ハンダごてとハンダをメインに、ハンダ作業にまつわる話題を扱うスレ
主なメーカー
HAKKO 白光株式会社 https://www.hakko.com/japan/products/soldering_iron/
goot 太洋電機産業株式会社 http://www.goot.jp/handakotecat/leadfree/
HOZAN ホーザン株式会社 https://www.hozan.co.jp/catalog/Soldering_Tools/
Weller Electronics https://www.weller-tools.com/
※前スレ
ハンダ作業について語るスレ No20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1664212531/
ハンダ作業について語るスレ No19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1650103690/
※関連スレ
工具総合スレッド3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1530121365/
ユニバーサル基板だけ話題にするスレ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1286949800/
【整理整頓】部品や工具の収納方法【保管】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1298287940/
ペンチ・ニッパ総合スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/diy/1178021181/
ハンダ作業について語るスレ No21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774ワット発電中さん
2023/06/16(金) 04:03:20.99ID:QKlmIs1D251774ワット発電中さん
2023/08/10(木) 07:48:45.35ID:xjsce2ub 電動のやつって吸い取れますか?
252774ワット発電中さん
2023/08/10(木) 08:54:02.96ID:iPE+nc4b >>251
ピンが刺さったスルーホールから、はんだを綺麗に吸い取れる条件
(1)反対側まで十分はんだが溶けるほど温められること。
これができるかどうかは、相当するパワーのはんだごてでも確認できる。
(2)挿入されたピンがスルーホール壁面に強く接触していることがないこと
スルーホールの中でピンが曲げ加工されていたり、穴径とピン径に余裕がなくて
接触しているようだと吸い取っても壁面とピンの間のはんだはとりきれない。
D-SUBの固定爪みたいにバネっぽくスルーホールにはまり込むとか秋月でも扱ってるJSTのXHコネクタの曲げ加工とか。
(4層以上はもちろん)両面基板でさえ、部品面側でベタに繋がっているスルーホールだと(1)で難儀する。
反対側からもコテをあてたり、ブロワであたためたりしないと抜けないことがよくある。
(2)みたいなケースだと、はんだ槽に漬けて全ピン同時に溶かして引き抜くことがあるよ。
電動吸い取り器は、条件があえば、たくさんのはんだ抜きのために強力なツールになるしとても便利だけど、過剰な期待は禁物。
今、コテ+吸い取りポンプを使っていて、よりよいものを求めているなら、
1. 吸い取りポンプの先端にシリコンチューブを付けるとそれだけでかなり変わる。コテであたためながら吸うのが格段に楽。
2. 人の手を借りられるなら、反対側からもコテやブロワであたためてもらうだけでもかなり変わる。
3. シュッ太郎のような、コテ+吸い取りポンプ一体型にするだけでもかなり変わる。
ブロワも「シュッ太郎のようなツール」もAliExpress、Amazonで安く買えるし。
なんだかんだいって電動吸い取り器が革命的に良いツールと感じられるかどうかは、作業によってかわるから、借りて試せるなら
借りてみて。
ピンが刺さったスルーホールから、はんだを綺麗に吸い取れる条件
(1)反対側まで十分はんだが溶けるほど温められること。
これができるかどうかは、相当するパワーのはんだごてでも確認できる。
(2)挿入されたピンがスルーホール壁面に強く接触していることがないこと
スルーホールの中でピンが曲げ加工されていたり、穴径とピン径に余裕がなくて
接触しているようだと吸い取っても壁面とピンの間のはんだはとりきれない。
D-SUBの固定爪みたいにバネっぽくスルーホールにはまり込むとか秋月でも扱ってるJSTのXHコネクタの曲げ加工とか。
(4層以上はもちろん)両面基板でさえ、部品面側でベタに繋がっているスルーホールだと(1)で難儀する。
反対側からもコテをあてたり、ブロワであたためたりしないと抜けないことがよくある。
(2)みたいなケースだと、はんだ槽に漬けて全ピン同時に溶かして引き抜くことがあるよ。
電動吸い取り器は、条件があえば、たくさんのはんだ抜きのために強力なツールになるしとても便利だけど、過剰な期待は禁物。
今、コテ+吸い取りポンプを使っていて、よりよいものを求めているなら、
1. 吸い取りポンプの先端にシリコンチューブを付けるとそれだけでかなり変わる。コテであたためながら吸うのが格段に楽。
2. 人の手を借りられるなら、反対側からもコテやブロワであたためてもらうだけでもかなり変わる。
3. シュッ太郎のような、コテ+吸い取りポンプ一体型にするだけでもかなり変わる。
ブロワも「シュッ太郎のようなツール」もAliExpress、Amazonで安く買えるし。
なんだかんだいって電動吸い取り器が革命的に良いツールと感じられるかどうかは、作業によってかわるから、借りて試せるなら
借りてみて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- 死にたい