次スレは>>980が立ててください
【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1608158202/
前スレ
【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1618914395/
探検
【床置き】高反発マットレス【ベッド】 Part.13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年
2021/07/08(木) 20:58:00.88ID:K8BmsOYY512名無しさん@3周年
2021/09/29(水) 18:15:11.32ID:Md1SDiN2 ヨーネルコあたりはカバーだけ送って返品確認したら中身は廃棄していいよってやり方だしな
513名無しさん@3周年
2021/09/29(水) 19:13:59.95ID:+Dwb2oS9514名無しさん@3周年
2021/09/29(水) 19:15:02.91ID:+Dwb2oS9 シンカシングのレビューくれた人、ありがとう
515名無しさん@3周年
2021/09/29(水) 19:21:00.30ID:2/7B0n4i 言うて返品出来るのってあんま選択肢無くない?送料かかるやつもあるし
516名無しさん@3周年
2021/09/29(水) 19:38:15.60ID:+Dwb2oS9 返品できるのって罠かと思う 保険商品と同じだよな、何割かが返品として設定しても利益上がるような高い価格設定ができてるし
だいたいが満足してそのままにするからよほど合わなかった場合以外返品しないでしょ
ウレタンとかの変形した場合の返金保証の方はかなり害悪だわ
あんなもん保証範囲内に物理的に変形させようと思ったら無理やり人間以外の荷重かけないとできないことがわかってるから設定してある
だいたいが満足してそのままにするからよほど合わなかった場合以外返品しないでしょ
ウレタンとかの変形した場合の返金保証の方はかなり害悪だわ
あんなもん保証範囲内に物理的に変形させようと思ったら無理やり人間以外の荷重かけないとできないことがわかってるから設定してある
518名無しさん@3周年
2021/09/29(水) 21:40:50.58ID:2QutrZCz じゃあ返品できない商品が妥当な価格設定なのかっていうとそんなことはないぞ
むしろ寝具業界自体が詐欺の見本みたいなもんだろ
むしろ寝具業界自体が詐欺の見本みたいなもんだろ
519名無しさん@3周年
2021/09/30(木) 00:14:42.94ID:kEEXYXqu シンカシング、嫁のオクラホマが相当良かったのでそれを想像して購入したが全然違う
オクラホマは芯のある低反発、シンカシングはふわふわなのに底付き感はない
オクラホマに比べて高級感なく頼りない
でも何故か気持ちいい
総じて今の値段なら買ってよかったと思ってる
オクラホマは芯のある低反発、シンカシングはふわふわなのに底付き感はない
オクラホマに比べて高級感なく頼りない
でも何故か気持ちいい
総じて今の値段なら買ってよかったと思ってる
520名無しさん@3周年
2021/10/02(土) 02:45:46.38ID:eg2rQ/Ef >>516
20万なのに中国製で、しっかりメイドインチャイナのシールが貼り付けられて来るアーロンチェアみたいなもんだな
保証の分のコストがしっかり上乗せされているから、保証を使わないと損だけどなんとなくな安心感は得られる
20万なのに中国製で、しっかりメイドインチャイナのシールが貼り付けられて来るアーロンチェアみたいなもんだな
保証の分のコストがしっかり上乗せされているから、保証を使わないと損だけどなんとなくな安心感は得られる
521名無しさん@3周年
2021/10/02(土) 11:08:11.10ID:N7RKOzl3 高級品は中国製の方が品質いいぞ?
安いものが品質管理にかけるコストを削ってるだけ
安いものが品質管理にかけるコストを削ってるだけ
522名無しさん@3周年
2021/10/02(土) 14:32:53.59ID:KIiuuDtV ちゃんと品質管理されているならな
524名無しさん@3周年
2021/10/03(日) 09:10:30.10ID:z2QClGDR シンカシング在庫減ってきたね
シングル2枚、ダブル1枚買ってセミダブル買うか迷ってる
シングル2枚、ダブル1枚買ってセミダブル買うか迷ってる
525名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 16:13:55.98ID:+P1m8Me0 シンカシング シングルどこにある?
526名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 16:18:56.35ID:+P1m8Me0 売り切れたかなー、他探すか
527名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 16:39:22.15ID:WMpISgl8 フランスベッドのロングを探してるんだけど軒並み売り切れ
新シリーズはロングなしっていう
このロングベッドフレームどうすりゃいいんだ
新シリーズはロングなしっていう
このロングベッドフレームどうすりゃいいんだ
528名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 16:46:38.61ID:+P1m8Me0 前スレに硬質ウレタンフォームは断熱材でおすすめしないと書かれていたけど
それだと、点で支えるのは全部硬質ウレタンフォームなん?
西川エアー01とかも
それだと、点で支えるのは全部硬質ウレタンフォームなん?
西川エアー01とかも
529名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 16:50:26.52ID:+P1m8Me0 つーか1人マニフレックスを超絶おすすめしてる人が硬質叩いてる感じにも見えたわ
530名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 16:51:39.32ID:bqAbtGLl 硬質ウレタンフォームと名前の付くものはJIS A 9526の建築物断熱用吹付け硬質ウレタンフォームのことか
マットレスのウレタンと呼んでるものは全部JIS K6401 耐荷重用軟質ポリウレタンフォーム
マットレスのウレタンと呼んでるものは全部JIS K6401 耐荷重用軟質ポリウレタンフォーム
531名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 16:56:20.19ID:+P1m8Me0532名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 17:17:48.59ID:CL4Ex91e え?マニフレックス買おうと思ったんだけど悪いの?
533名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 17:24:04.68ID:+YKQwFfc マニフレックスいいよオススメだよ
534名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 17:30:05.22ID:+P1m8Me0 マニフレックスのジェネリックとか言われてるヨーネルコが中国製で安いけど
マニフレックスのメッシュウィングと違って生産地以外には欠点は何がある?
マニフレックスのメッシュウィングと違って生産地以外には欠点は何がある?
535名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 17:39:30.85ID:bqAbtGLl ウレタンそのものはほとんどが中国製だろ 何なら服や電気製品にも言えるが
知人がメッシュウイング買って半年たたずにへたってきたって言ってたな
知人がメッシュウイング買って半年たたずにへたってきたって言ってたな
536名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 17:40:52.11ID:CL4Ex91e メッシュウィングとエルゴトッパー買おうと思うんだけどエルゴトッパー洗えないってマジ?
537名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 17:54:40.14ID:dl/WDeCi ヨーネルコはジェネリックていうかコピー商品でニュートンもマニフレックスの170と比べて190で
反発力強すぎるって書き込みあるね
値段は2倍ぐらい違うけど、それでも毎日使うものだし価格差も1万4000円程度だからな
俺もマニフレックスにするわ
反発力強すぎるって書き込みあるね
値段は2倍ぐらい違うけど、それでも毎日使うものだし価格差も1万4000円程度だからな
俺もマニフレックスにするわ
538名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 17:56:02.47ID:lagIy/vt シンカシング 昨日までシングルあったん?6980円だし特攻しようと思ったら売り切れでがっかり
539名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 18:14:16.12ID:4ZZ7UlrS 中国製よりイタリア製がいいってどんな世界だよ
540名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 18:21:12.37ID:WE5/Kx/X コスパで考えたら
在庫処分で投げ売りしてるのがいいよ
エムリリーで売ってるゼロキューブやシンカシングが一番コスパ高い
点々構造のは人を選ぶけど西川エアー01とほぼ変わらん寝心地だよ
むしろ西川エアー01のコピー商品がゼロキューブ、点の数も1860で全く同じだし
俺は汗かっきなのでゼロキューブ買って更に通気性良くするために西川エアー01と同じ感覚で穴も開けた
在庫処分で投げ売りしてるのがいいよ
エムリリーで売ってるゼロキューブやシンカシングが一番コスパ高い
点々構造のは人を選ぶけど西川エアー01とほぼ変わらん寝心地だよ
むしろ西川エアー01のコピー商品がゼロキューブ、点の数も1860で全く同じだし
俺は汗かっきなのでゼロキューブ買って更に通気性良くするために西川エアー01と同じ感覚で穴も開けた
541名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 18:23:58.03ID:WE5/Kx/X 間隔、たぶんマットレス改造するのは自分ぐらいだろけど
ウレタンに穴開けるときはホールソーじゃなくて
刃先がジグザグしてないのを使って穴を開けないと綺麗に抜けない
ウレタンに穴開けるときはホールソーじゃなくて
刃先がジグザグしてないのを使って穴を開けないと綺麗に抜けない
542名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 18:44:55.19ID:XUN8jQ12543名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 18:59:21.91ID:XUN8jQ12 >>537
国によるニュートン値の測定方法が変わって以前より高い数値が出るようになったが、マニフレックスは古いまま未だに変更していない。
ニュートン値は測定方法に問題が多く、あくまでおおまかな硬さの目安にしかならない。
国によるニュートン値の測定方法が変わって以前より高い数値が出るようになったが、マニフレックスは古いまま未だに変更していない。
ニュートン値は測定方法に問題が多く、あくまでおおまかな硬さの目安にしかならない。
544名無しさん@3周年
2021/10/04(月) 19:12:35.60ID:bqAbtGLl 凹凸とかウェーブ加工したやつのニュートン値は意味不明なくらいの高さになるしなw
545名無しさん@3周年
2021/10/05(火) 12:06:04.92ID:Ji9xuXyU シンカシングさらふわりっち中々いいね
今までボンネルコイルにシンカシング高感触マットレスを使ってたから通気性気になるかと思ったけど寝心地アップして更に思ったより蒸れない
実は8pのも買ってたんだけどこっちは普通に底付きして駄目だったけどさわふわりっちは買って良かったわ
まぁもう売ってないんで次買う時はエコラテエリート辺りにしておくかな、エコラテは通気性どうなの?余りにも通気性悪いとエアトッパー買わなきゃいけなくなる
今までボンネルコイルにシンカシング高感触マットレスを使ってたから通気性気になるかと思ったけど寝心地アップして更に思ったより蒸れない
実は8pのも買ってたんだけどこっちは普通に底付きして駄目だったけどさわふわりっちは買って良かったわ
まぁもう売ってないんで次買う時はエコラテエリート辺りにしておくかな、エコラテは通気性どうなの?余りにも通気性悪いとエアトッパー買わなきゃいけなくなる
546名無しさん@3周年
2021/10/05(火) 12:21:12.87ID:rdh4FOSR エコラテは比較的通気性がいい方だけど、ウレタンマットレスに通気性を期待するところから間違ってるよ。
直接寝ないでベッドパットくらいは使って。へたりの防止にもなるから。
直接寝ないでベッドパットくらいは使って。へたりの防止にもなるから。
547名無しさん@3周年
2021/10/05(火) 12:57:57.06ID:b6y3G4uR 何も知らずにナフコシモンズのユーロトップモデル買って使ってたんだがやっぱりトッパーがイマイチ質が悪い気がする……
トッパー追加しようと思うんだけど、柔らかめで低身長細身男性におすすめのトッパー教えてくれ
トッパー追加しようと思うんだけど、柔らかめで低身長細身男性におすすめのトッパー教えてくれ
548名無しさん@3周年
2021/10/05(火) 15:12:06.53ID:rdh4FOSR550名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 12:33:48.79ID:oV7MfD2e マニフレックス試してきたけどこれに決めたわ!
やたらスポーツオススメされたけど246にした。
ラテックスやゲルテックス試して微妙に感じて、今エマのお試し期間中でマットレスの沼にハマってたけど、やっと満足行く物に出会えた気がする。
このスレに感謝!
やたらスポーツオススメされたけど246にした。
ラテックスやゲルテックス試して微妙に感じて、今エマのお試し期間中でマットレスの沼にハマってたけど、やっと満足行く物に出会えた気がする。
このスレに感謝!
551名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 15:24:05.37ID:Gr/VJrmt 社員乙
552名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 16:36:33.25ID:PSEDelYS 店頭で試しただけだけど、246はオレもいいと思ったけどな
それなりに厚みもあってそんな高くないし
それなりに厚みもあってそんな高くないし
553名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 16:49:45.30ID:Gr/VJrmt 社員乙
554名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 17:45:54.37ID:Oxpmjzel555名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 18:27:47.04ID:s7LquIuq 俺もかれこれ何年も難民続いてたが、最終的にマニフレックスに行き着いた
評判いいだけあるねケチっちゃいけないよ
評判いいだけあるねケチっちゃいけないよ
556名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 18:34:27.27ID:VaomVALu お礼言ってる人叩くとか
さすがにイライラしすぎだろw
さすがにイライラしすぎだろw
557名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 18:52:59.20ID:iMuitwm1 マニフレックス絶賛書き込みは信じるな
558名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:06:05.15ID:Gr/VJrmt 最近マニフレックスを推す奴わきすぎね、まじでくっせーんだけど
以前のモットン並
以前のモットン並
559名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:09:00.88ID:vVkGalAH そもそも寝具全般紹介してる風に見せかけて一ブランドに誘導するアフィブログが多すぎる
広告塔に落ち目のスポーツ選手使ってるやつとかな
広告塔に落ち目のスポーツ選手使ってるやつとかな
560名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:13:39.11ID:5LiEC//c マニフレックス使ってたけど
気候がイタリアとか欧州、欧米ならいいんだろうけど
日本の気候とマッチしてなくね?
264だけど熱が籠って結局買い替えたよ
気候がイタリアとか欧州、欧米ならいいんだろうけど
日本の気候とマッチしてなくね?
264だけど熱が籠って結局買い替えたよ
561名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:14:20.35ID:Gr/VJrmt562名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:15:22.96ID:Gr/VJrmt でひどいブログになると
商品名んとこ修正忘れているのか一部空欄なっててまじで大草原ですわw
何がこれは企業案件記事ではなく個人のレビューです!だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テンプレの商品名欄を修正忘れてんぞクソアフィカスw
商品名んとこ修正忘れているのか一部空欄なっててまじで大草原ですわw
何がこれは企業案件記事ではなく個人のレビューです!だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
テンプレの商品名欄を修正忘れてんぞクソアフィカスw
563名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:17:05.08ID:Gr/VJrmt あと購入レビューとか言いながら、一切買った画像はなく
延々と企業が公表しているカタログスペックを並べて
感想文入れただけのクソアフィカスとかも多すぎ
でお決まりの最後は某マットレスのサイトリンク誘導でまた大草原ですわw
延々と企業が公表しているカタログスペックを並べて
感想文入れただけのクソアフィカスとかも多すぎ
でお決まりの最後は某マットレスのサイトリンク誘導でまた大草原ですわw
564名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:17:53.58ID:vVkGalAH とりあえずシンカシングのセミダブルは買っておいた
今はブレスエアで満足してるけどいずれへたるだろうし物が質の割に異様に安いように思うので体験しておくのも悪くない
今はブレスエアで満足してるけどいずれへたるだろうし物が質の割に異様に安いように思うので体験しておくのも悪くない
565名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:28:45.14ID:BY0nM07n じゃあなんだったらいいの?
566名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:32:21.92ID:lwTW6HuE 自演でスレを伸ばすな
567名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:33:10.11ID:vbwEIc2K 246はたしかに蒸れるけどメッシュウィングは夏でも使えたよ
ただ凹凸全く無いから床置きだったら除湿シートかすのこ置かないと
速攻カビる、つーかカビた
ただ寝心地は恐らくマットレスの中ではトップクラスだと思う
やっぱ海外製品は寝具に関しては一歩先行ってるだろうね
ウッドスプリングのすのこだって日本はなぜか売ってなくて平坦だし
あれクッション性あっていいのに
欧米だと普通なんだけどな
ただ凹凸全く無いから床置きだったら除湿シートかすのこ置かないと
速攻カビる、つーかカビた
ただ寝心地は恐らくマットレスの中ではトップクラスだと思う
やっぱ海外製品は寝具に関しては一歩先行ってるだろうね
ウッドスプリングのすのこだって日本はなぜか売ってなくて平坦だし
あれクッション性あっていいのに
欧米だと普通なんだけどな
568名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:50:12.70ID:HhajV12E あとはマニフレックスって長期保証を売りにしてるけど
外見から、はっきりと凹んでる状況じゃないと交換してくれないんだよね
そんな状態になるまで使う前にだいたい買い替えるし
保障はほぼないと思ってた方がいい
外見から、はっきりと凹んでる状況じゃないと交換してくれないんだよね
そんな状態になるまで使う前にだいたい買い替えるし
保障はほぼないと思ってた方がいい
569名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:52:18.80ID:vVkGalAH 弾性は低下するけど実際には寸法にはほとんど影響しないからね
メーカーで持ってるデータでは寸法に変化無いから寸法で保証付けてる
メーカーで持ってるデータでは寸法に変化無いから寸法で保証付けてる
570名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:54:41.89ID:SgWF3/SM マニフレックスは保障が糞
アマゾンレビュー見れば何件もある
こればかりは擁護できない
アマゾンレビュー見れば何件もある
こればかりは擁護できない
571名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 19:56:07.93ID:SgWF3/SM572名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 20:44:04.07ID:4g9dTb7V マットレスの上には必ずベッドパットを敷いて使いましょう
マニフレックスの寝心地がトップだけはないと思うわ
良さそうに見せる宣伝だけは上手だと思う
マニフレックスの寝心地がトップだけはないと思うわ
良さそうに見せる宣伝だけは上手だと思う
573名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 22:03:33.93ID:kgOxsDJN とりあえずエムリリーから西川まで一通り試してみたけど
家族の1人がマニフレックス試してみていいっていうから買ってみるわ
ここの口コミに業者かいるかどうかは実際使わせて反応みてみる
高いからいいってわけじゃないのは身をもって知ってるからな
家族の1人がマニフレックス試してみていいっていうから買ってみるわ
ここの口コミに業者かいるかどうかは実際使わせて反応みてみる
高いからいいってわけじゃないのは身をもって知ってるからな
574名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 22:09:31.79ID:KVhlkDhW メルカリでAIR SIが新品で約半額で売られている。
AIR の偽物って聞いたことある?
詳しい人いたら教えてください。
AIR の偽物って聞いたことある?
詳しい人いたら教えてください。
575名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 22:45:20.82ID:vVkGalAH さっさと買え売り切れるぞ
買って報告しろ
買って報告しろ
576名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 22:48:36.22ID:kgOxsDJN マニフレックスのハイキュ ヴィロブロック注文したわ
生地に銀が入ってるのはいいんだが高密度で通気性がどうなのか
レビューが無いから後ほど報告する
生地に銀が入ってるのはいいんだが高密度で通気性がどうなのか
レビューが無いから後ほど報告する
577名無しさん@3周年
2021/10/06(水) 23:00:47.12ID:Un4E/mHq 単純に色が白いから買おうか悩んでたんだよね
ブルーしかないから生地の通気性どうか教えてね
ブルーしかないから生地の通気性どうか教えてね
578名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 04:50:12.22ID:gEU3B6d1 もう5年、西川airとマニフレックスを半年毎交互に使ってる
夏は西川AIR 冬はマニフレックス
使ってないときは除湿剤などいれて圧縮袋を使ってコンパクトにして保管してるが問題無い
ヘタったりもしてない、むしろ交互に使うのでかなり持ちが良くなってると思う
汗っかきの俺にはとてもマッチしてる
夏は西川AIR 冬はマニフレックス
使ってないときは除湿剤などいれて圧縮袋を使ってコンパクトにして保管してるが問題無い
ヘタったりもしてない、むしろ交互に使うのでかなり持ちが良くなってると思う
汗っかきの俺にはとてもマッチしてる
579名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 07:21:16.17ID:SZwWZR7r ウレタンは加水分解するしどうかなあ
圧縮袋は良いと思わない 圧縮して全体的に弾性が無くなってるから目立たないんだろうと思うけどな
圧縮袋は良いと思わない 圧縮して全体的に弾性が無くなってるから目立たないんだろうと思うけどな
580名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 08:06:07.23ID:MI6ddEA6 エーテル系のウレタンでも加水分解ってすんの?
教えて詳しい人
教えて詳しい人
581名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 11:06:13.97ID:TvjPHF2o ヘルニアだけど腹筋背筋を鍛えて、ほぼ毎日整形外科で
遊園地のアトラクションみたいなでかい椅子にベルトで固定されて
なんか逆さに近い感じで胴体を強引に引っ張る奴続けたら
腰痛かなり治ってきたわ
やはり筋肉こそ力
遊園地のアトラクションみたいなでかい椅子にベルトで固定されて
なんか逆さに近い感じで胴体を強引に引っ張る奴続けたら
腰痛かなり治ってきたわ
やはり筋肉こそ力
582名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 12:07:46.76ID:oGjUcBNW >>580
分解しやすいウレタンと比較した時に分解されにくいと言っているだけで、加水分解しないわけじゃないよ
ベッドパットは必ずつけて汚れと湿気の対策をすること
たとえコイルマットレスでも肌に当たる部分にはウレタンを使っているから対策は必要
分解しやすいウレタンと比較した時に分解されにくいと言っているだけで、加水分解しないわけじゃないよ
ベッドパットは必ずつけて汚れと湿気の対策をすること
たとえコイルマットレスでも肌に当たる部分にはウレタンを使っているから対策は必要
583名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 12:22:17.58ID:UmyP+eyL584名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 12:56:44.20ID:MI6ddEA6585名無しさん@3周年
2021/10/07(木) 19:47:32.49ID:SZwWZR7r シンカシングのさらふわりっち届いたわ
裏面硬いのかと思ってたけどやわいな、今使ってるマットレスの硬さより柔らかいから裏面で眠れそう
何気に表面が帝人のマイティトップ2って防ダニ綿使用
調べたら最初からついてるカバー単体(サイズダブル)でメーカー希望小売価格 \12,890のところ1万円で販売してるから
今全部でカバー単体より安くて草
裏面硬いのかと思ってたけどやわいな、今使ってるマットレスの硬さより柔らかいから裏面で眠れそう
何気に表面が帝人のマイティトップ2って防ダニ綿使用
調べたら最初からついてるカバー単体(サイズダブル)でメーカー希望小売価格 \12,890のところ1万円で販売してるから
今全部でカバー単体より安くて草
587名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 00:51:15.14ID:BchGGLnH ニトリのN‐Cubeってここのスレだと全然出てこないけど論外扱いなん?使ってるけど西川AIRより断然寝やすいんだが
588名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 08:28:36.60ID:hK+3wRjY590名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 10:12:29.61ID:0sJTd8jV 密度を開示してなくて、大きさの割に軽すぎるのが心配。
3年くらいで買い換える覚悟があるならいいんじゃない?
3年くらいで買い換える覚悟があるならいいんじゃない?
591名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 10:43:15.31ID:HxUJVcsk 9cmしかない西川エアー03のシングルが6.3-6.5kg(レギュラーとハード)なのに
10cmもあるN-Cubeが5.6kgだもんなぁ
同じような立体スリットでいえば
西川エアーSIやSXだけどこちらも9cmで6kg超えてる
10cmもあるN-Cubeが5.6kgだもんなぁ
同じような立体スリットでいえば
西川エアーSIやSXだけどこちらも9cmで6kg超えてる
592名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 10:44:16.95ID:HxUJVcsk Q. かたさ(ニュートン)を教えてください。
投稿日 2021年09月04日
A.
119Nです
回答日 2021年09月28日
くそやん
投稿日 2021年09月04日
A.
119Nです
回答日 2021年09月28日
くそやん
593名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 10:56:33.50ID:UWhSc+Yu 標準というかむしろ痩せだから丁度良いけどな
デブ 乙w
デブ 乙w
594名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 10:59:04.58ID:2i91h0fj やわらかすぎわろた
へたってきたら糞化するじゃん
へたってきたら糞化するじゃん
595名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 12:03:02.70ID:cFJCmtIV 一万切ってるならコスパ良さそうだとは思うけど3万の価値があるとは思えんな
596名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 12:10:09.49ID:0sJTd8jV 加工してる部分しか測ってないでしょ?
加工されてない部分だったら200N以上あるはずだよ
体圧分散の重要性とかニュートン値の測定方法調べて
加工されてない部分だったら200N以上あるはずだよ
体圧分散の重要性とかニュートン値の測定方法調べて
597名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 13:24:26.56ID:UWhSc+Yu では体圧を分散して通気性が良くてへたらない9cm以上のおススメ教えて
純粋に知りたい
純粋に知りたい
599名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 13:49:44.26ID:TCRdItnA 窓際の日が当たるところにベッド置いておけば、除湿シートっていらないですかね?
マニフレックス246です
マニフレックス246です
600名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 13:56:31.53ID:UWhSc+Yu601名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 17:09:51.86ID:0sJTd8jV フラット1層タイプのモットンはありえないだろ…
同じ価格帯の薄型ならエムリリーくらいは押さえておいてほしいわ
同じ価格帯の薄型ならエムリリーくらいは押さえておいてほしいわ
602名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 18:22:07.53ID:HxUJVcsk w
で察しろよw
で察しろよw
603名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 19:04:27.95ID:OtZHtPpB でも俺の腰は救われたよ
604名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 19:09:06.36ID:HxUJVcsk マニフレックス246かモットン進めてくる奴は社員な
606名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 20:04:55.48ID:hYJ+f1E3 宣伝してるから売れてるだろうけど、悪い噂はあまり聞かないのはそれなりの品なんじゃね?
607名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 21:12:15.41ID:Z7ktNZgg コスパがいいかどうかは置いといて、246は寝心地良かったよ
ハンズで試しただけだけど
モットンはアフィアフィしてて嫌い
あ、また社員って言われそうだけど、俺なら安売りのシンカシング買う
ハンズで試しただけだけど
モットンはアフィアフィしてて嫌い
あ、また社員って言われそうだけど、俺なら安売りのシンカシング買う
608名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 22:08:14.58ID:o2ihKMIh マニフレックスも主力は二層のオクラホマだし、246もエルゴトッパーと併用が前提だろ?
なんで不完全品使ってるんだか
なんで不完全品使ってるんだか
609名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 22:09:57.50ID:Z7ktNZgg 併用が前提って人によるだろ
低反発は嫌いだからウールのベッドパッドだけで十分
低反発は嫌いだからウールのベッドパッドだけで十分
610名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 22:38:44.23ID:RhCLX7mv611名無しさん@3周年
2021/10/08(金) 23:47:47.81ID:XLZ7dawd 夏はマニフレックスの三つ折りメッシュウイングの上に西川のトッパー
冬はマニフレックスの三つ折りのメッシュウイングの上にエルゴトッパー
俺はこれに辿り着いた
冬はマニフレックスの三つ折りのメッシュウイングの上にエルゴトッパー
俺はこれに辿り着いた
612名無しさん@3周年
2021/10/09(土) 06:01:53.63ID:5a7WwZYJ ヴィロブロックトッパーってエルゴトッパーと比べてどうなん?
凹凸があって生地が違う差があるみたいだけど
どっちが蒸れずらいの?
誰か教えてちょんまげ
凹凸があって生地が違う差があるみたいだけど
どっちが蒸れずらいの?
誰か教えてちょんまげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★2 [ネギうどん★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場★3 [ネギうどん★]
- 【スマホ】「Xperia 1 VII」発表、進化した超広角カメラとAI機能――ウォークマンの技術を取り入れたサウンドも [少考さん★]
- 秋篠宮紀子と三笠宮彬子が万博におなりへ [377482965]
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 全ての質問に答える女が来たよ
- 【ネットde真実】日本人のリテラシー、超低い!47.7%の日本人がネット情報を鵜呑み。更に拡散もした。との調査結果に [219241683]
- 【悲報】杉村太蔵「ごめん。気を悪くしないで欲しいんだけど、東京で年収400万で働くなら地方行ったほうが良いよ」 [732289945]
- 【悲報】デジタル赤字が世界ナンバーワンになってしまう、日本人が海外サービスばっか使うことが原因か [339035499]