311基金の最新報告で、福島健康検査のザル検査ブリが明らかになり、自覚症状で癌が発覚した3人を含むたくさんの
子どもが見逃されている実態が確実になりました。さらに、福島以外の地域では、9割がリンパ転移、8割が全摘という重篤患者が多発している
強い可能性も判明しています。
さらに、福島県の検査で「別枠」(いわゆる裏帳簿)が発覚し、経過観察中の癌をカウントしていない粉飾決算の実情が
明るみに出ました。NHKの報道では事故時4才の子供の癌が隠されていたとのことですが、これが氷山の一角であることは明らかでしょう。
実際に、B判定者の細胞診はどんどん低下し、経過観察に回される子どもが激増しており、今やB判定者の100人に1〜2人しか
細胞診を受けていません。この裏帳簿問題、きわめて根の深い問題です。
この緊急的状況で、未だに麻原dionとやわらか銀行、福島ザビは「スクリーニング効果だ!」、「過剰治療に違ない」とブザマなレスを繰り返しています。
このバカコンビ、もう後がない瀬戸際に追い詰められ、今やなりふり構わず明らかなウソ、詐欺、論文改竄を繰り返し、常識人の一般市民の失笑を買っています。
このスレはこうした発狂した馬鹿を克明に記録し、同様の公害事件で苦しむ将来の人達に対して、
「いいかい、君たちが戦う相手はこんなクズなんだよ。ゴミクズ。人間未満、サル未満、いやミジンコ並みの存在なんだよ。」
と教訓と希望を与えるために存在しています。
ログは永遠に残ります。このスレの重要性はさらに大きくなるでしょう。
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474711290/
71
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1476995737/
72
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1483138171/
73
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1484126216/
74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1485964658/
75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489845727/
76
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1491489164/
77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1493377524/
78
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1496038589/
79
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1503485442/
80
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1520555456/
【避難所】甲状腺癌・のう胞発生等の情報スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/5325/1402717293/
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ81
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1地震雷火事名無し(catv?)
2019/04/08(月) 21:26:01.70ID:EibmRWU1431地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/22(火) 19:33:09.37ID:HcY5Q9XL 結節の大きい人を選択的に集計から外しているなんて事実はない。
集計外といっても甲状腺検査を受けていない人が7〜12万人いるので
その中から自然発症の患者数が上乗せになっている可能性がある。
集計外といっても甲状腺検査を受けていない人が7〜12万人いるので
その中から自然発症の患者数が上乗せになっている可能性がある。
432地震雷火事名無し(秋)
2019/10/23(水) 03:54:35.30ID:tJXq59vg 原発事故由来の患者数も上乗せされてる可能性があるんじゃないの?
433地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 13:28:25.39ID:X5neRO/P434sage(神奈川県)
2019/10/23(水) 14:11:54.56ID:19Jf6r/V 経過観察の意味が分かってるのかこの馬鹿は
435地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 14:56:01.37ID:X5neRO/P >>434
sageくんが経過観察を理解してるのかあやしいもんですね
B判定以上でないと経過観察にならない、腫瘍の大きい人しかB判定以上にならない
のう胞20mm以下 結節5mm以下はA判定で、腫瘍の小さい人は判定すらしない
腫瘍の大きい人(のう胞20.1mm以上 結節5.1mm以上)しか経過観察になりえない
集計外(経過観察)は腫瘍(のう胞、結節)が大きいで合ってるが?
sageくんが経過観察を理解してるのかあやしいもんですね
B判定以上でないと経過観察にならない、腫瘍の大きい人しかB判定以上にならない
のう胞20mm以下 結節5mm以下はA判定で、腫瘍の小さい人は判定すらしない
腫瘍の大きい人(のう胞20.1mm以上 結節5.1mm以上)しか経過観察になりえない
集計外(経過観察)は腫瘍(のう胞、結節)が大きいで合ってるが?
436地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 17:55:40.15ID:X5neRO/P 福島原発から放出された高濃度放射性セシウム(Cs)含有微粒子(CsMP)の個数、放射能寄与率の分布図を初めて作成
2019.10.23
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/388
円の色が薄いほど水溶性のセシウムの割合が多く、円の色が濃いほど微粒子(セシウム
ボール)の割合が多いようです
>2011 年の福島原子力災害により放出されたCsMPは数ミクロン程度と小さいですが、
>通常の汚染土壌と比べて単位質量あたりが非常に高い放射能(〜10¹¹ Bq/g)を持つ
>ため、局所的な放射線の影響が懸念されています。
2019.10.23
http://www.kyushu-u.ac.jp/ja/researches/view/388
円の色が薄いほど水溶性のセシウムの割合が多く、円の色が濃いほど微粒子(セシウム
ボール)の割合が多いようです
>2011 年の福島原子力災害により放出されたCsMPは数ミクロン程度と小さいですが、
>通常の汚染土壌と比べて単位質量あたりが非常に高い放射能(〜10¹¹ Bq/g)を持つ
>ため、局所的な放射線の影響が懸念されています。
437地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/23(水) 19:08:53.31ID:19Jf6r/V438地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/23(水) 19:19:45.86ID:19Jf6r/V いまだに千葉ウイグル級の馬鹿がスレにいることに驚くわ
相変わらず印象操作しかできなくて哀れだ
相変わらず印象操作しかできなくて哀れだ
439地震雷火事名無し(大阪府)
2019/10/23(水) 19:51:08.27ID:S8+rsPHN ▩【安倍政権】国会議員の“統一教会”イベントへの出席に、弁護士団体が再び要望書。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571656167/
▩【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571758715/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571656167/
▩【福島第一原発事故】 “土から放射性物質 取り除いて” 農家の訴え→裁判長「土と同化しているので東電の管理下ではない」 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571758715/
440地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 20:32:11.47ID:X5neRO/P441地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 20:48:07.92ID:X5neRO/P >>438
県民健康調査の掲げていた目的
「甲状腺の状態を把握する」ことと「子どもの健康を長期に見守る」は3巡目まで。
4巡目からは「甲状腺の状態を把握する」は削除される
これ印象操作ではなく現実だから
甲状腺の状態は県民健康調査では把握できないんだよ
県民健康調査の掲げていた目的
「甲状腺の状態を把握する」ことと「子どもの健康を長期に見守る」は3巡目まで。
4巡目からは「甲状腺の状態を把握する」は削除される
これ印象操作ではなく現実だから
甲状腺の状態は県民健康調査では把握できないんだよ
442地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/23(水) 20:49:12.89ID:IS6Pb6LQ >>430
> 結節の大きい人を選択的に集計から外している
「選択的に集計から外している」の主語は何でしょうか?
少なくとも医大や山下氏がそのような操作をしているという事実はありません。
>>433
> B判定以上で二次検査で経過観察が必要な人が通常診療(集計外)でしょ
二次検査でA1A2相当以外の判定になったからといって、その人たちが全員保険診療を
受けるわけではありません。次回の検査まで保険診療を受けない人たちも存在しています。
(参考)
https://youtu.be/917210ujNhk?t=3393
> 結節の大きい人を選択的に集計から外している
「選択的に集計から外している」の主語は何でしょうか?
少なくとも医大や山下氏がそのような操作をしているという事実はありません。
>>433
> B判定以上で二次検査で経過観察が必要な人が通常診療(集計外)でしょ
二次検査でA1A2相当以外の判定になったからといって、その人たちが全員保険診療を
受けるわけではありません。次回の検査まで保険診療を受けない人たちも存在しています。
(参考)
https://youtu.be/917210ujNhk?t=3393
443地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/23(水) 21:27:43.89ID:IS6Pb6LQ >>436
私の計算間違いでなければ、CsMPは1粒子当たり1ベクレルいかないですね。
CsMPの比重が水と同じと仮定すると、1立法マイクロメートルの粒子重量は10^-12グラム
1グラム当たりのベクレル数が10^11ベクレルなので
CsM1粒子当たりでは10^-1ベクレル=0.1ベクレル
局所的な放射線の影響というのがよくわかりませんが
「吸い込まなければどうということはない」だと思われます。
私の計算間違いでなければ、CsMPは1粒子当たり1ベクレルいかないですね。
CsMPの比重が水と同じと仮定すると、1立法マイクロメートルの粒子重量は10^-12グラム
1グラム当たりのベクレル数が10^11ベクレルなので
CsM1粒子当たりでは10^-1ベクレル=0.1ベクレル
局所的な放射線の影響というのがよくわかりませんが
「吸い込まなければどうということはない」だと思われます。
444地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 22:06:40.51ID:X5neRO/P445地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 22:11:37.21ID:X5neRO/P >>443
原発事故から6年 未知の放射性粒子に迫る
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3986/
>200マイクロメートルほどの粒子の中に、放射性セシウムが合わせておよそ
>60ベクレル含まれていることがわかりました。
>放射性粒子は、直径0.5から500マイクロメートル
>「吸い込まなければどうということはない」だと思われます。
吸い込まなければいいね その通り
原発事故から6年 未知の放射性粒子に迫る
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3986/
>200マイクロメートルほどの粒子の中に、放射性セシウムが合わせておよそ
>60ベクレル含まれていることがわかりました。
>放射性粒子は、直径0.5から500マイクロメートル
>「吸い込まなければどうということはない」だと思われます。
吸い込まなければいいね その通り
446地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/23(水) 22:32:25.66ID:19Jf6r/V >>441
調査の弊害が大きくてリスクも併記されるんだぞ
今でも実態は受診率下がってるのにそんな目標掲げてどうするんだよ
もう状態なんてとっくの昔に分かってるわ
理解できてないのはお前みたいな馬鹿くらいだ
調査の弊害が大きくてリスクも併記されるんだぞ
今でも実態は受診率下がってるのにそんな目標掲げてどうするんだよ
もう状態なんてとっくの昔に分かってるわ
理解できてないのはお前みたいな馬鹿くらいだ
447地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/23(水) 22:33:57.27ID:19Jf6r/V448地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/23(水) 22:43:41.76ID:19Jf6r/V >>445
危険煽るなよクズさん
>甲斐さん:まず、線量が健康影響への“物差し”であるということは、みなさんご存じのわけですけれども、
その線量を比べる時に、線量を受けた被ばくの範囲が小さい場合と大きい場合では比較することができません。
一般的に「被ばくする範囲が大きいほど健康影響が大きい」とされています。従いまして、
そういう臓器や組織の“全体の平均の線量”というものが大きいほど影響が大きいということですから、
そういう意味では、この不溶性の粒子であっても、平均的な臓器、平均的な線量を評価していくことが大切だと考えております。
しかし、まあ非常に局所的には線量が高くなる可能性がございますので、そういった心配もされるので、
そこも、きちんと評価していくことが大切であろうと考えて、こういう評価を行っていると考えております。
(全体的な被ばくのほうが、局所的な被ばくよりも影響が大きい?)
同じ線量であれば、より広い範囲に放射線を受けた方が、影響が大きいという事が言えます。
(影響が大きいんだけれども、この局所的な被ばくについても調べていく必要はあるということですね?)
きちんと調べて、押さえておく必要があるだろうと思います。
危険煽るなよクズさん
>甲斐さん:まず、線量が健康影響への“物差し”であるということは、みなさんご存じのわけですけれども、
その線量を比べる時に、線量を受けた被ばくの範囲が小さい場合と大きい場合では比較することができません。
一般的に「被ばくする範囲が大きいほど健康影響が大きい」とされています。従いまして、
そういう臓器や組織の“全体の平均の線量”というものが大きいほど影響が大きいということですから、
そういう意味では、この不溶性の粒子であっても、平均的な臓器、平均的な線量を評価していくことが大切だと考えております。
しかし、まあ非常に局所的には線量が高くなる可能性がございますので、そういった心配もされるので、
そこも、きちんと評価していくことが大切であろうと考えて、こういう評価を行っていると考えております。
(全体的な被ばくのほうが、局所的な被ばくよりも影響が大きい?)
同じ線量であれば、より広い範囲に放射線を受けた方が、影響が大きいという事が言えます。
(影響が大きいんだけれども、この局所的な被ばくについても調べていく必要はあるということですね?)
きちんと調べて、押さえておく必要があるだろうと思います。
449地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/23(水) 22:44:42.47ID:19Jf6r/V 相変わらず量の概念がないな
450地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 22:57:22.60ID:X5neRO/P451地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/23(水) 23:12:23.43ID:X5neRO/P453地震雷火事名無し(東京都)
2019/10/24(木) 02:47:48.00ID:aYMY627c 黄色い錯乱坊と言う歌が脳裏に浮かんだ。
454地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/24(木) 08:37:31.01ID:So9XBmGP 放射性微粒子に含まれる極微量プルトニウムを分析 ―原子炉から放出の微粒子分析による原発事故状況の解明へ期待―
2019/08/14
https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/topics/7777/
2019/08/14
https://www.sci.osaka-u.ac.jp/ja/topics/7777/
455地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/24(木) 13:03:04.98ID:gF8XUGQL >>454
プルトニウムが降り注いだとか言ってたやつらが息できなくなるような記事だな
プルトニウムが降り注いだとか言ってたやつらが息できなくなるような記事だな
456地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/24(木) 13:05:30.63ID:gF8XUGQL 当時騒いでたやつらは恥ずかしくてもう出てこれないだろうな
>これら微粒子の性質は世界的な関心を集め、様々な研究機関などで分析されてきましたが、
>原発事故で重要視されている元素である、プルトニウムは見つかっていませんでした。
>これは微粒子に含まれているプルトニウムが極めて微量であることが原因でした。
>これら微粒子の性質は世界的な関心を集め、様々な研究機関などで分析されてきましたが、
>原発事故で重要視されている元素である、プルトニウムは見つかっていませんでした。
>これは微粒子に含まれているプルトニウムが極めて微量であることが原因でした。
457地震雷火事名無し(東京都)
2019/10/24(木) 13:33:35.79ID:5Pp7e2mt プルトニウムとかストロンチウムを、
気象兵器を使って大雨降らし、洗い流しているのかな?
気象兵器を使って大雨降らし、洗い流しているのかな?
458地震雷火事名無し(大阪府)
2019/10/24(木) 19:04:07.29ID:Ca5cf3aI ▩【関電マネーを告発する会が発足】 大阪地検に告発、千人規模目指す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571907237/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571907237/
460地震雷火事名無し(大阪府)
2019/10/25(金) 18:20:17.86ID:XXGQ/Th9 【1.8兆円産業】原発事故賠償金で巨額詐欺摘発 賠償金の申請代行し8割以上ピンハネ 賠償金に対する税金払えず苦しむ“被害者”も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571989862/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571989862/
461地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/25(金) 19:24:57.67ID:c4xDcMfG >>444
> 操作はしてないけど何故だか腫瘍の大きい人が集計外になってるんですね
集計外になる理由は明白で、次回の甲状腺検査までに行われる保険診療の患者情報が
原則非公開の診療情報にあたるために、倫理的にも制度的にも県民健康調査センター側に
報告できない仕組みになっているからです。
腫瘍が大きいのはそれが理由で保険診療になっているのだから当たり前です。
(参考)
http://fukushima-mimamori.jp/qanda/thyroid-examination/thyroid-exam-other/000396.html
> 操作はしてないけど何故だか腫瘍の大きい人が集計外になってるんですね
集計外になる理由は明白で、次回の甲状腺検査までに行われる保険診療の患者情報が
原則非公開の診療情報にあたるために、倫理的にも制度的にも県民健康調査センター側に
報告できない仕組みになっているからです。
腫瘍が大きいのはそれが理由で保険診療になっているのだから当たり前です。
(参考)
http://fukushima-mimamori.jp/qanda/thyroid-examination/thyroid-exam-other/000396.html
462地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/25(金) 19:45:35.60ID:c4xDcMfG >>445
200マイクロメートルの粒子なら鼻毛や鼻腔にとどまり、肺にまで届くことはないでしょう。
鼻をかんだり、あるいは鼻粘膜の繊毛運動により、いずれ体外に排出されます。
>>459
私たちの体に既に存在するPuの量に比べたら、>>459で検出されたPuの値は3桁低い数字です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
(引用)
核実験による放射性降下物のため、すでに世界中の人体中に1-2 pCi (0.037-0.074 Bq) の
プルトニウムが含まれている。
200マイクロメートルの粒子なら鼻毛や鼻腔にとどまり、肺にまで届くことはないでしょう。
鼻をかんだり、あるいは鼻粘膜の繊毛運動により、いずれ体外に排出されます。
>>459
私たちの体に既に存在するPuの量に比べたら、>>459で検出されたPuの値は3桁低い数字です。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
(引用)
核実験による放射性降下物のため、すでに世界中の人体中に1-2 pCi (0.037-0.074 Bq) の
プルトニウムが含まれている。
463地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/25(金) 19:47:44.21ID:c4xDcMfG465地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 20:21:40.26ID:etSqBIIs466地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 20:22:27.45ID:etSqBIIs >>461
簡単に言うと県民健康調査のタイミングで見つかった癌及び癌のみ公開される
簡単に言うと県民健康調査のタイミングで見つかった癌及び癌のみ公開される
467地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 20:26:39.85ID:etSqBIIs468地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/25(金) 20:30:17.46ID:c4xDcMfG469地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 20:41:35.70ID:etSqBIIs >>462
そうそう鼻腔にもとどまるよね
チェルノブイリでは避難民の5人に1人が鼻血をうったえた
日本人は造血幹細胞に影響が出ないと鼻血がでない民族らしいから
鼻血の出た人は存在しない事になってるけど
そうそう鼻腔にもとどまるよね
チェルノブイリでは避難民の5人に1人が鼻血をうったえた
日本人は造血幹細胞に影響が出ないと鼻血がでない民族らしいから
鼻血の出た人は存在しない事になってるけど
470地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 20:46:19.68ID:etSqBIIs472地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 21:03:32.62ID:etSqBIIs 「患者様とご担当医療機関のご理解をいただきながら診療情報を詳細かつ網羅的に
集めることは制度的にも倫理的にも困難なことです。」
ここ↑での[制度的」は県民健康調査の制度の事でこれ↓にかかっている
「手術実施の有無を含め、放射線医学県民健康管理センターでは情報を有しており
ません。」つまり、県民健康調査以外のタイミング以外だと報告する制度になって
いない、それだけです。なぜか報告しないことになってるだけです。
倫理的の部分が「原則非公開の診療情報」ですが、「事故に伴う健康影響の有無を
検討するうえで有益な情報」であれば公表しています
通常診断に移行するとなぜか「有益な情報で無くなる」というよく分からない
理由で報告されていません
まとめると、通常診断が報告外となるのは「「有益な情報でないから」
意味がわからんけどそういうことになる
集めることは制度的にも倫理的にも困難なことです。」
ここ↑での[制度的」は県民健康調査の制度の事でこれ↓にかかっている
「手術実施の有無を含め、放射線医学県民健康管理センターでは情報を有しており
ません。」つまり、県民健康調査以外のタイミング以外だと報告する制度になって
いない、それだけです。なぜか報告しないことになってるだけです。
倫理的の部分が「原則非公開の診療情報」ですが、「事故に伴う健康影響の有無を
検討するうえで有益な情報」であれば公表しています
通常診断に移行するとなぜか「有益な情報で無くなる」というよく分からない
理由で報告されていません
まとめると、通常診断が報告外となるのは「「有益な情報でないから」
意味がわからんけどそういうことになる
473地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 21:04:05.26ID:etSqBIIs >>471
微粒子は一粒なの?アホなの?
微粒子は一粒なの?アホなの?
474地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 21:10:49.53ID:etSqBIIs >>471
茨城県でも一日で200個
https://ndrecovery.niph.go.jp/?record_id=937&mode=index
2011年3月14日〜15日につくば市の気象研究所敷地内でつくば気象研究所により
サンプリングされ測定されたデータでは、1m3あたり約10個の放射性粒子が存在
していたことが示唆されています。一日の呼吸量を20m3とすると、一日に吸入摂
取する放射性セシウムを含む微粒子の数は、200個となります。
茨城県でも一日で200個
https://ndrecovery.niph.go.jp/?record_id=937&mode=index
2011年3月14日〜15日につくば市の気象研究所敷地内でつくば気象研究所により
サンプリングされ測定されたデータでは、1m3あたり約10個の放射性粒子が存在
していたことが示唆されています。一日の呼吸量を20m3とすると、一日に吸入摂
取する放射性セシウムを含む微粒子の数は、200個となります。
475地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/25(金) 21:12:10.94ID:c4xDcMfG477地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 21:42:20.01ID:etSqBIIs >>456
福島原発事故によるヨウ素131放出量の推計について
チェルノブイリの1.5倍に上る可能性
http://acsir.org/data/20150225_acsir_watanabe_yamada_0309.pdf
(以下引用)
政府推計でヨウ素131残存量は6010PBqである。沸点が184°Cと低いヨウ素131は、
メルトダウンによりかなりの部分が気化しており、気体として放出されたと考えられる。
政府の大気中放出量推計160PBqでは放出率では2.6%にしかならず、同じく気体とし
て放出された希ガスの放出率100%と比較して、まったく不自然に小さい数字である。
福島原発事故によるヨウ素131放出量の推計について
チェルノブイリの1.5倍に上る可能性
http://acsir.org/data/20150225_acsir_watanabe_yamada_0309.pdf
(以下引用)
政府推計でヨウ素131残存量は6010PBqである。沸点が184°Cと低いヨウ素131は、
メルトダウンによりかなりの部分が気化しており、気体として放出されたと考えられる。
政府の大気中放出量推計160PBqでは放出率では2.6%にしかならず、同じく気体とし
て放出された希ガスの放出率100%と比較して、まったく不自然に小さい数字である。
478地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 21:44:00.38ID:etSqBIIs480地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/25(金) 21:56:24.25ID:c4xDcMfG あなたのレスは反論になってないよね
481地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/25(金) 22:02:30.02ID:etSqBIIs >>478
ここで言う沸点の低い核種とはまず希ガスね
ヨウ素は色々な推計があるしどれが現実に近いかは分からない
国連科学委員会のヨウ素131の放出量推計は約100~500ペタベクレル
これ日本の原子力安全保安院の推計と東電の推計そのまんま
安全保安院160ペタベクレル 東電500ペタベクレルと推計している
当事者の発表だから過小評価にバイアスがかかっているかもね
ここで言う沸点の低い核種とはまず希ガスね
ヨウ素は色々な推計があるしどれが現実に近いかは分からない
国連科学委員会のヨウ素131の放出量推計は約100~500ペタベクレル
これ日本の原子力安全保安院の推計と東電の推計そのまんま
安全保安院160ペタベクレル 東電500ペタベクレルと推計している
当事者の発表だから過小評価にバイアスがかかっているかもね
482地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/10/25(金) 23:42:14.83ID:3yuY6Vyy >>469
読解力ゼロだな
どう読んだら鼻腔にもとどまるになるんだよ
鼻腔までに到達がとどまって、肺に達しないって言う意味だろうが
鼻腔に入ったものはちゃんと排出されるし、水に溶けないなら体内にも取り込まれない
言いがかりに等しいレスだし、お前らの論理はいつも現実離れしてるんだよ
読解力ゼロだな
どう読んだら鼻腔にもとどまるになるんだよ
鼻腔までに到達がとどまって、肺に達しないって言う意味だろうが
鼻腔に入ったものはちゃんと排出されるし、水に溶けないなら体内にも取り込まれない
言いがかりに等しいレスだし、お前らの論理はいつも現実離れしてるんだよ
484地震雷火事名無し(大阪府)
2019/10/26(土) 00:18:14.65ID:7I+FMZ71 【多額の原発マネー】元助役の関係企業に集中する形に 関電問題
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572016456/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572016456/
485地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/10/26(土) 00:53:52.94ID:VHOf4NZ6486田沼(東京都)
2019/10/26(土) 12:50:50.65ID:8jCIJmHI487地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/26(土) 23:43:27.75ID:OpHB3ANr 県民健康調査 甲状腺検査のお知らせ文改訂案について
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/354627.pdf
「甲状腺検査の通知文改訂案 県がネットに公表」(2019年10月25日福島民友新聞)
https://pbs.twimg.com/media/EHs4-geUEAAM7uX.jpg
https://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/354627.pdf
「甲状腺検査の通知文改訂案 県がネットに公表」(2019年10月25日福島民友新聞)
https://pbs.twimg.com/media/EHs4-geUEAAM7uX.jpg
488地震雷火事名無し(福島県)
2019/10/27(日) 17:21:39.32ID:VaBzoU/Z >>167>>168関連
『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:8 町長「検査に行くぞ」 - Togetter
https://togetter.com/li/582092
除染棟には放射線科部の宍戸文男教授、放射線医の佐藤久志氏、宮崎真氏、技師の遊佐烈氏、大葉隆氏がいた。
検査の結果、井戸川氏の汚染度が高いことがわかり、着ていた災害対策用の紺色ジャンパーが、
詳しく測定されることになった。
井戸川氏は「出てますね」と告げられた。爆発に接していたので、井戸川氏自身は検査結果に驚かなかった。
すぐに避難所にひき返した。 しかし……。 医師たちにとって、この検査結果は衝撃だった。
『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:8 町長「検査に行くぞ」 - Togetter
https://togetter.com/li/582092
除染棟には放射線科部の宍戸文男教授、放射線医の佐藤久志氏、宮崎真氏、技師の遊佐烈氏、大葉隆氏がいた。
検査の結果、井戸川氏の汚染度が高いことがわかり、着ていた災害対策用の紺色ジャンパーが、
詳しく測定されることになった。
井戸川氏は「出てますね」と告げられた。爆発に接していたので、井戸川氏自身は検査結果に驚かなかった。
すぐに避難所にひき返した。 しかし……。 医師たちにとって、この検査結果は衝撃だった。
489地震雷火事名無し(大阪府)
2019/10/28(月) 18:25:16.50ID:pJO2i8gZ ▩▩【岩根茂樹】関電社長「体調不良でーす」会見欠席へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254012/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1572254012/
490地震雷火事名無し(東京都)
2019/10/30(水) 18:29:16.10ID:+VgLhROT あの水泳の女性選手
もうダメやろうな。もうかなり入院期間が長い。
初期の白血病なら、こんな長期入院にならん。
もうダメやろうな。もうかなり入院期間が長い。
初期の白血病なら、こんな長期入院にならん。
491地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/11/02(土) 04:01:24.99ID:CepqgeYf 167からのやりとりを見たけど、岐阜県の理解力の無さと思い込みの激しさはちょっと異常だな
真っ先にGM管で測定するのは当たり前だし、バックグラウンドが高かったらWBCで測らなかったんだろ
ただ着衣の方が汚染されているのが普通なので、着衣をWBCで測れば核種の同定だけは出来る
それだけの流れだろ
誰かが嘘を言ってるなんていわなくても説明が付く
それを内部被曝だとデマを流したやつがクソなだけだわ
真っ先にGM管で測定するのは当たり前だし、バックグラウンドが高かったらWBCで測らなかったんだろ
ただ着衣の方が汚染されているのが普通なので、着衣をWBCで測れば核種の同定だけは出来る
それだけの流れだろ
誰かが嘘を言ってるなんていわなくても説明が付く
それを内部被曝だとデマを流したやつがクソなだけだわ
492地震雷火事名無し(福島県)
2019/11/06(水) 21:24:37.23ID:W300i65k (がん社会を診る)増加ではなく「過剰診断」 中川恵一 :日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51840000W9A101C1KNTP00/
全文(画像)
https://pbs.twimg.com/media/EIrH9HGUcAEwS5z.jpg
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51840000W9A101C1KNTP00/
全文(画像)
https://pbs.twimg.com/media/EIrH9HGUcAEwS5z.jpg
494地震雷火事名無し(大阪府)
2019/11/09(土) 18:40:24.82ID:UI2lZuNS ■【茨城県東海村】山田村長「論理的に考えれば、同じような事故(福一爆発)は起こらないと思うはず」「原発否定するなら家から出るな」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573288706/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573288706/
495地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 15:32:12.89ID:tMOd7C2j アメリカ甲状腺協会 2019年次総会
https://ascopost.com/news/november-2019/2019-annual-meeting-of-the-american-thyroid-association-briefs/
翻訳引用
シカゴで10月30日から11月3日まで、2019年次総会を開催しました。
小児患者の穿刺吸引
ベセスダ分類システムは、成人と小児の両方の甲状腺結節に使用されますが、各カテゴリー
の暗黙の悪性リスクが子供と成人で同じかどうかは明確ではありません。Jiangらは、2002年
12月1日から2018年11月30日までに小児三次病院で甲状腺穿刺吸引を受けた患者171人を対象に
レトロスペクティブレビューを実施し、ベセスダ基準(オーラル34)に従って結果を分類しま
した。彼らは、小児患者の甲状腺結節で、成人の報告に比べてはるかに高い悪性腫瘍率を発見
しました。ベセスダシステムは低リスクの良性結節を正確に特定しましたが、他のすべてのベ
セスダカテゴリの悪性腫瘍リスクははるかに高かったです。
https://ascopost.com/news/november-2019/2019-annual-meeting-of-the-american-thyroid-association-briefs/
翻訳引用
シカゴで10月30日から11月3日まで、2019年次総会を開催しました。
小児患者の穿刺吸引
ベセスダ分類システムは、成人と小児の両方の甲状腺結節に使用されますが、各カテゴリー
の暗黙の悪性リスクが子供と成人で同じかどうかは明確ではありません。Jiangらは、2002年
12月1日から2018年11月30日までに小児三次病院で甲状腺穿刺吸引を受けた患者171人を対象に
レトロスペクティブレビューを実施し、ベセスダ基準(オーラル34)に従って結果を分類しま
した。彼らは、小児患者の甲状腺結節で、成人の報告に比べてはるかに高い悪性腫瘍率を発見
しました。ベセスダシステムは低リスクの良性結節を正確に特定しましたが、他のすべてのベ
セスダカテゴリの悪性腫瘍リスクははるかに高かったです。
496地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 15:35:19.98ID:tMOd7C2j >>495つづき
福島県健康管理調査
サイズが少なくとも5.1 mmの甲状腺結節を持っていた2,744人の患者の細針吸引の実施率と
甲状腺悪性腫瘍の検出率を分析しました。
彼らの分析結果は、日本のガイドラインに基づいたプロトコルが、特に10.1 mmより小さい
結節の場合、不必要な細針吸引を回避したことを示唆しています。
第3回「甲状腺検査評価部会」2014/6/10
https://youtu.be/ubbY79uYm7w?t=5275
福島医大 鈴木眞一教授
「ベセスダを中心に使って通常どこにでも出せるように了承を併記している」
福島県健康管理調査
サイズが少なくとも5.1 mmの甲状腺結節を持っていた2,744人の患者の細針吸引の実施率と
甲状腺悪性腫瘍の検出率を分析しました。
彼らの分析結果は、日本のガイドラインに基づいたプロトコルが、特に10.1 mmより小さい
結節の場合、不必要な細針吸引を回避したことを示唆しています。
第3回「甲状腺検査評価部会」2014/6/10
https://youtu.be/ubbY79uYm7w?t=5275
福島医大 鈴木眞一教授
「ベセスダを中心に使って通常どこにでも出せるように了承を併記している」
497地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 15:37:22.36ID:tMOd7C2j >>167引用
http://idogawasupport.sub.jp/images/13_15031.pdf
61ページ
B 原告の被ばく量のデータは、その後県立医大が出し渋っていたが、同医大に
何回も通い出させた。しかし、そのデータは、当時の計測場所における空間線量
が高すぎて正確には解析できないものに過ぎないこと、及び着衣を脱いでのホー
ルボディカウンターによる測定が行われなかったのも同様に空間線量が高かった
ためであることが判明している。
http://idogawasupport.sub.jp/images/13_15031.pdf
61ページ
B 原告の被ばく量のデータは、その後県立医大が出し渋っていたが、同医大に
何回も通い出させた。しかし、そのデータは、当時の計測場所における空間線量
が高すぎて正確には解析できないものに過ぎないこと、及び着衣を脱いでのホー
ルボディカウンターによる測定が行われなかったのも同様に空間線量が高かった
ためであることが判明している。
498地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 16:15:15.33ID:tMOd7C2j >>497
3月12日の福島医大の空間線量は高い?
福島市の線量が高くなったのは15日以降
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/monitoring/etc/post4-20120921.pdf
25ページ
3月12日の福島医大の空間線量は高い?
福島市の線量が高くなったのは15日以降
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec_file/monitoring/etc/post4-20120921.pdf
25ページ
499地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 17:54:05.80ID:tMOd7C2j 「被ばくは国の責任」井戸川前双葉町長が裁判で追及
2015/8/21
https://youtu.be/V8Vb73HLdjU?t=130
井戸川さんは3月12日の午後3時半ごろに、1号機が水素爆発して上から放射性降下物が
降ってきたわけです。で、その日の夜に県立医大へ向かいまして、そこでホールボディ
カウンタで放射性被曝の検査をしています これからさらに主張していかなければいけない
こととしてはですね、ホールボディカウンタでいったいどういう結果が出ているのか
どれだけ被曝しているのか、いまそのデータを福島医大から取り寄せて分析しようと
しているところで、分析の結果がでたらそのあたりのことをより詳細に主張していく
必要があります
2015/8/21
https://youtu.be/V8Vb73HLdjU?t=130
井戸川さんは3月12日の午後3時半ごろに、1号機が水素爆発して上から放射性降下物が
降ってきたわけです。で、その日の夜に県立医大へ向かいまして、そこでホールボディ
カウンタで放射性被曝の検査をしています これからさらに主張していかなければいけない
こととしてはですね、ホールボディカウンタでいったいどういう結果が出ているのか
どれだけ被曝しているのか、いまそのデータを福島医大から取り寄せて分析しようと
しているところで、分析の結果がでたらそのあたりのことをより詳細に主張していく
必要があります
500地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 18:16:23.37ID:tMOd7C2j501地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 18:39:07.15ID:tMOd7C2j >>488
仮に事故直後の内部被曝測定を行っていたとしても絶対に公表されないと思うんだよね
現実に誰一人として公表されていない
甲状腺モニタの測定もまったく公表されていない
事故直後のヨウ素による内部被曝が測定されていたとしても(プロメテウスの罠)で
公開されるわけがない。
着衣でのホールボディカウンタの測定ってことにしときましょう
もうそれでいいよ
仮に事故直後の内部被曝測定を行っていたとしても絶対に公表されないと思うんだよね
現実に誰一人として公表されていない
甲状腺モニタの測定もまったく公表されていない
事故直後のヨウ素による内部被曝が測定されていたとしても(プロメテウスの罠)で
公開されるわけがない。
着衣でのホールボディカウンタの測定ってことにしときましょう
もうそれでいいよ
502地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 20:09:50.97ID:tMOd7C2j https://ndrecovery.niph.go.jp/?record_id=944&mode=question&qora=1&yans=false
元々の13,000 cpmの基準の意味
I-131を想定し、I-131で汚染した空気を小児が吸い込んだ場合に、その小児の甲状腺の
線量が100 mSvに達する空気中濃度に対応した沈着量として誘導されています。
東京電力福島第一原子力発電所事故前には、体表面スクリーニングの基準が13,000cpm
とされていました。それは、甲状腺の内部被ばく対策のためだったのです。
元々の13,000 cpmの基準の意味
I-131を想定し、I-131で汚染した空気を小児が吸い込んだ場合に、その小児の甲状腺の
線量が100 mSvに達する空気中濃度に対応した沈着量として誘導されています。
東京電力福島第一原子力発電所事故前には、体表面スクリーニングの基準が13,000cpm
とされていました。それは、甲状腺の内部被ばく対策のためだったのです。
503地震雷火事名無し(福島県)
2019/11/11(月) 20:10:41.44ID:HBs9I/vl >>500
> 井戸川さんら市職員の汚染が測定場所の空間線量を高めたとか?
その可能性が高いと思います。
> その場所を汚染するほどの死の灰を浴びてるなら鼻血でないかな?
出ません。
PKA先生が語る低線量被曝と鼻血 - Togetter
https://togetter.com/li/668519
原子炉で作ったI-131を数十億ベクレル投与して、数週間後にγカメラで撮っても鼻腔粘膜が黒く写るほど
鼻腔粘膜に放射性物質が停滞してβ線とγ線で被曝させ続け、全身被曝で血球現象が起こるレベルの
医療被曝でも鼻血出ません。
> もうこれに関しての話題はやめたほうがよくない?
私はすでにやめていますが、関連情報があれば今後も貼っていきます。
> 井戸川さんら市職員の汚染が測定場所の空間線量を高めたとか?
その可能性が高いと思います。
> その場所を汚染するほどの死の灰を浴びてるなら鼻血でないかな?
出ません。
PKA先生が語る低線量被曝と鼻血 - Togetter
https://togetter.com/li/668519
原子炉で作ったI-131を数十億ベクレル投与して、数週間後にγカメラで撮っても鼻腔粘膜が黒く写るほど
鼻腔粘膜に放射性物質が停滞してβ線とγ線で被曝させ続け、全身被曝で血球現象が起こるレベルの
医療被曝でも鼻血出ません。
> もうこれに関しての話題はやめたほうがよくない?
私はすでにやめていますが、関連情報があれば今後も貼っていきます。
504地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 22:46:37.66ID:tMOd7C2j >>503
>その可能性が高いと思います。
避難民が空間線量を上げるの?「空間線量が高すぎ」に?灰浴びてるから
ありえるのかなあ
PKA先生の画像は鼻腔の奥にある上咽頭みたいだけど、出るのは鼻血より
血痰になりそう。シンチ画像見ると肺のほうが黒いから先に出血するのは
肺だね。
吸入被曝と経口被曝を同じに考えるのは非現実的じゃないかな
https://atomica.jaea.go.jp/data/fig/fig_pict_09-03-01-05-01.html
>その可能性が高いと思います。
避難民が空間線量を上げるの?「空間線量が高すぎ」に?灰浴びてるから
ありえるのかなあ
PKA先生の画像は鼻腔の奥にある上咽頭みたいだけど、出るのは鼻血より
血痰になりそう。シンチ画像見ると肺のほうが黒いから先に出血するのは
肺だね。
吸入被曝と経口被曝を同じに考えるのは非現実的じゃないかな
https://atomica.jaea.go.jp/data/fig/fig_pict_09-03-01-05-01.html
505地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 22:52:03.61ID:tMOd7C2j 千葉市におけるイリジウムによる放射線被ばく事故
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
推定全身被曝量は1.24Gy(表1)
表2の急性期に見られた被曝による症状で白血球減少があるが鼻血の症状は無し
線源が触れた部分は壊死(26〜91Gy)(図2)
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
推定全身被曝量は1.24Gy(表1)
表2の急性期に見られた被曝による症状で白血球減少があるが鼻血の症状は無し
線源が触れた部分は壊死(26〜91Gy)(図2)
506地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/11(月) 23:07:33.17ID:tMOd7C2j 鼻血なんて何もなくても出るんだから、放射性の灰で粘膜が刺激されて鼻血が
出る人が少しはいそうなもんだけど なぜ全力否定するのか、、、
井戸川氏は1号機の爆発後に白い灰が降っているのを見ている、マスクをして
ないんだから鼻に入る、その灰によって「上着の汚染度が高かった」。
福島君(麻原)も避難した井戸川さんと市職員の汚染で空間線量が上がったと
言ってますし。
花粉や黄砂なんて目にみえない量でも鼻に入りまくってる。
出る人が少しはいそうなもんだけど なぜ全力否定するのか、、、
井戸川氏は1号機の爆発後に白い灰が降っているのを見ている、マスクをして
ないんだから鼻に入る、その灰によって「上着の汚染度が高かった」。
福島君(麻原)も避難した井戸川さんと市職員の汚染で空間線量が上がったと
言ってますし。
花粉や黄砂なんて目にみえない量でも鼻に入りまくってる。
507地震雷火事名無し(福島県)
2019/11/12(火) 00:18:22.06ID:sDOLS/Vt 2013/02/18 放射線は粒々が飛んでくることさえイメージできれば、
線源に近づけばいくらでも放射線が強くなるという誤解はしないと思う
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/201302.html#1361189379
より
1000ベクレルのCs137から体が浴びる最大の被ばく線量は、体重50kgの人で0.007μSv/h
井戸川氏の鼻腔内にどれだけのセシウムが付着したかはわかりませんが、
マイクロレベルの線量で鼻血が出ることはまずあり得ないと言っていいでしょう。
線源に近づけばいくらでも放射線が強くなるという誤解はしないと思う
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/201302.html#1361189379
より
1000ベクレルのCs137から体が浴びる最大の被ばく線量は、体重50kgの人で0.007μSv/h
井戸川氏の鼻腔内にどれだけのセシウムが付着したかはわかりませんが、
マイクロレベルの線量で鼻血が出ることはまずあり得ないと言っていいでしょう。
508地震雷火事名無し(秋)
2019/11/12(火) 00:28:48.79ID:oVEriGPs β線って、鼻粘膜に線源がある場合、50kgの全身に浸透するほど透過力あると思ってんの??福島さん。
509地震雷火事名無し(福島県)
2019/11/12(火) 00:45:10.35ID:sDOLS/Vt いいえ
510地震雷火事名無し(千葉県)
2019/11/12(火) 05:14:44.20ID:gqVEjXKo 局所と言うことであれば一個一個の細胞の周囲、ベータ線あたりが飛んでくる数センチ範囲内の放射性原子の数と配置の問題だな。
細胞の周りにぎっしりとセシウム詰めたらそれで最大。
細胞の周りにぎっしりとセシウム詰めたらそれで最大。
511地震雷火事名無し(千葉県)
2019/11/12(火) 05:17:07.39ID:gqVEjXKo アルファ線源なら表皮部分にもっと集中するね。
まあ細胞が死ぬほど局所被曝あるかはなんとも・・
まあ細胞が死ぬほど局所被曝あるかはなんとも・・
512地震雷火事名無し(東京都)
2019/11/12(火) 05:48:41.88ID:GmTZre4p 全身脱毛するには被曝が効果的(^^♪
513地震雷火事名無し(東京都)
2019/11/12(火) 05:59:20.64ID:GmTZre4p 血液は全身を駆け巡ると言う事をおいらは知っている。エッヘン(^O^)
514地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/11/12(火) 10:24:29.47ID:/Tc6SV7o 事故後ホールボディカウンターでの測定をする時に、遮蔽に苦労したことを知らないんだな
鼻血が出るレベルでなくても、体内の放射線量を測るには大きな影響が有ると言うことだ
ホールボディカウンターに限らなくても、米の検査でも同じ事が起きていて計測器なんて遮蔽物の塊みたいなもんだっただろ
考えが飛躍してるんだよ
そろそろ恥じろよ
鼻血が出るレベルでなくても、体内の放射線量を測るには大きな影響が有ると言うことだ
ホールボディカウンターに限らなくても、米の検査でも同じ事が起きていて計測器なんて遮蔽物の塊みたいなもんだっただろ
考えが飛躍してるんだよ
そろそろ恥じろよ
515地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/12(火) 11:59:26.76ID:hmCWLpP3 >>507
なにその引用文は?わざわざそんな古い勘違い引用文なんて出してきて関係あるの?
藁人形論法だろそれ、なにがイメージできればだ。
稼働直後の原子炉燃料はとてつもない放射能、これ常識。それが爆発して短時間内に
降ってきた。噴火でも大きい火山灰は近くに早めに降ってくる、それくらいイメージ
できるだろ?小学生の理科で習うんじゃね?重いと早く落ちるよな?
プルトニウムは重いから遠くに飛ばないとか、だったら近くに飛んだんだよな?
井戸川さんが被った白い灰は爆発直後に降ってきてるんだから大きめの粒子でとてつ
もない放射能の粒子、それがぼたん雪のように降ってきて被った。マスクしてないか
らノーガードで被曝してる。教授に服は処分するよう言われるほどに汚染されていた。
測定場所の空間線量を上げるほどに汚染されていた。
その粒子をイメージして0.007μSv/hか?アホか!なんで全身体重で割った被曝に
なってるの?>>505をわざわざ引用してるんだから読んでみろ。被曝を受けた部
分だけがビランしている、当たりまえの事。例えばこのイリジウムを削ってばら
まいて、呼吸によって吸い込んだらどうなると思う?何もイメージできてないく
せになにがイメージできればだよ。バカバカしい。
なにその引用文は?わざわざそんな古い勘違い引用文なんて出してきて関係あるの?
藁人形論法だろそれ、なにがイメージできればだ。
稼働直後の原子炉燃料はとてつもない放射能、これ常識。それが爆発して短時間内に
降ってきた。噴火でも大きい火山灰は近くに早めに降ってくる、それくらいイメージ
できるだろ?小学生の理科で習うんじゃね?重いと早く落ちるよな?
プルトニウムは重いから遠くに飛ばないとか、だったら近くに飛んだんだよな?
井戸川さんが被った白い灰は爆発直後に降ってきてるんだから大きめの粒子でとてつ
もない放射能の粒子、それがぼたん雪のように降ってきて被った。マスクしてないか
らノーガードで被曝してる。教授に服は処分するよう言われるほどに汚染されていた。
測定場所の空間線量を上げるほどに汚染されていた。
その粒子をイメージして0.007μSv/hか?アホか!なんで全身体重で割った被曝に
なってるの?>>505をわざわざ引用してるんだから読んでみろ。被曝を受けた部
分だけがビランしている、当たりまえの事。例えばこのイリジウムを削ってばら
まいて、呼吸によって吸い込んだらどうなると思う?何もイメージできてないく
せになにがイメージできればだよ。バカバカしい。
516地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/12(火) 12:29:11.78ID:hmCWLpP3 井戸川元双葉町長
12日「ズン」という鈍い音がした。「ああ、とうとう起きてしまった」と町長は思っ
た。数分して、断熱材(グラスファイバー)のような破片がぼたん雪のように降ってき
た。「大きなものはこれぐらいあった」と町長は親指と人差し指でマルをつくった。
https://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-8986
井戸川さんは爆発から数分で降ってきたフォールアウトをノーガードで浴びた。
12日「ズン」という鈍い音がした。「ああ、とうとう起きてしまった」と町長は思っ
た。数分して、断熱材(グラスファイバー)のような破片がぼたん雪のように降ってき
た。「大きなものはこれぐらいあった」と町長は親指と人差し指でマルをつくった。
https://www.windfarm.co.jp/blog/blog_kaze/post-8986
井戸川さんは爆発から数分で降ってきたフォールアウトをノーガードで浴びた。
517地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/12(火) 13:34:42.54ID:hmCWLpP3 https://www.youtube.com/watch?v=ubbY79uYm7w&feature=youtu.be&t=6628
良性ないし悪性とある程度診断が確定した場合、その診断をもって二次検査として
の県民健康調査の検査は長年見守るものですけど、また検診を繰り返すわけですけ
ど、そこで医療行為を必要とする、又は医療行為を継続して検査をする必要のある
って人は通常の疾病として、通常診療として、えー、最寄りの施設等に紹介をして
そこでフォローしていただくというかたちになってますので、そこに関してある程
度、えーと、今までそういうことで公表をはばかっていたことはありますけど、
良性ないし悪性とある程度診断が確定した場合、その診断をもって二次検査として
の県民健康調査の検査は長年見守るものですけど、また検診を繰り返すわけですけ
ど、そこで医療行為を必要とする、又は医療行為を継続して検査をする必要のある
って人は通常の疾病として、通常診療として、えー、最寄りの施設等に紹介をして
そこでフォローしていただくというかたちになってますので、そこに関してある程
度、えーと、今までそういうことで公表をはばかっていたことはありますけど、
518地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/12(火) 13:52:29.93ID:hmCWLpP3 >>517つづき
https://youtu.be/ubbY79uYm7w?t=6628
通常診療は最寄りの施設で医療、検査をすることになっているようです。
って事は集計外の大部分は「学内」でなく別の病院。
「県民健康調査 甲状腺検査」集計外の甲状腺がんに関する学内の調査について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/250462.pdf
【研究期間】2017 年 10 月(承認日)〜2019 年 9 月 30 日
https://youtu.be/ubbY79uYm7w?t=6628
通常診療は最寄りの施設で医療、検査をすることになっているようです。
って事は集計外の大部分は「学内」でなく別の病院。
「県民健康調査 甲状腺検査」集計外の甲状腺がんに関する学内の調査について
http://www.pref.fukushima.lg.jp/uploaded/attachment/250462.pdf
【研究期間】2017 年 10 月(承認日)〜2019 年 9 月 30 日
519地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/12(火) 13:55:01.92ID:hmCWLpP3 だから福島医大だけの調査にしたんだな
520地震雷火事名無し(福島県)
2019/11/12(火) 20:46:51.13ID:sDOLS/Vt >>515
> 大きめの粒子でとてつもない放射能の粒子、それがぼたん雪のように降ってきて被った。
目に見えるような大きめの粒子なら鼻腔に取り込むことはないと思います。
> 測定場所の空間線量を上げるほどに汚染されていた。
これは>>514さんの言う通りで、WBCで体内被曝量を測定するにはバックグラウンドの線量が
高すぎたということだと思います。
> なんで全身体重で割った被曝になってるの?
では、皮膚線量(皮膚の等価線量)で評価します。
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2013053000024/#kome1
より
皮膚に1平方センチ当たり3ベクレルのセシウム137が付着した場合の皮膚(深さ0.07 mm)の線量率は
1.432(μGy/h) / (Bq/ cm2)×3Bq/ cm2=4.3μGy/h
これに準じれば
1平方センチ当たりに1,000ベクレルのセシウム137が付着した場合の皮膚の線量率は1.4mGy/h
一方、皮膚の紅斑等の確定的影響のしきい値は、下記資料によれば最低でも3Gyですので
放射線起因の鼻血はおよそありえないという結論になるかと思います。
放射線の確定的影響と確率的影響 (09-02-03-05) - ATOMICA -
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-02-03-05.html
(e)皮膚(skin)
この確定的影響は紅斑、脱毛、乾性落屑、湿性落屑と壊死である。2007年勧告付属書Aでは、
一回被ばくで発症1%のしきい線量として、大面積での皮膚紅斑および火傷はそれぞれ<3?6Gy(1?4週間)
および5?10Gy(2?3週間)、一時的脱毛は約4Gy(2?3週間)の値が示されている。
>>505については
放射線障害の原因となったイリジウム192は1630億ベクレルと膨大な量ですし、
線源が触れた部分(臀部や手)に26〜91Gyと桁違いの線量を浴びています。
> 大きめの粒子でとてつもない放射能の粒子、それがぼたん雪のように降ってきて被った。
目に見えるような大きめの粒子なら鼻腔に取り込むことはないと思います。
> 測定場所の空間線量を上げるほどに汚染されていた。
これは>>514さんの言う通りで、WBCで体内被曝量を測定するにはバックグラウンドの線量が
高すぎたということだと思います。
> なんで全身体重で割った被曝になってるの?
では、皮膚線量(皮膚の等価線量)で評価します。
https://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/docs/2013053000024/#kome1
より
皮膚に1平方センチ当たり3ベクレルのセシウム137が付着した場合の皮膚(深さ0.07 mm)の線量率は
1.432(μGy/h) / (Bq/ cm2)×3Bq/ cm2=4.3μGy/h
これに準じれば
1平方センチ当たりに1,000ベクレルのセシウム137が付着した場合の皮膚の線量率は1.4mGy/h
一方、皮膚の紅斑等の確定的影響のしきい値は、下記資料によれば最低でも3Gyですので
放射線起因の鼻血はおよそありえないという結論になるかと思います。
放射線の確定的影響と確率的影響 (09-02-03-05) - ATOMICA -
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-02-03-05.html
(e)皮膚(skin)
この確定的影響は紅斑、脱毛、乾性落屑、湿性落屑と壊死である。2007年勧告付属書Aでは、
一回被ばくで発症1%のしきい線量として、大面積での皮膚紅斑および火傷はそれぞれ<3?6Gy(1?4週間)
および5?10Gy(2?3週間)、一時的脱毛は約4Gy(2?3週間)の値が示されている。
>>505については
放射線障害の原因となったイリジウム192は1630億ベクレルと膨大な量ですし、
線源が触れた部分(臀部や手)に26〜91Gyと桁違いの線量を浴びています。
521地震雷火事名無し(秋)
2019/11/12(火) 23:45:01.74ID:oVEriGPs 細胞大(5μm)でも100ベクレル強あったろ。
522地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/11/13(水) 04:39:03.02ID:8fm7tJoz 福島さんが丁寧に計算してくれてるんだけど、岐阜県が言ってることは桁が違うだろで一蹴される話しだ
いつもそういう内容ばかりだろ
いつまでも甘えるなよ
いつもそういう内容ばかりだろ
いつまでも甘えるなよ
523地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/13(水) 08:58:13.49ID:AaLwGk3O >>520
0.007μSv/hからめちゃくちゃ上がったな、グレイ=シーベルトとすると2万倍か
0.007μSv/hからめちゃくちゃ上がったな、グレイ=シーベルトとすると2万倍か
524地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/13(水) 09:02:10.42ID:AaLwGk3O >>520
被曝対象の体積をどうするかでいくらでも変わるぞ
10Bqで3Gy/hの推計もあるが?
https://ndrecovery.niph.go.jp/?record_id=937&mode=index
ラフな線量の見積もり
粒径2μmで10Bqの粒子を考えたその微粒子が同じ部位に1時間付着し
続けた場合の線量の推計例です。
1時間の壊変数
10decay/sec×60sec/min×60min/hr=3.6E+4decay/hr
1時間の放出エネルギーからの微小領域の線量推計
一壊変あたり平均0.5MeVの電子を放出すると仮定し、 微小粒子が
クリアランスされずその場所に留まり続けるとすると1時間で周囲に
付与するエネルギーは 0.5[MeV/decay]×3.6E+4[decay/hr]→
1.8E+4[MeV/hr]×1.6E-19[J/eV]≒3E-9[J/hr] 深さ100μmの立方体の
範囲でそのエネルギーの全てを失うと仮定すると(微粒子への自己
吸収も含めて)、 3E-9[J/hr]/1E-9[kg]=3Gy/h
被曝対象の体積をどうするかでいくらでも変わるぞ
10Bqで3Gy/hの推計もあるが?
https://ndrecovery.niph.go.jp/?record_id=937&mode=index
ラフな線量の見積もり
粒径2μmで10Bqの粒子を考えたその微粒子が同じ部位に1時間付着し
続けた場合の線量の推計例です。
1時間の壊変数
10decay/sec×60sec/min×60min/hr=3.6E+4decay/hr
1時間の放出エネルギーからの微小領域の線量推計
一壊変あたり平均0.5MeVの電子を放出すると仮定し、 微小粒子が
クリアランスされずその場所に留まり続けるとすると1時間で周囲に
付与するエネルギーは 0.5[MeV/decay]×3.6E+4[decay/hr]→
1.8E+4[MeV/hr]×1.6E-19[J/eV]≒3E-9[J/hr] 深さ100μmの立方体の
範囲でそのエネルギーの全てを失うと仮定すると(微粒子への自己
吸収も含めて)、 3E-9[J/hr]/1E-9[kg]=3Gy/h
525地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/13(水) 09:30:52.30ID:AaLwGk3O >>520
推計なんてあてにならんね。
全身症状なんで例えとして合ってないがイリジウムの事故では生物
学的線量評価と物理学的線量評価は驚くほど一致したようです。
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
6人に当時の行動を思い出してもらい、全員の下宿での在室時間表を
作って各人の被ばく線量を推定した(事故の再構築)。また各人の
血液中のリンパ球を培養し、染色体の異常がないかを調べた。血液
中の白血球のうちリンパ球は放射線に対する感受性が高く、放射線
に被ばくすると染色体異常を引き起こし、異常の出現する頻度は被
ばくした線量に比例するので、各人の被ばく線量を推定することが
可能である(生物学的線量評価)
起った現実につり合わない推計に説得力なんて無い。
推計なんてあてにならんね。
全身症状なんで例えとして合ってないがイリジウムの事故では生物
学的線量評価と物理学的線量評価は驚くほど一致したようです。
https://atomica.jaea.go.jp/data/detail/dat_detail_09-03-02-11.html
6人に当時の行動を思い出してもらい、全員の下宿での在室時間表を
作って各人の被ばく線量を推定した(事故の再構築)。また各人の
血液中のリンパ球を培養し、染色体の異常がないかを調べた。血液
中の白血球のうちリンパ球は放射線に対する感受性が高く、放射線
に被ばくすると染色体異常を引き起こし、異常の出現する頻度は被
ばくした線量に比例するので、各人の被ばく線量を推定することが
可能である(生物学的線量評価)
起った現実につり合わない推計に説得力なんて無い。
527地震雷火事名無し(東京都)
2019/11/13(水) 09:42:05.86ID:39HehdZ8 原発が爆発してボタン雪臺信x櫃が降っても鼻血は出ないと言う見解ですね。よかったよかった
528地震雷火事名無し(岐阜県)
2019/11/13(水) 10:50:25.19ID:AaLwGk3O529地震雷火事名無し(神奈川県)
2019/11/13(水) 13:47:54.36ID:8fm7tJoz >>524
非現実的な仮定作ったらいくらでも大きくなるわw
0.5MeVのβ線の水中での飛程が1.6mm位有るのになんで深さ0.1mmの立方体の範囲で全部エネルギー受けれるんだよww
飛程の末端でエネルギー失うにしても1mm以上進んだ粒子がそんな微小領域にとどまるわけ無いしそもそもエネルギーのばらつきがあってだなw
頭もっと使えよ
非現実的な仮定作ったらいくらでも大きくなるわw
0.5MeVのβ線の水中での飛程が1.6mm位有るのになんで深さ0.1mmの立方体の範囲で全部エネルギー受けれるんだよww
飛程の末端でエネルギー失うにしても1mm以上進んだ粒子がそんな微小領域にとどまるわけ無いしそもそもエネルギーのばらつきがあってだなw
頭もっと使えよ
530地震雷火事名無し(秋)
2019/11/13(水) 16:16:05.24ID:+8q21kRX >>529
https://togetter.com/li/666992
このまとめには出てこないけど、ちゃんと鼻腔の対面からの放射、
呼吸による沈着量を勘案して、キーゼルバッハ部位に出血を起こしうるだけの
線量のあることを導いてるページがあるよ。さがしてみ?
https://togetter.com/li/666992
このまとめには出てこないけど、ちゃんと鼻腔の対面からの放射、
呼吸による沈着量を勘案して、キーゼルバッハ部位に出血を起こしうるだけの
線量のあることを導いてるページがあるよ。さがしてみ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★2 [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 呂布カルマ、ラッパーなのに「権力にこびやがって」批判浴び反論「ラッパーでも万博ぐらい行きたいやろ」 [muffin★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 【大阪万博】難波に住みたい [943688309]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]