バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。
・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう
上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。
次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事
。
規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。
※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 130【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1553061183/
探検
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 131【栄養】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774号室の住人さん
2019/04/05(金) 17:40:44.39ID:YMki7AW3630774号室の住人さん
2019/04/15(月) 23:34:43.46ID:oZi2BBht 主旨を理解できないバカ「ふるさと納税を使えなくてギャーギャー騒いでる」
他の奴は>>1の主旨を理解して、返礼品や土産品や仕送りや特典を除いた額でやり取りしてる
ふるさと納税受けられないから騒いでると考える知能の低さに問題がある
ゼロ円食堂に出たら不正するタイプだわ
他の奴は>>1の主旨を理解して、返礼品や土産品や仕送りや特典を除いた額でやり取りしてる
ふるさと納税受けられないから騒いでると考える知能の低さに問題がある
ゼロ円食堂に出たら不正するタイプだわ
631774号室の住人さん
2019/04/15(月) 23:36:02.23ID:oZi2BBht ふるさと納税ごときでマウントする奴は金のあるミニマリストがいる可能性も考えないのか?
632774号室の住人さん
2019/04/15(月) 23:39:17.23ID:q6T8bXeP633774号室の住人さん
2019/04/15(月) 23:46:41.23ID:tVEkHDa+ 節約は趣味としてもそこそこ楽しい
634774号室の住人さん
2019/04/15(月) 23:50:24.81ID:dv44wdg6 まあ食費っていうのはホームレスから大金持ちまでゼロに近づけようと思ったらできなくはない
極端な金持ちなら空港のカードラウンジやカードのオプションであちこちのホテルの優待を365日訪れて
腹一杯食いまくって食費ゼロには出来るだろうし(そんな乞食行為をする金持ちはいないだろうが)
ホームレスなら盗んだものや、ホームレス仲間で分け合って食い物を貰ったりするだろう
ここを節約料理スレにするのか、とにかく1万円にするために何でもありのスレなのか
考え方の違いだな
極端な金持ちなら空港のカードラウンジやカードのオプションであちこちのホテルの優待を365日訪れて
腹一杯食いまくって食費ゼロには出来るだろうし(そんな乞食行為をする金持ちはいないだろうが)
ホームレスなら盗んだものや、ホームレス仲間で分け合って食い物を貰ったりするだろう
ここを節約料理スレにするのか、とにかく1万円にするために何でもありのスレなのか
考え方の違いだな
635774号室の住人さん
2019/04/16(火) 00:05:47.49ID:m4oGuh6C >>629
あなたはこのスレに来ない方がいいと思う
あなたはこのスレに来ない方がいいと思う
636774号室の住人さん
2019/04/16(火) 00:59:15.25ID:G8WwJDBr このスレにいる人ってそんな困窮してる人ばっかりでもないでしょ
俺は趣味と貯金に金回したいから1万円目指してる
あくまで目標だからオーバーしてもそこまで気にしてないけど言うほど無理な生活ではないな
俺は趣味と貯金に金回したいから1万円目指してる
あくまで目標だからオーバーしてもそこまで気にしてないけど言うほど無理な生活ではないな
637774号室の住人さん
2019/04/16(火) 01:08:03.59ID:eDdshAtF 飲食だけど食費で計算してないものってある?
例えば会社の忘年会とか飲み会とかウォーターサーバーとか
例えば会社の忘年会とか飲み会とかウォーターサーバーとか
638774号室の住人さん
2019/04/16(火) 01:59:51.52ID:A1Ij24Ua >
・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。
>
ふるさと納税自慢する奴は>>1のこれが読めないらしいな
義務教育からやり直した方がいい
携帯のCB乞食みたいなふるさと納税が有りなら仕送りとか賄いもありにしないといけない
・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。
>
ふるさと納税自慢する奴は>>1のこれが読めないらしいな
義務教育からやり直した方がいい
携帯のCB乞食みたいなふるさと納税が有りなら仕送りとか賄いもありにしないといけない
639774号室の住人さん
2019/04/16(火) 02:00:29.36ID:PdsZfGyY 納税分で食費浮かせるほど働いてる人ってなんか気の毒だな
もしかして貧乏なのか?
もしかして貧乏なのか?
640774号室の住人さん
2019/04/16(火) 02:01:42.08ID:A1Ij24Ua 少なくともふるさと納税で消耗品を貰おうとは思わないわ
641774号室の住人さん
2019/04/16(火) 02:20:10.72ID:uxds8GdQ >>640
納税で貰ったもの入れてもいいだろうに、あなたが貰ったことなくて僻み言ってるとしか思わない笑
納税で貰ったもの入れてもいいだろうに、あなたが貰ったことなくて僻み言ってるとしか思わない笑
642774号室の住人さん
2019/04/16(火) 02:28:21.44ID:A1Ij24Ua まーたコイツいってる…
バカだから含めない=嫉妬とか言い出す
スレの主旨も理解できない底辺納税者様は大変だわ
こういう奴が福祉に使われる税金を無駄だと騒いで暴れる。
年収400万未満なんだろうな。
バカだから含めない=嫉妬とか言い出す
スレの主旨も理解できない底辺納税者様は大変だわ
こういう奴が福祉に使われる税金を無駄だと騒いで暴れる。
年収400万未満なんだろうな。
643774号室の住人さん
2019/04/16(火) 02:33:55.25ID:uxds8GdQ おまえはアイディアを出せよ笑
あれはダメ、これもダメばっかりじゃーか
あれはダメ、これもダメばっかりじゃーか
644774号室の住人さん
2019/04/16(火) 03:11:54.30ID:A1Ij24Ua645774号室の住人さん
2019/04/16(火) 04:07:09.10ID:XWLxA8XQ ふるさと納税で貰ったものを含めたらダメでしょ。
だってあれって買ったものじゃなくて返礼品でしょ?
返礼品ですよ?
これがいいとなると、株主優待で貰ったものもいいってなる。
たとえばクオカードとか商品券とか。
お金持ちなら何千万、何億も投資すればいくらでも食費なんてタダにできるけど、
ここはそういったことを話す場ではないでしょう。
ここでの食料品は「現金で購入するもの」に限定したほうがいいんじゃないすかねえ。
「返礼」や「贈呈」は不可、「購入」は可ということですね。
だってあれって買ったものじゃなくて返礼品でしょ?
返礼品ですよ?
これがいいとなると、株主優待で貰ったものもいいってなる。
たとえばクオカードとか商品券とか。
お金持ちなら何千万、何億も投資すればいくらでも食費なんてタダにできるけど、
ここはそういったことを話す場ではないでしょう。
ここでの食料品は「現金で購入するもの」に限定したほうがいいんじゃないすかねえ。
「返礼」や「贈呈」は不可、「購入」は可ということですね。
646774号室の住人さん
2019/04/16(火) 04:40:05.78ID:G8WwJDBr647774号室の住人さん
2019/04/16(火) 05:22:08.80ID:uxds8GdQ たぶん株主優待や納税の返礼品を利用したことない人が口うるさく吠えてるんだろ?
ここは一万に抑えるスレであって、節約とかそういう所だろうに
あーそういう節約方法もあるんだ!って人もいるはず
もっとアイデア出していこうよ
ここは一万に抑えるスレであって、節約とかそういう所だろうに
あーそういう節約方法もあるんだ!って人もいるはず
もっとアイデア出していこうよ
648774号室の住人さん
2019/04/16(火) 05:57:04.82ID:UF4lUN6W いや、ふるさと納税であれ株主優待品であれお歳暮であれ含めていいと思うよ。
ただし、市価換算で計算しないと意味ない。
ただし、市価換算で計算しないと意味ない。
649774号室の住人さん
2019/04/16(火) 05:59:50.10ID:JxXG/9/j >>1も読めないふるさと納税乞食がウザすぎ
650774号室の住人さん
2019/04/16(火) 06:05:29.68ID:uxds8GdQ たしかに揚げ足ばっかりの>>644なんかがうざいわ
651774号室の住人さん
2019/04/16(火) 06:24:38.94ID:A1Ij24Ua ID:uxds8GdQが毎日周りに批判されても「ふるさと納税が使えない貧乏人ガー」とか電波な発言するだけで会話が成立しない。
前に湧いてたワットチェッカーなら消費電力が正確に分かるとかほざいてた専門家気取りと同じ臭いがする(電熱系は外気で電気代が変わるからワットチェッカーでは調べられない)
コミュ障害なところとかはいつものカレーガイジにも通ずる。
ふるさと納税と株主優待(食事無料券)などを利用してもスレでの食費に加えないのがスレ民
むしろ>>1のルールを無視して食費に加えないと立ち行かない奴こそ、真の底辺だわ。
働いてない奴はそもそも自炊なんてしないだろ。
>>648>>649の言うとおり返礼品乞食はやばいわ。
外食をクーポンのタダ飯で済ませて金を払ってる家族連れをバカにする独身ババアとかと同じタイプだわな。
貧乏人ならふるさと納税より高い市場米を買わないと思うんだけど、むしろ市場米に手が出せずに返礼米を手にしてマウントする痛い底辺納税者に見えるんだが、その辺り言ってておかしいことに気が付かないんだろうか…。
前に湧いてたワットチェッカーなら消費電力が正確に分かるとかほざいてた専門家気取りと同じ臭いがする(電熱系は外気で電気代が変わるからワットチェッカーでは調べられない)
コミュ障害なところとかはいつものカレーガイジにも通ずる。
ふるさと納税と株主優待(食事無料券)などを利用してもスレでの食費に加えないのがスレ民
むしろ>>1のルールを無視して食費に加えないと立ち行かない奴こそ、真の底辺だわ。
働いてない奴はそもそも自炊なんてしないだろ。
>>648>>649の言うとおり返礼品乞食はやばいわ。
外食をクーポンのタダ飯で済ませて金を払ってる家族連れをバカにする独身ババアとかと同じタイプだわな。
貧乏人ならふるさと納税より高い市場米を買わないと思うんだけど、むしろ市場米に手が出せずに返礼米を手にしてマウントする痛い底辺納税者に見えるんだが、その辺り言ってておかしいことに気が付かないんだろうか…。
652774号室の住人さん
2019/04/16(火) 06:30:27.99ID:A1Ij24Ua653774号室の住人さん
2019/04/16(火) 07:02:01.50ID:EOQsP/FC654774号室の住人さん
2019/04/16(火) 07:45:19.39ID:XWLxA8XQ 近所のスーパーやネットスーパーの小売価格を参考にすればいいんじゃないの。
実際に使ったお金ではなく、参考価格で計算。
それなら誰も文句は言わないっしょ。
実際に使ったお金ではなく、参考価格で計算。
それなら誰も文句は言わないっしょ。
655774号室の住人さん
2019/04/16(火) 07:47:52.95ID:uxds8GdQ 俺はすかいらーくやコロワイドの優待を現金化して米や食費にしてるから、優待を換金=収入、つまりそれで米買ったら食費に換算
優待や納税品をそのまま使ったらタダって認識だな
優待や納税品をそのまま使ったらタダって認識だな
656774号室の住人さん
2019/04/16(火) 08:06:53.10ID:Bt+GHg6+ そんなの各自の都合で決めればいいよばかばかしい
そもそも1万円に抑える目的がバラバラなんだから一律の基準を決める必要はないんだよ
そもそも1万円に抑える目的がバラバラなんだから一律の基準を決める必要はないんだよ
657774号室の住人さん
2019/04/16(火) 08:10:06.48ID:4bZnB0at やっぱり胸肉もブラモモ も片栗粉を付けた照り焼きが一番好き
658774号室の住人さん
2019/04/16(火) 08:22:19.79ID:uxds8GdQ すかいらーくなんて1株現在1800円はれを1000株で毎年4万の優待と配当金もらえるし、夫、子供名義でも使って毎年12万
まあ株やってない人なら考えみてほしい
まあ株やってない人なら考えみてほしい
659774号室の住人さん
2019/04/16(火) 09:14:21.04ID:+je+er0s ID:uxds8GdQ に全面的に同意
ふるさと納税で節約はもうしてるけど株はやってないから
今度配当について調べてみようと思う
ふるさと納税で節約はもうしてるけど株はやってないから
今度配当について調べてみようと思う
660774号室の住人さん
2019/04/16(火) 09:27:43.60ID:A1Ij24Ua661774号室の住人さん
2019/04/16(火) 09:45:54.59ID:/Ke1E8P7 ほんのちょっと付け足しで書かれた内訳の一文からそこまでマウントとられたとか自慢されたと感じちゃうもんなのかねぇ…驚いた
こんな些細なことで人がここまで攻撃的になれるなんてネットは怖い怖い
こんな些細なことで人がここまで攻撃的になれるなんてネットは怖い怖い
662774号室の住人さん
2019/04/16(火) 10:08:31.18ID:m4oGuh6C >>653
ふるさと納税の返礼品はは除外しよう
ふるさと納税の返礼品はは除外しよう
663774号室の住人さん
2019/04/16(火) 11:15:15.81ID:Cz4fMP73 >>625 >タラの芽なんかは実は栽培してんのに誰かが盗ってくって知人が嘆いてた
うちもそう。それやられて、警察は相手にしないし、
尿業委員会も、農政課も「警察が所轄だ」としか言わないし。
警察からは、「人が特定可能な監視カメラレ映像を持ってこい」と言われている。
不通に置き概要カメラを設置すると2-3年分の利益が消えてしまう。しかも、5-6年しか機械は持たないし。
関連サイト http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298639033/l50
専用スレがあったけど消えたみたい。
https://lavender.5ch.net/engei/subback.html
http://egg.2ch.net/agri/subback.html
ここは >放射能は気にしない。 人の集まりだから、
チェルノブイリの報告「糖尿病患者の増加」が参考になる。
疫学系だから、間の経緯が抜けているが、何か歯科の原因で糖尿病が増えることが観察されている。
それと、日本は鉛汚染がひどい。過去に鉛中毒になったことのある人は、10年ぐらい後になって糖尿病を発症する。
放射能関係と鉛関係に注意してくれ。
最後に
米がどうのこうのと騒いでいるけれども
近隣のスーパーの値上げの監視に注意してくれ。
俺は、2つ食らった。いずれも、10-15%値上げ。
うちもそう。それやられて、警察は相手にしないし、
尿業委員会も、農政課も「警察が所轄だ」としか言わないし。
警察からは、「人が特定可能な監視カメラレ映像を持ってこい」と言われている。
不通に置き概要カメラを設置すると2-3年分の利益が消えてしまう。しかも、5-6年しか機械は持たないし。
関連サイト http://egg.2ch.net/test/read.cgi/agri/1298639033/l50
専用スレがあったけど消えたみたい。
https://lavender.5ch.net/engei/subback.html
http://egg.2ch.net/agri/subback.html
ここは >放射能は気にしない。 人の集まりだから、
チェルノブイリの報告「糖尿病患者の増加」が参考になる。
疫学系だから、間の経緯が抜けているが、何か歯科の原因で糖尿病が増えることが観察されている。
それと、日本は鉛汚染がひどい。過去に鉛中毒になったことのある人は、10年ぐらい後になって糖尿病を発症する。
放射能関係と鉛関係に注意してくれ。
最後に
米がどうのこうのと騒いでいるけれども
近隣のスーパーの値上げの監視に注意してくれ。
俺は、2つ食らった。いずれも、10-15%値上げ。
664774号室の住人さん
2019/04/16(火) 11:33:50.68ID:Cz4fMP73 無主物として取り扱えるもの、山野草関係は、認定外道路、道路法に定める道路、に限られる。
入会権(相当地役権)がある場所は、「共有地」として登記されている。
登記されていない場所だと、該当土地は存在しない(談、大蔵省財務局、いつ頃の話か分かるね)として取り扱う。という返事をもらっている。
つまり、2枚の公図が合わない場所は無理やり合わせて隣地同士の土地として取り扱え、という内容になる。
ここは、山野草の収穫地として使えない。
草木類は土と接している場所の所有者が民間か公共用地かで答えが変わる。
前者の場合には採取ができない。採取して占有が成立した時点で窃盗罪が成立する。野生動物については、移動を制限した時に占有が成立する。
後者の場合には、採取して占有が成立した時に所有権が発生する。
細かいことは、民法の、占有、無主物、法定果実・天然果実の条項を読んでくれ。曖昧なことしか書いてないので、判例も参照すること。
半時、判タ、判例体型あたりを図書館で読んでくれ。
警官の中には、警察法の規定に反して「自由権を制限する」ことが正当だとする管理職がいる(町BBS、スレは忘却)。
法律関係を抑えておくこと。
入会権(相当地役権)がある場所は、「共有地」として登記されている。
登記されていない場所だと、該当土地は存在しない(談、大蔵省財務局、いつ頃の話か分かるね)として取り扱う。という返事をもらっている。
つまり、2枚の公図が合わない場所は無理やり合わせて隣地同士の土地として取り扱え、という内容になる。
ここは、山野草の収穫地として使えない。
草木類は土と接している場所の所有者が民間か公共用地かで答えが変わる。
前者の場合には採取ができない。採取して占有が成立した時点で窃盗罪が成立する。野生動物については、移動を制限した時に占有が成立する。
後者の場合には、採取して占有が成立した時に所有権が発生する。
細かいことは、民法の、占有、無主物、法定果実・天然果実の条項を読んでくれ。曖昧なことしか書いてないので、判例も参照すること。
半時、判タ、判例体型あたりを図書館で読んでくれ。
警官の中には、警察法の規定に反して「自由権を制限する」ことが正当だとする管理職がいる(町BBS、スレは忘却)。
法律関係を抑えておくこと。
665774号室の住人さん
2019/04/16(火) 11:44:05.22ID:feRi8Kxw ID:uxds8GdQ
キチガイ、仕事しろよwww
キチガイ、仕事しろよwww
666774号室の住人さん
2019/04/16(火) 11:44:12.82ID:vVcGuX5y ふるさと納税に文句付けてるのって、なんとなく面倒臭くてやってない人?
調べてやってみたら良いんじゃないかな
働いてる人なら誰でも利用出来るお得な制度って認識
勿体無いなと思いつつも面倒臭いからやってないけど
調べてやってみたら良いんじゃないかな
働いてる人なら誰でも利用出来るお得な制度って認識
勿体無いなと思いつつも面倒臭いからやってないけど
667774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:09:33.12ID:foWgTlmA このスレにはヒキニートやナマポも多く、
税金なんか払ってないからふるさと納税も不可能って人が多いんじゃね?
税金すら払ってない貧乏人に向かって、
「ふるさと納税やってない奴はただのバカ」って煽るのは筋違いだろ。
税金なんか払ってないからふるさと納税も不可能って人が多いんじゃね?
税金すら払ってない貧乏人に向かって、
「ふるさと納税やってない奴はただのバカ」って煽るのは筋違いだろ。
668774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:11:36.04ID:otvc+Mof 俺はふるさと納税は泉佐野だわ
別に納税そのものやふるさと納税してるからってどうということはない
只、米みたいなクダラナイものをもらって悦に浸る馬鹿とはいっしょにされたくないだけ
別に納税そのものやふるさと納税してるからってどうということはない
只、米みたいなクダラナイものをもらって悦に浸る馬鹿とはいっしょにされたくないだけ
669774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:19:58.29ID:G8WwJDBr 米がくだらないって農家に失礼だろ
670774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:22:34.61ID:eDdshAtF 地元にしてるわふるさと納税
倫理的にというか気持ち的にそういうもんだと思ってた
倫理的にというか気持ち的にそういうもんだと思ってた
671774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:23:59.87ID:otvc+Mof 米なんて飢餓の時代の食物
現代の科学が発達し飽食の時代に喰うモノではない
馬鹿が食べるものだよ
ましてやふるさと納税してまでって信じられんわw
現代の科学が発達し飽食の時代に喰うモノではない
馬鹿が食べるものだよ
ましてやふるさと納税してまでって信じられんわw
672774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:24:32.55ID:RUDxFvSD おまえらの今日の夕飯って何?
673774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:26:12.17ID:EOQsP/FC 米貰って悦に入ってわけじゃないだろ
わざわざ普通に買ったり、ふるさと納税で要らんものもらうよりはいいってことだけでしょ
実質負担は2000円なんだし
あと泉佐野って20%がアマギフで帰ってくるんだっけ?
2万寄付しても返礼品+アマギフ4000円でしょ
これで米40キロ買えるわけじゃないし、色々と考え方がおかしいわ
>>669
ここには頑なに米認めない人がいるからな
延命とか色々あるにしても米を主食にしてきた日本人の平均寿命80超えてるし、健康を考えたら、茶色の穀物、大豆、野菜、魚とか限定的なものしか食べられなくなるしここ1万円スレでは考え過ぎてもな...
わざわざ普通に買ったり、ふるさと納税で要らんものもらうよりはいいってことだけでしょ
実質負担は2000円なんだし
あと泉佐野って20%がアマギフで帰ってくるんだっけ?
2万寄付しても返礼品+アマギフ4000円でしょ
これで米40キロ買えるわけじゃないし、色々と考え方がおかしいわ
>>669
ここには頑なに米認めない人がいるからな
延命とか色々あるにしても米を主食にしてきた日本人の平均寿命80超えてるし、健康を考えたら、茶色の穀物、大豆、野菜、魚とか限定的なものしか食べられなくなるしここ1万円スレでは考え過ぎてもな...
674774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:27:28.13ID:foWgTlmA675774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:28:48.60ID:Ke2KsQ/D676774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:31:15.47ID:04/N0bId >米を主食にしてきた日本人の平均寿命80超えてるし
勉強不足
却下だな
明治、大正時代、昭和初期の日本人の平均寿命を調べてから言え
勉強不足
却下だな
明治、大正時代、昭和初期の日本人の平均寿命を調べてから言え
677774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:32:43.02ID:04/N0bId >>675
俺はお前みたいな屑がイッパシを語ると飯不味くなるわwww
俺はお前みたいな屑がイッパシを語ると飯不味くなるわwww
678774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:33:08.82ID:EOQsP/FC >>655
金券や優待やポイントはほぼお金と同価値として使えるから収入扱い
ふるさと納税は納税先を変えて負担2000円の見返りとして米が貰えてる
ふるさと納税でそのままお金と同価値のものが貰えるなら収入扱いでいいんだろうけど、現状規制があったり換金できるものを貰ったとしてもそのお金で米が同程度買えるわけじゃない
だからこんなに揉めてるんじゃね?
金券や優待やポイントはほぼお金と同価値として使えるから収入扱い
ふるさと納税は納税先を変えて負担2000円の見返りとして米が貰えてる
ふるさと納税でそのままお金と同価値のものが貰えるなら収入扱いでいいんだろうけど、現状規制があったり換金できるものを貰ったとしてもそのお金で米が同程度買えるわけじゃない
だからこんなに揉めてるんじゃね?
679774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:34:07.35ID:04/N0bId そんなことはどうでもいい
米食う奴は馬鹿だって話だろwww
米食う奴は馬鹿だって話だろwww
680774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:34:39.16ID:EOQsP/FC681774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:34:43.80ID:foWgTlmA >>677
確かに戦前はお前みたいな頭の弱いクソガキは生き残れなかったから平均寿命は低かっただろうなwww
確かに戦前はお前みたいな頭の弱いクソガキは生き残れなかったから平均寿命は低かっただろうなwww
682774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:36:50.56ID:04/N0bId683774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:37:21.76ID:04/N0bId ID:foWgTlmA
オマエはいつもの馬鹿なんだからスっ込んでろやwww
オマエはいつもの馬鹿なんだからスっ込んでろやwww
684774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:38:47.67ID:04/N0bId お前らみたいな屑と違って俺、忙しいから失礼するわw
いつまでも吠えとれやwww
米で脳がイカレた馬鹿どもwww
いつまでも吠えとれやwww
米で脳がイカレた馬鹿どもwww
685774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:40:07.10ID:foWgTlmA ↑リアルでも2ちゃんでもいじめられっ放しの貧乏ジジイ(童貞)が散々ファビョった挙句にシッポ巻いて逃走www
クッソワロタwww
クッソワロタwww
686774号室の住人さん
2019/04/16(火) 12:41:58.79ID:EOQsP/FC687774号室の住人さん
2019/04/16(火) 13:57:07.56ID:KD1YwFVj ここでたまに湧いて罵詈雑言を書き込んでいるのは
うどん君とカレー君なんじゃないのか?
うどん君とカレー君なんじゃないのか?
688774号室の住人さん
2019/04/16(火) 14:32:47.78ID:b1rGoHzM 雅美豚スレ
689774号室の住人さん
2019/04/16(火) 14:36:22.19ID:B8rVxpW9 納税の返礼品を食事に当てるのはいいが
例えば米を10キロ、野菜2週間分貰ったとしたら
月額一万円なんてあまりに余裕すぎるだろ
少食の俺なら遠慮なく買い物してもなんの苦もなく達成できる
そういう奴は5000円スレでも立てればいいんじゃね
例えば米を10キロ、野菜2週間分貰ったとしたら
月額一万円なんてあまりに余裕すぎるだろ
少食の俺なら遠慮なく買い物してもなんの苦もなく達成できる
そういう奴は5000円スレでも立てればいいんじゃね
690774号室の住人さん
2019/04/16(火) 14:36:25.15ID:WJOIHiis >>682
つまり米を食ってても平均80まで生きられるってこったな
それだけ生きられりゃ米が少々健康に悪かろうがどうでもいいなwwwwww
それとも、週に20食米を食ったら著しく健康に悪いデータでも持ってこれるのかね?
持ってこれないなら米による健康被害は誤差レベルということになってしまうが
つまり米を食ってても平均80まで生きられるってこったな
それだけ生きられりゃ米が少々健康に悪かろうがどうでもいいなwwwwww
それとも、週に20食米を食ったら著しく健康に悪いデータでも持ってこれるのかね?
持ってこれないなら米による健康被害は誤差レベルということになってしまうが
691774号室の住人さん
2019/04/16(火) 14:38:21.34ID:WJOIHiis 20じゃねえや
21回の2/3くらい米食として15回だな ほれほれデータもってこい米嫌い
21回の2/3くらい米食として15回だな ほれほれデータもってこい米嫌い
692774号室の住人さん
2019/04/16(火) 14:42:27.55ID:B8rVxpW9 お米を食わないっていう選択肢はありだと思うが
日本人ではかなりのマイノリティだし、
ベジタリアンや宗教食みたいなものだと思って良い。
他人に押し付けるものではないだろ
肉を食うな!とデモをやってる狂信者がアメリカにはいるらしいが
それと似たものを感じるよ
日本人ではかなりのマイノリティだし、
ベジタリアンや宗教食みたいなものだと思って良い。
他人に押し付けるものではないだろ
肉を食うな!とデモをやってる狂信者がアメリカにはいるらしいが
それと似たものを感じるよ
693774号室の住人さん
2019/04/16(火) 14:45:23.94ID:aqh+NEZW694774号室の住人さん
2019/04/16(火) 16:15:32.81ID:t6p04KaK 糖尿気にするやつはせめてマグネシウム取っとけな(´・ω・`)
695774号室の住人さん
2019/04/16(火) 16:20:39.79ID:bayyo4fT 羨ましい、イオンでpayapyはじまる、対象店舗で20%バック
ついでにイオン銀行連動
毎月消耗品合わせてイオンで7000円平均使ってる 早く来い来い近所のイオン
ついでにイオン銀行連動
毎月消耗品合わせてイオンで7000円平均使ってる 早く来い来い近所のイオン
696774号室の住人さん
2019/04/16(火) 16:24:49.33ID:BwgH7TXL イオンpaypay関東だけやん
697774号室の住人さん
2019/04/16(火) 17:24:17.56ID:xZ8icvB7698774号室の住人さん
2019/04/16(火) 17:36:42.67ID:Z0znpRDY >>697
おい、お前入院してるらしいぞ
おい、お前入院してるらしいぞ
699774号室の住人さん
2019/04/16(火) 18:22:08.27ID:evQ2OSE8 >>697はたぶん女にフラれて、ショックでしばらく2ちゃんにアクセス出来なかったんだろwww
700774号室の住人さん
2019/04/16(火) 19:02:19.60ID:93SbL7WU ふるさと納税使えない貧乏人の嫉妬ダー←これがマウントじゃないってマジ?
701774号室の住人さん
2019/04/16(火) 19:28:36.62ID:93SbL7WU ふるさと納税で米を貰ったら叩かれた☓
ふるさと納税で貰った米はスレチなのに、その米で高額納税者アピールしてスレ民にマウントしたから叩かれた○
ふるさと納税で貰った米はスレチなのに、その米で高額納税者アピールしてスレ民にマウントしたから叩かれた○
702774号室の住人さん
2019/04/16(火) 19:38:04.99ID:lU60y/nP まだふるさと納税引っ張るんか
>>552から語り尽くしたろもう
>>552から語り尽くしたろもう
703774号室の住人さん
2019/04/16(火) 21:37:50.03ID:+ZDNBmI3 ふるさと納税をNG登録してスッキリリフレッシュ
( *・ω・)ノ
( *・ω・)ノ
704774号室の住人さん
2019/04/16(火) 21:45:28.96ID:uASikrsc 卵と胸肉と安くなってた野菜食べときゃ最低限なんとかなる感じある
705774号室の住人さん
2019/04/16(火) 21:54:38.23ID:eDdshAtF 鳥むね美味しいよね
706774号室の住人さん
2019/04/16(火) 22:08:47.67ID:lU60y/nP スーパー行ったらもやし9円で売ってたわ
なんか安く売らないようにってTVで言ってた気がしたけどいいんか
なんか安く売らないようにってTVで言ってた気がしたけどいいんか
707774号室の住人さん
2019/04/16(火) 23:11:32.41ID:Cz4fMP73 >>694 >マグネ
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2119.html アジア地区では有意ではない。つまり、わからない。
http://www1.tecnet.or.jp/earth/3Mecha/3_04/3_32.html 主要産地は栃木県葛生、関東地方の野菜を食っているならばまず不足はしない。
薬害を否定する人や、放射能の影響を否定する人の場合には
有意ではない から 影響がない という短絡的思考をとる(放射能板の過去スレ参照)。
だから、ちょっと気になる。
>>686 統計から消えている内容として、乳児の死亡率がやたら高い。
うちの地区などは、1歳の誕生日を迎えたらば役場に行って出生届を出す、という慣習があった。
保健婦の活動として、乳児と出産直後の母親の健康を確保することで、デルタ型人口分布から脱却した。
学校教育のほうでも、衛生条件の改善を行い、義務教育期間中に1割位死んでいた小児の死亡率を下げた。
この時の内容として、米はあまり話題に載らなかった。肉だよ、話題になったのは。
養鶏が推進されて、農家の家庭内消費が増えた。
日本食の良さが海外で騒がれるようになったのは、1980年代。昭和の終わりだ。
コメの消費なんて、ピークの半分になって、1970年ごろからは生産調整が始まっていた。
>>671 >米なんて飢餓の時代の食物
そうなんだよな。単位面積当たりの収量を比較すると、小麦などの2倍以上ある。
米が育たないところは、カロリーが不足気味で、冬作の小麦・夏作のそばで必須量を確保していた。
当時を生きた人たちにとって、50代以上の人にとって、米を食べているというのは富の象徴なんだよね。
大臣が言ったでしょう「貧乏人は麦を食え」と
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%8B%87%E4%BA%BA
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/2119.html アジア地区では有意ではない。つまり、わからない。
http://www1.tecnet.or.jp/earth/3Mecha/3_04/3_32.html 主要産地は栃木県葛生、関東地方の野菜を食っているならばまず不足はしない。
薬害を否定する人や、放射能の影響を否定する人の場合には
有意ではない から 影響がない という短絡的思考をとる(放射能板の過去スレ参照)。
だから、ちょっと気になる。
>>686 統計から消えている内容として、乳児の死亡率がやたら高い。
うちの地区などは、1歳の誕生日を迎えたらば役場に行って出生届を出す、という慣習があった。
保健婦の活動として、乳児と出産直後の母親の健康を確保することで、デルタ型人口分布から脱却した。
学校教育のほうでも、衛生条件の改善を行い、義務教育期間中に1割位死んでいた小児の死亡率を下げた。
この時の内容として、米はあまり話題に載らなかった。肉だよ、話題になったのは。
養鶏が推進されて、農家の家庭内消費が増えた。
日本食の良さが海外で騒がれるようになったのは、1980年代。昭和の終わりだ。
コメの消費なんて、ピークの半分になって、1970年ごろからは生産調整が始まっていた。
>>671 >米なんて飢餓の時代の食物
そうなんだよな。単位面積当たりの収量を比較すると、小麦などの2倍以上ある。
米が育たないところは、カロリーが不足気味で、冬作の小麦・夏作のそばで必須量を確保していた。
当時を生きた人たちにとって、50代以上の人にとって、米を食べているというのは富の象徴なんだよね。
大臣が言ったでしょう「貧乏人は麦を食え」と
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%8B%87%E4%BA%BA
708774号室の住人さん
2019/04/16(火) 23:20:33.96ID:93SbL7WU709774号室の住人さん
2019/04/16(火) 23:31:39.48ID:+ZDNBmI3 家庭菜園か
小学生の時にミニトマト作ったきりやってないな
小学生の時にミニトマト作ったきりやってないな
710774号室の住人さん
2019/04/16(火) 23:34:06.28ID:Cz4fMP73711774号室の住人さん
2019/04/16(火) 23:45:39.28ID:2wx2R0/K ラムーで冷凍フライドポテト1kg213円だった
712774号室の住人さん
2019/04/16(火) 23:52:43.08ID:VHYfUCfm713774号室の住人さん
2019/04/17(水) 05:59:18.51ID:Qy6QrFpv714774号室の住人さん
2019/04/17(水) 06:46:46.63ID:1mYGttaJ 10kgあたり2000円で売ってるんだが...
715774号室の住人さん
2019/04/17(水) 07:20:59.73ID:/Vzyp5Vo 5キロでも1500ほど出せば単一原料米が買えるよね
それを高いっていうのはよくわからない
5キロあればほぼ1月ぶんの主食に足りる
残り7500円でおかずをまかなえばいいだけなのに
それを高いっていうのはよくわからない
5キロあればほぼ1月ぶんの主食に足りる
残り7500円でおかずをまかなえばいいだけなのに
716774号室の住人さん
2019/04/17(水) 07:21:25.70ID:/Vzyp5Vo あ
残り8500円な
残り8500円な
717774号室の住人さん
2019/04/17(水) 07:37:39.16ID:1mYGttaJ 5キロ1500円だど1合45円になるからまぁ高いちゃ高い
718774号室の住人さん
2019/04/17(水) 07:46:39.10ID:Qy6QrFpv 今日の朝飯は安定の手打ちワカメうどん、美味し
http://iup.2ch-library.com/i/i1983898-1555454191.jpg
>>715
それだとコメで一日一合ちょい、600Kcalだ、体格にもよるだろうけど全然足りない
予算330円でたったそれだけのカロリーの主食で50円も使ってどうすんだよ
俺みたいな身長180pちょいの細マッチョイケメンだと無理
http://iup.2ch-library.com/i/i1983898-1555454191.jpg
>>715
それだとコメで一日一合ちょい、600Kcalだ、体格にもよるだろうけど全然足りない
予算330円でたったそれだけのカロリーの主食で50円も使ってどうすんだよ
俺みたいな身長180pちょいの細マッチョイケメンだと無理
719774号室の住人さん
2019/04/17(水) 07:58:07.59ID:w9LHVqi0 昼は麺類なんだろ
720774号室の住人さん
2019/04/17(水) 08:10:20.27ID:pX1SuU/s 普通の大人の男性で一か月のコメ消費量て5キロくらい?
721774号室の住人さん
2019/04/17(水) 08:29:32.78ID:R46HySBU722774号室の住人さん
2019/04/17(水) 08:33:49.55ID:PGzF8ND1 >>717
そう考えると鮭定食は高いよな
そう考えると鮭定食は高いよな
723774号室の住人さん
2019/04/17(水) 08:39:22.81ID:anKj27q5 >>718
お前は今すぐテメーの顔写真をアップしろ。みんなで笑ってやるからwww
お前は今すぐテメーの顔写真をアップしろ。みんなで笑ってやるからwww
724774号室の住人さん
2019/04/17(水) 08:40:31.93ID:ALKPq7yq >707
にぽんはインスリン利権ってのがあってだな・・(´・ω・`)
にぽんはインスリン利権ってのがあってだな・・(´・ω・`)
725774号室の住人さん
2019/04/17(水) 08:41:38.92ID:w9LHVqi0 胸肉って海外だともも肉と値段が逆転してるんだってな
726774号室の住人さん
2019/04/17(水) 08:57:37.14ID:/Vzyp5Vo >>720
1962年度に年間1人当たりの消費量がピークを記録して以来、コメの消費量は減り続けている
2016年度には1962年度の約半分、約54キロにまで減少している
だから日本人の一か月のコメ消費量は5キロを少し割るくらいだな
でもこの数字は幼児や高齢者、女性、ダイエットしてる奴、糖質制限信者なども含めた平均だから
ふつうの成人男性ならこの倍くらいいになるんじゃないかと思ってる
おれのまわりでも月に10キロの米を消費してる奴は多い
普通に動く奴なら月10キロでも太らない
1962年度に年間1人当たりの消費量がピークを記録して以来、コメの消費量は減り続けている
2016年度には1962年度の約半分、約54キロにまで減少している
だから日本人の一か月のコメ消費量は5キロを少し割るくらいだな
でもこの数字は幼児や高齢者、女性、ダイエットしてる奴、糖質制限信者なども含めた平均だから
ふつうの成人男性ならこの倍くらいいになるんじゃないかと思ってる
おれのまわりでも月に10キロの米を消費してる奴は多い
普通に動く奴なら月10キロでも太らない
727774号室の住人さん
2019/04/17(水) 11:20:34.06ID:eGhk8OEn 本日の朝飯は味噌汁すいとん
うどんより簡単で旨くて栄養があって安い。1食30円ぐらいか
ちなみにマルサンの合わせ味噌はダシが効いてて超オススメ
https://i.imgur.com/8rdukgl.jpg
https://i.imgur.com/f12pBXo.jpg
うどんより簡単で旨くて栄養があって安い。1食30円ぐらいか
ちなみにマルサンの合わせ味噌はダシが効いてて超オススメ
https://i.imgur.com/8rdukgl.jpg
https://i.imgur.com/f12pBXo.jpg
728774号室の住人さん
2019/04/17(水) 11:27:34.14ID:eGhk8OEn すいとんはその場でこねてすぐ作れるのがいいよな
粉まみれになることもなくて、しかもうどんより旨いときてる
朝飯には最適かも
粉まみれになることもなくて、しかもうどんより旨いときてる
朝飯には最適かも
729774号室の住人さん
2019/04/17(水) 11:30:54.32ID:eGhk8OEn ちなみに具は玉ねぎだけだがそれでも十分旨い
好みで様々な具を追加できる余地があるのもポイント高し
好みで様々な具を追加できる余地があるのもポイント高し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】任天堂「Switch2」6月5日発売決定 価格は税込4万9980円 マリオカート新作と同時発売!新機能も発表 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★3 [シャチ★]
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に ★3 [ひかり★]
- 「来世はここに生まれたい」と思う都道府県ランキング 3位沖縄、2位北海道を大差で抑えた1位は東京 [七波羅探題★]
- 【芸能】武田鉄矢、中居正広の性加害問題へのコメントに“時代錯誤”の批判殺到… フジテレビの“起用責任”問われる恐れも [冬月記者★]
- 退職代行モームリ、4月1日の代行依頼134人 [パンナ・コッタ★]
- 任天堂、世界中で炎上 「日本人だけ割安にするレイシスト企業」「白人差別で反DEI違反、トランプは制裁すべき」 [175344491]
- 【乞・食速報】カルピス🥛がまさかの1本36円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [862423712]
- 【画像】Switch 2、予約条件🙄wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- Switch2「4K対応、120fps、持ち運びもできます!」←ゲーム用PCいる?
- 日本政府「やめろー!!CIA日本支局があることを公表するなああ!!」ケネディ暗殺文書にて無事開示される [535650357]