あすけん45日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 19:45:52.78ID:NN8OD6lO
あすけんでダイエットする人
集まれ〜!
http://www.asken.jp/

次スレは>>950が立てる

死ぬ気でカロリー制限してるのにどうして痩せないの?>>2
死ぬ気で体脂肪を減らしてもモデル体型にはなりません>>3

前スレ
あすけん43日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1559283700/
あすけん44日目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1561993528/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 08:21:37.48ID:sRLq9NJF
サプリメントは最終手段みたいなもんやし
第一優先として食べ物から摂取が基本やし

0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 08:35:02.56ID:ICb3bUWg
いつも60から70点台。時々80点台がある。お酒が好きなのでいつも量が多いと言われる。これをやめなきゃ高得点はないな。

0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 08:39:16.80ID:sVyB3Ggi
>>950
そもそもサプリは基本役に立たないと言われてるからね。

0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 10:07:18.87ID:g9FuDdPB
え、サプリで伸びるっしょ
サプリ入力するかしないかでかなり点数違うぞ

0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 10:25:01.35ID:8DYUhmHQ
なんのサプリかによるんじゃね?

0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 10:36:42.92ID:qN7wmSlP
マルチビタミンとマルチミネラルを摂っているけど、あると無いとじゃ点数は変わるよ

0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 10:41:24.86ID:6HUbk9re
いい加減なモンだそう点数は
レコーディング的に使うだけだなこのアプリ

0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 12:03:23.21ID:zpYMhe5O
あすけんやってからビタミン野菜を常備するようになってしまった

0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 12:10:56.88ID:E6GhBwhw
マックポテトL食べたら「野菜がたくさん摂れましたね!ニコッ」だもんなぁ

0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 12:16:13.41ID:dH95tSOU
サプリ毎日飲んでるけど実際のところどうなんだろうね、あすけん的には点数伸びるけどさ
ちゃんと身体に吸収されてるんだろうか

0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 12:18:00.02ID:GFTP/0VU
サプリとってても副菜350に達しないとだめなんだよね

0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 12:22:09.61ID:C/XRrEiR
>>960
ちゃんとケチャップもかけたか?
フライドポテトとケチャップは野菜だからな

0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 12:43:45.32ID:2+bAW6ND
あすけんの点に関係あるのは
・エネルギー たんぱく質 脂質 炭水化物
・食事バランスチェックの各コマ
・運動
これだけだよ
ビタミンや塩分や食物繊維とかは点数には影響ない

0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 13:23:13.51ID:F5tjWT+5
ポテト=じゃがいも
ケチャップ=トマト

もはやサラダみたいなもんだな(白目)

0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 14:38:03.61ID:mFowD2pY
>>962
サプリは駄目っていうね。

0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 16:23:08.44ID:yl9fohNm
この運動内容なら、みんななら普段の摂取カロリーにどんだけプラスする?https://i.imgur.com/r9xmNEs.jpg

0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 16:49:01.69ID:1uHNu0e3
普段の食事知らんから何とも言えないけど
ダイエット目的ならしばらく体重見て減れば食事はそのまま

筋肉増やしたければPFC計算してタンパク質と炭水化物を増やすだけ

0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 17:11:21.92ID:GFTP/0VU
>>964
食物繊維関係あるよ
足りないと100点じゃなかったし

0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 18:35:44.95ID:8TslTIiD
>>911
フードロスよくない。
メルカリだっ!

0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 18:41:13.36ID:4sLvqV+J
菓子は一日200KCALが目安ですって言われてもな
そんなん無理やろ

0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 19:20:55.24ID:w4mY835k
彼女と別れる前はめっちゃおかし食べてたのに別れたらまるで甘いもの欲しくなくなった
なぜなのか

0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 19:29:32.40ID:B4Vzfl7C
ストレスや不安感、彼女へのイライラかね?

いざいなくなったら吹っ切れたか諦めがついたか

0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 19:59:13.11ID:GFTP/0VU
>>971
ちなみに200Kcalってのは1日2000Kcal食べる人の基準なんだぜ
正確にはお菓子は摂取カロリーの10%までって言われてるから
このスレにもよくいる代謝低いやつは本当は200も食わないほうがいい

0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 20:37:50.36ID:e8Sdet+3
摂取カロリーの目標値って、目標体重まで減量するための目標値?
それともこれまで摂取しても太らないよ維持できるよっていう値?
わりと毎日しっかり食べてるんだけど、もっと食べろと未来ちゃんに毎日泣かれるから心が痛むわ

0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 21:03:38.61ID:R38FROo2
大好きなどら焼きは三日に一度と決めている。。

0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 21:50:31.74ID:34NrcmX6
>>976
ドラえもん?

0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 22:03:53.73ID:RnwQvO28
わたなべぽんさんリバウンドってまじ?
近影どこで見れるの?
彼女の本に感化されてダイエット順調なのに、私もリバウンドするのかw

0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 22:04:10.67ID:RnwQvO28
>>370>>380

0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 22:30:28.32ID:9qXG5UhQ
>>978
美人になったつもりって発想は良かったよね
ポジティブなダイエットだと思う
意識を維持し続ければ大丈夫だよ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 22:40:05.30ID:QL9W+S9X
>>975
目標設定するときに月に1キロ減とか2キロ減とか選んでるはず
設定したとおりに消費があるなら目標以下に摂取を調整すると体重は減るは減るけど筋肉もそれなりに減るから目標どおりに食ったほうがいいと思うよ

0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 23:17:35.95ID:W4s52Yl5
>>981
レスありがとう
なるほど目標値以下なら痩せるってことなんだね
中肉の女なのに目標値が1750kcalとえらい高くて疑ってしまったわ
エネルギー、炭水化物、タンパク質の3つが基準値の半分〜7割くらいしか摂れなくて健康度50点止まりで頭抱えてる

0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 23:59:46.59ID:zCCa00XC
運動しまくったら93点でた

0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 00:06:53.94ID:Nqk+DrEy
週5でジムに通って筋トレ40分スタジオ1本ミルで50分有酸素やってるけどだいたい60点台やわw

0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 00:50:21.13ID:Ch87OBaz
>>982
そんな少食なのになんで太ったのか謎なんだが
女性でも1700くらい普通に食事したり間食してれば余裕じゃないの?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 01:04:01.10ID:vwDQFJsI
減量中の摂取目標目安で太っていく・それより少ない摂取で太っていったとしたら甲状腺機能低下症かlow T3>>2の可能性が極めて高いので内分泌内科へGo

0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 01:29:43.30ID:adhaoGjz
>>985
もともときちんとした食事は合計1200kcal以下なんだけど、甘い物にはまってリンドールチョコを3袋、生梅飴1袋、カフェオレ2Lを毎日かかさず飲み食いしてた
あっという間に173cm54kg→max62kgに
猛省してる
手持ちの秋冬物の服が全て入らなくなったから夏が長引いてほしい

0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 01:33:18.86ID:hVs5fZ72
1200以下でlow T3になってるからあっという間に太ったんだろうな

0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 02:12:29.02ID:ykaXZszj
>>988
きちんとした計測の数字無しの推測なんて意味無いでしょwただの数字並べるチンパンジー

0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 02:13:12.71ID:ykaXZszj
数字だけじゃ無いな、言葉も並べるチンパンジー

0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 02:27:48.98ID:vwDQFJsI
>>987
173cm54kgの健康的な代謝を賄うきちんとした食事を1200kcal以下で摂れると思ってるのがまず間違い
そのカロリーでは栄養的な質の悪さは推して知るべし、健康度50点止まりはそういう意味

0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 02:47:35.32ID:T0kG+mdC
>>991
おっしゃる通りだわ
あすけん始めて栄養摂れなさすぎなことに始めて気付いた
ローティーンからお稽古事で極端な減量強いられてて、少食が当たり前になり頭おかしくなってた
未来ちゃんに笑ってもらえるよう栄養素勉強して頑張ります

0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 03:09:56.26ID:95sp5lOf
>>967
運動中に補給しないなら何もプラスしない。
自分は持久型スポーツなので運動中にハンガーノックにならない程度のカロリーは摂るけど、終わってから普段より余分に食べるとかはしないようにしている。

0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 03:12:26.60ID:95sp5lOf
>>971
未来さんのアドバイス聞いて食事たらお菓子食べたくなくなったよ。
ていうか全然食べない方が自分は楽。

0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 06:16:26.74ID:h34s4zo/
>>992
バレエかな?モデルさんみたいな体型だったんだね

0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 08:45:30.57ID:6iluk9/M
未来さんに毎日カロリー足りてない言われるけどこれ以上食べたら絶対太る
今で現状維持やっとなのに

0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 14:54:48.19ID:dMrW64me
>>996
なにを根拠に絶対なんていってんの?

0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 15:10:15.45ID:Cc9N/QIq
省エネちゃうん

0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 15:26:04.08ID:SFF8uaIv
省エネっていうか典型的デブ
基礎代謝食べてないのに太るってよほど食べなくて飢餓状態、運動しなかったせい

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 16:06:21.47ID:RBtIEGG0
>>999
馬鹿露呈すんなよデブ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 20時間 20分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。