現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
この伝統あるガロアすれは、皆さまのご尽力で、
過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。

このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで宜しければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^
いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。

スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。
話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。

スレ46から始まった、病的関数のリプシッツ連続の話は、なかなか面白かったです。
興味のある方は、過去ログを(^^

なお、
小学レベルとバカプロ固定
サイコパスのピエロ(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
(なお、サイコの発言集「実際に人を真っ二つに斬れたら 爽快極まりないだろう」、「狂犬」、「イヌコロ」、「君子豹変」については後述(^^; )
High level people
低脳幼稚園児のAAお絵かき
上記は、お断り!!
小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^

(旧スレが1000オーバー(又は間近)で、新スレを立てた)

0952現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 14:15:10.40ID:mC1KhRVe
>>948 補足
>リシャールの逆理(1905)〈25字以内の字数によっては定義されない最小の自然数は,現にこの文章によって25字で定義されている〉とともに,ほとんど形式論理の範囲内で現れることから数学は重大な危機に陥った。…

リシャールの逆理は、二階述語論理によるものとして、一階述語論理に制限することで、”逆理”を避けようということですね
なお、リシャールの逆理の原因は、自己言及(二階述語論理)にあるということです
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E9%9A%8E%E8%BF%B0%E8%AA%9E%E8%AB%96%E7%90%86
一階述語論理
(抜粋)
一階述語論理の表現力
一階述語論理は、数学のほぼ全領域を形式化するのに十分な表現力を持っている。
実際、現代の標準的な集合論の公理系 ZFC は一階述語論理を用いて形式化されており、数学の大部分はそのように形式化された ZFC の中で行うことができる。
すなわち、数学の命題は一階述語論理の論理式によって記述することができ、そのように論理式で記述された数学の定理には ZFC の公理からの形式的証明 (formal proof) が存在する。
このことが一階述語論理が重要視される理由の一つである。

0953哀れな素人2019/08/01(木) 16:29:33.16ID:pSxXrr1A
>>948-952
あいかわらずお前は全然分っていないな(笑

だからカントールの数学が間違いだと
僕も市川氏も言っているのである(笑

無限が存在しないことは、
自然数はどこまで行っても有限であり、決して∞にはならない、
ということによって証明されている(笑

0954哀れな素人2019/08/01(木) 16:36:30.77ID:pSxXrr1A
とにかく、お前に限らず、
現代の数学生に何を言っても通じない、
ということが嫌というほど分る(笑

おそらく、お前に限らず、
このスレで僕の投稿を読んでいるすべての連中が、
僕が書いていることは間違いだと思っているに違いないのである(笑

しかし市川氏のような人だけは、
僕が書いていることが正しいと分っているし、
ごくフツーの一般人でも、多少とも物が分っている人は、
0.99999……は1ではないと分っているのである(笑

但しその人が、無限は存在しない、
と分っているかどうかは分らない。
というのは、自然数はどこまで行っても有限であり、
決して∞にはならない、ということを、
ほとんどの人が分っているとは限らないからである(笑

実際お前は、このことをはっきりと理解していない(笑

0955哀れな素人2019/08/01(木) 16:42:59.90ID:pSxXrr1A
さて今日はヒマだったので、
youtubeに数学動画を上げている連中の、連絡先を調べてみた。

僕の数学本も、その後ちっとも売れないので、
こういう連中に本の宣伝メールを送ってみようかと思っている。

2chで宣伝するよりましだろう(笑

0956現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 16:55:21.88ID:mC1KhRVe
>>948>>952
補足
>リシャールの逆理(1905)〈25字以内の字数によっては定義されない最小の自然数は,現にこの文章によって25字で定義されている〉
 ↓
正しくは
>リシャールの逆理(1905)〈25字以内の字数によっては定義されない最小の自然数は,現にこの文章によって25字以内で定義されている〉

だな、きっと(^^
そして、本当は、ベリーのパラドックスらしいw(^^;
なお、リシャール数をヒントに、ゲーデルはゲーデル数を考えて、「不完全性定理の証明に用いた」と言われる(^^;

(参考)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
リシャールのパラドックス
なお 誤ってベリーのパラドックスがリシャールのパラドックスとして紹介されることがある。

パラドックスの源泉
リシャールが構成しようとする数をリシャール数と呼ぶと、この数を構成するための操作的定義のうちにリシャール文によって順序付けた実数の集合全体が暗黙のうちに含まれていると考えられる(循環定義)。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
ベリーのパラドックス
(抜粋)
ベリーのパラドックス(ベリーの逆説)はパラドックスのひとつ。

「19文字以内で記述できない最小の自然数」という文を考える。自然数は可算無限に存在する一方で、日本語19文字で行える記述は有限通り(文字の種類の19乗)であるから、日本語19文字で表現できない自然数は必ず存在する。
つまり、「19文字以内で記述できない最小の自然数」という文章は明確にある自然数を一意に定義している。しかしながら、実際に「19文字以内で記述できない最小の自然数」を求めてみると、「19文字以内で記述できない最小の自然数」であるにも関わらず、「19文字以内で記述できない最小の自然数」という19文字で表現が可能であり、「19文字以内で記述できない最小の自然数」という定義に合致しない。

ZFCなどの公理系は、上記のような非形式的な定義の方法を許可しないことでこのパラドックスを回避している。
つづく

0957現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 16:55:46.99ID:mC1KhRVe
>>956
つづき

「自然言語による数の定義」から生まれるパラドックスは他にリシャールのパラドックスが存在し、混同・同一視されることもある[1]。矛盾を導くために実数を構成する必要がないぶんベリーのパラドックスの方が平易である。

イギリスの図書館職員G.G.ベリーに由来する名称の逆説である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%87%E3%83%AB%E6%95%B0
ゲーデル数
(抜粋)
ゲーデル数(ゲーデルすう、英: Godel number)は、数理論理学において何らかの形式言語のそれぞれの記号や整論理式に一意に割り振られる自然数である。クルト・ゲーデルが不完全性定理の証明に用いたことから、このように呼ばれている。また、ゲーデル数を割り振ることをゲーデル数化(英: Godel numbering)と呼ぶ。
(引用終り)
以上

0958哀れな素人2019/08/01(木) 16:55:51.70ID:pSxXrr1A
ついでにいっておくと、youtubeに数学動画を上げている連中でも、
カントールの実数論や集合論が間違いである、
と分っている者は一人もいないのである(笑

2chの連中も誰一人として分っていない(笑

本職の数学者すら分っていない(笑
フィールズ賞を取った数学者でさえ分っていない(笑

ところが市川氏のような人は分っているのだ(笑

0959現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 16:57:47.19ID:mC1KhRVe
>>955
哀れな素人さん、どうもスレ主です。

>youtubeに数学動画を上げている連中の、連絡先を調べてみた。
>僕の数学本も、その後ちっとも売れないので、
>こういう連中に本の宣伝メールを送ってみようかと思っている。

動画作ってアップするのはどう?(^^;
自説を解説するやつ

0960132人目の素数さん2019/08/01(木) 17:05:37.31ID:pSxXrr1A
スレ主が、やれリシャールのパラドックスだの、ゲーデルだの、
知ったかぶりしていろんな知識を上げているが、スレ主はアホだから、
リシャールやゲーデルが間違っているかもしれない、
という意識が完全に欠如している(笑

こういう意識が欠如していることが、すべての馬鹿の特徴だ(笑

スレ主に限らないのだ(笑
サル石もその他の連中も、みんな同じだ(笑

0961哀れな素人2019/08/01(木) 17:11:11.13ID:pSxXrr1A
>>959
そんなことをしたら、これを最初に発表したのは私だ、
と手柄を横取りする奴が出て来るに決まっている(笑

0962現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 18:27:54.61ID:mC1KhRVe
>>961
哀れな素人さん、どうもスレ主です。

>そんなことをしたら、これを最初に発表したのは私だ、
>と手柄を横取りする奴が出て来るに決まっている(笑

いや、それは逆ですよ
”手柄を横取りする奴が出て来る”くらい、凄い理論だったと
昔のノーベル化学賞の田中耕一さんの事例がありますよ

ちゃんと発表の裏付けがあれば、「おれに優先権があるぞ」という主張は認められます
それが、理系の世界ですよ(^^
(文系は違うのかもねw(^^; )

参考(細かい経緯は、”ノーベル化学賞受賞 木村美実子 青山紘一 情報管理 2002 特報版”ご参照)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%80%95%E4%B8%80
田中耕一
(抜粋)
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/Koichi_Tanaka_2003.jpg

レーザーイオン化質量分析技術

この「レーザーイオン化質量分析計用試料作成方法」は、1985年(昭和60年)に特許申請された。

現在、生命科学分野で広く利用されている「MALDI-TOF MS」は、田中らの発表とほぼ同時期にドイツ人化学者のフランツ・ヒレンカンプ (Franz Hillenkamp) とミヒャエル・カラス (Michael Karas) により発表された方法である。MALDI-TOF MS は、低分子化合物をマトリックスとして用いる点が田中らの方法と異なっており、より高感度にタンパク質を解析することができる。

評価とノーベル賞受賞
上記の功績が評価され、田中の開発した方法を「ソフトレーザー脱離イオン化法」として、ノーベル化学賞を2002年に受賞する。

なお、ノーベル賞受賞決定にあたり、何故ヒレンカンプやカラスではないのかという疑問の声が上がり、田中自身も自分が受賞するのを信じられなかった原因に挙げている[10]。経緯として、英語論文発表はヒレンカンプとカラスが早かったが、2人はそれ以前に田中が日本で行った学会発表を参考にしたと書いてあったため[11]、田中の貢献が先と認められた[12]。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/johokanri/45/8/45_8_s6/_pdf/-char/ja
ノーベル化学賞受賞 木村美実子 青山紘一 情報管理 2002 特報版

0963現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 20:39:50.57ID:3WolrY+P
次スレ(^^;

現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む74
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1564659345/

0964現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 20:41:21.37ID:3WolrY+P
適当に次スレへ移りましょう
特に新規の話題や
継続の話題でも、長く続きそうなテーマは、次スレへ(^^

0965現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 20:42:05.79ID:3WolrY+P
このスレは、
ここまで来れば
自然に埋まるでしょう

0966現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/01(木) 20:42:52.87ID:3WolrY+P
と、まあ、いろいろ言いながら、埋めていますw(^^;

0967132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:05:07.60ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている

0968132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:08:36.23ID:0cNb3lKV
>>944
>・反例が、1つ示された
バカ乙
「数当てができてはならない」などと謳われている関数の定義は存在しません(^^

0969132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:09:58.08ID:0cNb3lKV
>>944
>反例1つで成立しないことの証明になります.
あなたはまったく正しい(^^

但しあなたの反例は反例になってませんが(^^;
アホバカ乙(^^

0970132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:13:31.65ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている

0971132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:13:52.87ID:0cNb3lKV
ほれ、クソスレ埋める手伝いしてやったぞ
有難く思え(^^

0972132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:14:03.40ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている

0973132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:16:29.30ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている
バカ主は反例の意味が分かってない

0974132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:18:07.09ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている
バカ主は反例の意味が分かってない
バカ主は正規部分群すら理解していないのにガロア理論を語る

0975132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:18:45.38ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている
バカ主は反例の意味が分かってない
バカ主は正規部分群すら理解していないのにガロア理論を語る
バカ主は大学一年4月のεN論法についていけず落ちこぼれた

0976132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:20:34.49ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている
バカ主は反例の意味が分かってない
バカ主は正規部分群すら理解していないのにガロア理論を語る
バカ主は大学一年4月にεN論法についていけず落ちこぼれた
バカ主は同値類も選択公理も分かってないのに時枝不成立と喚いている

0977132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:22:59.92ID:0cNb3lKV
こら、バカ主
さっさと時枝解法の確率変数を書け
おまえわかってないから書けないんだろ?
バカだね〜まったく(^^

0978132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:27:24.80ID:0cNb3lKV
そもそも rとXは、r〜Xすなわち
∃d∈N: n≧d⇒rn=Xn
であるから、先頭のたかだか有限個の項しか不一致でない
つまりほとんどすべての項が一致している
あとは数学的にきちんと99/100を言うために100列のいずれか1列をランダムに選ぶだけである

こんな簡単なことが分からないバカ主は池沼である(^^

0979132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:27:55.17ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている
バカ主は反例の意味が分かってない
バカ主は正規部分群すら理解していないのにガロア理論を語る
バカ主は大学一年4月にεN論法についていけず落ちこぼれた
バカ主は同値類も選択公理も分かってないのに時枝不成立と喚いている
バカ主は池沼である

0980132人目の素数さん2019/08/01(木) 23:33:51.69ID:0cNb3lKV
バカ主はバカである
バカ主は勉強嫌いである
バカ主は利口ぶりたがる
バカ主は平気で嘘を吐く
バカ主は平気で自演する
バカ主の自演はすぐバレる
バカ主は自演がバレてることに気付かない
バカ主は上から目線したがる
バカ主は自分の意に反する意見に聞く耳を持たない
バカ主は他人の尻馬に乗ることばかり考えている
バカ主は理解してないソースをコピペして理解しているふりをする
バカ主は数学で反論できないと人格攻撃に走る
バカ主の主張はいつも独善的である
バカ主には妄想癖がある
バカ主はど素人を味方に付けようと必死である
バカ主はそんなど素人からもバカにされている
バカ主は反例の意味が分かってない
バカ主は正規部分群すら理解していないのにガロア理論を語る
バカ主は大学一年4月にεN論法についていけず落ちこぼれた
バカ主は同値類も選択公理も分かってないのに時枝不成立と喚いている
バカ主は池沼である
バカ主は”共通のしっぽ”を本気で信じている

0981現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/02(金) 00:07:21.61ID:iEpfJmnQ
問答無用!w(^^;

>>851より)
下記の通り「時枝の手法では、あるD∈Nがあって、XDは確率1−ε(例えば99/100など)で、実数値rDを取るという」だから
「Dが一定」である必要なし!
(>>829より)
1)独立同分布(IID)を仮定しよう。具体的に、コイントスで、{0,1}を入れた(>>812
 可算無限個の確率変数の族X1,X2,・・・(時枝記事後半にある通り)
 で任意のi∈Nで、Xiは確率1/2で、0か1かの値を取る
2)ところが、時枝の手法では、あるD∈Nがあって、XDは確率1−ε(例えば99/100など)で、実数値rDを取るという
 これは矛盾である(>>812
3)独立同分布(IID)を仮定した瞬間、これで終りでしょw(^^
これには、全部裏付けがあるよ(下記)
>>465 >>474 >>479
(過去なんども繰り返し述べてきた通りだが、確率過程論の知識がないと、時枝不成立がなかなか理解できないのだろう)

>必ずXD=rD

(>>831より)
時枝の設定は、次の通り
スレ20 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1512046472/18-
(抜粋)
過去スレ20 再録 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1466279209/2-7
1.時枝問題(数学セミナー201511月号の記事)の最初の設定はこうだった。
「箱がたくさん,可算無限個ある.箱それぞれに,私が実数を入れる.
どんな実数を入れるかはまったく自由,例えばn番目の箱にe^πを入れてもよいし,すべての箱にπを入れてもよい.
・・・・
列r のD番目の実数r(D)を見て, 「第k列のD番目の箱に入った実数はs^k(D)=rD」と賭ければ,めでたく確率99/100で勝てる.
確率1-ε で勝てることも明らかであろう.
(引用終り)
ここで、実数値rDは、(-∞,+∞)の範囲をカバー出来ていなければ、的中確率99/100など得られない
だが、コイントスのIID 2値{0,1}のみとは、真っ向矛盾している
コイントスのIID 2値{0,1}のみを仮定すれば、実数値rDで的中確率99/100など得られるはずがない!

「必ずXD=rD」というが、例えばrD=e^π 又はrD=πなどの実数値(上記時枝記事記載の通り)では、コイントスの2値{0,1}は的中できるはずがない!!(^^
QED

0982哀れな素人2019/08/02(金) 08:10:27.38ID:lH6rWB37
>>962
何をトンチンカンなことを書いているのか(笑

お前の挙げているコピペによると、
田中は学界で発表したのであって、
ネット上に発表したのではない(笑

ワイルズはネット上で発表したらしいが、学者であるし、
難解な数学論文など一般人には理解できないから、
そういうことができる。

僕の「無限小数は数ではない」とか「解析学の大錯誤」
などは読めば誰でも理解できるものだから、
ネット上で発表すれば剽窃する人間が出て来るに決まっている(笑

0983哀れな素人2019/08/02(金) 08:23:56.10ID:lH6rWB37
実を言えば、僕は今のところ30人ほどの数学関係者に
本の宣伝メールを送ったが、読んだ人間が、
その重大さに気づいて、手柄を横取りするのではないか、
と少し危惧しているほどだ。

youtubeに数学動画を上げている連中に
宣伝メールを送るのも、そういう意味で、
少し慎重になっているのだ。
なぜなら彼等なら、読めば必ず理解するだろうし、
その重大さに気づくだろうからだ。

何しろ現代数学の根幹であるカントールの実数論や集合論や、
また解析学の基本公理の誤りを指摘した本だからだ。

だから、本が全然売れていないということが、
ある意味では、幸運なことなのだ(笑
なぜなら剽窃される心配がないから(笑

0984哀れな素人2019/08/02(金) 09:45:18.71ID:lH6rWB37
ヒマだからもう少し書くと、
最近のブログにはツイッターの投稿欄はあるが、
それ以外の連絡欄がない。

だからたとえばyoutubeに「式変形チャンネル」
という名前で数学動画を上げている男がいるが、
この男に本の宣伝メールを送ろうと思っても、
僕はツイッターには入っていないので、送れない(嘆

他にも、同じ理由で、
メールを送ろうにも送れないサイトがかなりある(嘆

0985132人目の素数さん2019/08/02(金) 21:29:47.41ID:goMJLft3
>>981
>問答無用!w(^^;
「数当てできてはならない」と謳っている関数の定義を提示できないから問答されたら困るんですね? 分かります(^^;

0986哀れな素人2019/08/04(日) 08:02:11.05ID:YHlwXkGl
こちらのスレが空いているから、こちらに書いておこうか。

次スレのスレ主のコピペによると、
どうやら千京夕夏は千京であるらしい。

しかし千京夕夏のHPにも、ツイートの投稿欄はあるが、
それ以外のコンタクト欄がない(嘆

こうなれば、僕もツイッターを始めてみようか、
とも思うが、どうもいまいち決心がつかない。

0987現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日) 12:05:52.27ID:wYXDzdNx
埋め

0988現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日) 12:07:20.90ID:wYXDzdNx
>>986
哀れな素人さん、どうも。スレ主です。

>こうなれば、僕もツイッターを始めてみようか、

それは良い考えですね
いやなら、止めるのも自由ですから(^^

0989現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日) 12:07:37.88ID:wYXDzdNx
ウメ

0990現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日) 12:42:49.14ID:wYXDzdNx
うめ〜

0991現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE 2019/08/04(日) 12:43:14.92ID:wYXDzdNx
埋め、梅

0992132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:21:32.61ID:P7bSsHJN
{}

0993132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:21:57.26ID:P7bSsHJN
{{}}

0994132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:22:28.34ID:P7bSsHJN
{{}{{}}}

0995132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:23:05.11ID:P7bSsHJN
{{}{{}}{{}{{}}}}

0996132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:23:31.30ID:P7bSsHJN
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}

0997132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:23:54.56ID:P7bSsHJN
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}

0998132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:24:20.02ID:P7bSsHJN
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
}

0999132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:24:50.77ID:P7bSsHJN
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
}}

1000132人目の素数さん2019/08/04(日) 17:25:35.41ID:P7bSsHJN
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}{{}{{}}{{}{{}}}{{}{{}}{{}{{}}}}}}
}}}

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 19時間 25分 10秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。