やっと復旧したと思った福島、おおたかどや山のJJYですが、雷のため5月16日午後5時過ぎから17日9時ころまで停波してしまいました。
仕事で使っているので、安定して電波を出せるところに移設してほすい。
探検
電波時計-JJYについてあれこれ語るスレ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1774ワット発電中さん
2011/05/16(月) 18:23:33.87ID:6WjdO4df981774ワット発電中さん
2020/03/29(日) 06:56:49.31ID:pTFQ3HAL982774ワット発電中さん
2020/03/29(日) 07:07:14.87ID:rXMiFs9a 屋外で使うもんだしGPSがぴったり
983774ワット発電中さん
2020/03/29(日) 07:42:18.86ID:8qSqjvip 俺の勝手なイメージだと電波時計の方が製造コストが低そう
点滅の同期なんて現在時刻は必要はなくて、どこがパルスの立ち上がりかだけわかればいいんだし
安物の電波時計は常に0.3秒ぐらい遅れるけど、それだって全部が一様に遅れるなら問題ないわけだから
点滅の同期なんて現在時刻は必要はなくて、どこがパルスの立ち上がりかだけわかればいいんだし
安物の電波時計は常に0.3秒ぐらい遅れるけど、それだって全部が一様に遅れるなら問題ないわけだから
984774ワット発電中さん
2020/03/29(日) 07:44:06.74ID:rXMiFs9a 点滅周期が1秒に限定されるがな
985774ワット発電中さん
2020/03/29(日) 08:52:24.29ID:Q6vg5pOm 人間が視認するための点滅灯なら1秒固定でなんの問題もなさそう
実際に工事現場で見かけるやつもそれぐらいの周期で光ってるし
実際に工事現場で見かけるやつもそれぐらいの周期で光ってるし
986774ワット発電中さん
2020/03/30(月) 04:54:05.97ID:NMrbuREh PLLで逓倍してカウンタ通せば点滅周期なんて結構自由にできるっしょ
987774ワット発電中さん
2020/03/30(月) 21:04:14.36ID:733b8Wia どうやって同期させるんだよ
988774ワット発電中さん
2020/03/31(火) 21:26:59.86ID:LSAtm3fq あまり凝った物は外に放置したくないな。。。
989774ワット発電中さん
2020/04/05(日) 11:40:43.42ID:kBbALwII 昔は点滅フィラメントで、ダイナマイトみたいな電池が入ってたね
990774ワット発電中さん
2020/04/05(日) 12:30:33.23ID:YtazrfTN 昔それが通学路にいっぱいあって
炭素棒
炭素棒
991774ワット発電中さん
2020/04/05(日) 15:10:59.30ID:GcffF5GD GPSみたいに大掛かりにしなくても、周辺に伝わる程度の微弱な電波出して、
簡単なPLL回路入れれば勝手に同期するんじゃないの
簡単なPLL回路入れれば勝手に同期するんじゃないの
992774ワット発電中さん
2020/04/05(日) 17:19:29.33ID:foyTQGtC 電源に高調波を乗せる手もあるけど、今はみんなバッテリー駆動なのかな
道路に埋めてある点滅灯が流れるように順番に光ってるのはどういう仕組みなんだろう
道路に埋めてある点滅灯が流れるように順番に光ってるのはどういう仕組みなんだろう
993774ワット発電中さん
2020/04/05(日) 17:29:14.14ID:GcffF5GD 恒久的に仕込んである奴はどうにでもなる
工事の時だけ設置してすぐに取っ払う奴にわざわざ電源這わせたりしない
工事の時だけ設置してすぐに取っ払う奴にわざわざ電源這わせたりしない
994774ワット発電中さん
2020/04/05(日) 17:41:48.72ID:YtazrfTN995774ワット発電中さん
2020/04/05(日) 18:08:54.67ID:GcffF5GD 大変なことをしてるけど携帯用に量産してるから安くなってる部品と、
やってることは簡単だけど量産してないからディスクリートで組まないといけないのと、
どっちが安いかという話だな
やってることは簡単だけど量産してないからディスクリートで組まないといけないのと、
どっちが安いかという話だな
996774ワット発電中さん
2020/04/06(月) 00:21:12.92ID:3yyhWwrf 他に現場での使い勝手だな
無造作に並べても天から見下ろして一斉に同期かけられるのと
例えば特定省電力無線なら、親機がこれで子機は100m以内に配置
長距離の場合は親機同士は50m以内に配置して中継
とか面倒な定義が必要になりそう
無造作に並べても天から見下ろして一斉に同期かけられるのと
例えば特定省電力無線なら、親機がこれで子機は100m以内に配置
長距離の場合は親機同士は50m以内に配置して中継
とか面倒な定義が必要になりそう
997774ワット発電中さん
2020/04/06(月) 00:26:15.46ID:zEK2CXsu まあ今の無線LANの技術なら、自動的に干渉を避けて通信チャンネルを切り替えながら一番電波の強い親に同期とかできるけど
998774ワット発電中さん
2020/04/06(月) 01:03:35.92ID:DZOn2pJD ライブで客全員の腕にはめさせて無線で制御して点滅させるやつもあるな。
FreFlow(フリフラ)というソニー・ミュージックソリューションズで開発したやつ。
グループ分けして違う光り方ができる。
FreFlow(フリフラ)というソニー・ミュージックソリューションズで開発したやつ。
グループ分けして違う光り方ができる。
999774ワット発電中さん
2020/04/06(月) 08:02:36.34ID:aSeJjTjL 親機子機方式にしていいなら簡単なんだよ
全員子機なのに自律同期させるのが興味深い
全員子機なのに自律同期させるのが興味深い
1000774ワット発電中さん
2020/04/06(月) 11:25:54.39ID:zEK2CXsu10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3247日 17時間 2分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3247日 17時間 2分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」 [蚤の市★]
- 【芸能】橋下徹氏 ケガ悪化でリモート出演 原因は万博で「はしゃぎすぎました」 松葉づえ生活に [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 路線バス「キャッシュレス決済のみ」、現金利用率は4%に…完全化なら年86億円効果 [蚤の市★]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」 撃墜王の魔女(人妻)が可愛いぞ!!! [303493227]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- ジャップ、警察👮‍♂が制服のままマックでハンバーガー買ってただけで騒動になるwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- 【石破正論】消費税減税をした国で実際に効果はあったか?→物価はむしろ上がりかえって貧困率が高まる可能性 [709039863]
- 【実況】機動戦士ガンダムジークアックス第4話「睡眠の悩み」