aspberryPi,BeagleBone,pcDuino,OrangePi,NanoPi,ODROID,Pine64などAndroid・Linux等が動く
様々なCPUが搭載された主に$200以下程度のワンボードPCについて語らうスレです。
http://www.raspberrypi.org/
http://beagleboard.org/
http://cubieboard.org/
http://www.orangepi.org/
http://www.friendlyarm.com/
http://www.hardkernel.com/
https://www.pine64.org/
前スレ
【RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ18【Pine64】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1611242695/
RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ19【Pine64】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1620040213/
RaspberryPi】1ボードPCを語るスレ19【Pine65】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/25(木) 17:59:51.81ID:O1CGpcjy
2021/12/25(土) 17:23:10.06ID:ttVUiVx4
環境変数無しでも動くかね?
94774ワット発電中さん
2021/12/25(土) 17:23:17.70ID:vXnQ17iz2021/12/25(土) 17:23:58.63ID:MIzTQz1O
2021/12/25(土) 17:36:27.37ID:yoS0yUO7
自己解決しました
raspiconfigでcliでオートログインにしたら動きました
raspiconfigでcliでオートログインにしたら動きました
2021/12/25(土) 17:38:24.60ID:yoS0yUO7
2021/12/25(土) 17:39:54.95ID:yoS0yUO7
2021/12/25(土) 17:51:30.94ID:MIzTQz1O
100774ワット発電中さん
2021/12/25(土) 17:52:34.41ID:8ir5IUxN >>90-91
ありがとう
ありがとう
101774ワット発電中さん
2021/12/25(土) 19:53:29.17ID:SSD8mOSx raspi-config設定状態の取得raspi-config nonint get_hoge
overlay_nowとoverlay_confって値取れないのが正常?
overlay設定有無にかかわらず、sudo権限で実行しても戻り値無しなんだが
overlay_nowとoverlay_confって値取れないのが正常?
overlay設定有無にかかわらず、sudo権限で実行しても戻り値無しなんだが
102774ワット発電中さん
2021/12/25(土) 20:07:24.14ID:KxsOZm7M >>101
うん。
うん。
103774ワット発電中さん
2021/12/25(土) 20:19:13.74ID:KxsOZm7M104774ワット発電中さん
2021/12/25(土) 22:38:21.55ID:UNzMFAPS105774ワット発電中さん
2021/12/25(土) 22:57:30.29ID:KxsOZm7M >>104
スクリプトの中で判断するだけなら戻り値は TRUE, FALSE だよ。
rc_gui.c がソースだから眺めて見るのをお勧め。
https://github.com/raspberrypi-ui/rc_gui/blob/master/src/rc_gui.c
スクリプトの中で判断するだけなら戻り値は TRUE, FALSE だよ。
rc_gui.c がソースだから眺めて見るのをお勧め。
https://github.com/raspberrypi-ui/rc_gui/blob/master/src/rc_gui.c
106774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 01:11:03.71ID:Vmk1SurC >>105
raspi-config からrc_gui.cに行きつくってすごいな
俺もだけど文盲でスクリプトすら分からんってpiユーザーには多いからな
(だから、文盲丸出し質問をする)
で、そんな奴はc言語も文盲。
raspi-config からrc_gui.cに行きつくってすごいな
俺もだけど文盲でスクリプトすら分からんってpiユーザーには多いからな
(だから、文盲丸出し質問をする)
で、そんな奴はc言語も文盲。
107774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 01:33:01.27ID:neHd1q3Q うーん、高度すぎるw
108774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 09:49:50.68ID:TvGCc6lb Raspberry Pi はチョット異質で、先人達の纏めてくれた情報を使わせてもらってるだけ。
overlay_now とかの戻り値、TRUE, FALSE は人には直接見えないので、
Qiita に書かれてる方法で見えるようになる。
普通の組み込み linux やと OverlayFS も使わないことが多いし、先人達には感謝しかない。
overlay_now とかの戻り値、TRUE, FALSE は人には直接見えないので、
Qiita に書かれてる方法で見えるようになる。
普通の組み込み linux やと OverlayFS も使わないことが多いし、先人達には感謝しかない。
109774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 19:01:12.06ID:ic5kN0TO ラズベリーパイみたいな欧米には福袋の文化がないからだそうですが日本支店では福袋やらないのですか?
110774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 19:40:52.18ID:f3qL/30m111774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 21:11:17.05ID:BoSgN5Ly ラズパイは資料豊富なのが強みよね
112774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 21:19:04.83ID:zDR9irHP CSI MPIで各種実験用カメラが安価に
手に入る事じゃね?
手に入る事じゃね?
113774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 21:58:00.54ID:VyZxD0zS SoC の資料が手に入らないから GPU 動かすとか難しいよ。
114774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 22:00:37.67ID:vjHMvxB7 ラズパイ4欲しいが品切れ
3や2まで欠品
3や2まで欠品
115774ワット発電中さん
2021/12/26(日) 22:24:28.03ID:neHd1q3Q >>110
os.system()なら返り値取れるよ
あと返り値は正確にはtrue/falseじゃないぞ
/* NOTE raspi-config nonint functions obey sh return codes - 0 is in general success / yes / selected, 1 is failed / no / not selected */
os.system()なら返り値取れるよ
あと返り値は正確にはtrue/falseじゃないぞ
/* NOTE raspi-config nonint functions obey sh return codes - 0 is in general success / yes / selected, 1 is failed / no / not selected */
116774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 00:46:20.96ID:RX3EgdrO >>114
reTerminal
reTerminal
117774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 00:56:01.11ID:6RsI0lCN メルカリ
118774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 01:11:50.91ID:4sIEys9S 情報さんくす
本体だけ欲しいので気長に出てくるのを待ちます
reTerminalみたいな製品あるんですね
そういえば似たような製品、お仕事でファームウェア作ってます
本体だけ欲しいので気長に出てくるのを待ちます
reTerminalみたいな製品あるんですね
そういえば似たような製品、お仕事でファームウェア作ってます
119774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 05:54:22.42ID:3vuFOfou 4GB版なら余ってるからあげる。
120774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 07:10:37.67ID:tSCRKvE0 4のelement版、4Gのなら秋月にあるな
121774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 09:11:24.74ID:XyhjTBLv 400を買ってバラす
122774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 15:47:09.34ID:sjRJhmEH 400は普通のラズパイと基盤が全然違うよ
123774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 16:02:49.57ID:GnyLLvSh 基板のこと?
124774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 16:09:48.34ID:sjRJhmEH ごめん
基盤の形の事
基盤の形の事
125774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 16:59:00.90ID:3lmi3EY1 基盤なの?
126774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 17:41:26.09ID:9V9QT6gz Linux じゃなくて FreeDOS とか
ARM じゃなくて MIPS とかなら
基盤が違うと言えよう。
ARM じゃなくて MIPS とかなら
基盤が違うと言えよう。
127774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 17:59:23.23ID:Sv/8tf4u 基板も基盤も区別付かないヤツw
128774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 18:58:06.40ID:H3i3C1JE 基盤の決まり手は48もあるんだぁ
129774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 19:05:13.67ID:ONQCAFVG 碁盤の目は美しい
130774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 20:57:15.35ID:Sv/8tf4u 碁盤も基盤も区別付かないヤツw
131774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 21:08:42.97ID:XDFW2key 碁盤と書きまして基盤と説く、その心は
132774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 21:12:36.45ID:b4TUUMGn 土と石の違いだろ?
今はアスファルトだからどうでもいい
今はアスファルトだからどうでもいい
133774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 21:46:38.64ID:5R1QMIAT 礫の立場
134774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 23:27:38.00ID:78BpCcwE 基盤と基板の違いはギャグで書いてるのか間違えて覚えてるのか区別できなかったけど、
基盤と碁盤はワザと書かないとそもそも書けないだろ、こっちはギャグで書いたつもりだと思う
滑ってるだけで。
基盤と碁盤はワザと書かないとそもそも書けないだろ、こっちはギャグで書いたつもりだと思う
滑ってるだけで。
135774ワット発電中さん
2021/12/27(月) 23:44:35.33ID:ONQCAFVG とくにギャグで書いたわけでもないから滑ってると言われても
136774ワット発電中さん
2021/12/28(火) 09:46:31.72ID:F4J/QUQ8 そんなことでマウント取るなんて微笑ましいな
137774ワット発電中さん
2021/12/28(火) 10:29:15.97ID:R2bb6OeS マウンターよりインサートマシンの方が感じちゃぅ
138774ワット発電中さん
2021/12/28(火) 10:41:33.67ID:Ujh5AT2z オッサン仕事納めでウッキウキやな
139774ワット発電中さん
2021/12/29(水) 10:09:27.35ID:lHe/La/h こんなこと書いて面白いと思ってるバカがいるんだな
140774ワット発電中さん
2021/12/30(木) 03:44:31.43ID:rIRIlBhk 自己紹介か
141774ワット発電中さん
2021/12/30(木) 22:22:20.06ID:LhumnfTX142774ワット発電中さん
2021/12/30(木) 23:02:42.43ID:9ZHNfWaN リゾット?
143774ワット発電中さん
2021/12/30(木) 23:56:05.68ID:2EHm187t vncは慣れなくて、昔ながらのX windowで繋いでるウチ・・・
144774ワット発電中さん
2021/12/31(金) 00:12:18.68ID:1x3mcH4d >>141
そもそもPythonのexec()でどうやってraspi-configしたかのほうが謎すぎるんですが
そもそもPythonのexec()でどうやってraspi-configしたかのほうが謎すぎるんですが
145774ワット発電中さん
2021/12/31(金) 03:01:11.42ID:s7sdq6+P VNCのほうがレイテンシも低いから良いぞ
146774ワット発電中さん
2022/01/02(日) 06:03:13.83ID:8UyvK+BN147774ワット発電中さん
2022/01/02(日) 12:33:19.03ID:nzwEujfy148774ワット発電中さん
2022/01/05(水) 01:05:15.17ID:tpPurfb7 MARVEL'S GUARDIANS OF THE GALAXYって無料配布されてた記憶があるのだが俺の勘違い?
149774ワット発電中さん
2022/01/05(水) 01:05:37.97ID:tpPurfb7 すまん
スレ間違えた
スレ間違えた
150774ワット発電中さん
2022/01/05(水) 14:41:06.45ID:1M8NQZGH raspberry piでは1000円くらいの
エレコムやバファローのUSBキーボードは
刺すだけつかえますか?
エレコムやバファローのUSBキーボードは
刺すだけつかえますか?
151774ワット発電中さん
2022/01/05(水) 15:59:31.61ID:cQxJIL4M 余裕
152774ワット発電中さん
2022/01/06(木) 07:30:32.94ID:sedwokOj ありがとう
153774ワット発電中さん
2022/01/06(木) 23:53:52.06ID:7/QGf/NH raspberry pi zero買おうと思ったけど売り切れてるので他にいいものありますか?
最低限HDMI出力は欲しいです
最低限HDMI出力は欲しいです
154774ワット発電中さん
2022/01/07(金) 00:53:08.96ID:bfY5qpH8 メルカリとかの中古の2
155774ワット発電中さん
2022/01/07(金) 12:24:05.81ID:32DcrLtZ 秋月にWHのケースセットが在庫ある(2680円)
再入荷待てないならその辺買ったらいいんじゃない
再入荷待てないならその辺買ったらいいんじゃない
156774ワット発電中さん
2022/01/07(金) 13:00:58.91ID:olYEBycw WifiぶっこわれたWHなら送料だけで譲ってやろう
157774ワット発電中さん
2022/01/07(金) 22:00:43.58ID:RQX7qPDZ158774ワット発電中さん
2022/01/09(日) 23:17:52.33ID:/W2rXg2d Radxa Zeroが売ってなくて困る
159774ワット発電中さん
2022/01/09(日) 23:23:38.73ID:3v1aSERn 4GB - 16GB EMMCは売ってるじゃん
$45.8だけど
$45.8だけど
160774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 07:56:18.17ID:D1i6N6u7 >>158
4コアでいいなと思ってたけど、Zero2が出てからそっちがいいや。
4コアでいいなと思ってたけど、Zero2が出てからそっちがいいや。
161774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 11:51:53.20ID:UmlNM4zh メモリ少なくて良いならzero2のほうが良いよね
2GB以上ほしいならradxa zeroかなり良い
あのサイズでそこそこの性能は他にない
2GB以上ほしいならradxa zeroかなり良い
あのサイズでそこそこの性能は他にない
162774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 12:41:12.68ID:87nMsvYz163774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 13:04:32.71ID:MVDHKJse164774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 16:21:35.48ID:H8zB4+Kl ラズパイでAndroid動かせるのに興味あって
KongstaKANGで配布してるimgを
Raspi imagerで焼いてるけど
起動せず画面真っ暗なままなんだけど
balenaEtherで焼かないとダメとかそういう罠ないよね?
KongstaKANGで配布してるimgを
Raspi imagerで焼いてるけど
起動せず画面真っ暗なままなんだけど
balenaEtherで焼かないとダメとかそういう罠ないよね?
165774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 20:04:01.12ID:87nMsvYz >>163
ありがとう。完全に見落としてた
ありがとう。完全に見落としてた
166774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 20:11:03.55ID:87nMsvYz アンテナ内蔵やGPIOありは全部品切れか…う〜ん悲しい
167774ワット発電中さん
2022/01/10(月) 22:32:21.47ID:qwrKCIhH >>164
なんの根拠もなくエスパーするが
https://konstakang.com/devices/rpi4/LineageOS19/
> Q: My display is not working. I can only see the rainbow screen but no Android boot animation. What should I do?
> A: This build only supports HDMI displays that report supported resolutions using EDID. 1920x1080 resolution is
> used by default with this build. You can change value in /boot/resolution.txt to use a different resolution that your
> display supports. Removing /boot/resolution.txt will use the preferred resolution of your display.
なんの根拠もなくエスパーするが
https://konstakang.com/devices/rpi4/LineageOS19/
> Q: My display is not working. I can only see the rainbow screen but no Android boot animation. What should I do?
> A: This build only supports HDMI displays that report supported resolutions using EDID. 1920x1080 resolution is
> used by default with this build. You can change value in /boot/resolution.txt to use a different resolution that your
> display supports. Removing /boot/resolution.txt will use the preferred resolution of your display.
168774ワット発電中さん
2022/01/11(火) 01:58:39.83ID:w8R6GuFr すいません、無事に映りました。
169774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 08:33:08.61ID:EMrdJCww h294_omxでのハードウェアエンコードが同じビットレートでのソフトウェアエンコードと比べて汚い感じがする。
早いからハードウェアでやれてるのは確かだと思う。
どこかで見かけたコメントで汚いのはハードウェアでのデコードなのでソフトウェアデコードしてハードウェアエンコードするとそこそこ速くてきれいで良いとか。
その方法お勧めかですか?
早いからハードウェアでやれてるのは確かだと思う。
どこかで見かけたコメントで汚いのはハードウェアでのデコードなのでソフトウェアデコードしてハードウェアエンコードするとそこそこ速くてきれいで良いとか。
その方法お勧めかですか?
170774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 08:49:44.85ID:hJrCW0ja キレイ汚いはアナタの感性なので
ソフト、ハード×エンコード、デコードの4通り試して好きなの選んでください
ソフト、ハード×エンコード、デコードの4通り試して好きなの選んでください
171774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 10:30:20.99ID:APg1zT+f 164です
64gbのsdに焼いて容量見ると8gbぐらいしか使ってなくて残りは未使用領域と出るんですが
Windowsの管理→新しいvolumeで領域作成しようとすると
パラメータが違うとエラー出るのですが
64gbのsdに焼いて容量見ると8gbぐらいしか使ってなくて残りは未使用領域と出るんですが
Windowsの管理→新しいvolumeで領域作成しようとすると
パラメータが違うとエラー出るのですが
172774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 11:08:56.16ID:hJrCW0ja ものすごーくざっくり言うとWindowsの領域作成で作ってない領域があるとダメ
173774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 12:19:15.94ID:APg1zT+f raspi上のfdiskでやらないとダメということでしょうか
ラズパイ向けのパーティション管理アプリ
コマンド上ではなくUIで管理するアプリあった気がするんだけど名前がわからない
ラズパイ向けのパーティション管理アプリ
コマンド上ではなくUIで管理するアプリあった気がするんだけど名前がわからない
174774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 12:38:25.24ID:KCTeArx0175774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 12:39:53.14ID:AGgQuXml メモリーカードをパーティション分けするなら互換性は諦めるべきでは
つまり、そのカードはパイ専用にするかWindows専用にするかどちらかではないの?
つまり、そのカードはパイ専用にするかWindows専用にするかどちらかではないの?
176774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 13:19:04.32ID:aaErVQ+7 >>173
gpartedかな?
gpartedかな?
177774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 13:23:47.78ID:aaErVQ+7 >>171
sdカードの未使用領域をWindowsで有効活用したいってこと?単にWindowsマシンとデータ共有したいだけならsamba使えばいいのでは?
sdカードの未使用領域をWindowsで有効活用したいってこと?単にWindowsマシンとデータ共有したいだけならsamba使えばいいのでは?
178774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 14:36:45.32ID:KCTeArx0 >>177
もしこれが目的ならそもそもWindowsは複数パーティションあっても戦闘しかマウントしないから無理
もしこれが目的ならそもそもWindowsは複数パーティションあっても戦闘しかマウントしないから無理
179774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 14:51:04.71ID:hJrCW0ja 俺のエスパーだと
ラズパイイメージ作ったけど使ってないところがある!→Linuxでのやり方分らんからWindowsで領域作成すればドライブとして見えるかも?
じゃね
たぶん初回ログインで英語のメッセージが分からず「拡張しますか?」にNoと答えたんだろう
後からやるならraspi-configで拡張できるぞ
ラズパイイメージ作ったけど使ってないところがある!→Linuxでのやり方分らんからWindowsで領域作成すればドライブとして見えるかも?
じゃね
たぶん初回ログインで英語のメッセージが分からず「拡張しますか?」にNoと答えたんだろう
後からやるならraspi-configで拡張できるぞ
180774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 15:15:38.93ID:aaErVQ+7 >>178
そっか、じゃあAndroid入れて遊ぶんならどっちみち容量必要だから、最大まで容量確保して専用で使うのがいいですね。
そっか、じゃあAndroid入れて遊ぶんならどっちみち容量必要だから、最大まで容量確保して専用で使うのがいいですね。
181774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 15:36:07.46ID:hJrCW0ja お前自分に自分で答えてない?
182774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 15:58:49.89ID:aaErVQ+7183774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 19:20:19.89ID:wGqnaY3U184774ワット発電中さん
2022/01/12(水) 22:12:25.09ID:MDsaSXY8 >167と同じページから
> Q: Settings -> Storage shows total system size of 7 GB. There’s unallocated space on my sdcard. What should I do?
> A: This is a 7 GB image, remaining space on your sdcard will remain unallocated. Easiest way to extend /data partition is to simply flash my resize zip in TWRP.
公式ドキュメントも読まない人間が手出しするもんじゃないと思う
> Q: Settings -> Storage shows total system size of 7 GB. There’s unallocated space on my sdcard. What should I do?
> A: This is a 7 GB image, remaining space on your sdcard will remain unallocated. Easiest way to extend /data partition is to simply flash my resize zip in TWRP.
公式ドキュメントも読まない人間が手出しするもんじゃないと思う
185774ワット発電中さん
2022/01/13(木) 07:49:41.91ID:cy+H+ET7 知ってるニキいたら教えてください
3B+のボード2枚に最新(番号出先だからわからない)をインストールしました
realvncで接続すると、1まいは解像度1024x768の細かい解像度でvncで接続するんですが、もう1枚は768x480に変わってしまいます、後者は画面の解像度の設定画面を
出すと、コンポジットだけ表示されて
hdmiの設定が無くなっています。
前者の設定にしたいのですが、どこを
設定すればいいのでしょうか?
それとも後者はhdmi表示器に接続を
検出して、hdmiの接続がないと
hdmiの設定画面が出なくなってるとか?
3B+のボード2枚に最新(番号出先だからわからない)をインストールしました
realvncで接続すると、1まいは解像度1024x768の細かい解像度でvncで接続するんですが、もう1枚は768x480に変わってしまいます、後者は画面の解像度の設定画面を
出すと、コンポジットだけ表示されて
hdmiの設定が無くなっています。
前者の設定にしたいのですが、どこを
設定すればいいのでしょうか?
それとも後者はhdmi表示器に接続を
検出して、hdmiの接続がないと
hdmiの設定画面が出なくなってるとか?
186774ワット発電中さん
2022/01/13(木) 12:28:26.69ID:K5I0eoyK /boot/config.txt の hdmi_force_hotplug
187774ワット発電中さん
2022/01/13(木) 14:00:29.96ID:cy+H+ET7188774ワット発電中さん
2022/01/14(金) 07:36:24.95ID:pFMJgzy+ 教えてくれたニキありがと
動作の違う2つのボードはconfig.txtの内容違ってたよ
で、realvncでボードに接続して、raspberry piのxを操作してconfig.txtを編集しようとすると管理者権限でできない。
もしかして、x上では管理者じゃないから
編集できないの?
teratarmでコンソールで、suで編集しなきゃいけないの?
動作の違う2つのボードはconfig.txtの内容違ってたよ
で、realvncでボードに接続して、raspberry piのxを操作してconfig.txtを編集しようとすると管理者権限でできない。
もしかして、x上では管理者じゃないから
編集できないの?
teratarmでコンソールで、suで編集しなきゃいけないの?
189774ワット発電中さん
2022/01/14(金) 08:19:38.22ID:EQE/H89S そもそもboot.txtが違ってる段階で妖しいだろ。
190774ワット発電中さん
2022/01/14(金) 13:20:17.09ID:3usPaI7y >>65
購入する権利を売ってやろう
が来てるな
https://shop.allnetchina.cn/products/rock5-model-b-rk3588-pre-order-promotion-voucher
Rock5 Model B 4GB RAM USD129 -> after discount USD79
Rock5 Model B 8GB RAM USD 149 -> after discount USD99
Rock5 Model B 16GB RAM USD189 -> after discount USD139
購入する権利を売ってやろう
が来てるな
https://shop.allnetchina.cn/products/rock5-model-b-rk3588-pre-order-promotion-voucher
Rock5 Model B 4GB RAM USD129 -> after discount USD79
Rock5 Model B 8GB RAM USD 149 -> after discount USD99
Rock5 Model B 16GB RAM USD189 -> after discount USD139
191774ワット発電中さん
2022/01/14(金) 13:27:16.57ID:3usPaI7y 4GBでも9千円+送料で1万円超
使い道もないおもちゃに1万超はちょっと躊躇する・・・
使い道もないおもちゃに1万超はちょっと躊躇する・・・
192774ワット発電中さん
2022/01/14(金) 13:48:41.04ID:qhrbAb2S 安くないRockchipはイラネ( ・ั﹏・ั)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広氏側に助言の橋下徹氏、性暴力の解釈巡り 「意に反すれば全てアウトでは、後から言えば全部アウトになるのかと」★2 [冬月記者★]
- 【永野芽郁】クラシエ「いち髪」公式サイトから削除「ブランドの価値を伝えていくことが難しい」 これで8社目 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「レンタル高校生」が困りごとや要望に応えます 91歳男性の家で庭の草取り [お断り★]
- 就職氷河期世代が苦難激白「正社員になれるシステムがなかった」「政治は高齢者に対策したが氷河期世代はなし」 ★5 [お断り★]
- 【京都】警察署の女子トイレで盗撮疑い、京都府警の警部補と巡査を性的姿態撮影処罰法違反容疑で書類送検へ [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】ニッポン放送「永野芽郁のオールナイトニッポンX」継続へ 番組スポンサーへの「影響なし」 本人は“切り替え”意欲的 [jinjin★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★4 [348480855]
- 【悲報】ネトウヨ、カリフォルニア米の不買を宣言 [834922174]
- 中国で日本人の拘束相次ぐ。次々と国外退去処分に(´・ω・`) [776365898]
- 【悲報】大阪万博で「ミニ四駆大会」開催のお知らせ🥹 [616817505]
- 天皇陛下、自民党の減反政策に反しうるち米「ニホンマサリ」もち米「マンゲツモチ」の苗を計20株田植え🌾 ようやっとる! [817148728]
- ▶お昼のホロライブファンスレ