【ぐっすり】ベッド総合52【眠りたい】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1558153983/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【ぐっすり】ベッド総合53【眠りたい】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@3周年 (ワッチョイ b725-uegj [114.158.41.96])
2019/09/09(月) 01:20:23.40ID:wxrOunI90334名無しさん@3周年 (ワイーワ2 FF3a-c/xO [103.5.140.136])
2019/10/19(土) 16:35:30.43ID:EySMDaDRF >>333
試せば試すほど自分の感覚が信じられなくなってきてつらい
試せば試すほど自分の感覚が信じられなくなってきてつらい
335名無しさん@3周年 (ワッチョイ c6c3-mtjz [153.170.101.2])
2019/10/19(土) 20:03:39.32ID:0xeg8ErF0 >>334
シモンズのゴールデンバリューを基準にしたら良いよ
シモンズのゴールデンバリューを基準にしたら良いよ
336名無しさん@3周年 (ワッチョイ a225-c/xO [123.225.138.78])
2019/10/19(土) 20:10:23.28ID:gqFzkbd60 >>335
もっぺんシモンズ寝てきます
もっぺんシモンズ寝てきます
337名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4f35-CGtL [180.33.215.82])
2019/10/20(日) 16:38:11.87ID:W+AeISGk0 シモンズ エグゼクティブってどう?
338名無しさん@3周年 (ワッチョイ d715-f2Hx [220.100.57.194])
2019/10/20(日) 16:43:09.62ID:Vc0q/2Sj0 シモンズは何が優れてるの
339名無しさん@3周年 (ワッチョイ c655-k5BT [153.205.116.249])
2019/10/20(日) 19:01:09.72ID:7ThWu4OD0 今年初めてベッド買った北海道民なんだけどさ
ここ数日の寒さで結構ウレタン部分が硬くなった(締まった)感じの寝心地に感じたんだよね
やっぱり夏場は柔らかめ、冬場は多少硬めの感触になったりするもんなのかな?
ここ数日の寒さで結構ウレタン部分が硬くなった(締まった)感じの寝心地に感じたんだよね
やっぱり夏場は柔らかめ、冬場は多少硬めの感触になったりするもんなのかな?
340名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa9b-I7PP [106.180.4.66])
2019/10/20(日) 19:10:30.34ID:UPlVSH/7a >>339
体温で温まれば身体が接する部分は夏場と変わらないくらい柔らくなると思うけど
体温で温まれば身体が接する部分は夏場と変わらないくらい柔らくなると思うけど
341名無しさん@3周年 (ワッチョイ b767-qWBw [60.78.220.181])
2019/10/20(日) 23:29:34.19ID:IoLtRLqA0342名無しさん@3周年 (ワッチョイ 47b7-i2GA [118.19.132.171])
2019/10/21(月) 00:42:33.18ID:eqagJUZC0 初めて自分でベッド選んでるんだけどビックカメラ.comでフランスベッドのメモリーナ65とZT-020かMH-050のセットが安いからそれ買おうかと思うんだけどいいと思う?
343名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa9b-I7PP [106.180.5.249])
2019/10/21(月) 00:53:08.22ID:apGrIFJya >>342
ベッドを通販で買って後悔しないのは気に入った同じものを買う人だけ。
ベッドを通販で買って後悔しないのは気に入った同じものを買う人だけ。
344名無しさん@3周年 (ワッチョイ 47b7-i2GA [118.19.132.171])
2019/10/21(月) 01:36:06.73ID:eqagJUZC0345名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7f50-S3Tg [164.70.201.130])
2019/10/21(月) 06:51:57.80ID:tgKvtxN40 ショールームで試してみても
実物が届くと寝心地が違って感じたり
数分程度横になるのと実際に一晩寝るのでは印象が大きく変わるし
一週間単位での寝心地による体の爽快感って変わってくるからね
実物が届くと寝心地が違って感じたり
数分程度横になるのと実際に一晩寝るのでは印象が大きく変わるし
一週間単位での寝心地による体の爽快感って変わってくるからね
346名無しさん@3周年 (ワッチョイ d715-f2Hx [220.100.57.194])
2019/10/21(月) 07:31:28.74ID:DshXfh8X0 丁度良いと思ったやつの少し固めがいいんだよな
羽毛布団掛けて温まった分だけ柔らかくなるのを計算に入れてな
羽毛布団掛けて温まった分だけ柔らかくなるのを計算に入れてな
347名無しさん@3周年 (オッペケ Srbf-Yk+c [126.255.135.153])
2019/10/21(月) 08:15:14.66ID:kyj0zn40r 腰痛持ちだけど、スタープラチナ の柔らかめを買った。
全然腰痛くならないし、朝、身体が軽いし、フワフワで気持ちいいし最高だった。
全然腰痛くならないし、朝、身体が軽いし、フワフワで気持ちいいし最高だった。
348名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b93-SlV7 [106.72.38.97])
2019/10/21(月) 20:09:36.78ID:WM0dYP8X0 コアラってどうなん?
349339 (ワッチョイ c655-k5BT [153.205.116.249])
2019/10/21(月) 20:11:42.98ID:M5jGv9Mm0 >>340
そそ
しばらく経ってあったまったところは変わらないんだけどさ、身体から離れたところがなんだかここ数日硬めに感じてね
寒さのせいなのか、それともこれがよく聞く「なじみ」ってヤツなんだろうか・・・って少しとまどっていたんだよねw
元々硬め志向で選んだから特に問題があるわけじゃないんだけどさ。ありがとね。
そそ
しばらく経ってあったまったところは変わらないんだけどさ、身体から離れたところがなんだかここ数日硬めに感じてね
寒さのせいなのか、それともこれがよく聞く「なじみ」ってヤツなんだろうか・・・って少しとまどっていたんだよねw
元々硬め志向で選んだから特に問題があるわけじゃないんだけどさ。ありがとね。
350名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4725-+NzZ [118.6.192.101])
2019/10/22(火) 00:47:28.42ID:YH1s9ZaI0 最近のマットレスってやたら厚みがあるよね
その癖、対応してるカバーがあんまりなくて悲しい(´・ω・`)
その癖、対応してるカバーがあんまりなくて悲しい(´・ω・`)
351名無しさん@3周年 (スッップ Sd42-mtjz [49.98.158.233])
2019/10/22(火) 09:23:20.50ID:oG+Y/vyLd352名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa9b-I7PP [106.180.5.5])
2019/10/22(火) 09:55:29.33ID:zxnipCZha ベッド屋が手ぐすねを引いて待っているスレ
353名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8325-r0zP [114.158.41.96])
2019/10/22(火) 10:53:46.01ID:zkEgA9Vx0354名無しさん@3周年 (スップ Sd62-SlV7 [1.72.7.172])
2019/10/22(火) 14:37:38.40ID:WTlTNEiLd 結局何が優れてるんだ
355名無しさん@3周年 (ワッチョイ a225-c/xO [123.225.138.78])
2019/10/22(火) 15:02:12.45ID:chAX/eaX0 ホテルは高いベッド買っても宿泊料でうまいこと回収できるようにすればいいけど、ご家庭だとそういう資金繰りもなかなか難しいから値段とクオリティのバランスが良いものが欲しい
356名無しさん@3周年 (スプッッ Sd42-SlV7 [49.98.7.164])
2019/10/22(火) 16:01:20.43ID:G3mKGX8cd やっぱスプリングの方がいいのん?
357名無しさん@3周年 (スフッ Sd42-AaeI [49.104.70.97])
2019/10/22(火) 16:41:36.93ID:xt4wHQ12d 性能はノンコイル
耐久性はコイル
って言っても、防腐処理しててもさすがに五年もすればコイルも錆びてくるやろうしなー
耐久性はコイル
って言っても、防腐処理しててもさすがに五年もすればコイルも錆びてくるやろうしなー
358名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2252-hbDD [61.200.125.50])
2019/10/22(火) 20:45:38.44ID:u4noc5zO0 コイルは20年持つ
359名無しさん@3周年 (オッペケ Srbf-/3Yg [126.208.177.160])
2019/10/22(火) 20:57:04.69ID:eAs0IcrDr ノンコイルは
硬いか柔らかいかの2択しかなく
クセが強い寝心地だし
底づき感もあるからなぁ
やっぱりコイルがいいと思う
硬いか柔らかいかの2択しかなく
クセが強い寝心地だし
底づき感もあるからなぁ
やっぱりコイルがいいと思う
360名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b93-SlV7 [106.72.38.97])
2019/10/22(火) 22:03:58.15ID:yV7tf+fR0 安いノンコイルを厚さ確保するために何枚か重ねたら快適なんでね?
とか思うけど実際試したらどうなんだろ
とか思うけど実際試したらどうなんだろ
361名無しさん@3周年 (ワッチョイ d715-f2Hx [220.100.57.194])
2019/10/23(水) 02:36:27.65ID:ayFjydr60 錆びやすさは方式によっても違う
ボンネルは通気いいからまず錆びない
ポケットコイルは日本で使うなら湿度コントロールしないとお察し
ボンネルは通気いいからまず錆びない
ポケットコイルは日本で使うなら湿度コントロールしないとお察し
362名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2f30-GDtP [14.3.108.146])
2019/10/23(水) 03:20:57.78ID:+bPV/GbT0 トッパーの鉄板メーカーってどこかある?
怪しい深夜通販みたいなサイトばっかりでわけわかめや
怪しい深夜通販みたいなサイトばっかりでわけわかめや
363名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa7a-AaeI [111.239.152.98])
2019/10/23(水) 05:21:49.35ID:/+raSkQDa364名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa7a-AaeI [111.239.152.98])
2019/10/23(水) 05:28:34.04ID:/+raSkQDa >>362
万人が鉄板って思うのは無いけど、エルゴトッパーが一番ポピュラーちゃうかな
シンカシングもコスパがいいってたまに名前があがってる
ベッドパッドやけど、ビラベックは柔らかいからトッパーの役割も担うよ
万人が鉄板って思うのは無いけど、エルゴトッパーが一番ポピュラーちゃうかな
シンカシングもコスパがいいってたまに名前があがってる
ベッドパッドやけど、ビラベックは柔らかいからトッパーの役割も担うよ
365名無しさん@3周年 (ラクッペ MM0f-/3Yg [110.165.207.115])
2019/10/23(水) 09:03:07.05ID:f3CRrApPM366名無しさん@3周年 (スフッ Sd42-AaeI [49.104.69.52])
2019/10/23(水) 12:32:14.52ID:ToDYtM8Yd367名無しさん@3周年 (ラクッペ MM0f-/3Yg [110.165.207.115])
2019/10/23(水) 14:56:13.08ID:f3CRrApPM368名無しさん@3周年 (ワンミングク MMd2-c/xO [153.251.17.64])
2019/10/23(水) 16:52:57.27ID:4LJcw1EfM369名無しさん@3周年 (ワッチョイ 83b7-6zHj [114.187.162.22])
2019/10/23(水) 17:44:58.83ID:eR0/5mNu0 またハゲの話をしてる
370名無しさん@3周年 (スフッ Sd42-AaeI [49.104.28.217])
2019/10/23(水) 17:53:09.20ID:3geRYEpFd371名無しさん@3周年 (ワッチョイ 47b7-i2GA [118.19.132.171])
2019/10/23(水) 19:30:48.07ID:0EFAz3Hi0 フランスベッドのウォッシャブルスリープ3点パック、ボックスシーツ2枚とベッドパッドのセット、
セミダブルで税込約1万円で安くてよさそうだけどどうかな?使ってる人いる?
https://img16.shop-pro.jp/PA01093/231/product/145969397.jpg
セミダブルで税込約1万円で安くてよさそうだけどどうかな?使ってる人いる?
https://img16.shop-pro.jp/PA01093/231/product/145969397.jpg
372名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2f30-GDtP [14.3.108.146])
2019/10/23(水) 19:33:34.39ID:+bPV/GbT0373名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa7a-AaeI [111.239.152.98])
2019/10/23(水) 20:22:00.36ID:/+raSkQDa >>372
実際店舗で試されへんのがちょっと怖いけど
3000円でお試し出来るみたいやし、変なん買って買いなおしの方が高くつくかもしれんしな
ウレタンは特有のにおいもあるしな
柔らかいベッドパッドをトッパーがわりにするのも有りやけどな
実際店舗で試されへんのがちょっと怖いけど
3000円でお試し出来るみたいやし、変なん買って買いなおしの方が高くつくかもしれんしな
ウレタンは特有のにおいもあるしな
柔らかいベッドパッドをトッパーがわりにするのも有りやけどな
374名無しさん@3周年 (ラクペッ MM97-/3Yg [134.180.3.231])
2019/10/23(水) 20:43:01.40ID:FrjvOJKEM375名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2b93-SlV7 [106.72.38.97])
2019/10/23(水) 21:05:14.01ID:e9V5ZeRg0 コアラってどうなん?
376名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa7a-AaeI [111.239.152.98])
2019/10/23(水) 21:44:26.14ID:/+raSkQDa >>374
ノンコイルってコイルつかってない全てのマットレスよ?
まぁ俺が思う中反発等はどうなん?
固さと底付きはどうや?
シェララフィア
ゲルテックス160
ビラベック
ミルフィーH100
ボディドクター
レギュラーH110
FITLABOフィットラボ
キューブK笑
ノンコイルってコイルつかってない全てのマットレスよ?
まぁ俺が思う中反発等はどうなん?
固さと底付きはどうや?
シェララフィア
ゲルテックス160
ビラベック
ミルフィーH100
ボディドクター
レギュラーH110
FITLABOフィットラボ
キューブK笑
377名無しさん@3周年 (オッペケ Srbf-/3Yg [126.255.159.137])
2019/10/23(水) 22:36:51.25ID:kX+El/+zr >>376
全部底づき感あるのばっかりやな
特にビラベックやボディドクターのラテックスは底づき無くすためにウッドスプリング推奨している
西川フィットラボが固め以外は全部柔らかめ
コイルのようにきめ細やかな反発力と詰め物のしっとり感がノンコイルでは表現出来ない
全部底づき感あるのばっかりやな
特にビラベックやボディドクターのラテックスは底づき無くすためにウッドスプリング推奨している
西川フィットラボが固め以外は全部柔らかめ
コイルのようにきめ細やかな反発力と詰め物のしっとり感がノンコイルでは表現出来ない
378名無しさん@3周年 (ワッチョイ db25-r0zP [122.24.13.186])
2019/10/23(水) 23:05:11.08ID:89Jw4niB0 フラッグ・FX マニフレックス
ゲルテックス クオンタムタッチ 240
2レイヤーH21 ジェルトロン
あたりは?
ゲルテックス クオンタムタッチ 240
2レイヤーH21 ジェルトロン
あたりは?
379名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa7a-AaeI [111.239.152.98])
2019/10/23(水) 23:35:20.18ID:/+raSkQDa 『コイルのようにきめ細やかな反発力と詰め物のしっとり感がノンコイルでは表現出来ない』
ってのにツッコミどころが有りすぎて…
コイルの荒い反発力を誤魔化すために詰め物してる
そしてその詰め物はラテックス、ウレタン等のノンコイルやぞw
大丈夫かこいつ…
ってのにツッコミどころが有りすぎて…
コイルの荒い反発力を誤魔化すために詰め物してる
そしてその詰め物はラテックス、ウレタン等のノンコイルやぞw
大丈夫かこいつ…
380名無しさん@3周年 (オッペケ Srbf-/3Yg [126.255.159.137])
2019/10/23(水) 23:59:40.32ID:kX+El/+zr381名無しさん@3周年 (ラクペッ MMb7-yp2s [134.180.2.118])
2019/10/24(木) 00:11:49.55ID:GqDT92M+M >>379
コイルマットレスは
コイル+詰め物(ラテックス、ウレタンetc)
ノンコイルは詰め物オンリー
当然詰め物オンリーはバネがないので底付きするし詰め物オンリーでは体に対してきめ細やかな反応ができない
対してコイルマットレスは詰め物で柔らかさを演出し、土台のコイルによって硬さを柔軟に対応できる
更にコイルの数を増やすことで分散もできる
こんな常識マジで知らないの?
コイルマットレスは
コイル+詰め物(ラテックス、ウレタンetc)
ノンコイルは詰め物オンリー
当然詰め物オンリーはバネがないので底付きするし詰め物オンリーでは体に対してきめ細やかな反応ができない
対してコイルマットレスは詰め物で柔らかさを演出し、土台のコイルによって硬さを柔軟に対応できる
更にコイルの数を増やすことで分散もできる
こんな常識マジで知らないの?
382名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa9f-gmM2 [111.239.152.98])
2019/10/24(木) 00:29:33.31ID:tnQAeCzna コイル無いものが全てノンコイルって言ってるけど…
コイル有るものは当然コイルマットレスやろ…
俺が言いたかったことは、コイルマットレスは詰め物があって初めてしっとりした寝心地になるんやってこと
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
ってまた迷言生まれてるけどw
上であがってたマニフレックスのフラッグFXがどうやったら底付きするんや?w
早く論破してくれ
多分、フラッグFXの上に立っても底付きせんぞ
コイル有るものは当然コイルマットレスやろ…
俺が言いたかったことは、コイルマットレスは詰め物があって初めてしっとりした寝心地になるんやってこと
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
ってまた迷言生まれてるけどw
上であがってたマニフレックスのフラッグFXがどうやったら底付きするんや?w
早く論破してくれ
多分、フラッグFXの上に立っても底付きせんぞ
383名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa9f-gmM2 [111.239.152.98])
2019/10/24(木) 00:36:30.62ID:tnQAeCzna384名無しさん@3周年 (ラクペッ MMb7-yp2s [134.180.2.118])
2019/10/24(木) 00:50:21.13ID:GqDT92M+M >>382
コイルマットレスは詰め物があって初めてしっとりした寝心地になる
何当たり前の事言ったんのこのバカw
コイルマットレスはコイル+詰め物って上にも書いてあるよね。メクラかな
そしてお前が言ってるのは詰め物オンリーでも底づき感ないと言ってるがボディドクターにしろラテックスにしろ
ウッドスプリングを推奨してる時点で結論出てるw
フラッグFXだろうとコイルマットレスに比べたら底づき感ありまくり
コイルが底づきを解消している事実を理解していないw
フィットラボがオーダーメイドだから固くないと言いたいのかな?笑
ここまでくるとアホすぎる。
君はマニフレックス買って喜んでる害児くん?
コイルマットレスは詰め物があって初めてしっとりした寝心地になる
何当たり前の事言ったんのこのバカw
コイルマットレスはコイル+詰め物って上にも書いてあるよね。メクラかな
そしてお前が言ってるのは詰め物オンリーでも底づき感ないと言ってるがボディドクターにしろラテックスにしろ
ウッドスプリングを推奨してる時点で結論出てるw
フラッグFXだろうとコイルマットレスに比べたら底づき感ありまくり
コイルが底づきを解消している事実を理解していないw
フィットラボがオーダーメイドだから固くないと言いたいのかな?笑
ここまでくるとアホすぎる。
君はマニフレックス買って喜んでる害児くん?
385名無しさん@3周年 (アウアウエー Sa9f-gmM2 [111.239.152.98])
2019/10/24(木) 01:16:09.46ID:tnQAeCzna >>384
オーダーメイドすら固いだけ一択って言うやつってw
そして底付きの意味も理解していない…
取り敢えず色々迷言頂いたけど代表の2つはっとくなw
『ノンコイルは硬いか柔らかいかの2択しかない』
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
オーダーメイドすら固いだけ一択って言うやつってw
そして底付きの意味も理解していない…
取り敢えず色々迷言頂いたけど代表の2つはっとくなw
『ノンコイルは硬いか柔らかいかの2択しかない』
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
386名無しさん@3周年 (スップ Sd5f-M1yS [1.75.6.18])
2019/10/24(木) 04:57:10.58ID:hGBcVIRQd ノンコイルは温度依存が大きいのが一番の問題
コイルの詰め物は言うて詰め物は体温で温まる領域だけど
ノンコイルは部屋全体の温度管理しないとまともに使えないと思え
コイルの詰め物は言うて詰め物は体温で温まる領域だけど
ノンコイルは部屋全体の温度管理しないとまともに使えないと思え
387名無しさん@3周年 (オッペケ Sr77-yp2s [126.255.159.137])
2019/10/24(木) 07:29:02.93ID:W7b8WF3pr 底づき感とは実際に底づくと言うより底づいてるような感覚
これはノンコイルは避けられない
だからウッドスプリングが推奨されている
オーダーメイドだろうと固いものは固い
柔らかいマットレスで寝たことないんだろうな
中反発とか意味不明な事言ってるし
コイルマットレスはコイルのみと勘違いしてるし色々痛すぎ
これはノンコイルは避けられない
だからウッドスプリングが推奨されている
オーダーメイドだろうと固いものは固い
柔らかいマットレスで寝たことないんだろうな
中反発とか意味不明な事言ってるし
コイルマットレスはコイルのみと勘違いしてるし色々痛すぎ
388名無しさん@3周年 (ワッチョイ 83b7-YzCe [114.187.162.22])
2019/10/24(木) 07:36:24.17ID:Esu47TKy0 まぁ、デブだと底づき感出るよ、そこは察してやらんと意見
389名無しさん@3周年 (ワンミングク MMdf-CM8p [153.251.17.64])
2019/10/24(木) 07:42:02.91ID:T7yCVY9AM 基本体重重い人は五感全てが他の人間と合わない
390名無しさん@3周年 (ワッチョイ e325-roNU [122.24.13.186])
2019/10/24(木) 07:42:17.88ID:wIkSNaUi0391名無しさん@3周年 (ワンミングク MMdf-CM8p [153.251.10.49])
2019/10/24(木) 10:16:49.13ID:23BAA6EGM 底付き=体圧分散が適切でない
と読んで今までのレスを読み返すと
単に自分の体重体型に合うものがコイル無し製品群に無かっただけの話で
双方の優劣を語れるレベルにないのでは
コイル無しだと適正体重がシビアなのはもしかしたらあるかもしれん(適当)
と読んで今までのレスを読み返すと
単に自分の体重体型に合うものがコイル無し製品群に無かっただけの話で
双方の優劣を語れるレベルにないのでは
コイル無しだと適正体重がシビアなのはもしかしたらあるかもしれん(適当)
392名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 12:56:48.25ID:D6HFDh14d393名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 12:59:05.99ID:D6HFDh14d394名無しさん@3周年 (ラクペッ MMb7-yp2s [134.180.2.126])
2019/10/24(木) 15:35:02.80ID:VQcL9IQ1M >>393
実際の底づきと底づき感を混同している馬鹿だね
底づきとは実際に底に着くこと。
これはノンコイルの薄いヤツや安物に起こり得る
底づき感とは底についてなくとも底に着いたような感覚。バネのないノンコイル全般に言える。いくら厚くしてもバネがないので底づき感は拭えない
ウッドスプリング組み合わせるぐらいしか底づき感なくすほう無い
実際の底づきと底づき感を混同している馬鹿だね
底づきとは実際に底に着くこと。
これはノンコイルの薄いヤツや安物に起こり得る
底づき感とは底についてなくとも底に着いたような感覚。バネのないノンコイル全般に言える。いくら厚くしてもバネがないので底づき感は拭えない
ウッドスプリング組み合わせるぐらいしか底づき感なくすほう無い
395名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 15:58:16.51ID:D6HFDh14d396名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 15:59:35.38ID:D6HFDh14d >>394
コイルマットレスはコイルのみってどこで言ってる?
コイルマットレスはコイルのみってどこで言ってる?
397名無しさん@3周年 (ラクペッ MMb7-yp2s [134.180.2.126])
2019/10/24(木) 18:04:44.46ID:VQcL9IQ1M398名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 18:17:21.76ID:D6HFDh14d >>397
お前の脳内変換凄いなー
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
↓
『詰め物厚くしても底づき感は消せない』
そして俺が言ってもないことを言った言い張ったりw
お前の底付き感の講釈なんて誰も聞いてないよ
わかったのはお前の頭にどんな花が咲いててどんな蝶々が飛んでるかだけや
お前の脳内変換凄いなー
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
↓
『詰め物厚くしても底づき感は消せない』
そして俺が言ってもないことを言った言い張ったりw
お前の底付き感の講釈なんて誰も聞いてないよ
わかったのはお前の頭にどんな花が咲いててどんな蝶々が飛んでるかだけや
399名無しさん@3周年 (ラクペッ MMb7-yp2s [134.180.2.126])
2019/10/24(木) 18:38:14.95ID:VQcL9IQ1M >>398
お前の読解力とマットレスの知識がないだけだよ。常識なことしか言ってないのにわからないとか笑
君の質問には答えてあげたんだからこっちの質問にも応えようね
どのノンコイルを買って喜んでいるのかな?まさか持ってないの?
お前の読解力とマットレスの知識がないだけだよ。常識なことしか言ってないのにわからないとか笑
君の質問には答えてあげたんだからこっちの質問にも応えようね
どのノンコイルを買って喜んでいるのかな?まさか持ってないの?
400名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 19:01:50.25ID:D6HFDh14d >>394
で、言ってる
混同してるバカはお前やったね
そのバカが言ってる常識
『ノンコイルは硬いか柔らかいかの2択しかない』
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
おもろすぎwww
俺は質問というより濡れ衣を晴らしただけや
その事を謝罪することが先やろ
で、言ってる
混同してるバカはお前やったね
そのバカが言ってる常識
『ノンコイルは硬いか柔らかいかの2択しかない』
『当然詰め物オンリーはバネがないので底付きする』
おもろすぎwww
俺は質問というより濡れ衣を晴らしただけや
その事を謝罪することが先やろ
401名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa97-kFs8 [106.180.3.99])
2019/10/24(木) 19:36:22.65ID:s9ZcV6nXa くだらん妄想議論してるなぁ。有益な話をしろよ
402名無しさん@3周年 (ラクペッ MMb7-yp2s [134.180.3.19])
2019/10/24(木) 19:38:46.81ID:QEkyQL1VM403名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 20:08:25.73ID:D6HFDh14d404名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.106.210.119])
2019/10/24(木) 20:12:37.83ID:D6HFDh14d マニフレックスをめっちゃ言ってるけど、お前ポスチャーセレクト7.7やろ?
マニフレックスを安物扱いできるほどの高級じゃないやん
ポイスチャーセレクト7.7はコスパは高いのは間違いないけど
マニフレックスを安物扱いできるほどの高級じゃないやん
ポイスチャーセレクト7.7はコスパは高いのは間違いないけど
405名無しさん@3周年 (スッップ Sd5f-wwe0 [49.98.157.123])
2019/10/24(木) 21:28:14.07ID:70kn3/Aad もう完全論破りおん
406名無しさん@3周年 (オッペケ Sr77-yp2s [126.34.126.196])
2019/10/25(金) 00:35:38.55ID:St1ramF0r ノンコイルおじさん涙目w
407名無しさん@3周年 (ワントンキン MMdf-CM8p [153.237.175.138])
2019/10/25(金) 07:45:42.84ID:n7fLw7HPM 自分に合う一枚が見つかれば御の字なので
コイルノンコイルの優劣なんざどうでもいいです
コイルノンコイルの優劣なんざどうでもいいです
408名無しさん@3周年 (アークセー Sx77-CISS [126.202.19.192])
2019/10/25(金) 12:35:27.48ID:5J80thi7x それな
409名無しさん@3周年 (ワッチョイ cf55-vnyo [153.205.116.249])
2019/10/26(土) 11:42:28.19ID:Ml60+LXB0 ほんとそう
ワイも二枚目に買ったシーツが自分が望んでいた感触だったんで最近毎晩幸せ
ワイも二枚目に買ったシーツが自分が望んでいた感触だったんで最近毎晩幸せ
410名無しさん@3周年 (スップ Sd5f-M1yS [1.75.10.67])
2019/10/26(土) 12:24:16.34ID:Cov5z2eqd 失敗しないためのスレであり情報共有スレなんだよなぁ
だから方式の差やメリットデメリット優劣の情報は非常に重要
金持ちで時間も無限にあるならば
どうぞ自分に合うベッドが見つかるまで
何度も失敗してください
だから方式の差やメリットデメリット優劣の情報は非常に重要
金持ちで時間も無限にあるならば
どうぞ自分に合うベッドが見つかるまで
何度も失敗してください
411名無しさん@3周年 (ササクッテロ Sp77-nYKj [126.33.154.91])
2019/10/26(土) 13:49:49.25ID:Z3AZYdcOp シェララフィアの新作クォンタムタッチ試した人いますか?
412名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3f25-CM8p [123.225.138.78])
2019/10/26(土) 16:25:58.47ID:MvtGBSXn0 >>410
それなら煽るような言い方しないでメリットデメリット両方書くような書き方をしてほしいな
それなら煽るような言い方しないでメリットデメリット両方書くような書き方をしてほしいな
413名無しさん@3周年 (アークセー Sx77-CISS [126.202.129.207])
2019/10/26(土) 16:31:18.16ID:PsTdSsIRx それな
414名無しさん@3周年 (アウアウウー Sa97-kFs8 [106.180.3.196])
2019/10/26(土) 17:12:29.52ID:zSic9Sfna >>410
一見正論に見えるけど無意味な空中戦の種にしかならん。
一見正論に見えるけど無意味な空中戦の種にしかならん。
415名無しさん@3周年 (スッップ Sd5f-wwe0 [49.98.160.82])
2019/10/26(土) 19:00:07.14ID:NpA6Xl0+d ようは有益な比較情報を書けない言い訳だろ
416名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3f35-a4sT [123.219.251.148])
2019/10/26(土) 22:56:32.87ID:R1dSsuvv0 価格を考慮しなかったらどれが一番おすすめ?
417名無しさん@3周年 (ワッチョイ a3c0-UV6A [160.86.0.247])
2019/10/26(土) 23:06:19.43ID:hiVw4n1v0 一週間前の時点で丁寧に説明して貰ってるのにいまだに>>354の左側だと思ってたとかw
418名無しさん@3周年 (ワッチョイ a3c0-UV6A [160.86.0.247])
2019/10/26(土) 23:06:48.60ID:hiVw4n1v0 誤爆すみません
419名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3f25-CM8p [123.225.138.78])
2019/10/27(日) 00:06:27.46ID:rAeVln5n0420名無しさん@3周年 (スッップ Sd5f-wwe0 [49.98.143.75])
2019/10/27(日) 00:29:11.29ID:QOpAt6bUd ごみレス書くくらいならレスしない方がマシなの
421名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3feb-fM6u [27.120.154.18])
2019/10/27(日) 04:22:17.33ID:uuUUxV3r0 新井のアウトレットのサータはお買得なのかな?
422名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3f25-CM8p [123.225.138.78])
2019/10/27(日) 10:00:49.88ID:rAeVln5n0423名無しさん@3周年 (ワッチョイ d315-M1yS [220.100.57.194])
2019/10/27(日) 10:12:01.86ID:kO0uc64J0 ネットの情報は何がオススメかではなく
何が地雷かという視点で見ると良いぞ
ノンコイルは確実に地雷
何が地雷かという視点で見ると良いぞ
ノンコイルは確実に地雷
424名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5325-roNU [124.87.179.39])
2019/10/27(日) 10:18:00.90ID:uLep9lz50 そのノンコイルは地雷という根拠は?
425名無しさん@3周年 (ラクペッ MMb7-yp2s [134.180.0.55])
2019/10/27(日) 10:31:41.46ID:UKmwb3SXM ノンコイルが地雷とまでは言わんが
柔らかいか硬いかの寝心地
単発で複雑な寝心地は期待できない
寝心地はコイルの方がいい
あとは底づき感あるからね
柔らかいか硬いかの寝心地
単発で複雑な寝心地は期待できない
寝心地はコイルの方がいい
あとは底づき感あるからね
426名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3f25-CM8p [123.225.138.78])
2019/10/27(日) 11:48:39.86ID:rAeVln5n0 懲りないね
427名無しさん@3周年 (オッペケ Sr77-yp2s [126.204.166.148])
2019/10/27(日) 12:12:55.05ID:Wjf9yXE3r ノンコイルおじさんが来るぞー
逃げろーーwww
逃げろーーwww
428名無しさん@3周年 (オイコラミネオ MM17-JM5D [122.100.28.11])
2019/10/27(日) 14:36:48.31ID:f8JhmjdYM 5万くらいのおすすめのマットレス教えてください
429名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2393-wwe0 [106.72.38.97])
2019/10/27(日) 21:01:11.52ID:ttCIJfM70 ボディビルダにおすすめのマットレスは?
430名無しさん@3周年 (アークセー Sx77-CISS [126.226.175.204])
2019/10/27(日) 21:28:38.93ID:StRfxmjvx431名無しさん@3周年 (アークセー Sx77-CISS [126.226.175.204])
2019/10/27(日) 21:35:11.21ID:StRfxmjvx あ、やべ、流れ汲まずにノンコイルなマットレスを推奨してしまった。まぁでもジェルトロンは素材も特殊だし普通のマットレスと少し毛色が違うから、コイル派の人、堪忍してな!
432名無しさん@3周年 (スッップ Sd5f-wwe0 [49.98.143.75])
2019/10/27(日) 22:11:36.94ID:QOpAt6bUd コアラマットレスてこのスレ的にはどうなん?
433名無しさん@3周年 (スフッ Sd5f-gmM2 [49.104.29.78])
2019/10/27(日) 22:27:16.73ID:7oAHvwGpd >>429
重たいから硬めのになるやろうな
でも筋肉を弛緩させなあかんから、薄めの詰め物が何層にもなってる固さのグラデーションになってるピロートップが理想(上から柔→固)
新陳代謝もいいやろうし、レム睡眠も増やすために睡眠環境も整えなあかんなら、ビラベックのベッドパッドもあれば理想
って誰やノンコイルおじさんを召喚したのは!?
重たいから硬めのになるやろうな
でも筋肉を弛緩させなあかんから、薄めの詰め物が何層にもなってる固さのグラデーションになってるピロートップが理想(上から柔→固)
新陳代謝もいいやろうし、レム睡眠も増やすために睡眠環境も整えなあかんなら、ビラベックのベッドパッドもあれば理想
って誰やノンコイルおじさんを召喚したのは!?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- インド軍が係争地のパキスタン側に攻撃 26人犠牲テロへの報復 [七波羅探題★]
- 【野球】大谷翔平、2試合連発の特大10号 松井秀喜に並ぶ7度目の2桁HR…“伝説の地”で10-10到達 [征夷大将軍★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★4 [首都圏の虎★]
- 【鉄道】「無人駅」に停まった「ワンマン列車」外国人客と運賃のやりとりで約40分の遅れ…車内で運賃を支払うため発車できず JR山陰線 [ぐれ★]
- 大阪万博+57000 [931948549]
- アルゼンチン、税金を6種に減らし徴税コストの9割削減に成功、経済成長が急回復の兆し [249548894]
- __久しぶりにKindle起動、おすすめに安倍多め👈なぜ? [827565401]
- 自転車買いたいんだけどあさひでいいかな
- 「45歳だけど、大学に行って勉強し直そうと思う」 なぜかこれが日本だと笑われる件。おかしくないか?この国 [377388547]
- 日本人「今日も平和だなぁ」 [377482965]