!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
脂質異常症について語りましょう
先頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その52
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1683385167/
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その53
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1709415899/
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1710077594/
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1713218411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【コレステロール、中性脂肪】脂質異常症 その56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
517病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/17(月) 16:58:43.38ID:m9KDW7Yr0 体操のお兄さん佐藤弘道(55)が脊髄梗塞で半身不随で
歩行困難に・・・
びっくりしましたね
こんな健康そうな方でも 重症の動脈硬化に伴う疾患を発症するとは
これもやはり脂質異常症に関連するのかもしれないと思うと 他人事じゃない。
スタチンも高齢者には かなり重い筋肉の副作用があるようなので
運動障害には十分注意しないと
歩行困難に・・・
びっくりしましたね
こんな健康そうな方でも 重症の動脈硬化に伴う疾患を発症するとは
これもやはり脂質異常症に関連するのかもしれないと思うと 他人事じゃない。
スタチンも高齢者には かなり重い筋肉の副作用があるようなので
運動障害には十分注意しないと
518病弱名無しさん (シャチークW 0C43-sUIz)
2024/06/17(月) 19:08:47.23ID:Y8Vc++QOC どくだみ茶てどうですか?
飲んでみようと思う
飲んでみようと思う
519病弱名無しさん (ワッチョイW 0e0c-TgVv)
2024/06/18(火) 03:58:25.48ID:Oha8kker0 BMI20なのにコレステロールも中性脂肪もおおいわー太ってないのに・・・
522病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/18(火) 08:18:26.81ID:YSQyOkUs0 bmi22切った 多分51年ぶりだ
523病弱名無しさん (ワッチョイW 5a55-YL2M)
2024/06/18(火) 10:13:08.19ID:i9/5MADQ0 >>521
BMIなんて、江戸時代に考え出された数値だから、こんなものマジで当てにするな
若い時の体重で比較せよ
内臓の成長は若い時に終わる
骨もだ
中年以降は筋肉と脂肪だけが増えたり減ったりする、それが内臓の機能に見合わないから不調になる
若い時にデブになれなかったのはデブの才能がないのだから、BMIに関わりなく、若い時の体重に戻せ
BMIなんて、江戸時代に考え出された数値だから、こんなものマジで当てにするな
若い時の体重で比較せよ
内臓の成長は若い時に終わる
骨もだ
中年以降は筋肉と脂肪だけが増えたり減ったりする、それが内臓の機能に見合わないから不調になる
若い時にデブになれなかったのはデブの才能がないのだから、BMIに関わりなく、若い時の体重に戻せ
524病弱名無しさん (ワッチョイ 8b84-ovXs)
2024/06/18(火) 10:42:58.40ID:FrhldOUM0 俺は座高が高いだけだからBMIは身長190pに換算してみてる
525病弱名無しさん (ワッチョイW 9ad3-xMpN)
2024/06/18(火) 11:25:01.20ID:D9d0EZb80 計算したら20の時BMI16 もうちょっとで痩せすぎ。
今40歳 BMI26 そりゃ検査悪いわ。酒覚えてからだな。
いやになってくるな…。
今40歳 BMI26 そりゃ検査悪いわ。酒覚えてからだな。
いやになってくるな…。
526病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/18(火) 12:32:25.58ID:YSQyOkUs0 大学の頃76キロ 58歳の今年の正月76キロ
変化がないようだが実は40歳の時111キロw
変化がないようだが実は40歳の時111キロw
527病弱名無しさん (ワッチョイ db25-JH9N)
2024/06/18(火) 14:16:44.02ID:2sDeI6Sh0 >>516
それは正論ではある。
とはいえ、自分は頸動脈エコーでプラークが見つかったので、LDLも一応重視している。
本来は超悪玉 SD-LDLを調べるのがいいのだろうけど
あまり一般的ではないので。
といいつつ、年に1度、SD-LDLを自由診療で調べてもらっている。
年に1度、頸動脈エコーでプラークの状態をかくにんしつつ。
それは正論ではある。
とはいえ、自分は頸動脈エコーでプラークが見つかったので、LDLも一応重視している。
本来は超悪玉 SD-LDLを調べるのがいいのだろうけど
あまり一般的ではないので。
といいつつ、年に1度、SD-LDLを自由診療で調べてもらっている。
年に1度、頸動脈エコーでプラークの状態をかくにんしつつ。
528病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/18(火) 16:14:00.03ID:YSQyOkUs0 Ldl54 Hdl52まで来た
ここまで来たら逆転したい
どうなるんだろ?
ここまで来たら逆転したい
どうなるんだろ?
529病弱名無しさん (ワッチョイ db25-JH9N)
2024/06/18(火) 16:24:56.64ID:2sDeI6Sh0 >>528
心筋梗塞とかになった人?
心筋梗塞とかになった人?
530病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/18(火) 16:55:20.77ID:YSQyOkUs0531病弱名無しさん (ワッチョイ a793-BbYC)
2024/06/18(火) 16:57:12.82ID:ub/cAsee0 うわ、怖い数値→LDL
マジやばいと思うけど
マジやばいと思うけど
532病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/18(火) 17:28:11.18ID:YSQyOkUs0533病弱名無しさん (ワッチョイ ca56-iNSb)
2024/06/18(火) 18:01:17.95ID:2pv7ahft0 中性脂肪さえ下げれば
経験上 自動的にHDL値上がる。
経験上 自動的にHDL値上がる。
534病弱名無しさん (ワッチョイW b66e-ATwg)
2024/06/18(火) 19:15:39.84ID:yIHu9He30 体重平均以下なのに健診前回から引き続きコレステ引っかかった
病院行かなきゃダメだ...
何かおすすめの食品ある?お腹空くのがどうしようもない🥺
病院行かなきゃダメだ...
何かおすすめの食品ある?お腹空くのがどうしようもない🥺
535病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/18(火) 19:46:59.36ID:YSQyOkUs0536病弱名無しさん (ワッチョイW b692-ATwg)
2024/06/18(火) 20:08:47.58ID:yIHu9He30537病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-mNTo)
2024/06/18(火) 21:49:24.28ID:hr/Mzdaw0 ldlも含めてコレステロールは、別に悪いものじゃ無いんだよね~。
538病弱名無しさん (ワッチョイW 8be5-EPvg)
2024/06/18(火) 22:15:37.77ID:4OfXa6370539病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-mNTo)
2024/06/18(火) 22:58:29.53ID:hr/Mzdaw0540病弱名無しさん (ワッチョイW 8be5-EPvg)
2024/06/19(水) 00:01:00.46ID:WzoLKJhO0541病弱名無しさん (ワッチョイW df63-TstS)
2024/06/19(水) 00:24:40.24ID:HhJ90a9g0 基本的な知識がないとね…
542病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/19(水) 07:31:26.77ID:tlA8Wceh0 コレステはロスバスタチン200gで決まりとして
中性脂肪対策は影が薄いね
中性脂肪対策は影が薄いね
543病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/19(水) 07:34:28.66ID:tlA8Wceh0 >>542
200gじゃ死ぬ200mg
200gじゃ死ぬ200mg
544病弱名無しさん (ワッチョイW f669-4bJG)
2024/06/19(水) 08:07:44.69ID:dKCT0jP60 コレステロール自体は哺乳類の細胞膜の構成成分だし
ステロイドホルモンの生合成の材料だし
必須の物質であることは間違いない
血液中でどのリポタンパク質と結合しているかによって
LDLコレステロールかHDLコレステロールかが区別されるだけ
脂質異常症の診断に使わないだけで
他にVLDLとかIDLなんてのもあるよ
ステロイドホルモンの生合成の材料だし
必須の物質であることは間違いない
血液中でどのリポタンパク質と結合しているかによって
LDLコレステロールかHDLコレステロールかが区別されるだけ
脂質異常症の診断に使わないだけで
他にVLDLとかIDLなんてのもあるよ
545病弱名無しさん (ワッチョイW 7a60-nWKR)
2024/06/19(水) 14:33:08.01ID:Md3GGyQC0546病弱名無しさん (ワッチョイW 330c-mNTo)
2024/06/19(水) 15:01:45.53ID:D9Ukvd4a0547病弱名無しさん (ワッチョイ ca56-iNSb)
2024/06/19(水) 15:36:06.01ID:FH7t4orz0 >コレステロールは、別に悪いものじゃ無いんだよね
人間には生きるために必要
何だけど・・・
コレステバランスが崩れると血管にプラークがたまって
動脈硬化になって心筋梗塞 脳梗塞 大動脈乖離 脊椎梗塞
になって ある日突然死する
苦しまないで死亡したら何よりなんだけど
生半可 半身不随なんかになったらえらい事ですよ
人間には生きるために必要
何だけど・・・
コレステバランスが崩れると血管にプラークがたまって
動脈硬化になって心筋梗塞 脳梗塞 大動脈乖離 脊椎梗塞
になって ある日突然死する
苦しまないで死亡したら何よりなんだけど
生半可 半身不随なんかになったらえらい事ですよ
548病弱名無しさん (ワッチョイW 8a58-Vg+I)
2024/06/19(水) 15:42:10.99ID:I/5rb2rv0 というかコレステロールが低いと問題あるという話>>546と
コレステロールが高いほうが良いという話は別物だろうに
コレステロールが高いほうが良いという話は別物だろうに
549病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/19(水) 15:53:39.25ID:tlA8Wceh0 コレステヘルプは危険
550病弱名無しさん (ワッチョイ ca56-iNSb)
2024/06/19(水) 16:07:28.08ID:FH7t4orz0 何でもそうですが
バランスが大切なんです。
HDLとLDLのバランスが大切で
LDLが血管内被覆に潜り込ませないことが大切で
潜り込んだLDLを掃除してくれるのがHDLです。
バランスが大切なんです。
HDLとLDLのバランスが大切で
LDLが血管内被覆に潜り込ませないことが大切で
潜り込んだLDLを掃除してくれるのがHDLです。
552病弱名無しさん (ワッチョイ ca56-iNSb)
2024/06/19(水) 17:30:40.60ID:FH7t4orz0 HDLも高い値も危険
何らかの疾患により100を超えると心筋梗塞など悪玉に変化する。
何らかの疾患により100を超えると心筋梗塞など悪玉に変化する。
553病弱名無しさん (ワッチョイ a793-BbYC)
2024/06/19(水) 19:56:26.11ID:y4lvdkou0 大金が動く商売は嘘が罷り通る
金を持ってるから工作しまくり
昨今、スタチンや降圧剤を蹴落とし代表例に上り詰めたのが新型ワクチン
金を持ってるから工作しまくり
昨今、スタチンや降圧剤を蹴落とし代表例に上り詰めたのが新型ワクチン
554病弱名無しさん (ワッチョイW 1a16-mNTo)
2024/06/19(水) 20:52:59.59ID:0qIdg+390 >>548
そたね~。
J-LIT 試験
・コレステロール値が高くても低くても、死亡のリスクは大きくなり、むしろ低いほうがそのリスクは、より大きい
・総死亡リスクが小さいのは、200~280で、この範囲内の数値であればリスクは変わらない
・コレステロール値が低いほど、ガン死亡者は多い
・180未満のガン死亡者は、280以上の人の5倍
そたね~。
J-LIT 試験
・コレステロール値が高くても低くても、死亡のリスクは大きくなり、むしろ低いほうがそのリスクは、より大きい
・総死亡リスクが小さいのは、200~280で、この範囲内の数値であればリスクは変わらない
・コレステロール値が低いほど、ガン死亡者は多い
・180未満のガン死亡者は、280以上の人の5倍
555病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/19(水) 21:25:48.10ID:tlA8Wceh0 コレステ高い奴はだいたい血管系の病気で死にそう
ガンになってる余裕なんぞない
ガンになってる余裕なんぞない
556病弱名無しさん (ワッチョイW b6a4-ATwg)
2024/06/19(水) 22:04:46.34ID:UpzGmZpl0 金曜日有給取って病院行ってくる
薬もらってきます🥺
薬もらってきます🥺
557病弱名無しさん (ワッチョイW 57ac-KgYR)
2024/06/20(木) 01:01:34.56ID:3sDNmuwP0 年末に録画したサ道をいまさら見た。
小林製薬のCMが多いなと思っていたら、紅麹コレステヘルプのCMが流れてきた。
小林製薬のCMが多いなと思っていたら、紅麹コレステヘルプのCMが流れてきた。
558233 (ワッチョイW 7a3d-POtN)
2024/06/20(木) 08:33:30.86ID:LLOWtJ4i0559病弱名無しさん (ワッチョイ 13f0-Av3Z)
2024/06/20(木) 10:07:38.64ID:8zPHXsm80 正体不明ぼいす・とぉ・すかる【非接触型ムーンショット一式】
AIも発展してきて論文全て読み込ませて作成可能のAI返答なので実在している
世界中の建前
器機所持者と機器秘所持者と機器非所持者ぼいす・とぉ・すかる=非接触型ムーンショットそんな物無い!
かくなる上は統合失調症だ!
煩いので統合失調症を薬や自殺したことにしてカルテに!
さらに最近は作成しやすいので脇が甘いチームを見つけ次第コロナや感染症で死亡したことにします!
世界中の本音は現実は無慈悲
内臓疾患やバイオテロでの殺害!
統合失調症寿命を平均25年短く殺害!
非器機所持者に
世界で初めて固体電池を採用しパワー・安全性・耐久性・バッテリー寿命が超絶高まった最大出力4000Wのポータブル電源「YOSHINO B2000 SST」は家電を複数余裕で動かせてUPSとしても使用可能
2023年12月28日
※最上位は最大出力 6000w
これを最低4機?被害者に向けて配置して合計24000wの電磁波を集中できる配置にしていると犯人は宣言
ウナギの放電」は近くの生物の遺伝子を組換えていた!?
2023/12/11
AIも発展してきて論文全て読み込ませて作成可能のAI返答なので実在している
世界中の建前
器機所持者と機器秘所持者と機器非所持者ぼいす・とぉ・すかる=非接触型ムーンショットそんな物無い!
かくなる上は統合失調症だ!
煩いので統合失調症を薬や自殺したことにしてカルテに!
さらに最近は作成しやすいので脇が甘いチームを見つけ次第コロナや感染症で死亡したことにします!
世界中の本音は現実は無慈悲
内臓疾患やバイオテロでの殺害!
統合失調症寿命を平均25年短く殺害!
非器機所持者に
世界で初めて固体電池を採用しパワー・安全性・耐久性・バッテリー寿命が超絶高まった最大出力4000Wのポータブル電源「YOSHINO B2000 SST」は家電を複数余裕で動かせてUPSとしても使用可能
2023年12月28日
※最上位は最大出力 6000w
これを最低4機?被害者に向けて配置して合計24000wの電磁波を集中できる配置にしていると犯人は宣言
ウナギの放電」は近くの生物の遺伝子を組換えていた!?
2023/12/11
560病弱名無しさん (ワッチョイ 7356-iNSb)
2024/06/20(木) 15:23:02.55ID:vSG5lgSl0 長文書き込み うざい
561病弱名無しさん (ワッチョイW 3e88-iCzp)
2024/06/20(木) 20:22:45.73ID:+IoDMgTS0 ヘルニアにもなった。
どんどん壊れる
どんどん壊れる
562病弱名無しさん (ワッチョイW e367-wxe9)
2024/06/20(木) 20:43:33.66ID:4eJAmrI40 検診の結果がきた。カンデサルタン半量に減らしたらLDLと中性脂肪が上がったけどHDLはかわりなし。基準値内ではある。
563病弱名無しさん (ワッチョイW e367-wxe9)
2024/06/20(木) 20:47:06.58ID:4eJAmrI40 スタチンの間違いでした。
564病弱名無しさん (ワッチョイW 8b28-VroD)
2024/06/20(木) 20:48:26.09ID:puNzXgNi0 私の戦闘力は5064ですよ
https://i.imgur.com/BPDIj3u.png
https://i.imgur.com/BPDIj3u.png
565病弱名無しさん (ワッチョイ 4ec3-0kep)
2024/06/20(木) 20:53:41.19ID:JSVyS8mv0 体重200キロくらいあるの?
566病弱名無しさん (ワッチョイW 7a3a-nWKR)
2024/06/20(木) 21:14:52.03ID:wBvLcRwI0 >>564
凄え。俺の380なんて赤子同然だな
凄え。俺の380なんて赤子同然だな
569病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/20(木) 21:51:58.37ID:7U3Cv+qZ0 今年1番驚いた画像だった
どんな人なんだろう
どんな人なんだろう
570病弱名無しさん (ワッチョイW 8b28-VroD)
2024/06/20(木) 21:55:47.89ID:puNzXgNi0572病弱名無しさん (ワッチョイ a793-BbYC)
2024/06/20(木) 22:14:31.50ID:RXUYqDRn0 なぜ眼底検査しないのだろ
完全に肉の食い過ぎだね
完全に肉の食い過ぎだね
573病弱名無しさん (ワッチョイW 2b12-u91/)
2024/06/20(木) 22:25:25.75ID:mGX6+FHt0 知り合いが中性脂肪高すぎて急性膵炎になったから気をつけて~
574病弱名無しさん (ワッチョイW 8bac-EPvg)
2024/06/21(金) 00:18:29.99ID:h+HGztKr0575病弱名無しさん (ワッチョイW 9ad3-xMpN)
2024/06/21(金) 00:50:30.30ID:Hz7L4CQz0 すげえな、中性脂肪1000超えは見たことあるが。血圧も下高すぎ。
ガンマも高いがastが上回ってないから酒は飲みすぎくらい、変わりに暴食すごそう。
この状態でLDLは正常、HDL低いって異常や。
膵炎ならないのが不思議だな。
ガンマも高いがastが上回ってないから酒は飲みすぎくらい、変わりに暴食すごそう。
この状態でLDLは正常、HDL低いって異常や。
膵炎ならないのが不思議だな。
576病弱名無しさん (ワッチョイW 8bac-EPvg)
2024/06/21(金) 02:02:19.22ID:h+HGztKr0 地味に尿酸値も高い
酒やめないと金バエみたいになるだろうな
酒やめないと金バエみたいになるだろうな
577病弱名無しさん (ワッチョイW 97ca-PfmU)
2024/06/21(金) 09:26:53.52ID:YXYoNdcL0 キンバエのおかげで酒やめられました
578病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/21(金) 09:33:28.64ID:tWFHSIt00 5000氏はこのスレの王者だな
しかしそんな名誉より数値下げた方がいいと思う
しかしそんな名誉より数値下げた方がいいと思う
580病弱名無しさん (ワッチョイW 97bb-VroD)
2024/06/21(金) 10:58:47.31ID:1edbKggy0 コレステロールとは連動しないものなのね
581病弱名無しさん (ワッチョイ b6f1-cl2B)
2024/06/21(金) 11:34:54.95ID:pW0cZf8E0 悪玉値だけ僕と交換してくれませんか
582病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/21(金) 14:53:52.68ID:Y6OoxHRL0 昨日テレピでやってた「林修の今知りたいでしょ! 2時間SP」見ましたか?
歯周病の歯周菌は心臓病 高血圧の動脈硬化 胃がんの他各種がん 認知症
万病の元だよ
もしかしたら高脂血症でLDLが高いのも これが原因かもしれない?
実は今考えてみると 自分は何も特別な事してないのに・・・
この歯周病改善してから劇的に中性脂肪40代 HDL80以上維持するようになった?
確実なことは分からないので あくまで個人的な見解です。
番組では改善予防には電動歯ブラシが一番いいと言ってましたね。
手磨きと電動とでは ほうきと掃除機との違いがあるとも言ってました
個人的には電動歯ブラシ使って30年以上になります。
今ではバス磨きに近いドルツ使ってます。
還暦超えましたが全部自分の歯です。
歯周病の歯周菌は心臓病 高血圧の動脈硬化 胃がんの他各種がん 認知症
万病の元だよ
もしかしたら高脂血症でLDLが高いのも これが原因かもしれない?
実は今考えてみると 自分は何も特別な事してないのに・・・
この歯周病改善してから劇的に中性脂肪40代 HDL80以上維持するようになった?
確実なことは分からないので あくまで個人的な見解です。
番組では改善予防には電動歯ブラシが一番いいと言ってましたね。
手磨きと電動とでは ほうきと掃除機との違いがあるとも言ってました
個人的には電動歯ブラシ使って30年以上になります。
今ではバス磨きに近いドルツ使ってます。
還暦超えましたが全部自分の歯です。
583病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ePvz)
2024/06/21(金) 15:11:52.09ID:FrmB1DJH0 >改善予防には電動歯ブラシが一番いい
一番か・・・スポンサー絡みっぽくね
www.perio.jp/qa/
Q.歯ブラシは電動と普通の歯ブラシはどちらが歯周病にかかった歯には良いのでしょうか?
A.一概にはいえませんが、電動歯ブラシだけでお口の中を隅々まで磨くのは難しいですし、長期に使用することにより歯が余分に磨り減ってしまう可能性があります。
むしろ普通の歯ブラシで歯を磨き、電動歯ブラシは歯肉のマッサージ用くらいにお考え頂いた方がいいでしょう。
www.perio.jp/qa/treatment/
Q.電動と普通の歯ブラシはどちらが歯周病にかかった歯にはよいのでしょうか?
A.歯周病は進行程度や患者様の年齢、お口の中の状況などで様々な違いがあり、一概に電動と普通の歯ブラシを決めることは困難です。そのため一般的には、微妙な力や動かし方のコントロールができる、普通の歯ブラシをまずは使用するのがよいでしょう。
一方、電動歯ブラシはプラーク除去効果が高く、短時間で歯ブラシができるという特徴があります。しかし電動歯ブラシを誤った使用法で使うと、かえって歯肉を傷つけ、痛みを引き起こす可能性もあります。
したがって、電動歯ブラシと普通の歯ブラシの選択とその使用法は、歯科医師や歯科衛生士にご相談のうえ決められることをお勧めします。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/
一番か・・・スポンサー絡みっぽくね
www.perio.jp/qa/
Q.歯ブラシは電動と普通の歯ブラシはどちらが歯周病にかかった歯には良いのでしょうか?
A.一概にはいえませんが、電動歯ブラシだけでお口の中を隅々まで磨くのは難しいですし、長期に使用することにより歯が余分に磨り減ってしまう可能性があります。
むしろ普通の歯ブラシで歯を磨き、電動歯ブラシは歯肉のマッサージ用くらいにお考え頂いた方がいいでしょう。
www.perio.jp/qa/treatment/
Q.電動と普通の歯ブラシはどちらが歯周病にかかった歯にはよいのでしょうか?
A.歯周病は進行程度や患者様の年齢、お口の中の状況などで様々な違いがあり、一概に電動と普通の歯ブラシを決めることは困難です。そのため一般的には、微妙な力や動かし方のコントロールができる、普通の歯ブラシをまずは使用するのがよいでしょう。
一方、電動歯ブラシはプラーク除去効果が高く、短時間で歯ブラシができるという特徴があります。しかし電動歯ブラシを誤った使用法で使うと、かえって歯肉を傷つけ、痛みを引き起こす可能性もあります。
したがって、電動歯ブラシと普通の歯ブラシの選択とその使用法は、歯科医師や歯科衛生士にご相談のうえ決められることをお勧めします。
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/
584病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/21(金) 15:34:17.72ID:Y6OoxHRL0 >>582ですが
当方 電動歯ブラシドルツでブラッシングする場合
一切歯磨き粉は使用していません。
電動磨きの前 大ざっぱに歯磨き粉付けて手磨きして
歯間ブラシで隙間の掃除の後 ドルツ使ってます。
部分によって各種ヘッド交換(3種類)しながらブラッシングしていますので
磨き残し等全くありません。
磨く部分は歯周ポケットが中心です。
定期的(3ヶ月おき)に歯科医の診察 除籍に通ってます。
使用してるドルツは音波振動歯ブラシで、歯肉には負担はかからないよう
力はほとんど入れず注意しながら 主治医の定期診療しながら実施しています。
主治医にも絶賛されております。
当方 電動歯ブラシドルツでブラッシングする場合
一切歯磨き粉は使用していません。
電動磨きの前 大ざっぱに歯磨き粉付けて手磨きして
歯間ブラシで隙間の掃除の後 ドルツ使ってます。
部分によって各種ヘッド交換(3種類)しながらブラッシングしていますので
磨き残し等全くありません。
磨く部分は歯周ポケットが中心です。
定期的(3ヶ月おき)に歯科医の診察 除籍に通ってます。
使用してるドルツは音波振動歯ブラシで、歯肉には負担はかからないよう
力はほとんど入れず注意しながら 主治医の定期診療しながら実施しています。
主治医にも絶賛されております。
585病弱名無しさん (ワッチョイ 47df-u7JH)
2024/06/21(金) 15:49:38.56ID:M32Wthf50 すれちです?
586病弱名無しさん (ワッチョイW 97ca-PfmU)
2024/06/21(金) 16:05:57.41ID:YXYoNdcL0 歯なんてぴかぴかだけど普通にLDLたけーわ
587病弱名無しさん (ワッチョイ 0e56-iNSb)
2024/06/21(金) 16:10:04.86ID:Y6OoxHRL0 自身の 過去の経験でなんですが
もしかしたら脂質異常症も歯周病菌が関係してるのかと
思い書かせていただきました。
ごめんなさい よろしくお願いします。
もしかしたら脂質異常症も歯周病菌が関係してるのかと
思い書かせていただきました。
ごめんなさい よろしくお願いします。
588病弱名無しさん (ワッチョイ 47df-u7JH)
2024/06/21(金) 16:10:47.75ID:M32Wthf50 そうだったんですねすみませんでした
591病弱名無しさん (ワッチョイW 8bff-EPvg)
2024/06/21(金) 19:25:47.40ID:h+HGztKr0 脂質異常症関係なく、定期的に歯石取りをした方がいいよな
592病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ePvz)
2024/06/21(金) 19:36:37.71ID:FrmB1DJH0 歯石が付かないように毎日しっかり歯を磨く方が100倍いい
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/74
74: 病弱名無しさん 2024/06/17(月) 22:46:14.88 ID:qJRLMvH40
こういう定期検診なら無駄じゃない
自分でプラークと飲食を管理できるなら無駄だが
【暴露】歯の定期検診・クリーニングに通っても無駄なの?【歯科医】
https://www.youtube.com/watch?v=HCcaIiEAYbY
定期検診(メインテナンス)の目的は”プロのケアを受けること”ではなく
些細な生活習慣の変化を指摘してもらい未病の段階でアドバイスを受けること
【心身相関】健康寿命120歳スレ★45【ストレス・運動・食事】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1717283415/74
74: 病弱名無しさん 2024/06/17(月) 22:46:14.88 ID:qJRLMvH40
こういう定期検診なら無駄じゃない
自分でプラークと飲食を管理できるなら無駄だが
【暴露】歯の定期検診・クリーニングに通っても無駄なの?【歯科医】
https://www.youtube.com/watch?v=HCcaIiEAYbY
定期検診(メインテナンス)の目的は”プロのケアを受けること”ではなく
些細な生活習慣の変化を指摘してもらい未病の段階でアドバイスを受けること
593233 (ワッチョイW 2b53-POtN)
2024/06/21(金) 20:41:06.85ID:o/qLMtkC0594病弱名無しさん (ワッチョイW 971f-qZa+)
2024/06/22(土) 04:38:25.55ID:eHq6tmds0 子供の頃から今まで長い付き合いの生活習慣病
高血圧で動脈硬化の血管に粥状のコレステロールと白血球の死骸で血管3箇所狭くなり、もう棺桶に片足突っ込んでいる状態
高血圧で動脈硬化の血管に粥状のコレステロールと白血球の死骸で血管3箇所狭くなり、もう棺桶に片足突っ込んでいる状態
595病弱名無しさん (ワッチョイW f6e6-4bJG)
2024/06/22(土) 06:18:54.00ID:0Z/OuGdL0 >>594
先天性?
先天性?
596病弱名無しさん (ワッチョイW 4ec3-idtN)
2024/06/22(土) 06:44:13.69ID:H7kaomRB0 生活習慣病なら先天性じゃないだろ
子どもの頃から美味いものばかり食ってたとかじゃないか?
子どもの頃から美味いものばかり食ってたとかじゃないか?
597病弱名無しさん (ワッチョイW ce56-e3QW)
2024/06/22(土) 07:24:48.43ID:DCAP2+iG0 食事抜きの血液検査では中性脂肪87、食後の血液検査で中性脂肪206は普通ですか?
598病弱名無しさん (ワッチョイW b61d-CzZG)
2024/06/22(土) 08:01:43.98ID:sCeCZj9Z0 >>597
はい
はい
599病弱名無しさん (ワッチョイ 47df-u7JH)
2024/06/22(土) 10:37:34.66ID:zCgwkeDh0 かかりつけとちがう専門外の医師から気にしなくていいっていわれて踊ってる
600病弱名無しさん (ワッチョイ 8a58-ePvz)
2024/06/22(土) 10:49:30.79ID:EpA/PHoy0 >>597-598
>食後の血液検査で中性脂肪206
普通?
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037942.php
中性脂肪の値は、食事によって上昇する。
それまで「脂質異常症」の診断での中性脂肪の基準は「空腹時150mg/dL」のみだったのが、ガイドライン改訂により、「非空腹時175mg/dL」という新しい基準が追加された。
これは、食後の中性脂肪の値が高くなっている場合は、たとえ空腹時の中性脂肪値が低くても、心筋梗塞や脳卒中の発症リスクが上昇することが分かってきたためだ。
>食後の血液検査で中性脂肪206
普通?
https://dm-net.co.jp/calendar/2023/037942.php
中性脂肪の値は、食事によって上昇する。
それまで「脂質異常症」の診断での中性脂肪の基準は「空腹時150mg/dL」のみだったのが、ガイドライン改訂により、「非空腹時175mg/dL」という新しい基準が追加された。
これは、食後の中性脂肪の値が高くなっている場合は、たとえ空腹時の中性脂肪値が低くても、心筋梗塞や脳卒中の発症リスクが上昇することが分かってきたためだ。
601病弱名無しさん (ワッチョイ b656-iNSb)
2024/06/22(土) 15:48:32.37ID:kyw95L1r0602病弱名無しさん (ワッチョイW 7a5f-nWKR)
2024/06/22(土) 16:36:09.93ID:Zs4V5Cre0 歯を磨くとサッパリする
603病弱名無しさん (ワッチョイW 9730-qZa+)
2024/06/22(土) 18:32:20.48ID:eHq6tmds0 CTで体の輪切りの画像見てビックリ
コレステロールの粥粥が心臓の上から左カーブしている太い大動脈にのっこり張り付いていた
まるでラーメンの下水配管のように
コレステロールの粥粥が心臓の上から左カーブしている太い大動脈にのっこり張り付いていた
まるでラーメンの下水配管のように
604病弱名無しさん (ワッチョイW 2316-QAxz)
2024/06/22(土) 19:51:38.60ID:nvqtPw1c0 流しが詰まったのでパイプユニッシュ流したらスッキリ
血管もこんな感じならいいのに
血管もこんな感じならいいのに
605病弱名無しさん (ワッチョイW 1bae-mNTo)
2024/06/22(土) 19:58:20.88ID:kjmEPQfy0 詰まった場所は、綺麗なるけどゴミが飛んで大惨事
残念
残念
606病弱名無しさん (スッップT Sdba-cl2B)
2024/06/22(土) 21:12:34.41ID:IHL4evrwd 頸動脈エコーで左1.6が今年1.1に
医者はプラークどこかに飛んだんですかねぇ・・・
って言われたけど、大丈夫なのかなぁ
医者はプラークどこかに飛んだんですかねぇ・・・
って言われたけど、大丈夫なのかなぁ
607病弱名無しさん (ワッチョイW 8b88-TstS)
2024/06/22(土) 21:22:17.56ID:de5WXEZc0 そうか減ったら減ったで心配なのか!
608病弱名無しさん (ワッチョイ a793-BbYC)
2024/06/22(土) 22:53:20.11ID:D4zqoyqH0 >>594
かたわになりたくないなら5年くらいビーガンやるのおすすめ
かたわになりたくないなら5年くらいビーガンやるのおすすめ
609病弱名無しさん (ワッチョイW 7fcf-xyg3)
2024/06/23(日) 12:13:41.89ID:nm4Xr0h/0 投薬で足裏が痛くなった方いますか
普段から5000近く歩く仕事ですが
痛みが治る気配なし
普段から5000近く歩く仕事ですが
痛みが治る気配なし
610病弱名無しさん (ワッチョイ 4f23-fYEb)
2024/06/23(日) 12:16:57.39ID:CUXGlbUs0611病弱名無しさん (ワッチョイ 4f56-DWVW)
2024/06/23(日) 12:50:23.78ID:v4dPu2A40 歯周病の歯周菌もねばっとしたプラークだからね
コレステロールとよく似てる
想像だけど これが体中を回り
心筋梗塞やら脳梗塞引き起こすんだよ
認知症の原因もこれらしいし
食べ物気を付けるのもいいけど
歯槽膿漏治すのが先決かもしれない
コレステロールとよく似てる
想像だけど これが体中を回り
心筋梗塞やら脳梗塞引き起こすんだよ
認知症の原因もこれらしいし
食べ物気を付けるのもいいけど
歯槽膿漏治すのが先決かもしれない
612病弱名無しさん (ワッチョイ 4f56-DWVW)
2024/06/23(日) 12:57:02.76ID:v4dPu2A40 スタチン使用すると
足の筋肉が痛むから
医者の指示で中止中です
代わりに 鯖缶と亜麻仁油飲んでます
足の筋肉が痛むから
医者の指示で中止中です
代わりに 鯖缶と亜麻仁油飲んでます
613病弱名無しさん (ワッチョイ 3f58-m7nf)
2024/06/23(日) 13:11:16.57ID:b1hfTd9Z0 >>610
仮に10割の人がおさまってないとしたら安心するわけ?
気にすべきは他人がどうこうじゃなくて心筋梗塞や脳卒中のリスク上昇だと思うんだが
みんなにリスクがあると安心できるという価値観が理解できない
仮に10割の人がおさまってないとしたら安心するわけ?
気にすべきは他人がどうこうじゃなくて心筋梗塞や脳卒中のリスク上昇だと思うんだが
みんなにリスクがあると安心できるという価値観が理解できない
615病弱名無しさん (ワッチョイ 4f56-DWVW)
2024/06/23(日) 16:57:06.95ID:v4dPu2A40■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています