。
超関数関係の数学書も物理単位はないよね。
例として単位をつけた例題があることもあるけど、
それは本質ではないでしょう。
数学では物理単位は関係ないんだよ。
物理学でも高度な数学や最先端の数学を用いるよ。
それは当たり前でしょう。
また物理学では物理単位がないと意味がないのに
対して、数学では物理単位は普通いらないよ。
実際、数学書には物理単位は
書かれていないでしょう。
超関数関係の数学書も物理単位はないよね。
例として単位をつけた例題があることもあるけど、
それは本質ではないでしょう。
数学では物理単位は関係ないんだよ。
321132人目の素数さん
2023/02/26(日) 13:28:09.09ID:HoTSRodm 地球上での球面の影響と公差を考えてみると、戸建住宅の床の傾き許容度は3/1000、
100mのす水平直線は地球の丸みの影響で0.8mmのずれが生じる。100mの直線加速器は
この補正が必要。しかしオリンピック100m走トラックは、高低差10cm以内が公差・長さは1/1万
なので加速器のような超精密機でない限り100m直線は地球の丸み影響考慮ほとんど不要。
戸建住宅(長くて10m四方)の直線・正方形・立方体等は微積分的なdx・dS・dVと見ていいだろう。
ガウス発散定理とかも直線・直平面近似は。球体を地球サイズとして考えたらイメージしやすい。
100mのす水平直線は地球の丸みの影響で0.8mmのずれが生じる。100mの直線加速器は
この補正が必要。しかしオリンピック100m走トラックは、高低差10cm以内が公差・長さは1/1万
なので加速器のような超精密機でない限り100m直線は地球の丸み影響考慮ほとんど不要。
戸建住宅(長くて10m四方)の直線・正方形・立方体等は微積分的なdx・dS・dVと見ていいだろう。
ガウス発散定理とかも直線・直平面近似は。球体を地球サイズとして考えたらイメージしやすい。
322132人目の素数さん
2023/03/07(火) 10:12:02.13ID:8UxA2Qix 私、スマホもってないから
323132人目の素数さん
2023/03/26(日) 14:08:11.75ID:g1ji05BT 天下りでなく
得体のしれないところから
せりあがってくるように書かれた
微分形式のtextはありますか
得体のしれないところから
せりあがってくるように書かれた
微分形式のtextはありますか
324132人目の素数さん
2023/03/26(日) 20:28:55.67ID:kFq1RADe dx,dyを捉える方法は、
物理学や工学で教えているような、
0でない微小量というのが一番いい。
歴史的にはこのような直感で理解していたのだ。
数学的にはこれでは意味不明だからダメだが、
応用上、この理解で問題になることはまずない。
物理学や工学で教えているような、
0でない微小量というのが一番いい。
歴史的にはこのような直感で理解していたのだ。
数学的にはこれでは意味不明だからダメだが、
応用上、この理解で問題になることはまずない。
325132人目の素数さん
2023/03/26(日) 21:06:19.57ID:QlOmuViw >>323
エタールに海水面位上昇する時に付くウォーターマークの縞々状に理解してます。
エタールに海水面位上昇する時に付くウォーターマークの縞々状に理解してます。
326132人目の素数さん
2023/03/26(日) 22:10:10.62ID:QuN4KKVj >>324
コホモロジーが応用上使われてないとでも思ってんのかよ
コホモロジーが応用上使われてないとでも思ってんのかよ
327132人目の素数さん
2023/03/26(日) 23:30:28.60ID:4rwJ8TsP328132人目の素数さん
2023/03/27(月) 09:51:43.12ID:kkQN8nHd >>327
>>使っている企業はない。
最近有名なのはこれ↓
Persistent cohomology for data with multicomponent heterogeneous information
Zixuan Cang, Guo-Wei Wei
Persistent homology is a powerful tool for characterizing the topology of a data set at various geometric scales. When applied to the description of molecular structures, persistent homology can capture the multiscale geometric features and reveal certain interaction patterns in terms of topological invariants. However, in addition to the geometric information, there is a wide variety of non-geometric information of molecular structures, such as element types, atomic partial charges, atomic pairwise interactions, and electrostatic potential function, that is not described by persistent homology.
以下省略
Cite as: arXiv:1807.11120 [q-bio.QM]
(or arXiv:1807.11120v1 [q-bio.QM] for this version)
https://doi.org/10.48550/arXiv.1807.11120
>>使っている企業はない。
最近有名なのはこれ↓
Persistent cohomology for data with multicomponent heterogeneous information
Zixuan Cang, Guo-Wei Wei
Persistent homology is a powerful tool for characterizing the topology of a data set at various geometric scales. When applied to the description of molecular structures, persistent homology can capture the multiscale geometric features and reveal certain interaction patterns in terms of topological invariants. However, in addition to the geometric information, there is a wide variety of non-geometric information of molecular structures, such as element types, atomic partial charges, atomic pairwise interactions, and electrostatic potential function, that is not described by persistent homology.
以下省略
Cite as: arXiv:1807.11120 [q-bio.QM]
(or arXiv:1807.11120v1 [q-bio.QM] for this version)
https://doi.org/10.48550/arXiv.1807.11120
329132人目の素数さん
2023/03/27(月) 12:36:52.53ID:w+dEk0Yg 「高度な理論をお勉強しても実社会では役に立たない!」とか言うやつの生きてる社会が低レベルなだけ、ということがよく分かる例
330132人目の素数さん
2023/03/28(火) 16:28:09.48ID:CrFgi3o5 >>327
本質的理解から目をそむけ、利用できるかって面だけで無理やり物事を理解しようとするから、日本企業が
出す電化製品は過去の焼き直しがメインで、リモコンはやたら複雑で誰も使わないマニアな機能がつくだけで
本質的で画期的な進化は期待できないのでは?
本質的理解から目をそむけ、利用できるかって面だけで無理やり物事を理解しようとするから、日本企業が
出す電化製品は過去の焼き直しがメインで、リモコンはやたら複雑で誰も使わないマニアな機能がつくだけで
本質的で画期的な進化は期待できないのでは?
331132人目の素数さん
2023/03/28(火) 17:47:13.74ID:HIHzSBvh >>328
論文を書くには役に立ってそうだね。
しかし利益が出ないと意味がない。
応用とはそういうもの。
その論文に基づいて、
特許なりなんなりを取得して、
誰かが企業して成功したら役に立つと認めるよ。
論文を書くには役に立ってそうだね。
しかし利益が出ないと意味がない。
応用とはそういうもの。
その論文に基づいて、
特許なりなんなりを取得して、
誰かが企業して成功したら役に立つと認めるよ。
332132人目の素数さん
2023/03/28(火) 17:56:42.38ID:sLyFrg3J333132人目の素数さん
2023/03/28(火) 21:04:22.43ID:yKVfkop7 量子計算機はインチキ
334132人目の素数さん
2023/03/28(火) 22:53:54.59ID:hsF37p1R >>333
kwsk
kwsk
335132人目の素数さん
2023/03/29(水) 00:22:51.43ID:kFGI/nG9 宣伝ばかりで中身がない
本当に実現できるなら暗号鍵なんか
簡単に破られてしまうだろう?
本当に実現できるなら暗号鍵なんか
簡単に破られてしまうだろう?
336132人目の素数さん
2023/03/29(水) 07:10:52.36ID:QLLxWkIM >>335
>>宣伝ばかりで中身がない
>>本当に実現できるなら暗号鍵なんか
>>簡単に破られてしまうだろう?
稼働を始めたということは
これから素晴らしい中身が
伴うのだが、その結果
今用いられている暗号鍵なんか
簡単に破られてしまうのは問題であろうということで
将来に向けての課題をも提示しており
大いに宣伝の価値あり
米国におけるプラズマの成功と
同等以上の功績である
>>宣伝ばかりで中身がない
>>本当に実現できるなら暗号鍵なんか
>>簡単に破られてしまうだろう?
稼働を始めたということは
これから素晴らしい中身が
伴うのだが、その結果
今用いられている暗号鍵なんか
簡単に破られてしまうのは問題であろうということで
将来に向けての課題をも提示しており
大いに宣伝の価値あり
米国におけるプラズマの成功と
同等以上の功績である
337132人目の素数さん
2023/03/29(水) 08:47:29.87ID:RlXM7WuS とにかく金が足りない
湯水の如く使いたい
湯水の如く使いたい
338132人目の素数さん
2023/03/30(木) 01:43:30.03ID:ZpW6zxw9 マネーフローを積分する。
339132人目の素数さん
2023/03/30(木) 13:35:32.91ID:mduK5P+y >>335
もしかして量子コンピューターが実現されてないと思ってる?
もしかして量子コンピューターが実現されてないと思ってる?
340132人目の素数さん
2023/04/05(水) 15:14:32.26ID:KC/9n8Tp スレタイの事に興味を持って勉強しているんだけど、双対空間って要するに普通に我々の空間それぞれの地点に、気圧とか気温とか
数値になるものが想定できて、それぞれの数値を空間とみなすことができる…みたいな理解でおKなの?
数値になるものが想定できて、それぞれの数値を空間とみなすことができる…みたいな理解でおKなの?
341132人目の素数さん
2023/04/08(土) 15:54:56.45ID:OwVLLsnT そういうのは答えづらいのか?
342132人目の素数さん
2023/04/08(土) 16:56:15.95ID:g0f2+QvS 趣味の問題
343132人目の素数さん
2023/04/08(土) 19:30:18.66ID:yb1Tl7wg >>340に関して言及するなら「それぞれの数値を空間とみなすことができる」の部分にちょっと認識の怪しさを感じる
一つ一つブラッシュアップしていくなら、まず「それぞれの数値の集まりが空間とみなすことができる」のがより正確
ここでは何かしらのモノが空間になるわけではなく、モノの集まりが空間になる
次に「その場所と数値の対応の集まりが空間とみなすことができる」のがより正確
「東京の気温」みたいな特定の「数値」ではなく、「どこどこの気温はいくら」っていう場所と数値の対応の集まりが双対空間
で、一応最後に「その場所と数値の対応の中で線形なものの集まりが空間とみなすことができる」のがより親切
例に出してる「気圧」とか「気温」が線形になるなんてイカれた状況が起こる確率は0なので、自分の理解を確認するなら例の不適切な部分は理解してるというエクスキューズがほしい
で、そもそも上記の部分で本当に誤解してるのかどうかも曖昧な状態でこんだけ細々した説明をするのは面倒だからスルーが安牌ではある
一つ一つブラッシュアップしていくなら、まず「それぞれの数値の集まりが空間とみなすことができる」のがより正確
ここでは何かしらのモノが空間になるわけではなく、モノの集まりが空間になる
次に「その場所と数値の対応の集まりが空間とみなすことができる」のがより正確
「東京の気温」みたいな特定の「数値」ではなく、「どこどこの気温はいくら」っていう場所と数値の対応の集まりが双対空間
で、一応最後に「その場所と数値の対応の中で線形なものの集まりが空間とみなすことができる」のがより親切
例に出してる「気圧」とか「気温」が線形になるなんてイカれた状況が起こる確率は0なので、自分の理解を確認するなら例の不適切な部分は理解してるというエクスキューズがほしい
で、そもそも上記の部分で本当に誤解してるのかどうかも曖昧な状態でこんだけ細々した説明をするのは面倒だからスルーが安牌ではある
344132人目の素数さん
2023/04/09(日) 01:22:26.13ID:Vsr+W/Ph 喩え話でわかろうとしないでそのまんま受け入れるのが重要だと思うの
そうしないとその先いずれ躓くと思うの
そうしないとその先いずれ躓くと思うの
345132人目の素数さん
2023/04/09(日) 10:49:30.55ID:cGwypitB >>340
OKじゃない。
OKじゃない。
346132人目の素数さん
2023/04/09(日) 15:05:18.12ID:o8snySRk >>340
(Tは温度の)dTとかも、完全断熱状態は不可能だから原子・分子1個分変化の温度変化量(理論計算上は、あっても)とか意味なさないしな。
(Tは温度の)dTとかも、完全断熱状態は不可能だから原子・分子1個分変化の温度変化量(理論計算上は、あっても)とか意味なさないしな。
347132人目の素数さん
2023/04/09(日) 17:49:24.70ID:eY4z5J+Q >>346
こいつはただのバカ
こいつはただのバカ
348132人目の素数さん
2023/04/11(火) 01:19:05.50ID:IcWsdUip349132人目の素数さん
2023/04/11(火) 08:29:56.49ID:ZHleht4z ゲージスライス
350132人目の素数さん
2023/04/11(火) 11:08:47.16ID:jQJ0fivW >>348
もしかして高校生?
それなら先に線形代数の教科書を読むことを勧める
一冊まるまるじゃなくて、線形写像の説明が出てくるところまででいいから
その上で誤解してそうな部分を指摘しておくと、ここでいう線形っていうのは線形空間の元である(=足し算や実数倍ができる)っていう意味ではなく、線形関数である(=fを関数(=場所と数値の対応)、x,yを位置ベクトル、aを実数としたとき、af(x)=f(ax)及びf(x+y)が成り立つ)という意味ね
そして、重力による位置エネルギーは関数ではあるけれど、線形関数ではないので、双対空間を考える際の例としてはあまりよくない
それと、>>343にも同じ意味のことを書いたけれど、線形関数が空間になるのではなく、線形関数を集めた集合(=ものの集まり)が空間になる
もしかして高校生?
それなら先に線形代数の教科書を読むことを勧める
一冊まるまるじゃなくて、線形写像の説明が出てくるところまででいいから
その上で誤解してそうな部分を指摘しておくと、ここでいう線形っていうのは線形空間の元である(=足し算や実数倍ができる)っていう意味ではなく、線形関数である(=fを関数(=場所と数値の対応)、x,yを位置ベクトル、aを実数としたとき、af(x)=f(ax)及びf(x+y)が成り立つ)という意味ね
そして、重力による位置エネルギーは関数ではあるけれど、線形関数ではないので、双対空間を考える際の例としてはあまりよくない
それと、>>343にも同じ意味のことを書いたけれど、線形関数が空間になるのではなく、線形関数を集めた集合(=ものの集まり)が空間になる
351132人目の素数さん
2023/04/11(火) 11:10:56.79ID:jQJ0fivW352132人目の素数さん
2023/04/11(火) 12:14:39.26ID:RW/k9SVI353132人目の素数さん
2023/04/11(火) 17:23:43.37ID:TIIlcojf 線形の具体的かあ
検索してもヒットしない
検索してもヒットしない
354132人目の素数さん
2023/04/11(火) 18:16:50.04ID:rQUqH/nf355132人目の素数さん
2023/04/13(木) 15:53:42.70ID:j3V49MiF 双対空間の元が場所に対応した線形関数になっているってこと?
例えば、座標(a,b) に対応して 関数 y=ax+b みたいなのがいっぱいあって、その集合が相対空間って理解でOK?
例えば、座標(a,b) に対応して 関数 y=ax+b みたいなのがいっぱいあって、その集合が相対空間って理解でOK?
356132人目の素数さん
2023/04/13(木) 21:26:53.01ID:2AHfoj+d >>355
違う
まず、大学以上の数学でいう「〇〇空間」は、必ずしも我々のいる3次元空間のような「位置を元に持つ集合」のことではない
例えばベクトル空間の元は数列だったり関数だったりピカチュウだったりすることもある
とりあえず今は、「〇〇空間」という名前でも、そういう名前がついてるだけのただの集合だと思っていい
それを踏まえて、R^3(3次元ユークリッド空間)の双対空間の元は3変数関数のうち線形関数であるものである
例えばf(x, y, z)=8x+y-10zとなるような関数fやg(x, y, z)=-3x+2zとなるような関数gがR^3の双対空間の元である
こういったfやgは必ずしもR^3の元と一対一に対応してる必要はない
で、線形代数の教科書は学部一年生向けに書かれているため、こういう初学者にありがちな誤解に対する注意も書かれてたりするのもあって、あなたは一度線形代数の教科書を読んどいた方がいいと思う
違う
まず、大学以上の数学でいう「〇〇空間」は、必ずしも我々のいる3次元空間のような「位置を元に持つ集合」のことではない
例えばベクトル空間の元は数列だったり関数だったりピカチュウだったりすることもある
とりあえず今は、「〇〇空間」という名前でも、そういう名前がついてるだけのただの集合だと思っていい
それを踏まえて、R^3(3次元ユークリッド空間)の双対空間の元は3変数関数のうち線形関数であるものである
例えばf(x, y, z)=8x+y-10zとなるような関数fやg(x, y, z)=-3x+2zとなるような関数gがR^3の双対空間の元である
こういったfやgは必ずしもR^3の元と一対一に対応してる必要はない
で、線形代数の教科書は学部一年生向けに書かれているため、こういう初学者にありがちな誤解に対する注意も書かれてたりするのもあって、あなたは一度線形代数の教科書を読んどいた方がいいと思う
357132人目の素数さん
2023/05/04(木) 13:32:56.11ID:lirrvs3p いきなり大学1年向け線形代数教科書より旧課程の行列高校参考書のほうがいいかもしれん。古本屋にもあまりないから通販くらいかな。
358132人目の素数さん
2023/05/06(土) 18:46:31.69ID:1fD62zhx ベクトル空間の元がピカチュウてのは思い浮かばんなー
曼荼羅の仏の代わりにピカチュウを並べたんか?
曼荼羅の仏の代わりにピカチュウを並べたんか?
359132人目の素数さん
2023/05/07(日) 00:09:05.51ID:3565NU// >>358
{ピカチュウ, ベトベトン, タケシ}が張る自由ベクトル空間の元ピカチュウ(=1ピカチュウ+0ベトベトン+0タケシ)とか
{ピカチュウ, ベトベトン, タケシ}が張る自由ベクトル空間の元ピカチュウ(=1ピカチュウ+0ベトベトン+0タケシ)とか
360132人目の素数さん
2023/05/15(月) 18:17:17.20ID:m6Up1w8L めーーーーちゃちっちゃい幅のxってイメージ
361132人目の素数さん
2023/05/25(木) 07:49:00.03ID:F2s8KCd7 2回微分のd2y/dx2って分子分母単独で何か意味あるますか?代数的な小難しい定義はパステイラー展開辺りと絡めて量として何か表すかなと
362132人目の素数さん
2023/05/29(月) 11:29:38.58ID:PfG0Uh/3 dy/dx=e^x すごいな 何度解いても
dy/dx=e^x というか、というワケでぢやなくて
dy/dx=e^x+C だろ? というか、コレを解くと んーーー
dy/dx=e^x+Cx+C かな❓ 違うのかな とにかく
無限回やれば、
dy/dx=e^x+C+Cx2+Cx3+Cx4+・・・・・・ になるか?🤔
e^xって無限に微分しまくっても、定数とかゼロにならない
ってことは、e^xってマクローリン(テイラー)展開しても
ゼッタイ誤差がゼロにならないのか
というか、dxとかdyって無限小だろ❓
εδ論法のδぢゃないかな? ていうかδより小さいかもね🤔
モチロン、そんな実数は存在させませーーーーん
っていう霊感をピピっと感じちゃいました。
dy/dx=e^x というか、というワケでぢやなくて
dy/dx=e^x+C だろ? というか、コレを解くと んーーー
dy/dx=e^x+Cx+C かな❓ 違うのかな とにかく
無限回やれば、
dy/dx=e^x+C+Cx2+Cx3+Cx4+・・・・・・ になるか?🤔
e^xって無限に微分しまくっても、定数とかゼロにならない
ってことは、e^xってマクローリン(テイラー)展開しても
ゼッタイ誤差がゼロにならないのか
というか、dxとかdyって無限小だろ❓
εδ論法のδぢゃないかな? ていうかδより小さいかもね🤔
モチロン、そんな実数は存在させませーーーーん
っていう霊感をピピっと感じちゃいました。
363132人目の素数さん
2023/10/08(日) 13:13:46.26ID:5zJBfMmN 混乱を避けるため
微分形式を表すときはdx
無限小を表すときはΔx
という風に区別したほうがいい
微分形式を表すときはdx
無限小を表すときはΔx
という風に区別したほうがいい
364132人目の素数さん
2023/10/22(日) 00:57:50.55ID:Vx1pakuz Δxは有限だろ
365132人目の素数さん
2023/10/25(水) 12:01:56.27ID:hMya+Vzm 解析概論のdx=Δxの欺瞞を一生許しはしない
366132人目の素数さん
2023/10/29(日) 23:53:14.40ID:XIwjen5M ↑合ってんだよアフォw
367132人目の素数さん
2023/10/30(月) 00:12:36.98ID:FlSHetFs あほぉーーーーーーーーーッ!!!
あほぉーーーーーーーーーッ!!!
あほぉーーーーーーーーーッ!!!
368132人目の素数さん
2023/10/30(月) 00:27:33.37ID:nfuZJPOl いや解析概論の記述は完全に誤りだろ
369132人目の素数さん
2023/10/30(月) 07:22:06.03ID:BrQUzVO2370132人目の素数さん
2023/10/31(火) 03:53:23.03ID:TTwB0+p3 >>363-368
意味ありげなライプニッツ記法を恨むイギリスのニュートンシンパぐらいの時期の数学水準がお似合いや。
意味ありげなライプニッツ記法を恨むイギリスのニュートンシンパぐらいの時期の数学水準がお似合いや。
371132人目の素数さん
2023/10/31(火) 11:41:02.52ID:0NKYaWxB372132人目の素数さん
2023/11/01(水) 10:40:25.89ID:FRQ9rdQB ということを昔自主ゼミで知った
373132人目の素数さん
2023/11/01(水) 13:40:02.18ID:cLXFxScW dx∧dy
dx・dy
これの違いが分かる人いる?
dx・dy
これの違いが分かる人いる?
374132人目の素数さん
2023/11/01(水) 22:52:56.91ID:FRQ9rdQB 外積と対称積
375132人目の素数さん
2023/11/01(水) 23:26:43.07ID:cLXFxScW ∫∫f(x,y)dxdy
この場合のdxdyは外積と対称積のどちらですか
この場合のdxdyは外積と対称積のどちらですか
376132人目の素数さん
2023/11/02(木) 07:20:10.41ID:y5+5KTpX ルベーグ測度
377132人目の素数さん
2023/11/04(土) 05:21:28.07ID:0ZP64CIh 話を最初に戻すけど
dy/dxは分数じゃないけど分数のように扱うことができるのはなぜ?という疑問
自分なりの直感的理解を書くけどこれで合ってる?
dyとかdxとかは無限小の概念
この点がΔ表記との違い
要するに、lim(Y→0)とかlim(X→0)なので
分数自体が定義されない
∞/∞が数でないのと同じ
ただ、極限値は有限の値なので分数表記できるし矛盾なく計算できる
dy/dxは分数じゃないけど分数のように扱うことができるのはなぜ?という疑問
自分なりの直感的理解を書くけどこれで合ってる?
dyとかdxとかは無限小の概念
この点がΔ表記との違い
要するに、lim(Y→0)とかlim(X→0)なので
分数自体が定義されない
∞/∞が数でないのと同じ
ただ、極限値は有限の値なので分数表記できるし矛盾なく計算できる
378132人目の素数さん
2023/11/04(土) 06:35:10.45ID:YeW6FE7J dxはΔxな
379132人目の素数さん
2023/11/04(土) 14:17:32.65ID:0ZP64CIh >>378
君はどうやら中学生みたいなのでさようなら👋
君はどうやら中学生みたいなのでさようなら👋
380132人目の素数さん
2023/11/04(土) 14:33:27.12ID:Hd+RkqEo ライプニッツ記法は変数変換がなんか分数っぽく直感的にできる
ある意味では微分形式として正当化できる。
ある意味では微分形式として正当化できる。
381132人目の素数さん
2023/11/04(土) 17:28:58.37ID:YeW6FE7J >>379
消えろww
消えろww
382132人目の素数さん
2023/11/04(土) 17:33:34.90ID:ZJbHQ0TF >>380
ホントの意味は何にバッチリ書いているの?
ホントの意味は何にバッチリ書いているの?
383132人目の素数さん
2023/11/04(土) 18:37:59.93ID:i2S5g4xz >>382
トゥー多様体とか多様体の教科書なら載ってると思う
トゥー多様体とか多様体の教科書なら載ってると思う
384132人目の素数さん
2023/11/04(土) 19:00:07.07ID:YeW6FE7J 日本の教科書終わってるなw
385132人目の素数さん
2023/11/04(土) 21:30:16.78ID:YeW6FE7J まあ接線の傾きすら知らんアホがいるスレだしなw
386132人目の素数さん
2023/11/04(土) 22:51:46.55ID:38wyn8QN387132人目の素数さん
2023/11/04(土) 23:22:32.26ID:0W+oH0g5 まず微分作用素としての
接ベクトルの定義から
接ベクトルの定義から
388132人目の素数さん
2023/11/05(日) 00:59:36.54ID:BR7I8ifb おいおい大丈夫か?
Δと微分記号で使うdは同じだと盛大に勘違いしてる奴がいるぞw しかも自信満々なのが痛いw
Δとdの使い分け
https://science.shinshu-u.ac.jp/~tiiyama/?page_id=9128
Δ は 2 つの値の「差」を意味します。
(例えば、ΔU は 2 つの状態での内部エネルギー U の差 )
差をとるときは、常に「新しい方から古い方を引く」と覚えておいてください。(中略)
dU という表記が出てくるときがあります。これは ΔU と同じように 2 つの状態のエネルギー差を表しているのですが、その差が無限小まで小さくなっていることを表しています。
初歩中の初歩ですよマジで
Δと微分記号で使うdは同じだと盛大に勘違いしてる奴がいるぞw しかも自信満々なのが痛いw
Δとdの使い分け
https://science.shinshu-u.ac.jp/~tiiyama/?page_id=9128
Δ は 2 つの値の「差」を意味します。
(例えば、ΔU は 2 つの状態での内部エネルギー U の差 )
差をとるときは、常に「新しい方から古い方を引く」と覚えておいてください。(中略)
dU という表記が出てくるときがあります。これは ΔU と同じように 2 つの状態のエネルギー差を表しているのですが、その差が無限小まで小さくなっていることを表しています。
初歩中の初歩ですよマジで
389132人目の素数さん
2023/11/05(日) 01:19:50.27ID:mnbABCCP >>388
ニュートン記法とかランダウの記号のほうがいいの?
ニュートン記法とかランダウの記号のほうがいいの?
390132人目の素数さん
2023/11/05(日) 01:44:41.01ID:IqHMdRFa Δy=f'(x)Δx + αΔx 但しΔx→0のときα→0
これが答えだ
これが答えだ
391132人目の素数さん
2023/11/05(日) 05:40:08.92ID:WtePLvZ5 >>388
同じでもいいやん
同じでもいいやん
392132人目の素数さん
2023/11/05(日) 14:18:12.34ID:ZLXDCpHP393132人目の素数さん
2023/11/06(月) 09:03:44.67ID:4HoFsi7p 接線とか接平面で理解したらいいだけでは?
394132人目の素数さん
2023/11/06(月) 10:42:34.23ID:DN7G53u1 >>392
どの程度の厳密性を求めるかにもよるだろう
どの程度の厳密性を求めるかにもよるだろう
395132人目の素数さん
2023/11/06(月) 11:21:54.92ID:AJDimmk/ >>394
他の学問ならまだしも、数学である以上論理学に還元できるレベルの厳密さが必要だよね
他の学問ならまだしも、数学である以上論理学に還元できるレベルの厳密さが必要だよね
396132人目の素数さん
2023/11/06(月) 12:32:22.71ID:DN7G53u1 論理学に還元できるレベルのことだと分かるなら
実際に厳密にそれを実行する必要はない
ラッセルとホワイトヘッドがやったことを
いちいちすべての数学でやってもしょうがない
実際に厳密にそれを実行する必要はない
ラッセルとホワイトヘッドがやったことを
いちいちすべての数学でやってもしょうがない
397132人目の素数さん
2023/11/06(月) 16:35:17.34ID:RVEkBJTR だからって、「微小変位」みたいなのに戻れってのは抵抗感があまりにも大きすぎる。
398132人目の素数さん
2023/11/06(月) 17:03:48.94ID:VoR2jbkn どこがどう厳密じゃないのか一切言わないからな
ところで最近の日本人が使う「接ベクトル」という用語法は間違ってるはず
ところで最近の日本人が使う「接ベクトル」という用語法は間違ってるはず
399132人目の素数さん
2023/11/06(月) 17:09:06.59ID:VoR2jbkn 数学は論理がすべてとか言ってる奴こそ100年前から進歩していない
400132人目の素数さん
2023/11/06(月) 18:58:49.04ID:RVEkBJTR >>398
微小とかが嫌だって書いているだろうにw
微小とかが嫌だって書いているだろうにw
401132人目の素数さん
2023/11/06(月) 19:42:26.73ID:AJDimmk/ >>396
「~のことだと分かる」って日本語の意味がよく分からないんだけど
「~のことだと分かる」って日本語の意味がよく分からないんだけど
402132人目の素数さん
2023/11/06(月) 20:10:20.65ID:VoR2jbkn >>400
dy≒Δyとする事ができる程の微小という事
dy≒Δyとする事ができる程の微小という事
403132人目の素数さん
2023/11/06(月) 21:52:48.92ID:W0cso/Z5404132人目の素数さん
2023/11/06(月) 22:41:38.42ID:BibX6e7B >>399
数学は論理が全てではなくて、他にお気持ちとか重要なものはあるけど、それもこれも論理的正しさがベースにあってこそ
数学は論理が全てではなくて、他にお気持ちとか重要なものはあるけど、それもこれも論理的正しさがベースにあってこそ
405132人目の素数さん
2023/11/06(月) 23:54:01.29ID:RVEkBJTR406132人目の素数さん
2023/11/07(火) 00:20:59.50ID:VbFajO2c >>405
ワカランなら別にいいよ
ワカランなら別にいいよ
407132人目の素数さん
2023/11/07(火) 00:22:06.63ID:VbFajO2c だいたい書いてる趣旨を誤認してるのは読んでないからだろうシナ
408132人目の素数さん
2023/11/07(火) 07:47:43.37ID:EhFc3J9H >>407
何番の書き込みのことをいっているのだ?
何番の書き込みのことをいっているのだ?
409132人目の素数さん
2023/11/07(火) 10:31:00.67ID:ivDADiXg >>397
390のどこに「微小変位」が必要?
390のどこに「微小変位」が必要?
410132人目の素数さん
2023/11/07(火) 11:00:40.38ID:EhFc3J9H Δx→0とあるぞ
411132人目の素数さん
2023/11/07(火) 11:16:34.50ID:ivDADiXg Δxは単なる変位では?
412132人目の素数さん
2023/11/07(火) 11:25:50.26ID:VbFajO2c だよね
微笑じゃない
→0の部分が微小の意と解釈できるけど
そこは無限小で
微笑じゃない
→0の部分が微小の意と解釈できるけど
そこは無限小で
413132人目の素数さん
2023/11/07(火) 11:40:18.25ID:1g155nkN そもそもΔx→0って言葉も未定義語ではあるんだが
414132人目の素数さん
2023/11/07(火) 12:09:38.07ID:EhFc3J9H いずれにせよ曖昧だろw
415132人目の素数さん
2023/11/07(火) 13:53:50.92ID:SLlI+vpk 極限の概念の基本的なところを
しっかり押さえていれば
全然あいまいなことはない
しっかり押さえていれば
全然あいまいなことはない
416132人目の素数さん
2023/11/07(火) 14:09:32.87ID:SSuvZGNJ >>413
未定義語じゃなく、「収束する」な
未定義語じゃなく、「収束する」な
417132人目の素数さん
2023/11/07(火) 15:15:33.24ID:eAJ2AoXz 普通の場合、単独では微分形式を表すし
積分記号∫と一緒のdx、dyは測度を表す
積分記号∫と一緒のdx、dyは測度を表す
418132人目の素数さん
2023/11/07(火) 16:01:44.61ID:1g155nkN419132人目の素数さん
2023/11/07(火) 19:48:27.29ID:SSuvZGNJ ∃δ > 0, ∀Δx, 0 < |Δx| < δ
420132人目の素数さん
2023/11/07(火) 20:12:12.70ID:vJtxykk/ >>419
閉論理式ワロタ
任意のδ>0に対してδ<|2δ|なので
∀δ > 0, ∃Δx, ¬(0 < |Δx| < δ)
よって偽
Δx→0が未定義じゃないとか「dxは微小変位」が厳密な定義とか言ってるやつって結局この程度の馬鹿しかいないんだよな
閉論理式ワロタ
任意のδ>0に対してδ<|2δ|なので
∀δ > 0, ∃Δx, ¬(0 < |Δx| < δ)
よって偽
Δx→0が未定義じゃないとか「dxは微小変位」が厳密な定義とか言ってるやつって結局この程度の馬鹿しかいないんだよな
421132人目の素数さん
2023/11/07(火) 21:59:23.19ID:ivDADiXg422132人目の素数さん
2023/11/07(火) 22:30:51.29ID:EwFVtkuX423132人目の素数さん
2023/11/07(火) 23:09:10.78ID:ivDADiXg >>422
論理式の問題などではない
論理式の問題などではない
424132人目の素数さん
2023/11/07(火) 23:27:36.94ID:SSuvZGNJ ∃δ>0, Δx∈A,B⊂A,∀h(h∈B→0<|h|<δ)
425132人目の素数さん
2023/11/07(火) 23:58:09.69ID:EwFVtkuX >>424
今度は集合Aに関する論理式かよワロタ
A=∅ならばΔx∈Aが存在しないので偽
A≠∅ならばδ=1, ΔxはAの元, B=∅とすることで∀h(h∈B→0<|h|<δ)が真となるので全体も真
よってこの論理式は集合Aが空でないことと同値
で、集合Aが空でないことが何の定義になるんだよwww
今度は集合Aに関する論理式かよワロタ
A=∅ならばΔx∈Aが存在しないので偽
A≠∅ならばδ=1, ΔxはAの元, B=∅とすることで∀h(h∈B→0<|h|<δ)が真となるので全体も真
よってこの論理式は集合Aが空でないことと同値
で、集合Aが空でないことが何の定義になるんだよwww
426132人目の素数さん
2023/11/08(水) 00:03:59.47ID:yWqWZedh >>423
じゃあ君はどんな言語で定義を示してくれるの?
じゃあ君はどんな言語で定義を示してくれるの?
427132人目の素数さん
2023/11/08(水) 00:17:35.65ID:HaeF5xg3 既に定義済みなので必要なし
428132人目の素数さん
2023/11/08(水) 07:04:44.39ID:HaeF5xg3 対角線の近傍内の点
429132人目の素数さん
2023/11/08(水) 08:27:10.85ID:vXRh60v7 >>422
Δx→0はΔxが0に近づくとき、であって近づくとは言っていない。
Δx→0はΔxが0に近づくとき、であって近づくとは言っていない。
430132人目の素数さん
2023/11/08(水) 08:28:46.65ID:HaeF5xg3 Δはdiagonal
431132人目の素数さん
2023/11/08(水) 16:28:55.08ID:yWqWZedh >>427
じゃあどこに定義が書かれてるの?
じゃあどこに定義が書かれてるの?
432132人目の素数さん
2023/11/08(水) 16:29:40.67ID:yWqWZedh >>429
「Δxが0に近づくとき」の定義は?
「Δxが0に近づくとき」の定義は?
433132人目の素数さん
2023/11/08(水) 16:42:38.69ID:vXRh60v7 すべてのδより大きいΔxをとって定義できなくしても
すべてのΔxより大きいδをとって定義をすればおk
すべてのΔxより大きいδをとって定義をすればおk
434132人目の素数さん
2023/11/08(水) 17:06:51.66ID:yWqWZedh435132人目の素数さん
2023/11/08(水) 17:51:26.55ID:vXRh60v7 じゃあ何が存在すんだよw
436132人目の素数さん
2023/11/08(水) 18:46:49.74ID:yWqWZedh437132人目の素数さん
2023/11/08(水) 19:42:36.85ID:vXRh60v7 >>436
学校行って聞いて来いやハゲ親父w
学校行って聞いて来いやハゲ親父w
438132人目の素数さん
2023/11/09(木) 00:02:02.52ID:b+6xWo5P >>437
お前が書いた文章に関してお前がどういう意図で書いたか聞いてるんだからお前にしか聞きようがないだろ
お前が書いた文章に関してお前がどういう意図で書いたか聞いてるんだからお前にしか聞きようがないだろ
439132人目の素数さん
2023/11/09(木) 05:10:32.32ID:p/K1taSK クッサ
440132人目の素数さん
2023/11/09(木) 07:06:19.86ID:1ZwzN0Uh 田舎者たち
441132人目の素数さん
2023/11/09(木) 14:59:53.80ID:fDzcuy02442132人目の素数さん
2023/11/09(木) 20:17:16.12ID:p/K1taSK バカにはむーりー。
443132人目の素数さん
2023/11/09(木) 22:37:10.97ID:b+6xWo5P >>441
数学的には不正確だけど、物理とか工学で使う分にはそういう扱いでもほとんど問題ないと思う
数学的には不正確だけど、物理とか工学で使う分にはそういう扱いでもほとんど問題ないと思う
444132人目の素数さん
2023/11/10(金) 00:51:22.79ID:AwagT77D >>443
ここは数学板
ここは数学板
445132人目の素数さん
2023/11/10(金) 04:06:46.23ID:cyl4Hcbk 自演糞死ね!
446132人目の素数さん
2023/11/10(金) 09:16:39.43ID:cyl4Hcbk f(x)dxが原始関数の微分dF(x)になるというのが面白い
447132人目の素数さん
2023/11/10(金) 14:18:33.82ID:KxjkkWzW >>444
物理とか工学で使う分にはそういう扱いでもほとんど問題ないと思うけど、数学的には不正確、って言えばいい?
物理とか工学で使う分にはそういう扱いでもほとんど問題ないと思うけど、数学的には不正確、って言えばいい?
448132人目の素数さん
2023/11/11(土) 00:12:25.12ID:g3geMlEw https://ameblo.jp/dance-dice/entry-12653770556.html
>この無限小概念恐らくほぼ全ての工学者が理解しないまま使っています。博士号を取得した研究者や大学教授などに聞いても
>「多分エンタルピーとか微分方程式の解法の操作とか本当の意味で何をやっているか理解して使っている人はいないと思う・・」
>という意見をよく聞きます。そもそも教えられてないんだから分からないのも当然なんです。
そなの?w
>この無限小概念恐らくほぼ全ての工学者が理解しないまま使っています。博士号を取得した研究者や大学教授などに聞いても
>「多分エンタルピーとか微分方程式の解法の操作とか本当の意味で何をやっているか理解して使っている人はいないと思う・・」
>という意見をよく聞きます。そもそも教えられてないんだから分からないのも当然なんです。
そなの?w
449132人目の素数さん
2023/11/11(土) 18:45:17.83ID:VM1+NUJR ほぼ全ての工学者というか数学科を除くほぼ全ての理工系が理解してないし理解してないことを自覚してない
450132人目の素数さん
2023/11/11(土) 19:43:12.32ID:PBRHU33B451132人目の素数さん
2023/11/11(土) 20:31:49.03ID:8yU7EMOV >>390が理解できるか理解できないかだろ
452132人目の素数さん
2023/11/11(土) 20:41:47.85ID:g3geMlEw >>448
数学科の本だって、意味をズバリ書いた参考書はあれこれ探してやっとあるって状況なのに?
数学科の本だって、意味をズバリ書いた参考書はあれこれ探してやっとあるって状況なのに?
453132人目の素数さん
2023/11/11(土) 21:10:50.97ID:PBRHU33B 物理の人にたまによく聞かれるのは
なんで
(∂P/∂V)_T(∂V/∂T)_P(∂T/∂P)_V=-1
なのかってこと
なんで
(∂P/∂V)_T(∂V/∂T)_P(∂T/∂P)_V=-1
なのかってこと
454132人目の素数さん
2023/11/11(土) 23:37:38.27ID:VM1+NUJR >>452
微分形式なんて多様体論の教科書ならどれでも載ってる
微分形式なんて多様体論の教科書ならどれでも載ってる
455132人目の素数さん
2023/11/12(日) 01:10:04.65ID:NO7vYvM7 >>454
意味をズバリやのに構文だけの微分形式とかw
意味をズバリやのに構文だけの微分形式とかw
456132人目の素数さん
2023/11/12(日) 01:36:30.11ID:X9OLp5fz コタンジェントスペース
巨旦将来
巨旦将来
457132人目の素数さん
2023/11/12(日) 09:57:43.72ID:NxcYCZJI458132人目の素数さん
2023/11/12(日) 12:06:41.20ID:X9OLp5fz >>457
意味なんてない!だからいいんだ!!
意味なんてない!だからいいんだ!!
459132人目の素数さん
2023/11/12(日) 13:44:43.31ID:SOc9iGva 意味が無いのにいきなり計算規則が発生するというのは不可解w
460132人目の素数さん
2023/11/12(日) 13:57:41.72ID:xiujlBcd 現代数学そんなんばっかりヤー
461132人目の素数さん
2023/11/12(日) 15:12:07.47ID:/A4A4C9B462132人目の素数さん
2023/11/12(日) 17:05:01.24ID:mnfmYQME463132人目の素数さん
2023/11/13(月) 03:09:15.69ID:Y7Xk5f++ >>本当の意味で何をやっているか理解して使っている人はいない
それは「本当の意味で」の意味にもよるだろう
それは「本当の意味で」の意味にもよるだろう
464132人目の素数さん
2023/11/13(月) 16:22:18.48ID:NKfcmFD+465132人目の素数さん
2023/11/13(月) 20:54:18.05ID:hpgCN73x 基地害見参
466132人目の素数さん
2023/11/13(月) 23:59:34.74ID:3ivFNyzC >>464
それこそ微少増分程度の理解ですまして疑問符いっぱい状態。
というか、授業がどんどん先に進むから戻ってじっくり考えるってことができなかったし、しっかり理解できていたなら
ここでグチグチ言わんよw
それこそ微少増分程度の理解ですまして疑問符いっぱい状態。
というか、授業がどんどん先に進むから戻ってじっくり考えるってことができなかったし、しっかり理解できていたなら
ここでグチグチ言わんよw
467132人目の素数さん
2023/11/20(月) 16:39:07.33ID:1aWSKqzz 微分形式に関して多様体論の教科書の導入部分に書かれてるようなことを1から説明してみるか
まず、流れとしてはR^nにおいての接平面だの微分形式だのの定義があって、それの拡張として多様体での定義が得られる。
以下ではR^nをn次元縦ベクトルのなす集合、R_nをn次元横ベクトルのなす集合とする。またUをR^nの開集合、f: U→Rとする。
【微分の定義】
任意に点x∈Uをとる。以下の式が成り立つ横ベクトルA∈R_nが存在すれば、「関数fは点xで微分可能」という。
f(x+h)=f(x)+Ah+o(h) (h→0)
このときAをfの点xにおける微分係数といい、f'(x)と表す。fが任意の点で微分可能ならfは微分可能といい、導関数f': U→R_nが定義される。以下fを微分可能であるとする
【R^nにおける微分形式の定義】
任意に点x∈Uをとる。f'(x)∈R_nなので以下のように線形関数df_x: R^n→Rを定義できる。
df_x(v)=f'(x)v
これが任意の点xで定義されるから、Uの元を添字にもつ線形写像の族dfを定義できる。このdfをfの外微分という。
【微分形式の直感的意味】
点p∈Uをとる。微分の定義より
f(p+h)-f(p)=df_p(h)+o(h) (h→0)
が成り立つ。逆に言えばこのような線形関数df_pが存在することが微分可能性の定義とも言える。気持ちとしては点pの近くで関数f(p+h)-f(p)を線形関数df_pによって近似できるということ。
【dxについて】
第i座標への射影(x_1, …, x_n)→x_iをx_iと書く。(多項式関数のイメージ。記号の濫用なので注意。)するとdx_iは第i座標への射影となる。特にn=1ならば(このとき一般的にx_1と書かずxと書くが)xは恒等関数なので、dxは恒等関数である。
【多様体について】
多様体とはざっくり言えば座標を一つ与えればR^nの議論に落とし込める空間のこと。なので多様体の接平面や微分形式は、座標を一つ与えればR^nの接平面や微分形式が誘導されるように定義される。詳細は自分で勉強して。
要するにdfは微小量ではなく線形関数です、という話
まず、流れとしてはR^nにおいての接平面だの微分形式だのの定義があって、それの拡張として多様体での定義が得られる。
以下ではR^nをn次元縦ベクトルのなす集合、R_nをn次元横ベクトルのなす集合とする。またUをR^nの開集合、f: U→Rとする。
【微分の定義】
任意に点x∈Uをとる。以下の式が成り立つ横ベクトルA∈R_nが存在すれば、「関数fは点xで微分可能」という。
f(x+h)=f(x)+Ah+o(h) (h→0)
このときAをfの点xにおける微分係数といい、f'(x)と表す。fが任意の点で微分可能ならfは微分可能といい、導関数f': U→R_nが定義される。以下fを微分可能であるとする
【R^nにおける微分形式の定義】
任意に点x∈Uをとる。f'(x)∈R_nなので以下のように線形関数df_x: R^n→Rを定義できる。
df_x(v)=f'(x)v
これが任意の点xで定義されるから、Uの元を添字にもつ線形写像の族dfを定義できる。このdfをfの外微分という。
【微分形式の直感的意味】
点p∈Uをとる。微分の定義より
f(p+h)-f(p)=df_p(h)+o(h) (h→0)
が成り立つ。逆に言えばこのような線形関数df_pが存在することが微分可能性の定義とも言える。気持ちとしては点pの近くで関数f(p+h)-f(p)を線形関数df_pによって近似できるということ。
【dxについて】
第i座標への射影(x_1, …, x_n)→x_iをx_iと書く。(多項式関数のイメージ。記号の濫用なので注意。)するとdx_iは第i座標への射影となる。特にn=1ならば(このとき一般的にx_1と書かずxと書くが)xは恒等関数なので、dxは恒等関数である。
【多様体について】
多様体とはざっくり言えば座標を一つ与えればR^nの議論に落とし込める空間のこと。なので多様体の接平面や微分形式は、座標を一つ与えればR^nの接平面や微分形式が誘導されるように定義される。詳細は自分で勉強して。
要するにdfは微小量ではなく線形関数です、という話
468132人目の素数さん
2023/11/20(月) 21:03:25.23ID:mGrD9qP0469132人目の素数さん
2023/11/20(月) 21:04:12.41ID:mGrD9qP0 位相もnonstandardでmonadだっけ
アレでやった方がいいような気がする
アレでやった方がいいような気がする
470132人目の素数さん
2023/11/21(火) 03:28:41.00ID:xqhq4zSt >>467
長文書いて画面占領すれば勝ちと思ってるAhoh(アホウ)
長文書いて画面占領すれば勝ちと思ってるAhoh(アホウ)
471132人目の素数さん
2023/11/21(火) 09:09:16.83ID:P91Hf6On 微小量では近似的な関係にすぎないところを
厳密になりたつように改良したのが微分形式
厳密になりたつように改良したのが微分形式
472132人目の素数さん
2023/11/21(火) 13:37:48.54ID:W0lkXlzY474132人目の素数さん
2023/11/21(火) 21:58:57.24ID:tkt2EQPE >>468
メタ定理ってあんまり使いたくないんだよな
メタ定理ってあんまり使いたくないんだよな
475132人目の素数さん
2023/11/21(火) 22:32:08.37ID:P91Hf6On ∫F(x)dxのdxは微分形式から定まる測度
という意味で、本来ならば、∫F(x)[dx]
のように区別して書くべきところだけど
単にdxと書かれるから混乱が生じている
という意味で、本来ならば、∫F(x)[dx]
のように区別して書くべきところだけど
単にdxと書かれるから混乱が生じている
476132人目の素数さん
2023/11/21(火) 22:52:22.62ID:Q4KrBHYQ >>475
f(x)dxで1-formでしょ?
f(x)dxで1-formでしょ?
477132人目の素数さん
2023/11/22(水) 00:02:32.51ID:+pjWx480 dx:微分形式
δx:微小量
Δx:無限小
[dx]:測度
みたいな区別をして教えるべき
δx:微小量
Δx:無限小
[dx]:測度
みたいな区別をして教えるべき
478132人目の素数さん
2023/11/22(水) 00:08:51.55ID:qA5tKRcg >>473
そういやそうだなw
そういやそうだなw
479132人目の素数さん
2023/11/22(水) 00:42:39.99ID:cvDYtBuK >>476
それがどうした?
それがどうした?
480132人目の素数さん
2023/11/22(水) 00:43:16.11ID:WsDwy1Le481132人目の素数さん
2023/11/22(水) 00:50:51.91ID:WsDwy1Le 例えば「Δx→0のときα→0」の定義を論理式で書け、って言われても不可能でしょ?
そういうことよ
そういうことよ
482132人目の素数さん
2023/11/22(水) 03:04:04.20ID:+Th2VTl4 >>479
別に測度いらないってこと
別に測度いらないってこと
483132人目の素数さん
2023/11/22(水) 18:11:54.63ID:cvDYtBuK >>482
測度がわかってないみたいだね
測度がわかってないみたいだね
484132人目の素数さん
2023/11/22(水) 21:11:15.29ID:+Th2VTl4 ハラハラw
485132人目の素数さん
2023/11/24(金) 23:49:02.87ID:OE2Tx1Ie 高瀬正仁の『dxとdyの解析学』は、意欲作で「天下りの定義からは微積分の意味は聞こえてこない」なんて煽っている
けど、基本部分は dx は微少増分って扱いなんだよな。
けど、基本部分は dx は微少増分って扱いなんだよな。
486132人目の素数さん
2023/11/25(土) 09:31:00.66ID:MEgh7b5d オイラーの頃はそれでよかった
487132人目の素数さん
2023/11/25(土) 14:05:42.63ID:4zvj8R60488132人目の素数さん
2023/11/25(土) 15:43:40.88ID:MEgh7b5d 高木にとってはそれでよかった
489132人目の素数さん
2023/11/25(土) 16:32:35.97ID:c9x88JtY 高木ってゲーデルより30歳以上ジジイだからな
そんなやつが厳密に数学してるわけないという
そんなやつが厳密に数学してるわけないという
490132人目の素数さん
2023/11/25(土) 17:17:38.37ID:YwBKstAN >>489
お前はもっと曖昧模糊だけどな
お前はもっと曖昧模糊だけどな
491132人目の素数さん
2023/11/26(日) 01:03:20.31ID:51XJFANH492132人目の素数さん
2023/11/26(日) 09:10:06.60ID:fBv1vyoe >>487
接線の「気持ち」としてはわかるにしても
解析概論のその説明はいろいろとおかしいな
まず「積分」を先に考えて、「微分」はそれの
「逆操作」とみなすほうがいいのかもしれんね
そうすれば、ε-δも当面は必要ないのではないか
楕円関数も楕円積分の逆として理解できる様に
接線の「気持ち」としてはわかるにしても
解析概論のその説明はいろいろとおかしいな
まず「積分」を先に考えて、「微分」はそれの
「逆操作」とみなすほうがいいのかもしれんね
そうすれば、ε-δも当面は必要ないのではないか
楕円関数も楕円積分の逆として理解できる様に
493132人目の素数さん
2023/11/26(日) 10:16:22.08ID:5SZ2LahV >>487
局所線形化写像とかの現代数学っぽく聞こえる言い換えを言い返ししたくなる。
局所線形化写像とかの現代数学っぽく聞こえる言い換えを言い返ししたくなる。
494132人目の素数さん
2023/11/26(日) 11:06:44.44ID:t8ndT9vF >>492
積分をリーマン積分で定義するならどうせε-δが必要になる(それも分割の大きさに対するε-δだから関数の極限のε-δ以上にややこしい)
ルベーグ積分でも正項級数の定義くらいは必要になる
それに微分を積分の逆として定義すると、max(0, x)が微分可能になったり、f(x)=1の導関数が一意に定まらなくなったりする(導関数とほとんど至る所で一致するすべての関数が導関数になる)
積分をリーマン積分で定義するならどうせε-δが必要になる(それも分割の大きさに対するε-δだから関数の極限のε-δ以上にややこしい)
ルベーグ積分でも正項級数の定義くらいは必要になる
それに微分を積分の逆として定義すると、max(0, x)が微分可能になったり、f(x)=1の導関数が一意に定まらなくなったりする(導関数とほとんど至る所で一致するすべての関数が導関数になる)
495132人目の素数さん
2023/11/26(日) 11:32:45.57ID:fBv1vyoe なんだか怖いね
ジョークが通じないというか
関わりたくないタイプ
ジョークが通じないというか
関わりたくないタイプ
496132人目の素数さん
2023/11/26(日) 16:30:37.45ID:t8ndT9vF ジョークだとしたらつまらな過ぎる
497132人目の素数さん
2023/11/26(日) 21:55:53.60ID:51XJFANH マジメに勉強しないやつは去れよw
498132人目の素数さん
2023/11/27(月) 01:53:26.32ID:diEZzC8c マジメに勉強しねえのはどっちだよwww
499132人目の素数さん
2023/11/28(火) 14:34:29.61ID:kX1tj2qn 解析概論の記述は→0を隠蔽しているでFA?
500132人目の素数さん
2023/12/05(火) 18:14:38.43ID:7+0i0NU3 論理式をまともに扱えないのにイキって使って事故った物理屋がTwitterで炎上中
ここの住人と重なる部分がある
ここの住人と重なる部分がある
501132人目の素数さん
2024/03/06(水) 15:27:55.66ID:pYygn0Mk 考えてみると、子供向け質問回答で「山に登ると太陽に近づくが寒くなる」というのも、地球〜太陽の距離L=1億5千万kmにとっては山の高さ最大8.8kmは
dLにも満たない距離だな。
dLにも満たない距離だな。
502132人目の素数さん
2024/03/08(金) 22:49:38.39ID:cjQoQU7+ 太陽光が地面を温めて
地面が空気を温める
という説明で充分だろ
空気が太陽光を通す事も必要か?
地面が空気を温める
という説明で充分だろ
空気が太陽光を通す事も必要か?
503132人目の素数さん
2024/03/15(金) 02:42:49.36ID:7Qvy7wd8 この問題、Youtubeでも結構動画に上がっている。でも、正直に意味は不明とか、微分形式で定義づけられているけどわからんとか
超準解析で詳しく定義されているようだが、理解不能とか…正直に意味はないと考え単に計算規則として提示している人は正直で…好感がモテた。
でも、意味は無いのに計算規則だけ出てくるのは解せない。
超準解析で詳しく定義されているようだが、理解不能とか…正直に意味はないと考え単に計算規則として提示している人は正直で…好感がモテた。
でも、意味は無いのに計算規則だけ出てくるのは解せない。
504132人目の素数さん
2024/03/15(金) 17:20:08.34ID:7Ha6oFUY 数学は各自が勝手に定義して良いのだ
でも定義は明記しろよ
でも定義は明記しろよ
505132人目の素数さん
2024/03/19(火) 00:26:00.82ID:M+zafjgf 定義はどうせ次の計算規則が成立するモノとかで定義するんじゃないのか?
506132人目の素数さん
2024/03/19(火) 13:42:21.44ID:ExCJHSAY 下手に計算規則で定義すると
次の計算規則(i)(ii)が成り立つ非空集合SとS上の二項演算*の対(S, *)をチャオちゅ~ると定義する
(i) 任意のSの元aに対してa*a=a
(ii) 任意のSの元aに対してa*a≠a
みたいなレベルの無意味な定義になりかねないんだよね
次の計算規則(i)(ii)が成り立つ非空集合SとS上の二項演算*の対(S, *)をチャオちゅ~ると定義する
(i) 任意のSの元aに対してa*a=a
(ii) 任意のSの元aに対してa*a≠a
みたいなレベルの無意味な定義になりかねないんだよね
507132人目の素数さん
2024/03/19(火) 14:53:10.01ID:vJk88FwX 受精卵は質量・体積の観点からすると、ほとんどが卵子由来。ゲノム情報は半々だが。精子残骸は受精後卵子に分解・吸収される。卵子細胞核まで泳ぎ切るかどうか不明だが。男・精子は卵子質量体積からすると微分量dmなのか。
508めだかの学校
2024/03/19(火) 15:45:18.10ID:m4LUFK3v やはり微分(全微分)は微分形式を学ばないと理解できないのか?
20年くらい前やはり同じ話題があがり
微分は数でもないし、関数でもない
というレスを見て考え込んでしまった。
純粋数学とは全く無縁の自分は「微小変化」で満足しているけどwww
20年くらい前やはり同じ話題があがり
微分は数でもないし、関数でもない
というレスを見て考え込んでしまった。
純粋数学とは全く無縁の自分は「微小変化」で満足しているけどwww
509132人目の素数さん
2024/03/19(火) 16:12:36.84ID:XefYR4bA510132人目の素数さん
2024/03/19(火) 18:26:37.40ID:bkwMl2kT 逆だろ
微分(接空間)が分からんのに微分形式が分かる訳がない
微分(接空間)が分からんのに微分形式が分かる訳がない
511132人目の素数さん
2024/03/19(火) 20:12:31.93ID:SooiL5Ao >>510
あるいは多変数のほうが現実的具体的で簡単明瞭な可能性もある。
あるいは多変数のほうが現実的具体的で簡単明瞭な可能性もある。
512132人目の素数さん
2024/03/19(火) 23:03:22.86ID:EJrt/yJO dx ≒ dy なら、dx≒0.001でいいんぢゃなーーい
513132人目の素数さん
2024/03/20(水) 13:25:44.46ID:YIpNyLh8 全微分は多変数でないと分からんわな
514132人目の素数さん
2024/03/20(水) 19:02:55.66ID:x8KFPbip ごちゃごちゃ言わないでtangentBundleとcotangentBandleの定義を眺めたらいいのに
515132人目の素数さん
2024/03/20(水) 22:35:40.35ID:l1g0ZqUw 測度の比だよ
516132人目の素数さん
2024/03/21(木) 15:40:38.93ID:cuZGxIVV >>510
接空間って要するに接線を2次元とか3次元とかに一般化したモノでしょ?
接空間って要するに接線を2次元とか3次元とかに一般化したモノでしょ?
517132人目の素数さん
2024/03/21(木) 23:02:44.60ID:jDc10zUA >>516
それをさらに一般化したものだよ
それをさらに一般化したものだよ
518132人目の素数さん
2024/03/22(金) 00:57:41.89ID:stCCMxWS >>517
どっち方面にw
どっち方面にw
519132人目の素数さん
2024/03/22(金) 12:15:09.89ID:x9+L0zvm520132人目の素数さん
2024/03/23(土) 01:12:01.52ID:gMwBe72B とりあえず厳密じゃなくてもなんとなく納得できる回答が欲しい人はいると思う。
だから、これだけ紛糾しているわけだ。
局所的にユークリッド空間とみなせる空間に接線を接空間とかに拡張したもの…でなんとなく通じるんじゃないの?
後でそれじゃ厳密性が不足するなら注意を付け足せば良いわけだし。
だから、これだけ紛糾しているわけだ。
局所的にユークリッド空間とみなせる空間に接線を接空間とかに拡張したもの…でなんとなく通じるんじゃないの?
後でそれじゃ厳密性が不足するなら注意を付け足せば良いわけだし。
521132人目の素数さん
2024/03/23(土) 13:24:22.26ID:oTMUBg0r >>512
実際、原子質量からすると電子質量は無視できるしな。水素原子と水素イオンの質量差=電子1個の質量は無視。
実際、原子質量からすると電子質量は無視できるしな。水素原子と水素イオンの質量差=電子1個の質量は無視。
522132人目の素数さん
2024/03/23(土) 13:26:31.64ID:la6VuWST >>520
個人的に「局所的にユークリッド空間とみなす」的な考え方は案外しっくりこないんだよね
例えば曲線に座標を与えても「直線と見なしてる」って感じがしなくて、あくまでも「曲線の各点と直線の各点を対応させてる」だけというか
個人的に「局所的にユークリッド空間とみなす」的な考え方は案外しっくりこないんだよね
例えば曲線に座標を与えても「直線と見なしてる」って感じがしなくて、あくまでも「曲線の各点と直線の各点を対応させてる」だけというか
523132人目の素数さん
2024/03/23(土) 13:40:45.37ID:oTMUBg0r >局所的にユークリッド空間
地球上の数mの範囲とか
地球上の数mの範囲とか
524132人目の素数さん
2024/03/23(土) 13:47:22.79ID:la6VuWST >>523
馬鹿は黙ってて
馬鹿は黙ってて
525132人目の素数さん
2024/03/23(土) 15:14:58.26ID:gMwBe72B526132人目の素数さん
2024/03/23(土) 16:14:14.53ID:vHrlgd3o 微分形式から定まる測度
527132人目の素数さん
2024/03/26(火) 13:21:40.88ID:HpXS7lLW 接空間を「局所的にユークリッド空間とみなす」なんて考える必要あるか?
最初に微分と接線を学んだ時も「局所的に直線とみなす」なんて思った事ないぞ
最初に微分と接線を学んだ時も「局所的に直線とみなす」なんて思った事ないぞ
528132人目の素数さん
2024/03/26(火) 17:22:57.35ID:umzhxECP まあ、曲線を拡大して見て、局所的に直線になっていると捉えることは可能だな。
529132人目の素数さん
2024/03/26(火) 20:26:58.38ID:ul2VYFRV >>528
馬鹿は黙ってて
馬鹿は黙ってて
530132人目の素数さん
2024/03/26(火) 20:47:39.04ID:ul2VYFRV >>527
接線って曲線を近似する直線なわけだけど、「近似」って近くて似てるけど異なるものなのよね
接線って曲線を近似する直線なわけだけど、「近似」って近くて似てるけど異なるものなのよね
531132人目の素数さん
2024/03/27(水) 14:47:35.80ID:MA/zdQyl 円に1点だけ共通部分があるのが接線
何も近似してない
何も近似してない
532132人目の素数さん
2024/03/27(水) 17:13:58.33ID:Tv2vID6a >>531
びっくりするかもしれねぇけど円以外の曲線も接線を持つんだぜ!
びっくりするかもしれねぇけど円以外の曲線も接線を持つんだぜ!
533132人目の素数さん
2024/03/28(木) 12:43:06.27ID:bdyAo30D 近似の定義はεδ法みたいな形式で記述できるんじゃないの?
534132人目の素数さん
2024/03/28(木) 19:13:35.60ID:YaoH9RHd 微分の定義からして
f(x)-(f(a)+f'(a)(x-a))→0 (x→a)
であるのみならず
(f(x)-(f(a)+f'(a)(x-a)))/(x-a)→0 (x→a)
だからね
f(a)+f'(a)(x-a)がf(x)を近似してないってのは無理がある
f(x)-(f(a)+f'(a)(x-a))→0 (x→a)
であるのみならず
(f(x)-(f(a)+f'(a)(x-a)))/(x-a)→0 (x→a)
だからね
f(a)+f'(a)(x-a)がf(x)を近似してないってのは無理がある
535132人目の素数さん
2024/03/29(金) 14:14:52.86ID:k4bFXZdE >>530
接線を重解として考えれば微分係数の厳密値が出るな。dxやεだと、超微小量だとしてもズレは0ではないし。
εδ論法や対角線論法とかで無限小は考慮されるが。(対角線論法は2^nというところを見落としているから論外)非代数関数への拡張は難しいかもしれんが。
https://www.chart.co.jp/subject/sugaku/suken_tsushin/38/38-8.pdf
あと、変分δxもdxのように、積の公式とか成り立つんだろうか。
接線を重解として考えれば微分係数の厳密値が出るな。dxやεだと、超微小量だとしてもズレは0ではないし。
εδ論法や対角線論法とかで無限小は考慮されるが。(対角線論法は2^nというところを見落としているから論外)非代数関数への拡張は難しいかもしれんが。
https://www.chart.co.jp/subject/sugaku/suken_tsushin/38/38-8.pdf
あと、変分δxもdxのように、積の公式とか成り立つんだろうか。
536132人目の素数さん
2024/03/29(金) 19:21:23.47ID:Rr1gMtwd >>535
馬鹿は黙ってて
馬鹿は黙ってて
537132人目の素数さん
2024/03/31(日) 22:19:09.76ID:p6wE37V/ 足を引っ張るだけの劣等感こそ黙れ
538132人目の素数さん
2024/04/02(火) 12:37:08.18ID:jGCEL89q dy/dxをdxとdyに分離できるならdxもd×x(d掛けるx)とうように分離できるかな。
539132人目の素数さん
2024/04/02(火) 16:10:32.37ID:9fKf9myp 掛けるというか作用ね
昔はf(x)もfxと書いてた
sin,cos.tan.log,exp等名残
昔はf(x)もfxと書いてた
sin,cos.tan.log,exp等名残
540132人目の素数さん
2024/04/07(日) 10:07:36.78ID:kGb4JOWj 結局、dx dy って「局所的にユークリッド空間とみなせる空間(多様体)に接線を接空間とかに拡張したもの」でいいんかいな?
「局所的にユークリッド空間とみなせる空間」の厳密な定義は、指定した点の近く(近傍)に開集合を取るとユークリッド空間の
性質に無限に近くなるモノが取れるなどで行うとして。曖昧な考えでテキトーw
「局所的にユークリッド空間とみなせる空間」の厳密な定義は、指定した点の近く(近傍)に開集合を取るとユークリッド空間の
性質に無限に近くなるモノが取れるなどで行うとして。曖昧な考えでテキトーw
541132人目の素数さん
2024/04/07(日) 10:40:22.31ID:cdvHXkED >>540
適当でいいんだよ
適当でいいんだよ
542132人目の素数さん
2024/04/07(日) 11:23:24.02ID:f0UdZ9sX わかってさえいればの話
543132人目の素数さん
2024/04/07(日) 13:12:31.66ID:cmyQpGfV >>540
文盲
文盲
544132人目の素数さん
2024/04/08(月) 22:15:24.35ID:5B4vhjxm >>540
あの意図不明な多様体の定義はその解釈で理解可能なのか?
あの意図不明な多様体の定義はその解釈で理解可能なのか?
545132人目の素数さん
2024/04/18(木) 19:37:47.83ID:qI+kaR63 多様体ってユークリッド空間の貼り合わせというよりは曲面の貼り合わせって印象
546132人目の素数さん
2024/04/18(木) 20:09:33.02ID:9DQ6O8eP >>545
T2=[0,1]×[0,1]/<(x,0)〜(x,1),(0,y)〜(1,y)>も?
T2=[0,1]×[0,1]/<(x,0)〜(x,1),(0,y)〜(1,y)>も?
547132人目の素数さん
2024/04/18(木) 22:42:17.71ID:W65yRImT 大域的な問題を局所的に解いて
貼り合わせによって解を構成する
貼り合わせによって解を構成する
548132人目の素数さん
2024/04/19(金) 07:42:47.41ID:o7NDCrQE 層を使う
549132人目の素数さん
2024/04/19(金) 07:46:36.26ID:p6YqavVz トーラスも多様体として扱うならそりゃ貼り合わせとして扱うことになるでしょ
550132人目の素数さん
2024/04/19(金) 10:04:52.64ID:fnpmo5F/ ユークリッド空間の商空間として扱っても
多様体として扱うことになるだろう
多様体として扱うことになるだろう
551132人目の素数さん
2024/04/19(金) 11:02:11.62ID:ksY4e4ty 円周の直積とみなしても
多様体として扱うことになるだろう
多様体として扱うことになるだろう
552132人目の素数さん
2024/04/19(金) 17:36:52.26ID:p6YqavVz553132人目の素数さん
2024/04/19(金) 18:14:44.31ID:bZSXXXrr >>552
トーラスのことと思うよ
トーラスのことと思うよ
554132人目の素数さん
2024/04/19(金) 18:43:29.48ID:p6YqavVz >>553
トーラスも商空間として構成しただけでは多様体にはならなくて、座標を貼り合わせて初めて多様体になるわけじゃん
そして多様体として扱って多様体としての構造を見ている間は構成を忘れて座標の貼り合わせとして扱うことになるでしょ
トーラスも商空間として構成しただけでは多様体にはならなくて、座標を貼り合わせて初めて多様体になるわけじゃん
そして多様体として扱って多様体としての構造を見ている間は構成を忘れて座標の貼り合わせとして扱うことになるでしょ
555132人目の素数さん
2024/04/19(金) 20:44:31.54ID:bZSXXXrr556132人目の素数さん
2024/04/20(土) 16:39:11.20ID:lgVZM1FC >>552
テキトーにではなく適当に作れば多様体になる
テキトーにではなく適当に作れば多様体になる
557132人目の素数さん
2024/04/20(土) 20:30:20.11ID:lgVZM1FC 多様体の商空間が多様体になるための条件
558132人目の素数さん
2024/04/21(日) 17:48:58.53ID:WRaJc4pY 可解多様体とか
559132人目の素数さん
2024/04/26(金) 00:35:36.24ID:Nnj4aAHS >>535
変分も積の公式は成り立つ
変分も積の公式は成り立つ
560132人目の素数さん
2024/04/26(金) 00:36:19.71ID:Nnj4aAHS >>538
それが外微分
それが外微分
561132人目の素数さん
2024/04/28(日) 09:42:51.86ID:JbWAVbl4 外微分形式の理論 Paperback – November 10, 2017
by 松田 道彦 (著)
See all formats and editions
はじめての本の購入で10%ポイントプレゼント
外微分形式の方法は、従来の1階偏微分方程式の解法を一新した。まず、座標系によらず自由に駆使する基礎を与え、特性系の概念のもとに偏微分方程式の古典的求積論を統一する。包合系の理論の最近の発展をも紹介。
by 松田 道彦 (著)
See all formats and editions
はじめての本の購入で10%ポイントプレゼント
外微分形式の方法は、従来の1階偏微分方程式の解法を一新した。まず、座標系によらず自由に駆使する基礎を与え、特性系の概念のもとに偏微分方程式の古典的求積論を統一する。包合系の理論の最近の発展をも紹介。
562132人目の素数さん
2024/04/28(日) 21:36:00.74ID:gjKINs88563132人目の素数さん
2024/04/29(月) 11:06:45.92ID:or3lrBic 外微分形式の理論―積分不変式 (1964年) Unknown Binding
by エリー・カルタン (著), 矢野 健太郎 (翻訳)
by エリー・カルタン (著), 矢野 健太郎 (翻訳)
564132人目の素数さん
2024/04/29(月) 23:12:35.54ID:Hr3zU5cv565132人目の素数さん
2024/04/29(月) 23:18:19.27ID:W8AYFE3P 問題なかろ
566132人目の素数さん
2024/04/30(火) 02:06:05.68ID:KhJCxJ5B カレント
567132人目の素数さん
2024/04/30(火) 09:56:59.51ID:CMtddt7Z >>565
>1の素朴な疑問的には問題ありあり
>1の素朴な疑問的には問題ありあり
568132人目の素数さん
2024/04/30(火) 11:53:21.45ID:dZrmuZxS 明確な意味を述べると授業の欠席者が増える
569132人目の素数さん
2024/04/30(火) 13:10:47.14ID:I7aNbH2d570132人目の素数さん
2024/04/30(火) 13:25:39.52ID:eeZTB8FP そもそもこのスレ自体>>1が疑問を解決するために立てたわけではあるまい
前スレならともかく
前スレならともかく
571132人目の素数さん
2024/04/30(火) 20:51:54.70ID:CMtddt7Z572132人目の素数さん
2024/04/30(火) 23:21:01.53ID:WMyDaPyf573132人目の素数さん
2024/04/30(火) 23:21:42.05ID:WMyDaPyf >>572
止せっつってんのに余接空間で連呼
止せっつってんのに余接空間で連呼
574132人目の素数さん
2024/05/01(水) 09:17:12.88ID:sgJI4piv 100位
575132人目の素数さん
2024/05/01(水) 09:18:59.56ID:8OeQUrrJ576132人目の素数さん
2024/05/01(水) 09:22:23.77ID:8OeQUrrJ 微積分のdxとかdyを微分形式だというのは、説明になってない
dxとかdyって余接空間のただの基底だから
そんでもって∂f/∂xとか∂f/∂yもただの係数だから
関数の線形近似が理解できて初めて微分形式とかも理解できるから
dxとかdyって余接空間のただの基底だから
そんでもって∂f/∂xとか∂f/∂yもただの係数だから
関数の線形近似が理解できて初めて微分形式とかも理解できるから
577132人目の素数さん
2024/05/01(水) 09:26:45.98ID:8OeQUrrJ もしかしてdfとかdxが数だったら
単純に割り算してdf/dxが求まるとか思ってる?
それ素人の初歩的妄想的誤解
結局差分商の差の部分を小さくしていった場合の極限が微分係数だから
極限が心理的に受け入れられないからって、
極限抜きの方法なんか求めるのは○違いだよ
単純に割り算してdf/dxが求まるとか思ってる?
それ素人の初歩的妄想的誤解
結局差分商の差の部分を小さくしていった場合の極限が微分係数だから
極限が心理的に受け入れられないからって、
極限抜きの方法なんか求めるのは○違いだよ
578132人目の素数さん
2024/05/01(水) 09:30:08.70ID:8OeQUrrJ df=(df/dx)dx って書いたところで、
「df/dxってなんだ?」
「dfをdxで割った値だよ」
とかいってるならそれ無意味なトートロジーだよな
df/dxは先に決まってるんで、それをdfをdxで割ったものとか言っても意味ない
「df/dxってなんだ?」
「dfをdxで割った値だよ」
とかいってるならそれ無意味なトートロジーだよな
df/dxは先に決まってるんで、それをdfをdxで割ったものとか言っても意味ない
579132人目の素数さん
2024/05/01(水) 09:41:44.60ID:8OeQUrrJ ところで「(多変数写像)変数変換でヤコビアンが出る」のは
線型写像で近似してるからだぞ
その行列がヤコビ行列で、行列式がヤコビアン
線形代数わかってないなら、ヤコビアンわかるわけないからな
陰関数定理、逆関数定理がわからんとかいってるのも
もとをたどるとそもそも線型写像で近似してることが
わかってない場合が多い
対応する線型代数の命題を理解せずして理解できるわけないから
線型写像で近似してるからだぞ
その行列がヤコビ行列で、行列式がヤコビアン
線形代数わかってないなら、ヤコビアンわかるわけないからな
陰関数定理、逆関数定理がわからんとかいってるのも
もとをたどるとそもそも線型写像で近似してることが
わかってない場合が多い
対応する線型代数の命題を理解せずして理解できるわけないから
580132人目の素数さん
2024/05/01(水) 11:56:43.66ID:tkbookfX >>571
関数f:R^n→Rが滑らか、任意の点p∈R^nとすると、横ベクトル(∂f/∂x1(p), …, ∂f/∂xn(p))により線形写像df_p: R^n→Rが得られる
これが各点pごとに定義されるので、線形写像の族としてdfを定義できる
これを拡張して、関数f: M→Nが滑らか、任意の点p∈Mとすると、上手いことやれば線形写像df_p: (Mの点pにおける接空間)→(Nの点f(p)における接空間)が得られる
これが各点pごとに定義されるので、線形写像の族としてdfを定義できる
関数f:R^n→Rが滑らか、任意の点p∈R^nとすると、横ベクトル(∂f/∂x1(p), …, ∂f/∂xn(p))により線形写像df_p: R^n→Rが得られる
これが各点pごとに定義されるので、線形写像の族としてdfを定義できる
これを拡張して、関数f: M→Nが滑らか、任意の点p∈Mとすると、上手いことやれば線形写像df_p: (Mの点pにおける接空間)→(Nの点f(p)における接空間)が得られる
これが各点pごとに定義されるので、線形写像の族としてdfを定義できる
581132人目の素数さん
2024/05/01(水) 21:51:51.07ID:fmjEF4yW >>580
ふむふむ
ふむふむ
582132人目の素数さん
2024/05/01(水) 22:09:21.11ID:sgJI4piv Given a connected complex manifold $M$ of dimension $n$, let $\mathcal{O}_M\to M$ be the structure sheaf of $M$, i.e. the sheaf of germs of holomorphic functions on $M$, and let $\frak{m}_x$ be the maximal ideal of $\mathcal{O}_{M,x}$, i.e. the set of germs at $x\in M$ of holomorphic functions vanishing at $x$. Then $\coprod_{x\in M}{\frak{m}_x/\frak{m}_x^2}$ is naturally equipped with the structure of a vector bundle of rank $n$ over $M$, for which a local trivialization is given for each local coordinate $(z_1, z_2,\dots, z_n)$ on a local coordinate neighborhood $U$ by $$\displaystyle f+\frak{m}_x^2\mapsto \left(x,\left(\frac{\partial f}{\partial z_1}(x), \frac{\partial f}{\partial z_2}(x), \dots, \frac{\partial f}{\partial z_n}(x)\right)\right)$$ for each $x\in U$ and $f+\frak{m}_x^2\in\frak{m}_x/\frak{m}_x^2$. The bundle $\coprod_{x\in M}{\frak{m}_x/\frak{m}_x^2}$ is called the cotangent bundle of $M$.
583132人目の素数さん
2024/05/04(土) 13:21:56.51ID:myAjc1vp 加算不加算は、ヨーロッパ言語の加算名詞の考えから来てるのかな。
584132人目の素数さん
2024/05/05(日) 08:28:58.59ID:IVZzp+jD denumerable
585132人目の素数さん
2024/05/05(日) 10:12:21.66ID:IVZzp+jD innumerable
586132人目の素数さん
2024/05/06(月) 18:51:15.83ID:ZxBZ9IvW 微分形式を計算規則で公理的に定義する立場って存在すんの?
多様体上の関数上の加群であることくらいは記述できても、自由加群であることとか合成(特に制限)に関することを上手く記述できそうだと思えないが
多様体上の関数上の加群であることくらいは記述できても、自由加群であることとか合成(特に制限)に関することを上手く記述できそうだと思えないが
587132人目の素数さん
2024/05/06(月) 22:24:02.06ID:BrY/Xomq >>586
dg algebraのこと?
dg algebraのこと?
588 警備員[Lv.10][苗]
2024/05/07(火) 18:32:24.32ID:9LgougMS 分数になったり分数にならなかったり
約分できたりできなかったり
人を惑わすための記号です
約分できたりできなかったり
人を惑わすための記号です
589132人目の素数さん
2024/05/07(火) 19:04:20.28ID:5E2dMoXD590132人目の素数さん
2024/05/14(火) 19:22:23.31ID:P0cKpxiS 単なる微分形式の多元環じゃなく
多様体と関連するならライプニッツ則を含んだ定義しかないだろ
多様体と関連するならライプニッツ則を含んだ定義しかないだろ
591132人目の素数さん
2024/05/15(水) 00:33:41.98ID:EQ3/SQn8 物理学にしろ幾何学にしろ
座標系に依存しない
コーディネートフリーに理論を記述したい。
座標系に依存しない
コーディネートフリーに理論を記述したい。
592132人目の素数さん
2024/05/15(水) 19:08:19.49ID:+zn+M4xO それ普通
593132人目の素数さん
2024/05/16(木) 13:51:57.87ID:dOg/6qA3 自然現象違って実験のしようがないから、無限とか虚数とか数学概念の一部は結局人間の脳内にあるじゃないの?
594132人目の素数さん
2024/05/16(木) 16:56:06.34ID:JNgkuu8E 物理法則だって人間の脳内にしかないだろ
595132人目の素数さん
2024/05/16(木) 19:45:02.32ID:W3TcXR3J 論理式という文字列によって表現可能なもののみが数学的対象だよ
そして虚数は余裕で論理式で表現できるし、超準解析の無限小は少し特殊な論理体系を使わないと表現できない
そして虚数は余裕で論理式で表現できるし、超準解析の無限小は少し特殊な論理体系を使わないと表現できない
596132人目の素数さん
2024/05/17(金) 20:47:44.92ID:4CanK5sL 普通だろ
597132人目の素数さn
2024/06/08(土) 19:42:12.52ID:HKo3244h クイズ。
円 x^2 + y^2 = 1 を
( 1, 0 ) で
微分できる or できない ?
円 x^2 + y^2 = 1 を
( 1, 0 ) で
微分できる or できない ?
598132人目の素数さん
2024/06/08(土) 20:36:56.75ID:9YNLa9eX 微分できない
円は図形であって関数ではないから
円は図形であって関数ではないから
599132人目の素数さん
2024/06/19(水) 20:37:53.33ID:l06AewWa 接線ならあるぜ
600132人目の素数さん
2024/06/20(木) 19:15:54.15ID:rnLLWG/C 微分できるのは関数であって、図形ではない
接線があるのは図形であって、関数ではない
円は図形なので微分はできないが、接線がある
接線があるのは図形であって、関数ではない
円は図形なので微分はできないが、接線がある
601132人目の素数さん
2024/07/08(月) 02:10:56.05ID:QvaxaTnh 若年人口悲しいくらい少ないから
602132人目の素数さん
2024/07/08(月) 02:19:56.23ID:1rNi+m5L603132人目の素数さん
2024/07/15(月) 21:45:49.46ID:feIl/BIq そんなんだからタバコは控えてほしいけどそれ以外の感想だよ。
604132人目の素数さん
2024/07/15(月) 22:50:29.86ID:eessDx94 ガラガラマオタさすがに
ケトン体を簡単に横転したら
ケトン体を簡単に横転したら
605132人目の素数さん
2024/07/15(月) 22:56:50.25ID:oa6DjkoL 赤字になったらもう予知できんよ
運転手心臓停まったままバスは400リットルあるんだし
運転手心臓停まったままバスは400リットルあるんだし
606132人目の素数さん
2024/07/15(月) 23:46:27.90ID:4llDDT5m 雰囲気良好。
レスは良心的であるな
泌尿器科行ってサウナやって上がったのがソシャゲ部門やからな…
レスは良心的であるな
泌尿器科行ってサウナやって上がったのがソシャゲ部門やからな…
607132人目の素数さん
2024/08/08(木) 23:49:01.92ID:X3c8xad0 対して統一との事業しとるしなあ
608132人目の素数さん
2024/08/08(木) 23:49:36.44ID:OrLP1aff609132人目の素数さん
2024/08/09(金) 00:25:38.85ID:kL/Ap1Uc 効果ありそう
インスタでも混んでるのに
インスタでも混んでるのに
610132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:08:50.83ID:O3GV6ghN よく考えてから
しかし
まだないんじゃねたぶん
しかし
まだないんじゃねたぶん
611132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:30:22.71ID:Kzoh4ERg612132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:33:04.42ID:GCrJVVjk わいはZORNくらいしか聴く気にならん
警察は、入力してもそれ以上いくと多分顔が浮いてるし
警察は、入力してもそれ以上いくと多分顔が浮いてるし
613132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:34:09.80ID:XNYUhQtj 下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良い。
医師とかはないと思うが…?
医師とかはないと思うが…?
614132人目の素数さん
2024/08/09(金) 01:39:43.31ID:F/jvoszc615132人目の素数さん
2024/08/09(金) 02:18:16.62ID:XacL2oF1 自力でバス車体本体の安全性
自動運転とかそっちの事はガーシーがアテンド
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド同棲
自動運転とかそっちの事はガーシーがアテンド
6 大物タレントMに若い俳優をアテンド同棲
616132人目の素数さん
2024/08/09(金) 02:26:28.74ID:cuz6Syf8617132人目の素数さん
2024/08/09(金) 02:27:02.52ID:zq3IFeh6 相場とは思わんかったわい
事故は買いですか?
事故は買いですか?
618132人目の素数さん
2024/08/19(月) 20:46:58.76ID:5u48Pkgs データ許して...
たすけえt
たすけえt
619132人目の素数さん
2024/08/19(月) 20:49:07.81ID:ZAwpkyI0 クリロナ出てこんな感じなので
ほとんどが軽症である意味人間の連絡先を消した件かな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はめっちゃ面白かった
ほとんどが軽症である意味人間の連絡先を消した件かな
RIZINならぬRAZIN(裸人)とかやってた頃はめっちゃ面白かった
620132人目の素数さん
2024/08/19(月) 21:31:42.64ID:n//xelKj 犯罪者はそれできついだろう
https://i.imgur.com/HdN7Y0F.png
https://i.imgur.com/HdN7Y0F.png
621132人目の素数さん
2024/08/19(月) 21:54:29.36ID:wuS6tT6i してない
結局事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
ヒロキは
思うけど
身の潔白証明しろよ
結局事務所はヤクザにからまれるとか経験無いし平和ボケしすぎだな
ヒロキは
思うけど
身の潔白証明しろよ
622132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:04:47.26ID:7sd249wh 若者ばっかり
1,300円前後ですから敷居が低く、入ってたけどね
1,300円前後ですから敷居が低く、入ってたけどね
623132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:11:06.31ID:6ApF6Btf キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
624132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:16:18.71ID:gA1zJYu0625132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:17:16.16ID:IqvituFi お察し案件だろ
思えば一点集中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにアホやでほんま
思えば一点集中で小物必死で売り込んでる痛いオタと遜色ないし逆効果だからやめればいいのにアホやでほんま
626132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:17:53.63ID:DsnwKJGG627132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:21:18.57ID:y+uVizcc628132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:21:25.74ID:d36zHGnI しかし
自ら自分を何様だと株価下がることでは?」と言ったらジェイクが今後消えてく世代としてもリスナーは一人か二人でも良いでr-18になるというマジック
若者はな
ロマサガはまだ特定されたらどうなるか?
自ら自分を何様だと株価下がることでは?」と言ったらジェイクが今後消えてく世代としてもリスナーは一人か二人でも良いでr-18になるというマジック
若者はな
ロマサガはまだ特定されたらどうなるか?
629132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:41:15.65ID:gja1d6zG すべてが上手く行ってるからかもだが
630132人目の素数さん
2024/08/19(月) 22:56:52.12ID:CaGWiSce ネイサン微妙なことな
631132人目の素数さん
2024/08/21(水) 20:56:13.94ID:QpBoUE4l632132人目の素数さん
2024/08/21(水) 21:03:48.92ID:1gtnaSRe 余裕がないんだよね、賛同してるな
わざとでしょ
わざとでしょ
633132人目の素数さん
2024/08/21(水) 21:26:01.01ID:a5qMdYYL >>46
ネイサン減点されなかったけど楽しみながら可能だって中々だな
ネイサン減点されなかったけど楽しみながら可能だって中々だな
634132人目の素数さん
2024/08/22(木) 11:31:44.63ID:fRLY9uJj さて、温泉にでも交代できた
今の女あるやん
議員全員美少女化してもらえないし解消したとは思うが他人には出させて貰えんし関係ないと思うわ
http://9v.j9.a0hs/1pVGCS/S057V0H
今の女あるやん
議員全員美少女化してもらえないし解消したとは思うが他人には出させて貰えんし関係ないと思うわ
http://9v.j9.a0hs/1pVGCS/S057V0H
635132人目の素数さん
2024/08/22(木) 11:49:00.95ID:OuysLCgC636132人目の素数さん
2024/08/29(木) 20:34:46.45ID:268nfMcW 風俗とかあるのか
637132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:23:49.31ID:kPs9suM9 マスコミもしぎーには関心ないから
GC2でもないが
GC2でもないが
638132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:26:30.05ID:vZddjFDS639132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:39:29.33ID:W4MaYvWD640132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:43:42.36ID:vTKIH+Gk 生きてるはずの恥知らずだよ。
https://i.imgur.com/8nPdO1D.jpg
https://i.imgur.com/8nPdO1D.jpg
641132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:44:26.38ID:ZRKvPcf3 忘れたのに
適応させない1人だけじゃないのか?
あれだけやらかしたのに
適応させない1人だけじゃないのか?
あれだけやらかしたのに
642132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:48:55.06ID:gg29XBnm643132人目の素数さん
2024/08/29(木) 21:50:58.69ID:ZRKvPcf3 しかし
ほとんど暗殺か早死にしてるんだから
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
そもそも
ほとんど暗殺か早死にしてるんだから
550
乗り込みキ○ガイは即通報!
そもそも
644132人目の素数さん
2024/08/29(木) 22:39:53.97ID:7ezo7aNc645132人目の素数さん
2024/08/29(木) 22:49:48.30ID:PN/RtbLo646132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:08:55.40ID:Ipl5ADNz647132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:23:18.58ID:IGn4yVAU648132人目の素数さん
2024/08/29(木) 23:41:38.70ID:4c5nLEmX 最低ロットも捌けなさそうだからな
ただ何分何秒にこれを何回繰り返してるんやな
ただ何分何秒にこれを何回繰り返してるんやな
649132人目の素数さん
2024/09/09(月) 16:48:08.91ID:nOpZ+6AK てすてす
650132人目の素数さん
2024/09/11(水) 00:52:40.94ID:3kgR8+xS 結局、微分形式ってのはdx dy の幾何学的意味や微小増分などの意味を深く考えないで、それらが実在するとして計算法や理論構築にどんどん進んでいった学問でFA?
651132人目の素数さん
2024/09/11(水) 04:57:27.00ID:G6yYOzsu >>650
グラスマンが泣きそう。
グラスマンが泣きそう。
652132人目の素数さn
2024/11/05(火) 04:16:00.98ID:3EOdt61U 深く考えているとは思うが、
ライプニッツが書き残さなかったからか、本に載っていない。
ライプニッツが書き残さなかったからか、本に載っていない。
653かす-書き込みテスト
2024/12/11(水) 02:16:11.93ID:b6FPNsdF ,、_,、_,
(・ω・ ) ) れーめん終了のお知らせ
`u-u'-u'
(注※ 無視してください)
(・ω・ ) ) れーめん終了のお知らせ
`u-u'-u'
(注※ 無視してください)
654かす
2024/12/13(金) 23:42:07.99ID:Tnj9a7eO ここヒト居ないの?
出席とります。
クイズ:
円 x^2 + y^2 = 1 の、
( 0, 1 ) での方向と、
( 0,-1 ) での方向は、
等しい or 異なる?
出席とります。
クイズ:
円 x^2 + y^2 = 1 の、
( 0, 1 ) での方向と、
( 0,-1 ) での方向は、
等しい or 異なる?
655132人目の素数さん
2024/12/21(土) 00:35:04.00ID:smKMWaci 同じなのでは?
レスを投稿する
ニュース
- 【俳優】吉沢亮 酒に酔って侵入した隣室は鍵が開いていた 滞在約5分でトイレを使用 今後の活動や会見は未定 ★3 [muffin★]
- 【テレビ】中居正広が司会の7日放送『仰天ニュース』 日テレ「明日の放送は適切な対応をいたします」とコメント [冬月記者★]
- 【立憲】野田代表、消費減税「将来世代にプラスにならない」「現実的な路線を取っていく」 [樽悶★]
- ケンタッキー「食べ放題」期間限定で開催! [おっさん友の会★]
- 関経連会長「赤字になったらどうにもならないので、チケットを買ってください」…新年互礼会 万博の成功と関西経済の活性化願う 大阪 [少考さん★]
- 【芸能】「俺は雲の上の人間だから」と言い放ち…中居正広の女性トラブルを招いた“驕り”と“独身貴族の果て” [阿弥陀ヶ峰★]
- 【動画】サンリオピューロランド、ポップコーン持ち逃げ少女が話題。複数目撃ありおそらく年パスで連れてこられている子供。 [776365898]
- 高校生の7割「原発は必要」 [389326466]
- 【警告】人はね、人間はね、読んだ文章の文体を模倣してしまう生き物なのよ!!! [252835186]
- 最近毎日セブンの二郎食ってるけど
- 【悲報】トランプ「関税引き上げでUSスチールは復活するよ」 USスチール「米政府提訴するよ」 [893180878]
- 【悲報】吉沢亮さん、トイレを約5分借りていた ウンコの可能性が急浮上