糖尿病初心者質問スレ79-病院に行こう

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2021/07/28(水) 15:58:04.56ID:GU//T1yX0
糖尿病初心者の方の質問と、それに答えるのが基本です
総合スレが荒れている時は、こっちでマターリもOK
糖尿の話題なら適当に出してOK
========== 自分が糖尿病かも知れないとお悩みの方へ ==========
ここでは質問は自由ですが
■専門医の診察を受けることをお勧めします
専門医は、血液検査・尿検査・糖負荷検査の結果をみて診断を下します
空腹時血糖126(mg/dl)以上
75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200以上
随時血糖200以上
HbA1c6.5%以上
のいずれかの場合、糖尿病と診断されます
■質問がある場合には以下の内容をまとめると誰かが答えやすいかもしれません
@年齢・性別・身長・体重
A血液検査結果(空腹or随時血糖値・HbA1c)
B投薬の有無(インスリン・投薬名)
C質問したい内容
■糖尿病は、1型糖尿病、2型糖尿病、その他の特定の機序
疾患による糖尿病、 妊娠糖尿病の4つに分けられています
■互いの立場を尊重し、誤解・偏見のない議論に努めましょう
差別や偏見はなしにして徹底的に質問に答えましょう
■また、時々自覚の薄い患者さんと思われる書き込みがあるかも
しれませんが、命に関わるからといって厳しく諌めたり罵声を
浴びせるのも、逆切れされたり荒らされる元ですので、やさしい対応を
お願いします。また、しつこい場合でも放置などせずに親切に
答えてあげましょう

前スレ
糖尿病初心者質問スレ78-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624751803/

0952病弱名無しさん2021/09/12(日) 00:49:34.85ID:Y8YCwekt0
わいは塩分機械で測っとるわ
月の平均7gやった
カップ麺とか一食で6g入っとるから
残ったスープにご飯入れて食べるために冷蔵庫で保管してる
これが冷やご飯で食べたらまたうまい
アツアツより冷やご飯

0953病弱名無しさん2021/09/12(日) 00:52:47.76ID:Cg+gdYxv0
朝〜晩で
玉ねぎ、人参、いんげん、ブロッコリー、カリフラワー、ほうれん草、キュウリ、トマト、
ごぼう、青梗菜。
皆、よくジャガイモとかカボチャとか食べてるな

0954病弱名無しさん2021/09/12(日) 00:56:02.27ID:Cg+gdYxv0
>>952
超ジャンク
糖尿カテでそんなん食べてる人がいるとは思わなかったよ
自分ももっとジャンクなモノ食べたいが、勇気ない

0955病弱名無しさん2021/09/12(日) 01:14:47.93ID:qnQtK0de0
野菜依存も逆に体に悪いがな
植物毒を大量に食べるるなら体が強くないと

0956病弱名無しさん2021/09/12(日) 01:45:58.38ID:7q59/f/70
やっぱ皆んな真面目にやってるんだな。
一食くらいはトンカツやハンバーグやカレーや牛丼やら食べないの?
自分は昼だけはカロリーや糖質は気にせず食べてるよ。じゃないと仕事がしんどくなる。

0957病弱名無しさん2021/09/12(日) 01:55:02.06ID:7q59/f/70
因みに昨日の夕食は
レタスブロッコリーサラダ、オクラ、トマト、生玉ねぎ、卯の花、モツ煮、冷凍ピザ2枚。
食前104
食後2時間120

0958病弱名無しさん2021/09/12(日) 02:39:20.99ID:ofev4nav0
グリベンクラミドで2次無効になった時の対処方法はありますでしょうか?
薬を変えるしかないのでしょうか?

0959病弱名無しさん2021/09/12(日) 02:41:00.77ID:pBzVWWa70
みんなは飯食う前にスクワットとか食後の軽い運動みたいなのやってるの?

0960病弱名無しさん2021/09/12(日) 05:34:37.12ID:Tt7a6Cba0
>>959
仕事でヘトヘトだからやる必要ないというか

0961病弱名無しさん2021/09/12(日) 06:18:39.80ID:LnqFpNVx0
>>936
キャベツ
ブロッコリー
ブロッコリースプラウト
オクラ
まいたけ

0962病弱名無しさん2021/09/12(日) 08:44:49.08ID:AeUh+7aD0
次スレが立ててありますので、こちらのスレが完走してから移動願います

糖尿病初心者質問スレ81-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631255989/

0963病弱名無しさん2021/09/12(日) 10:26:11.73ID:BUOFJ0SR0
>>936
ピーマン

0964病弱名無しさん (スフッ Sd5f-SfiD [49.104.16.7])2021/09/12(日) 10:38:25.67ID:hFfGPdTrd
病院で霊芝がいいとか医者に勧められたわ笑
楽なのできのこ系は最近よく食ってるが、腸内細菌とか全然気にしていないので、その辺はどうでもいい。

0965病弱名無しさん2021/09/12(日) 13:05:21.91ID:qneSKw/o0
一人暮らしだからこった野菜はクエンのじゃよ

0966病弱名無しさん2021/09/12(日) 14:09:51.15ID:Cg+gdYxv0
>>965
冷凍の野菜がお薦め

0967病弱名無しさん2021/09/12(日) 14:22:07.49ID:lFr4l4WF0
>>965
トマトジュースがオススメ

0968病弱名無しさん2021/09/12(日) 17:18:54.19ID:vhrAqKJz0
踵おとし

0969病弱名無しさん2021/09/12(日) 17:50:34.84ID:he61XD2j0
お前ら一日何カロリーを摂取してる?

0970病弱名無しさん2021/09/12(日) 19:07:59.12ID:qneSKw/o0
2800ぐらいかな気にしたことない

0971病弱名無しさん2021/09/12(日) 19:15:20.19ID:05sNHBrl0
>>969
2800kcal

0972病弱名無しさん2021/09/12(日) 19:38:37.34ID:kOVDnvVF0
>>936
自分がよく食べてるのは
トマト 茄子 キャベツ めかぶ もずく しいたけ しめじ オクラ 

0973病弱名無しさん2021/09/12(日) 20:54:03.54ID:NuxaccOo0
俺は、ラディッシュ、キュウリ、ミニトマト、きんぴらごぼう、ヒジキ、昆布、松茸、イクラ、海鮮丼、冷奴、葉ネギ、ピッツァ、車海老、フォアグラ、カップヌードルシーフード
が好物かな
カンパチと中トロ大好き
食費で軽く10蔓延飛ぶ
年収450万だから厳しい

0974病弱名無しさん2021/09/12(日) 21:07:17.90ID:AirYPChH0
年収自慢ウザ
金持ちは好き放題食えるから当然の帰結だな
俺はホームレスでその辺のどんぐりとかギンナン拾って食ってるから糖尿とは無縁なんだよなぁ
まぁお前みたいに金や権力を持つと人間は怠惰や安逸に陥り贅沢病になる運命なんだよなぁ
俺みたいな野生の生き物は生活習慣病とは無縁なんだよざまぁ

0975病弱名無しさん2021/09/12(日) 21:19:38.61ID:6UwLH2H60
>>974
ネタだと思うけど一応マジレスすると、ホームレスや貧困層のほうが、一般人より糖尿病リスクが高い。
炭水化物は動物性蛋白質や野菜類より安価だし、ボランティアの炊き出しや配食はおにぎりなどが多いから、摂取カロリーの大部分が炭水化物になってしまう。
一度糖尿病になってしまえば、路上生活、貧困生活にはストレスが多いから悪化まっしぐら。
清潔を保つことも難しくて、壊疽も起こしやすい。

0976病弱名無しさん2021/09/12(日) 22:50:14.73ID:vVXXYDPD0
と論文未提出婆がほざいてます

0977病弱名無しさん2021/09/13(月) 02:56:17.47ID:RUGhFJcY0
>>976
黙れセンズリ猿

0978病弱名無しさん2021/09/13(月) 11:17:08.85ID:dXYlrCtv0
センズリじゃなくマンスリー婆猿な

コイツ↓
>「大丈夫。医学がだめでも科学があります。歩けるどころか、
>    空だって飛べるようになりますよ 」
>  天羽優子居候先: お茶の水女子大学大学院人間文化研究科
>          複合領域科学専攻 冨永研究室
>  (y.amo) a...@atom.phys.ocha.ac.jp
> http://atom11.phys.ocha.ac.jp/ 冨永研究室非公式案内

0979病弱名無しさん2021/09/13(月) 14:11:21.41ID:WXal9TPe0
オナって射精するとエンドルフィンが出るのかな?

0980病弱名無しさん2021/09/13(月) 17:01:09.20ID:oW1HIrFY0
尿アルブミン減少したー
とりあえず一安心

0981病弱名無しさん2021/09/13(月) 17:54:54.41ID:scZJFF2Q0
食後のオナかエッチは運動と同じ効果が得られるよね?

0982病弱名無しさん2021/09/13(月) 20:33:36.56ID:RUGhFJcY0
>>978
冨永一朗乙
鈴木義司より

0983病弱名無しさん2021/09/13(月) 22:37:46.46ID:Y+ddXSIr0
糖質制限してて1ヶ月半くらいで米、パン、麺は一切食べてません
ぼちぼち恋しくなったのですがコンビニおにぎりを週に一個くらい食べても問題無いですかね?

0984病弱名無しさん2021/09/13(月) 22:40:05.86ID:5LxD9o/00
>>983
極端な糖質制限はやめろ!

0985病弱名無しさん2021/09/13(月) 22:54:42.11ID:1nFiJyZ90
>>983
生活や身体に支障ないの?

0986病弱名無しさん2021/09/13(月) 23:27:02.27ID:WTV2y6rF0
>>983
オレ毎日毎食食べてるけど。

0987病弱名無しさん2021/09/13(月) 23:31:00.56ID:WXal9TPe0
数値が安定しない、生体として壊れてんだろうな。

0988病弱名無しさん2021/09/13(月) 23:52:30.45ID:jOjVbU4U0
>>983
すごいな
俺毎日パンかラーメン食わないと鬱になるわ
完全に中毒なのかな

0989病弱名無しさん2021/09/13(月) 23:58:30.61ID:+nMZCeSD0
糖質とか糖分は中毒の要素があると思いますね。
最近カロリー制限、糖質制限を少し緩めてて、コンビニの「低糖質ドーナッツ」みたいなのに
手を出してたら、身の回りにある普通のお菓子まで食べたい欲求がどんどん強まってしまいました
でクッキー的なものを一つ食べると止まらなくなる

この手のものを一切食べないでいた間には全く食べたいという気持ちが起きなかったのに

麻薬みたいなものですね

0990病弱名無しさん2021/09/14(火) 00:19:20.97ID:CTCb8RFC0
>>989
やばいよな
マジで

恋して食欲なくて、一日たったの500kcalしか摂取しなくても2、3日過ごせたのも

甘いお菓子一口つまんだら、凄まじいまでのスピードで知能低下してそのまま爆食いしてしまうほどの恐ろしさ
報酬系に刺激強すぎる

油脂、砂糖、メラノイジン、0,7g塩分、小麦粉

この組み合わせは最強の麻薬だわマジで

0991病弱名無しさん2021/09/14(火) 01:00:58.81ID:8/QdLDBo0
空腹感と血糖値って相関無いのかな?
腹減ってる時は低いとか

0992病弱名無しさん2021/09/14(火) 05:52:26.88ID:LNLtL5Eq0
俺みたいな50過ぎた爺さんだと野菜だけでも何の問題も無いが
若い人は食事制限なんて無理だよね

0993病弱名無しさん2021/09/14(火) 06:47:36.61ID:iGOiPT1S0
新スレは下記です

このスレは重複スレとして立ったのでスレ版が79になっていますが実質80番なので次スレは81番になります

糖尿病初心者質問スレ81-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631255989/

こちらが完走したら移動をお願いします。

0994病弱名無しさん2021/09/14(火) 07:41:02.31ID:iGOiPT1S0
一時期16時間断食やってた時にナッツにはまって、このロカボナッツが好きになったんだけど、これも一日小袋一つじゃ収まらなくて、大袋(7つ入り)あけると二日ぐらいで食べちゃうんだよね
クッキー類食べるよりは良いと思うけど

https://delta-i.co.jp/brand-locabo/

糖尿病患者が小腹が空いた時に体に悪影響与えず食べられるものがあると良いんだけど

0995病弱名無しさん2021/09/14(火) 08:20:21.88ID:Qo9sNKtS0
アンダカシーっていう沖縄の豚皮揚げたお菓子食ってる

0996病弱名無しさん2021/09/14(火) 08:26:18.98ID:iGOiPT1S0
>>995
なるほど糖質ゼロなのですね
https://www.dreamnews.jp/press/0000173692/

結構いいお値段しますね・・・

アマゾンでも出てるみたいだから一回買ってみようかな

0997病弱名無しさん (スププ Sd5f-SfiD [49.98.61.76])2021/09/14(火) 08:33:08.46ID:b0hSyKCnd
通販で食用豚皮買って自作かな?

0998病弱名無しさん2021/09/14(火) 09:07:36.07ID:iGOiPT1S0
ダイエットも糖質・カロリー制限も、要点は自分自身の食欲をコントロールすることだと思いますね

つい余計に食べたくなってしまう欲を制御すること
制御された範囲で、カロリー、糖質が適切な範囲で食事を組み立てること

そう考えると一時期流行ってた低カロリークッキーダイエットがいかに駄目なかわかる
甘いものを食べる欲自体をコントロールしないままカロリー制限してただけなので
いつでもその制限が崩壊してしまうリスクがある。

0999病弱名無しさん2021/09/14(火) 09:08:28.67ID:iGOiPT1S0
では埋めてしまいますので次スレへお願いします

糖尿病初心者質問スレ81-病院に行こう
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631255989/

1000病弱名無しさん2021/09/14(火) 09:08:40.88ID:iGOiPT1S0
埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 17時間 10分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。