!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
脂質異常症について語りましょう
先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その52
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1683385167/
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1709415899/
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077594/
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1713218411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
417病弱名無しさん (ワッチョイW ff11-9QyZ)
2024/06/12(水) 18:19:33.56ID:mRW2kfi50 サバ缶とイワシ缶どっちがええの?
418病弱名無しさん (ワッチョイW 631c-6Gyp)
2024/06/12(水) 20:11:40.47ID:Y238/zt50419病弱名無しさん (ワッチョイW 631c-6Gyp)
2024/06/12(水) 20:12:59.81ID:Y238/zt50420病弱名無しさん (ワッチョイW ffd3-Sy/9)
2024/06/12(水) 20:45:52.84ID:sNcI6qNh0421病弱名無しさん (ワッチョイ ffeb-+ktY)
2024/06/12(水) 21:50:59.98ID:8lMJlQXO0 普通に焼いて食え…
422病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-HpRN)
2024/06/12(水) 22:02:08.93ID:FRDvmrOn0 日本臨床検査標準協議会の基準値えらい幅があるな。
中性脂肪
男性:40~234
女性:30~117
総コレステロール 142~248
HDLコレステロール
男性:38~90
女性:48~103
LDLコレステロール 65~163
これなら正常値になる人もおおいやろな。
中性脂肪
男性:40~234
女性:30~117
総コレステロール 142~248
HDLコレステロール
男性:38~90
女性:48~103
LDLコレステロール 65~163
これなら正常値になる人もおおいやろな。
423病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-tfY0)
2024/06/12(水) 22:36:32.68ID:hblNKKC60424病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-xsT9)
2024/06/13(木) 08:42:34.04ID:1P7P9yqr0425病弱名無しさん (アウアウウー Sa67-lVcs)
2024/06/13(木) 12:17:33.81ID:8DfBTyKza 今日LDLが151とか診断もらったので真剣に頑張りますみなさんよろしく
426病弱名無しさん (ワッチョイ 6f33-dAOX)
2024/06/13(木) 14:59:26.97ID:c70Cf+MP0 朝飯ちゃんと食べるようになったらLDLが大分下がったよ
忙しかったり面倒だったりで食べてない人は食べる習慣つけるといい
忙しかったり面倒だったりで食べてない人は食べる習慣つけるといい
427病弱名無しさん (ワッチョイ ff56-VQfa)
2024/06/13(木) 15:24:09.94ID:FrZ/Z9530 うちのかかりつけ医に聞いたんだけど
例えLDLが少し高くても
HDLが高く、中性脂肪が低い場合は(各基準値範囲内)
心配ないと言ってましたが
ほんとでしょうか?
ちなみに私の場合
以前から多少不摂生しても値には ほとんど変化がありません
LDL131
HDL88
中性脂肪47
例えLDLが少し高くても
HDLが高く、中性脂肪が低い場合は(各基準値範囲内)
心配ないと言ってましたが
ほんとでしょうか?
ちなみに私の場合
以前から多少不摂生しても値には ほとんど変化がありません
LDL131
HDL88
中性脂肪47
428病弱名無しさん (ワッチョイW ffd3-Sy/9)
2024/06/13(木) 15:39:11.28ID:b3micwte0429病弱名無しさん (ワッチョイ ff56-VQfa)
2024/06/13(木) 15:50:10.32ID:FrZ/Z9530 >>428
そうですか
ありがとうございます
毎回、担当医の詳しい説明がないので
あまり気にもしていませんでした
以前からこの値が当たり前としていましたが
先日の小林製薬の薬害問題でコレステロールの話題が
毎日テレビ報道しており 最近敏感になりました。
そうですか
ありがとうございます
毎回、担当医の詳しい説明がないので
あまり気にもしていませんでした
以前からこの値が当たり前としていましたが
先日の小林製薬の薬害問題でコレステロールの話題が
毎日テレビ報道しており 最近敏感になりました。
430病弱名無しさん (ワッチョイW 631c-6Gyp)
2024/06/13(木) 15:53:24.36ID:3XWs8t1P0431病弱名無しさん (ワッチョイW ffd3-Sy/9)
2024/06/13(木) 16:41:14.08ID:b3micwte0433病弱名無しさん (ワッチョイ 0325-u5ZD)
2024/06/13(木) 18:18:07.34ID:VABmiNEy0 >>427
むしろ羨ましい数値。
実際に動脈硬化が進むのは、LDLの数値もさることながら、HDLや中性脂肪の影響も大きい。
LDLは薬で下げられるけど、HDLは基本薬であげることは出来ないので、
羨ましすぎる。
あまりに羨ましくて、HDLの低い自分にはストレスだ(笑)。
なお、運動でHDLが上がる(雀の涙)というのは却下。
むしろ羨ましい数値。
実際に動脈硬化が進むのは、LDLの数値もさることながら、HDLや中性脂肪の影響も大きい。
LDLは薬で下げられるけど、HDLは基本薬であげることは出来ないので、
羨ましすぎる。
あまりに羨ましくて、HDLの低い自分にはストレスだ(笑)。
なお、運動でHDLが上がる(雀の涙)というのは却下。
434病弱名無しさん (ワッチョイ 0325-u5ZD)
2024/06/13(木) 18:27:48.54ID:VABmiNEy0 上塗りをすると、一つの指標(あくまでも一つの指標にすぎない)としてL/H比というものがある。
>>427の場合L/H比は1.5を下回る超優良な数字。
HDLが40の人は、例えLDLが低くても(あるいは薬で抑えても)、その数値が80でも、
L/H比は漸く2。
L/H比は2未満が望ましい、3なんかはアウト。
うそかほんとか、1.5を下回ると、プラークが退縮するとかなんとか。
つまり、L/H比では、HDLがとても重要で、尚且つこれはあげるのが非常に困難。
HDLが高い人は、長寿の家系が多い。羨ましすぎ。
>>427の場合L/H比は1.5を下回る超優良な数字。
HDLが40の人は、例えLDLが低くても(あるいは薬で抑えても)、その数値が80でも、
L/H比は漸く2。
L/H比は2未満が望ましい、3なんかはアウト。
うそかほんとか、1.5を下回ると、プラークが退縮するとかなんとか。
つまり、L/H比では、HDLがとても重要で、尚且つこれはあげるのが非常に困難。
HDLが高い人は、長寿の家系が多い。羨ましすぎ。
435病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-LRM0)
2024/06/13(木) 18:47:27.55ID:iMKTbbuW0 流石にしつこい
世界で最も心血管疾患リスクが低いと言われるチマネ族の数値からもそこまで羨む指標じゃないだろうに
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/16
>平均HDLコレステロールは39mg/dlとむしろ低い。LDL/HDLコレステロール比などを考慮しても、動脈硬化予防に大きく寄与しているとは言い難い。
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1713218411/220
しつこいな
HDLはそこまで信用できる指標でもないだろうに
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=10038
興味深いことに,CETPの遺伝子変異による高HDLコレステロール血症をきたしている人の中には動脈硬化を認める人もいます1)。
当施設では,人間ドックでHDLコレステロールが110mg/dL以上の人には二次検査として頸動脈超音波検査を行っていますが,LDLコレステロールを含め主要な動脈硬化の危険因子がまったく認められず,きわめて健康的な生活習慣を維持している人でも,早い場合は40歳代で頸動脈の内中膜肥厚を認めることがあります。
まさしく「悪玉HDL」の存在を疑いたくなる症例です。さらに,近年,HDLを増やす目的で開発されたCETP活性阻害薬evacetrapibは第Ⅲ相試験で開発中止となりました。HDLの量が増えても心血管イベント抑制に効果がなかったためです。
最近,心血管イベントにはHDLの量が問題なのではなく,末梢組織からのコレステロール引き抜き能が関係していることが示されました2)。つまり,「HDLの量が多くてもコレステロールを引き抜く能力がないと動脈硬化は防げませんよ」ということです。
では,HDLのコレステロールの引き抜き能は測定することができるのでしょうか。残念ながらこれを測定することができるのはごく限られた研究室のみで,日常診療においてはHDLのコレステロール引き抜き能を判断する方法がありません。
エロ袋>>5
↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/351-375
375: がんと闘う名無しさん sage 2024/06/13(木) 13:12:12.54 ID:e4YTOpI+
里帆さんの生足を見ながらシコりたい
そして御御足に射精したい
世界で最も心血管疾患リスクが低いと言われるチマネ族の数値からもそこまで羨む指標じゃないだろうに
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/16
>平均HDLコレステロールは39mg/dlとむしろ低い。LDL/HDLコレステロール比などを考慮しても、動脈硬化予防に大きく寄与しているとは言い難い。
前スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1713218411/220
しつこいな
HDLはそこまで信用できる指標でもないだろうに
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=10038
興味深いことに,CETPの遺伝子変異による高HDLコレステロール血症をきたしている人の中には動脈硬化を認める人もいます1)。
当施設では,人間ドックでHDLコレステロールが110mg/dL以上の人には二次検査として頸動脈超音波検査を行っていますが,LDLコレステロールを含め主要な動脈硬化の危険因子がまったく認められず,きわめて健康的な生活習慣を維持している人でも,早い場合は40歳代で頸動脈の内中膜肥厚を認めることがあります。
まさしく「悪玉HDL」の存在を疑いたくなる症例です。さらに,近年,HDLを増やす目的で開発されたCETP活性阻害薬evacetrapibは第Ⅲ相試験で開発中止となりました。HDLの量が増えても心血管イベント抑制に効果がなかったためです。
最近,心血管イベントにはHDLの量が問題なのではなく,末梢組織からのコレステロール引き抜き能が関係していることが示されました2)。つまり,「HDLの量が多くてもコレステロールを引き抜く能力がないと動脈硬化は防げませんよ」ということです。
では,HDLのコレステロールの引き抜き能は測定することができるのでしょうか。残念ながらこれを測定することができるのはごく限られた研究室のみで,日常診療においてはHDLのコレステロール引き抜き能を判断する方法がありません。
エロ袋>>5
↓
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1681208852/351-375
375: がんと闘う名無しさん sage 2024/06/13(木) 13:12:12.54 ID:e4YTOpI+
里帆さんの生足を見ながらシコりたい
そして御御足に射精したい
436病弱名無しさん (ワッチョイ cfc3-tAAl)
2024/06/13(木) 19:13:10.15ID:eHCYlZKl0 結局、頸動脈エコーの結果みないとなんとも言えないよね
437233 (ワッチョイW 03a2-Zm8r)
2024/06/13(木) 19:15:13.37ID:XoCSHg2a0438病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-LRM0)
2024/06/13(木) 19:20:27.66ID:iMKTbbuW0439病弱名無しさん (ワッチョイ 3393-x9Fv)
2024/06/13(木) 19:34:05.38ID:EvKVUi+b0 >>427
逆にこの数値で脅しをかけてくるような医者はクズだと断言できちゃう
逆にこの数値で脅しをかけてくるような医者はクズだと断言できちゃう
440病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-LRM0)
2024/06/13(木) 19:46:17.78ID:iMKTbbuW0 そんな数値で脅すような医者は今時いないだろうに
脅されるとしたら循環器疾患のハイリスク患者くらい
脅されるとしたら循環器疾患のハイリスク患者くらい
441病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-HpRN)
2024/06/13(木) 20:29:00.34ID:IOlmVqTy0 ネットに情報が溢れた今、基準値から少し外れたら、何もしないと死にますよムーブしてると、ヤブ認定。
442病弱名無しさん (ワッチョイ 23ac-9687)
2024/06/13(木) 21:32:05.35ID:bu65z0850 ステント留置したことで、できなくなったことや不便なことってありますか?
血液さらさらになる薬飲むと、歯の治療とか大腸ポリープとるときは近所のクリニックで処置とかできなくなるんでしょうか
血液さらさらになる薬飲むと、歯の治療とか大腸ポリープとるときは近所のクリニックで処置とかできなくなるんでしょうか
443病弱名無しさん (ワッチョイ 23ac-9687)
2024/06/13(木) 21:33:44.99ID:bu65z0850 スレ間違えました、すみません
444病弱名無しさん (ワッチョイ f3f5-dAOX)
2024/06/13(木) 23:52:34.16ID:dSM2ZHll0 bf58-LRM0
なんか偏っているな、、、
なんか偏っているな、、、
445病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-LRM0)
2024/06/13(木) 23:58:42.81ID:iMKTbbuW0 何が偏ってるのかを指摘できないならただの煽りにしか見えない
446病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-QFQW)
2024/06/14(金) 00:33:24.56ID:+eUxI6Cc0 ふくらはぎが痛い感じがする、運動とか心当たりはないし、スタチンの副作用とかありかな?
447病弱名無しさん (ワッチョイ 3393-x9Fv)
2024/06/14(金) 05:45:10.76ID:W2pT6Bh70 ひろみちお兄さんが・・
あんなに健康そうに見えたのに分からんもんだな
健診の数値どんな感じだったんだろ
あんなに健康そうに見えたのに分からんもんだな
健診の数値どんな感じだったんだろ
448病弱名無しさん (ワッチョイ ff0f-VQfa)
2024/06/14(金) 06:02:43.43ID:jR/FYRtW0 >>424
女性は余剰カロリーあったら皮下脂肪蓄える事を優先するから血中脂肪は男性より低くなりやすいだけだよ
男は体力使って生きてきたから即席エネルギーになる血中脂肪や脂肪酸にすぐ変換しやすい内臓脂肪が優先される
だから女はデブのエネルギー不足って奴が割といる
女性は余剰カロリーあったら皮下脂肪蓄える事を優先するから血中脂肪は男性より低くなりやすいだけだよ
男は体力使って生きてきたから即席エネルギーになる血中脂肪や脂肪酸にすぐ変換しやすい内臓脂肪が優先される
だから女はデブのエネルギー不足って奴が割といる
449病弱名無しさん (ワッチョイW ffca-owHh)
2024/06/14(金) 06:22:56.50ID:RbWqxOuk0450病弱名無しさん (ワッチョイW 6f84-owHh)
2024/06/14(金) 08:45:15.24ID:neimGuun0 >444
健康寿命120歳、とかが出てきたら、放置よろ。
健康寿命120歳、とかが出てきたら、放置よろ。
451233 (ワッチョイW c3e6-Zm8r)
2024/06/14(金) 08:52:46.71ID:efrIpJyX0 >>446
飲み始めて2週間以内で来てるならまずスタチンの副作用
それくらいで治るか悪化するかはその人次第
筋肉固まって立って靴下履けない
腰回らなくて尻拭くのも厳しい
痛くて歩けないまで行くとホント辛いよ
飲み始めて2週間以内で来てるならまずスタチンの副作用
それくらいで治るか悪化するかはその人次第
筋肉固まって立って靴下履けない
腰回らなくて尻拭くのも厳しい
痛くて歩けないまで行くとホント辛いよ
452病弱名無しさん (ワッチョイ 836a-VQfa)
2024/06/14(金) 09:37:26.37ID:84PdKAFd0 だろうにエロ袋120歳古参
IP:133.130.173.101(川口に住んでる)
12時から24時まで5chに張り付くお仕事に従事、死んでも外出はしない。
http://hissi.org/read.php/body/20240613/aU1LVGJidVcw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240612/djMrQktiMmEw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240611/NG8xY1hubWIw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240610/bHk4dDhHWVUw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240609/UFR0Y09XMW8w.html
http://hissi.org/read.php/body/20240608/a0hBUVFid00w.html
IP:133.130.173.101(川口に住んでる)
12時から24時まで5chに張り付くお仕事に従事、死んでも外出はしない。
http://hissi.org/read.php/body/20240613/aU1LVGJidVcw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240612/djMrQktiMmEw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240611/NG8xY1hubWIw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240610/bHk4dDhHWVUw.html
http://hissi.org/read.php/body/20240609/UFR0Y09XMW8w.html
http://hissi.org/read.php/body/20240608/a0hBUVFid00w.html
453病弱名無しさん (ワッチョイW c311-6Gyp)
2024/06/14(金) 09:56:32.19ID:HjmmBTN90455病弱名無しさん (ブモー MMff-PZ+h)
2024/06/14(金) 11:51:50.93ID:Xnb7H1QgM 味噌糞
457病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-LRM0)
2024/06/14(金) 12:25:46.83ID:DltBGF870 >444>>450>>452
↑
エロ袋>>5(もう1人の「健康板の主」である古参トゥルントゥルン♪が混ざってるかも?)
http://hissi.org/read.php/body/20240614/ODRQZEtBRmQw.html
↑
エロ袋>>5(もう1人の「健康板の主」である古参トゥルントゥルン♪が混ざってるかも?)
http://hissi.org/read.php/body/20240614/ODRQZEtBRmQw.html
458病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-QFQW)
2024/06/14(金) 12:48:18.99ID:2HlXQu5O0 >>456
だとすると次の処方は別のスタチン系、それとも違う系統のクスリになりますか?
だとすると次の処方は別のスタチン系、それとも違う系統のクスリになりますか?
459病弱名無しさん (ワッチョイ bf56-VQfa)
2024/06/14(金) 15:27:10.60ID:Ka1HmiA40 今晩も我が家は魚です。
正直 毎回魚料理で飽きた
正直 毎回魚料理で飽きた
460病弱名無しさん (ワッチョイW 6f1d-5xtY)
2024/06/14(金) 15:52:45.91ID:7kE6Icf30 今日もなんらかの食事を口に出来て生きながらえる事が出来た有り難い
と思ってれば飽きるって事はないと思うけど
食べれることが当たり前になりすぎて感覚がおかしくなってるから脂質異常になるんだろう
もっと慎ましく生きろよ
と思ってれば飽きるって事はないと思うけど
食べれることが当たり前になりすぎて感覚がおかしくなってるから脂質異常になるんだろう
もっと慎ましく生きろよ
461病弱名無しさん (ワッチョイ bf56-VQfa)
2024/06/14(金) 16:02:36.08ID:Ka1HmiA40 昨夜やってた「ひろしのぼっちキャンプ」見ましたか…
あの 佐賀牛霜降りサーロイン…
よだれ垂らしながら見てました(涙)
あの 佐賀牛霜降りサーロイン…
よだれ垂らしながら見てました(涙)
462病弱名無しさん (ワッチョイ bf58-LRM0)
2024/06/14(金) 19:10:27.94ID:DltBGF870 >>448
>女性は余剰カロリーあったら皮下脂肪蓄える事を優先するから血中脂肪は男性より低くなりやすいだけだよ
ソースは?
基準値に差があるのは↓じゃないのか
https://jaclap.org/guests/judgment_no435/
基準範囲を定める健常対象集団に飲酒習慣を持つ人が含まれている場合は、 γ-GTや中性脂肪が高く設定されます。
一般に男性のほうが女性より飲酒習慣を持つ人が多いため、 男性のγ-GTや中性脂肪がより高値になります。
また、男性は女性に比し肥満者が多いことも男性の中性脂肪がより高値になる要因のひとつです。
>女性は余剰カロリーあったら皮下脂肪蓄える事を優先するから血中脂肪は男性より低くなりやすいだけだよ
ソースは?
基準値に差があるのは↓じゃないのか
https://jaclap.org/guests/judgment_no435/
基準範囲を定める健常対象集団に飲酒習慣を持つ人が含まれている場合は、 γ-GTや中性脂肪が高く設定されます。
一般に男性のほうが女性より飲酒習慣を持つ人が多いため、 男性のγ-GTや中性脂肪がより高値になります。
また、男性は女性に比し肥満者が多いことも男性の中性脂肪がより高値になる要因のひとつです。
463病弱名無しさん (ワッチョイW c342-6Gyp)
2024/06/14(金) 19:48:05.55ID:HjmmBTN90 俺はもう一生粗食でいいと思っている。
50過ぎて食い物に執着するのもアホらしいと思えた
50過ぎて食い物に執着するのもアホらしいと思えた
464病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-HpRN)
2024/06/14(金) 21:27:05.69ID:yf+3YTqw0465病弱名無しさん (ワッチョイ 8393-idFP)
2024/06/15(土) 00:35:53.48ID:sVO19zfL0 やっぱスタチン飲むと心臓痛が起こらない
マジでLDLのせいなのかよ怖いわ
マジでLDLのせいなのかよ怖いわ
466病弱名無しさん (ワッチョイW ff67-GjuE)
2024/06/15(土) 01:08:26.54ID:xP1LRcbs0 スタチン飲んでED治った人いる?
467病弱名無しさん (ワッチョイW f325-0r88)
2024/06/15(土) 02:55:13.43ID:oUf5IL5T0 スタチン飲むようになってから偏頭痛は減ったように思う
468病弱名無しさん (ワッチョイW ff16-HpRN)
2024/06/15(土) 07:17:07.50ID:cEbAepka0469病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-QFQW)
2024/06/15(土) 08:34:05.91ID:bswGAucg0 副作用のない💊はないよね、リスクリワード考えて、スタチン服用してる。
470病弱名無しさん (ワッチョイ 7f81-dAOX)
2024/06/15(土) 10:52:27.99ID:x58WT/oE0 ロスバスタチン
471病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-xsT9)
2024/06/15(土) 11:00:16.07ID:Qrf/FR2/0 >>470
クレストール
クレストール
472病弱名無しさん (スップ Sd1f-GjuE)
2024/06/15(土) 11:38:19.02ID:gd5YQh9Id >>468
動脈硬化とか高脂血症とか血液ドロドロ系で勃ちにくくなってる人には効果あるん?
動脈硬化とか高脂血症とか血液ドロドロ系で勃ちにくくなってる人には効果あるん?
473病弱名無しさん (ワッチョイW 2332-HpRN)
2024/06/15(土) 12:03:10.54ID:xaJxksBT0 >>472
動脈硬化方面だけみても駄目だな。
コレステロールは、男性ホルモンの材料だし、細胞膜の材料だから精子の出来に影響する。
スタチンは、無理やりコレステロールの肝臓の合成阻害してくれやがるからな。
動脈硬化方面だけみても駄目だな。
コレステロールは、男性ホルモンの材料だし、細胞膜の材料だから精子の出来に影響する。
スタチンは、無理やりコレステロールの肝臓の合成阻害してくれやがるからな。
474233 (ワッチョイW cf48-Zm8r)
2024/06/15(土) 13:15:27.35ID:5ZxPvpEm0 毎日出してたらコレステロール値減ったりする?
475あぼーん
NGNGあぼーん
476病弱名無しさん (ワッチョイW 7feb-qK+A)
2024/06/15(土) 15:08:50.04ID:+4scaamI0 恐いな
血管詰まってるって実感できるのか…
血管詰まってるって実感できるのか…
477病弱名無しさん (ワッチョイ 6356-VQfa)
2024/06/15(土) 16:20:54.82ID:kEeT8uk70 A5ランクのステーキ 食いてぇ
もぅ何ヶ月もご無沙汰たよ
もぅ何ヶ月もご無沙汰たよ
479病弱名無しさん (ワッチョイW c367-u/1y)
2024/06/15(土) 21:06:48.68ID:CAJHcfds0480病弱名無しさん (ワッチョイW c3fa-K2dW)
2024/06/15(土) 21:36:23.99ID:BjEIM3Ks0 >>477
たまに安いオーストラリア産牛肉の切り落としを買ってきて脂身を徹底的に排除して赤身だけを食ってるけど何を食ってるのか分からない淋しさがある
たまに安いオーストラリア産牛肉の切り落としを買ってきて脂身を徹底的に排除して赤身だけを食ってるけど何を食ってるのか分からない淋しさがある
481病弱名無しさん (ワッチョイ 8393-idFP)
2024/06/15(土) 22:30:32.47ID:sVO19zfL0 食生活でLDLなんて減らんだろうな
スタチンのお陰で揚げ物も食べれるわ
胸痛も起こらなかった
スタチンのお陰で揚げ物も食べれるわ
胸痛も起こらなかった
482病弱名無しさん (ワッチョイW f339-owHh)
2024/06/15(土) 22:32:02.58ID:IbKrpGea0 >>480
赤身肉自体が体に悪い。
赤身肉を食べると割り切るなら、脂身も食べて、美味しさを満喫しよう!
頻繁じゃなければ、大丈夫。
バランスと程度問題
赤身肉自体が体に悪い。
赤身肉を食べると割り切るなら、脂身も食べて、美味しさを満喫しよう!
頻繁じゃなければ、大丈夫。
バランスと程度問題
484病弱名無しさん (ワッチョイW ff55-fqwW)
2024/06/15(土) 23:32:20.43ID:AaOqfrgs0485病弱名無しさん (ワッチョイW 2367-QFQW)
2024/06/15(土) 23:46:19.77ID:bswGAucg0486病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec3-IfJu)
2024/06/16(日) 01:09:12.61ID:EzklzM3p0 赤肉と赤身肉を混同してる
487病弱名無しさん (ワッチョイW 8b0c-EPvg)
2024/06/16(日) 02:48:17.32ID:85YREftf0 肉、そんなに食いたいか?
魚だってうまいだろうし、野菜とかでもうまいものあるだろうに
魚だってうまいだろうし、野菜とかでもうまいものあるだろうに
488病弱名無しさん (ワッチョイW faeb-Z6HC)
2024/06/16(日) 02:50:23.92ID:Wf/7NmCJ0 中年って太ってるのが普通なの?
弟が「中年なんて太ってるのが普通でしょ」とかいうんだが…
自分は必死に標準体重ー10kgにしたんだが…
まぁ80年代のアイドルとか久しぶりに見たと思ったら、もれなく顔がむくんでるもんな
弟が「中年なんて太ってるのが普通でしょ」とかいうんだが…
自分は必死に標準体重ー10kgにしたんだが…
まぁ80年代のアイドルとか久しぶりに見たと思ったら、もれなく顔がむくんでるもんな
489病弱名無しさん (ワッチョイ df25-ovXs)
2024/06/16(日) 07:04:14.75ID:t9m8oNIK0 基礎代謝が年々減ってくるんだし
同じもの食ってりゃ太って当たり前
同じもの食ってりゃ太って当たり前
490病弱名無しさん (ワッチョイ df25-ovXs)
2024/06/16(日) 07:05:57.17ID:t9m8oNIK0 子供時代は毎年3sずつ増えて20年かけて成人する
その子供時代と同じ食い方してるやつは、40代で100s超えするようなデブなのだ
その子供時代と同じ食い方してるやつは、40代で100s超えするようなデブなのだ
491病弱名無しさん (ワッチョイW b6b4-N3Ll)
2024/06/16(日) 10:03:01.68ID:aj/BeCNf0 >>488
痩せ過ぎてるよりは多少太ってる方が早死にしにくいらしい
痩せ過ぎてるよりは多少太ってる方が早死にしにくいらしい
492病弱名無しさん (ワッチョイ 2b25-JH9N)
2024/06/16(日) 11:58:30.72ID:zOWaLj+n0 ゼチーア痩せるね。
493病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/16(日) 15:54:35.25ID:5M/JEDt60 チョイス@病気になったとき「狭心症・心筋梗塞 最新治療情報」
Eテレ 19:00〜19:45 あるよ
私は見ませんが・・・
どうせ またコレステロール値 脂質異常症がメインなんだろうけど
脅されません。知らぬが仏です
どうせ死ぬときは死ぬんだから 今美味しいもの
たらふく食べられるのも生きてるうち
みんなで霜降りの肉たらふく食べましょう。
Eテレ 19:00〜19:45 あるよ
私は見ませんが・・・
どうせ またコレステロール値 脂質異常症がメインなんだろうけど
脅されません。知らぬが仏です
どうせ死ぬときは死ぬんだから 今美味しいもの
たらふく食べられるのも生きてるうち
みんなで霜降りの肉たらふく食べましょう。
494病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/16(日) 16:01:12.01ID:5M/JEDt60495病弱名無しさん (ワッチョイW 33f1-mNTo)
2024/06/16(日) 16:13:56.76ID:J5bKaCrG0496豚肉オルタナ ◆4GYcgFAxchPZ (ワッチョイW 0361-xGpc)
2024/06/16(日) 16:36:11.93ID:zLEEv0s80 >494
多少というのは数値としてどれぐらいでしょうか_φ(^ム^)
多少というのは数値としてどれぐらいでしょうか_φ(^ム^)
497233 (ワッチョイW 7a33-POtN)
2024/06/16(日) 16:48:56.94ID:XumO4NDM0 >>494
こんなスレ来てる人間が多少に収まってるわけ無いんだよなぁ
こんなスレ来てる人間が多少に収まってるわけ無いんだよなぁ
498病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/16(日) 17:18:53.24ID:5M/JEDt60 この「多少」がくせ者かもしれませんが
担当医師と相談した所 痩せより小太り体質が長生き
総コレステロール250
中性脂肪&LDL200までなら長生きの基準です。
例えたの病気患っても エネルギーがある分治療に耐えます。
担当医師と相談した所 痩せより小太り体質が長生き
総コレステロール250
中性脂肪&LDL200までなら長生きの基準です。
例えたの病気患っても エネルギーがある分治療に耐えます。
499病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/16(日) 17:39:40.67ID:5M/JEDt60 因みに うちの今夜の夕食は
和牛サーロインステーキと
マヨネーズたっぷりのポテトサラダです。
あと赤ワインと生ビール(笑)
和牛サーロインステーキと
マヨネーズたっぷりのポテトサラダです。
あと赤ワインと生ビール(笑)
500病弱名無しさん (ワッチョイW 33f1-mNTo)
2024/06/16(日) 17:52:36.27ID:J5bKaCrG0 痩せる為に、断食したり、薬飲んだりする不健康な糞ダイエットなんか辞めとけってことだな。
501病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/16(日) 18:01:43.21ID:5M/JEDt60 生きているうちが花です。
502病弱名無しさん (ワッチョイW 9ad3-xMpN)
2024/06/16(日) 20:00:32.80ID:S0DeCu2h0 普通に年取ってそれなりに太るのは気にしなくていい。数値も明らかな異常値じゃなかったらいいんじゃないの。
友人なんて痩せ方で糖尿だから大変そう。
友人なんて痩せ方で糖尿だから大変そう。
503病弱名無しさん (ワッチョイW 8b0a-EPvg)
2024/06/16(日) 20:56:17.27ID:85YREftf0504病弱名無しさん (ワッチョイW 8b0a-EPvg)
2024/06/16(日) 21:00:31.89ID:85YREftf0505病弱名無しさん (ワッチョイW 8b0a-EPvg)
2024/06/16(日) 21:03:53.84ID:85YREftf0506病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ePvz)
2024/06/16(日) 21:13:06.80ID:wCfu2wCD0 ×デブ朗報
〇細マッチョ朗報
【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/327
327: 病弱名無しさん 2023/11/25(土) 18:15:30.30 ID:Ds30zT3M0
内臓脂肪の増加がCOVID-19のリスクとなるメカニズムを解明
www.tmd.ac.jp/press-release/20230525-1/
研究グループは東京医科歯科大学病院に入院したCOVID-19入院患者の臨床情報を解析しました(図1)。
肥満の指標として、BMI、内臓脂肪組織(VAT)面積、皮下脂肪組織(SAT)面積、腹囲などと、COVID-19の重症度や予後との関連を検討したところ、VATの増加が重症度や予後と最も関連することが分かりました。
また、VAT値は入院中のCRPのピーク値と相関したことから、内臓脂肪の蓄積があるとCOVID-19の炎症が増強すること、重症化をもたらす可能性が考えられました。
小太りは長生きするってホント?
www.j-cast.com/2015/11/22251033.html?p=all
実は「小太り長生き説」の裏には、こわい現実が隠れているのだ。東北大学は、目立たないが、大事な調査も2つ同時に行っている。
1つは「肥満の度合いと病気になる率(有病率)の関係」だ。最も病気になりにくいのは男性でBMI22.2、女性で21.9だった。ともに基準値の22に近い「標準体重」の人々だ。
有病率は基準値を真ん中にU字型のカーブを描く。やせるにつれ、太るにつれ、どんどん有病率は高くなる。「小太り」は抵抗力があるかもしれないが、「標準」より病気にかかりやすいのだ。
「肥満のパラドックス」終決か、少しぐらい太り気味でもOKとの常識に反する研究結果が報告される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230228-excess-weight-obesity-more-deadly/
にも、今回の研究ではBMIが同じでも脂肪の付き方によって健康状態が大きく違うことも分かりました。
マスターズ氏がこうしたBMI関連のバイアスを除いて計算し直すと、死亡リスクとBMIのグラフはU字型ではなくまっすぐな上昇線を描き、BMIが18.5以上~22.5未満と低めな人が最も死亡リスクが低いとの結果が出ました。
また、従来の研究結果とは異なり、「低体重」なことで死亡リスクが有意に上昇するような現象は見られませんでした。
〇細マッチョ朗報
【心身相関】健康寿命120歳スレ★41【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1699070849/327
327: 病弱名無しさん 2023/11/25(土) 18:15:30.30 ID:Ds30zT3M0
内臓脂肪の増加がCOVID-19のリスクとなるメカニズムを解明
www.tmd.ac.jp/press-release/20230525-1/
研究グループは東京医科歯科大学病院に入院したCOVID-19入院患者の臨床情報を解析しました(図1)。
肥満の指標として、BMI、内臓脂肪組織(VAT)面積、皮下脂肪組織(SAT)面積、腹囲などと、COVID-19の重症度や予後との関連を検討したところ、VATの増加が重症度や予後と最も関連することが分かりました。
また、VAT値は入院中のCRPのピーク値と相関したことから、内臓脂肪の蓄積があるとCOVID-19の炎症が増強すること、重症化をもたらす可能性が考えられました。
小太りは長生きするってホント?
www.j-cast.com/2015/11/22251033.html?p=all
実は「小太り長生き説」の裏には、こわい現実が隠れているのだ。東北大学は、目立たないが、大事な調査も2つ同時に行っている。
1つは「肥満の度合いと病気になる率(有病率)の関係」だ。最も病気になりにくいのは男性でBMI22.2、女性で21.9だった。ともに基準値の22に近い「標準体重」の人々だ。
有病率は基準値を真ん中にU字型のカーブを描く。やせるにつれ、太るにつれ、どんどん有病率は高くなる。「小太り」は抵抗力があるかもしれないが、「標準」より病気にかかりやすいのだ。
「肥満のパラドックス」終決か、少しぐらい太り気味でもOKとの常識に反する研究結果が報告される - GIGAZINE
gigazine.net/news/20230228-excess-weight-obesity-more-deadly/
にも、今回の研究ではBMIが同じでも脂肪の付き方によって健康状態が大きく違うことも分かりました。
マスターズ氏がこうしたBMI関連のバイアスを除いて計算し直すと、死亡リスクとBMIのグラフはU字型ではなくまっすぐな上昇線を描き、BMIが18.5以上~22.5未満と低めな人が最も死亡リスクが低いとの結果が出ました。
また、従来の研究結果とは異なり、「低体重」なことで死亡リスクが有意に上昇するような現象は見られませんでした。
507病弱名無しさん (ワッチョイ 3b93-Vzdr)
2024/06/16(日) 21:23:22.69ID:v05fYqAn0508病弱名無しさん (ワッチョイW faeb-Z6HC)
2024/06/16(日) 21:55:32.46ID:Wf/7NmCJ0 オメガ3脂肪酸サプリが攻撃性を最大28%減少させるという研究結果
https://gigazine.net/news/20240616-omega-3-supplementation-reduces-aggressive-behavior/
https://gigazine.net/news/20240616-omega-3-supplementation-reduces-aggressive-behavior/
510病弱名無しさん (ワッチョイ a793-ko1p)
2024/06/17(月) 02:19:31.78ID:xHqZjskv0 マグロの血合いが安かったんで200gくらい食べたら調子がいい気がする
私もふだん素食だけどたまにはこういうものも食べた方がいいな
私もふだん素食だけどたまにはこういうものも食べた方がいいな
511病弱名無しさん (ワッチョイW 8aad-Fjki)
2024/06/17(月) 07:44:34.85ID:nrxRWA490512病弱名無しさん (スッップ Sdba-e3QW)
2024/06/17(月) 08:25:56.48ID:5gcYSB3/d 中性脂肪だけ異常に上がってる
514病弱名無しさん (ワッチョイW 8a58-Vg+I)
2024/06/17(月) 12:08:39.69ID:qJRLMvH40515病弱名無しさん (ワッチョイ db25-JH9N)
2024/06/17(月) 16:32:33.09ID:/J8SQDOl0 >>481
そういう姿勢も重要だよね。
自分は総カロリーと糖質の取り過ぎは気にしているが、
それ以外はあんまり気にしないことにした。
あれは良い、これはダメというのをやり過ぎると、何を食えば良いか分からなくなる。
焼肉や霜降り肉は、まったく自由ということにした。
スタチンのお陰である。スタチンに感謝。
そういう姿勢も重要だよね。
自分は総カロリーと糖質の取り過ぎは気にしているが、
それ以外はあんまり気にしないことにした。
あれは良い、これはダメというのをやり過ぎると、何を食えば良いか分からなくなる。
焼肉や霜降り肉は、まったく自由ということにした。
スタチンのお陰である。スタチンに感謝。
516病弱名無しさん (ワッチョイW 33fe-mNTo)
2024/06/17(月) 16:51:11.85ID:bmO0xb+/0 もう、コレステロール、ldl値を気にしないほうがいいんじゃね?
血管状態表して無いし。超悪玉でもない値を追いかけて、薬で値だけ下げてワーイして、根本原因無視して意味不明だね。
血管状態表して無いし。超悪玉でもない値を追いかけて、薬で値だけ下げてワーイして、根本原因無視して意味不明だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める★2 [冬月記者★]
- 世界秩序がひっくり返り終わった今、日本国内の上下関係も全て変わる [805596214]
- 【悲報】大阪万博のウクライナ館、どうやらマイダン革命の時の動画を流してるっぽい😰 [616817505]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪
- 【朗報】石破「日本の食の安全を守る!トランプへ農産品を譲ることは無い!」と、先ほどNHKの番組で表明。市場開放しない模様 [219241683]
- Vチューバービジネス、ガチで崩壊、社会不適合の女たちを働かせようとすると方向性が違うとかゆって卒業してしまうため [333919576]