X



韓ドラで覚えた一言 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/06/12(土) 19:24:37.34ID:pxTX7NsK
韓国語を覚えて韓流をより楽しみましょう!

前スレ
韓ドラで覚えた一言 Part2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/hanryu/1547594382/
2021/09/16(木) 20:01:21.50ID:QBfbST6H
仕事休み プロッキル(開放される日)プロ解放 + イル日
一般的に言うかは分からないけとドラマの台詞では
2021/09/16(木) 21:50:14.42ID:Ze7veOg1
ナムル 
てっきり野菜の和え物料理のことかと思ってたけど
たんに葉もの野菜て意味だったんだな
2021/09/16(木) 21:57:55.70ID:6cB7ltGp
ヤッカン 약간  若干、やや
 この単語、耳につく
2021/09/16(木) 22:01:24.53ID:6cB7ltGp
>>496
よく考えたら公式の英語タイトルがThe red shoes だからそりゃ、「赤い靴」と訳しても仕方ないかも知れません
2021/09/17(金) 21:52:51.98ID:6o161Xkn
チョッパルリョ 赤っ恥 超はずかしい
2021/09/17(金) 22:00:58.45ID:6o161Xkn
ペコッパ お腹空いた
バッモッチャ ご飯食べよ ご飯と言わず食事にしよと言う意味
コメディはほぼ100%出てくる台詞
お腹がぎゅるぎゅると鳴るシーンも
お腹が鳴るのをトウィマリ ねずみの鳴き声 とも
2021/09/17(金) 22:30:27.68ID:NTpTeRIa
>>502
医師生活みてたらイクジュンかソンファがいつも言ってるイメージ笑
2021/09/18(土) 13:38:28.90ID:WUlFyurz
tube見てたら韓国のアニメファンはすごいな
アニメソングふつうに日本語発音で歌ってるね
ちょっと発音あやしい人もいるけど、ふつうに日本語で会話してるし
アニファンはどこもすごいな
2021/09/19(日) 13:17:11.46ID:73vPYnfb
アニメといえば、セーラームーンの主題歌の歌詞の内容は向こうでも割とそのままだった
「月に代わっておしおきよ」は「愛と正義の名のもとにお前を許さない」になってるが
2021/09/19(日) 20:52:22.63ID:IVbuR+MP
向こうのセーラームーンどんなだろ、また韓国お決まりの
ノル カマンドゥルヂアンケッタ が出ちゃうのかな
まさか悪役が オディポジャ とでも
なんかぜったい爆笑してしまいそう
2021/09/19(日) 23:47:21.20ID:AoTU0iE8
キス キッス(発音は英語と同じ小さいッが入るが明らかに英語発音とはスの音とは違う)
口づけ イッマッチョ
チュー ポッポ(けっこう彼氏彼女の間でも使われる)
2021/09/20(月) 06:34:38.01ID:zbQwYNbx
たまに名前を漢字表記して書く場面あったけど
見たことない漢字多いね
もう偏自体見たことないやつもたまに
2021/09/20(月) 07:08:13.82ID:19lgmjQL
今の簡略中国漢字って訳わかんないね。
2021/09/20(月) 17:13:14.89ID:ZHx4q81N
錫、兒、洙とか多い
英錫 よんそく
允兒 ゆな
民洙 みんす
みたいな
2021/09/20(月) 18:41:31.50ID:gycUcKcG
日本の太郎と花子に相当するのはチョルス(哲秀)とスミ(秀美?)らしいね
日本語の「撤収」も「チョルス」だから、「私の頭の中の消しゴム」では
それを掛けたシャレが出てきてたな
2021/09/20(月) 19:39:15.56ID:CLBB3IjY
やっぱり向こうもキラキラネーム時代らしいね
2021/09/20(月) 20:09:19.74ID:DJO835Xc
賢い医師生活の主人公医師の子供はウジュ(宇宙)
そのガールフレンドはマネとモネ
教養があってもこんな名前つけちゃうのかと勉強になった
2021/09/20(月) 20:59:46.86ID:gycUcKcG
漢字語じゃなくて固有語の名前つけたりするケースもあるらしいね
ハヌル(空)とか
2021/09/20(月) 21:43:35.26ID:Bf1huSZ9
ソリ(音)
ジャンミ(バラ)
ナラ(国)
もよくいる
2021/09/20(月) 22:54:33.56ID:gycUcKcG
チャンミ(薔薇)は一応漢字語ではあるけどDQNネームの部類なんだろうな・・・
モラン(牡丹)とかもいそう
2021/09/20(月) 22:58:54.21ID:0CYy0yEk
ポリ(麦)もドラマでよく見る
2021/09/21(火) 00:18:04.15ID:JrS75zWC
ふざけた芸名だなとWiki見ると本名だったりするからな
日本を真似して雑誌にもキラキラネームとして載ったらしいね
2021/09/21(火) 10:00:33.84ID:1GK4P4E7
韓国人のアニソン歌うの聞いてて、何で日本語発音ああなっちゃうのかと考えてて
思わずハングルルールで日本語もやっちゃってるんだな
ラ行とか濁音とかは意外と克服してんだよ
落とし穴は身についちゃったハングルルールだったんだな
逆に聞き取れるのに韓国語喋っててすぐ日本人だと分かるのは、文字そのまま読んじゃってハングルルールを知らすに喋っちゃうことだし

あと韓国語は最初だけアクセントを置いて後の母音は濁らせるけど
日本語の連続してあいうえおの母音がくるこの日本語の特徴は苦手みたいだな
2021/09/21(火) 22:38:01.14ID:pm3juOaP
昔サザエさんは韓国のマンガだ
韓国にサザエを意味する女性の名前があるって韓国人が騒いでたけど、韓国語でサザエはソラって言うんだってね
キム・ソラ、パク・ソラとかで検索したら本当に結構いるから驚いた
2021/09/22(水) 16:19:23.23ID:FcCJXsK+
유튜버(ユチュボ) ユーチューバー
別にドラマで聞いた訳じゃないけどtubeの韓国アニソン見てて
これなんだろと調べたらtuberのことだった
2021/09/22(水) 19:54:07.17ID:U7nuhNz+
ちなみにサザエのソラ、この名前な韓国人名の漢字表記でどんなのあるか調べてみた
ソは、東西南北(トンソナンブッ)の西とか書の字、玉緒ちゃんの緒とか
ラは、羅生門の羅とか貝の螺鈿細工の螺とか
2021/09/22(水) 20:03:26.16ID:RzxaKtUv
向こうの人の名前の漢字表記調べてて
どんだけ画数多い漢字ばかりなんだ、多すぎだろ
2021/09/22(水) 21:15:52.69ID:YI19oSYs
どこで調べたの?
2021/09/22(水) 21:42:52.43ID:c9IlFKSi
>>523
日本は勝手に簡体字にしてるからね
醫→医とか
2021/09/22(水) 22:10:22.61ID:6rG19wji
そう言うことか、なるほど
2021/09/22(水) 22:27:55.65ID:NR3XHxao
チョギヨ ちょっとあんた
人に尋ねるときあみり使わないこと、 他にイリヨなんかも
別に向こうの人もふつうに使いけど、ぞんざいな感じはする
前に店でのかけ言葉、イボゲと同じ上からめ感じがする
無難なのは、ヨボセヨ
チョゴッ は間違ってもだめ、お前なので、人扱いしてない言葉なので
2021/09/23(木) 09:00:01.44ID:FfJ0QCqS
昔は中国の文化を忠実にコピーすることを誇りにしてたのに
日本が独自文化で発展を遂げると、今度は一転して
独自性を主張しはじめた
ハングルだってパスパ文字パクってるのは明らかなのに
それを無視して独創性を主張したり

ハングル優越主義
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AB%E5%84%AA%E8%B6%8A%E4%B8%BB%E7%BE%A9
2021/09/23(木) 13:17:08.40ID:7MDXdjqP
ムジゲ 虹
春のワルツより
530名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/25(土) 07:57:57.78ID:+Vhmp/8Y
で あげすみだ
はい、わかりましたより100倍言いやすい。
2021/09/25(土) 11:33:24.67ID:iMl6MfiQ
スムルアホサル 스물 아홉 살 29歳

年齢の事は上記のように言うもんだと思っていたらトッケビでは死神がチウンタクの事をこのように言ってます

イシップクサル 이십구살 29歳

そういう言い方もあり?
2021/09/25(土) 15:17:07.19ID:mc0cR0q9
>>531
基本は固有数詞でいうけど、漢数詞もあり
2021/09/25(土) 15:58:58.69ID:iMl6MfiQ
>>532
そうみたいですね
「年齢は固有数詞で」と思っていたけど

調べてみたら韓国人でも大きい固有数詞は不慣れだから、そういった場合は漢数詞を使うとありました
2021/09/25(土) 20:29:03.78ID:Y6dUVy9g
シッパル
イーシッパル
シッパロマ
ミッチンノム
ミッチンニョン
ケッセキ
2021/09/25(土) 20:42:59.39ID:mc0cR0q9
ややこしいのは時刻
時間は固有数詞で分は漢数詞
1時1分はハンシ・イルブン
2021/09/25(土) 21:32:03.96ID:iMl6MfiQ
ブルピョン 불편(하다)
 不便、具合が悪い、不機嫌だ…

たまたまこの単語を知ったのだか、ドラマみていると、やたらと使われているのに気がついた
2021/09/25(土) 23:42:30.08ID:mc0cR0q9
プラン 不安
2021/09/26(日) 00:59:04.82ID:/iaxJ5q0
>>531
例えば役所に何が申告する時や会社何かの公式の場では
イシップクサル だよ
年月日も時間もね、飛行場や駅のアナウンスや搭乗の確認で
当然 日付も、 クウォル イーシッユギル
2021/09/26(日) 01:53:30.95ID:bX9ME4Bo
ミッチンノミヤ 大逆罪になるため訳は書けない
2021/09/26(日) 01:53:42.60ID:bX9ME4Bo
ミッチンノミヤ 大逆罪になるため訳は書けない
2021/09/26(日) 01:54:20.76ID:bX9ME4Bo
二犯になってしまった
2021/09/26(日) 02:13:18.74ID:U3gd75HD
1〜4についてはイルとイー、サムとサーが紛らわしいのでハナ、トゥル、セッ、ネッを
使う場合もあるとか聞いた事がある
2021/09/26(日) 23:01:09.40ID:3Hqrydyw
兄 ヒョンニン、 姉 ヌナ
兄 オッパ、 姉 オンニ
弟 ナントンセン
妹 ネトンセン
末っ子 マットンセン または マンナ(末弟) マンネ(末妹)
ヒョン、オッパは実の兄弟てなくても使うので注意
例えば訳中では、女性が憧れの男性をオッパと呼ぶのは皆もすでにご存知
さらにダーリンと字幕で訳されることでも分かるはす
ヒョンは兄貴みたいな、あと女性が目上の女性、姉貴分にもヒョンが使われるし
オッパだけは一度でいいから言われてみたい
2021/09/27(月) 00:30:18.02ID:iecqg9ix
女性が年上の女性(姉貴分)をヒョン(兄)と呼ぶのは見たことがないな
あと妹は「ヨトンセン(女トンセン)」じゃないかな
2021/09/27(月) 00:51:23.49ID:0REMKYF8
たまにボーイッシュな女性が男性をヒョンと呼んでるのはあるね
ドクター異邦人とかで見た
2021/09/27(月) 01:21:30.49ID:hazbMAIB
>>247
そんな理由なのか
2021/09/27(月) 04:06:01.24ID:G9wLxARH
Youtubeの奥様が韓国人の一家
最近二人目妊娠したそうだけど、娘さんが次は弟がいいって言ってた
理由はヌナと呼ばれたいからだって
2021/09/27(月) 10:56:20.05ID:0RmBSoAL
海 パダ
波 パド
2021/09/27(月) 12:06:01.78ID:2NvYYZO+
パダエトンジョッタ → 海に投げ込んだ (善徳女王)
2021/09/27(月) 15:41:17.02ID:uGV3mr2q
誰? ヌグ?
2021/09/27(月) 16:05:40.85ID:uGV3mr2q
右 オルン (訓読み、固有語)
左 ウェン (訓読み、固有語)
左右 チャウ (音読み、漢字言葉)
時代劇で出てくる 左議政(チャウィジョン、チャサンテガン)はこのチャ
2021/09/27(月) 16:28:32.45ID:SF8XplRX
アルゴット 何も
チョルテロ 絶対に
チャルモヘッソ 間違ってた、悪かった
2021/09/27(月) 17:04:40.23ID:Ps/BJc6a
アルゴットじゃなくてアムゴットだと思うよ
2021/09/27(月) 17:13:37.20ID:eq8v/BIB
https://youtu.be/NmRgAPaLi50
2021/09/27(月) 22:07:37.91ID:991Jduaz
指切り ソンカラッ カルゴ (ヤッソッ) 直訳は指を絡めて(約束)
サイコだけど大丈夫 より
指切りげんまんとか言葉はなくて、小指の後にお互いの親指でハンコ(トジャン)をするのが韓国式
ドラマでは男が親指でハンコをしようとすると
女性が、クートジャンマルゴ(そのハンコじゃなくて) 、と言いながら
親指のハンコ代わりに女性からキスするシーンが
2021/09/28(火) 05:11:32.72ID:PIiMf+ME
チョゲヨッ
2021/09/28(火) 07:03:46.42ID:sguUVmFA
IUのわたしのおじさんでおじさんに送ったメール
字幕:おごってくれる 밥 좀 사주죠 パッ チョン サヂュショ(ごはんちょっと買ってよ)
訳は字幕が正解だけど、もっと言い方あるのに字幕の印象よりはずいぶん実際はつっけんどんな言い方
このあと日本料理屋行くけとビールはあきらかにスーパードライだった
韓国メーカーならラベルしっかり見せてたのにスーパードライのラベルは絶対見せなかったね
2021/09/28(火) 07:07:31.50ID:5htZMaKI
お金出さないとそうなるか
だったら面倒な日本製使わずに韓国メーカーのを使えばいいのに
2021/09/28(火) 08:47:49.72ID:9Sm9Eocg
どこかで誰かが書いてたけど、韓国ではCMがなくて、そのかわりドラマの中で宣伝するんだっけ
よくチキンやピザのチェーン店出てくるし
今こっちで放送されてるドラマはスポンサーらしき車のロゴにぼかし入れてるよ
スウェーデンの車だけど
あっちではぼかし無しなんだろうな
宝石か何かの会社も宣伝してる
2021/09/28(火) 09:00:29.96ID:5htZMaKI
スポンサーというか、お金出してない会社のは本国でぼかし入れられてる
どう見てもBMWなのにエンブレムが塗りつぶされてるとか
2021/09/29(水) 12:59:03.20ID:2PPcqUVw
ポシンタン(補身湯)
要は犬鍋だ
ドラマの中でも出てきてちょっとビックリ
隣のおじさんが飼ってた仔犬をつれて行った、と言う話がドラマ中に
2021/09/29(水) 16:30:47.65ID:J8gMITl4
そこにずっといた野良犬をとって食べちゃったって下り見たことある
2021/09/29(水) 17:02:27.61ID:FJeAj2Yh
キムチのように犬肉もグローバルにするんだって主張してるらしい。
2021/09/29(水) 20:56:44.17ID:R537yG7L
甲(갑、カッ)、 乙(을、ウル)
1990年くらいまで新聞は日本と同じ漢字と固有字で書かれてたけど
全てハングル表記でとなってから新聞や公文書もハングルになって、今は多少漢字が戻ってきてはいるけど
むかしの契約書は甲乙と表記されてたけど
今は 갑、을 と表記されてることも
2021/09/30(木) 01:48:12.55ID:/dV1KSQ0
あなたはパッチムを、、、
2021/09/30(木) 01:52:20.91ID:PX8qa8j/
パッチムをカナ表記するのは難しいよね
カプ、というのもなんか違うし・・
カプ とか ウル と表記すべきか
2021/09/30(木) 20:19:47.80ID:7mXqjhQ2
ケー (犬)
ご存知、向こうの悪口だ
ケーノン(犬野郎)、ケーチャシッ(犬っころめ)はよくドラマで出てくる
他にも、超ひどい的にネガティブに使われるときに単語の前にまるで形容詞のように付け
法外に高いもの買ったとき、ケーピッザ(超高い)
酷いこと言われた時も、ケーソリ(酷いこと言われた)なんかも
2021/09/30(木) 20:29:05.16ID:7mXqjhQ2
この犬、ぜったいに字幕翻訳者はけっして犬野郎などと訳さないのも特徴
視聴者はなんのことか分からないからね
ここに入るレベルの人で無い限り
2021/09/30(木) 20:48:26.37ID:xpbt4Vh1
ケーセッキ
(ヤア)インマア!

ライフオンマーズ見てたらこの2つばっかり出てくる
係長の声が夢にまで出てきそうw
2021/09/30(木) 21:06:29.07ID:aSZNCiaT
>>568
そういう放送禁止用語はピーって言ってるね
字幕も✕✕になってる
ピーだらけのとかあるよ
2021/09/30(木) 21:13:18.98ID:egibPXYm
クソ野郎とかクズとかの訳が当たってることが多いと思う
2021/10/01(金) 19:45:54.95ID:uO2sbTzl
音読み(漢字言葉)と訓読み(固有語、現地言葉)
理解(イヘ)、これを現地言葉で言い表したのが
モッアラルコシオッタ(識らないと言うことはない)、これで字幕では理解だ
翻訳者がよく使う、否定の否定は肯定てやつだ
向こうの脚本はとにかく漢字言葉を使いたがらない
何故か、漢字言葉は公式な場の役所言葉で、ふだんは使わない固い言葉だからだ
日本では漢字概念は一般的だが、向こうは金持ちの両班言葉で諸民は忌み嫌うからだ
他にも、字幕では漢字言葉で未経験者
これを現地言葉でドラマ中では
モッタラルサラン(したことのない人)
さらにこれを短縮口語体にして変化形にすると、モッテルソ、モソルなど
同じ意味でいろいろ変化する
気をつけないといけないのは、もちろん漢字言葉は向こうでも一般的に使われるが
ただし固有語、現地言葉で表した場合それは隠語として使われることが多いことだ
上のモッテルソ、モソルは向こうでは異性といたしたことのない人のことを言う
単純な未経験者とは違うのだ
間違っても向こうでドラマで覚えた字幕を信じて誤って使わないこと
まずそのまま漢字言葉を訳して使ったほうが無難
2021/10/01(金) 22:35:15.35ID:+Kxyh5wD
>音読み、訓読みの意味
2021/10/02(土) 02:38:39.76ID:8uKCQ8PB
ホバクジュク カボチャ粥
美味しそう
食べたい
2021/10/02(土) 13:17:58.13ID:FjQF4lu4
服 オッ(固有語)、ウィボッ(衣服、漢字由来)
靴 シン(固有語)、ファ(靴、漢字由来)
海 パダ(固有語)、へ(海、漢字由来)
韓服 ハンボッ 東海 トンヘ など
中国などとの対外上の言葉には漢字由来語がふつう
2021/10/02(土) 14:15:07.10ID:4jxTOyhb
ネラバ みんな見てくれ とかみんな聞いてくれ
しかし韓国語の口語ってシンプルすぎて一瞬なに言ってるか未だにわかんないな
2021/10/02(土) 14:39:19.39ID:DP9NEaRz
サゲたいわけじゃないんだけど、識字率も低い昔の韓国の言語ってその程度だったじゃ 統治後の新しく入ってきた言葉や専門用語は殆ど漢字由来だし
2021/10/02(土) 22:00:17.29ID:HKAxZl7h
中国語も口語は韓国語以上にシンプルだけど
なんか簡潔に言う言い方がやっぱりなんとなく語感が似てるとこあるな
まあ影響うけてんだろな
2021/10/04(月) 01:01:40.78ID:nVXfk7wz
お店で注文する場面があったけど
店員さんに、ヨギヨ とやっぱり言ってた
その後に チュムンヨ(注文お願い) みたいな
そのエキストラの後に俳優さんが
じゃ私達も何が注文しましょうか、にシキョノルカヨ
と シキョを使ってたね、出前注文なんかもシキョ使ってたし
シキョも字幕は注文になってるし
お店になんかやらせるのは シキョ(直訳はやらせる)なんだね
エキストラが言ってたみたいに、チュムンハルカヨ でもいいのに
2021/10/04(月) 02:15:39.32ID:DKTnAfdP
目 ヌン
鼻 コ
口 イッ
耳 クィ
頭 モリ
首 モッ
2021/10/04(月) 23:03:33.08ID:cvtxaiG4
モンネミ ブス女
トッケビより、主人公本人が言ってた
2021/10/05(火) 01:43:15.69ID:Kf+MYT3C
韓国でそのまま通じる単語、また発見
納豆 ナット(但しなっとうのうの字の発音がない)
日本から伝わり大流行
もともと納豆モドキはあったけど、こんなスリーバック100円みたいな
買いやすくて食べやすい大豆まるごと発酵のはなかった
もともとのは発酵してぐちゅぐちゅになったやつ
2021/10/05(火) 12:52:36.79ID:vt9EjKfk
納豆は向こうの読みだとナプトゥになるから韓国読みしてる可能性はあるよ
うどんとかおでんとかはそのままだろうけど
2021/10/05(火) 13:00:53.27ID:YMVQyU00
イッタンアゲスミダーとかのイッタンは日本語の一旦?
2021/10/05(火) 14:12:36.44ID:6RZ0whiV
ムルロンニジヨ〜
2021/10/05(火) 21:13:53.30ID:UAsnZRxZ
>>584
イルタン 一旦の韓国語読みだね
2021/10/06(水) 18:22:53.43ID:X76QeX1m
コルタン → ひどい目
2021/10/06(水) 20:05:18.18ID:3AVDtPyI
>>581
コンユが言ってたん?
2021/10/06(水) 20:20:59.13ID:4Tq7FVeU
主人公はコンユか
じゃなくてあのブスな女の子が言ってた
私がブスだから?、 みたいな
2021/10/07(木) 11:47:56.54ID:S3Gp/pY5
チャギ 字幕ではダーリンとかハニー(文字通りの直訳は私のかわいい人)
自分とかの意味の チャギ と字は同じ
自分の方はひとつの単語でダーリンの方は造語の短縮、今はすでにダーリンの方もひとつの単語と言えるけど
2021/10/07(木) 11:58:25.99ID:grGuu14J
ミドゥ アメリカドラマ(米ド みたいな頭文字の短縮言葉)
イドゥ 日本ドラマ(日ド)
2021/10/07(木) 14:26:37.71ID:DIyQ/wTX
チェジュド 제주도 
 → チェジュ島

ミドゥルスオプソ 믿을 수 없어
 → 信じられない

〜ゴドニヨ 〜거든요
 → 〜ですよ

ハルスイッソ 할 수 있어
 → 〜できる
2021/10/07(木) 14:39:53.38ID:DIyQ/wTX
最近、セリフの語尾が気になるので
聞こえたカタカナ+韓国語で検索している

〜コエヨ 〜거예요
 → 〜するつもり

〜コシダ 〜것이다
 → 〜するつもり
 こちらの方が堅い言い方らしい

〜ヨ 〜요
 → 〜です
 ヨがあるか無いかでタメ口か丁寧な言い方かに分かれるらしい

最近観たドラマだと
「それでも私は走り続ける」
「知ってるワイフ」
では、これみよがしにヨを連発するシーンがあった
2021/10/07(木) 20:41:18.20ID:xEWO8g8A
好き チョア そね他に (好きで)心を寄せる マウメトゥンダ
好きじゃないの? はトゥンダを否定文で(マウメ)アンドゥニャ?
これは異性じゃなくてもふつうに気にいらない、にもよく使う
これどのトラマもしょっちゅう出てくる
2021/10/07(木) 21:38:17.40ID:CFCjwDHn
チャッ 片側
チャッヌン 片目
チャッサラン チャッサル 片思い
2021/10/08(金) 00:51:36.89ID:55reUo33
間違えて覚えた人の日記帳かい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。