X



人事異動についてpart63

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/17(土) 16:36:20.84
前スレ&過去スレ

人事異動についてpart58
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1678795234/

人事異動についてpart59
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1680267544/

人事異動についてpart60
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1681483332/

人事異動についてpart61
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1682603384/

人事異動についてpart62
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1685015242/
2023/06/27(火) 17:40:08.78
年間30回近く人事異動してくれる市長はちょっとゴメンだ
2023/06/27(火) 17:58:52.88
ゴミ扱いされて干されて置物になっても
エース級でバリバリ仕事しても残業代しか差が出ないことに気づいたら余裕だろ

知らないことを調べてできるようになって仕事増やすより
知らないのでできません、で通してこそ一人前
2023/06/27(火) 18:07:22.55
いやむしろそこは休職してこそだろ
2023/06/27(火) 18:57:56.37
俺まだよくわかってないんだが
休職でも給料出るもんなの?
周りに休んだ経験ある人いなくて聞けずにいる
2023/06/27(火) 19:21:16.72
>>350
最初の半年は満額出る
あとは減る
2年経って復帰できなかったらクビ
2023/06/27(火) 20:37:50.44
今年度入庁8年目で初めて異動したけどまだ毎日不安しか湧いてこないわ
2023/06/27(火) 20:38:47.68
異動当初は元気キャラで行ってたが仕事がダメすぎてどんどん暗くなってきたわ
354非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/27(火) 21:06:54.56
知らないのでできませんていいたいなぁ。異動してきて教えてもらわないとできない仕事をマニュアル読めとかほったらかしとか根性が悪すぎる。
2023/06/27(火) 21:26:54.15
今日、「知らないので出来ません」の現場見たわ・・・すったもんだの挙句、最後は係長がその仕事引き取ってしもたけど。
あの調子じゃ、ウチの会社にはもう長くはおれんやろなあいつは。
2023/06/27(火) 21:53:21.02
>>347
年間30回って、月2回以上のペースだよね
すごい自治体だな
2023/06/27(火) 21:58:29.51
>>355
会社w会社っていうやついるよな。違和感しかない
2023/06/27(火) 22:44:46.03
今まさにほったらかしにされてる
条例通りにやってもらえばいいからってそりゃそうなんだけどさ
しかも条例通りになってないことがあったから県に問い合わせて間違いを正したら怒られたし…
2023/06/27(火) 22:49:17.57
マジで仕事についていけねえ
もう死にたい
なぜ引きこもりの俺が建築課なんだよおかしいだろ
360非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/27(火) 23:14:29.82
教えたいけど態度も重要なんだよな
こちらの制止や忠告聞かずにやらかして手遅れになり、それを人のせいにされれば
誰だって教える気がなくなる
2023/06/28(水) 01:16:53.47
>>346
盛ってないが?なぜ決めつけるんだい?
完全畑違い&業務量が段違いでメンタルやられかけたのが吹っ切れた
2023/06/28(水) 01:20:38.78
今の職場ムリ
全然眠れない
精神的に持たない
仕事しばらく休みたい
2023/06/28(水) 01:23:42.95
死にたい
建築嫌だ図面見ても何もわからん
何が流量計算だよ意味がわかんねえよ
364非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 04:19:11.40
>>363
仕事を覚えるんだよ。頭使って。
嫌ならさっさと辞めて、マニュアル通り働けるバイトに行けよ。
2023/06/28(水) 06:01:20.33
>>362-363の仕事を364にやらせてみたいもんだな。
数か月後に「いらっさいませーごいっっしょににポテトもいかがっすか」と喋る364が見られそうだw
2023/06/28(水) 06:52:10.71
市政アピールのため、式典やる。
もうお偉いさんたちにはやるって言ったから、準備しとけ。
日程は半月後な?

特殊な物品が必要で、納品間に合わないと説明してもなんとかしろよの一点張り。

課員全員がその年異動願い出したわ。
367非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 08:07:33.62
式典に必要な特殊な物品ってなんだよ…
2023/06/28(水) 08:20:23.94
祭壇…とかですかね…
2023/06/28(水) 08:32:49.87
大型ビジョンだろ
2023/06/28(水) 12:08:20.85
>>357
回りの目があるから外ではうちの会社はとか言うよ
昔からそう言う人が多い
2023/06/28(水) 12:20:10.83
それはわかるけど
我が社っていうやつはきもかったなあ
そんなの民間でも使うやついないのにな

あんなだからバツイチで周りから見下されてバカにされてるのに
気づかず若手にうざがらみしてるんだからすごい

周りからどう見られているか全く認識できていないから
奥さんにも捨てられるわなそら
2023/06/28(水) 12:21:15.66
個人攻撃やめれ
2023/06/28(水) 12:26:10.67
単純にそいつのこと嫌いなだけで草
374非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 12:27:10.18
ただ個人攻撃ではないかな
2023/06/28(水) 13:48:00.59
外にいる時で公務員であることを隠したいときは「うちの会社」とか普通に使ってるわ
376非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 18:09:40.20
>>375
だっせ
377非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 18:10:37.50
>>371
いるいる。
俺民間組なんで、とか誰も聞いてないっつーの
2023/06/28(水) 18:18:14.37
>>371
我が社は昔の人はよく使ってた
今はうちの会社は~とか言うかな

別にキモくないけど
単に自分の価値観がどうかだけ
心の狭い人ね
2023/06/28(水) 19:00:31.00
なあ今の部署でゴミ扱いなんだが…
事務分担表渡されて何も引き継ぎ受けてないものまで主担当にされてるんやが
何する業務なのか聞いても今は特にないよみたいに言われてて過去の資料とかどこにあるのかもわからないという
で、今日書類はどこにあるのか聞かれて探してたらお前主担当なのにわかってねえの!?しっかりしろよ!て叱責された
もう10年勤務してるけどこんなヤバい部署はじめてだよ…
もちろん引き継ぎ受けた業務はちゃんとやってるで
2023/06/28(水) 19:11:59.14
人事に相談しろ
すぐ怒鳴るヤバい奴がいるって
ろくに対応しないなら休め
2023/06/28(水) 19:17:40.02
>>379
誰に叱責されたとか、どんな風に言われたとか
自分は、いちいち係長に振ってるわ
聞いてない事をできる訳ないからね
前の職場でも相当やばい引き継ぎで前任に電話を掛けてたら、前任の異動先の上席から『聞き過ぎ』てクレーム来てたらしいわ
アホの後の引き継ぎなんかわかる訳ないっちゅうねん
ヤミーの後の仕事でキツかった
2023/06/28(水) 19:39:12.97
いやまさにその係長に言われてるんだが…
2023/06/28(水) 19:48:11.87
俺だったら過去の書類がないのは元々存在しない業務だからだと判断して何もしない
2023/06/28(水) 19:55:50.34
何もせずに今日までいたらなんで主担当なのに知らないんや!?てキレられたんよ
何すればいいのか4月に聞いたからまだ動いた方だと思うし
なんかガチ無能扱いで俺が行くはずだったシステムの研修もなぜか他の人が行くことになってた
385非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 19:56:24.11
本来受けられる補助金の申請を怠り懲戒処分とかあるけど、補助金制度もうやめろよ。
本来国がやるべき事業を市町村が肩代わりしてる。補助金じゃなくて国が委託して事業をやり抜けば良いだけ。
こんなバカな国ないよ。
386非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 20:02:18.30
>>379
キミ自身の前評判が原因な気がする
2023/06/28(水) 20:28:33.62
自分が知らないだけではなく周りも知らないのだったらこのまま何もしなくても何も起こらないのでは?
2023/06/28(水) 20:32:04.54
>>253
土屋和樹さんですか?
また警察の厄介になりたいの?


  \
:::::  \    
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _   
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) >
   || | <  __)_ゝJ_)_>
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )
   ヾヽニニ/ー--'/ 
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂
       6  ∂
       (9_∂ 
 
開示請求で東京亭西高の正体とバレた土屋さんですか?
誹謗中傷はやめた方がいいですよ

超絶絶対完全公人・政治家

北区公報より

土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

【公務員板名物】東京亭西高・土屋和樹の過去発言をまとめようPART1【イケメンだから写真見て!】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1667831119/


60東京亭西高2022/08/13(土) 17:58:29.67

ヲイ、オマイラ
今日は吉原の王室でイイ女に生中出しかましてきたぜ
帰りに吉原近くの馬刺しの店でスタミナ補給しながらビール飲んでるぜ
ソープの後の肉とビールは


61東京亭西高2022/08/13(土) 17:59:09.73

サイコーだぜ!


【顔写真】
https://i.imgur.com/9qMopxq.jpg
2023/06/28(水) 20:40:09.94
現代の公務員に必要なのは、なに言われても動じない図太さ。必要なら休職カード切ったっていい。昨今の公務員叩きもあって業務内容に見合った給料もらってないんだから、これくらいでないとやってられん。
2023/06/28(水) 20:44:12.37
賢い奴ほど病休を取る法則
あくまでも自分のために組織があると思ってる
2023/06/28(水) 20:48:56.74
例えば制度改正等により必須事業になったけど何も準備が進んでない業務なんかは
とりあえず何も事情を知らない転入者を担当にしちゃえば丸く収まるものだよ
係長なんかは確信犯でやっているから指摘しても逆切れして誤魔化すのがオチ
2023/06/28(水) 21:35:10.84
>>384
うちでも隣の課長が異動した前任者呼びつけて大声でガン詰めしてて草生えたわ
2023/06/28(水) 21:37:36.78
>>386
ずっとそれ言ってるけど君自身がそうだったの?
2023/06/28(水) 21:54:58.39
あー人生つらいわ
もう行きたくない
2023/06/28(水) 21:55:37.60
>>389
何回休職してるの?
2023/06/28(水) 21:59:45.68
預金2000万・休職・難関国家資格・相続財産

これが俺(アラフォー)の手札だ。
とりあえず死ぬことはないだろう。
2023/06/28(水) 22:21:01.75
>>379
>>391
今年異動で来た部署もまさにそんな感じ

俺が異動してきてわからないことをいいことに面倒な仕事ばかり振られる
わからないから調べたり資料を読んだりして時間費やしているため、他の単純な仕事まで手が回らない
他の単純な仕事の進捗が遅れている俺の姿を見て、同じ係の人達も自分達が楽をするために全く味方になってくれない

今ではガチ無能扱いされてるよ
2023/06/28(水) 22:32:26.25
それはそのうち逆転するやろ
何も教えてもらってないのに自分で調べてやれるやつは有能と思うよ
大半のやつは教えてもらってないとそのままできずに死ぬからな
2023/06/28(水) 22:34:53.30
建築系はマジできついよ
自分は何も知らないのに他の連中はなんでも知ってて当たり前だからな
法律読み込むだけでは終わらない
まず法律を読み込むために建築系の基礎知識を理解しないと法の意味が全くわからんからなw
休職したい
400非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 23:06:45.00
>>393
初めて言ったけど
いま私自身のことは関係ないし私はそんな目にあったことがない
キミ自身の問題だ
役所は評判悪いと不利な狭い世界であり評判悪い人はそれなりに理由があることは知っている
2023/06/28(水) 23:10:11.09
自身が経験した狭い世界の話を余所さんにも適用しようとするのはいかがなものか
402非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/28(水) 23:17:44.11
狭い世界だよ役所は
県も政令市も経験した上で言ってる
国は知らんが多分似たようなもん

で、周りが教えてくれないだの冷たいような趣旨の発言をしてる人に聞きたい
自分じゃない人間が仮にそこに異動してきてたとしたら、全員が今の自分のような扱いを受けていると本気で考えているのだろうか
2023/06/29(木) 01:14:57.95
なんかひとりキレてるやついて草
404非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 03:11:05.91
暑気払いやるぞやるぞと言われても、朝礼でコロナ感染増えてきているから各自で対策をとお触れが出る。

だからイマイチやる気が出ない。
※そもそも不要ってのが分かってしまったしなぁ。
2023/06/29(木) 05:41:55.35
もう飲み会いらんよな。
うちは社長が地域の経済振興掲げてるからやれやれ煩い
2023/06/29(木) 05:57:34.21
社長だって、キモッw
407非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 07:22:46.65
>>405
正直不要。
昼メシ取ってもらって食えばそれで良い。食費も浮くし。
会費?やりたい上長が全部出せよ、昼食くらい。
2023/06/29(木) 07:25:28.99
人事は、未だに課や所属単位での飲み会絶賛禁止中
でも有志でよろしくやっているのは知っている
409非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 08:15:22.97
酒飲んでも傷の舐め合いしかしない。
2023/06/29(木) 08:18:35.06
禁止する権限ってあんの?
411非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 08:19:13.17
>>408
本市も人事は口では自粛を呼びかけているが、GW前にその人事課が歓送迎会やってたのは公然の秘密になってるw
2023/06/29(木) 08:24:12.14
昔いた職場の飲み会ではどうやって病休の同僚を退職に追い込むかという話で盛り上がっていたな
俺は民間みたいな陰湿さにドン引きしたけど
2023/06/29(木) 08:26:20.13
俺もたぶん言われてるやろなあ
414非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 08:55:14.38
管理職が今日もテレワークて
決定とれないじゃないか
415非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 09:27:11.21
パワハラキチガイが異動してくるようだ
なんで辞めさせないのか
2023/06/29(木) 12:07:19.37
なんかいきなり係長呼ばれて担当業務について説明してくれ、て言われたんだが普通?
まだ俺もマニュアル見ながらやってるんだが
2023/06/29(木) 12:13:10.49
普通だろ
というか部長次長に呼ばれて教えることも日常やな
2023/06/29(木) 12:16:44.59
質問に答えるだけなら普通だが何の説明を求められたんや?
係長なら知ってそうだし何か試されてそう
2023/06/29(木) 12:37:51.32
いじめられてるやん
420非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 12:40:37.15
計画モン作れないヤツは低脳だと上層部から言われたら、更にやる気無くすわ。外部の講師からなら良いけど、同じ職員からこき下ろされてどう思うか考えないのかな?正にパワハラなんすけど、鼻ホジホジ
421非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 12:51:06.98
○○計画なんてほとんどコンサルに丸投げだろ
2023/06/29(木) 12:55:14.76
うちは係員全員男性で、飲み会は男子クラスのノリで下ネタ全開の品性下劣な飲み会をしている。仕事の話は殆なし。正直、メチャメチャ楽しい。毎回腹筋が痛くなるまで笑い転げてる。異動してったやつも、その飲み会には参加してる。
423非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 14:56:42.85
>>422
至極ウザいで、あんたら
2023/06/29(木) 17:47:05.27
今月から毎月イベントしないといけないんだけど虚無でしかない
一時的に人集めて何になるんすか?
出来る人なら色んな広がりを考えられるのかも知れんけど根暗、陰キャ、コミュ障の俺には苦痛でしかない
今年度は人事に無視されたけど来年度は絶対異動する
出来なかったら休職する
2023/06/29(木) 19:30:46.38
今から休職したほうが良くね?
426非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 20:20:02.98
そう今すぐ産業医に駆け込んで、コイツにゃ無理アピらないと
2023/06/29(木) 20:22:12.89
急遽7月異動が発表されたわ
俺を異動させてほしい
もう建築は無理
428非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 20:30:32.23
≫427
人事に相談した?
本当に無理だろうと判断されれば異動できるかもしれんよ
2023/06/29(木) 20:32:58.48
隣の課のおっちゃんが休職してるらしい
気の強いやつだったんだが
おっちゃんやおばちゃんは退職近いから休職できてええよな
2023/06/29(木) 20:35:30.47
https://www.city.kobe.lg.jp/a81116/30262023062802.html

株式会社神戸市なので、「出社した職員が」という表現を公式に使用しております
2023/06/29(木) 20:38:14.98
40後半くらいならメンタル休職してもなんとかなる
30代くらいまではきついね
2023/06/29(木) 20:43:01.23
退職するよりマシだろ
433非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 20:57:07.21
死にそうな思いで業務に関する勉強しても、異動したら下手したら退職するまでその業務に関わることが無いって、虚しいな。
ゼネラリストの宿命か…
2023/06/29(木) 20:59:33.07
福祉か税なら一度関わったら嫌でも出戻りできるよ!!
435非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 21:01:05.77
>>424
無駄に手間と時間かけて正直主催者の自己満足だけで意味ないからなぁ
魅力がなく参加が少ないイベントはさっさと潰せばいいのに
知り合いに声掛けしてもっと人を集めろとか言われるし
436非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/06/29(木) 22:19:11.96
市民税だけどけっこう激務だな。残業が多い。
2023/06/29(木) 22:20:15.60
1~5月くらいだけじゃね
まあ1年の半分ほどだがw
2023/06/29(木) 22:24:20.87
市民税だと6月は発送後の問合せ対応あるし7月も介護から回ってきたクレーム(笑)対応する羽目になるからこれもう半分超えてるんじゃねって気がしている
2023/06/29(木) 22:44:45.52
問い合わせだクレームだって時間中だけだろ
うちの市民税担当はもう発送したら定時で帰ってるぞ
2023/06/29(木) 22:45:21.58
税に20年くらい塩漬けにされたい
2023/06/29(木) 22:46:25.02
うちも残業は2~5月だけやな 住民税は
資産税は2月だけw
2023/06/29(木) 22:55:24.36
>>441
建築に来いよ
勉強になるぜ
2023/06/29(木) 22:59:06.15
あと1時間ほどで50万振り込まれる…

…少なくね?
2023/06/29(木) 23:01:41.05
賞与と言えばなんか今回の明細に人事評価分とかいって0,05月分くらい入ってたんだが今の職場ではゴミ扱いだが前のとこでは最後評価されたんかな?
今までも入っててそれが明記されるようになっただけなのかもしれんけど
他のひとに聞こうと思ったけど俺以外は毎回明記されてて俺だけ最後の年以外人事評価低かったてオチだと恥ずかしいから聞けない
2023/06/29(木) 23:02:54.49
>>439
通常業務ができなくて残業する羽目になるんだよなあ
2023/06/29(木) 23:03:12.89
そしてその50万円のうち5万円を消費税として回収される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況